07/06/01 19:56:14 SElK32bF
ゴーストタウン化は大袈裟だが、確実にその方向へつき進むくらいの大ダメージは受けるだろうな。
俺、一時期稚内で事業を興そうとして、足掛け数年、国や道相手に事前に調整を行い、
いずれも行政の許可が下り、さあ残るは稚内市だとなった時、手のひら返されてNGだった。
それが、稚内市の条令違反とかならまだ分かる。俺も勉強不足だったと諦めがつく。
しかし奴らの言い分は、どう考えても納得出来ない不条理なものだった。俺は対策を練った。
正面から正攻法で当たっては玉砕するだけだ。地元の議員を動かして、内部の調査を依頼しようと。
数週間後、ある程度の状況が把握出来た。がしかし、同時に「それ以上深入りしてはいけない」事も分かった。
要するに黒い影がチラつき始めたわけよ。それも黄色人種と白人の。話せば長くなるんだが、端的に言うと、
今の稚内市は宗谷支庁代表、あるいは日本最北の都市というプライドは微塵も無く、
そんなことよりロシアのサハリンと仲良くしましょー、というお花畑が咲き乱れているということさ。
今まで対岸のサハリンばかり見ていた罰だ。カニに頼り、ろくな政策が無かった腐れ稚内市、
今後が楽しみだなー。せいぜい、地元F山とそれを取り巻く黒い影に泣き縋るのが関の山かw