何でガーラ湯沢線は青春18きっぷの特例を受けないの?at RAIL
何でガーラ湯沢線は青春18きっぷの特例を受けないの? - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
07/06/11 22:46:02 o9AG6pUG
>>2 ならパンパンに膨らんだ俺の金玉うp


3:名無し野電車区
07/06/11 22:46:25 rXZlgN8U
たった数百円で文句いうなよ。

4:名無し野電車区
07/06/11 22:47:10 ubvcX/hu
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        ________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /   >>1
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  調子に乗るな!
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,/ノ
     __.ノ  ̄ |ノ. (⌒)
    //:|-、 ,-/:::ヽノ ~.レ-r┐
   / /::::|  /:::::ノ__ | .| |
   | /:::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   V::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
    |:::::::::::|o:::::::::::::::::|
    ヽ:::::::/ヽ::::::::::::/
    /  ゝ∪ノ   \
.   /   /  \   \
  /   /    \   ヽ

5:名無し野電車区
07/06/11 22:54:20 UjAGnh81
>>1はドケチ

6:名無し野電車区
07/06/11 22:57:50 rXZlgN8U
>>1
地下鉄1駅200円が高いとグチるのならともかく、そういう旅先で数百円に
文句言ったらいけないよ。

>>2
晒せ。

7:名無しの電車区
07/06/11 22:59:20 4VTApxUF
乞食を新幹線車両に乗せないため。

8:納豆ラーメン
07/06/11 23:06:06 2L1JJwfV
》1
簡単ぢゃ
ガーラ湯沢の路線は全て特急だからよ
特急列車であるし、たかだか240円(特急料金100円+越後湯沢~ガーラ湯沢の運賃140円)をケチってはイカン

よって、このスレは終わりぢゃ

9:名無し野電車区
07/06/11 23:07:08 cgSJj3ip
>>6
それじゃ、ガーラ湯沢線沿線に住む人は地元の料金に文句を言ってもいいんだね。

10:名無し野電車区
07/06/11 23:10:45 TTgEI+Tl
ガーラ湯沢の駅前には民家ない。地元民の利用者いない。

11:名無し野電車区
07/06/11 23:11:55 Fi+hhw/T
200~300円程度で新幹線に乗れる地元の人がうらやましい。特に博多南線。

12:名無し野電車区
07/06/12 00:04:58 +G/FKWjN
>>1はいちいち糞スレ立てるなこのボケェが氏ねカスが!氏ね!氏ね!とっとと氏ねこのクズめが!!!!!!!!!!

13:名無し野電車区
07/06/12 01:05:20 cP9pzteA
>ガーラ湯沢線

また脳内線区作ってるし

14:名無し野電車区
07/06/12 02:22:58 gbwQ43gW
18乞食うざい

15:名無し野電車区
07/06/13 22:27:39 s0OdZcwE
18でゲレンデに行くようなヤシ、居たら手を挙げて。

・・・・・あ、俺行ったことあるわ(爆)

16:名無し野電車区
07/06/13 22:34:02 0UdMNEE7
確かに石勝線や津軽海峡線は乗れるんだから矛盾だな。

だから、いっそのこと石勝線や津軽海峡線も禁止にすればいい。
どうせIGR青い森ほくほく肥薩だって乗れないんだから
それと同じ事。

17:名無し野電車区
07/06/13 22:34:03 DON4pzY8
18キッパーはどこまでけちなんだ?

18:名無し野電車区
07/06/13 23:06:45 HRdisbVR
そんな18をげっと。1発、ぬるぽ。

19:名無しの電車区
07/06/14 00:31:09 DCa33IJO
けちなんじゃなくて払う金がないんだよ。

20:名無し野電車区
07/06/14 02:39:01 KbJFyzZs
カネがないのに遠出するな
何でも揃ってる東京でのんびりすればいいじゃん
なんでわざわざ何もない地方に行きたがるのかわからない

21:名無し野電車区
07/06/14 03:12:34 vsE8HHtB
津軽海峡線は、特急に乗れるにしても、青森~函館間ノンストップのやつは乗れないんだよな。
津軽線の鈍行で蟹田まで行って、蟹田で木古内停車の特急に乗るしかない。
函館までノンストップのやつも乗れない。木古内から江差線の鈍行で函館へ行く。
それなら津軽海峡線だけでなく、津軽線、江差線の特急も加えるべき。

あと、盛岡から八戸へ行くにも田沢湖線と奥羽本線周りで青森を抜けて、八戸へ行かないと行けない。
どうせなら、盛岡~八戸間の新幹線も利用できるようにするべき。


22:名無し野電車区
07/06/14 03:40:31 x0wxmxb+
ホント乞食ってわがままだな。

23:名無し野電車区
07/06/17 01:38:13 gnWBbALO
age

24:名無し野電車区
07/06/17 10:00:30 ldaenoRq
新幹線を3セクにして、在来線をJRに戻せ

25:名無し野電車区
07/06/17 10:08:08 0J3fjUP1
>>20
>何でも揃ってる東京でのんびりすればいいじゃん

東京都にスキー場がないから他府県へ出かけるんじゃないか。
URLリンク(snow.gnavi.co.jp)

26:名無し野電車区
07/06/17 10:12:25 +/8MdDtp
なにこの貧弱な発想

27:名無し野電車区
07/06/19 22:56:19 Y7NW6yIY
>>25
で、他府県に出かける余裕のない都民が、渋谷のスパに出かけるわけか。

28:名無し野電車区
07/06/21 09:33:15 sbH91OGe
幹も在もし尺でいいよ

し尺が在維持できないところに幹なんてもってのほか

東北はまだしも九州はいらないだろ
単線でもやってけるのに

29:名無し野電車区
07/06/22 15:31:17 pjqHTRVp
君達18切符は一日限りの普通列車用切符なんだよ。
どこどこに行く。どこに乗れないのが矛盾など意見を言うもんじゃない。
嫌なら普通の切符買えばいい話。
石勝線津軽海峡特例はいらない。地元のためにの特例だけで十分。

30:名無し野電車区
07/06/22 16:03:05 KpQPECLL
>>1
この手のスレが立つから18きっぷを使う人の印象が悪くなるのだな。

31:あう使い
07/06/24 01:01:56 t/nVJd8U
hage

32:名無し野電車区
07/06/24 01:31:59 9v/JiyAm
マジレス的にヒント

…博多→博多南
…越後湯沢→ガーラ湯沢


←蟹田―木古内→
←新夕張―新得→


33:名無し野電車区
07/06/24 03:27:22 AqfV7Ipy
>>32
…宮崎→宮崎空港

←高崎-軽井沢→

34:名無し野電車区
07/06/24 16:03:15 QAe2a/NQ
数百円すらケチる貧民階級の>>1 がガーラ湯沢に行く用ねえだろ


35:名無し野電車区
07/06/24 16:13:01 s816egcI
乗り潰しだろ

36:名無し野電車区
07/06/24 16:42:56 I+ZSkqCS
考えてみると、>>1の指摘はもっともだと思うが、18を昔使ってた30代のオレとしては、

どーでもいい

ってのが、正直な感想だ。

ガーラのカウンターで、「リフト券購入時に18見せれば越後湯沢からの運賃・料金払い戻し」
にでもすればいいんじゃね?
そんなヤツ1シーズンに何人いるか知らないけど。

37:名無し野電車区
07/06/24 17:24:58 L2cXcK0j
>何でも揃ってる東京でのんびりすればいいじゃん
>なんでわざわざ何もない地方に行きたがるのかわからない

なにこれ
18キッパーは東京在住の香具師ばかりで地方在住はいないとでも?

38:名無し野電車区
07/06/25 14:50:24 iDYGV86f
>>33
…宮崎→宮崎空港⇒

高崎-横川
軽井沢-篠ノ井

で?

39:名無し野電車区
07/06/28 00:21:17 mPt4JL6b
age

40:名無し野電車区
07/07/01 10:26:35 K92rmi4B
あげ

41:名無し野電車区
07/07/01 13:29:38 65b1fbRS
>>39-40
なにやってんの?

18きっぷ使ってるヲタ連中にスキーできる奴はいません。
デブ過ぎて雪に埋もれるわ。

42:名無し野電車区
07/07/04 20:24:39 HikWZgqG
age

43:名無し野電車区
07/07/06 00:45:03 zseeRrlV
そういや以前、特急谷川石打行きというのがあったな。
よくあれ乗って湯沢のスキー場へ行ったもんだ。
今は特急谷川石打行きは全然見かけなくなったな。

44:あう使い
07/07/06 22:11:19 aK4MZQdJ
age

45:名無し野電車区
07/07/08 21:29:45 UPmn6VZO
age

46:夏休みの駄スレ工作で秩鉄スレなどが落ちた事に激しく抗議する原理主義者
07/07/08 21:54:28 SF6D39nu
軽井沢から先の在来線が青い森鉄道やIGRと同じく他社線なので特例は適用されない。よって「横川~軽井沢の相互発着に限りJRバスに乗ることができます」という特例も無い。
博多南駅とガーラ湯沢駅はその先の在来線が無いのでやはり特例は適用されない。
そして宮崎空港線は元々、特急券(とライナー券)不要の特例が布かれている。

47:名無し野電車区
07/07/12 13:37:47 2C4gdDXi
age

48:名無し野電車区
07/07/12 15:51:53 Pv4qQ81v
>>1
ウゼッ

49:名無し野電車区
07/07/14 23:45:30 c6m6AYjS
age

50:名無し野電車区
07/07/14 23:58:31 irijFK3h
前に乗ったけど、普通の格好で行くと浮くよな

51:名無し野電車区
07/07/16 22:11:35 3LCmKNAk
>>50
確かに

52:名無し野電車区
07/07/20 00:16:31 VfJMpGjA
特急料金100円なんてあり得るの?

53:名無し野電車区
07/07/20 07:07:52 lC8TVnnk
>16
>どうせIGR青い森ほくほく肥薩だって乗れないんだから
今夏だけは特別。

〈青春18切符の利用について〉
 中越沖地震によりJR信越線が被災した為下記期間中は
「ほくほく線」を青春18切符で利用することができます。
           利用期間
 平成19年7月20日~平成19年9月10日

URLリンク(www.hokuhoku.co.jp)

54:名無し野電車区
07/07/20 10:11:59 FRcq/rlI
ほくほく線すげええ

55:あう使い
07/07/21 03:39:04 DyZYYpT0
age

56:名無し野電車区
07/07/21 12:51:53 zDoPcdMp
ほくほく線内は18きっぷでも途中下車可能?

57:名無し野電車区
07/07/25 14:08:35 FMYQQC4Z
age

58:名無し野電車区
07/07/28 22:57:36 /sFgyOKC
あげ

59:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:09:15 Ls/gz69l
>>52
南海ラピートの泉佐野~関西空港
長野電鉄

60:あう使い
07/08/01 16:06:22 y2edIBni
age

61:名無し野電車区
07/08/02 17:06:51 tb4lIbVD
たかが数百円くらい払えよw

62:名無し野電車区
07/08/02 17:34:15 1uFLMkJu
特例ってのは特別な計らいだから特例なんだろ。
すべてのケースに当てはめないといけないならそれは特例ではない。

63:名無し野電車区
07/08/03 01:00:02 es0XkaCw
で、ほくほく18きっぷ特例は1日だけで終わってしまったのだが。

64:名無し野電車区
07/08/03 20:50:28 AvvYuSnU
18きっぱーを叩く香具師が居るが。
18きっぷの旅はきっぷが安すぎて
飯とか土産とかで余計に金が掛かってしまうのが罠。
あとホテルで泊まることも多いから優等での移動より金が掛かる時が多い。

65:あう使い
07/08/04 03:48:20 c9t5mtEl
AGE

66:名無し野電車区
07/08/04 04:02:05 r70E7LcN
電車に乗ることだけが目的の香具師ってうざいよね。

67:名無し野電車区
07/08/04 07:57:48 Mv6ictG8
とりあえず金ないやつは引きこもるに限るw


68:名無し野電車区
07/08/06 16:45:43 tIp0kp0T
>>64の18きっぷが安いと飯代や土産代が余計にかかるという理論がまったくわからん

69:名無し野電車区
07/08/06 16:52:27 va7O3NwZ
移動費<宿代
って言いたいだけじゃね?

70:名無し野電車区
07/08/06 22:17:18 87dWYGkq
age

71:名無し野電車区
07/08/08 22:36:12 rOyJUZS4
仮に、ガーラ湯沢駅に行けたとしても、スキーシーズン以外は駅自体閉鎖してるじゃん

72:名無し野電車区
07/08/11 00:39:24 NaygNSm7
>>71
だから、冬期間だけでも使わせて

73:名無し野電車区
07/08/11 11:39:12 +7iQxvmT
なんだこの意味不明なスレ
石勝線や津軽海峡線に「18きっぷの特例」なんて存在しねーよバカ。

あそこは、区間内だけなら乗車券のみで特急の自由席に乗れる
という特例があるだけだ。

>>1は18きっぷ以外の乗車券を使ったことが無いのか

74:あう使い
07/08/13 01:13:40 4SUZiU0m
age

75:名無し野電車区
07/08/13 03:33:13 zorkwvkZ
18きっぷの特例は、三陸鉄道にあるのみだろ

76:名無し野電車区
07/08/15 22:23:53 wtmNSJpO
age

77:名無し野電車区
07/08/16 01:45:28 dw4qtzhL
俺、博多南とガーラで青春18きっぷを買った事があるよ。

博多南は何故か「博多南旅行センター発行」で(6-タ)だった。

ちなみにその他の新幹線単独駅では買ったことがない。
行くのに金かかるし、何となく大変だ。

>>75
北近畿タンゴ線にもあったような気がするよ。

78:名無し野電車区
07/08/16 13:23:16 6+GLrGXn
そうか

79:名無し野電車区
07/08/16 22:38:57 7qefK73w
>>77
俺は本庄早稲田で買った。

80:名無し野電車区
07/08/17 21:53:08 P7AueliA
age

81:名無し野電車区
07/08/20 00:25:12 tX5JDF+3
誰かトマム駅で買った人はいないのか

82:名無し野電車区
07/08/22 04:51:21 4z691LuI
age

83:名無し野電車区
07/08/22 21:36:23 3C89KzW4
>>75
そりゃ特例じゃないだろ。

84:名無し野電車区
07/08/23 21:24:56 X1Km4hic
age

85:名無し野電車区
07/08/23 21:58:42 P8UVGWA1
異常気象で次期シーズンは無事営業できますかね>GARA湯沢

86:名無し野電車区
07/08/24 10:21:29 MotgfZyX
>>73
石勝線・海峡線に特例はありますけど…

87:名無し野電車区
07/08/24 10:59:04 xMc63lL5
>>86
日本語が理解できないお馬鹿さんですか?ww

88:名無し野電車区
07/08/26 01:09:31 NQBwaCwt
age

89:名無し野電車区
07/08/27 21:42:42 6Ie1xGoG
age

90:名無し野電車区
07/08/29 13:30:36 prnfqS1C
age

91:あう使い
07/08/31 22:00:34 A6tSw98Q
AGE

92:名無し野電車区
07/09/02 10:36:02 sflbkWn4
age

93:あう使い
07/09/05 00:18:00 58G7QmAp
age

94:名無し野電車区
07/09/07 06:16:08 L4vUWLlu
age

95:名無し野電車区
07/09/09 01:45:25 afmStdP+
age

96:あう使い
07/09/11 20:09:27 EUw4Vfps
hage


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch