相模鉄道(相鉄)スレ 44両目at RAIL
相模鉄道(相鉄)スレ 44両目 - 暇つぶし2ch913:名無し野電車区
07/08/15 13:47:10 BkEnk1Zq
くだらねぇ妄想話ばかり、氏ね

914:名無し野電車区
07/08/15 14:05:31 w00umxkH
>>913
妄想話しかネタねぇだろ!貴様が死ね!(^Q^)/^

915:名無し野電車区
07/08/15 14:48:30 o3ZkMu2Y
マジレスすると10701は今かしわ台30番に入院中

916:名無し野電車区
07/08/15 20:09:43 wdy0KaVN
10701は入院し、出産中!!

917:名無し野電車区
07/08/15 21:53:52 o3ZkMu2Y
万系は男だろ

つーか解体妄想とか最近なかった流れだな
これも夏だからかな
変な妄想してる暇があるなら、目的はなくていいから相鉄に乗れよ

918:名無し野電車区
07/08/15 22:12:05 cmZpTi1V
言いたい事はもうそうれだけ?

919:名無し野電車区
07/08/16 00:01:34 yUrgIAk6
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

920:名無し野電車区
07/08/16 00:59:31 PAxQC/B0
>>917
解体妄想の流れなんて斬新で盛り上がってよかったじゃん!この異常な暑さにみな頭やられたんだな

相鉄に乗っても無賃乗車はいけないよ!特にカメラ構えてるそこのあなた!この前カメラ小僧が改札機に引っ掛かったみたいで駅員に問い詰められてた

921:名無し野電車区
07/08/16 01:15:27 1UcV5Agm
無賃乗車になるとは思うが、横浜からJRの130円切符を買って
横浜(東海道)→東京(山手)→上野(常磐)→北千住(メトロ千代田)→
代々木上原(小田急)→大和(相鉄)→最寄り駅

ってやった事あるけど、最寄で普段使ってる駅とは言え
正規の切符じゃないので改札出られない訳で、改札先の
数メートルの世界が自分には物凄く遠く感じた、普段
使ってるのに。
帰りは面倒なんでまた大和に戻って相模大野経由で厚木へ
行って、相模線で入谷に行って乗車証明取って、海老名で
清算して相鉄で帰ってきたw
その時は数時間前まで遠い世界だった場所が凄く近く感じたぜ。

922:名無し野電車区
07/08/16 02:21:53 HEz8uoFY
精算すりゃすぐ出られるじゃん。

923:名無し野電車区
07/08/16 07:26:44 IFiKEyxw
っ パイポ

924:名無し野電車区
07/08/16 10:25:24 PAxQC/B0
>>923
>お っ パイポ

925:名無し野電車区
07/08/16 12:46:19 7/vMlCJL
昨日糖武で暑さが原因でレールが曲がったが相鉄は大丈夫か?

926:名無し野電車区
07/08/16 12:56:33 iY11UYWf
相鉄は全線ロングレール化しているので無問題です( ´∀`)b

927:名無し野電車区
07/08/16 13:38:22 MkYcAzYJ
>>926
ロングレールの意味と特性について勉強してからおいで。

張り出し現象(大通り変位等、呼称は色々)はスラブ軌道化していない限りは
完全な予防は出来ない。
重軌条化と枕木の重量アップだけでは保守性に犠牲が生ずる。

21世紀になっても人力が頼りって事。

928:名無し野電車区
07/08/16 14:56:11 4CpeENSc
やっぱり人件費カットより、大事なことはよい人材か。

929:名無し野電車区
07/08/16 15:30:39 2/Y/0+4K
人件費カットしたいぞ

組合のクソ野郎をクビに出来たらなぁ

露骨にやるとまずいからなぁ

とりあえず希望退職ってことで・・・

こんな会社辞めたってどこにでもいける有能な人材から希望が出る

クソ野郎だけがどんどんたまっていく

930:名無し野電車区
07/08/16 17:12:27 MkYcAzYJ
レールの張り出す瞬間を捉えたビデオを見た事が有るけど、ほぼ瞬間的に発生
する。
ロングレール化されていなければ、レールとレールの継目の隙間(遊間)をコマメ
にチェックするしかない。
人力では限界が有るのが現実。
ビデオ撮影による管理手法を導入している会社も有るが、完全ではない。
素手で触れない程熱くなったレールなど、全国に幾らでも存在している訳で、
むしろ殆どのレールが夏場はそうなっている。
冬場の北国等でも、急激な気温変化で張り出してしまう事も有る。
鉄の膨張しようとする力と人間との戦いだ。終わりは無い。
目視と車両動揺の異変とでトラブルに気付いた乗務員はエライ。

931:名無し野電車区
07/08/16 17:22:08 PAxQC/B0
確かかしわ台のポイント毎年夏場はスプリンクラー動いてたよね?

932:名無し野電車区
07/08/16 17:39:38 7/vMlCJL
スラブ軌道化、相鉄はいずみの線の一部だけだったっけ?
レールの歪み具合は日中に1時間位のペースでモヤを走らせてチェック出来ないのかな。
出来なくても昨日の糖武の状況をを見て何らかの対策は取ってると思うが。

933:名無し野電車区
07/08/16 18:24:01 yUrgIAk6
>>932
君はもう少し調べた上で発言したほうがいいと思う

934:名無し野電車区
07/08/16 18:52:28 wKkt9qHb
小田急沿線在住のものですが、今度モヤを撮影してみたいのです。
誰かモヤのスジのヒントを・・・。

935:名無し野電車区
07/08/16 19:15:21 MkYcAzYJ
>>934
過去に運転されたケースの事例なら前レスを調べるなり、このスレの住人さん
達にどの辺りのレス番かを尋ねては?
或いは検索結果から前スレのキャッシュを見れば如何。
具体的運転日や運転パターンとなると中の人でも中々把握出来ないらしいが。

張り出しとかのトラブルの兆しをモヤがキャッチしたら、リアルタイムに警報
が出るようなシステムなら意味有るけど、非現実的。
検測走行終了後にデータ整理をし、関係部署に報告する流れではないかと。
車体や台車に簡単に着脱出来て、レールの隙間(遊間)を走行しながら連続的に
計測し、基準値との差を照査しつつ異常値を発
見次第自動的にデータを保守チームに送りつける安価で高精度で耐久性抜群な
装置でも出来たなら話は別かも。
そんな技術を持った会社の人が居るなら開発してみたらどうだろう。
装置が開発出来たならビジネスとして成立すると思うけど。

936:名無し野電車区
07/08/16 20:48:05 AcVdp7P+
この長文で偉そうなのがスレの雰囲気を台無しにしてくれてるな
インケンな性格を直して、社会勉強してからおいで

937:名無し野電車区
07/08/16 20:53:50 AILlAe6D
むしろイラネ

938:名無し野電車区
07/08/16 22:13:12 1UcV5Agm
935は人間のクズ

939:名無し野電車区
07/08/17 01:57:16 KxX8LSqw
>>936-938
>>935の友人です。
>>935が皆さんに大変な迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
彼は鉄道にはかなり詳しいのですが、最近仲間から無視されいらいらしており、つい一言多くなってしまうようです。
彼の性格の悪さは重々承知しております。
友人として、なんとか改善させねばとは思っておりますが、意固地でなかなか心を開いてはくれません。
彼は自分が知っていることを人が知らないと、つい自慢したくなっちゃいます。
何か良い方法はないでしょうか?
彼もたいしたことできない人間なのに、エライとかどうとか批評できる立場じゃないですよね。
今度からは雰囲気を読んで、気持ちの良い投稿をさせるよう、よく言っておきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
また不愉快なことを書き込んでしまった場合には、遠慮なく言ってください。
そのほうが彼のためになると思いますので。

940:名無し野電車区
07/08/17 02:35:47 Qi5Y9SH7
>>934
クヤの次の月曜日。

941:名無し野電車区
07/08/17 06:09:59 t9+zafC4
>>935の人気に嫉妬

942:名無し野電車区
07/08/17 08:06:19 kDtgFpT4
>>940
本当ですか!?ありがとうございます!

943:名無し野電車区
07/08/17 10:39:05 aRs7A7lK
クヤの次でわかる>>942にワロス

944:名無し野電車区
07/08/17 10:58:40 pVKf8x/+
クヤしい

945:名無し野電車区
07/08/17 11:08:16 4l8UMSYm
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww

946:名無し野電車区
07/08/17 15:27:02 F4pO13p7
顯正会か

947:名無し野電車区
07/08/17 16:06:46 qL0Tkh+z
夜とかさ待避するとき各車両1枚だけ残して扉閉めちゃっていいんじゃないの?

948:名無し野電車区
07/08/17 19:00:39 zFetecQq
>>947
1枚ワロス

949:名無し野電車区
07/08/18 13:26:28 6D6NQR71
三枚町

950:名無し野電車区
07/08/18 15:23:51 TuJPfJ0W
↑↑クイズラリーの答え書くなや

951:名無し野電車区
07/08/18 19:05:53 izTGsdkm
>>950
ざんねんながら三枚町は地名でございます( ̄~ ̄)ξ

952:名無し野電車区
07/08/18 20:01:14 DBpvJA9+
ニシヤンは三枚目

953:名無し野電車区
07/08/18 21:23:43 izTGsdkm
チューヤンは三国人

954:名無し野電車区
07/08/18 22:35:49 YrCmqQVR
>>947
某京○急行は冬場、接続待ちの時等に暖房効果を上げると放送して1枚だけ空けるとかしてますね

955:名無し野電車区
07/08/18 23:51:20 izTGsdkm
>>954
なにもしらない人はドアの前で待ってるね
相鉄も海老名でやってるがあそこだけでいいのでは?

956:名無し野電車区
07/08/19 06:43:03 ibGBCTYz
海老名でドア開けやっていながら、
星川や二俣川や横浜(日中閑散帯に3番に入る急行とか)
でやらないのはなぜなのかと小一時間もそもそと苦言

二俣川なんて各停を待合室変わりにすればいいのに

957:名無し野電車区
07/08/19 07:08:02 8OjYsqEE
>>956
海老名みたいに昼間10分以上停車してないからよしとしよう!

958:名無し野電車区
07/08/19 08:43:42 k5CTRLk3
>>955
ドアが全部開いていない。開けろ!と、喰ってかかったのはお前ら乗客だろうが。
と知り合いの駅員言ってましたが

959:名無し野電車区
07/08/19 10:20:53 LD+ZvxXd
相鉄がやっと見れる

960:名無し野電車区
07/08/19 11:00:31 iMy/N6fa
海老名みたいな駅だったら
ホームの一番端っこあたりにどーんと垂れ幕すれば
問題なさそうな気がするが
さらに、何らかの環境保護をアピールすれば


横浜でも出来そうだけど
横浜駅でドア締めやるには意味が(ry
とおもったが
横浜から急行乗っていると半分ぐらい進んでも
全然乗ってくる人いないから
一部の駅でドア閉めやってます
って垂れ幕すれば効果あるかも(w



961:名無し野電車区
07/08/19 11:07:36 Bm2VmiVe
いつまでたってもダメ社員だけのダメ会社

962:名無し野電車区
07/08/19 13:30:57 8HQqrVsN
E231をベースにしてるのに万系にはなぜドアスイッチが装備されてないのかと小一時間(ry

963:名無し野電車区
07/08/19 16:58:28 D6WDLuKz
通勤型だから。
氷川きよしに相談だ
....半自動ではなく、半次郎か

964:名無し野電車区
07/08/19 17:16:21 UCwT9/M2
>>963
一名様、双子座へご案内。

965:名無し野電車区
07/08/19 21:55:13 TP8dTjwl
むかしは朝の下りの星川駅でよくドア1枚だけ残して閉めてたけどな。

966:名無し野電車区
07/08/19 21:59:09 J2f7lpXb
日中に西谷で下り各停の待避があった頃も、やってたな。
ドア3つ閉じ。

967:名無し野電車区
07/08/19 23:08:43 8OjYsqEE
>>962
山手の車両だってないよ?E231のベースの意味を理解してればわかるんじゃない?
>>965、966
それは昔だからです。今は乗客のわがままで乗りずらいってやつが出てくるんじゃ?

968:名無し野電車区
07/08/19 23:33:27 TP8dTjwl
階段1個しかないし乗る客もほとんどいないから問題ないよ。
それに到着したときは全部のドアを一度開けて、それから閉めるわけだし。

969:名無し野電車区
07/08/19 23:55:15 9udHxjpC
万系、3扉締切無いかと思ったら、今日海老名駅で最新の10008Fは折り返す時閉めていたよ。ただでさえ冷房が効かない万系だから、つけたんじゃない?ラインデリアの増設も希望。

970:名無し野電車区
07/08/20 00:02:58 rZDDw3qA
最新の電車なのに冷房の利きが悪いなんて失態あり得るか?

971:名無し野電車区
07/08/20 01:42:32 2a14mT6u
あり得るも何も、実際にそうだったんだろ?
シャンデリアの増設は俺も希望。

972:名無し野電車区
07/08/20 02:12:32 rZDDw3qA
万系って東急車輌製?それとも新津製作所製?

973:名無し野電車区
07/08/20 06:51:29 ZLMoMzcs
今10706のステッカーみたら両方書いてる

974:名無し野電車区
07/08/20 08:04:55 VPqAH6oZ
あれって不思議だよね。
海老名方何両が新津で横浜方何両が東急ていう話もあるけど。
あと、ミスト実験オシマイ。

975:名無し野電車区
07/08/20 09:16:10 Niu5+VOe
新7000も、最初はラインデリアの数が少なく、ドア部にしかなかったが、後から増設して今の形になっている。万系も増設してほしい。苦情ないのかなぁ。

976:名無し野電車区
07/08/20 09:29:07 W4vX826Y
>>973
10702・8Fのエビ方3両
10707Fが新津製

977:名無し野電車区
07/08/20 13:24:03 o9Nm3dxN
誰も
10008F
シャンデリアに突っ込まないのか

978:名無し野電車区
07/08/20 13:31:49 f8yy5/p0
>>978
シャンデリア付いたら豪華だから、漏れは反対しない。

新7000は吹出口増設だが、8000は逆に封じ込められている編成があるな。
車両のちょうど真ん中には固定式の吹出口がある。
今のような暑い時期は、ここに乗って涼むと最強だが、編成によって埋まっているのでやだ。

979:名無し野電車区
07/08/20 13:56:53 CFRrg90O
車内の照明がシャンデリアになったら、
豪華さの点で優に関西の車両(蛍光灯カバー付き)を抜けるな。

980:名無し野電車区
07/08/20 16:19:32 fWzMveAe
ミトコンドリアよりはマシだな

981:名無し野電車区
07/08/20 19:17:28 0tSS9v1W
>>980
あまりつながりないな…。
やっぱりラインデリアよりも元祖扇風機がよいだろう!

982:名無し野電車区
07/08/20 20:12:12 66qbAg9f
5000や7000の車内の冷えが良いのは"やる気のない扇風機"のおかげ。
万系にも"やる気のない扇風機"を付ければ多少改善するんじゃないかな。

ラインデリアになってきたのって乗客が誤って扇風機に手ェ突っ込んで
怪我とかしないようにって普及してきたんじゃないの?
相鉄のラインデリアは市営地下鉄みたいなカビデリアじゃないからいい。


983:名無し野電車区
07/08/20 20:20:01 rZDDw3qA
実際扇風機があるだけで同じ冷房でも体感気温が2~3度違うらしいね。
扇風機はもっと評価されていいと思う。

984:名無し野電車区
07/08/20 20:57:00 LMXc0BgB
万系はラインフローの風が当たる席が極端に少ないね?
俺は万系が入線した来た時は扉横の席があいいていてもラインフローの風が当たる席に座る。扉横に座る奴みてると扇子で扇いだり汗びっしょりかいている奴ばかり。

985:名無し野電車区
07/08/20 22:04:05 0tSS9v1W
>>982
やっぱりそうゆー手を突っ込むバカな乗客がいたんだ…だから他の普通の乗客が不自由な思いをするなんて( ̄~ ̄)ξ


986:名無し野電車区
07/08/20 22:10:29 W4vX826Y
髪型乱れるから扇風機イラネ

987:名無し野電車区
07/08/20 23:09:37 0tSS9v1W
>>986
髪型乱れるじゃなくてカツラが飛ばされるから扇風機嫌いなんでしょ?(爆)

988:名無し野電車区
07/08/20 23:32:09 ib7YpxcD
扇風機なくてもいいけどスイッチは希望。

989:名無し野電車区
07/08/20 23:40:27 2a14mT6u
車内にカフェテリア希望

990:名無し野電車区
07/08/20 23:51:08 f8yy5/p0
今日三保州で700系を見たが、誰も書き込みしてないな。

1520頃 折り返し線に入線
1545頃 2番から海老名方面に向け発車

大雨の水だれが残っていてひどく汚かった。

991:名無し野電車区
07/08/21 00:28:11 t979L6zh
俺はやはりシャンデリアを希望する

992:名無し野電車区
07/08/21 00:58:40 SkFc18IV
シャンデリアが受けてるな。
是非やるべきだね

993:名無し野電車区
07/08/21 00:59:26 k9kpC728
シャングリラがいいな

994:名無し野電車区
07/08/21 01:02:53 lmNPlsuI
アレグリアがいいな

995:名無し野電車区
07/08/21 01:07:49 eZGMqO6a
僕らは目指したシャングリラ♪

996:名無し野電車区
07/08/21 01:11:13 p8gjGCVj
どんぐり山を所望す。

997:名無し野電車区
07/08/21 01:53:39 69jJ9sHA
997

998:名無し野電車区
07/08/21 01:54:24 qh9s6ia7
てゆうか、次スレは?

999:名無し野電車区
07/08/21 02:11:01 MmsQDNG4
では立ててみるか

1000:名無し野電車区
07/08/21 02:15:20 MmsQDNG4
次スレ
スレリンク(rail板)l50

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch