【E233~】JR東日本車両更新予想スレ17【車種統一】at RAIL
【E233~】JR東日本車両更新予想スレ17【車種統一】 - 暇つぶし2ch537:名無し野電車区
07/05/30 03:14:54 L7Y6Otq3
客車って33パーミルぐらいだったら登れるのか?
縦貫線部分だけ重連をやるのか?

538:名無し野電車区
07/05/30 05:20:10 gd5MaY/i
>>537
余裕だろ
東京駅の中央線ホームへの高架とところは確か36‰
途中で止まってもかなりの加速で発進できるよ
特にE233だと楽々加速して昇ってゆく

539:名無し野電車区
07/05/30 08:14:19 HH9mITOX
>>538
天然?
だ・か・ら・誰も電車の心配してないって

>>534
マジ?客車通らないと思ってた。
通れるなら、いろいろと直通妄想が広がってしまう…

540:名無し野電車区
07/05/30 08:18:49 J2kIcl2t
というか高架の強度的に無いんじゃなかったっけ?
いや、知らんけど

>>535
あぁ、なんだこのスレで読んだのかな

541:名無し野電車区
07/05/30 08:36:55 zaJks9jn
>>537
両数限定なら登れるんじゃないか?
かつてのあけぼのなんて板谷峠を毎日走ってた訳だし。
補機付きだがね。

542:名無し野電車区
07/05/30 08:47:53 nbmdpTky
尾久に一括するのはべつにいいんだが…踏切内で客車入れ替えすんだよあそこ。
梶原踏切での入替どうにかしてくれと元上中里民が言ってみるテスト。

543:名無し野電車区
07/05/30 09:14:22 /tdIqjZ7
>>541
前提や環境が違うものを引き合いに出しても、比較にならないって

544:名無し野電車区
07/05/30 12:31:07 3JH5fACA
(1)客車そのものが急勾配に耐えられない。
(2)機関車牽引の客車列車が急勾配を登れない。
(3)高架橋が機関車の軸重に耐えられない。

の区別が付いていない奴が1人いるみたいだが。
(1)は、短距離だし、碓氷峠レベルでなければ有り得ないよね。
(2)は、速度を問題にしなければ、現代の電機なら大丈夫だろう。
(3)は、あり得る話だが、電車専用線である秋葉原の総武線を蒸機が通った事が
あるくらいだしな。まあ、しょっ中通ると問題だろうが。

545:名無し野電車区
07/05/30 13:17:36 unyLPJuk
九州行豪華寝台「サザンクロス」車体は真っ赤

546:名無し野電車区
07/05/30 15:43:35 x+enxBgH
急勾配といってもすぐ終わるか長い距離かでもマタ違うしね

547:名無し野電車区
07/05/30 17:18:31 Od5ivAIM
仮に客車が通れるようになったとしても、東海道系の夜行寝台はほとんど残ってないだろうな・・・

548:名無し野電車区
07/05/30 18:26:30 gTnhbAdz
>>522
亀だが、幕張はすでに217の整備を移管して人員削減してるくらいなので今更増やさないでしょう

549:名無し野電車区
07/05/30 23:26:36 Bwr5+WmY
↓立てたのって>>538?w

起動加速度5.0km/h/s以上の列車を作れ
スレリンク(train板)

550:名無し野電車区
07/05/30 23:38:15 L7Y6Otq3
>>534
なんで電源車の発電機を降ろすとガラスが割れるの?
急勾配で発電機が坂の下のほうに落下して衝撃でガラスが割れるの?

551:名無し野電車区
07/05/30 23:55:16 +SZqKNP+
>550
重しが取れて車体が歪む(というか戻る)んだろ。
スケルトンバスなんかではよくある話。

552:名無し野電車区
07/05/30 23:57:58 Bwr5+WmY
理由はしらんが
実際に展望室のガラス壊して、そんときがカヤ27の営業初使用じゃなかったけか。

553:名無し野電車区
07/05/31 00:35:10 5BSezSN0
>>552
そいうガラスの価格って1千万円超する?

554:名無し野電車区
07/05/31 02:46:18 1Vy+SThU
田町車両センターは廃止され車両配置が無くなり留置線となるが、
洗車線等最低限の設備は残す。

555:名無し野電車区
07/05/31 14:26:01 TxLRTcIM
>>554
「田町車両センター」では無くなるんだね。
251系や185系の 東チタ という所属標記も見納めになるのか。

…215系どうするんだろう

556:554
07/05/31 14:31:35 TxLRTcIM
訂正
×215系どうするんだろう
〇215系はこの先どうなるのかな。 逝くまでライナー? 後継いないけど。

連投スマソm(__)m

557:名無し野電車区
07/05/31 14:54:52 qDlxX83s
>>555-556
車籍は横コツになるけど、検査時以外は田町の留置線に常駐かも。
同じ横コツの相模線の205系が、普段は茅ヶ崎に常駐しているように。

558:名無し野電車区
07/05/31 17:30:52 6jmFgowx
215系か・・・最初は5連も製造して15両運転やるはずだったんだよねぇ。
しかし、読みが外れて失敗し、定職だったアクティーを追われ、再就職先の湘南新宿ラインも追われ、今では数少ない通勤ライナーやホリデー快速(最近見ないけど、今もある?)に担当されるだけという可哀想な形式・・・。
まぁ415-1901みたいに解体されてない分、ましと取るべきかな。

559:名無し野電車区
07/05/31 18:10:25 00EFmn51
いやーそうでもないぞ。
Maxに流れるDDで着席率アップ構想を初めて量産化したのはこいつが最初なんじゃないのかね?
もちろん当時DDのG車は既出だったんだが、形式自体はもっと評価されてもいいんじゃ内海。
運用固定になるから邪魔なだけで、指定席扱いの列車なんかじゃそれだけ見れば有効でしょ。

もちろんこういうのがいるから更新予想が楽しい訳で。

560:名無し野電車区
07/05/31 18:36:52 HdwpVRZF
215系はダイヤに余裕のある路線で使ってもいいと思うんだけど
昼間のスカ線とかさ

561:名無し野電車区
07/05/31 19:15:35 uPgTQgmM
>>554
国府津車セの交検庫増設を待ってから、田町車セの車両は転属になるっていうけど、
国府津では、もう工事始まってるんだろうか?

「田町のあいたところに、旧東京機関区の仕業検査の機能移転」というのが、
従来施設の再利用でなければ、これも建替えになる。
ずいぶん先の話しのような気がする。
 

562:名無し野電車区
07/05/31 19:52:18 OvsBum13
215は中央・青梅ライナーに使っていただきたい。257、183と同じ値段ってのは痛いけど・・・
215だけは半額とかできないかな

563:名無し野電車区
07/05/31 20:29:31 5uNoLHAl
215は客車にしてカシオペヤ2号に

564:長沢 ◆bSJRma.who
07/05/31 20:31:57 X85O31QU
寝台車に改造して急行銀河に

565:名無し野電車区
07/05/31 20:32:50 t3/ziCsd
215を中央ライナーにあてがって終日走らせればよいのにね。
座席がアレな分、普通300円、グリーン500円に値下げして。

座席回転の手間もいらず東京折り返しも可能だろうし
昼間はそれなりに速達性があれば利用者いるだろ、きっと。
東京=八王子なら2運用で昼間毎時1本設定できるし。(高尾まではきつい)


566:名無し野電車区
07/05/31 21:19:59 xieg4tBd
>>560
胴衣。
データイムのスカ線なら、ダイヤというより混雑率に余裕があるからな。

567:名無し野電車区
07/05/31 21:24:11 mhzGeGBV
>>553
その車両のガラスは幾らかわからんが、SVO(251系)のクハ251とクロ250
の乗降扉の横にある大きいガラスは、200万だそうです。(参考までに?)

568:名無し野電車区
07/05/31 22:38:50 HdwpVRZF
エアポート成田に使え!!
ってホントは言いたいけど、荷物ある人にはきついだろうな

569:名無し野電車区
07/05/31 22:43:39 6jmFgowx
通勤電車が越えられない壁を越えた瞬間
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

570:名無し野電車区
07/05/31 22:45:36 CMfwSe0T
ワロタw


571:長沢 ◆bSJRma.who
07/05/31 22:47:27 X85O31QU
せめて「回送」の部分は加工してほしかったなw

572:名無し野電車区
07/06/01 02:27:45 iacFWMAo
215系は座席を交換して間合いでNEXに使うしかない。

573:名無し野電車区
07/06/01 09:22:08 4NQ+Up11
それだけはありえない

574:名無し野電車区
07/06/01 11:13:34 EyS/m9OV
215キレイネ。ウチニクッダサ~イ。タダデbyインドネシア

575:名無し野電車区
07/06/01 14:55:27 IifAWUFY
215ってE付かないんだな
今知ったわ

576:名無し野電車区
07/06/01 17:13:30 f0iN9i4N
EついたのはE351が初

217系はそれよりちょっと前のデビューだったな

577:576
07/06/01 17:26:41 f0iN9i4N
すまん215系ね
染んでくる。

578:名無し野電車区
07/06/01 18:26:10 f74hB5nj
寝台列車が存続してほしいんだけど
(飛行機、苦手だし)、
でも、客車を新しく作るのは想像しにくいし(E28系とか)、
電車寝台を(それも寝台急行のために)作るとは、さらに考えられない。
ただでさえ、銀河や北陸の車両更新は考えづらいのに
(銀河=Eモハネ257系、北陸=E655系とか)、
田町が縮小廃止じゃ、ますます望みがうすくなってくる(泣)。

でも、かなり先の話しなのに、機関車整備の施設を残す(移転)というんだから、
一縷の希望だ。
  

579:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/01 18:30:10 +Q2EeIGt
運良く中間車はすべてT車だから、改造して客車にできるかもわからんねw

580:名無し野電車区
07/06/01 18:42:04 1MNzPUJC
一応M'が居るだろ
だたバラして211系G車とかに使っちゃえば良かったのにとは思う

581:名無し野電車区
07/06/01 21:17:25 GQhCF1Q7
215系改造案
・ヘッドライトHID化
・制御装置をE233系と同じものに更新
・塗装を紫→オレンジに
・仕様用途は通勤ライナー(特に中央線系統)
・上記のために豊田区に転属

これで生かせる。

582:名無し野電車区
07/06/01 21:38:32 1Osxmm2E
>576
タッチの差でイー電車になり損ねたのか。

583:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/01 21:42:44 +Q2EeIGt
いい電車にもなれなかったな

584:名無し野電車区
07/06/01 21:55:38 VtbIKq95
215系の先頭2両をグリーン改造して、中央線の増結グリーン車として
233と連結させよう。これで5方面全部にグリーン車が

585:名無し野電車区
07/06/01 21:56:54 zaHP5f5w
>>582-583
だれがうまいこと言えと(ry

586:名無し野電車区
07/06/01 21:59:22 P5g6RHQw
チー坊!

587:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/01 22:01:22 +Q2EeIGt
どっかに先頭車だけ2階建てっていう車両があったよね
不評だったらしいけど
あれを215系を使ってやればいいんじゃない?

588:名無し野電車区
07/06/01 22:14:36 FAIQYfVZ
廃車にされたよ

589:名無し野電車区
07/06/01 22:30:25 bSoU3bnj
5000系かと思った

590:名無し野電車区
07/06/01 22:55:54 Y/dt6IQo
>>587
アレが存在したおかげで215系が登場できたわけだが。

591:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/01 23:23:35 +Q2EeIGt
因果な話だ

592:名無し野電車区
07/06/02 00:09:42 qQRBrZLT
普通車のボックスが圧迫感強すぎなんだよな。
せめて荷棚取り払って京阪8000みたいな転換クロスにできれば...

休日は6両にしてホリデー快速ビュー日光とかどーよ?
もちろん東武直通。

593:名無し野電車区
07/06/02 08:45:27 XNnvKOky
JR東日本社員が集うスレ
スレリンク(employee板:714-719番)

717:名無しさん@明日があるさ:2007/05/31(木)14:35:58
取締役総務部長(鉄道事業本部副本部長兼営業推進本部副本部長)島田紳助 ←本当か?ww
719:名無しさん@明日があるさ:2007/05/31(木)16:42:35[sage]
横浜支社長(日本テレビ放送網制作局業務部長)菅賢治 ←本当か?ww

594:名無し野電車区
07/06/02 08:54:04 qWynyTRV
>>581
いかにも視野の狭いヲタ的発想。

595:名無し野電車区
07/06/02 12:54:40 DzSePbQm
>>594
ヒント:全角英数字と言えば…

596:名無し野電車区
07/06/02 18:30:58 8/cLL/NG
>>498の機関車不可と
>>535の機関車対応
どっちが正しいの
33パーミルが大丈夫かって話と効果の強度が対応してるのかって話の両方あるね

597:名無し野電車区
07/06/02 18:34:07 ai9LpGhQ
>>596
完成まであと4年だっけか?
それまでずっと2chで無駄な議論がされていくんだろうなw

598:名無し野電車区
07/06/02 18:35:39 1PEQid0X
>>596
俺は強度不足だという話をどこかで見たな…

599:名無し野電車区
07/06/02 21:26:50 DRlEABd9
>>597
計画は変更されていないらしいが、すでにそうとう遅れているはず。
4月に出た設備投資計画にも、跡形もなく消えてるらしいし。
 

600:名無し野電車区
07/06/02 23:43:06 Wxaxfw2l
215は青梅ライナーを日中にも走らせる形がいいのでは。

日中は立川・八王子は特急があるけど青梅線にはない。料金を値下げして、拝島以西は開放すれば相当利用されそう。

601:名無し野電車区
07/06/03 00:09:50 7GCc8lP/
それと引き換えに青梅特快削減で大ブーイングの悪寒

602:名無し野電車区
07/06/03 00:20:35 Z1/hScTP
あれ?例のあいつ半角数字使うようになったのかorz

603:名無し野電車区
07/06/03 00:59:24 WzdoCkE4
233は横浜線に入るよ

604:名無し野電車区
07/06/03 11:01:24 oCiBsTzB
233は南武支線に入るよ

605:名無し野電車区
07/06/03 20:29:57 l77IVNsl
233は山手線に入るよ

606:名無し野電車区
07/06/03 20:50:14 63A6LQYs
233は武蔵野線に入るよ

607:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/03 21:11:00 i/sVdp/U
233は中国に入るよ

608:名無し野電車区
07/06/03 21:12:30 z5r55sdH
中国とは中国地方のことか

609:名無し野電車区
07/06/03 21:13:00 SHZf55sU
ということはあの廣嶋に・・・

610:名無し野電車区
07/06/03 21:40:25 MPTXxzOm
明後日、束社長の定例会見日だから、何か発表があるかも

611:名無し野電車区
07/06/03 22:25:04 diO0bRhB
束社長「ヨ331は欠陥車両でした ヲタクの皆様期待させてごめんなさい><」

612:名無し野電車区
07/06/04 13:44:25 2XQFKzRP
縦貫線、社内的には準備工事やそれに伴う諸手続を淡々と進めているようですが…
関連工事に多少の遅れはあるにせよ、例えば「登れない211」のその後の車両計画も進行されているようだけどね。
ストップ、ってことは絶対にないみたい。

613:名無し野電車区
07/06/04 17:28:40 ckFT56wm
常磐の次は横浜

614:名無し野電車区
07/06/04 19:34:21 JH0s/f4T
常磐の次は久留里

615:名無し野電車区
07/06/04 19:34:54 K90T3Xfq
常磐が最期でいいよ

616:名無し野電車区
07/06/04 19:41:34 p2Zk0dCo
横浜が最後の予感


617:名無し野電車区
07/06/04 21:26:57 JA5VrARw
ナンダカンダ言って、置き換えてる最中が一番楽しいんだよね・・・
山手線=103系・205系共存(俺は知らん)、205系・E231系500番台共存
京浜東北線=103系・205系・209系共存
中央快速線=101系・201系・103系共存(俺は知らんが)、201系・E233系共存
中央総武緩行線=103系・201系・205系・209系500番台・E231系共存
常磐快速線=103系・E231系共存

618:名無し野電車区
07/06/04 21:31:58 AXSl5bc3
浜線厨はいつも必死だなwww

619:名無し野電車区
07/06/04 21:32:09 FseQkJat
>>617
常磐線は103とE531の組み合わせも忘れちゃならんぞ

620:名無し野電車区
07/06/04 21:56:09 K90T3Xfq
617 名前:ウソ電[あぼーん] 投稿日:2007/06/04(月) 21:26:57 ID:JA5VrARw
あぼーん

621:名無し野電車区
07/06/04 22:01:17 TI19rTc9
>>620

>>617はシロだんべ。
ウソ電は括弧書きを文末に使うし、「・」は使わん。

622:名無し野電車区
07/06/04 22:33:52 JA5VrARw
\\ 見っ直そう 見直そう♪   //


 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 京葉線っを見直そう 331任せじゃいられない (サァ)
 北長野っへ回送だ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

623:名無し野電車区
07/06/04 23:01:55 saVdswx1
>>617
南武線も最近まで
101、103、205、209、205改
の共演だったんだよな...臨時で201四季彩も入線したし。

あの頃はいろいろ居て楽しかったわ。

624:名無し野電車区
07/06/04 23:22:14 5MPuhrS8
>>617
常磐線は、103、403、415、415-1500、E501、E231、E531が共存してた時期があったんだぞ。

625:名無し野電車区
07/06/04 23:37:50 K90T3Xfq
>>617
>>621
ウソ電じゃなかったみたいですねすいません

>>624
緩行線いれたら203、207、209

626:名無し野電車区
07/06/04 23:40:26 rhtyvDgW
>>623
101は支線だけじゃねーかw
四季彩はいまでも来てる品。

627:名無し野電車区
07/06/05 00:05:20 7b8NIUHs
高崎線普段使ってるんだが
アレだな早く211を誰か引き取ってくれ。
邪魔だ。
あんな糞車両歯医者でもいいし。
臭いし段付き加速ブレーキでもバタつくしエアコン利かねえ
ドア窓バタバタ五月縄いし。モータ音もつまらねえし

あの車両の良いとこってある?

628:名無し野電車区
07/06/05 00:06:37 IAG3Ct5V
>>627
雨風しのげるトコかなぁ

629:名無し野電車区
07/06/05 00:11:27 7b8NIUHs
209廃車にすんなら高崎線に欲しいし。
211置き換えで209系110km走行が味わえる。スリル満点だな。

どうせ211なんかE233辺りで置き換えるんだろうから
それまでの繋ぎで209くれ

630:名無し野電車区
07/06/05 00:30:33 +QXEsH6x
>624
あれは小さな奇跡だったな

631:名無し野電車区
07/06/05 00:31:01 N90j4MkI
水戸線には、近い未来動きがあると予想
415の廃車時に新車とか

632:名無し野電車区
07/06/05 01:08:19 bSWNYyv/
E533かなwktk

633:名無し野電車区
07/06/05 01:37:10 VJfYilbE
415は上周りはSUSだけど抵抗制御だしなぁ。
どれだけ持たせるつもりなんだろ。

634:名無し野電車区
07/06/05 12:14:09 JmmgKW+/
205スレで京葉205がさらに2本転属とかって話がでてきてるがスルーでいいのか?

635:名無し野電車区
07/06/05 12:39:15 6f8IryHD
>>631
常磐に新型で水戸線に531が来るような気がする

636:名無し野電車区
07/06/05 12:45:52 5F0HBoRl
E531付属編成増備の形になるんじゃないか?
E533かもしれんけど

637:名無し野電車区
07/06/05 12:46:47 ruSlgCW6
横浜線にも入れる予定があったのなら、
京浜と同時発表してるだろううよw

青梅線 五日市線

638:名無し野電車区
07/06/05 13:29:54 YhX8dXyy
ヒント:運用は完全分離

639:名無し野電車区
07/06/05 14:00:49 bLDvFuRI
横浜線は当分205系使うでしょ。
6ドア車はまだ経年若いしな。

640:名無し野電車区
07/06/05 14:13:45 6f8IryHD
定例会見、車両置換発表は無かったな

641:名無し野電車区
07/06/05 17:28:47 6SOPg5ZH
ジャーナル読んだ。田町の開発で
「東海道線を東側に移し順に山手と京浜東北も移す」って書いてあったけど
山手と京浜を東側に移すってどういうこと?品川のホームごと丸ごと移すのか?

642:名無し野電車区
07/06/05 18:39:11 r9ULrWAZ
>>634
近いうちに武蔵野が増発と言う話は聞かないからなあ

643:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/05 19:25:32 2T7G7viz
あ、211は新潟に下さい

644:名無し野電車区
07/06/05 19:58:14 bSWNYyv/
>>641
田町の開発するあたりの山手と京浜の線路どうにかしないと
新駅も品川と同じように路線別ホームになるから。
具体的な内容は知らん。

645:名無し野電車区
07/06/06 00:15:00 zd8rjQa/
>>644
そうなると京浜東北の北行が山手線の線路をまたぐ場所を移すことになるのか。

ただ、品川駅の南はそんな余裕ないよ。

646:名無し野電車区
07/06/06 01:45:32 ekQk8Tgq
>>645
泉岳寺駅(仮)と品川駅の間に交差が来るようになるんじゃね?

647:名無し野電車区
07/06/06 11:53:52 rsPJcGoy
新駅が路線別なら新駅~田町の間だろ。

648:名無し野電車区
07/06/06 12:11:54 i6dz7Dl+
品川駅が分からなくなってきた

649:名無し野電車区
07/06/06 12:33:16 IUb6JRkE
京浜東北、山の手がらみだけではなくて、
臨時ホームも含めた見直しがされるかもな。
田町電車区の整理次第では、縦貫線がらみで、宇都宮、高崎、常磐系統の折り返し駅に
するにしても、線形改良も必要だろうし…

それを理由にして、本当は駅中の更なる強化とか…

安く上げるなら、臨時ホームを使ってホーム使う路線を北側に一時的に
移動させることだろうけれども…
一応15両対応だから、金もあまりかからんだろうし。

650:名無し野電車区
07/06/06 13:59:41 HI6IlB9D
そう言う計画がある一方で、既に15番線がなし崩し的に作られている品川駅...orz

651:名無し野電車区
07/06/06 15:51:01 CNhELh0H
品川は山手線動かすとなると
どうなるのか見当つかんな。
品川駅より南側の部分も変えないと移せないんじゃないか。

652:名無し野電車区
07/06/06 15:54:59 +NlD9t0l
東海道線下りホームを一つ臨時ホームに移し
横須賀線上りホームを東海道線の所に移せれば
余計なホーム作らず横須賀線ホームも増え臨時ホームも使えていいと思うが
配線的に難しそうだな・・・

653:名無し野電車区
07/06/06 16:00:48 iAOnvEU0
臨時ホームを東海道線ホームにするんなら
EV設置・階段増設・拡幅・嵩ageやんないと危ないよ。
海側に横須賀線ホームを増設っていうのは現実的な選択。

654:名無し野電車区
07/06/06 18:21:03 +sbenagC
東京総合車セ品川派出(山手線の電留線)の位置はあのままで生かすのか?


655:名無し野電車区
07/06/06 18:28:03 xwTekSrR
>>654
「そのスペースは是非当社に下さい」


京急社員一同

656:649
07/06/06 19:18:55 IUb6JRkE
>>652,>>653
すまん。北と南がごっちゃになっていた。
も舞さん(>>653)のアイデアに同意。

>>653
臨時ホームは、一時的には東海道線や京浜東北線、山手線などが使う可能性はあるが、
最終的には、縦貫線の折り返し用にすべて使われると予測。

高崎線、常磐線特急の折り返し(これは特急専用ホームが欲しい)、
宇都宮線、高崎線、常磐線の普通の折り返しを考えれば、
今の2面4線にプラスして、さらに2面4線は欲しいところ。

だから、ホーム拡幅やエレベーター設置などは、
必要になれば当然手を入れざるを得ないと思うし、
無駄にはならないかと。

>>654
あそこは品川駅近辺の一等地だから、田町区の中に移転させるなどして、
再開発した方がうまみが大きい気がする…

>>655
そんなことをしたら、神業が見られなくなるじゃないですか…

657:名無し野電車区
07/06/06 19:24:27 tgzMnirG
>>655
あそこの土地使ってどうする?普通車専用ホームでも作る?どちらにしろあの混雑緩和にはならないな。

658:名無し野電車区
07/06/06 19:31:26 1gR9B+N4
田町側に残る、計画倒れに終わったスカ線用の高架橋の遺構を活用するかどうか


659:名無し野電車区
07/06/06 19:38:22 tYBFml5p
>>657
直通と線内折り返しを分けるんじゃない?

660:名無し野電車区
07/06/06 19:54:54 B01zmKfy
両毛線にも動きがあるかな?
早く置き換えろよw

661:名無し野電車区
07/06/06 20:19:20 C05G59uw
>>650
ホントに15番線ホーム作るのか…
横須賀の折り返し用?

662:名無し野電車区
07/06/06 20:33:03 39GjPk3w
>>660
ハエにE233投入→ハエ205をトイレ設置等の改造→高タカに転属
107・115を置換え。

663:名無し野電車区
07/06/06 20:39:01 BzXSBoCe
高タカにE233投入→211を短編成化して転用
でいいじゃん

664:名無し野電車区
07/06/06 21:01:42 sNizrSc5
>>658
耐震設計が古いからほぼ間違いなく撤去かと
てか、あれがあるあたりはいったん更地化だろ

665:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/06 21:01:55 Drc65Bwj
あ、211は新潟に下さい

666:名無し野電車区
07/06/06 21:19:07 W9RKyI+2
今度は南武線かもw

667:名無し野電車区
07/06/06 22:03:07 Uk+33JOq
hoshuage

668:名無し野電車区
07/06/06 23:01:02 KFMOKiTf
>>661
昨日、作ってるのを見たけど、あれって単に下り線だけのホームですか?

669:名無し野電車区
07/06/06 23:21:28 +sbenagC
>>664
いったん線路を引いた上で、
地震などによる高架崩落時の列車転覆実験とかに使ってから
撤去してもいいだろう。
   

670:名無し野電車区
07/06/07 00:14:58 vejKZ79t
>>668
下り線専用ってこと?
渡り線を新設して、東京止まりの一部を品川まで延長するのが思いつくんだけど…
毎日のように見てるんだけど、いまいちわからない orz

671:名無し野電車区
07/06/07 00:22:26 mH+EjqNN
>>670
13番上り、15番下り、14番を中線化してダイヤ乱れの際に上下それぞれが
折り返しできるようになるとかそんなんじゃいないの?


672:名無し野電車区
07/06/07 00:23:10 ytNd3Ga0
>>668 >>670
今増設しているホームはダイヤ混乱時の湘新折り返し用じゃなかったか?
湘新の品川折り返しは現在は臨時ホームで折り返しているため東海道線の下り線との
交差支障が発生するので、これを回避するために東海道線を横断しなくてよい位置に
ホームを増設してそこで折り返すよう変更する、というような話だと思ったが

673:名無し野電車区
07/06/07 00:32:04 7GEQw+V3
縦貫線開業後の品川折り返しは現行の2面4線で足りるだろ。
毎時6本は横浜方面に流せるんだし常磐は特急以外日中は入ってこないだろうから。
現状のままなら普通を毎時2本+特急毎時2~3本折り返すだけでOK。

674:名無し野電車区
07/06/07 00:44:24 kuSH2D7t
>>671と672が正解。基本は上下の旅客の分離と中線になる14番線は、
横浜方面(湘南新宿)からのダイヤ混乱時の折り返し。

675:名無し野電車区
07/06/07 02:03:24 QZK6mODi
京浜東北線北行が山手線を越え地上に下りた地点に新駅が出来る。
西側は国道がすぐそばを通ってるしビルが有るから北行は現在と同じ位置のまま。
西側から、
北行・ホーム・内回り・外回り・ホーム・南行・東海道上り・東海道下りとずれていく。
旧機関区と旧客車区の建物取り壊しなどで東海道下りは速度制限が解除される。
機関車・客車については公式発表がされてないので施設移転という形式になっている。

676:名無し野電車区
07/06/07 07:37:06 q6e9I2Wk
横浜線205系が6連化やトイレ設置の上トタに移籍する件

677:名無し野電車区
07/06/07 08:09:33 mD2TnU+f
>>676
粗悪なネタだな

678:名無し野電車区
07/06/07 10:25:11 KXu98pek
>>676が事実だとしても、結構解決しなきゃならない問題多そうだよね。
ドアボタン設置は必須だよね。トイレは>>676に書いてある通り必須。
今後しばらく使うなら、ドアチャイムやドア上のLEDorLCD案内はいらない
のかって話になるだろうし。215系入線時にどうなってるのか良く
知らないけど、抑速回生ブレーキの失効対策も必要かもしれない。

679:名無し野電車区
07/06/07 12:07:36 fa1afwB5
シナの臨時ホームを縦貫線折返しに使うんなら、
東海道との方向別ホームにしないと不便だろ。

あ、東京or新橋で後から参ります東海道線横浜方面行にお乗り換え下さいかorz

680:名無し野電車区
07/06/07 13:49:20 rOFZeIh+
>>674
品川15番線が完成したら、久里浜発品川行最終と折返し朝一の品川始発久里浜行は臨時ホームから14番線に変わるのか?

681:名無し野電車区
07/06/07 22:20:49 D6eTw5ML
東の場合、次々と打者(新車)を送り込んでも、凡打や三振で、進塁、得点に結びつかない。東の社風は「競合他社をいたずらに刺激しない」が身上だが、今のような「新車の端境期」こそガムシャラさや貪欲さがもっと必要だ。

682:名無し野電車区
07/06/07 22:29:42 D6eTw5ML
収益アップに直結して得点に結びつく決定打が出ないところに、今の東の「商品力」の弱さがある。「勝てば官軍、負ければ賊軍」がビジネス世界の絶対法則。満塁ホームランに匹敵するヒット商品が出れば評価はガラリと変わり、一気に社内ムード沈滞を打破できるのだが……

683:名無し野電車区
07/06/07 22:36:40 D6eTw5ML
今の東の商品ラインアップにはそんな「強打者」は見当たらないのではないか。「鉄道事業は先細り」と言われながら、JR東海、北海道、小田急、名鉄などが小幅ながら収益を上げているのは、ホームランはなくとも単打でしぶとく加点を目指す戦法に切り替えているからだ。

684:名無し野電車区
07/06/07 22:53:18 m47ImQiJ
だれか訳して

685:名無し野電車区
07/06/07 22:57:42 /24INt7m
野球見てたりやってるやつは皆野球知ってると
思ってるから頭にくる。


だいたいNHKも受信料地上波とBS両方とるんなら
全部で野球中継やるなよな。
地上波だってアナログとデジタルあるんだし

686:名無し野電車区
07/06/07 23:09:16 fyirSVR6
だな。

687:名無し野電車区
07/06/07 23:09:59 B0LTTCCk
改行すらマトモにできん香具師の駄言に傾聴の価値は皆無

688:名無し野電車区
07/06/07 23:57:42 a5GHhcDh
先頭車改造(山手205)のコストはどのくらい?

689:名無し野電車区
07/06/08 00:02:54 9ZgFCfN1
3000万

690:名無し野電車区
07/06/08 02:30:37 jsncZQAM
>>689
いくら新造(約9000万)の3分の1でも
かなりの額だな

691:名無し野電車区
07/06/08 07:19:08 7rKAC+2a
>>681>>682>>683

何かいてるかわからない

なにが勝てば官軍なんだろう?何が弱いんだろう。

ようは君は「もっと華やかな特急車両出してくれ」
と言いたいんだろ。???




692:649
07/06/08 07:49:06 rIotGJ+T
>>689-690
とはいえ、改造対象となった車両が、
転属した205系に占める割合に対して少ないことから、
効率は良いと判断されたんだろうな。

>>691
画一的にしか物事を考えられない香具師なんだろうが…
鉄道ビジネスの場合、沿線に居住する住民がいるわけだから、
0か1かのビジネスってのは、あまり起こらないんだよな…

勿論車両開発と観光開発、商品開発を含めれば、
クリティカルヒットが出る可能性もあるが、
全体の売り上げに占める割合は大きくはないだろうし。

693:名無し野電車区
07/06/08 09:39:14 awkGOFiP
>>684
>>681,>>682,>>683は、日産自動車の経営不振を報じた記事のパクリだよ。

694:名無し野電車区
07/06/08 09:39:19 vrDc16Ls
> JR東海、北海道、小田急、名鉄などが小幅ながら収益を上げているのは、
> ホームランはなくとも単打でしぶとく加点を目指す戦法に切り替えているからだ。

JR東海はどう考えても新幹線というホームラン狙い
北海道は思いっきり赤字だったはず
小田急は並走路線がない(対湘新にせよ対京王にせよ点と点での競合)
名鉄はよく知らんがセントレア独占が強い?

例えがまったく的確じゃないから困るw

695:名無し野電車区
07/06/08 09:39:59 vrDc16Ls
>>693
おおなるほど、釣られたorz

696:名無し野電車区
07/06/08 15:51:10 gSf8kiC8
>>688-689
だったらボロ入れて10年やそこらで取り替えちゃうのであれば新車を30年超使ったほうが安上がりなのか。
将来、元山手の205系を置き換える時にはどうすることやら。
E231・233系は構造上先頭車化できるのかという話にもつながって来るけどもな。

697:名無し野電車区
07/06/08 16:50:17 MI0xEaMo
>>696
直流モーターを整備する技術を持った人の定年までの年数や、
そのための保守用機材の耐用年数を考慮して、先頭化改造しても
転用が有利と判断しただけだろう。あるいは、改造を色々やって
みた経験から、209系基本番台は使い捨てが有利、という結論を
出したのかも知れないよ。

698:名無し野電車区
07/06/08 17:42:35 Nq36ZU4G
ナハ1は廃車にして、代わりに205系1200番台を1本入れて欲しいな
費用面の問題さえどうにか出来れば実現可能なはずだから

699:名無し野電車区
07/06/08 17:54:33 vrDc16Ls
1200番台イラネ
別に乗り心地がいいわけでもないし、ナハ32が残るならメンテ面もメリットなさそう。

700:名無し野電車区
07/06/08 19:57:10 ih2LQTyx
E231やE233の銭湯改造はおそらくないな。


701:名無し野電車区
07/06/08 19:58:52 +iLxzdDF
>>669
高架の終点まで、上り坂を加速させて、一気に飛び出させたら
迫力ありそうだ。

702:名無し野電車区
07/06/08 21:29:43 Ml8jxdh3
>>701
銀河鉄道を思い浮かべた漏れw

703:名無し野電車区
07/06/08 21:40:58 gz6abhH3
保守age

704:名無し野電車区
07/06/08 23:04:23 QVvUW/DW
>>698
わざわざ無駄に金かけなくても、
余剰になるウラ209-0のうち後期車を1本ナハに回せばいいだけだろ。
ナハ32をそのまま残すならどのみち車種統一はできないし。

705:名無し野電車区
07/06/08 23:38:25 eRtU1rpY
幅広車の試験として209-500が逝ったらおもしろいのに。

706:名無し野電車区
07/06/09 00:12:16 h9+hstjG
>>700
同意。
逆に、先頭車のみ転用中間車新製って都営パターンの可能性もありだと思うな。
もう標準車で外観が変わる事もないだろうから違和感もなさそうだしね。

707:名無し野電車区
07/06/09 00:31:47 oH3HCmdd
209系の中間車は、先頭車だけで放置されている、相鉄新7000にあげてください。

708:名無し野電車区
07/06/09 00:33:53 sgEjJAIs
>>706

都営新宿線は、先頭車「を」新造ではなかったか?


709:名無し野電車区
07/06/09 00:44:01 h9+hstjG
>>708
スマン。編成の形が似ていたから例に出したんだ。
どっちかっていうと八高のりんかい転属車だったね。

710:名無し野電車区
07/06/09 01:46:16 oRaZ4dyL
南武の209-0系全12輌についても更新せず、今年度中に、
E233系か(新造)205系(他路線から転入)の何れかに
置き換えられて完全淘汰だろ?

711:名無し野電車区
07/06/09 01:48:40 oRaZ4dyL
>>710
× E233系か(新造)205系(他路線から転入)の何れかに
○ E233系(新造)か205系(他路線から転入)の何れかに、

712:名無し野電車区
07/06/09 01:50:43 oZ9CiCBv
>>710
それについては、明確な情報は今の所入っていない。
ただ南武の209-0は、京浜東北の209-0ほどヘビーな運用はしてないので、
まだまだ生き残る可能性もある。

713:名無し野電車区
07/06/09 02:30:14 4Q5f4LE/
お前らはもっとネットからの情報を読み取る力をつけたら?
>>688の5分後にそんな都合よく内部情報知ってる>>689が現れると思うか?

品川の件だけどこういう位置に新しく開発するとなると
東海道の上下線に挟まれちゃうからこっちを開発することにした
それで山手京浜も移すということだけど
「線路に挟まれちゃう」案をボツにして「山手京浜を移す」ということは
今田町電車区と札の辻発着線になってるところあたりに
新しく山手京浜を通して新しいビルは今の山手京浜のところに作るってことなんかな?
計画が発表されたときから山手京浜と新幹線に挟まれた場所に
ビルが建ってる図が頭の中に想像されちゃってなんか変な感じなんだよね

714:名無し野電車区
07/06/09 04:38:58 4DeYvh0F
> 計画が発表されたときから山手京浜と新幹線に挟まれた場所に
> ビルが建ってる図が頭の中に想像されちゃってなんか変な感じなんだよね

線路に囲まれた狭い地域なんてたくさんあるわけだがw

715:名無し野電車区
07/06/09 08:37:18 JQmrkEsp
>>704
ボロいから変えて欲しいだけで、
車種統一しろとは一言も言ってないが
まぁ205にもあまり状態が良くないのもいるけど

716:名無し野電車区
07/06/09 10:08:06 Phk4EGii
>>658
東海道新幹線用の土地でスカ線を別線化する計画?

717:名無し野電車区
07/06/09 10:40:41 BylB7K3r
南武の209は4M2Tで余裕あるからねぇ。


718:名無し野電車区
07/06/09 12:20:48 78Fa+Wl3
相鉄線は幅広車使える?

719:649
07/06/09 12:48:08 bvRpmUN0
>>715
いつの間にかスレタイが車両統一から車種統一になっている件…
俺的には、ベタな車両統一のほうが、かえってなじみがあるが…

720:名無し野電車区
07/06/09 13:22:29 K1JpX2Mp
>>718
新6000やら8000やら9000やらは狭軌では異例なほど幅広ですが

721:名無し野電車区
07/06/09 13:58:19 78Fa+Wl3
>>720

運転免許取得の時しか乗ったことないから、一応聞いた次第。

埼京線は相鉄直通時まで新車来ないのかな?

722:名無し野電車区
07/06/09 14:36:57 F1M9lEto
埼京-相鉄は妄想じゃないの?

723:名無し野電車区
07/06/09 15:03:42 zUBzKPN/
埼京線ハマ線の新車予想は荒れるからやめてくらはい。

724:名無し野電車区
07/06/09 15:15:42 BylB7K3r
相鉄の幅広車はよその鉄道線行くときコスリそうだな。


725:名無し野電車区
07/06/09 15:55:25 eYd4VXow
JRはともかく東急は絶対入れないから新車用意するだろ

726:名無し野電車区
07/06/09 16:01:17 bvRpmUN0
>>721
10000も途中から2930⇒2950になったはず。

>運転免許取得の時しか乗ったことないから、一応聞いた次第。
そんなも舞に乾杯…

>>722
公式発表はないが、現実的な選択肢として有効な面もあることから、
このスレで定期的に話題になっている。

○肯定的要素
・新宿で折り返す手間(線路容量増加、車両数増加、乗務員の手配増加)が避けられる。
・武蔵小杉対策(武蔵小杉対新宿、池袋)
・湘南新宿ライン速達化対策(相鉄直通を各駅に、湘南新宿ラインの速達型の割合を増やす)

○否定的要素
・直通運用で、車両のやりくりが煩雑になる(異常時の取り扱い、車両の手配など)
・発表されていないことを妄想するのはヲタ…(ry

727:名無し野電車区
07/06/09 17:48:37 26f/j4qk
>>726
肯定的要素つうたって大宮から羽沢まで通しで常務できるかだよね
このスレって車両の動向だけじゃなく東の今後の計画全部を扱うからスレタイ変えた方がいいかもと思った

728:名無し野電車区
07/06/09 18:29:00 78Fa+Wl3
>>726
学科試験を1回でPASSしたから。
5~6回落ちてれば、相鉄線に詳しくなったかも(笑)

冗談はそれまでにして、
俺は埼京線と直通するもんだと思い込んでたw




729:名無し野電車区
07/06/09 21:21:24 JVVcA2kM
清野ブ~~ッ 出てこい! てめぇ今すぐヤメロ!! オレは貴様のようなヤツは殺したいくらい大嫌いだ!! グッドウィルの折口のような思想の人物をトップにしたほうが、500憶倍マシだ!!!

730:名無し野電車区
07/06/09 21:32:32 k11t4H/M
>>722
高崎線と直通して鴻巣行ったら「埼神免許ライン」だな。。

731:名無し野電車区
07/06/09 23:18:53 vYSrjTci
>>675
>京浜東北線北行が山手線を越え地上に下りた地点に新駅が出来る。

すぐそこに田町駅が。
泉岳寺は乗り越える手前。

732:名無し野電車区
07/06/09 23:45:57 4DeYvh0F
>>731
そうすると路線別ホームってことになるが

733:名無し野電車区
07/06/10 00:03:35 JitH2gKj
工事ついでに交差部の45カーブ無くして欲しい。

734:名無し野電車区
07/06/10 00:45:09 ZZbVxlDS
【E233~】JR東日本車両更新予想スレ17【車種統一】

735:名無し野電車区
07/06/10 03:56:33 D0UQ4Ud9
>>732
そうじゃなくて、地理的に泉岳寺がその辺りってこと。

736:名無し野電車区
07/06/10 04:36:10 WPZIo3yr
>>735
そういうことか。勘違いしたすまん

てか泉岳寺駅が方向別になるってソースはまだないんだっけ

737:名無し野電車区
07/06/10 07:47:40 E7dzDf4m
泉岳寺駅は山手線だけで良いんでない?
京浜東北の場合、例の乗り越えでスピード落とすから、京浜東北は通過で山手線とほぼイーブンだと思う。

738:名無し野電車区
07/06/10 10:25:55 GrfwOePT
京浜東北が止まらないと横浜・大宮方面からの利用者が不便だからな。
E233化が決まってるし新しい乗り越え橋の制限速度をできるだけageれば問題無いんじゃね。

739:名無し野電車区
07/06/10 11:01:11 StoFDBl6
京急とガチ競争になっちまうな

740:名無し野電車区
07/06/10 14:08:45 6i4QQ5UH
山手線だけの駅にするなら、京浜東北の渡り線の真下に駅作ればいいんじゃね?
ただ北行京浜東北から利用しづらくなるな・・・品川だと山手線と対面乗り換えじゃないし

741:名無し野電車区
07/06/10 16:28:01 PF09onLy
仙台に18で行ったら高校生が太子堂いらねぇと言うとったがな
たましんができたときもそんなような反発なかったのかな
たましんは中電まで止めてしまったからね

742:名無し野電車区
07/06/10 16:59:24 w6qbW9Uj
これ(>>741)は酷い

743:名無し野電車区
07/06/10 23:49:41 OE2bBQ8M
多摩信用金庫

744:名無し野電車区
07/06/11 01:33:44 PmGOCXwx
泉岳寺は山手線のもの計画発表したが地元からの要請で京浜東北線も停車で検討中らしい。
そのため本線はもちろん車両基地全体の配線変更等で遅れてるみたいだ。
ジャーナルの記事は個人名で東日本旅客鉄道の社名が入ってないので100%信用出来ない。

745:名無し野電車区
07/06/11 11:10:49 Zm6/xHVh
>>713
銚子電鉄・えちぜん鉄道・秩父鉄道の先頭車切り接ぎ改造費は3000万前後
えちぜん鉄道のケースでは地元自治体の議会ではムダ呼ばわりされていた

746:名無し野電車区
07/06/12 02:21:29 wvmMsfWP
E2-2000(200R置換え),E3-2000(400置換え)大量増備

747:名無し野電車区
07/06/12 15:15:17 TBGLuXAf
>>746
よく出るな。最近そのうわさ。

やはり本当なんだろうかと思い始めているところ…

748:名無し野電車区
07/06/12 15:26:10 K7D2fgXo
400系新幹線の大きな窓が見納めになるのは悲しいな。
E2はピラーがあるし。。。

749:名無し野電車区
07/06/12 18:29:55 /j+C8fGX
400系の葬式も近いな・・・
200系と同時じゃないか?

750:名無し野電車区
07/06/12 19:43:50 49rLj1Xx
400は360Z量産で玉突きじゃないんだな。
なんとなく、そうなのかなと納得してた時期もあったが。

751:名無し野電車区
07/06/12 19:50:45 TBGLuXAf
青森開業の段階では、現行のE2でお茶を濁すんじゃないか…

FASTECはまだまだ先なんだと思う…

北海道新幹線なんて、それこそわからないしな…
不吉な予兆じゃなければ良いのだが…

752:名無し野電車区
07/06/12 20:50:44 9mB3FKH7
360km/h運転やると、最高240km/hの2階建て車はもちろん、
275km/h車でさえも邪魔になると思うんだが、どうするんだろう?
2階建てについても、300~320km/h走行可能な試作車とか作るんだろうか?

あと、福島の交差支障もより深刻な問題になるだろうし...


753:名無し野電車区
07/06/12 21:44:47 2sxcE53v
E2をこれ以上増やすな。。
やめてくれ。。

754:名無し野電車区
07/06/12 23:01:28 hoorb4XO
>>752
なんで福島って、山形新上りを11番に直接入れられるようにしないんだよ・・・儲かってんだから、これぐらい投資してもいいと思うが・・・

755:名無し野電車区
07/06/12 23:11:14 iiALtalc
青森開業時点ならまだ不要じゃない?
函館完成が見えてきたら、工事は始めるかと。
資金的に不足は無い訳だし。

756:746
07/06/13 01:38:58 RXLkdVwu
追加情報入手
E3-2000は7連12本(400全編成の置換え用)
E2-2000は10連26本(200置換え用10本,E1置換え用9本,新青森開業用5本,増発用2本)
E5:10連1本とE6:7連1本(共に320km/h対応)の試作車or量産先行車

757:名無し野電車区
07/06/13 02:31:44 y48J4g9U
400 あぼんでとうとう山形も275キロ走行可能になるのだな。
性能向上につながるあぼんでは仕方無いな…
今の上限240キロでは足を引っ張る原因だが E4 との連結では240キロ走行堅持かな?
E1 もあぼんとはオドロキだが…

758:名無し野電車区
07/06/13 02:48:07 UGrbb5vD
>>752
二階建てマクースを作る場合、先頭車全部を使った超ロングノーズにすれば可能だとかなんとか。
福島は接着線を増設するという噂を、北海道新幹線スレで見たことがある。

それより新宿別線のほうが重要だと思うわけですよ。実現可能性はあるんだろうか。

759:名無し野電車区
07/06/13 04:10:49 16YzEUJV
E1置換用が9本となってるけど、減車分増発する気なのか?
それとも20両編成w?

760:名無し野電車区
07/06/13 08:17:05 87/f6ej4
>>758
軸重オーバーで275km/h運転駄目なんじゃなかったっけ?

761:名無し野電車区
07/06/13 09:55:42 2BjTn/Fk
>>756
ソースは?

762:名無し野電車区
07/06/13 10:09:25 lADu7eZL
これにソースってwwwwwwwww
アホかと。

763:名無し野電車区
07/06/13 10:19:18 2BjTn/Fk
>>762
わかっててあえて言ってやってるんだよ。
あまりにひどいデタラメ書いてるから。

764:名無し野電車区
07/06/13 10:25:05 lADu7eZL
そうだったか。

765:名無し野電車区
07/06/13 10:34:23 9MBx5hd5
でもあまりに具体的なんでガセとも本物とも区別かつかない

まあ来年春までには明らかになるだろうけどな

766:名無し野電車区
07/06/13 13:27:01 Y3+TkLXZ
ソースがないからでたらめだというならそれがデタラメだというソースをだせば証明できる

まぁ、結局どっちもソースの提示ができないから住人の個人の判断でしょ

767:名無し野電車区
07/06/13 14:08:58 ualxa833
>>746-760
オマイラ新幹線に関する話題はこっちでやってくれ
東北上越北陸山形秋田新幹線車両動向予想スレ
スレリンク(rail板)
まだまだ人不足なので大歓迎で受け入れますよ

768:名無し野電車区
07/06/13 15:11:50 c4pnyVsR
・400系は保有機構の計画寿命に達していないからまだ。
・今年度も引き続き360km/h営業車の開発とある中、取り敢えずの320km/h対応車
 やらE2の改良車やら、半端車の乱発は考えられない。
・保有機構車が当初の予定に則った償却と更新資金の留保を行っていれば、
 E3初期車と400系はほぼ同時の更新になるはず(秋田の方が計画寿命が短い為)。
・秋田の7連化は聞いてない。
・今年の投資計画には在来線の信頼性向上が主軸で、新幹線の新車はない。

756は根拠が乏しいな。

769:名無し野電車区
07/06/13 15:17:53 Y3+TkLXZ
どこに秋田の7連化ってある?

770:名無し野電車区
07/06/13 15:57:20 oDW93rdw
>>769
>>756の「E6:7連1本」からだと思われ

>>752書いたのは俺なんだが、現行の275km/hと85km/hも差が出てしまうと、
スジ引きが困難になるだろうから、暫定的に今の技術で320km/hまで上げるってのは
考えられることだと思うが...

>>767
うぃ。ここの次スレは「在来線」の文字を入れた方が良いかな?


771:名無し野電車区
07/06/13 16:18:07 Y3+TkLXZ
>>770
なるほど

772:名無し野電車区
07/06/13 16:45:39 i9pGapID
昔からなんだけどやたらと新幹線の話題嫌う奴居るよなw

773:名無し野電車区
07/06/13 16:56:19 87/f6ej4
とりあえず青森開業時はE2のスピードアップでお茶を濁すんじゃなのか?
一応E2での高速試験もやってたし。
それで函館開業でコヒと共同で新型投入とか。

774:名無し野電車区
07/06/13 17:27:48 jJbFTrhS
>>772
あとDCの話題もw

775:名無し野電車区
07/06/13 17:27:52 wOUO0TTR
>>756
が真実だとして…
2000番台はそのまま上越に投入?それとも玉突き?

E4を上越に集結させるとかになるのか?


>>767
また単独スレかよ…
もうおなかいっぱいw

どうせ維持できなくなるんだから。
このスレで語れば十分

776:名無し野電車区
07/06/13 18:24:47 k8K02Jag
>>759
一部のE4単独運用をE2に置き換え→捻出したE4+E4で輸送力が必要な現行E1使用列車を置き換え
と思われ。供給過多なE1運用にはE2かE4単独が入るんジャマイカ?

>>775
漏れが聞いた噂では、仙台のE4が全部新潟に行ってやまつばはE3+E2になるらしい
少しはE2も上越に入るだろうが

777:名無し野電車区
07/06/13 19:04:49 JIEe+m1+
E655という車両がもうすぐ出るという噂だけど結局何の目的なんだろう?
特急用か…?

778:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/13 19:06:58 1lcZ+fw/
新潟県民の俺が、485系置き換え用だと予想してみる

779:名無し野電車区
07/06/13 19:09:49 Y3+TkLXZ
形式名から特急だと言うことはわかるが…
SHの置き換えようかな?H1年から使ってるし
結構長距離の運用だからそろそろ置き換えても良い頃合いのはず

780:名無し野電車区
07/06/13 19:16:34 UkjhgsZk
ハイグレード車じゃないのかな

781:名無し野電車区
07/06/13 19:21:16 wOUO0TTR
>>776
まあ、そうなればスピードも統一できるな。
もしかして、イレギュラーにこまち運用に入れることも出来るのか?

E4だが、高齢者や障害者を中心に階段は評判が悪いからな…

782:名無し野電車区
07/06/13 19:23:15 kMBJ+Yx/
福島ダッシュでダッシュ対象がE4からE2になるのか。

783:名無し野電車区
07/06/13 19:25:20 AHLw5PS3
>>777
「北陸」「あけぼの」の寝台電車化用と・・・

784:名無し野電車区
07/06/13 19:27:29 wBJIAjN3
E655はお召し兼ジョイフルトレイン

新潟の置き換えは常磐の651を持っていくと聞いたが

785:名無し野電車区
07/06/13 19:36:41 2BjTn/Fk
>>784
じゃあ、651を新潟に持っていった後、常磐には何が入るんだい?
651を新潟に持っていくなら常磐に新車が必要なはずで、
E655と考えるのが自然だと思うが。

786:名無し野電車区
07/06/13 19:42:31 yCieSwQ0
E655 = ハイグレード車ってのは既に出てたような。

787:名無し野電車区
07/06/13 19:54:53 wBJIAjN3
常磐はE657が入るんじゃない?

788:名無し野電車区
07/06/13 19:56:11 UGrbb5vD
というか、そいつのせいで東急車輛にバリケードが・・・。

789:名無し野電車区
07/06/13 20:07:02 x7Iz+Fnb
新特急型を出すならスーパーひたち651系の置き換えかも。
上野-いわき(新型化)、いわき-仙台(651系4連)を系統分割して車両数を絞る可能性は否定できないが…

んでもって上沼垂や秋田は玉突きで651系で485系置き換えでしょ。

交流60ヘルツを走る北越は北陸新幹線開業まで485系3000番台使い倒しか?

790:名無し野電車区
07/06/13 20:31:19 FLV57chC
E655の番代区分次第で、ある程度今後の予想が出来るんじゃない?

791:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/13 21:16:30 1lcZ+fw/
3000番台はまだまだ使うと思う
少なくとも束の485系では最後まで残ると予想

651は上沼垂の置き換えになるのなら大歓迎だが、耐雪や耐寒の補強をしなければならない
そんなコストをかけるよりは関東一円から南東北地方まで散ばせるのかもしれない

792:名無し野電車区
07/06/13 21:46:07 DY1Fnr2T
>>759
> E1置換用が9本となってるけど、減車分増発する気なのか?

E1置換用編成は、普通車をロングシートとした上でつり革・
スタンションンポールをを多数設置します。
これにより平屋車ながら、従前車を遥かに凌ぐ終了力を実現します。
またE1置換用であることから 275km/h運転を行わない事とし、
ギア比を変更して乗車定員の増加に対応した走行性能とします。


793:名無し野電車区
07/06/13 22:11:58 0ab6BJJV
詰まらないネタを曝す>>792に終了力を実現してくれ。


794:名無し野電車区
07/06/13 22:15:55 6YQ73+fq
>>791

651系は団体用とJT改造種車、あいづ用、東武乗り入れ用
転用で終わりそうな余寒。
上沼垂(3000は除く)と勝田を一機種で一括置き換え

その後2、3両編成単位の派生車(交流専用車で)でかもしか
置き換え
E751はつがる放置プレイ

ではないかと



795:長沢 ◆bSJRma.who
07/06/13 22:17:23 1lcZ+fw/
>>792
4ドア
と書いてくれれば楽しめたが

796:792
07/06/13 22:18:12 DY1Fnr2T
しまった。
しょうもないミスタイプを…

797:792
07/06/13 22:19:18 DY1Fnr2T
> 4ドア

そこは、あえて避けた。

798:名無し野電車区
07/06/13 22:34:09 ualxa833
>>773
青森開業時までにはファステック量産車は完成するだろうからそれは無いんじゃないの?
E2をその頃まで製造し続けると後でスピードアップによる置き換えの際に面倒な事になるよ
200系リニューアル車もその頃までもつように延命工事したみたいだから
ちなみに現在のはやて運用のE2を置き換えるには20本必要だとか(八戸開業の際に揃えた本数からして)
>>772
それって僕の事?そうだとしたらそんな意志は無い事は言っとくよ
>>775
そんな事言わないで是非来てくださいな
>>792
そんな折角平屋にしたんだから275km/h運転してくださいな

799:名無し野電車区
07/06/13 22:57:15 QiA0qjPY
>>791
現在、新潟県、山形県あたりで羽越線特急の高速化について検討されているが、
新車か中古車か、振り子車か通常車かなど、お布施額に応じた案を束が提出しているらしい。
なので、ニイの485の置換えとその形式・仕様についてはまだどうなるか不透明な状態。

まあ、651はだいぶ走りこんでるし、暖地仕様で60Hzに対応していないなど、新潟では使いにくいので、
新潟へ行くとしたら653の方だろうとは思う。

800:名無し野電車区
07/06/13 22:59:28 lhk4nefL
だからE655はハイグレード車だと何回言えば…
本年度は特急形、新幹線車両に対する設備投資計画は一切ない。
置き換え計画も全くない。

801:名無し野電車区
07/06/13 23:01:59 6YQ73+fq
北越はのこるのかな
富山←→新潟の需要あるから
いなほと共通運用で新型一斉取替えがいいね。
でも西乗り入れの手間(運転士)考えると3000番が残るのかな

802:名無し野電車区
07/06/13 23:03:41 6YQ73+fq
>>800
ああ理解してるよ
俺はそのハイグレード車の一般仕様の話題と思ってる。

803:名無し野電車区
07/06/13 23:05:36 FLV57chC
>>800
E655は0番代を飛ばして造ったら増備する可能性もあるんじゃない?

804:名無し野電車区
07/06/13 23:14:42 x7Iz+Fnb
E751系3編成の行き先…

2本使用1本予備とすると、まず出てくるのがかもしか。そしてスーパーひたちをいわきで系統分割するなら、いわき-仙台の特急も有り得る。

まあ交流専用だからこの2策しかないのだが。


805:名無し野電車区
07/06/13 23:15:09 ZxTX6DAb
>>799
既存車両案にする方針が決定したようだが

806:名無し野電車区
07/06/13 23:16:35 ualxa833
>>799
653も暖地仕様だから651と同じくらい無いでしょ

807:名無し野電車区
07/06/13 23:19:37 6YQ73+fq
>>804
新幹線青森開業
かもしかとつがる統合でE751系3本でとか

交流専用車勝田にもってきてもあまり意味無しでは
または
仙山線に特急復活 仙台←→山形需要あり・・・・

ないか・・・・。orz


808:名無し野電車区
07/06/13 23:21:40 feq6dnwQ
>>805
mjsk、と思って調べたら本当にそのようだな・・・
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

> 新潟県と山形県が設置した「羽越本線の高速化と地域活性化に関する検討委員会」は、
> 高速化の手段として「既存車両の改造」を採用するよう促す最終報告書を6月中にまとめる。
> 総事業費が204億円と、検討した案の中で最も安く、費用対効果が高かったため。
(中略)
> 最終報告書では車両の改造と線路の一部改修によって高速化する方式が最も割安と試算。
> 新潟駅で上越新幹線と同じホームで乗り換えられるようにする改装工事も同時に実施する。
> 概算の事業費は204億円で、酒田駅―東京駅間の所要時間が16分短縮され3時間43分になる
> 見通しという。

というわけで、羽越線への新車投入はなしでFAか
ただ、「既存車両」が今走ってる485系のことを指すのか束が持ってる他の車両(使えるのは
651系とE653系しかないが)を指すのかが記事からでは読み取れないので、651系やE653系の
転用があるかどうかは議論の余地があるだろうが

809:名無し野電車区
07/06/13 23:26:32 AHLw5PS3
「終了力」よかった。

>>801
新潟までの雷鳥がなくなっただけで、大迷惑だけどね、
新潟~関西で使いたいオレにとっては。

北越急行みたいに、683の束版を入れてほしいくらい。
(別に酉厨ではない。だってそうすりゃ、分割したかった理由の
 一端だけでもなくなるでしょ。ま、復活する見込みゼロだろうが。)

810:名無し野電車区
07/06/13 23:32:20 ZxTX6DAb
>>808
485系ってことはないだろう。

いずれも最高速度が現在の時速120キロから同130キロへと高速化対応の性能とした。
URLリンク(www.shonai-nippo.co.jp)

811:名無し野電車区
07/06/13 23:36:55 jJbFTrhS
>>810
大穴で青森の485が・・・な訳ないかw

812:名無し野電車区
07/06/14 00:12:18 uycskKzZ
204億かけて16分短縮って・・・。
家帰って16分ボーっとしてたらそれで終わりか。
まぁ出来るヤツはその16分を大事にするんだろうけどなw

813:名無し野電車区
07/06/14 00:14:49 0KzZV30z
シッタカ同士の醜い応酬ほど不快な物はない
決めるのはオマエラじゃない
会社だ

814:名無し野電車区
07/06/14 00:40:15 OXIlHiP6
>>813
よほど悔しかったのか


815:名無し野電車区
07/06/14 00:42:04 el/CtdSt
>>806
一応、E653は耐寒・耐雪構造です。
常磐線以外にも使う計画があったみたいだし。

816:名無し野電車区
07/06/14 01:14:06 lqk4rzGl
E655系のハイグレード車両ってどんな仕様なの?
ハイグレードってことはお座敷列車?
スーパービュー踊り子やNEXみたいにA特急料金の特急とか(B特急料金エリア内で)?

あと60Hz対応とか耐寒・耐雪ってどのぐらいコストが掛かるの?
E653系(60Hz対応と耐寒・耐雪は一応対応のはずだが、果たして大丈夫か)と比べてどうなの?

817:名無し野電車区
07/06/14 01:14:40 u63oMUXu
205系211系はどこからどこに飛ばされんの?

818:名無し野電車区
07/06/14 01:25:15 J5YtEcyF
横浜・埼京・東海道・高崎・宇都宮からどこか

819:名無し野電車区
07/06/14 01:31:48 U/3pME/s
>>816
さすがですねw

820:名無し野電車区
07/06/14 01:32:52 RrQq6VLW
>>816
ハイグレード=御料車くっつけてお召し運行も可能なVIP仕様

821:名無し野電車区
07/06/14 01:35:44 7g4yHWWy
つまりVIPカーか。

822:名無し野電車区
07/06/14 01:51:29 nH8tGWmj
現在、新潟の485は全て6連で
・3000番台R編成7本
・上沼垂色T編成8本
・ムーンライトえちご用国鉄色K編成2本

もしE653が新潟に転用される場合、
・基本7連×8本はサハを抜いて6連×8本に
・付属4連×4本はクハを4両外して6連×2本に
→6連×10本となり、3000番台以外を丁度全部置き換え可能

ありそうな線じゃね?

823:名無し野電車区
07/06/14 01:53:55 9tpcTEG7
>>810
常磐に新型を入れて651系廃車とE653系転用で

824:名無し野電車区
07/06/14 02:05:26 0UPqfVOl
>>822
サハ抜くと障害者用設備がなくなっちまう。
移設するのも結構な手間がかかりそう。
クハもクロハ化したいだろうし。

それに、E653はいちおう耐寒・耐雪だけど、
E653とほぼ同等のE751が雪に苦戦してるところを見ると、
新潟送りは厳しいのではないかと。

825:名無し野電車区
07/06/14 02:16:19 BfdiYpOe
>>824
どっちみちクハのクロハ化は必要なんだから、その時に一緒にモハへの
身障者対応設備の設置もやればよろし

耐寒耐雪装備はなんとか頑張ってもらうしかないやね
新車投入はしないという方針になった以上、他に車両はないんだから

826:名無し野電車区
07/06/14 03:03:15 OgbBiEPw
羽越は車両より地上に手を加えたほうがいいな確かに。
白新線と村上~新発田の全線複線化は急務だろ。

827:名無し野電車区
07/06/14 03:32:48 SoMP5BJX
>>822>>825を見てここはヲタが車両パズルをして喜んでるだけだとわかった

828:名無し野電車区
07/06/14 03:58:53 0UPqfVOl
>>827
でも、羽越線高速化(130km/h)で、既存車両の転用なら、
考えられるのは651かE653しかないよねえ。
そのうちの1案なんだから、実現可能性はあると言えるんじゃないの?

829:名無し野電車区
07/06/14 07:01:47 7MAgRRNO
青森車両センタ―には白鳥・つがる用に485系3000番台が6両×6本設置されている
新青森開通は2010年予定だが、その時には白鳥・S白鳥・つがるの運用が短くなって車両が余るんじゃないか?
特につがるは本数も減るだろうから車両に余裕も出るはず
だから交流区間しか走らないかもしかにもE751が充当されるかもしれない

よって485系3000番台数本+かもしか用485系3両×3本でT編成の置き換えができるかも

まとまりのない文章ですまない

830:名無し野電車区
07/06/14 07:27:45 0UPqfVOl
>>829
130km/h化するんだったら485ではだめなのでは?
それに、かもしか用485はもうボロだよ。
T編成置き換え用には到底ならないと思うよ。

831:名無し野電車区
07/06/14 07:37:39 0UPqfVOl
というわけで、やはり羽越線には651かE653がまわるのだろうと思うけど。
651の可能性もあると思う。
E653と違って、障害者設備がモハにあるので、客室設備改造はクハのクロハ化だけで済む。
これは結構でかいと思う。グリーンをあきらめるならクロハ化さえ必要ない。
それに、E653はやはり雪が心配。
一方、651は、古い、60Hz未対応という問題があるから、
やはりE653という可能性もあると思う。

832:名無し野電車区
07/06/14 10:20:05 3TDO4/S6
>>794
あいづ用はありえない。耐雪耐寒対策必須だし。

>>826
実際ダイヤに支障が出やすい区間だからな
輸送安定策として高速化ついでにやってもらいたいものだが

>>831
だから651は耐雪耐寒改造必須だと何度言えば・・・

833:名無し野電車区
07/06/14 11:29:30 ReO0neqE
それより、新潟駅の改造ってどうするんだ?
片側在来線側の複本線だけ、3線化?

将来的なフリーゲージトレイン化も視野に入れるんだろうけどな…

834:名無し野電車区
07/06/14 11:47:46 7QqqzZaF
仙台付近は雪降らないの?

835:名無し野電車区
07/06/14 11:58:50 3TDO4/S6
>>833
在来線が現行の4面7線から3面5線になる予定(その分直通を増やしたり、白山と上沼垂に線増で対応とのこと)なので
↓な感じになるんじゃね?

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡新14
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡新13
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡新12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================|在11(特急専用)
==================在5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
==================在4
==================在3
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
==================在2
==================在1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■



836:名無し野電車区
07/06/14 12:22:55 7iFKNzBM
シッタカの妄想ほどみっともないものは無いな

837:名無し野電車区
07/06/14 14:26:02 7MAgRRNO
無駄に手の込んだPDFを大量に作ってあるからぐぐればすぐにみつかる

838:名無し野電車区
07/06/14 14:36:24 ZB3UN/fN
651や653を転用したらその空きを補わなければならないし改造費もあるから
総計すると新造よりも高くつきそうだから望ましくないんだけどね
かといって485系だと2014年時点じゃもうボロ寸前だし
ここは斜め上をいってE3を改造すればいいんじゃないの?
2014年頃には仙台以北は全て360km/h対応車にしたいだろうし
初期車は経年廃車に出来るけど後期車は中途半端に新しくて無理だから
厄介払いのためにも転用するのはどうだろうか?
ただ交直流改造等の改造で新造並に費用が掛かりそうだけど

839:名無し野電車区
07/06/14 15:49:27 XF/yy0vU
>>838そんなことするぐらいなら羽越線をミニ新幹線化した方がまだマシ>E3硬直改造
てかE3には山形新幹線という天下り先があるわけで。


話を戻して、E653は高加速で収容力があって常磐線の短距離・通勤特急として適任だから当分常磐で使うような気がする。
羽越線特急利用者の方には悪いが、この話は常磐線側の都合で決まってくるんじゃないかと思う。
束のドル箱で最近バスに喰われ気味なスーパーひたちをさしおいて羽越線に新造車入れるとは思えないし。

840:名無し野電車区
07/06/14 16:01:45 yMJZiV1z
E751の使い道
1・青森~秋田でかもしかスジ
2・秋田~新庄でこまくさスジ
3・盛岡~一ノ関(~仙台)間快速
4・仙山線で仙山ライナー
5・仙台~黒磯間快速
6・磐越西線であいづライナー(郡山~会津若松)
7・青い森&IGRに売却→昔のはつかりスジ(青森~盛岡)
8・コヒに売却→青函ATC積んで海峡線で錆びるまで余生(789が札幌転用されるため)


841:名無し野電車区
07/06/14 16:11:33 ZB3UN/fN
>>839
ミニ新幹線化しても交直改造は避けられないよ
山形新幹線に転用しても中途半端だからそれは無いでしょ

2014年だったら651はガタがきているだろうから羽越線に転用せずとも置き換えすると思うけど
653にしてもその時点で余命があと10年くらいだろうから改造するにしても割に合うかが問題だけどね

842:名無し野電車区
07/06/14 16:15:12 ZB3UN/fN
>>840
1が妥当かと

843:名無し野電車区
07/06/14 16:16:29 7MAgRRNO
>>830の言うようにかもしか485にガタが来ているのなら、E751を3両×3だけ引き抜いてかもしかにしたら?

あと郡山の485にも転用すれば・・・あの独特の塗装(あかべえ)が見れなくなるが

844:名無し野電車区
07/06/14 16:22:26 3TDO4/S6
>>843
仮に抜くとしたらどのモハを抜くんでしょうか?

845:名無し野電車区
07/06/14 16:36:06 68e9Tu7L
>>834
仙山線沿線あたりだけ

846:名無し野電車区
07/06/14 16:52:47 3TDO4/S6
仮に常磐にもってくる新形式をE657として、以下ならつじつまが合いそう?

<2010年青森開業>
・E657-0の7両編成17本と4両編成13本で651とE653全部をおきかえる。651は廃車?
・E653を玉突きで新潟に持ってきた上で、必要な改造をして3000番台以外を置き換え(基本は>>822の案)
・E751を秋田へ移籍、かもしかを置き換え(間合いで弘前~青森のシャトルに使わせるので減車はしない)。

<2014年北陸開業>
・新潟の485-3000全部をE657-1000(ないし新形式)で置き換え。
・E653はくびき野(新潟~新井・糸魚川など)とMLEなどにまわす。

847:名無し野電車区
07/06/14 17:01:44 QCj/Fuwr
>>845
しかも単線で運行密度が高いから仙台口はダイヤが乱れると終了する。

848:名無し野電車区
07/06/14 17:11:26 /mlcf8As
>>840
こまくさってwまた懐かしいなおい

849:名無し野電車区
07/06/14 17:41:03 7MAgRRNO
束としてはなるべく無改造で回したいだろうな

850:名無し野電車区
07/06/14 18:43:35 ZHXYOWWu
耐雪改造って具体的に何やるの?

851:名無し野電車区
07/06/14 18:46:39 t08jXErC

しかもかもしかかもしれない



852:名無し野電車区
07/06/14 18:47:36 MoMzA/aR
こまくさは701系化でぺんぺん草になっちゃった

853:名無し野電車区
07/06/14 19:42:25 7QqqzZaF
>>852
しまいにゃただの雑草化

854:名無し野電車区
07/06/14 19:56:39 KdqCEsFX
>>833
その話なかなか出てこねー>FGT
計画も遅れてるし、これ考えるときりがないなあ。

855:名無し野電車区
07/06/14 20:02:18 e3mhHeYt
>>854
今月のRFの表紙になってる(車輌扱いではないそうな)

856:名無し野電車区
07/06/14 20:20:57 7MAgRRNO
>>854
所詮どっかの知事や役員のオナニーだよ
対面乗り換えでなにが不満なんだ

857:名無し野電車区
07/06/14 23:00:23 +y4xkvqv
いやあ、でも世界ではどうなのよ?
実用化すれば売れるんじゃね?

スレズレですなスマン

858:名無し野電車区
07/06/14 23:57:50 NOBH85Wp
>>857
海外は電車より客レの方が需要があるからタルゴで十分だろうな

859:名無し野電車区
07/06/15 00:14:48 ujiZps7C
売り込むんだったら高速電車として売り込まなければね

860:名無し野電車区
07/06/15 00:38:26 yT5Bgg48
651系はリニューアルしてるから廃車はないんじゃないかな。
ただ常磐特急テコ入れはやりそう。その時に205系のような特急車転用劇が起こるかもよん。




861:名無し野電車区
07/06/15 01:10:36 ujiZps7C
ただ651系は130km/h対応だし内装のリニューアルもやったから転用する理由が見つからないのだが
車体の改造では対応できない時代遅れな設備はあるかな?

862:名無し野電車区
07/06/15 01:18:40 FNlHPZ+D
>>861
常磐線だけで見れば他へ転用する理由はほとんどないが、羽越線の特急への新車投入が
事実上なくなったから、新潟地区などの485系の置き換えのためには常磐線から651系や
E653系を奪ってくるしかないわけで

863:名無し野電車区
07/06/15 01:19:25 zZhorUqj
常磐線の旅客列車で最も加速性能が低い
これは足回りの改造でどうにでもできるけどな…
それに特急だから加速度低くてもそれほど問題はないし

864:名無し野電車区
07/06/15 02:35:57 ykLEFQGa
>>863
フレッシュひたち運用の651系はちょっと苦しそう。

865:名無し野電車区
07/06/15 07:02:20 EKhZWazn
今回の高速化の件
やはりFGT視野入ってるな。
問題は車両がまだ実用化するまで多少時間かかりそうだから
施設を先に整備して・・・。

特急新造しないのは繋ぎの意味合いあるのかね
つかうなら651系くさいな

866:名無し野電車区
07/06/15 09:27:17 RVcsEGRr
というか651はともかく、E653は色々と無理じゃないか
耐寒耐雪もそうだが、E653って日立のA-trainのプロトタイプでしょ?
アルミダブルスキン構体で、車内も例の自立型のモジュール擬装。
大改造は滅茶苦茶大変だとか、どっかで見たのだが。

867:名無し野電車区
07/06/15 11:46:07 TlPj08zY
シッタカ乙

868:名無し野電車区
07/06/15 12:14:11 qLvtMe+O
>>866
改造の内容によるんじゃないかと思う。
Aーtrainは確かに車体を切り張りするのは難しいが、内装や床下を動かすのは簡単なんじゃなかったか?

869:名無し野電車区
07/06/15 12:51:01 lXU5Sv3k
素人考えだけど、窓を増やすのは出来ても埋めるのは難しそうな気がする。
ドアの移設なんてやろうもんならとんでもない工事になりそうな感じ。

870:名無し野電車区
07/06/15 13:04:10 uRr3qoug
583系から715系や419系の改造って今思えば凄いことだったんだな。


871:名無し野電車区
07/06/15 13:34:08 rou9FaDP
>>852-853
思わず茶を吹きそうになった…いや、マジで。

>>865
FGTなら、理想的には、新潟駅の車庫側の回送線脇から分岐することじゃね?

ってことで、俺は現状のホームなどのインフラには手を入れないで、
3線化でしのぐんじゃないかと思うのだが…

>>869
車体強度をどこで確保しているかにもよるが、中空押出材を用いていることからも、
替わりの柱を確保しさえすれば、出来そうな構造にも見えたけどな。

勿論数本なら窓間の柱さえ不要かも試練。
理想的には窓間の柱が要らない(なくてもよい)構造だろうけどな。
そこまでしてあるかどうか。

872:名無し野電車区
07/06/15 13:50:02 jlpN9An3
>>870
ヒント:普通鋼

873:名無し野電車区
07/06/15 14:05:04 ujiZps7C
>>870
583系は鋼製だから改造はそこまで大変なものじゃないよ
E653系はアルミ製故に改造が大変なだけなんだから

そういえばE653系はwiki以外でも耐寒耐雪構造となっていると書いてあるけど
それならグリーン席設置改造以外車体をいじる必要ないんじゃないの?
ただ基本構造を受け継いだE751系がトラブル続きと聞くから果たして大丈夫なのかと
酒田までだったらまだ何とかなりそうだけど青森まで延ばすのは流石に無理かな?

874:名無し野電車区
07/06/15 14:13:52 uRr3qoug
今後は普通鋼車は絶滅するだろうし
改造しにくい電車(気動車)ばかりになるのか。


875:名無し野電車区
07/06/15 14:33:53 ujiZps7C
首都圏でのお古を他の地域に押し付けるほうがどうかと思うけどね

876:名無し野電車区
07/06/15 14:42:05 YxOXJhJb
>>875
それを地方が望むんだから仕方ない。

877:名無し野電車区
07/06/15 14:57:50 ujiZps7C
それは以前よりも新しい車両が来るから望んでいるのであって
古い車両自体を望んでいる訳ではない

878:名無し野電車区
07/06/15 15:08:53 N6M2Esiz
875よ、例えるなら
財布に五百円しかないのに千五百円の買い物が出来るか?
よく考えて!

879:名無し野電車区
07/06/15 15:14:27 JQDN4wEM
>877

>808 から抜粋
新潟県と山形県が設置した「羽越本線の高速化と地域活性化に関する検討委員会」は、
高速化の手段として「既存車両の改造」を採用するよう促す最終報告書を6月中にまとめる。


880:名無し野電車区
07/06/15 15:24:15 N6M2Esiz
予算があって
施設を整備する予算と
車両を新製する予算

どちらかしか当座は出せません将来のこととか総合して
どう判断します?

俺は前者を選ぶよ。施設に金かけて曲線改良分岐器高速化さらなる部分複線化と
軌道改良に金使う。
そうすれば既存の車でも時短が期待できるし
高速コンテナ貨物もより早く走れる。


特急ありきの人は
新設計いなほ車両八両編成十本ありきと考えるのも
わからなくはないが

やはり施設優先だと確信する。少ないチャンスだから。

881:名無し野電車区
07/06/15 16:37:43 6DNcqaik
>>880
そうだな。
例え最高速度130km/hで爆走できる新型車両を投入しても、
走行施設が貧弱なままじゃ何の意味も無いからな。
それよりも、走行施設を強化すれば、既存の車両でも
高速運転できる利点があるし、新型車両なんていつだって
入れられるから、こちらの方がずっと良いな。


882:名無し野電車区
07/06/15 16:48:40 zZhorUqj
485でもブレーキ強化すれば130いけるんじゃなかったっけ

883:名無し野電車区
07/06/15 17:52:08 6dhYe7Qn
ほくほく線内では130だったな

884:875・877
07/06/15 18:09:57 ujiZps7C
何も羽越線高速化について新車を導入しろと言っている訳では無いのだがね
あくまでも874と876に対してのコメントなんだから

>>878
元は同じJR東日本なんだからその理屈は酷いよ

ところで高速化するという事は沿線を通過する高速貨物もそれだけ時短するという事?
ちなみに当該区間の現在の制限速度は95km/hだとか

>>882
その前に485系自体が廃車になります

885:名無し野電車区
07/06/15 18:12:15 YxOXJhJb
>>882
踏切があると駄目。

886:名無し野電車区
07/06/15 18:17:19 iCDW2AQC
だからなんでID見れば同一だってわかるのにわざわざ名前欄にレス番入れるのかな

887:名無し野電車区
07/06/15 18:23:55 ujiZps7C
一応

888:名無し野電車区
07/06/15 18:51:19 zZhorUqj
>>885
だからブレーキ強化すればっていったんだけど…
130km/hから600mで止まれないからでしょ?踏切あるとダメって言うのは

889:名無し野電車区
07/06/15 19:19:05 muPD8G7E
常磐線系統は同一形式に統一した方がいいと思うから、651とE653共に転属でいいんじゃないかな?
その代わり、常磐線には貫通扉付きの14もしくは15連に対応できる新形式をいれて欲しい。
E653は耐雪だし、兄弟車のE751がトラブ(ryとか言うけど束なら関係無しにぶち込むような…
651は草津や水上あたりに入れて185を置き換えればいいと思う。
普通列車より最高速度が遅い特急なんて…

890:名無し野電車区
07/06/15 19:24:22 N6M2Esiz
貨物はアベレージ95キロで走りつづけば時短になります。
最高速度あげなくても
曲線緩和や分岐器改良による速度制限区間減らす 
単線区間減らす
などで 貨車の改良なしでもちゃんと時短できます。

891:名無し野電車区
07/06/15 20:42:48 Ve1M851A
E751はE653より耐寒耐雪が強化されてる。それでも青森では雪に大苦戦した。
やはり、E653を新潟に持っていくのは無謀なんじゃないかと思う。

でも、実績のない651を雪国にチャレンジさせてみるってのは、やってみる価値があるのではないか。
案外、旧式の方が雪に強いかもしれない。
だめだったら新車に置き換えればいいだろう。
とにかく一度チャレンジさせてみてはどうだろう。

892:名無し野電車区
07/06/15 20:51:55 ujiZps7C
老い先短い651系にそんな挑戦は無意味

893:名無し野電車区
07/06/15 20:57:02 yT5Bgg48
485系が130㌔化すると台車の痛みが早くなるんだとか…
東車が雪にダメな車両ばかりなら789系0番台を北から買い取れば?
北で走ってるんだからトラブル少ないだろし。
北も更なる新車入れることできるしいんじゃない?

894:名無し野電車区
07/06/15 21:02:13 rou9FaDP
>>891
E751を使う過程で、どこが弱点だったのかがわかっていれば、
E653を転属改造する際に、ほぼ基礎的なデータはそろっていることになるんじゃね?

勿論E653とE751の互換性が高いことを前提にした話だが。

895:名無し野電車区
07/06/15 21:08:51 iCDW2AQC
>>893
交流専用だからいなほには無理だな
青森に転属させても>>891の言うように玉突きでE751は難しいかと

896:名無し野電車区
07/06/15 21:18:13 Ve1M851A
>>894
E653とE751の互換性は高いはずだけど、
改造で弱点を克服できるなら、E751の雪によるトラブルもとっくに解決してていいはずだと思うんだけど・・・


897:名無し野電車区
07/06/15 21:25:05 k2DId7dv
その751が弱いってどんな風に弱いの?
あんまり聞いたことがない話なんだけど

898:名無し野電車区
07/06/15 21:31:21 tcivu2mT
北岩手・青森と新潟・庄内じゃ雪質と気温が全然違う。
653だろうが751だろうが、おまいらが心配してるほどにはトラブル起こさんよ。


899:名無し野電車区
07/06/15 21:33:50 x4yVdAEf
青森はとにかく寒いもんな。

900:名無し野電車区
07/06/15 21:34:29 E3N1sJcu
背嚢に入れてた握り飯が凍ってしまうからな

901:名無し野電車区
07/06/15 21:36:58 Ve1M851A
>>897
前から、雪の季節になると、故障したって地元の新聞でよく報道されているとのこと。
全国紙には載らないから俺も知らなかったけど、
同じように思ってソースを求めたら昨シーズンの報道をいくつか出してもらえた。
昨シーズンは、ブレーキ系統の故障が頻発したそうだ。

>>900
それは八甲田山だね。

902:名無し野電車区
07/06/15 21:39:50 tcivu2mT
>>901
そのブレーキ系統の故障をどこで起こしてるかが問題かもしれん。
それに関して漏れも何度か質問したことがあるのだが、
これに対しては答えが全然無かった。

雪質と気温が最もヤバいのは沼宮内-三戸間あたり。
積雪量が最もヤバいのは野辺地以北。
ここの切り分けができないと、「何がどう弱いのか」は語りようがないんだけどな。

903:名無し野電車区
07/06/15 21:42:18 ujiZps7C
E751系は最近耐寒強化改造工事が施工されたらしいよ

904:名無し野電車区
07/06/15 21:46:36 Ve1M851A
>>902
確かにね。
出してもらった記事を見ても、確か、ブレーキ系の故障としか書いてなかったから、
それ以上細かいことはわからなかった。

>>903
そうだったんだ。それで解決していればいいな。
E751にはまだまだがんばってもらわないといけないからな。

905:名無し野電車区
07/06/15 22:38:10 heudmjjj
E751が欠陥車だということは散々知られていること
今更聞く香具師は頭おかしいんじゃね?

906:名無し野電車区
07/06/15 22:39:00 iCDW2AQC
E653のせいで影薄かったしなあ

907:名無し野電車区
07/06/15 22:46:49 Ve1M851A
>>905
昔から2ちゃんにへばりついてた人と、地元人以外は、知らなくて普通だよ。
それに、ひょっとしたら、耐寒強化改造工事で汚名返上かもしれんぞ。

908:名無し野電車区
07/06/15 23:03:34 t1JwMvg3
>>905
北東北でしか見れず、
しかもたった3編成18両しかないマイナー形式だぜ?

そんなこと言っちゃうおまえの方が頭おかしいと思うよ


909:名無し野電車区
07/06/15 23:04:35 yT5Bgg48
E751はかもしか転用せずにいわき-仙台の特急専用にすれば雪で故障しないさ~

910:名無し野電車区
07/06/15 23:36:46 tcivu2mT
E751系に故障がちょくちょくあるところまでは確かに事実なのだが、
それと雪との因果関係が何一つ語られてないんだよ。
それで「雪に弱い」ははっきり言って言いがかり。

暖地に持ってっても故障したら、どう説明すんだよw

911:名無し野電車区
07/06/15 23:46:57 Ve1M851A
>>910
E751とほぼ同等のE653が特に問題ないことから、
E751を暖地に持ってくれば特に問題ないと推測しているのだが・・・

青森で、冬場以外にもE751の故障は多く起きているのだろうか?
だとすれば暖地に持っていってもだめということになるが、
実際はどうなのか?
知ってる人いるかな?

ちなみに、代走が多いというのは、E751に予備車がないからで、故障の証拠ではない。

912:名無し野電車区
07/06/15 23:49:34 6DNcqaik
>>910
以前過去スレで見た話によると、ただ単に雪に弱いんじゃなくて、
485-1500を北海道から撤退させたパウダースノーが青森のどこかでも
降るとかで、それにE751が対応してなくて故障が頻発していたらしい。


913:名無し野電車区
07/06/15 23:52:23 iCDW2AQC
なら湿った雪が多い新潟・山形では凌げるんじゃないか?

914:名無し野電車区
07/06/15 23:56:01 Ve1M851A
>>913
そういうことになるなあ。

915:名無し野電車区
07/06/16 00:48:06 VHLc2r/1
>>882
ブレーキ強化ではなくとも国土交通省に届出して
600mをわずかに超えるけど許可してくれと言えば踏切が合っても許可してくれるよ
(600m停止条項は廃止されたんだし)

他の列車も140km/hぐらいだったら踏切が合っても許可が下りるよ

>>910
E751系の故障って氷を巻き上げて窓に当たってガラスが割れるのが多いんだろ
窓ガラスが弱いとか氷を跳ね上げるのも故障の一種だとしてアンチ(485系厨)が欠陥車と批判するためにいちいちカウントしていると聞いたことがある

916:名無し野電車区
07/06/16 00:54:19 ZixvGRI6
ところでE653系のグリーン席設置改造の難易度はどれくらい?

917:名無し野電車区
07/06/16 00:57:18 JoSxZUSJ
>>915
窓ガラスへの氷の跳ね返りは北みたいにガラスを保護することで克服できるね

918:名無し野電車区
07/06/16 01:15:25 Q8eOTp6r
>>916
椅子だけ変えるならすぐだと思う。
あと車掌室やら何やらも無理ではないかと。素人目線ね。

そうそう、思ったんだけどE653増備・統一って案はないの?

919:名無し野電車区
07/06/16 01:52:36 SDcTjX+H
常磐をE653に統一って事?
どうかねぇ。
『常磐線特急をフレッシュひたち(…型の車両)に統一!!』って言ったところで、
お客はどう取るか。
実際、651は一般客にまだまだ好評、下手すればE653より人気高いでしょ?
やるんだったら既存のE653のリニューアルも同時に行わないと辛いだろなぁ。

920:名無し野電車区
07/06/16 02:31:45 IIcb4MDV
651系はE653系と併結できる形式で置き換えればいいんじゃない?
グリーン車付き7連と付属4連で、付属編成はE653と共通運用にすれば効率が良くなると思う。

921:名無し野電車区
07/06/16 04:35:06 jopq1cIM
485だって冬は年がら年中壊れてるんだよ。
毎日が遅れと車交、運用変更の連続。検修の方がデッキ毎に乗り込んで、凍結して
壊れたドアをスコップで叩き開けながら青森までどうにか走らしたり。
予備車が多く、青森所の努力のかいあって目立たないだけ。
E751は3本配置・3本使用かつ折り返しも早い運用に就いてた。
今故障が落ち着いたとか言われてるが、単に予備のある運用に入ったから
車の回しが楽になって目立たなくなったんだろうよ。

922:名無し野電車区
07/06/16 06:52:46 lvWiortE
青森の冬の厳しさはもう、半端じゃないんだな。
今考えると、583なんて、古い上にあの特殊構造で、よくがんばってたよなあ・・・

923:名無し野電車区
07/06/16 07:29:42 7YVPk2Hl
清野が辞めなければ、オレは今すぐ鉄道ファンを辞める! あの野郎、安全一辺倒を優先するあまり、鉄道の「エンターテイメント性」を全面否定しやがって。オレは絶対許さんぞ! 近いうちに「サシ」でオレと対決する日がくるだろう。覚悟しいや!

924:名無し野電車区
07/06/16 07:51:58 xnbK14dH
209とほぼ同世代の701はどうなの?

925:名無し野電車区
07/06/16 09:27:03 x3fIk0HN
>>923
「サシ」の車内で食べ比べでもするのか?

926:名無し野電車区
07/06/16 09:44:46 apznd4nA
>>915
はいはいウソでn(ry

927:名無し野電車区
07/06/16 11:24:23 5yFhuDRX
>>924
同世代だけど、それなりに長寿命設計になってるよ。

928:名無し野電車区
07/06/16 11:31:39 ocDLw34e
基本的に耐雪・耐寒工事が行われた車両って寿命が長めの気がする
気のせい?

929:名無し野電車区
07/06/16 11:38:21 BArl5BmT
>>922
485も583も、それこそよく壊れてたらしいけどな。
昔の話だから、E751みたいに大げさに言う馬鹿がいないだけで。

>>928
気のせいってか、JR東日本にとっては、寒地の優先度が低いから寿命が長くなってるだけ
だろw

930:名無し野電車区
07/06/16 12:29:21 23E46JS5
651系が確実に投入できるとこって大宮の185系7連と東武乗り入れといったとこかな。

931:名無し野電車区
07/06/16 15:43:39 RJC/nf2h
185は新前橋・田町共々、新形式で全部置き換えるんじゃね?

932:名無し野電車区
07/06/16 16:18:51 ocDLw34e
その新形式が651だったりして・・・

933:名無し野電車区
07/06/16 16:49:06 2xZmzMDr
>>756
E954形は一時期、日中に320km/h試験ばかりしていたからな。
量産車が320km/h仕様になるのかもしれない。
500系だって350km/h目標で300km/h運転に落ち着いたし。

934:名無し野電車区
07/06/16 17:08:10 ZixvGRI6
確かE954形の試験状況は好調だと聞いたから予定通り360km/hになるんじゃないの?
そうでもしなきゃ対札幌便は航空機に勝てないよ
320km/h試験というのは段階的に試験を行っていただけじゃないの?

935:名無し野電車区
07/06/16 17:14:50 xNVtO8Ux
札幌まで新幹線行くのって10年くらい後の話じゃないの?

936:名無し野電車区
07/06/16 17:35:36 23E46JS5
車両数からして大宮の185ですら全面置き換えは微妙だよ。
4連もフル使用すれば大宮車くらいならできそうだけど。
田町まではまずまわらない。



937:名無し野電車区
07/06/16 18:03:06 ZixvGRI6
>>935
それでも320km/h車の導入はすべきでないよ
何故なら一度導入すると最低15年は使わなければならないから
札幌延伸時に320km/h車が残っていたら邪魔なだけだよ
>>936
大宮の185だけだったら基本編成のほうなら同数だから可能だよ

938:名無し野電車区
07/06/16 18:05:42 5yFhuDRX
となるとE2-2000の300km/h運転で青森は持ちこたえて、
函館で新形式か?

>>936
田町185は251共々新形式でいいんじゃない?

939:名無し野電車区
07/06/16 18:10:47 gONJEHkL
>>937
320km/h車は最終的に上越方面に当てるってことで何とかならないかね?

940:名無し野電車区
07/06/16 18:11:12 3bjP2TsC
E751も交直流化改造してE653に編入すべき

941:名無し野電車区
07/06/16 18:25:36 2xZmzMDr
環境対策をクリアできてるのなら、日中もバンバン360km/h走行させてる罠。
試験期間は既に1年を切っている。なのに実施しているのは320km/h試験。

942:名無し野電車区
07/06/16 18:29:32 23E46JS5
>>937 938
大宮の置き換えは数から充分可能か。
でも首都圏運用だから、直流新型車投入の線が強いかも知れませんね。

>>938
北も高速の新型を投入するんで…これは内容は未定ながら決定済みだよん。

>>940
それは完全に無理だよ。

943:名無し野電車区
07/06/16 18:33:03 BfbjPcDy
>>942
無理じゃないよ
E653と機器は同じだからね

直流車に交流機器の追加は車体補強とか難しいけど交流車に直流機器の追加は容易
直流機器は軽量だからね

944:名無し野電車区
07/06/16 18:40:27 gONJEHkL
VVVF車は一度交流を直流に戻してるわけだしそれほど難しくはないだろうね

945:名無し野電車区
07/06/16 18:58:33 2xZmzMDr
直流化は難易度が高い。
扱う電流量が増大するため車両の主回路・母線など全体で絶縁強化をしなければならないこと、
交流→直流→三相交流をコンバータ+インバータで制御しているが
直流へ変換する時点で適宜必要な電圧へ変換しているからDC1500V一定ではないことなど、
機器単位の互換性があってもシステムチェンジは大変な作業である。

946:名無し野電車区
07/06/16 19:10:05 5yFhuDRX
細かいとこは省いて大雑把に書くけど、
交流VVVFの場合、
主変圧器→コンバータ→(DC)→インバータ→(3φAC)→主電動機

交直流VVVFの場合だと、
交直転換器→主変圧器→コンバータ→(DC)→インバータ→(3φAC)→主電動機
   |                      ↑
   └───────┘
て言うような感じになってるんだけど、
交直車の場合、コンバータの出力とインバータの入力が1500VDC固定になってる。
反面、交流専用車の場合、CI装置と呼ばれるようにコンバータインバータがセットになってて、
その時の負荷や架線電圧、その他様々な環境条件で効率よく変換できるように制御されてる。

一見同じような機器構成に見えるんだけど、改造するには結構めんどくさいことになる。

947:名無し野電車区
07/06/16 19:12:07 c9FBYZp1
模型か何かと勘違いしてる厨房が湧いてるな。
651系だって、直流区間に封じ込めるような転配を誰が提案するよ。
ましてボロ485系がまだまだ大量にのさばってるのに。新造コストの高い交流車として使う方がまだマシ。

948:名無し野電車区
07/06/16 19:19:14 23E46JS5
>>947

置き換えについてはほぼ同感。


949:名無し野電車区
07/06/16 19:22:09 gONJEHkL
>>945-946
ほう。そこまで細かい制御やってるのか。
勉強になったよ。ありがとう

>>947
東武直通の485は直流封じ込めみたいな状態じゃないか?

950:名無し野電車区
07/06/16 19:27:49 L5IeDdW3
>>949後半
現状では直流特急車は捻出の余地がないから、あれは仕方がない
183・189系はライナーやら集約臨やらで意外と余裕がないからな

951:名無し野電車区
07/06/16 19:50:59 BfbjPcDy
>>945>>946
そんな小難しい説明しなくても改造は簡単だから


952:名無し野電車区
07/06/16 19:57:05 L5IeDdW3
>>951
まぁ、搭載している電気機器一式を全部交換すれば簡単ではあるな
それをやるくらいなら651系やE653系の転用で済ませるとは思うが

953:名無し野電車区
07/06/16 20:35:15 ZUAXLJg6
>>949
東武乗り入れに何故
485 を起用したのか?
し尺は、この乗り入れは失敗する と踏んでいた。
東武も失敗と分かれば、すぐ止めるだろうと
それならば、短期間のスパンで乗り切ればいい と言う判断で、485 183 を衣装変えして最小投資で投入した。
駄菓子菓子
思わぬ好調で、し尺側の思惑は外れ、今や後継車の選別も課題になっている。


そうだ。 by 中の人

954:名無し野電車区
07/06/16 20:45:02 xNVtO8Ux
【新造】JR東日本車両更新予想スレッド19【転配】
スレリンク(rail板)

955:名無し野電車区
07/06/16 20:53:56 bfsXI5Fl
そういやテンプレに仙センの車両数無いな

956:名無し野電車区
07/06/16 21:07:13 stqFe40z
>>953
実は引退する伊豆急2100系 R1 R2編成も候補だったが
塩害が酷すぎるなど修繕かさむためNG
消去法で残ったのが485系

957:名無し野電車区
07/06/16 21:16:32 jgduLSzn
>>953
脳内中の人、か。
地上設備やその他準備にJRだけで20億かけてる。
最初から本気だし、打算もしてる。試しだけにこんなことやる会社はない。

958:名無し野電車区
07/06/16 21:23:31 lYWTBzxa
956 :名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:07:13 ID:stqFe40z
>>953
実は引退する伊豆急2100系 R1 R2編成も候補だったが…


       …お前の脳内でな。


959:名無し野電車区
07/06/16 21:37:01 23E46JS5
羽越線高速化は651系あたり投入か新型投入かが鍵ですな。
何だか651系は転用前提のリニュって感じだね。



960:名無し野電車区
07/06/16 21:48:45 L5IeDdW3
>>959
>>808
新型投入の線はなくなったわけだが

961:名無し野電車区
07/06/16 21:52:48 bGnxQOws
結局コレ↓は使われずじまいなのだろうか・・使ったところで大した効果は無さ気だけど
URLリンク(yamaiga.com)

962:名無し野電車区
07/06/16 21:56:03 VHLc2r/1
>>959
改造費を考えればE653系だろ(交流20000V60Hzや耐寒耐雪対応済み)

グリーン車なんて止めちゃうだろ(あるいは座席を1列撤去で間隔を開けて3列シートにするだけの詐欺とか)
そうすればバリアフリー関係を少々投資で済む

963:名無し野電車区
07/06/16 22:20:21 stqFe40z
>>958
信じる信じないはおまえ次第だが実車を現地調査
やはり塩害ネック。
それと一時鉄道誌で2100系引退記事の巻末の
あったろ
アレ。アレがその名残。


964:名無し野電車区
07/06/16 22:30:04 84E8v0JL
>>960
> 新潟県と山形県が設置した「羽越本線の高速化と地域活性化に関する検討委員会」は、
> 高速化の手段として「既存車両の改造」を採用するよう促す最終報告書を6月中にまとめる。
> 総事業費が204億円と、検討した案の中で最も安く、費用対効果が高かったため。
自治体が促しただけで東が新型車両による置換の方が効率が良いと判断すれば、
新型特急車両の投入になることも今のところは可能性が低いが、無くはないのでは。
差額を東が払うなりすれば可能性はあるはず。

965:名無し野電車区
07/06/16 22:47:20 4umkTvWe
転用元車両(65x系)が老朽化してたりしたら、新車だろうなぁ。
そこまで県が考えてるとも思えないし。

966:名無し野電車区
07/06/16 22:48:57 8yFEJFmn
>>959
651系アコモ改良は車内設備の陳腐化を解消する為だけ。
機械的性能の延命は考慮されていない。形式全体で確実に傷んでいる。

967:名無し野電車区
07/06/16 23:33:48 CH3asE6U
651だってあと2~3年もすれば20年ランナーだよ。早いもんだね。
前回のリニューアルは不評だし、車体も白くて汚れが目立ちやすいけど
それでもE653より評判がいいのはE653がダメすぎるからじゃないの?
651より新しいのにE231じみてるというか、しょんぼり車両というか。
あれで仙台まで走りますよと言われても、乗りたいと思えないもの。

968:名無し野電車区
07/06/16 23:53:15 E6cf5LaE
E653って、走行音(VVVFとか)が煩すぎて特急乗ってるって気がしない
E233のがよく出来てると思う

969:名無し野電車区
07/06/17 00:00:02 bfsXI5Fl
あれだけ世代が違えばしょうがない。

970:名無し野電車区
07/06/17 00:23:17 YeTHrn8u
その点では253系はあまり耳障りじゃないな
リクライニングじゃなきゃだめだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch