宗谷本線part15at RAIL宗谷本線part15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名無し野電車区 07/07/08 01:18:32 3slYB4Or お休み、よい旅を。 206:名無し野電車区 07/07/08 02:15:29 O72H/YQ6 >>196 深名線代替バスもバス転換当初からは利用が半減したね。 貸し切り状態にびっくり。 207:名無し野電車区 07/07/08 16:12:38 jQUUajnz >>193 土曜下りでそれだけ乗っていれば上等だと思われ でも、自由席は旭川36街帰りの人がそれほど乗っていないね この前、稚内の飲み屋で、夜行利尻に乗る話をしたら 他にいたお客さんが、「え?走ってるの?」だってさ! 臨時で走っていることを知らない人、いるんだ 208:名無し野電車区 07/07/08 17:35:10 V1eLMKc8 >>179 覗かせてもらいました。懐かしいのと同時に、「ウン、ウン」と頷いたりもして…。 当時の学生はこんな風にワイド周遊券片手に、有効期間ギリギリまで道内を乗り回していたものです。 実際に私と年代もそう変わらず、リアルな話として拝見しましたが、調べてみると、 この方の旅行中と期を同じくして私も道内を放浪しており、何処かで往きあったりしていたかもしれません。 当時は私もまだSLの写真を撮影していた頃で、R/F誌だったかの増刊のダイヤグラムをバイブルに、 あちこち足を運んでいました。中でも興浜北線斜内付近の神威岬はヤワな私はあっさり諦めたものですが、 ここは何かと有名な撮影地でしたね。 それにしても、それより懐かしく笑ったのは当時のファッション。この時代はフォーク全盛の頃。 皆長髪に裾の広がったジーンズが“定番”でしたよね。こんな学生ばかりが当時、道内全域を闊歩していましたよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch