07/06/09 23:45:19 x1pcJqX5
>>163
奈良専用の車庫は、東花園に集約する
京都専用の車庫は新田辺・宮津・宮真木に持ってくる。さらに奈良線で足りない分もそちらに。
URLリンク(sky.geocities.yahoo.co.jp)
> 西大寺は、車庫の入出庫があるから地下線化は絶対に無理
阪急や阪神は高架の車庫を持っている。近鉄がやれないことはない。
確か登美ヶ丘車庫って高架じゃなかったっけ?
>>199の提案に賛成します。
真田辺以南の各駅停車をワンマン運行にします。運転感覚は30分間隔とします。
編成は4両編成を基本に、適宜2両編成で運行します。
時間帯は平日昼間時間帯及び土曜・休日ダイヤの終日とします。
それ以外の時間帯は、通常どおりの運行とします。
賛成の方の規律を求めます。