07/08/01 14:33:24 /4OnXYA2
色々ありますが、いい旅しましょう。
401:名無し野電車区
07/08/01 19:20:00 R16Cy2rW
おっさんの話に恋してる♪
402: ◆KOTatuXSTw
07/08/01 20:39:52 F93ULBYx
人それぞれ楽しみは千差万別さ
キハ54で宗谷本線を旅すればマターリ体質になれるよ
403:(=ω=.)
07/08/01 22:20:53 oJOF4nS3
いいねー
なんかあたしも旅をしたくなっちゃうよ
友達連れてさ
地元はなんか騒ぎになっちゃってさー
あたし達の傷ついた心には北の大地もいいかなーなんてね
ここら近辺はそんな騒ぎとは無縁だね
404:名無し野電車区
07/08/01 22:52:33 VlwTVgdx
豊富駅からバスで稚咲内へ。小さな漁港の向こう、海辺に佇めば、眼前に悠然と聳える利尻富士。
携帯の電源切って2人で心行くまで見ていりゃ、定まらなかった先の途も見えて来るかもね。
405:名無し野電車区
07/08/02 00:10:31 KSBnrbT3
>>404
マナーモードにして着信音&バイブOFFはだめですか?w
406:名無し野電車区
07/08/02 01:11:18 V1HfNAMA
>>404
「天北原野」のラストシーンじゃないか。
407:名無し野電車区
07/08/02 13:14:19 +EqSeSkH
>>404
そもそも携帯の電源切る必要がないようなw
408:名無し野電車区
07/08/02 13:36:53 TDODvwsq
>>407
と思うだろ?サロベツ原野を甘くみてはいけない。遮るものが無い地平線だから、電波は実に良好なんだな。
逆の理由で、市街地に近くとも豊富温泉は電波があまりよろしくない。
409:名無し野電車区
07/08/02 15:44:57 3PuMyMh8
>>403
なにがあったのさ?
傷心旅行の行き先としては、宗谷は最適よ。
410:名無し野電車区
07/08/02 16:04:09 yEDi/+ly
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
411:名無し野電車区
07/08/02 16:30:40 Yv33oHAs
>>408
カーラジオをスキャンするとよくロシアの放送が入ってくるよな・・・
412:名無し野電車区
07/08/02 17:27:26 TDODvwsq
>>411
(俺の知ってる限り、道北の)日本海々岸では北朝鮮の国営放送も受信出来る。
周波数がうる覚えなんだが、たしか5と6と7の並び替えだった気がする。
(567、576、657、675、756、765の何れか)
何を言っているのかは不明なんだけど笑えるという、ある種の不思議感覚を味わえるw
413:⊂(=´・ω・`=)つ
07/08/02 18:35:51 oIBBqV3L
やぁやぁ、豊富牛乳で作られたスモークチーズは美味いのかい?
もし美味いのならさっそく食べに逝くにょろ
414: ◆KOTatuXSTw
07/08/02 20:16:47 1FwBAPDT
レティエのチーズ俺の感覚ではは美味しかったけど
415:名無し野電車区
07/08/02 22:05:47 ShqH1I1B
北海道を列車に乗って旅をしていると、駅のホームに咲く色とりどりの花が旅人を迎えてくれる。
宗谷線を北上して行くと、そんな駅がいくつもあった。
当時は多くの駅にまだ駅員さんがいて、列車の途切れた合間の時間に丹精込めて育てた花壇は、
道北を旅する人たちの表情を和ませてくれていた。
近年、合理化で駅員さんの姿もほとんど消え、その花壇の多くが夏草に埋もれているのを見る時、
寂しさを禁じ得ない。
416: ◆KOTatuXSTw
07/08/03 20:57:56 FUH4kt0F
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
417: ◆KOTatuXSTw
07/08/03 20:58:33 FUH4kt0F
誤爆orz
418:名無し野電車区
07/08/03 22:00:14 hOTKIsHo
うひひひ、KOTatu氏の隠れ家ハケーン!
たっぷりと荒 ゲッホゴホゴホ 見させてもらうよん♪
419:(-_ゝ-) ◆/Pbzx9FKd2
07/08/05 01:12:07 ctSEOZd8
>>418
KOTatuさんトコに何するつもりだこのたわけ
はんかくせーよ
420:(-_ゝ-) ◆/Pbzx9FKd2
07/08/05 05:10:42 ctSEOZd8
なして宗谷線(しかも北線の方)は観光列車走らせないのかなー
昨日静岡の大井川鉄道に乗ったが風景とSLとトロッコ列車がうまくマッチングしてるよな
天塩川沿いだって風景では負けてないのにJRのやる気の無さは…orz
421:名無し野電車区
07/08/05 06:08:24 S8A4rWyB
イメージ的に道北は「遠い」というのがついて回る。それに“行き止まり”という感覚も大きい。
確かにそれなりの観光資源があっても、一般的な観光ルートに乗れない地域なんだよな。
多くの観光客なんて、手付かずの自然を見て体験して感動したいのと同じくらい、いやそれ以上に食べ物とか
遊び、買い物にも興味があるもんだ。それにも対応できる“賑やかな”街も欲しいんだよ。
残念ながら道北にはそのような賑やかな街はない。自然だけでは一般的な観光ルートに入れるのは難しいんだよね。
北海道は広い。時間のある学生さん以外は限られた時間でたくさん楽しみたい訳だ。
そう考えた時、移動時間が長くなる道北は敬遠されるのも仕方ない現実なんだな。
だからこそ“スポット”的に来てもらえるような魅力が必要だろうと思うけど、JRだけにそれを求めても無理な話なのが現実だ。
やはり一番は地元の意識だと思う。でも、残念ながら今の道北の自治体にそんなパワーがない…。
422:名無し野電車区
07/08/05 07:51:53 UC13x7Sr
>>421
実際は東京から飛行機で二時間弱なんだけどね
423:(-_ゝ-) ◆/Pbzx9FKd2
07/08/05 07:52:56 ctSEOZd8
>>421
うちの地元は町職員の多くが給料泥棒かつ定年後は金もって逃げれば勝ち組みたいな考えしている奴等大杉
それにこないだ逝ったJAの元組(ry)が現役時代に農家の青年部を作るの邪魔したからな
またそれに元町長が現町長に嫌がらせの目的で負債作って残す始末
そういうクズ共が地元を駄目にしたと云っていい訳
おっとこれ以上書くと地元がバレるぜ
これじゃ夕張の二の舞だぜorz
地元テラカワイソスorz
424:名無し野電車区
07/08/05 08:33:41 UC13x7Sr
>>423
おっと、俺のご近所さんかな。俺は名寄以北に住んでる者だが貴方は?
425:(-_ゝ-) ◆/Pbzx9FKd2
07/08/05 09:29:56 ctSEOZd8
>>424
つ【○○○川】
の者だが
426:名無し野電車区
07/08/05 10:39:36 BicjPILF
>423
その話、有名じゃん!
427:名無し野電車区
07/08/05 13:50:18 AOwazaNe
JA北はるか(美深)の公式見たら「当地の場所的イメージを表現云々」みたいなコト書いてあったけどやっぱり北線区間は日本の中でも端っこ、遥か遠くなんだなw
名寄行特急できたら「はるか」にするか?関空と被るか・・・
428:名無し野電車区
07/08/05 15:10:13 ctSEOZd8
IDが青技ねと読める
なんか神だ
429:名無し野電車区
07/08/05 15:23:50 SbrbpvLI
うちのおかんが紋別生まれの紋別育ちで、その昔、ちょっと遠出して遊ぼうという時は、
名寄に行くのが定番だったらしい。ご存じの通り、かつての名寄駅は名寄本線、深名線、
そして宗谷本線の乗り換えという、道北でも屈指の主要駅だった。未成線とはいえ名羽線の
始発駅にもなる予定だった名寄駅とその周辺は、それはそれは華やかだったとのこと。
駅前商店街は地元や乗り換え待ちの人で溢れ、紋別とは違うまさに都会の雰囲気が味わえたとか。
今の名寄駅前シャッター街からは想像もつかないが、かつてはそういう時代があったんだな。
余談だが名羽線開通の目的は、羽幌の石炭を紋別、網走、北見へと大量輸送することだった。
戦後間もない頃の紋別市民は、名羽線並びに名寄にかける思いはひとしおだったことだろう。
今は単なる通過駅となった名寄だが、国鉄全盛期の名残か、商圏は抜群に広い。名寄だけでなく、下川、西興部、
美深、音威子府、モシリ、風連、士別あたりが名寄の商圏と考えられるだろう。
今でも士別から名寄に買い物に行く客は多いが、その逆は少ないらしい。
430:名無し野電車区
07/08/05 16:23:02 B9r9B2iD
先月初めて名寄行ったけど、あの商店街やスナック街を見ると
「ああ昔は賑やかな街だったんだろうな」ってのが想像できた。
次郎って食堂のラーメンとカツカレーがおいしかった。
431:名無し野電車区
07/08/05 21:13:17 P1gznHvX
>>420
むかし抜海の方にトロッコ列車走らせてたけど、すぐなくなったな。
結局人が集まらないつーか、集客しようにも、絶対数が少なすぎるよorz。
432:名無し野電車区
07/08/05 21:38:52 zpRY/iIb
札幌を出る時は「はぼろ」「大雪7号」を併結した多層建て急行として知られていた「紋別」。
深川で「はぼろ」、旭川で「大雪7号」を切り離して通常は3両で名寄へ向かった。でも、「紋別」も
いつも混んでいた。札幌から名寄方面へ直通する最終の急行だったし、30分程先行する急行「宗谷」は
函館発なので札幌で席を取ることが難しかったから、札幌から利用するにはどうしてもこの「紋別」を
選択する傾向にあった。
しかし、北海道に旅の若者が多かった当時でも「紋別」は比較的旅行者の姿は少なかった。直接大きな
観光地に結びついている訳ではないし、時間帯も遅いので、もっぱら札幌に用事がある人たちのビジネス的な
利用が目についていた。
「紋別」が名寄に着くとかなりの下車客がある。でも、車内はようやくパラパラと空席ができた位だった。
夜遅く灯りの乏しい名寄本線を淡々と進み、次に車内がざわつくのが興部だった。それでもまだ乗っている
人は多い。ここから急行「紋別」は普通列車に変わる。
夜も更けた22時半過ぎ、紋別に着く。残っていた乗客のほとんどが一斉に席を立った。暫く停車して遠軽に
向け発車するその車内には、もう数える人の利用客しかいなかった。でも、意外に紋別を境に乗って来る
乗客もいた。それはこの「紋別」が遠軽で札幌行き急行「大雪10号」に接続しているからだった。
夜行を宿代わりに旅していた時代、翌日朝に再び札幌に居たい場合には、よくこの「紋別」~「大雪10号」
で夜明かしをした記憶がある。1泊の宿代を節約するために12時間かけて大回りをしてくるなど今では
考えられないが、当時はそういう乗り方をする周遊券族が決して珍しくはなかった。
433:名無し野電車区
07/08/05 21:39:23 zpRY/iIb
ところで、紋別は皮肉にも廃線になってからの方が訪れた回数が多い。「ガリンコ号」がデビューした年以来
毎年冬は紋別に来ていた。旧紋別駅舎はバスターミナルに変わっていたけれど、街のターミナルであることは
今も変わらない。街中も見た目はそう寂れているようには見えないのだが、オホーツク紋別空港発着の定期便
がいつの間にか消えていた。
今は札幌や旭川からの都市間バスが唯一の都会との交通機関になってしまったけど、ある冬の日、友人の車で
紋別から帰る途中、吹雪の中を猛スピードで私達の車を煽り、やがて追い越して行った高速バスを見ていると、
ずいぶん厳しいダイヤで走っているんだなと思ってしまう。昔のフレーズ「ゆっくり走ろう 北海道」をまた
思い出してしまうのである。
434:名無し野電車区
07/08/05 22:51:09 DEpYdI09
>429 モシリってどこのこと?
435:名無し野電車区
07/08/05 22:54:10 RygX2PDl
北母子里の母子里じゃないのかな。
とほ宿があったよね。
436:名無し野電車区
07/08/05 22:58:36 uQhbRaLG
>>429
名寄でさえ都会の雰囲気がするほどなんだから、紋別はかなり小さい町だったんだね。
名寄と言えばイオン出店があるね。
スレ違いスマソ
437: ◆KOTatuXSTw
07/08/05 23:53:02 YpcWW2iz
名寄公園行くまでにある長崎屋の廃墟がどうも。。。
438:429
07/08/06 10:51:42 O7DT2e0y
>>436
いやいや、あの当時の町の規模は紋別も名寄も大差ないが、名寄は鉄道城下町として発展した所だから、
明らかに他所から来た旅人が多く目についたらしい。そういう点が都会っぽく見えたとのこと。
紋別はどこに行っても、一目でそれと分かる地元の人ばかりだったから。
439:名無し野電車区
07/08/06 19:57:21 C1OMw3oz
ガンガレ西條
440:名無し野電車区
07/08/07 20:09:13 XxDG1lm7
>>438
じえーたいの存在を忘れてはいけない
441: ◆KOTatuXSTw
07/08/07 20:13:09 3jcINuuo
今回紋別通ってみての印象
かなり大きな街やねぇ。
滝ノ上抜ける路線が全通してたら鉄道生き残ってたんだろうねぇ。。。
普通に高速バス乗ってるみたいだし
442:名無し野電車区
07/08/07 21:06:13 kBbjISLP
>>441
どうかなそれは。昭和の末期、紋別市長は鉄道存続に命かけて大キャンペーンやってたけど、肝心の国鉄が
全く乗り気じゃなかったからな。石北本線との接続がわざと不便になるようなダイヤも組まれていたから。
時間帯にもよるが、一般市民に一番利用してほしい昼間のダイヤは、名寄本線⇔遠軽⇔石北線の乗り換えに
二時間待ちなんてザラだったぞ。これじゃ日常の足が遠のくよな~。
他の地域は知らないけど、名寄本線については国鉄が意図的に廃止の方向へ持っていった気がする。
支線の渚滑線なんて、国鉄にしてみればアウトオブ眼中だったろうな。
尚渚滑線同様、盲腸線だったがゆえに廃止となった士幌線は、数奇な運命を辿っている。帯広~十勝三股
約80kmを結ぶ、かつては北海道でも指折りの山岳鉄道だった士幌線。この鉄道が敷かれた目的は十勝三股、
さらには大雪山の優良な木材を運搬するためだ。そのため当士幌線は、十勝三股から石北線上川駅まで
鉄路を延長する壮大な計画が有った。
その後十勝三股の木材が枯渇し、併走するR273の整備と相まって、十勝三股の人口と鉄道利用は激減。
かつて千人が暮らし活況を呈した十勝三股は、1978年にはほぼゴーストタウン化していた。この頃の一日平均利用客は、
十勝三股~幌加~糠平においては僅か6人(ソース北海道新聞)。しかし、糠平~帯広間はそこそこ利用客が有ったので、
国鉄は前例の無いであろう部分運休に踏み切った。1978年当時もまだ、前述の十勝三股~石北線上川駅への延長計画は
生きていたから、計画が再開されれば運休区間を復帰させる、というのが建前だったからだ。
こうして十勝三股~幌加~糠平の鉄路、および設備一式は手付かずのまま残された。しかし9年後の1987年、
モータリゼーションの波には逆らえず、いつしか石北線上川駅への延長計画も消え、ついに全線廃止が決定。
廃止だから、当然鉄道としては残しておけない。帯広~糠平は、慣れた作業で鉄路の撤去が行われたが、
十勝三股~幌加~糠平においては9年の歳月の間に、草木にすっかり埋もれ、また地形の険しい山岳鉄道ゆえ、
撤去しようにも出来るわけがなく、やはりそのまま手付かずとなった。
先に運休になった区間の鉄路が残され、後に廃止となった区間は見る影もないとは、なんと皮肉なことか。
443:名無し野電車区
07/08/07 23:58:44 +bb17oo+
>>440
2年前サロベツ乗車中に名寄で降りる自衛官を見たね
(私服だったけど、一目見て判る・・・俺、元隊員)
ウチが旭川に駐留してた時(15年前)に隊内のウワサで
名寄の駐屯地は真っ先に消されるぞ~って言われてたのに、
まだあったのか?w
当時、名寄駐屯地=問題児収容所みたいなトコだったからな~。
444:名無し野電車区
07/08/08 20:41:42 cYE9KILx
音威子府の駅そば食いてぇ~w
445:名無し野電車区
07/08/09 16:44:16 pFNEypiB
大阪から18切符で初めて北海道まできた。いま今日の夜は「はなたび利尻」で稚内まで行くぞ。
いま札幌で待機中。風俗で体もチンポもすっきりさせたし、あとは乗車を待つばかり。
446:名無し野電車区
07/08/09 17:34:47 MZ8mY/Sc
>>445
まだ発車までかなり時間あるから、もう1回発射してくればw
夜明けの利尻富士は格別だから是非見るべし。
この時期は音威子府くらいでもう明るくなってくるのかな?
447: ◆KOTatuXSTw
07/08/09 20:21:14 fJaAw8ZJ
そうやね
俺の利尻までの居所はドトール、閉まった後はストーブ前。
それにしても、まりもも定期廃止となると臨時の利尻は風前の灯火なのか。。。。
所で、現状維持か、利尻完全廃止の代わりに昼行一往復増便、
の二択ならどっちが良い?
448:名無し野電車区
07/08/09 20:35:43 +x+oRf69
>>447
俺は現状維持がいいなぁ
昼行特急が一往復増えても、5時間前後の所要時間に変わりがないし
早朝に稚内に着いてフェリーに乗るための列車、稚内から夜に出て札幌に早朝着の列車として
夏の観光客が乗る時期だけでも夜行利尻を運転して欲しい
本当は、週末通年運行だととても助かるんだが
年末年始やGWも運行して欲しいな
平日の通年運行は無理だと思うから
449:名無し野電車区
07/08/10 00:28:56 fW5ELniu
士別の「天塩川祭り」のテーマは
「今年も国道が熱い」だぞ(w
宗谷本線は負けている…
450:名無し野電車区
07/08/10 22:34:41 IQuRBNYO
地元民って宗谷線例え無くなろうが何とも思わないのだろうか?
中川町出身の俺は嫌だね
沿線住民はパチンコに使う金があったら宗谷線を利用したらどうだとほざいてみる
451:名無し野電車区
07/08/10 23:11:10 EjhAOqbp
>>450
目的もないのに利用する人はいない
鉄道利用をすることで得る個人的なメリットを示さんとな
452:名無し野電車区
07/08/11 04:45:53 ioaUTOEA
>>445
旅先でも風俗かよ…
453:名無し野電車区
07/08/11 08:02:26 69MtZnAc
旅先だからこそ風俗
田舎町だとお店のお姉ちゃんが同級生や近所の子、
そう言うのがあるんだよ
454:名無し野電車区
07/08/11 09:34:22 dZqgIUTH
>453
オレは厚岸で、そんな経験あり・・・
455:名無し野電車区
07/08/11 09:41:35 SDFOYcch
しかし・・・
おまえらこのご時世、よくフーゾクなんて行く気になるな。
ただでさえ、HIVに感染しAIDSになるやつ爆発的に増加してるのに。
命知らずだと思う。
それに、フーゾクで「膣オナニー」したところで恥になることはあっても、何の自慢にもならんだろ。
456:名無し野電車区
07/08/11 09:53:57 ODkTJWKg
>>455
つ コンドーム
457:名無し野電車区
07/08/11 11:44:12 Z7WzQNj9
>>455
童貞乙、
田舎は交尾しか娯楽が無い
458:名無し野電車区
07/08/11 12:21:59 dZqgIUTH
>457
その通り。その証拠に宋谷本線と関係ないけど、
日本一出生率が高いのは、宮古島と石垣島の間
にある多良間島(多良間村)。なんと、出生率
は3.48・・・・・ヤル!ことしか娯楽がな
い。
459:名無し野電車区
07/08/11 12:30:13 17tcVkfT
>>457
素人童貞乙w
「女体オナニー」が交尾だってか?
カネさえ払えば、どんなキモヲタや加齢臭漂う禿デブエロオヤジでも抜けるんだぞ?
カネ払った段階でキモヲタ宣言してるようなものジャマイカ。
交尾や童貞喪失とは、女をその気にさせタダマンすることをいう。
460:名無し野電車区
07/08/11 12:48:44 7NstZpnh
いやそうじゃなくて、金のかからない愛のあるセクースが基本だけど、逆もまた楽しいものよ。
俺も出張先ではよくヘルスやソープに行くぞ。常に新たなDNAを求める男の本能みたいなものだw
461:名無し野電車区
07/08/11 13:41:18 zH29JKT/
>>456
HIVやその他の性感染症は、近藤夢で100%防げるわけではない。
462:名無し野電車区
07/08/11 15:37:21 xIs1ePdh
スレ違いはその辺でやめとけ。
この前稚内から豊富までスーパー宗谷4号に乗ったら
6両でガラガラだったけど、途中から客増えるんかね?
それとも1号は客多いとか?
463:名無し野電車区
07/08/11 16:31:07 Ak/3+p1w
>>462
大抵名寄でどっと乗るよ。
464:名無し野電車区
07/08/11 16:46:43 xIs1ePdh
>>463
そうなのか、有り難う。
4号がフェリーからの乗り継ぎ客が少ないのが良く判ったよ。
1時間繰り上がった元の時刻に戻すのは仕方が無いね。
札幌到着遅過ぎるし。
465:名無し野電車区
07/08/11 23:17:04 mczQ2d9g
藻前ら、今日のサロベツ抑止の話を覗きに来たら、、(orz
466:名無し野電車区
07/08/13 06:56:37 VLnnJlvz
保守
467:(=ω=.)
07/08/13 17:09:36 tXEpE8dA
地元はヤケにクソ暑いよ
こういう時は避暑地に逝きたい気がするよ
この辺りは涼しそうだねー
友達連れて四人で逝ってみたいなー
468:名無し野電車区
07/08/13 22:33:27 dqRG2IIR
地元のばあちゃんに電話したら「今25度くらい」って言ってたな
俺がガキの時分は8月でも夏日にならなかったのに・・・・・・
469: ◆KOTatuXSTw
07/08/14 04:27:39 psY/rT2s
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
美幸線未成線遺構(かな)でも。
まあ歌登まで暫定開通してたとしても余り状況変わんなかっただろうね。
470:名無し野電車区
07/08/14 14:25:38 t43Et2Zt
>469
ナイス!
471:名無し野電車区
07/08/14 19:30:26 6Fj2b7nD
>>469
志美宇丹の辺りは築堤とかコンクリート橋とかトンネルとかしっかり出来上がっていて、砂利まで敷き詰められていたね。
あとはレールを敷くだけという感じだった。下の道路から見上げると、今にも列車が走って来そうだったな。
もし、ほんとにレールが繋がっていたら、もしかしたらここを「スーパー天北」とかが高速で走り抜けていたりして…。
普通列車はやっぱりキハ54かな?
結局、このままいつまで放って置かれるのだろう。せめて仁宇布のトロッコで爆走できたら…と妄想1つ。
472: ◆KOTatuXSTw
07/08/14 20:33:24 psY/rT2s
羽幌線みたいに崩壊の危険でも無い限りほっとかれるんじゃないかな。
そおいや上雄信内に行く道の途中の橋って何か鉄道橋を舗装したように見えるけど。
473:名無し野電車区
07/08/14 22:48:10 Kyq5LBtx
>>472
その通り。鉄道橋を車道に転用したものだお。
474:名無し野電車区
07/08/15 12:24:25 0GL4/acF
宗谷岬流氷博物館で涼しくなるぞ
475:名無し野電車区
07/08/15 12:34:03 n5OJB8rs
旭川の車両基地って、どこで分岐してるの
永山の手前だよね、多分
476:名無し野電車区
07/08/15 13:06:17 1Q/oDoxJ
>>475 北旭川駅
477:名無し野電車区
07/08/15 14:53:57 gbmtS/8Z
3326D「なよろ」鬼畜だな。
4328Dからの乗り継ぎ客もあるって云うのに箱一台の運行だし…。
おまけに今日はチャリダーだかサイクリング部が大量の自転車を持ち込んで出入口を塞ぐし…。
478: ◆KOTatuXSTw
07/08/15 15:37:29 Z/vK0orY
なよろは繁忙期は2連組んで欲しいよねぇ。
479:名無し野電車区
07/08/15 17:40:10 mS7CMwUA
北海道から大阪に帰ってきたよ。
向こうの普通列車っていまだに窓を開けるのが当たり前になってるよな。感動した。
八戸線も乗ったが地元の女子高生が普通に窓全開にしてたし。
大阪だとあり得ないからな。
480:名無し野電車区
07/08/15 18:04:51 ZLsT+2sC
・宗谷本線の輸送密度
一日500~2,000人/km未満。
旭川―名寄間の断面輸送量は1,000人/日
481:名無し野電車区
07/08/15 18:10:56 LlyvjeA+
>>477,478
禿同
快速なよろは2両運行してほしい
俺も混雑した「なよろ」に乗ったことがある
482:480
07/08/15 18:11:54 ZLsT+2sC
誤解与えそうなので訂正
×一日500~2,000人/km未満。
○一日500人以上~2,000人未満/km。
483: ◆KOTatuXSTw
07/08/15 18:20:22 Z/vK0orY
なよろの昼間の便は結構混んでるよね。
上りサロベツでも下手すると立ちんぼ出る位だからねぇ。。。
484:(=ω=.)
07/08/15 22:47:21 Jdz3AXQ5
北海道行きたいけど宿題が山積みなんだよなー
とは云うもののいつも宿題やらないあたしがそれ云っても信用してもらえないか(=Д=.)
485:名無し野電車区
07/08/16 01:00:34 f8TrPqTe
そーいや安牛~南幌延間ってPC枕木が使われてるんだよね
486:名無し野電車区
07/08/16 04:42:40 nsPa5doM
>>464
はまなす接続のために時間繰り上げるんじゃなかったっけ?
487:名無し野電車区
07/08/16 18:26:47 a2hmq44f
道北、道東は今日から秋でつ
488:名無し野電車区
07/08/16 19:14:23 A/gAGaKo
>>487は当てつけ?
こちとら、連日35℃を越す『猛暑日』(今年から35℃を越す日はそう呼ぶようになったらしいが)
の中、外回りの仕事だよ。
ところで、飛行機に乗ると、機内アナウンスで「到着地○○の天気は晴れ、気温は摂氏30℃でございます」
なんて案内があるが、今日なんて稚内や釧路に向かう便では「気温18℃」、羽田や中部国際に向かう便には
「気温37℃」なんていうアナウンスに「おお~!」なんていうどよめきが起きただろうな。
それにしても、72年ぶりに記録更新か…。しかも2ケ所で。40.9℃なんて、道内の人には想像できるだろうか?
もっとも、内地の人間には「-35℃」というのも想像できないが。
489:名無し野電車区
07/08/16 19:49:37 JM9vhMWW
>>488
ここで名寄以北の俺の登場ですよ。東京サラリーマン時代はあちこち遊びに行ったので、
40度超えも何度か体験しているよ。とはいっても気象庁発表の公式記録ではなく、
車のエアコン使う時ディスプレイで見た外気温だけどね。群馬か埼玉行ったときかな、
あの辺にありがりな無風状態のシーンとした猛烈に暑いある日、外気温48度ってのがあったぞw
アスファルトの上数十センチを測っているから、48度あっても不思議じゃない。
あの頃は暑さに慣れていたつもりだから、むしろビールが美味くてええわ!
と余裕すらかましていたけど、今じゃそんなこと絶対に出来ねえwww
今は名寄以北の国道沿いに住んでいて、家から国道に設置された電光掲示板が見える。
通常は気温や風速なんかを表示していて、ただいまの気温13度。
ようやく過ごしやすい夜になってきた。
地球温暖化のせいか、マイナス30度はしばらく味わってないなあ。
だけどさ、寒い分には着るものどんどん重ね着すればすむ話だけど、熱い分には脱ぐといっても
限りがあるでしょ。わしゃちょっと寒いくらいがちょうどいいな。
490:名無し野電車区
07/08/17 00:41:04 7ERAcMWd
昨日のスーパー宗谷1号にて
2両増結されていて増21号車、増22号車、1、2、3、4号車の順で6両編成。
ホームの短い途中の駅では後ろ2両、3、4号車はドアの開閉はされず。
幌延駅で4号車自由席に乗った客が降りようとしたが4号車のデッキに置かれた自転車が邪魔で、
2号車に移動出来ず降りれなかったと車掌に文句を言っていた。
しかし、その客は列車が駅に着き止まる直前に席を立って2号車に移動した為、タダ間に合わなかっただけ。
デッキには自転車が置かれていたが十分に通れるスペースはあった。
車内放送でも「3、4号車はドアの開きませんのでお降りの方はお早めに2号車に移動願います。」と何度も放送してた。
491:名無し野電車区
07/08/17 18:38:47 pu0dOB0P
>>489
そこでショートパンツですよ。
492:名無し野電車区
07/08/18 12:09:13 dycy3RbH
>>490
6両時にドアカットがあるのは天塩中川(1両カット)と豊富(2両カット)だけだが。
493:名無し野電車区
07/08/18 21:51:35 N3QUszbS
>491
いや、ブルマーでしょ。
494:名無し野電車区
07/08/19 02:00:55 M+qLosHt
>491>493
パンツの話はいいから本来のスレ進行に戻れ
495: ◆KOTatuXSTw
07/08/19 02:46:17 8Izq5tJt
そんじゃ、トランクスって事で
。。。暑さでどうかしてるな
496:名無し野電車区
07/08/19 03:47:03 YeM3Zcrp
>>493
ショートパンツと言っても体育着ではなくて、デニムとかでできたやつ。
体育服の方も好きだけど、まさかそれを着て列車に乗るわけにはいかないでしょ。
497:489
07/08/19 09:05:57 TCLSsGdK
そこでブリーフですよw
498:名無し野電車区
07/08/19 10:50:38 YeM3Zcrp
>>497
ショートパンツを穿くにはトランクスだとはみ出るよね。
ショーツの方が良いと思うけど。
499:名無し野電車区
07/08/19 13:18:55 BQY+ktvj
いくら守備範囲が広いこのスレでもこの流れはどうかと
500:名無し野電車区
07/08/19 13:23:38 kRnyrQK4
そうだな。鉄分の無い会話は避けるべきか。
501:名無し野電車区
07/08/19 15:35:38 /3n9HRi8
>>498
■□■□■□■□■□■□■ あぼっ、あぼぼぼぼぼぼぼ ■□■□■□■□■□■□■
502: ◆KOTatuXSTw
07/08/19 20:03:55 8Izq5tJt
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
流れを変えよう
503:名無し野電車区
07/08/19 20:10:59 Lze35LCu
北見枝幸ですな。
504:名無し野電車区
07/08/19 22:40:40 BQY+ktvj
>>502
ガキのときと全く代わってなくて感動したのと、外観に月日と感じてしまったのと両方の意味で涙が出そうだ。
22まで稚内在住だったものだが、自分が4歳くらいのとき家族で枝幸の従兄弟のうちまで
天北線と興浜線を使っていったことがある。
幼心に斜内を出たあとの神威岬の景色は印象に残ってるよ。
505:名無し野電車区
07/08/20 02:35:08 /Zwmvr3X
>>499-500
そこで半ズボン氏ですよ。宗谷本線に進出しないのかな?そもそも夏はともかく寒くないか心配。
>>502
これは開いてるの?
506:名無し野電車区
07/08/20 03:14:12 taPVxSG6
>>505 空気読んで音威子府のそばくってこい。
507:名無し野電車区
07/08/20 12:16:23 mtouN2I4
そば読んで音威子府の空気を食って来ましたw
508:名無し野電車区
07/08/20 15:20:22 ibPhJ9Mc
俺はサバを読んだけどなw
509:名無し野電車区
07/08/20 19:47:01 g3YQIGk1
はなたび利尻の運行もあと一ヶ月ちょっと
でもダイヤ改正で、スパ宗谷4号の時刻が1時間以上も繰り上がるなら
今後も、週末の金土日を、寝台車なしでも臨時運行すべき
年末年始と連休はもちろんのこと
510:名無し野電車区
07/08/21 09:39:27 pWNVHpqV
_, ._
Σ (;´A`) ううっ!!
(\n/*・゜゚・
ノ ω ヽ
511:名無し野電車区
07/08/21 19:58:13 UvQTWgbB
↑このスレにふさわしくないな
512:名無し野電車区
07/08/21 20:54:45 +kquPAAS
誰か>>510をフルボッコにしてくれ
513:名無し野電車区
07/08/21 23:47:31 4hgmAstF
無視推奨ってことで
514:名無し野電車区
07/08/22 12:30:22 HH4nE8TK
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
515:名無し野電車区
07/08/22 19:01:12 7T5h/N8O
いやいや夏ですな
516:名無し野電車区
07/08/22 23:01:11 CLdw8Xfj
かつてワイド周遊券でさんざんお世話になった急行「利尻」だけれど、もちろん普段は周遊券で、追加料金なしで乗れる
普通車自由席が当たり前だった。スハ42、スハフ44という「急行用」のブルーの客車が私の定宿になっていた。
たまに“特別な日”と決めた時には奮発して寝台車に乗った。北海道に行き始めた初期の頃にはオロハネ10なんていう
珍車も連結されていたけれど、さすがに学生の分際でA寝台には手が出なかった。
北海道仕様の「500番代」を名乗った10系寝台車だったが、ちゃんと冷房も備わっていて、今の時代から見れば質素な
寝台だったけれど、“特別な料金”が必要な寝台車にはそれなりのステイタスがあった。私個人的には、この「窓が開く」
というのが10系寝台車の一番の魅力だと思っていた。
夜が明けて「おはよう放送」で起こされ、洗面も下車準備も整って一息つく頃、通路に立って窓を開けるのがたまらなく
好きだった。夏場でもひんやりした空気がブワッと顔にまともに当たり、眠気は一気に吹っ飛んでしまう。窓を全開に
すると窓の桟の位置が体をもたせかけるには実に丁度良く、強い風に髪の毛がグシャグシャになりながらも、北の大地の
澄んだ空気を思い切り感じて爽快だった。
そして抜海駅を過ぎて件の展望地にさしかかる。熊笹で覆われた丘陵が途切れた瞬間、目の前にはド~ンと聳える利尻富士!
この“快感”がたまらなく好きだった。全く同じ景色を見ているはずなのに、いつもの寝ぼけ眼でボケッと眺める普通車
自由席からの利尻富士とは明らかに“見え方”が違っていた。
そんな景色が見えた日は、稚内に着くと迷わず桟橋に向かう長い列の後ろについたのである。
517:名無し野電車区
07/08/24 01:26:04 2MRJ1ecV
>>511
過疎スレなんだし良いんじゃないの?
518:名無し野電車区
07/08/24 06:57:35 dwyupsqu
>>517
理由になってないだろww
519:名無し野電車区
07/08/24 12:24:11 JO5C3H6+
オホーツク縦走に挑戦していたら、いつの間にか斜内がトンネルになっていてショックだった。
520:名無し野電車区
07/08/24 13:12:19 9gciLFhK
>>519
夏期限定だが、海沿いの旧道は今でも通行可能だぜ
521:名無し野電車区
07/08/25 00:13:34 kCB2/5Vn
札幌から稚内までの高速バスの経路が鉄道と違うのはどうしてですか?
まあ、車窓が違う方が単純に面白いし、かつての羽幌線の面影もしのべるのでありがたいのですが。
522:名無し野電車区
07/08/25 02:54:30 wmO1K7pm
単純に考えて、距離が短い、沿線人口が多いっていうことだと思います。
523:名無し野電車区
07/08/25 03:04:41 wmO1K7pm
「沿線人口が多い」っていうのは札幌-豊富の「はぼろ号」の話でしたね。
稚内直行便も、結局距離が短いからだと思います。
524:名無し野電車区
07/08/25 05:19:29 fiYeX8vg
スレチになるけど、上川~北見も鉄道とバスではかなり違う。
525:名無し野電車区
07/08/25 12:10:08 PHOhUcax
90年代前半は急行「サロベツ」~深名線~特急「スーパーホワイトアロー」がダイヤ的につながっていたんだよね。
「利尻」で稚内入りして宗谷岬などを観光してからこれで帰るのが一種の定番ルートだった。
526:名無し野電車区
07/08/26 10:14:57 N3eGBAbY
稚内-深川は鉄道でも羽幌線経由の方が距離が短かったんですよ。
ちなみに、
宗谷本線、函館本線経由:289.6km
宗谷本線、羽幌線、留萌本線経由:251.2km
その差38.4kmっていったら、結構な差ですよね。
もし仮に今の宗谷本線並みの規格で線路があったとしたら、
単純に「スーパー宗谷」でも20分以上の時間短縮が可能なんですから。
527:名無し野電車区
07/08/27 00:05:31 E2hwR8Ik
南稚内~網走までのオホーツク本線や天北線復活するのに、いくら金があれば
できるのだろう。ビルゲイツみたいのが鉄オタだったら、簡単に実現できるのかな?
528:名無し野電車区
07/08/27 01:32:36 E7/3u96E
道北道が伸びて来たら札幌行きのバスのルートも変更になるのだろうか?
529:名無し野電車区
07/08/27 02:48:25 nZwMyr9k
>>528
道北道って北海道縦貫自動車道のことだよね?
530:名無し野電車区
07/08/27 08:42:14 u5m9fsYW
>>527
いくら不景気で予算が無い、沿線人口がいないとしても、
日露で戦争直前の緊張状態が続けば天北線くらいはすぐに作られる。
531:名無し野電車区
07/08/27 08:42:35 Wis0NCBv
>>519
それは北オホーツクトンネルだね
オホーツク海沿岸にトンネルはきわめて珍しいよね
532:名無し野電車区
07/08/27 12:40:49 3GTloQTT
近年はどうか分からんが、2、3年前は流氷観光シーズン限定で稚内~紋別直通バスが有った。
機会があればぜひ乗ってみたい。宗谷本線~天北線~興浜北線~興浜未成線~興浜南線~名寄本線
これに湧網線~石北本線を経由して、網走まで通じる一大オホーツク線という構想も一時は有ったんだよな。
533: ◆KOTatuXSTw
07/08/27 18:58:13 dH3k6dOh
嵐の乗り継ぎになるなぁ
534:名無し野電車区
07/08/27 19:27:57 3GTloQTT
いんや、乗り継ぎとか無関係に網走~稚内直通で走らせる予定だったみたいだお。
もし実現してたら中湧別でスイッチバック運転だったな。
535:名無し野電車区
07/08/27 21:49:06 V6WhULf8
国鉄時代には、今ではあり得ない直通鈍行があったからな。
山陰本線とか。
536:名無し野電車区
07/08/27 23:20:37 V7LWXYyo
はなたび利尻の毎日運行期間がオワタ orz
9月末まで、週末運行されるけれど
今年の利用者はどれくらいかな?
537:名無し野電車区
07/08/27 23:30:09 oveFuOfh
>>531
あの北見神威岬を境に、天気が変わること多いですね。
ここから北が、道北北部なんだなあって思います。
538:名無し野電車区
07/08/28 19:12:06 7PWhrFWV
もし深名線が残ってたら朱鞠内から宗谷線の佐久駅まで線路作れれば距離㌔数短縮できたのでは?
まぁあの時点ではどうせ無理だっただろうけどな
んでも北越急行や智頭急行みたいに第三セクター方式にして深川から繋げてみるとか
なんっつてもなーまぁ無理だろうか?
539:名無し野電車区
07/08/28 20:18:08 Vof7Nzhg
>>538
札幌~稚内なら数kmどころか数十kmは短縮になっただろうが、それ以上に旅客数が激減したことだろう。
そもそも深名線は雨竜ダム建設のために敷かれたのが主目的。その世紀の大プロジェクトに伴って、
沿線に人が移り住んで来た。他に交通手段がないから、特例中の特例で1995年まで延命させられた。
石炭や木材が特に多い産地でもない上に、冬は除雪車すら立ち往生することもしばしばあったくらいだ。
雨竜ダムの建設が終わった後は、国鉄にしてみればこんな割りに合わない路線はすぐにでもあぼーん
したい意向があったが、一方で名羽線の建築も進んでいたからな。もし羽幌炭鉱が現存していたら、
名寄~朱鞠内~羽幌を名羽線として残し、朱鞠内~深川があぼーんしていた可能性が大だろうな。
540:名無し野電車区
07/08/29 17:40:32 nSxFmdi3
>>539
んじゃ妄想路線でも作ってみますかね?
妄想会社と妄想路線の名前を考えてみるとしますか
「宗谷急行株式会社」「宗谷急行幌加内線」にでもするか
当然区間は深川駅から佐久駅までの間で途中駅は幌加内と政和と添牛内と朱鞠内でどうかな?
特急も走らせるとしたら当然信号場も作らなければならないし、
区間のほとんどは高架とトンネルで構成する
これでどうですか?
541:名無し野電車区
07/08/29 20:25:02 gZqoNXQc
>>540
せめて旧国名とか勉強してから会社名つけれ
全く宗谷が関係ない地域じゃねぇか
542:名無し野電車区
07/08/29 20:46:00 nSxFmdi3
>>541
全くもってサーセンです
名前に宗谷入れたのは稚内へ逝く為の短絡線と思って妄想した限りよ
543:名無し野電車区
07/08/29 20:47:27 dz8oj9TC
>>540
ここは馬鹿な妄想するスレじゃねぇんだ
544:541
07/08/29 21:29:48 gZqoNXQc
少し大人気なかったか、
空想鉄道とかするにもリアリティ求めるタイプだから
採算性とか地域考証とかどうしても考えちまう
大人気ないついでに言うと採算性と将来を考えたらそのルートはないわな。
んでもって客の流れ上最重要な旭川・名寄・音威子府を飛ばすのはなぁ
しかもそのルートを私鉄で作るなんつったら往復料金2万5千円超えるぜ?
そうすると今以上に稚内へ行く人はバスに流れる
っつーかなんで政和なんて駅設ける必要あるんだよ
545:名無し野電車区
07/08/29 21:33:05 Fx9zSr7+
というか、今の宗谷線は名寄止まりで、変わりに留萌線-羽幌線-幌延~稚内というルートで残ったら、
だいぶ客の動きも変わってたんだろうなあ。留萌に特急が走り、旭川の客を拾えず、浜頓別方面は壊滅…微妙w
546:名無し野電車区
07/08/29 22:01:39 gZqoNXQc
>>545
むしろ羽幌線もろとも・・・
547:名無し野電車区
07/08/29 23:29:31 Ft4WpCJ9
>>545
羽幌ルートを本気で開拓していたら、特急稚内行き(羽幌線経由)と特急名寄行き(旭川経由)の2系統に分かれていたかもね。
ちなみに余談になるけど札幌から稚内までの高速バスは羽幌まわりの、いわゆるオロロンラインを経由して運行されています。
548:名無し野電車区
07/08/29 23:36:39 aRFblwws
>>547
天塩から北も、海沿い走ってくれるといいのにね。夏場だけでも。
549:名無し野電車区
07/08/29 23:40:19 1HTUJQ8U
そうやなあ
550:名無し野電車区
07/08/30 00:08:09 gcbM47wd
↑こういった脱力感が好き
551:名無し野電車区
07/08/30 06:54:01 TVVZ/a7h
>>548
実は豊富経由より稚咲内経由のほうが距離的にも近いんだよね。
552:名無し野電車区
07/08/30 08:35:09 bLDO7GZ1
沿岸バスの札幌→豊富の場合、これは降客のみというシステムだからできる芸当だが、
通常であればオロロンライン→天塩→幌延→豊富温泉→終点豊富というルートの所、
豊富温泉で降客がいなければそこをショートカットし、オロロンライン→天塩→幌延→終点豊富
となるので、正規のルートに比べ20分くらい短縮になるとか。豊富→札幌は乗客のみだから、
ショートカットは有り得ないけど。
553:名無し野電車区
07/08/31 00:19:54 ampsNsph
鉄道で旭川や名寄を通らないなんて有り得ないからな
554:名無し野電車区
07/08/31 00:27:16 WFKlEWFK
深名線って>>539が他に交通手段がないから、
特例中の特例で1995年まで延命させられた。と言ってる様に
表向きはそういう理由かもしれないけど、本当の理由は何なんだろうね?
555:名無し野電車区
07/08/31 01:09:33 8W8CkSqw
誰か↑を和訳してくれ
556:名無し野電車区
07/08/31 09:07:57 DFhddtIL
本当の理由は他に交通手段がないから、特例中の特例で1995年まで延命させられたのだろうな。
557:名無し野電車区
07/08/31 12:23:59 8W8CkSqw
深名線の場合は、母子里~白樺~蕗の台~湖畔のルートが並走する道路が無いのが最大の原因。
林道はあったがまともにバスが走れる代物ではなく、冬は通行止めだったから、移動手段が鉄道しか無い
とみなされたので、平成元年の長大四線廃止の際も、深名線は廃止に出来なかったわけ。
ここで重要なキーワードが白樺駅と蕗の台駅で、無人地区となってもしばらくは駅として残った。
ところが利用者皆無のため、両駅は平成の初期に廃止となった。これで状況が一変する。
駅が無くなってしまえば母子里~湖畔の区間は、わざわざ朱鞠内湖北岸を通る必要が無い。
そこで同南岸の国道をバス路線として整備し、除雪態勢を整えた。これにより深名線が廃止。
558:名無し野電車区
07/08/31 17:44:32 nU1qn2ik
>>532
紋別-稚内のバスは廃止されたよ。
紋別-網走はまだ残ってる。
559:名無し野電車区
07/08/31 19:10:55 WFKlEWFK
>>556
他に交通手段がないのに廃止されてるところあるのに
深名線だけ何でだべかと。
>>557
母子里~白樺~蕗の台なんて人住んでないし理由にならない気が。
560:名無し野電車区
07/08/31 19:35:12 bgXb9WH+
>>559
> 他に交通手段がないのに廃止されてるところあるのに
> 深名線だけ何でだべかと。
kwsk
561:名無し野電車区
07/08/31 19:37:46 M8umzqpZ
>>557
バスになってからも利用半減は痛いな。
562: ◆KOTatuXSTw
07/08/31 19:38:17 XB/vIJqS
はぼろ号は深地層と幌延需要結構有るみたいだから、ショートカットは有り得なさそう。
羽幌線さっさと切ったのは平行バスもあるけど、
留萌の配線も問題だったのかねぇ。。。
もし留萌本線じゃなく、羽幌本線(支線は増毛線)だったらどうなってたんだろ。
563:道北の概要
07/08/31 19:48:58 66VHyvOO
道北
人口:211,794人
面積:13034.88km2
人口密度:16.25人/km2
参考・・・国内5位の新潟県の面積:12,583.40km2
道北の範囲・・・留萌支庁、宗谷支庁、上川支庁(塩狩峠以北)、幌加内町(空知)
564:名無し野電車区
07/08/31 20:13:21 bgXb9WH+
>>562
それは有り得ない。北海道の鉄ヲタを自認されるなら、鉄道開発の経緯を知っておいて損はないぞ。
留萌線は1910年(明治43年)部分開通し、大正時代には増毛まで全線開通。古くから栄えていた
留萌港へ豊富な物資を運搬するのが主目的で、初めから本線としてレールが敷かれた。
また1914年まで増毛支庁があったため、計画当初から深川~留萌~増毛しか考えられなかった。
(1914年から支庁を留萌へ)
かつては「本線」の名に相応しく、留萠鉄道、札沼線、天塩炭鉱鉄道、そして羽幌線と、
短い区間にこれだけの支線があった。現在は単なる盲腸線となってしまったが、留萌支庁が有る限り
もともと「本線」である留萌線は今後も残るだろう。地図広げて見れば一目両全だが、
留萌支庁はそのエリアの細長さより、他と支庁合併の可能性は薄いと思われ。
一方羽幌線は、部分開通したのが1927年と、留萌本線全線開通の後。
戦時中の工事中断を経て、全線開通したのは1958年と道内でもかなりの後発組となる。
存在意義が有ったとすれば、言わずと知れた羽幌炭鉱の石炭。これが羽幌線唯一と言ってもよい
支線であったが、石炭を大量輸送している間は、「羽幌本線」と言っても過言ではない活況を呈したことだろう。
事実名羽線が途中まで着工していたくらいだからな。
その存在意義である羽幌炭鉱を失い、支庁があるわけでもなく、もともと留萌~天塩の道路事情が
良かった事等、鉄道にとっては悪い要素のみが複合的に重なったのが羽幌線であった。
そうは言ってもこれも長大線の一つだから、廃止は1987年とかなり延命させられた方だろう。
余談だが、宗谷支庁はいずれ合併される可能性が高く、そうなると宗谷本線も廃止になるだろうと
宗谷支庁の某職員が断言している。
565:名無し野電車区
07/08/31 20:35:57 Ku8jCCSd
>留萌支庁はそのエリアの細長さより、他と支庁合併の可能性は薄いと思われ。
留萌支庁と上川支庁(塩狩峠以北)、豊富町(宗谷)は、もともと天塩国だったがな。
566:名無し野電車区
07/08/31 20:59:27 5awXTCxb
>>564
留萌支庁の前は増毛支庁だったのか
1955年の留萌管内の人口が13.7万人
2007年は6万人を割ったわけでハボーロ線が生き残っていたとしても時代の流れに逆らえなかっただろうなあ
そういえば、宗谷は北見国になるのかな
網走までの広範囲な地域だったことになるか
宗谷線が廃止されたら、観光に打撃だね
マイカー、バス、飛行機で観光客が来ると踏んでもたかがしれてる
567:名無し野電車区
07/08/31 21:38:28 jiWOJ2ho
宗谷支庁の大部分は北見国。
ただし、1948年に留萌支庁から宗谷支庁に移管された天塩郡豊富町は天塩国。
568:名無し野電車区
07/08/31 21:43:18 0ZC0wo4P
手塩にかけて育てた路線が・・・
569:名無し野電車区
07/08/31 22:24:33 hVRgwwrT
>>568
誰がうまいこと言えとw
570:名無し野電車区
07/08/31 22:33:58 2e0brzAu
もし宗谷線廃止するなんて表明したら体にダイナマイト巻きつけてコヒの本社に立てこもろうか?
571:名無し野電車区
07/08/31 22:40:50 bIWBXwhN
自爆テロですか?
572:名無し野電車区
07/08/31 23:45:45 xS5lbOZR
>>564
留萌・宗谷支庁は上川に統合されるのがほぼ決まっているよ。
北空知はわかんない。
573: ◆KOTatuXSTw
07/08/31 23:59:03 XB/vIJqS
経緯からして留萌本線の方が先だったのは分かる。
所で現状の支庁って役に立ってるの?
574:名無し野電車区
07/09/01 01:03:42 MWhGX2Rn
>>572
道北は北日本第3の都市・旭川の植民地になるのか。
全てが吸い上げられそうだな。
575:名無し野電車区
07/09/01 08:46:26 Gltw4okx
>>573
石狩支庁よりは役に立ってるだろw
576:名無し野電車区
07/09/02 03:41:34 Fnq+Mugt
>>564
>北海道の鉄ヲタ
地域を限定するのは視野を狭くする。
577:名無し野電車区
07/09/02 05:09:12 Tv2Ewn6U
1979年9月の時刻表を入手したので当時の稚内駅の時刻を。
338D 旭川行 .6:09
306D 急行宗谷(函館行) 7:05
324 旭川行 .7:56
340D 名寄行 10:28
304D 急行天北(札幌行). 11:55
344D 旭川行 13:28
348D 名寄行 16:00
314D 急行礼文(旭川行). 18:20
352D 音威子府行 18:52
318 急行利尻(札幌行) 21:00
354D 幌延行 22:04
スレ違いだったらすまん。
他の駅も希望があれば書く。
578:名無し野電車区
07/09/02 06:21:26 3amaeR3n
>>576
キサロハ専用とかもそうじゃね?
北海道の路線・車両と札幌圏程度で充分と感じるが。
579:名無し野電車区
07/09/02 07:38:07 InHtaob4
>>577
利尻を除いて、今より2便多かったわけね
天北線は南稚内始発になるのか?
354D 幌延行きは整備後の送り込み列車か?お客、乗っていたのかな
580:名無し野電車区
07/09/02 08:42:25 5nmlahQP
>>579
宗谷線のページから写しただけで天北線の普通列車はただ書いてないだけでないの?
天北線普通列車が南駅発なんてアリエナス……。
で、324ってそういう時間帯だったのか。
荷物輸送列車は必要なのでということで340Dのスジを少し早めて使用車両を移し変えたうえで
宗谷と統合という形で55-10で廃止されたのかな?
漏れも手元に55-10時点のがあるんだが、これを見る限り既に324は9:32発に変わってる。
まあこれもSL時代なら旭川につくのが遅くなりすぎで実現不可能なダイヤ変更だったのだろうけど。
あと、354Dは翌朝の331Dの送り込みで正しかったはず。
客は部活帰りや遊び帰りで352Dに乗り遅れた高校生が何人かいた程度だったらしいが。
このスジ廃止後はそういう連中は利尻を使ってたな。(ほとんどが豊富からの通学客だし)
581:名無し野電車区
07/09/02 10:13:29 mPWHXq4H
>>577
神路はげしくキボン
582:名無し野電車区
07/09/02 15:57:28 eoIR+OBo
羽幌線末期の時刻表みると、朝夕メインで、昼間に観光客が乗れるような列車は
少なかったみたいですね。宗谷線との接続もよくない。
1往復の急行は、札幌に用がある地元客用のダイヤだったし。
ところで、地元の人が稚内空港を利用する南限はどのあたりなのでしょう。
羽幌・名寄あたりなら旭川空港でしょうけど、天塩、幌延、豊富、浜頓別の
人が東京・大阪行く場合、稚内空港利用するのかな?
583:名無し野電車区
07/09/02 16:49:33 MJrpDYcW
>>582
40号線沿いなら天塩中川辺りまでか?
584:名無し野電車区
07/09/02 17:00:22 Tv2Ewn6U
>>581
ごめん、神路は格下げ後だから載っていない
>>579-580
天北線は書き忘れてました
天北線
722D 音威子府行 .5:20
742D 声問行 .8:08 南稚内-声問間休日運休
724D 音威子府行 .9:30
304D 急行天北 11:55
726D 音威子府行 12:57
728D 音威子府行 16:23
746D 曲淵行 17:51
730D 音威子府行 20:02 浜頓別から北見枝幸発を併結
585:名無し野電車区
07/09/02 17:52:02 Ewn4/jY3
>>582
稚内周辺から東京、大阪って考えた時、旭川空港、もしくは新千歳空港まで列車や車で移動して
利用する方が一般的じゃないかなあ。稚内空港からの航空便は少ないし、しかも運賃もバカ高い。
それ考えたら、旭川や新千歳の便数の多さや全国主要都市と直結している利便性、更にその区間の
移動運賃を考えても安い場合が多く、稚内空港の利用価値はあまり見出せないのじゃないかな。
特にビジネス的な移動だったら、1日2便(乗継ぎのできる新千歳発着便を加えても)では話に
ならないだろう。だから現実として、地元の人も稚内空港は余り利用してないように思う。
冬場は別として、道内の人にとって車で200km走るなんて、そんなに抵抗がないように思えるのだけど。
東京から旭川によく通っていた自分も、運賃の安さでわざわざ新千歳経由を選択していたことも
多かった。でも、今後はSKY MARKも東京-旭川に参入するようだし、東京-旭川の路線も安売り
競争が激しくなるだろうから、ますます稚内空港の存在は薄くなってしまいそうだな。
586:名無し野電車区
07/09/02 19:42:50 iKiXPqlz
>>584 サンクス
始発が18本とは賑やか!
稚内-南稚内の運行本数は到着と回送、貨物も含めたら多かったんだね
高架や陸橋も役だっていたわけだ
587:名無し野電車区
07/09/02 20:22:45 fvsfDxkf
>>581
75年のだと>>577と列車番号は同じだね。
発車時間は多少違う。
神路は上下とも普通は全部停車している。
隣の琴平乗降場は、あまり停まらない。
588:名無し野電車区
07/09/02 20:25:41 fvsfDxkf
>>587
神路
佐久
琴平(乗) でした。
589:名無し野電車区
07/09/02 20:30:28 WPoxd3E2
>>585
> 稚内周辺から東京、大阪って考えた時、旭川空港、もしくは新千歳空港まで列車や車で移動して
> 利用する方が一般的じゃないかなあ。
そうとも限らない。稚内→旭川なら車で普通に走って5時間、どんなにブッ飛ばしても3時間はかかる。
これがかなり億劫なのよ。特に冬場は。おまけに7月から旭川空港の駐車場は有料だから。
稚内~旭川の運賃は片道\5,250、特急指定料金は\2,820だ。往復ともなると\16,070、結構な額だ。
というわけで、空港に移動するだけでそれなりの時間と金額がかかるなら、一日一便でも
その時刻に合わせて稚内空港を利用しようという気持ちになる。
>稚内空港からの航空便は少ないし、しかも運賃もバカ高い。
それは事実だが、それを考慮しても利便性があるのよ、稚内空港には。
>>582の予想は概ね正しいと思う。ただ、こういう話するとき離島の利尻礼文が忘れられるのはともかく、
なぜか猿払が華麗にスルーされちゃうんだよなw
>羽幌・名寄あたりなら旭川空港でしょうけど、天塩、幌延、豊富、浜頓別の人が
>東京・大阪行く場合、稚内空港利用するのかな?
冬場は天塩、幌延、豊富、浜頓別、猿払、利尻、礼文、遠別、中川、枝幸、初山別まで含まれると思う。
590:名無し野電車区
07/09/02 21:02:44 UpauKewd
輸送密度は、
羽幌線 > 天北線
だったんだよな。
591:585
07/09/02 21:24:59 Ewn4/jY3
>>589
なるほどね。ただ、東京-稚内と東京-旭川の運賃を比べた場合、一般的に利用する「安売りチケット」の
値段で比べたら片道1万円以上の差がついてしまうし、さすがに稚内-旭川を車で移動は大変だろうから、
列車やバスで移動が一般的じゃないかな? 稚内空港に発着する便が僅かで限られた時間になってしまう以上、
わざわざその時間に合わせて乗れる人というのはそんなに多くないと思う。
だから稚内空港を利用するのは、案外稚内周辺のごく狭いエリアで、なおかつ時間に左右されない人に
限られてしまうように思えるんだが。時間に左右されないということなら、恐らくそのエリアが利用範囲に
なるのだろうけど。
なお、利尻は新千歳に直行便があるので、船の移動に時間がかかることを考えれば、利尻からの直行便を
使うだろう。
592:名無し野電車区
07/09/02 22:43:59 8BtzvFL5
>>589 横レススマソ
>>稚内~旭川の運賃は片道\5,250、特急指定料金は\2,820だ。
>>往復ともなると\16,070、結構な額だ。
さすがにこっちとの比較の方が一般的ではないかと。
旭川~稚内はSきっぷ+往復指定席券で10900円。
札幌~稚内はRきっぷで12000~13000円。
稚内空港の優位性については同意。
593:名無し野電車区
07/09/02 22:46:21 8BtzvFL5
>>592 自分で思いっきり間違ってやんの(汗
>> 旭川~稚内はSきっぷ+往復指定席券で10900円。
正しくは 9800円 + 510円 * 2 = 10820円 でした。
594:名無し野電車区
07/09/02 23:15:43 58o+KTUt
>>591
稚内-旭川出向く用事があるなら車だよ。
それは道北に限らず道内全体的にね。
列車やバスで移動している人は、就業規則にマイカーでの出張禁止の会社か、
会社役員、公務員くらいでないかな?
595:名無し野電車区
07/09/02 23:19:41 HJMJsNaQ
旭川や新千歳に行く奴は少ないだろうな。
稚内便の本数が少ないことは確かだが
移動時間を考えると結局は東京に着く時間が変わらなくなってしまう。
596:名無し野電車区
07/09/03 00:13:03 k7KhLhRj
天北線を声問あたりまで復活したらどうだ?
声問付近で1987年6月1日限りの臨時駅「東声問駅」が稚内空港から近かったはずだが。
597:名無し野電車区
07/09/03 00:35:16 imlc9ipi
>>596
そんなんあったのか?脳内?
598:名無し野電車区
07/09/03 00:52:01 k7KhLhRj
>>597
「東声問駅」でググれ
599:名無し野電車区
07/09/03 01:09:56 WIPGmAoW
空港の話ばかりだが、需要の見込める旭川ー名寄間だけでも強化してほしい。
1日3往復程度「特急なよろ」(仮称)を運転して大幅強化を。
なお旭川ー名寄間は需要を考慮して、快速とする。
乗り換えなしの魅力は大きい。
600:名無し野電車区
07/09/03 03:00:24 VZnVk9BF
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ニャー
∧∧ ) (´⌒(´ ニャーニャー
⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ニャーー
601:名無し野電車区
07/09/03 03:41:45 eJ1CFTLe
>>557
なにを見て言ってるのかわからんのだが、それは間違ってるゾ。
母子里から名寄へぬける道路がなかった(=代替路線なし)
からであって、白樺、蕗の台ははじめから関係ないよ。
現に代替バスもそこは通ってない。
602:名無し野電車区
07/09/03 07:51:36 gGzsUx/g
稚内空港駅を地下に作って
稚内空港行き、快速エアポートです………
まああり得なさすぎるが
603:名無し野電車区
07/09/03 08:21:25 gTcdyiU/
>>601
何を言ってるのか分からんが、廃止になった後なんだから、わざわざそこ通る必要が無いだろ。
604:名無し野電車区
07/09/03 09:06:33 TcduMgaM
しかし稚内空港も寂しくなったもんだ。一時期は東京へ2便、大阪へ1便、新千歳に1便、
丘珠に2便、利尻に2便、礼文に1便あったと思ったけどな。
B767で劇安カニツアーに続々観光客が押し掛けて賑わっていた頃が懐かしい。
小さなDHC-8はまるで遊覧飛行みたいだった。
飛行機も列車も新しい機材や車両が投入されているけど、利用する人の数はどんどん減っていくばかりか…。
605:名無し野電車区
07/09/03 09:12:46 Iy8+kihm
>>604
以前は冬は閉鎖だったから、その時期のビジネスや急用には使えなかった。
今は通年運行しているから、普通に使うには便利。
>B767で劇安カニツアーに続々観光客が押し掛けて賑わっていた頃が懐かしい。
賑わっていたのは旅行会社の方で、地元稚内は大赤字な上に資源枯渇さ。
カニに目の色輝かせていた金歯の減価償却済みババア軍団の図々しさったら。。。
606:名無し野電車区
07/09/03 19:22:13 reRC8VFN
>>605
地元稚内で食べてたカニは築地とかに送るにはイマイチなカニだから
大赤字では無いのよ。
607:名無し野電車区
07/09/03 19:37:26 oZ5TAgNC
>>603 おおそうだな、よく読めおれ。
× 母子里~白樺~蕗の台~湖畔のルートが並走する道路が無い
○ 母子里~名寄の並走する道路がない(なかった)
本題はここだぁよ。>>557は間違いなので信じないように。
608:名無し野電車区
07/09/03 19:48:12 cGvyHRr/
>>606
カニの質云々じゃなくて、カニ食い放題プランが稚内市の大々的な援助で行われていたってことさ。
609: ◆KOTatuXSTw
07/09/03 22:37:22 iXatqbFP
そおいや今日の関東ローカルのNHKの番組に美深トロッコ出ておったのう
610:名無し野電車区
07/09/03 22:38:14 izeOBtL0
昭和45年10月13日訂補
神路駅
下り 稚内方面 上り 名寄方面
335D 638 稚内行 336D 725 旭川行
323D 1016 稚内行 324D 935 旭川行
337D 1214 幌延行 322レ 1108 小樽行
321レ 1540 稚内行 338D 1302 名寄行
343D 1807 幌延行 326D 1610 旭川行
325D 2011 稚内行 342D 1835 名寄行
346D 2138 音威子府行
611: ◆KOTatuXSTw
07/09/03 22:57:39 iXatqbFP
一瞬21:38のが天北線経由かと思ってもうた
612:名無し野電車区
07/09/04 01:10:25 4tY/ZyBs
東声問駅、ネタじゃなかったんだな。
しかし、空港新滑走路・新ターミナルビル開業で何故1日しか設置されなかったか疑問。
613:名無し野電車区
07/09/04 06:06:54 JQRUKaPo
>>599
「名寄行き特急」の存在価値は大きいと思います
名寄駅は市民だけでなく興部・西興部・下川・本数がへる美深や音威子府からもクルマで乗りつける人もいるし
無いから使えないだけで、みすみす高速バスに奪われてもいるわけであり・・・3往復の特急のための線形改良ではあまりにもったいない
614:名無し野電車区
07/09/04 07:57:06 Bk3sGrin
>>612稚内にとってはそれだけの大イベントだったからです。
小学校とか中学校もその日は遠足で声問界隈に大集合。
615:妄想させてくれ
07/09/04 10:27:16 siQSs5lD
いまさらだが、急行名寄復活しねーかな?
で、深川までの急行や旭川までノローツクと併結。
オソーツクも急行格下げして料金安く設定すれば、少しは客増えそうな気がするが。
616:名無し野電車区
07/09/04 13:50:50 eU7S7Qmz
>>615 賛成 ノローツクとか特急じゃない
617:名無し野電車区
07/09/04 13:54:47 7YJ3ewlZ
そういえば最近は夜の音威子府ゆき臨時って走ってないね。
流石に需要なかったのか・・・
618:名無し野電車区
07/09/04 14:26:05 RMG+Yfxp
いっそのこと、いちぱーさんの塗装、国鉄特急色に戻してみては?
ヲタが来そうな気がする。
619:名無し野電車区
07/09/04 15:48:32 hPTEqWsH
色戻したってJNRマークは付かんのだろ。
620:名無し野電車区
07/09/04 17:22:58 QBNMHPUz
JRマークが付きます・・・コーポレートカラーの
621:名無し野電車区
07/09/04 23:01:13 VoWXSpyP
今年の夏の観光客、実感として減ったかな
旭川に観光客を奪われたかもしれない
622: ◆KOTatuXSTw
07/09/05 01:19:20 /3L09vjz
現状の道北にリーサルウエポンになりうる物が少ないからなぁ。。。
観光関係の人の話だと、島の観光客も今年は少し減ったような、だそうで。
塗り替えするなら、タラコのキハ40、客扉の窓に保護棒着けて走ると雰囲気でそう。
北線に間合い以外での40の運用はもう無いのかなぁ
623:名無し野電車区
07/09/05 08:55:55 cejRIpt/
>>622
平成の初期まで有った自動車の法則に、新車~10年落ちまでは価値が下落。
10~15年落ちで底値。それ以上過ぎると、今度は骨董品として価値が上がる、というのがある。
JRの場合、俺らマニアにとっては40でも涙ものだけど、一般人にとってはただの中古だろうな。
一般人にとって骨董品となるレベルは、やはり蒸気機関車だろう。
40をディーゼル牽引した貨客車なら、俺にとって脳汁全放出モード。
624:名無し野電車区
07/09/05 13:17:04 +E4jkguN
>>623
>俺にとって脳汁全放出モード。
つまり、↓こういう状態か?
_, ._
Σ (;´A`) ううっ!!
(\n/*・゜゚・
ノ ω ヽ
625:623
07/09/05 15:11:33 cejRIpt/
>>624
限りなく近いなw
626:名無し野電車区
07/09/06 03:05:10 1QrP6oRT
>>598
これって知っている人少ないんじゃないのか?
その割には反応が少ないんだが・・・
627:名無し野電車区
07/09/06 18:49:22 m07oEEyx
台風来そう、筬島~佐久が心配だねえ
628:名無し野電車区
07/09/07 15:58:04 aqePZNFf
おいおい、旭川、稚内あたりを心配するならまだ分かるが、そんな人の居ない所を気にするか?同士よw
俺は数年前なら神路、今なら雄信内が心配だ。あの廃墟郡、風圧に耐えられるかなあ。。。
629:名無し野電車区
07/09/07 22:23:48 aHUi8+cW
>>628
何気に冬の爆弾低気圧の方が風圧強いからだいじょうぶだぁ。
630:名無し野電車区
07/09/08 15:51:47 4hTRlsid
保守
631:名無し野電車区
07/09/08 18:13:06 sgUBbc4e
鉄橋の切り替えがあるからなのか、日進付近で線路が複線状態になってたわ
632:名無し野電車区
07/09/09 09:33:37 5LbBr/to
>>631
日進智東間高速化工事
ではなく、橋梁工事にともなう仮線路です。
633:名無し野電車区
07/09/09 21:55:08 MPwV4Ep1
>>632
ついでに路盤強化すればいいのにね
曲線も緩和させて
はなたび利尻に座敷183が連結されない時期にのったが
ヤパーリ椅子だと疲れがタマルネエ
でも体を横にできるだけ、バスよりマシか
634:名無し野電車区
07/09/11 09:48:05 QHUR+cs4
もう稚内の朝と夜は寒いでしょうね
635:名無し野電車区
07/09/11 13:17:24 J276z1i6
札幌でも寒いんだからいうまでもない
636:名無し野電車区
07/09/11 22:46:31 ew3tPf/S
旭山動物園や美瑛・富良野地区をみてまわった人の流れが完全に知床~釧路湿原へと向かってしまっているのが現状なんだよね。
何とかして宗谷方面に来てもらえるようにしたいところなんだけど。
637:名無し野電車区
07/09/12 01:24:47 5tNt7cmV
去年の9月の連休に稚内まで行ってみたけど、旭山動物園を組み込んだツアーのバスが
何台かオホーツクを北上して行くのを見たよ。で、稚内だからホテル空いてるんだろ~
と思って予約なんかしてなくてあせりました、どこも満室だったです。季節によっては
結構流れてるのかな?それにしても今年も旭山はいろんなツアーに入ってますね~。旭
川市民としてはうれしいのですが、ブームはいつか終わる・・・・・と、ホテル関係者
もそう思ってます。余談でした。
638:名無し野電車区
07/09/12 20:23:34 41odeiVK
今より人数は減るだろうケド、旭山人気は定着するでしょうな。
リピーターも多いし。宗谷線にも何か影響があるといいけどね。
639:名無し野電車区
07/09/12 21:31:11 Y6MWPI0u
富良野や美瑛も知床も、ブームが去ったあとでも固定客やブランドイメージは維持し続けているからね。
旭山も大丈夫だと思うよ。
640:名無し野電車区
07/09/12 23:25:09 fRSkpKKP
そういや数年前、富良野や知床では「北の国から 2002遺言」のロケやった。
今年は美瑛でTVドラマ「牛に願いを」のロケも行われていたからな。
641:名無し野電車区
07/09/12 23:26:43 E9Fdy+FE
>>640
だから?
642:名無し野電車区
07/09/13 01:15:26 PIl7aLpZ
10月改正より駅ナンバリング設定。宗谷本線は旭川(A28)~新旭川(A30)~永山(W31)~稚内(W80)。
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)
記号のW(Wakkanai)はわかるがラインカラーの茶色は何を意味するのだろ?
643:名無し野電車区
07/09/13 05:57:37 UtVzTa4G
茶=土の色…って事で、“不毛の大地”というようなイメージを持たれているのかも。
まあ、大方他にメジャーな色を付けていって、後になってもう適当な色がなくなってきたから
茶になったりしたんじゃないの?
東京メトロだって茶がラインカラーなのは最後に出来た有楽町新線だし。
でも、「茶」は品がある色でもあるし、使い方では上品なイメージにもなるからうまく使ってほしいよな。
専用の「スーパー宗谷」「サロベツ」などワンポイントでお洒落なラインカラーを期待したいな。
644:名無し野電車区
07/09/13 06:20:37 /gMEPp6J
261の戸の塗装は黄色なんだから黄色がよかった気がするんだが。
645:名無し野電車区
07/09/13 13:51:56 pnlQ6klO
豊富温泉の油色だろうて>茶色
646:名無し野電車区
07/09/13 14:06:04 eBSjnSXC
>>645
んじゃ海峡線は青函トンネルの景色に合わせて黒か?
647:名無し野電車区
07/09/14 11:13:47 eCyke0fx
稚内の観光施設で「最北に進路を取れ」っていうビデオを見た人っている?
648:名無し野電車区
07/09/14 22:02:30 T6dUxiS3
「駅ナンバリング」
…宗谷本線はそのうち“欠番”がいっぱい出てきそうな気がする…。
649:名無し野電車区
07/09/15 23:03:07 b2Gs8oil
そもそもナンバリングは駅に順番に数字を打つということより,
その駅固有の,多くの人に判別できる情報を付加することに意味があるので,
欠番をどうこういう必要はないわけだが。
いいじゃん,かつて駅があったことを示す証拠が残るしw
650:名無し野電車区
07/09/17 00:10:31 CCKDSoLf
保守
651:名無し野電車区
07/09/17 01:37:21 SBwgyWW7
音威子府の駅そばを食べたいけど営業時間知ってる?
652:名無し野電車区
07/09/17 03:41:36 6K53G2sr
>>651
田舎だし基本的に暇なんで、9時くらいから15時くらいだった気がするが、
保証の限りではない。そのへんアバウト。
駅の近くに道の駅やら食堂があるから、時間があればそこで食べるもまたよし。
653:名無し野電車区
07/09/17 06:52:22 ZqgfVDOT
>>651
確か10時~16時じゃなかったかな
で水曜が定休日だったような?
654:名無し野電車区
07/09/17 07:00:38 HU0ZEL7Z
「サロベツ出るまではやってるよ~!」と言われたことあるけど、秋からは豊清水で交換かなんかなはずだからどうなるかな?
655:名無し野電車区
07/09/17 07:08:36 dQHlTFNA
名寄行き特急には
是非キサロハ182-550を連結してほしい
656:名無し野電車区
07/09/19 01:51:46 84W+ygc/
>>651
>>653で正解。朝はスーパー宗谷2号や旭川からの始発普通列車で音威子府に行っても、
準備中で食べられないことが多い。
でも、音威子府駅で一番人が多いのが午前9時頃なんだから、営業すればいいと思うが。
まあ、今のおじさんで廃業になるらしいからしょうがないのか…
657: ◆KOTatuXSTw
07/09/19 02:49:17 v/PwbFdZ
意外と昼飯で食いに来る人多いのよね
658:名無し野電車区
07/09/20 19:10:12 Hj9UuEEu
道央と道北の境界、「塩狩峠」age
659:名無し野電車区
07/09/20 20:01:26 /IoFZiXV
>>658
×道央と道北の境界、「塩狩峠」
○道央と道北の境界、「神居トンネル」
660:名無し野電車区
07/09/20 20:27:25 5XkSBavN
じゃぁ、
オホーツク海側での
道東と道北の境界はどの辺?
サロマ湖?、それとも
紋別?
661:名無し野電車区
07/09/20 20:34:55 odqw/jl/
明確な境目は無いと思うが、あえて言うなら枝幸町と雄武町が道北と道東のボーダーになると思われ。
662:名無し野電車区
07/09/20 20:52:32 Er8mcbk2
>>661は正解
道南地方:渡島・檜山の2支庁管内
道央地方:石狩・後志・空知・胆振・日高の5支庁管内
道北地方:上川・留萌・宗谷の3支庁管内
道東地方:網走・十勝・釧路・根室の4支庁管内
663:名無し野電車区
07/09/20 20:55:35 /IoFZiXV
>>660
>>662
664:名無し野電車区
07/09/20 21:43:57 Sj36smOQ
>>658
「塩狩峠」は上川中部と上川北部の境界。
665:名無し野電車区
07/09/20 22:32:26 UoayCM1v
>>659
>>662
>>664
マジレスすると、塩狩峠以南を道南とする場合あるぞ。
道外客向けの観光パンフなどをみると、富良野・美瑛・旭川付近をモロに道央て書いてあるの存在するし。
上川管内に関しても、明確な境界があるとは言えない。
まあ、塩狩峠以北は必ず道北だが。
666:665
07/09/20 22:33:26 UoayCM1v
わりい、一部訂正
×マジレスすると、塩狩峠以南を道南とする場合あるぞ。
○マジレスすると、塩狩峠以南を道央とする場合あるぞ。
667:名無し野電車区
07/09/20 22:34:02 ysOUjjJE
>>652
遅レスだけど、駅前の食堂(2軒)って最近はまったくやってないような気がするのは俺だけ?
668:名無し野電車区
07/09/20 23:18:34 KmZ3kyoU
なかには空知支庁最北の幌加内町より、ずっと「南」に位置する
増毛町、留萌市、小平町、南富良野町、占冠村、富良野市、、、
が「道北」だったりするからなあ。わしらは毎日天気予報見ているのと、
車のナンバーで大体区別はついてるけど、他所さんには分かり難いかもなw
669:道民だが・・・
07/09/21 00:21:47 uCFrIXzN
>>668
そもそも、もともと厳密に定義づけられたものではないし、支庁ごとで道南・道央・道東・道北に区分すること自体ムリがある。
胆振・日高なんて、道央とされたり、道南とされたりハッキリしない。
空知支庁でも幌加内町はどう見ても道北だし、深川市とほぼ同緯度かそれより南の旭川・美瑛・富良野を道北というのもおかしな話だ。
支庁区分け派に百歩譲っても、上川管内の美瑛・富良野を道北というのは相当無理がある。
よって、明確な境界は無いという>>661に同意なんだよね。人によって分け方が違うのが現実。
670:名無し野電車区
07/09/21 01:15:48 xel2MMor
支庁ごとの区分けは、昔の人の動線によって決められたという話を聞いたことがある。
占冠が道北(上川管内)というのは今では違和感があるが、石勝線や樹海ロードが開通する
前は、空知管内方面に抜けるより旭川に向かう方が自然ということか。
道央の幌加内(空知管内)だって谷沿いに走る深名線で深川に向かう方が、道北の名寄に
向かうより自然。
つーわけで、一行目の話は結構納得できる気がするんだな。
鉄道がらみではあるけど、宗谷本線にはあんまり関係ないか・・・
671:名無し野電車区
07/09/21 10:06:58 q/+9c8I5
>>667
最近ってゆーか、十年くらい前からやってない気がする。
看板には音威子府蕎麦と書かれていたと思うから興味はあるんだが、
あの雰囲気だと非常に入りづらいものが有る。
個人的にはR40沿いの一路食堂がお気に入り。
672:名無し野電車区
07/09/21 20:01:09 2t0DNqQG
>>669
北海道の地図みると、上川支庁があまりに南北に長過ぎる。
北は天塩中川から南は占冠まで、どうみても南北200km以上の
差がある。
同じ上川支庁内だからといって、美瑛や富良野を道北に
含めるには違和感がある。
同じ上川支庁であっても旭川か塩狩峠を境に道北と道央に
分けても差し支えないのでは?
673:名無し野電車区
07/09/21 20:08:59 lQM7FaQV
地図見ても違和感あるけど、車のナンバーはもっと違和感あるぞ。
稚内が旭川ナンバーなのはまだ分かる。
利尻や礼文でも旭川ナンバーってのはさすがに。
674:名無し野電車区
07/09/21 23:21:33 2t0DNqQG
それを言ったら、
えりも岬付近でも室蘭ナンバーだったような・・・
まぁ、陸運支局が旭川にあるせいで、旭川以北のいわゆる道北地域全域が(利尻・礼文も含めて)
旭川ナンバーになるのも無理ないか?
個人的には例えば稚内ナンバーが有ってもおかしくはないんだろうけど。
675:名無し野電車区
07/09/21 23:51:28 awnOB3rW
>陸運支局が旭川にあるせいで、
あの近辺で大きな都市は旭川くらいしかないからな、道北が旭川の管轄になるのもムリはない。
上川支庁もな、必ず道北に分類される塩狩峠以北{天塩国(士別市・名寄市含む)部分は恐ろしく人少ないんだよ・・・
支庁の面積の四割以上あるのに、人口は支庁全体のわずか一割くらいしかいない。
峠の北と南で状況が一変する。
こりゃ、上川支庁は塩狩峠以南{石狩国(旭川含む)部分と胆振国(占冠村)部分}を道央に分類する例があるのも理解できるわな。
676:名無し野電車区
07/09/22 01:50:25 /E+WVBXI
上川支庁は、
宗谷本線でいえば、天塩中川よりも稚内寄りの歌内~問寒別
まで”張り出して”いるよ。
宗谷本線のかなりの部分を占めている。
677:名無し野電車区
07/09/22 03:12:12 sC2a//ZA
>上川支庁は、 宗谷本線でいえば、天塩中川よりも稚内寄りの歌内~問寒別まで”張り出して”いるよ。
そう、上川支庁の4割強を占める塩狩峠以北(天塩国東部)は人口の割りにかなり広大。
上川支庁人口の大半が集中する石狩国部分(30km弱)を除いて、ほとんどが塩狩峠よりも北の天塩国部分を走るよね、宗谷本線。
678:名無し野電車区
07/09/22 07:56:17 pHaea2AS
>>667>>671
食堂もうやってないのか? よくよく思い出してみれば、食堂でくったのは
10年近く前だったかもしれん。最近は行ってないからわからん。
音威子府はここのところ人口の減り方が激しいし、すでに千人いない
(廃村の危機だな)んだから、昼休み時以外はやってないかもしれんな。
おれは駅前どおりの左側にある食堂でくったんだが、肉そばを頼むと
そばをゆでるお湯を沸かしはじめたw。時間はずすとそんなもんだろー。
それででてきたそばは激しくうまくて、しばらくあとで食べた
立ち食いそば以上であったその味は、今でも忘れられん。
679:671
07/09/22 08:37:27 6ckbzyVZ
>>678
おいおい、駅前の食堂はスルーしようと思っていたが、あんたのカキコ見て
物凄い勢いで行きたくなったぞwwww次回は駅前食堂に決めたわ。
それはそうと噂をすれば歌内近くで線路が水没したね。
680:名無し野電車区
07/09/22 09:19:04 duLQ2QxK
まあ国とか郡ってのはもともと水系に依存して決定されてるからな。
だから海岸線沿いの狭い平地が後背の山地に隔絶されて断続的に続く地域
(日本海沿いとか日高とか)はやたらと郡がたくさんある。
しかしかなり昔は臨機応変に人の流動を考慮して郡を付け替えていたので
水系的には別の地域になるところとくっついたところもある。
占冠なんかはそうだ。
もともとは鵡川流域ということで室蘭支庁に所属していて入植者も鵡川を遡上して入植したが
後にまだしも交通の便のよい山越えルートで富良野方とくっついた。
681:名無し野電車区
07/09/22 09:55:57 4XgpHReS
>郡を付け替えていたので
付け替えというか、国境に関係なく支庁境を引いたという方が正確だな。律令国≠支庁
上川支庁に関して言えば、石狩国とか天塩国とか律令国に関係なく線引きされとるからね。
占冠村については胆振国勇払郡の一部なんだけど、百年くらい前に上川支庁に移管された。
ただ、石勝線の開通した現状を見ると、占冠は胆振支庁に戻してもいいような希ガス。
公共交通機関使った場合、旭川行くより、苫小牧・室蘭方面の方が行きやすいと思う。
682:名無し野電車区
07/09/22 16:18:26 55DlSphn
しかし占冠は今富良野との関係が強い。
683:名無し野電車区
07/09/22 16:26:41 YThg7zNV
具体的にどういう関係?
684:名無し野電車区
07/09/22 20:17:57 /E+WVBXI
>>682
まぁ確かに国道38号、237号を通れば、
割と簡単に行き来できるわな。
天気が良ければひとっ走りって感じだし。
685:名無し野電車区
07/09/22 20:27:12 GDHBdati
>>682
地元で手に入る食料品以外の買い物なら、ショッピングモールのある千歳に行くと思う。
車でもすぐ近くの日高町から国道274号使えば楽に行けるし、特急であまり時間かからんし。
今後、道東道全通すれば千歳・札幌や苫小牧方面へは車でもかなり便利になる。
686:名無し野電車区
07/09/22 23:55:51 YNPWa2zY
>>682=>>684
それにしても、占冠からわざわざ金山峠越えて富良野まで何をしにいくというのかね?
国道237号て、富良野方向は対向車も含めて車ほとんどいないよ。
一度実際に行ってみな~、占冠から南富良野の山ン中通って富良野まで。
まだ、日高から占冠通ってリゾートのメッカ・苫鵡まわって狩勝峠行く車などのほうが多い。
それはそうと、ここんとこの一連のレスでソーヤ本線と大きく話それてる気がするのは俺だけ?
上川支庁を語るスレだったか?
687:名無し野電車区
07/09/23 00:37:55 zqZcD+f7
>>686
村営バスは富良野まであるから、繋がりが強いのは確かかと。
688:名無し野電車区
07/09/23 00:44:27 yVsQ/uRO
>>686
>それはそうと
ま、懐の深いこのスレゆえ・・・
689:名無し野電車区
07/09/23 11:10:00 8w59geVx
宗谷本線とか廃止してもいいくらい過疎ってんのに廃止されない理由はロシアあるからだろ
ロシアに感謝しましょう
690:名無し野電車区
07/09/23 21:22:16 Hf/J4XC4
来月から札幌~美深Sきっぷフォー発売だねえ
どんだけ需要あるやらだなあ・・・
691:名無し野電車区
07/09/24 00:40:05 mlQsPziJ
それにしても、何で昔、美幸線作ることになったんだ?
あの辺恐ろしく人口希薄だから、絶対採算取れず赤字確実なのは誰の目にも明らかだったのに・・・
692:名無し野電車区
07/09/24 02:40:02 BOTwHsaX
北見枝幸、歌登等そこそこの町があり、それらの町と旭川や札幌を結ぶ目的で建設が決まったんだろう。
しかし、実際に建設が始まって似宇布まで開業したものの、国鉄ローカル線廃止によりその先の工事が凍結され、
結局既存区間もろとも棄てられてしまった。
人口希薄といっても、それは美深-歌登にかけての区間で、歌登-北見枝幸はそこそこの住民がいる。
昔は歌登町営軌道という簡易鉄道が存在していたくらいだ。
美幸線は一部区間がその軌道跡を利用して計画されていた。
歌登町内には今にも列車が走って来そうな立派な築堤や橋、トンネルが虚しく残っているな。
693:名無し野電車区
07/09/24 10:03:24 5DPvrC5Z
鉄道が今よりもはるかに重要視されていた時代背景などを探らないと
今の時代の人間の発想ではわからないだろうな。
美幸線は違うが、石炭や石油、鉱物資源や木材の運搬を目的として
建設され、炭鉱の閉山や衰退などに伴い廃線となり、いまや人の影
すらないような場所がいくつもある。
しかし、これだけ道路が整備され車の利用が一般化した今、数十年
前に比べ田舎の人口がこれだけ減ってしまったというのはどういう
ことなんだ。交通が不便だった昔のほうが田舎に人が多かったとい
うのは・・・。時代の変化だといってしまえばそれまでだが、切な
いものを感じるな。
694:名無し野電車区
07/09/24 10:55:02 ecjxzmax
・高度経済成長で都会に人が流れた。
・資源の枯渇や輸入自由化などで、地方の一次・二次産業が衰退。
以上が主な理由だろう。
今はほとんどクルマが走らないのに道路作りまくってるけどな。
695:名無し野電車区
07/09/24 11:40:06 FrUJOsk8
>>694
+自家用車の普及
696:名無し野電車区
07/09/24 11:47:49 KF685/u5
さっさとガソリン自家用車全滅させて
ハイブリッド自家用車にしないと地球温暖化ですね
697:名無し野電車区
07/09/24 13:27:36 k1tr0A5A
>>691
つ政治線
今の北海道では考えられないが、あの当時はわが町に鉄道を敷くことを
公約に掲げていた議員さんがいたのよ。美幸線もその一つ。
698:名無し野電車区
07/09/24 14:11:33 hxmtQGvl
>>695
クルマは普及してても、絶対的台数が少ない。
酷いもんだよ、立派な道路何本もこれでもかというくらい作っておきながら、
通る車は、1日数台・・・
誰も使わないハコモノに匹敵するよ。
あれじゃ、公共事業悪玉論者が湧いてくるのも無理はない。
699:名無し野電車区
07/09/24 14:40:47 ScRVnm8w
>>695
自家用車の普及の影響は1950~60年代のモータリゼーションの話であって
今やマイカーの所有台数は飽和状態に近いよ
買い換え需要というか、省燃費車に移行中だね
>>698のいうとおりというか、道路特定財源のガソリン税があるから
道路を造る予算が金のなる木のように生まれるわけで
ガソリン自体が値上げしているから、本来なら道路特定財源の税金を引き下げるべきなのだが
環境への影響を考えて、鉄道へ税金をシフトすればよいのだが
美幸線は中途半端すぎたね
でも仮に枝幸まで伸びていたとしても、運命は同じだったと思われ
歌登-北見枝幸の美幸予定線も、今や掛け替え道路に取って代わられようとしている
700:名無し野電車区
07/09/24 15:42:13 k1tr0A5A
まあ北海道の無人道路見てたらそう思われて当然だが、全国平均ともなると話が違ってくるらしい。
10~20年ほど前に何かで見たのだが、日本に登録されている車両全てが一斉に公道に出たら、
車両が溢れるらしいからな。そう言われると、まだまだ道路が必要な地域もあるのだろう。
それはそうと歴代の国土交通省大臣が、ずっと公明党なのはどーにかならんのかと。
701:名無し野電車区
07/09/24 20:01:49 NW18o8pB
>>700
おいおい、人口希薄地帯の道北や道東の話が全国にまで拡大かい?
まあ、道南や道央(日高山脈以西や塩狩峠以南)とか道外で>>700の言うとおりなら道路はクルマで埋まるかも知れんがな。
ただ、人がいなさ過ぎる道東・道北に関してはそれはないと思うぞ。
702:700
07/09/25 10:45:31 qtiL1yB1
>>701
すまん、書き忘れとった。
全国平均で見ればまだまだ道路を必要としている地域はあるが、
北海道の外れには必要ない、と。
あれだね。もういっそのこと原油価格を今の10倍くらいにして、
道路を減らしてその分鉄道を増やす。灯油の代わりに石炭が復活する。
これくらいの荒療法やらんと、北海道の経済はいよいよヤバいかも。
703:名無し野電車区
07/09/25 11:10:28 jCbiLZ/n
>>702
>灯油の代わりに石炭が復活する。
石炭が輸入に頼っていて石炭の輸送コストがとても高いことを知らない馬鹿ですね?
何故石炭にすると北海道経済の荒療治が出来るのか
サッパリ解らん
北海道を無くすってことか?
まさか、北海道にはまだ石炭が沢山あるとでも思っているのか?
704:名無し野電車区
07/09/25 11:31:20 qtiL1yB1
埋蔵量と産出量の区別も付かない馬鹿は皆さん放置でよろ。
705:名無し野電車区
07/09/25 11:43:53 Vl3vXvGE
>何故石炭にすると北海道経済の荒療治が出来るのか
>サッパリ解らん
↓
>石炭が輸入に頼っていて石炭の輸送コストがとても高い
自分で答え出しといてサッパリ解らんとは謙虚な奴だなw
706:名無し野電車区
07/09/25 12:19:57 8a6Vhl9O
>>702 石炭!?wwwwww
お前が石炭になればOKwwww
707:名無し野電車区
07/09/25 12:24:48 jCbiLZ/n
>>704
北海道の何処に”産出可能”な石炭がどれだけ豊富にあるのですか?
貴方なら知っていそうだけどw
煽るのは構わんが、自分のレスで自分の首を絞めるのは
見ていてこっちが恥ずかしいぞ
708:名無し野電車区
07/09/25 12:42:43 qtiL1yB1
馬鹿が馬鹿を呼んで自分の首絞めてることに気が付いてないようだが、
>>705が俺の言いたいことを代弁してくれたようだ。結論の出た話を蒸し返すのは
頭の悪い奴が好んでやることさw
709:名無し野電車区
07/09/25 12:45:26 jCbiLZ/n
>>708
北海道の何処に”産出可能”な石炭がどれだけ豊富にあるのですか?
710:名無し野電車区
07/09/25 13:22:45 PN5q3keO
道内には現役の炭坑がいくつかあるよ
711:名無し野電車区
07/09/25 13:43:39 8a6Vhl9O
産出可能とか
馬鹿かwwwww
産出可能なくらいあったら輸入してねえしwwwwww
外国から比べたらほんの少ししかないんだぞ?
それに露天掘りが出来るような土地ねえしw
てか露天掘りするほど出ないw
712:名無し野電車区
07/09/25 14:14:02 WM7XTuFn
レスの流れを読めない人に
馬鹿呼ばわりされてもなぁ・・・
704 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 11:31:20 ID:qtiL1yB1
埋蔵量と産出量の区別も付かない馬鹿は皆さん放置でよろ。
↑これどう読み取ればいいんだろ?
俺は「産出量は少ないが北海道にはまだ石炭が沢山あるんだぞ?」
と読んだんだが・・・
もうどうでもいいや
>>710
現役は一つじゃない?
しかも商業採掘じゃないと思われ
スレ汚したな。悪かった
713:名無し野電車区
07/09/25 14:55:12 P9q2RUMq
埋蔵量はまだあるんだけど、採算ベースに乗らないから掘らないんではなかったっけ?
違っていたら指摘よろ。
>>712
あれも一応は商業採掘をしているんでないの?
技術指導なんかがメインみたくなっちゃってるけど。
昨今の情勢(内外価格差の縮小)のおかげで、業績好調だとか。
714:名無し野電車区
07/09/25 15:04:33 PN5q3keO
>>712
釧路じゃない。
円高、原油安でも商用で操業出来ていた位の低コスト鉱がいくつか有る。
小規模な所だけどね。
石炭自体は道内に限らず、国内にまだ沢山眠ってる。
採算に合わないから掘っていないだけ。
715:名無し野電車区
07/09/25 15:22:31 qtiL1yB1
>>713
そのとおり。ただし、「現在の基準では」採算ベースに乗らない、これが前提。
俺の架空話は、原油価格が10倍という余りにも現実離れした仮定だが、それを前提とすると、
石油の代わりにならないまでも、石炭が大きく注目されるのは必至だ。となると、それまで石炭を
輸出していた国も出し惜しみするようになり、或いは石炭の価格が上昇するようになり。
おまけに、今現在でも高い輸送コストまでもが跳ね上がることになるだろう。そうなると国策として、
輸入依存型から嫌でも脱却せざるを得なくなる。そこで現在の廃鉱、休鉱が注目される。
今までは高いから、或いは危険だからと敬遠された深層の鉱脈が再び採掘されることになり、
それに伴って、戦前戦後の人海戦術に依存した掘り方から、ローリスクで採掘が可能な
新技術が次々と投入されることになる。また採掘技術のみならず、燃焼技術、化学的な有効活用も
向上が見込まれる。国策ともなれば当然の話だが、今は石油が主力だから、誰もやらないだけのこと。
原油価格が10倍になれば、自動車や道路が縮小されて、鉄道が栄えるという構図は馬鹿でも分かるよな?w
716:名無し野電車区
07/09/25 15:42:58 iCW1KeDr
今更石炭ってねぇ…
水素燃料やらの開発に国や企業挙げて取り組んでるのに?
それに今後は二酸化炭素を排出する化石燃料は嫌われるよ
原油上がると鉄道が栄えるってのも安易な感じだし
なんか時代錯誤な気がするな
717:名無し野電車区
07/09/25 15:54:50 qtiL1yB1
水素燃料は水しか排出しないってのは間違いで、NOxやH2O2なんかが出るんだよね。
燃料電池に至っては、酸素と水素を結合する時に発生するエネルギー
< 酸素と水素を電気分解する時に必要なエネルギー だからな。
それとも電気分解以外で、水素を工業生産する技術が確立されたのか?
718:名無し野電車区
07/09/25 16:10:46 iCW1KeDr
↓これは確立されたんですか?
>ローリスクで採掘が可能な
>新技術が次々と投入されることになる。また採掘技術のみならず、燃焼技術、化学的な有効活用も
>向上が見込まれる。
どちらが現実的ですかね?
719:名無し野電車区
07/09/25 16:20:02 PN5q3keO
>>716
石炭は製鉄の還元剤としても大量消費されている。
原油だけでなく石炭も高騰してきているから、
廃坑でも採算に乗る所が出て来るかもしれない。
しかし、このスレとは何の関係も無い気がする。
720:名無し野電車区
07/09/25 16:25:41 qtiL1yB1
>>718
採掘技術は昔の人海戦術依存型から、無人化の方向へ進化するだろ。
化学的な有効活用については、既に北朝鮮が成功させている。資料が手元に無いのでちょっと忘れたが、
たしか石炭から石油を作る、或いは化学繊維の原料を作るといったものだ。
ただしここからが北朝鮮らしい。その技術は実験室で成功したものであり、将軍様は
その何万倍ものスケールの工場をすぐに建てた。エネルギー危機を抱えているから
早急に立ち上げたい事情は有ったのだろうが、十分なステップアップを経ないでいきなり実験室→工場だ。
その後は国営放送が大々的に取り上げる→稼働開始→大失敗→いきなり開店休業→あぼーん
とのこと。まあ実験室レベルとはいえ、あの北朝鮮ですら出来たんだから、日本に出来ないことは無いだろ。
燃焼技術は不明。
721:名無し野電車区
07/09/25 17:27:00 SGIrKZT3
おいおい、久しぶりにスレ見てみたら、>>702以降急に荒れだしたな。
マッタリやろうぜ。
のんびり時間の流れる道北関連のスレなんだからさ。
722:名無し野電車区
07/09/25 18:01:00 9k/kfGBg
>>715
>原油価格が10倍になれば、自動車や道路が縮小されて、鉄道が栄えるという構図は馬鹿でも分かるよw
あえて釣られるが、日本政府は某自動車メーカーに金玉握られてるから血ナマコで自動車産業の衰退を阻止するとオモ。道路工事の縮小も、したくてもできないし。
723:名無し野電車区
07/09/25 18:58:10 6TzpMazv
このスレは宗谷本線part15のスレです。
違うネタですさんだスレにならないように。
まったりすれ。
スレ汚し道産子スマソ。
724:名無し野電車区
07/09/25 18:58:57 8a6Vhl9O
>>702のクソヤロウが
てめーがふざけた妄想話書き込んだから荒れるんだよ
725:名無し野電車区
07/09/25 19:03:07 cZ7a8K07
そのふざけた妄想話に無い知恵絞って、己の数少ない英知をすべて吐き出して本気で釣られて、
今頃は顔真っ赤で血圧が急上昇しているID:8a6Vhl9OとID:jCbiLZ/nであったwww
726:名無し野電車区
07/09/25 19:07:38 9k/kfGBg
>>723
おっさん氏が降臨しないとマターリいかないでそ。
727:名無し野電車区
07/09/25 19:09:12 WM7XTuFn
>>725
ID:jCbiLZ/nだけど顔真っ赤じゃないけど・・・
もう煽るのやめなよ。その書き込みが今日一番馬鹿っぽいですよ
スレ汚して悪かった。みんなごめんね。
728:名無し野電車区
07/09/25 19:18:38 HnEaxaVQ
美幸線廃止後まもなく、バス遠足で先生に途中の廃線跡を教わりながら仁宇布の松山湿原を散策し、小学校から帰ったら美幸線跡で友達とままごとやら探検?やらしていた私・・・
「てんもく」も「仁宇布(特定)郵便局」もまだあった頃の美深。
729:名無し野電車区
07/09/25 20:04:14 l4R6tEXL
そう言えば戦争中に日本でも人造石油の研究してたらしいけど
最終的にどの辺まで行けたんだろう?