07/07/07 23:52:07 CURD4k2j
>>980
それと企画切符よりも東名間直通客よりも何よりも豊橋、小田原利用者の存在がもっとも大きい。
982:名無し野電車区
07/07/07 23:53:03 7zGP5CF5
>>981
「優等」の停車本数が少ないから、客が集中するんだね
983:名無し野電車区
07/07/07 23:54:26 CURD4k2j
>>982
そうだ罠。
徳山停車のぞみは徳山で乗り降りする客が異様に多いらしいし、
新下関停車ひかりも同様。
984:名無し野電車区
07/07/07 23:58:00 rijbFySc
ちょっと質問なんだが
東京~新神戸の利用者で乗車券を東京~西明石にして
往復割引で乗る人って結構いる?
この前、友人が駅員に西明石までの往復乗車券薦められたらしい。
今度やってみようと思うんだけど、
帰りの新神戸で未使用の西明石からの乗車券入れても問題なし?
985:名無し野電車区
07/07/08 00:00:40 CURD4k2j
>>984
結構いれば上等なんだが。
残念ながら新大阪からかったるい在来線に乗るように駅員や金権屋から
言われる人間が多いんじゃないかな。
986:名無し野電車区
07/07/08 00:01:19 7zGP5CF5
「往復乗車券 新神戸 西明石」でググったが、大丈夫みたいだぞ
987:名無し野電車区
07/07/08 00:02:39 CURD4k2j
>>986
ふーん良かったじゃん。
口コミで広めて、新大阪からかったるい在来線に乗っている客に知らせて
あげるべきだな。
988:名無し野電車区
07/07/08 00:04:50 48Bak5oi
あと、途中下車対応改札機も結構増えてるね
ドキドキしながら突っ込むと初回に開く穴よりも小さな穴が開いて帰ってくる
大阪市内→大宮 経由:新幹線
消えても良いやと突っ込んだら東京と上野で普通に出てきた
989:名無し野電車区
07/07/08 00:09:11 7NaiGLCE
上野~大宮でも新幹線に便利に乗れる。
新大阪~新神戸間でも便利に気軽に乗れるようにダイヤを組むべきだ。
990:名無し野電車区
07/07/08 00:16:15 7NaiGLCE
酉は商売が下手。
新幹線が場所的に不便でも、新幹線に客が流れるように努力するぐらいは
しなければいけないわ。
991:名無し野電車区
07/07/08 00:25:40 UDh8Mxoj
ああ、またこいつか。で、新快速をなくせって言いたいんだろ?
992:名無し野電車区
07/07/08 00:26:23 7NaiGLCE
新大阪~姫路は快適な新幹線で!!!
混雑した新快速での移動はしんどい というお方にお勧め。
993:名無し野電車区
07/07/08 00:29:07 7NaiGLCE
>>991
新幹線に乗ってくれた方がより儲かりますよ。
普通運賃だけで乗れてしまう新快速に客がいくら乗って来てもねぇ・・・
994:名無し野電車区
07/07/08 00:31:42 /WY8vFHi
>>975
それだったら、一番後ろの座席を指定した方がいいよ。
995:名無し野電車区
07/07/08 00:32:15 UDh8Mxoj
キミ、しつこいね。いい加減自分がスレの雰囲気を壊してることに気づいてくれないかな?
996:名無し野電車区
07/07/08 00:33:32 K98Bu9gm
>>989
大宮~東京新幹線利用客かなりいるからな。
997:名無し野電車区
07/07/08 00:34:19 7NaiGLCE
新大阪~岡山の新幹線を大増発
新大阪~新神戸、西明石、姫路方面への通勤・通学がより便利に。
尚新快速は減便させていただきます。
この区間が東海さんだったらこれぐらい思い切ったことしれくれたかも。
998:名無し野電車区
07/07/08 00:37:03 7NaiGLCE
姫岡であれだけ新幹線誘導しているのに、何で新大阪~姫路はできない
のですかねぇ。新快速なんかしんどいだけです。
999:名無し野電車区
07/07/08 00:38:10 7DDfPZYn
>>993
JR海的思考はウザイ
JR西日本社員かなんかか?
会社に文句があるのなら直接言えよ。
1000:名無し野電車区
07/07/08 00:38:25 KABDuyCs
マンコ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。