07/07/01 09:33:50 d5AkMNmI
阪神の方が1km短いんだから、約1分短いのは当たり前
昼間だと
阪神特急(5駅停車)は29分(28分となってるけど、実際は29分)
阪急特急(4駅停車)は27分
1km長いことを考慮すれば、阪急は3分ほど速い計算に・・・・
停車駅の多い阪神は特急も全てジェットカーで運転すれば所要時間短縮できるw
西宮~芦屋~魚崎~御影とかは本来1駅分ぐらいの距離なんだし
110kmしか出さないんだから、設計速度の低いジェットカーでも問題なしw
80km制限とか65km制限とかかかってもすぐに速度を上げられる