東北上越北陸山形秋田新幹線車両動向予想スレat RAIL
東北上越北陸山形秋田新幹線車両動向予想スレ - 暇つぶし2ch370:名無し野電車区
07/07/04 23:59:40 bzI3xbu1
E1系Maxとき 1235席
E2系あさまx2 1258席
E4系8両 817席

E4じゃ置き換えは無理だな。

371:名無し野電車区
07/07/05 00:11:04 K+uC8DL4
なんでそこであさまが出るか。しかも×2とか意味不明。


372:名無し野電車区
07/07/05 00:17:09 evBvPtu7
>>370
8両で駄目なら増結して16両にすればいいじゃん

373:名無し野電車区
07/07/05 00:19:25 Xl8Nx2H9
J51編成が出た当初はE2+E2とかE2+E4が将来的にはあるのではと踏まれてたわけだよ。
その中にはあさま+Maxときorたにがわも含まれるわけで
結局八戸開業時に輸送力不足になるから10両化されてしまったが

374:名無し野電車区
07/07/05 01:26:45 MuWRrKA4
結局、新青森開業では盛岡以北でのみ320km/hということになるのか?
盛岡までは鈍足のE3を従えている関係で。
そしてもし、新規開業区間が260km/hまでだったら、最悪のパターンじゃん!
E3は1997年からだから、少なくとも新函館開業手前までは生き残っちゃう
のね。
新函館開業が2013年くらいに前倒しされれば初期車は16年になって、
新函館行きと秋田行きが併結されるとすれば、置き換え時期としては丁度いい
時期になるのかな?

でも、新函館開業ではJR北海道も何編成かは自社車両を入れてくるつもり
だっていうから、会社が違うってことで、北の車両に高速ミニ編成は併結しない
とすれば、どうなっちゃうんだろ? 北のクルマは単独?

375:名無し野電車区
07/07/05 01:30:44 MuWRrKA4
大宮ー宇都宮の240km/hシバりはどうしようもないとして、
宇都宮ー盛岡が275km/hのままじゃ、東北新幹線全線開業
としては華がないなぁ。

今のE3のように、車長20mの在来線乗り入れ新幹線が
許容280km/hってのが、当時の技術の限界だったんか?


376:名無し野電車区
07/07/05 01:33:15 MuWRrKA4
実は手直しすれば、E3でも許容315km/hは出来ますよ~~ん!
っていう、逆転一発マン的なのは無いの?
したら文句なしに宇都宮~盛岡も300km/hになるんだけどなー。

377:名無し野電車区
07/07/05 01:38:05 evBvPtu7
>>374
自社車両といってもベースは東と一緒になるだろうからミニとも併結するんじゃないの?

378:名無し野電車区
07/07/05 01:54:24 lrhHypvI
E3は260キロ程度でもパンタの離線が激しい。
あれを見ると300出すのは大変だなぁと思うんだけど、E3が280キロ止まりな理由って何?
空力がえらい悪いとも思えないし。

379:名無し野電車区
07/07/05 03:54:40 Jkj60Hmm
>>378
台車。軸間距離が在来並みになる。ここがいかんともしがたい。

380:名無し野電車区
07/07/05 04:10:27 Irus74/W
新型に対しE3が足を引っ張るならつばさとこまちを併結…無理かな

381:名無し野電車区
07/07/05 04:43:37 EVt4epdS
奇才あらわる
といいたいが、つばさとこまちって運用本数一緒だっけか?

382:名無し野電車区
07/07/05 08:53:48 G8dUf0/+
>>355
日中東京~新潟を往復 or 新潟で昼寝後出庫して東京へ→
夜なすので那須塩原へ、帯泊→朝なすので東京へ→ときで新潟へ、で良いじゃん

383:名無し野電車区
07/07/05 11:25:44 FJM5yHWz
東京―高崎も通勤需要あるんだがな。

なすのははやこま・やまつばの間合い運用で対応できるでしょ。

384:名無し野電車区
07/07/05 11:58:46 SrwcbB4Q
そこでたにがわとなすのの併結。

385:名無し野電車区
07/07/05 12:34:30 D9pNkhp8
各スレ徘徊して書くほど妙案だと思ってんの?

386:名無し野電車区
07/07/05 15:12:23 zhzLEQGP
>>382
E4系全車が新ニシに集結したら、必ずその運用が組まれるかと。

>>383
時刻表を見る限りでは、なすのは275km/hで爆走可能なはやこま編成に徐々に置き換わってるようですな。
早朝・深夜を除く日中の東北系からE4系が撤退するのも間近いかと。

387:名無し野電車区
07/07/05 15:26:59 ZmJpWEJO
>>386
いわゆる仙台検査送り込み運用だけはなくならないから、それだけは(回送で)残るでしょうがね

388:名無し野電車区
07/07/05 17:30:44 R0CotBhg
新型つばさのプレスに275Km/hと書かれているが、その下に車両性能という気になる文字が。
下手したら、240Km/hのままっていうことも・・・

389:名無し野電車区
07/07/05 17:31:45 evBvPtu7
まあE4なんて16両編成運用(上越の2段ロケット運用も含む)や
車両基地への回送や間に合い運用以外必要ないからね
E1はE4で置き換えるとして編成数26本は多いのかな?それとも丁度いいのかな?

390:名無し野電車区
07/07/05 17:48:27 evBvPtu7
>>388
そりゃあ併結相手がE4のままだったら240km/hになるだろうけどね
ただ2008~2009年にはE1も置き換えの対象になっているだろうから
E4はそっちに転属して新しい併結相手はE2になるんじゃないかな?
そうすれば275km/hも可能だろうけどね

391:名無し野電車区
07/07/05 17:56:44 lrhHypvI
>>379
サンクス


392:名無し野電車区
07/07/05 17:58:34 APkiC4ux
つばさの相手がE2になったとして275㌔運転するようになったとしても
停車パターンは変わらんだろうから大して速くならん希ガス。
その前に福島駅の立体交差を何とかせんとね。

393:名無し野電車区
07/07/05 19:39:16 qeu2bexO
ここで例のAAをば

福島祭り(通常時)
                         ←  Maxやまびこ  つばさ  東京行き             至 山形
                        ___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■____________/
                      /┌─────────┐\
                    /  │14番線    λ... λ.. 从从从..λ.λ..       |.  \
                  /    │13番線  ドドドドドドドド…      ♀? ← 仙台行きがどれか分からない福島人
                /      └──  やまびこ. 仙台行き →  ─┘     \
至 東京        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     下り線 → 
_______/________________________________\______
    /  \                        ゴォーーーーーーーッッッッ              \    至 仙台
__/___\______⊿□□□□□□□□□■■■■■■≡≡≡≡≡ _________\___
             \      ←       はやて   こまち   東京行き             / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌─────────┐      / 
                  \    │12番線       orz. ←  東京に行くのに.|     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた福島人  /
                      \└─────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



394:名無し野電車区
07/07/05 19:41:40 qeu2bexO
福島祭り(異常時)
                        _________________________■■■■■■■
                    /┌─────────┐\     相方Maxが来なくて
.ダイヤ乱れで         /  │14番線 从 从 从 从.  ↓ 仙台行がどれか│  \    信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れずに    /    │13番線 イライラ イライラ  ♀?  不安になる福島人  \
.信号待ちをしている. /      └─────────┘     曰  超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □□□□□□□□□□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   曰       上りMax
■■_____/______上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ_______曰曰曰____
    / \                                                 ガタガタ 曰    
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ 曰曰_
             \     ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま     / ガタガタ
至 東京        \_____________________________ /        至 仙台
                \      ┌─────────┐      /
                  \    │12番線     orz. ←  東京に行くのに   |     /
                    \  │11番線          ホームを間違えた福島人  /
                      \└─────────┘  /
                         ̄ ̄□□□□□□□□□□■■■■■■ ̄  ̄ ̄
                    車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま



395:名無し野電車区
07/07/05 19:57:48 evBvPtu7
>>392
まあやまつば275km/h化のメリットははやこまの邪魔をしないという程度かな
福島駅の立体交差の件は東とていつまでもダイヤ上のネックをそのままにするのは不都合だから
現在より大幅に本数が増えるであろう北海道新幹線全通時にはやってくれるでしょ

396:名無し野電車区
07/07/05 20:34:12 MuWRrKA4
北海道新幹線建設の根元利益の件と関連して、この福島の立交事業に
国からの大幅補助が出たりして。

397:名無し野電車区
07/07/05 20:46:07 ZoSesLbm
補助がでるなら新宿別線も造りたいだろうなぁ。束としては。

398:名無し野電車区
07/07/05 20:49:08 Ve7KuHPc
朝夕の通勤列車以外は、E4Maxは東北から駆逐されるな。

399:名無し野電車区
07/07/05 21:29:28 iTj7daJC
通勤需要は上越>東北だから、なすのは全てやまつばかはやこま編成でしょ。
最ラッシュ時にはやまつば17両叩きこめば済む。

400:名無し野電車区
07/07/05 21:46:13 evBvPtu7
400系

401:名無し野電車区
07/07/05 22:35:30 1/QuYwNa
つばさE3で275km/hになったとしても速度出せるのは宇都宮-福島間だけだからなぁ・・・
朝なんか小山停車するやつもあるし

402:名無し野電車区
07/07/06 00:14:57 ByU/zaqP
>>399
現在のように上り1本は16両編成は残るだろうからプラス下り2本はE4の運用になるんじゃないの?

403:名無し野電車区
07/07/06 01:55:52 rXpwwhxo
なんか技報には長野所が、E2の車令も10年近くなって劣化が進む一方
編成毎に中身がまるで異なってお守りに手を焼いてる話が出てたなぁ。

青森開業時、もしくは北陸新幹線延伸時に東北玉突きで1000番台を
2電源対応化して持っていくのもありか?

404:名無し野電車区
07/07/06 02:06:24 ByU/zaqP
>>403
1000番台はやまつばと上越用にまわすだけで十分足りるし改造しても先が短いから
北陸用は金沢開業時に新車に置き換えじゃないの?

405:名無し野電車区
07/07/06 22:34:05 W4K9jBgf
とりあえず上越に一生新車が回ってこないと言うことは分かった

406:名無し野電車区
07/07/06 22:40:45 4gIZtC0k
>>403
 確かに,現在のE2系N編成は,本当に編成毎に違うな.一般的な鉄道ファン
でもこの位の違いを知っているくらいだから,実際にはさらに違いがあるのだろ
う.
 N21:先行試作車だが,1-2号車にEast-iの3(13)号車を挟める.
 N1 :先行試作車だが,N21より機能は少ない.
 N7 :この編成だけIGBT.
 N5・10・12: Jと組成変更している.

 開業時は,綺麗な新幹線で有名だったが,最近ではぼろくなっている上,
リニューアルの話も出てきていないから,北陸が延伸されたら,置換されて
しまう可能性大.

407:名無し野電車区
07/07/06 22:42:40 NqIzGXdg
200系、400系、E1、E2、E3、E4新幹線スレ
スレリンク(rail板)

408:名無し野電車区
07/07/06 22:45:11 4gIZtC0k
>>405
 残念ながら,上越には東北のお下がりが回ってくるという構図が
続くだろう.200系とE1系の置き換えは,E2系0番台とE4
系になると思う.(東北に新型が入ることで,E2系0番台とE4系
は全車両上越へ転属) 
 北陸は線形の問題もあるし,新規開業区間もあるから,新型が導
入されるだろう.

409:名無し野電車区
07/07/06 23:51:46 ByU/zaqP
まあ上越に新車が入ってくるとすればE4系置き換え用の2階建車くらいだね

410:名無し野電車区
07/07/07 07:39:07 laeHE3+A
上越は高崎から先は廃止でよくね?

411:名無し野電車区
07/07/07 08:33:27 poD9X2P2
上越に新車は望めないな。


412:名無し野電車区
07/07/07 09:45:56 1MirmtYu
よくない

413:名無し野電車区
07/07/07 11:45:31 xO6ABl/X
>>409
 もう2階建ては造らないと思う.これから先人口は減っていくし,
2階建てじゃ遅いし,コスト掛かるし.

414:名無し野電車区
07/07/07 12:01:26 1MirmtYu
>>413
これから減っていくと言っても乗客数が減るとは限らないよ
まあ新宿新線を造ってくれればいいんだけどね
そうすれば東北も上越も東海道並みに本数を設定できるから2階建車を造る必要もなくなるし

415:名無し野電車区
07/07/07 12:09:28 JY1FfQZC
320km/hで爆走するMAX見てみてえー
お願いだよJR東日本さん

416:名無し野電車区
07/07/07 13:10:36 lmzo/cw0
空力デザインよりも重量問題にあえぐだろうな・・・

417:名無し野電車区
07/07/07 15:25:31 0SojoBR/
じゃ台車をC-Cにすればいい

418:名無し野電車区
07/07/07 15:33:41 I8TtZZbG BE:1247890368-2BP(0)
>>410
黒字路線を廃止にするとやばいんじゃね?

419:名無し野電車区
07/07/07 16:05:33 vUbHNs7f
実際、上越はここで最高速を210km/hくらいにしても今更、シェアとか変わらんでしょ。
じみーに維持でいいんじゃね?
でも北陸方面は飛行機との競争が始まるから、新車ガシガシ入れてかんといかんし。

420:名無し野電車区
07/07/07 17:45:34 4+zYJOTT
スピードアップで時間を短縮した結果、
例えば1編成平均で1日3往復運用だったのが
1日4往復運用できるようになれば
同じ運転間隔を維持しつつ車両とか運転士とか
25%減らせる計算になるし(実際はそんな単純でもないけど)、
飛行機との競争が無いからスピードアップの
意味が無いって事は無いですよん

421:名無し野電車区
07/07/07 17:46:43 Ni77MAda
アトランティック線でE4Maxの400km/h試験とか、
で、デュプレクスとのすれ違い試験。

大惨事の悪寒wwww

422:名無し野電車区
07/07/07 18:11:52 4UWw9PRg
>>414 360キロ車両開発しているのにそれより遅い車両を新たに開発するとは思えないね
それに300キロ超のMAX作ろうとしたらフロントノーズが今よりかなり長くなるだろうから
定員が減って何のための2階建てか分からなくなってしまう


423:名無し野電車区
07/07/07 18:45:29 QeOgZkwL
数年のうちにE1系は歯医者。400系置換えは既報のとおりE3系で。
200系リニュ車も予定どおり歯医者。E4系は全部上越にもっていく。
上越新幹線は240km/h固定と決め打ちする方針(大宮~高崎は?)。東北筋はE2とE3で固める。

東北新幹線の高速化は、大宮~宇都宮は275km/h化、宇都宮以北は320km/h化が有力。
盛岡以北は例の問題で、政治的魔術を使わない限り260km/h超に速度向上できない。
ただし、仙台以北に現実に360km/h運転可能な設備(すなわちFas試験区間)があるので、
ここを利用して「1日数本だけでも360km/h運転を!」という方針が出る可能性もある。
Fastechの実用化は、ご存知のとおりZが難航中。Zが実用化できなければ当然Sにも
影響がある(Sの単独走行なら実はもっと技術的に楽になる)のでここが悩みどころ。

424:名無し野電車区
07/07/07 20:08:45 1MirmtYu
大宮~宇都宮は245km/h以上で走行できる見込みはあるの?
出来れば360km/h走行してほしいところだけど

425:名無し野電車区
07/07/07 22:12:09 OHAiGljm
上越も以前はスーパーあさひで275km/h運転をやっていたんだし、上毛高原→浦佐に限ればE4でも275km行けるんじゃないの?

426:名無し野電車区
07/07/07 22:15:06 Ms1Bsm2D
>>423
個人的には宇都宮-八戸間で最高速をそろえて欲しい。
実際、盛岡以南と以北で騒音対策のレベルが対して違わないはずだから
不可能じゃない。

427:名無し野電車区
07/07/08 00:09:38 2xyFWvEp
>>425
いまの停車駅パターンを考えるとそんなに効果ないかと。
僅かに残ったノンストップ便も今後どうなるかだし。

それよりE1ときの穴をE4で埋めきれるのかねぇ。E2でも定員足らないし。
E4を10~12連化とかしたりして。

428:名無し野電車区
07/07/08 00:26:02 e+sV7EIh
高崎・湯沢での解結増加の流れに逆行してどうすんだ

429:名無し野電車区
07/07/08 00:26:25 W/nq6yCf
>>427
新潟県民としてはE4の16連で良いよ。ホームの長さはあるんだし。
需要増につなげようと、切符の割引率もアップにも期待したい。

430:名無し野電車区
07/07/08 00:37:58 2xyFWvEp
>>428
全部の列車が2段ロケットするとも思えないんだよな。
まあときが全部MAXになるとも限らんけれど・・

431:名無し野電車区
07/07/08 02:07:52 Omm81Esh
>>423
>東北新幹線の高速化は、大宮~宇都宮は275km/h化、宇都宮以北は320km/h化が有力。

新青森開通ではこのくらいはやって欲しいねぇ。
盛岡~八戸のそろそろいいんじゃない?

432:名無し野電車区
07/07/08 02:12:02 ulZR47J2
実はやる必要は低い。
現状でも対青森は鉄道優位。
E2系で圧勝間違いない。

433:名無し野電車区
07/07/08 02:18:06 YaGjLpnH
とはいえ、札幌開業までに300km/h超の運転に慣れる必要があるんだし、ちょうどいい機会ジャマイカ?

434:名無し野電車区
07/07/08 02:21:15 ulZR47J2
札幌開業なんてまだまだ先だし慌てる必要はない。

435:名無し野電車区
07/07/08 02:24:29 L2UJmqSi
東北新幹線で高速化すれば合わせて
こまちの所要時間も短縮するから
航空機需要もそれなりに強い対秋田を考えれば
高速化の必要が無いって事にはならない。


436:名無し野電車区
07/07/08 02:27:37 ulZR47J2
つまり対青森では必要ないということか。

437:名無し野電車区
07/07/08 04:59:10 iZtdH0Yy
秋田は在来線区間(しかも元軽便鉄道線)があるから必要なんだよ

438:名無し野電車区
07/07/08 08:10:08 5RkyUKFr
>>429
逆に考えるんだ
座席数が減る分本数も増やしてくれると考えるんだ

439:名無し野電車区
07/07/08 08:23:59 oIT02SwK
座席が減る分、立ち席券を増やします。

440:名無し野電車区
07/07/08 08:25:00 2xyFWvEp
ときなら自由席あるでしょ

441:名無し野電車区
07/07/08 09:47:11 2xyFWvEp
新青森開通時はE2+E3のままで函館開通までに順次ファステックに
置き換えかもな。2010年までに全編成を姉妹置き換えは厳しいんじゃ。

442:名無し野電車区
07/07/08 09:56:27 iZtdH0Yy
2010年までにやる必要は無いよ
2010年の段階で置き換えるのはE2のほうだけで数も200系とE1系の置き換え分だけだし

443:名無し野電車区
07/07/08 10:01:39 2xyFWvEp
一時的にFasS+E3もあるってことかねぇ。

444:名無し野電車区
07/07/08 10:06:59 iZtdH0Yy
そりゃあるでしょう
少なくとも新青森開通時は盛岡以北で275km/h以上にすればいいから
その体制であってもさして問題はないでしょう

445:名無し野電車区
07/07/08 10:14:54 2xyFWvEp
なるほどね。
このままFasZは計画白紙とかなんなきゃいいけどw

446:名無し野電車区
07/07/08 10:28:16 FIiM6ws0
400系使って會津スンカンセン作ってよ
會津のケネデーさん。

447:444
07/07/08 10:49:12 dxJy2b3J
>>445
まあミニの360km/h化は東にとって重要項目でしょうし
例え失敗したとしても300km/hは実現はするでしょう

448:名無し野電車区
07/07/08 11:38:11 ZHZxvtWh
Zに関して、とりあえずフル規格区間を360km/hで走れるようにセッティングして
その代わり在来線区間は最高85km/hに制限→東京~秋田の所要時間ほぼ変わらず
ということではダメかな?

そんな簡単な話ではないですかそうですか

449:名無し野電車区
07/07/08 11:56:18 ulZR47J2
>>448
それなら新車投入する意味ないじゃないか。
安価なE3系でいい。

450:名無し野電車区
07/07/08 12:00:37 ZHZxvtWh
>>449
いや、トータルの利用時間のみならその方が良いんだが、
フル企画区間で360km/h運転をする速達列車の足を引っ張らない、
という条件が付くとE3じゃダメでしょ。

線路容量を考えると、こまち単独運転というわけにもいかないし。

451:名無し野電車区
07/07/08 12:03:02 FUvJLkC6
新青森開業用にファステク1編成
E2-2000が5編成て製造スレに書いてあったけど

452:名無し野電車区
07/07/08 12:24:06 2xyFWvEp
>>451
こまちが7両編成とか書いてる時点で信憑性が。

453:名無し野電車区
07/07/08 13:21:00 79Btu8Qv
>>448
60~70km/h制限がかかる急カーブがネックなわけで

454:名無し野電車区
07/07/08 13:28:46 W08ohPrx
>>452
つばさ新造を6月上旬で既に書いてあったけどなー


455:名無し野電車区
07/07/08 13:42:40 ZHZxvtWh
>>453
なるほど。
じゃあその急カーブを時速40キロで通過するとかw

456:名無し野電車区
07/07/08 13:42:55 k+bGdwJr
もう秋田新線みたいなの作っちゃえよ。んで240km/hで爆走と。田舎だからいけそうじゃね?

457:名無し野電車区
07/07/08 14:05:10 iZtdH0Yy
>>456
ん?どういう事?

458:名無し野電車区
07/07/08 14:21:11 yZkRbwwk
新線で240km/hってのがいまいちわからんな

459:名無し野電車区
07/07/08 14:23:52 2xyFWvEp
新線作るくらいならフル規格くれとか言いそうだな。

460:名無し野電車区
07/07/08 14:24:36 iZtdH0Yy
新線だったら240km/hなんてちまちました事をしないで360km/hとドカンとやれよw

461:名無し野電車区
07/07/08 14:27:35 2xyFWvEp
新線と新幹線が一緒になってないか?

462:名無し野電車区
07/07/08 14:31:00 iZtdH0Yy
そうさ、どうせ新線造るならフル規格のほうがいいだろ

463:名無し野電車区
07/07/08 14:33:39 2xyFWvEp
ま、ないな。踏切減らしたりするくらいでしょ。

464:名無し野電車区
07/07/08 15:11:06 yZkRbwwk
ほぼ全区間で130km/h出せるように改良
またはフル規格新線で275~360km/h
っていうならわかるんだけど>>456で240km/hが出てきたのがよくわからん

465:名無し野電車区
07/07/08 15:18:43 2xyFWvEp
思いつきだろうからそっとしといてやれよ

466:名無し野電車区
07/07/08 15:30:56 e+sV7EIh
何だこのマジレス雨あられ

467:名無し野電車区
07/07/08 15:49:18 W08ohPrx
(;´Д`)いよいよつばさも時速300km突入時代がくるかも!
まー東京まで10分くらいしか短縮ならんだろうけどねw

468:名無し野電車区
07/07/08 16:32:51 k+bGdwJr
なぜ240km/hかっつーのは田舎とはいえ防音壁がないからあんまり速度だしちゃうとうるさすぎるかなーって事で。(防音壁つくりゃ良い話だけども
少なくとも凄いスピード遅くなる所だけでも新たに建設して欲しいよね。

469:名無し野電車区
07/07/08 17:41:54 5RkyUKFr
それより山形新幹線の酒田延伸だろ
最上川の脇を走るE3系・・・映える
下手に線形改良して景観を壊すわけにはいかないからたいして速度は上げられないと思うがそれでもいい

470:名無し野電車区
07/07/08 18:41:39 SVvV+oIB
>>469
山形新幹線の酒田延伸構想は費用がかかりすぎって事でもう消滅してるよ。
庄内アクセスの改善は羽越本線の高速化と新潟駅での新幹線対面乗換えで
行なう方針で具体化してるし。
(先月発表された基本計画では2014年完成、204億で16分短縮の予定)

URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

471:名無し野電車区
07/07/08 18:43:34 T5kIePy9
マット駅から先には伸びないのか

472:名無し野電車区
07/07/08 20:40:32 v0WErmbW
残念ながら、マット駅が終点のままです。

473:名無し野電車区
07/07/08 20:52:14 DnuH0Oi1
温水マット融雪装置

474:名無し野電車区
07/07/08 22:17:36 SwCgdV5g
てかさっさと奥羽新幹線つくりゃいいんだよ

475:名無し野電車区
07/07/09 17:56:24 yzUkDeGc
FA?

476:名無し野電車区
07/07/09 21:12:27 7sLlsnXI
新庄~大曲も繋ごうよ。

477:名無し野電車区
07/07/10 07:41:29 8T6pBuvn
つばさをつよしに改名とか


ネタとしては古すぎだろうけどw

478:名無し野電車区
07/07/10 10:54:08 CF6diSXM
初代TGVてまだ走ってるのん?200系と同期ぐらいか

479:名無し野電車区
07/07/10 13:43:53 5oHeddFM
板谷峠トンネルの構想がリリースされた時は、新線を210km/h走行って
書いてあったよ。それにより福島~米沢で16分の短縮と。
でも、雪の板谷は景色が良いんだけどね。

>>444
それにしても、東北新幹線全線開通という積年の希望が叶ったのに、
華の無い運行方式だな。
1997年後半当時は、20m車両の高速化はE3程度が限界だったの
だろうか? 明らかにE3が足引っ張ってね?
こまちも300km/h対応だったら、新青森開通で即、いけるだろうに。

480:名無し野電車区
07/07/10 18:01:05 65Ii3gWQ
>>479
まあE2とE3の経年廃車の都合もあるからそこは仕方ないよ

481:名無し野電車区
07/07/10 18:27:13 D88ptNmh
>>479
車体が20mだから問題なんじゃなくて、
急カーブが多い在来線も走らないといけないのが問題なんじゃなかったっけ?

482:名無し野運運転所
07/07/10 23:32:05 I6LXcWUP
>479
重量あたりの出力だけならE3の方が上、確か均衡315km/hでなかったっけ?(E2がT車で力抜いている、って気もするけど)
ミニの高速化で一番の問題は台車の軸距。フルが2.5mなのにミニは2.25m、これが安定性に影響してくる。
あとは空力対応がミニだとおざなりなのもある。

483:名無し野電車区
07/07/11 02:32:52 W8ARFuFq
E2・E3の連結編成見てるとE3の方が車高高いもんなー
やっぱ機器とかを上下に配置してるから?

484:名無し野電車区
07/07/11 03:36:30 qZSdMIvE
車体長さは約5メートル、幅は約40センチ違うから、両者で床下容積はまったく違う。一方、搭載機器はたいして変わらないから、E3のほうがはるかに不利

485:名無し野電車区
07/07/11 17:45:54 B/F7JOHW
E2は設計最高速315km/h
E3は285km/h

もっと出してほすぃ

486:名無し野電車区
07/07/11 18:28:21 dtIrgq5w
>>483-484
まあ、この車両の高さの違いも、新形式では統一できそうだけどね。
FASTECHではSとZで車体高を揃えた。
そのためにZは必要な機器を配置するのに大変だったらしいが。

487:名無し野電車区
07/07/12 09:46:44 mODzfDsU
>>486
その苦肉の策として車体全長を1m伸ばした。

488:名無し野電車区
07/07/12 15:44:41 ckNaW2Gb
>>487
中間車の車体長21mと言う事は、373・383・キハ85系と大体同じぐらいか。
東海は既に在来線特急車両車体長21mをデフォとしてるのに、
東と来たら何故に20mにこだわってたのだろうか。

489:486
07/07/12 18:17:00 Gm1Hzl3e
>>488
理由は良くわからんけど
やっぱり曲線通過とか車両限界を念頭に置いたからじゃないの?

490:名無し野電車区
07/07/12 19:01:44 AxbCrVVj
20.8mの車体長にすると、車端部に面取りが必要になるからでは?

491:名無し野s(ry
07/07/12 21:10:21 R863kWkx
別に在来だけを走る車両は21.3mでいいんだけど(車端間で20.8m)、田沢線も奥羽線も
キハ58が走っていたから(あれが在来で一番幅長さがでかいらすい)いいんだけど、
新幹線はミニ3でフル2の長さにしたかったから最初は20.5mにしたけど、
背に腹は代えられずfasZでは限界の規格にした。
そんな所じゃ?

492:名無し野電車区
07/07/12 22:41:12 brWmTWmb
長さをいじるとホームドアや可動柵の位置がE2とずれる心配はないの?

493:名無し野電車区
07/07/12 23:32:07 mODzfDsU
>>489
E3の全幅が2950mm
E955が2900mm
車体は長いが車幅を狭めて曲線の車両限界をクリアしている、という考えかは分からんが
ちなみにキハ系や他社特急電車も2850mm~2900mmだから、同じ考えと見れなくもない

>>492
ホームドアはそんなに問題ないとは思う
可動柵は現在でもE3シフト・E4シフト(200シフトも?)があるので、設定次第では大丈夫かも

494:名無し野電車区
07/07/13 15:46:21 S2T0LYjb
>491
20m級車体と25m級車体の最小公倍数ならミニ5・フル4では?

495:名無し野s(ry
07/07/13 22:16:53 vH1oFm45
>494 だな。orz 寝ぼけて新幹線を勝手に30mにしてた。w
>493 まあキハ28、58は2.95m幅の裾絞りだし、幅は関係無い罠。

496:名無し野電車区
07/07/14 01:00:56 Y0aKZCRg
age

497:名無し野電車区
07/07/14 14:16:25 4IbowV56
E2-2000情報マダ~~~?

498:名無し野電車区
07/07/14 14:34:01 Khf1htj0
↑見る板が同じことに気付いた。なんか気が合いそうだなw

499:名無し野電車区
07/07/14 15:06:32 iN2+pUdS
>>497
 2010年の新青森開業に車両増備が必要になるから,遅くとも今年の年末まで
には何らか情報が入るだろう.E2-2000番台として最高速度実質300キロ,にも
関わらず+5が好きな東日本のことだから,305キロにして日本一速い新幹線と
でも宣伝するのだろうか.

500:名無し野電車区
07/07/14 15:26:06 Q1vV0c14
出来れば2010年までにFASTECH360S量産車ことE5系が登場してほしいな
勿論360km/h対応でね

501:名無し野電車区
07/07/14 16:30:17 iN2+pUdS
>>500
 350km/h以上の新型は,2010年には出ないだろう.(特にFASTECHのZの方に課題
が多く残っているらしい) 出るとすれば,現時点で量産先行車の製作に入ってい
ないと間に合わない.結局,速度を抑えた中途半端なものを出しそうな気がする.
 また,その車両をE5系としてしまうと,FASTECH360のプロジェクトが失敗した
ような印象を与えるから,E2-2000番台としてお茶を濁すのだろう.

502:名無し野電車区
07/07/14 18:37:28 Q1vV0c14
>>501
苦戦しているのはZのほうであってSは順調のようだから問題ないでしょ
それに試験期間は2008年までだし量産先行車は開業2年前までに登場させればいいでしょうに(E2,E3参考)

503:名無し野電車区
07/07/14 19:42:50 /DuJ5vcc
2010年までに
400系→全部E3に置き換え
FASTECH-Sを一部東北に導入、E2置き換え
余ったE2,E4を上越に入れて200系、E1を置き換え

2014年
東北のE2を全部FASTECH-Sに置き換え、
秋田のE3を全てFASTECH-Zに置き換え、
そのE3を乗客の減る上越に入れてE2置き換え、
上越や東北で余ったE2は改造して全て北陸専用




504:名無し野電車区
07/07/14 19:48:32 6/7s6NwO
北陸をなめすぎ

505:名無し野電車区
07/07/14 19:55:45 3p/eSt9v
>>503
北陸は東はFASTEC-Sで西はN700耐寒耐雪50/60Hz両用版の気がする

506:名無し野電車区
07/07/14 20:26:57 fQmTtAyS
>>503の例の年では
E2のN編成とJ2~J15の廃車も出始める頃だね。
なので北陸にも新形式投入の可能性、無いわけじゃないぞ。

507:名無し野電車区
07/07/14 20:52:17 /DuJ5vcc
北陸は金沢開業の時点では距離短いし線形悪いしE2で十分では?
もちろんE2が足りなかったら順次新型を足しいれるってことで。

508:名無し野電車区
07/07/14 20:56:40 6/7s6NwO
対飛行機ってことを考えると、新形式だろ
北陸地方はかなり飛行機にシェアがあるが、これをグッと新幹線に持ってくるチャンス
そんな手抜きな戦略ではいかないだろ

509:506
07/07/14 21:18:28 fQmTtAyS
>>507
金沢開業時では、長野以北は先例にならって260km/hが当面の最高速になるんだろうから
たしかにE2でも十分。
(ただし転属メインと考えられる1000番台は、両周波数対応化・抑速ブレーキ搭載改造が必要)
新型を入れるなら佐久平・上田の規格外カーブの通過速度向上と勾配制限速度の引き上げが出来ないと
意味がない。

510:名無し野電車区
07/07/14 21:28:25 lG17CFGN
軽井沢駅構内の規格外カーブ以外は車体傾斜システムでどうにでもなるレベル(あの東海道新幹線のカーブより緩い)
一番のネックはやはり碓氷&飯山トンネルの勾配か・・・・・

511:名無し野電車区
07/07/14 21:59:19 3p/eSt9v
まあE2改造といっても車体傾斜入れたら結構費用がかかるんじゃない?
酉はまずN700ベースでくるだろうし、カーブも多いから車体傾斜は必須と思う。
E2を車体傾斜に改造すれば北陸新幹線は軽井沢除いては突っ走れるかも

512:名無し野電車区
07/07/14 22:29:01 Q1vV0c14
E2系0番台は2014年には全廃になるだろうし
残った1000番台19本はやまつばと上越と一部のなすので足りそうだから
E2の改造は無いだろうし西は300系のように東と全く同一の新車じゃないの?

513:名無し野電車区
07/07/14 22:32:05 oOUWgUOH
>>512
2014年って北陸開業、中越地震10周年と何かと
行事おおいYONE

514:名無し野電車区
07/07/14 22:36:52 oOUWgUOH
200系K編成のK47って原色になったけど、アノ色
のまま廃車?


515:名無し野電車区
07/07/15 00:17:53 VqAxkKQX
だから2010年の青森用にE2-2000を5編成追加だってさ

516:名無し野電車区
07/07/15 00:49:22 GO3HlmLv
E2に車体傾斜搭載って多分無理でしょ。
それを想定して造られてるんじゃないし。

517:名無し野電車区
07/07/15 01:38:49 cDskj0KE
E2-2000に載せるならまだ何とでもなるのでは?>車体傾斜搭載
1000以前は逆立ちしても無理だろうけど。

518:名無し野電車区
07/07/15 01:42:30 KaW89fP6
>>517
おそらく台車まわりを設計しなおす必要があると思われ

519:名無し野電車区
07/07/15 02:28:51 JAozYs/V
>>511
車体傾斜をしても急勾配はどうにもならないし
そもそもそんなに急ぐ必要がない。

520:名無し野電車区
07/07/15 03:29:05 stUH+psF
304

521:名無し野電車区
07/07/15 06:38:40 c/O30BXu
>>519
でも北陸は航空機との競争があるのだが。
富山空港は市街地から近く、また小松空港は多少距離はあるものの便数が多く便利。
かつ、クルマ社会北陸にとって便利な無料駐車場が富山空港にはある。
これに対抗するには東京-富山で2:10程度、東京-金沢で2:30位にはしたい。
北陸は絶対的最高速はE2-2000並み(300km/h)でもいいかもしれないが、カーブの多い線形への対応と、停車駅が多めになることが見込まれるため高加減速の車両が必要だと思う。

522:名無し野電車区
07/07/15 08:27:24 /rrcedQP
>>521
個人的には現行のE2でも東京-富山で2:10程度,東京-金沢で2:30位は可能と思うので
対航空機の観点は本質的ではないと思う。
ただし、別の観点で、2014年度の北陸新幹線金沢開業時に新型車が
入る可能性はかなり高いと思っている。

北陸新幹線はJR西のエリアも含むので当然JR西も車両を新造する事になるが、
金沢開業時には既にFASTECHベースの次世代標準形(いわゆるE5系)があるにもかかわらず
わざわざ開業時点で20年近く前の旧車(E2)をベースにした車両を新造するわけが無い。
(今で言えば国鉄末期と同形式の車両を新造するようなもの。E5系がE2系の製造価格を
大幅に上回るなら話は別だが、次世代標準形に対してそのようなコスト構造にはしていないはず。)
必然的に新型車が導入される事になる。

523:名無し野電車区
07/07/15 08:42:06 qkah4n59
どうなるかわからないけど金沢開業で新型車両導入は確実でしょ
新大阪~鹿児島中央のJR九州乗り入れ車両も新型車両開発中(N700系ベース)だし
希望としては東北新幹線をアローライン型にして北陸新幹線をストリーム型にして欲しい

524:名無し野電車区
07/07/15 09:38:27 c/O30BXu
>>522
>個人的には現行のE2でも東京-富山で2:10程度,東京-金沢で2:30位は可能と思うので

記録狙いのものはそうかもしれないが、飛行機と対抗するには本数が見込める停車駅パターンのものでその程度は必要と思う。
北陸の最多パターンを上野・大宮・軽井沢・長野・上越・富山とした場合。
今のあさま529号がこのパターンで東京~長野で1:28かかっているが、最高速アップと大宮からの加速強化で△5分→1:23
上越停車分は、加減速強化して275km/h運転時に今の車両では平均5分余分にかかるのを4分に短縮。
上越通過で長野-富山43分で走らないと、上越停車での47分も厳しい。
500系/N700系が広島~小倉約210kmをノンストップで45分で走っているが、この程度の性能は必要だろう。

E2を転属に当たってオールM化すれば300km/hと高加減速はクリアできるかもしれないが、カーブが多い北陸だけに車体傾斜制御もできればほしいところ。


525:名無し野電車区
07/07/15 10:21:27 YZS8A/bO
>東京-富山で2:10程度、東京-金沢で2:30位にはしたい。

E2系で東京ー富山が2時間10分、東京ー金沢が2時間25分の予定。


526:名無し野電車区
07/07/15 10:23:22 YZS8A/bO
>どうなるかわからないけど金沢開業で新型車両導入は確実でしょ

わからないじゃなくて、車両が足りないから導入しないと困るぞ。

527:名無し野電車区
07/07/15 10:55:09 2nC9nBp6
それとE2系が経年廃車になる

528:名無し野電車区
07/07/15 11:23:53 dYdXFfLp
>>525
だから、それは最速値でってこと。
標準停車型でそれくらいにしたい、というのでは?

それと、問題は東京起点で線形が上越(仮称)を堺に良くなるにも
関わらず、260km/hのままとしてしまうかどうか。


529:名無し野電車区
07/07/15 11:25:49 dYdXFfLp
それとも、260km/h標準で金沢まで2時間半と踏んでいるのだろか?
結構、自治体の推進会のページには東京~金沢が2時間半というのが
踊っているが。

530:名無し野電車区
07/07/15 11:28:49 YZS8A/bO
260キロで2時間25分の予定。

531:名無し野電車区
07/07/15 11:37:49 hPMLfAg7
ノンストップ便だけその時間だったりしてな。
レコード用に1往復くらい設定かな。途中駅は長野と富山。

532:名無し野電車区
07/07/15 13:17:25 c/O30BXu
E2でやるなら、大宮の次は長野、次富山というのが毎時一本はないと。
で、最速型は東京~金沢ノンストップを朝夕各1往復(設定当初のかがやきの本数同様に)

533:名無し野電車区
07/07/15 13:27:35 y4q1zkb8
北陸新幹線にそんな需要はない。

534:名無し野電車区
07/07/15 13:29:08 kQl8H7fb
>>531
260km/hなら最速便だけは辛うじて達成できるかなという
時間かな。
金沢迄2時間30分程度とすると長野以北約230kmを約1時間で
走破しないと駄目だから260km/hでは結構厳しいだろうね。

535:名無し野電車区
07/07/15 13:41:08 Nup8RvkD
もし車体傾斜車両を投入した場合はどうなるんだろ(最高時速はそのままで)

536:名無し野電車区
07/07/15 13:47:11 kGWssIIv
>>535
東京ー新大阪でも5分の短縮にしかならない。
北陸の場合は曲線が多いのは一部だから
1、2分くらいしか速くならないだろうな。

537:名無し野電車区
07/07/15 15:38:22 dYdXFfLp
>最速型は東京~金沢ノンストップを

こういうのは、もう束は設定しないと思う。
当然、乗り入れ相手の酉も。
実距離450kmほどで、ノンストやっても
メリットねーもん。


538:名無し野電車区
07/07/15 18:09:25 mKmVfHlL
上越から先は線形めちゃいいんだし300キロくらい出せばいいじゃん

539:名無し野電車区
07/07/15 19:10:31 c/O30BXu
そういえば東海は加速度をたかだか1.6km/sから2.6km/sにして最高速270kmに180秒でと言っているが、そもそも270÷2.6=103秒だよね。
で、北陸用の車両はKQ並の加速度3.3km/sにして、余裕みても90秒で275km/hにできればE2でも北陸は何とかなるかもしれないね。
但し、E2のオールM化と大宮以北全線(除く高崎-軽井沢)275km/h~300km/h運転が必須だが。

540:名無し野電車区
07/07/15 19:35:06 I2F54xzt
>>539
それは起動加速度であってその速度で270km/hまで加速するとは誰も言ってない。

541:名無し野電車区
07/07/15 21:21:02 ACBAVQhI
>>538
それは大いに賛成。
長野~金沢という長距離で、開業時260km/という足かせをかけない
ことを望むね。

542:名無し野電車区
07/07/15 21:26:32 5Q3JK7g8
今更260に拘るのは馬鹿げてるな

543:名無し野電車区
07/07/15 21:29:50 rhH7YnKg
長野以南は260、(高崎以南は275?)上越以西は300(ファステック導入後)でいけたらいいな

544:名無し野電車区
07/07/15 22:04:49 s9KAa+jz
260制限ってなんかの法律があるんだっけ?
あと上越って会社境界駅では?通過できないんじゃ?

545:名無し野電車区
07/07/15 22:35:44 EMQGNYbp
>>544
法令の条文は無かったと思うが、「(200系電車で)260km/h走行可能」
って仕様が多分旧運輸省と旧大蔵省の間で取り交わされているんだと思う。
この()内が外れて一人歩きして整備新幹線=260km/hと思い込まれている。
200系より進歩した車両ならそれ以上の速度が出せるし走行試験でも
現に出しているが、「260km/h仕様で造っているはずなのにそれ以上の速度が
出せるというのはオーバースペックだ、税金返せドロボー」と会計検査院に
言われるのが怖くてそこまで突っ込んでいけない。


546:名無し野電車区
07/07/16 00:26:11 39icKrxw
>>545
260キロとされたのは東北新幹線の200系にあわせたのではなくて
その前の山陽新幹線のころ。

547:名無し野電車区
07/07/16 11:59:07 tJ+SCfeX
設計基準上は

東海道新幹線は
最小曲線半径 2500メートル
軌道中心間隔 4200mm
で最高210km/h

山陽新幹線以降は
最小曲線半径 4000メートル
軌道中心間隔 4300mm
で最高260km/h

ですね

548:名無し野電車区
07/07/16 14:57:02 YuejuFP3
>>544
在来線だけど、津軽海峡線は中小国を通過しているが。

549:名無し野電車区
07/07/16 21:20:17 GEaUoKWx
在来の話なら、瀬戸大橋線は岡山まで四国のウテシが行くことがあったらしい。今はしらん

550:名無し野電車区
07/07/16 21:40:16 VjX5JeYl
富山や新高岡はもちろん、上越も全部停まると思う。
はくたかが全部直江津に停まってるし、通過する理由も無いし。
航空と競争なんて起きないよ。新幹線の完勝。

金沢開業で羽田-富山は全廃、小松便が2,3往復残るだけで、
福井以西に延伸したら小松便も全廃になると思う。
260km/hのE2で上越停車でも余裕で勝てる。
新型を、導入するかどうかは別の話だが。

551:名無し野電車区
07/07/16 21:50:49 XlWioT/Y
>>548

蟹田か青森で乗務員交代するから境界部分は通過だよん。

552:名無し野電車区
07/07/16 23:17:08 5wBk79Jv
>>548
君みたいな年頃だといちいち細かいことを指摘するのが楽しみなんだねw
どうせ中小国も行ったことなく写真も見たことないなら何も書かなきゃいいのにw

553:名無し野電車区
07/07/17 00:31:14 yUWLE90l
>はくたかが全部直江津に停まってるし、

12~13本だろ?
新幹線になったら、金沢行きは毎時1本ってことはないと思うぞ?


554:名無し野電車区
07/07/17 00:50:38 FrbawWRB
>>553
上越を通過する積極的な理由が無い上、境界駅。
毎時2本くらいだろうし、全部停めるでしょう。

555:名無し野電車区
07/07/17 02:37:21 rOh8ZmAd
30本全部上越に止めるか普通
30万しかいないとこに
長野の140万と北陸飛騨の320万優先だろ

556:名無し野電車区
07/07/17 03:07:23 2SBIfrP1
まあ提灯速達は設定するだろうなあ

557:名無し野電車区
07/07/17 03:18:41 Gqi/Hw7o
そんな駅に全停車なんて、誰も喜ばんだろw
地元がそんな無謀な要求でもしてるんか?

558:名無し野電車区
07/07/17 03:23:11 2SBIfrP1
新幹線て走ってる最中にウテシ交代できたりするからな

559:名無し野電車区
07/07/17 12:27:24 yUWLE90l
上越に一日に20本近く停車させて、所要時間増やして客の乗降が
目立って無ければ、こんなに多数の便を停める意味ねーよ。
上越には、東京から北陸へ抜ける新幹線を全部停める‘格’のようなもの
は全く無い。

560:名無し野電車区
07/07/17 12:56:50 qL7Rt9L+
>>559
人口100万を要す新潟都市圏と北陸3県の都市間輸送需要ってどうなんだろ

561:名無し野電車区
07/07/17 19:26:16 tG4nt08C
>>555
人口規模の比較レベルがおかしいんだが。
それとも富山駅周辺や金沢駅周辺に100万人や200万人も住んでるのか?

562:名無し野電車区
07/07/17 19:57:36 HYS2VWhg
お前ら観点がズレすぎ。

1.会社境界駅では「原則」全列車停車して乗務員が交代する
2.ただし境界駅に全列車停車させる事が「極端に不合理」の場合は例外
(例:中小国駅→蟹田駅・青森駅で交代)

まずこの2点を理解してくれ。

その上で
1.上越駅は会社境界駅である
2.上越駅に全列車停車させるのは多少不合理かもしれないが
極端に不合理とまではいえない

よって上越駅に全列車停車する可能性が高いという理屈になってるわけよ。


「『仮に上越駅が会社境界駅でなかったとしたら』全列車停車させるレベルの駅ではない」
「『仮に上越駅が会社境界駅でなかったとしたら』全列車停車させる意味が無い」

という意見は全くもってその通りだと思うが、前提条件が全然違うんだから
「だから何?」と言われて終わりだよ。

563:名無し野電車区
07/07/17 19:59:03 rOh8ZmAd
終点駅は駅圏人口が多くなる
金沢止まりだったら後背地が小松~福井方面も及ぶから
金沢駅圏の人口は150万以上になる
富山止まりだったら富山も高岡~金沢含めかなり多くなった

とにかく北信越で一番人口が集中してる北陸310万を優先すべき
一番遠いから優先すべき
東京に近いほうが東京志向強く需要は多いが
上越は小さ過ぎる
長野が一番需要が多く富山、金沢の順
北陸は関西志向強いが新幹線で近くすればますます東京志向になる

564:名無し野電車区
07/07/17 20:02:58 rOh8ZmAd
>>561
富山以降に300万いるんだからそこまで飛ばすべき
岡山駅ののぞみ停車と同じ理屈

565:名無し野電車区
07/07/17 20:33:04 7T/cfScG
直江津2750人 高田2510人
軽井沢2616人だって
長野新幹線は軽井沢は速達便が一日4本ぐらいだけ通過

地方へ行く新幹線ってこまめに止まって客を増やしてくってのがあるから
長野まで速達で長野以遠は各駅って感じになりそうな気もするが
富山金沢へ行く全便が飯山・上越・糸魚川・黒部・富山・高岡・金沢と
停車するのもあれなので速達便ができそうな気もするが
そうすると新潟県内で止まる駅として上越には止まってもおかしくなさそうだが
速達便ができるとしたら長野→富山→(高岡)→金沢になりそうだが
それだけ飛ばして席が埋まるかどうかって話なんだけど

566:名無し野電車区
07/07/17 20:47:30 cg1ssJWB
軽井沢の場合他と違って週末などの休みの日に集中してるから
比較するのは難しいかも

トップシーズンになるとその数字の3倍は利用者居るんじゃないかな

567:名無し野電車区
07/07/17 20:59:17 IxrvywXc
しな鉄の分を含めずに引き合いに出されても

568:名無し野電車区
07/07/17 21:07:50 Ljcz8q9V
>>558
新幹線も立ち入り人身事故が出たりしてる以上、
新規に走行中の乗務員交代を行おうとすれば国土交通省が問題にするのでわ。
東海道もやめたんじゃなかったっけ?


569:名無し野電車区
07/07/17 21:24:47 qL7Rt9L+
北陸新幹線の上越駅は、上越新幹線の長岡駅的な存在になるだろうから、
かなりの列車が停車すると思う。通過するのは多くても半分ぐらいか?

北越5往復もそうだし、バスも新潟と長野・富山・金沢を結ぶ便があるし、
上越である程度の乗り換え需要も見込めるのではないかと。

570:名無し野電車区
07/07/17 23:56:43 2SBIfrP1
>>568
まあ2人乗務より1人乗務の方がどっちかっつーと問題だと思うけどなあ
飛び込みされたって新幹線はどうする事もできねーよ
前方注意義務無いし

571:名無し野電車区
07/07/18 01:39:30 RJxKBG54
北陸は時間3本位だろうけど、上越は長野止まりの1本を上越始発(終点)として、
北陸の各停と併せて時間2本を確保し、北陸の速達系統は殆ど止めないかもね。

572:名無し野電車区
07/07/18 13:04:23 0do8ZL1Z
>上越は長野止まりの1本を上越始発(終点)として、

あ~ そういう技もあったか。北陸新幹線の区間列車は上越がベースに
なると。ホームは2面4線あるんだっけ?
ただ、駅名をもっと分かりやすいのにしないとな。


573:名無し野電車区
07/07/18 21:38:57 0ke3XyrM
>>571
在来線特急時代のあさまにも直江津始発(終点)の列車があったから、
上越始発(終点)の列車があっても何ら不思議は無いな。

574:名無し野電車区
07/07/18 22:34:56 zrrB/E3m
E3系ゲット

575:名無し野電車区
07/07/18 22:55:02 GSx8Wlg3
>>573
それは在来線の場合、糸魚川以遠は交流電化というのもあるし、第一スピードが違うんだけど。
それをいい始めると、急行だったけど黒磯・白河発のなすのがあったんだから早朝に新白河発のなすのが一本あったっていいという話になる。

576:名無し野電車区
07/07/18 23:12:53 8Em4Q/v1
そもそも直江津あさまは高田以南の山線と首都圏の輸送のためのものだったし

577:名無し野電車区
07/07/19 14:57:27 QvJa1gCF
直江津まで5時間くらいかかっていたんだっけ? >在来あさま
何本あったっけ? 長野以遠の停車駅は?
もう忘れちゃったよ。

578:名無し野電車区
07/07/19 17:07:16 NJNDxNeU
ネタがないのもわかるがダイヤの話はそろそろやめろ。

579:名無し野電車区
07/07/19 19:16:34 WoLkx3kr
★日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ★
北に送金されるからね 金を吸い上げてショボイ日本の町(商店街)の出来あがり
家庭不和 借金 強盗 自殺 就職難・・・テポドン! 
日本人にまとわり付き、なりすまし、嘘と恫喝で卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に。  親、年寄り、周りに教えよう
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


580:1
07/07/19 20:43:07 z9p6rIs9
>>578
それが新幹線高速化スレでここでやるべき話題で盛り上がっていたんだが
スレの秩序を守る為に(高速化スレはこの頃荒れていた)わざと黙ってました
ごめんなさいm(_ _)m

581:名無し野電車区
07/07/21 11:26:55 RMek3GoB
そしてネタが尽きた

582:名無し野電車区
07/07/21 12:45:52 lQo+WeKc
>> 577
黒姫 妙高高原 関山 新井 高田 直江津

583:名無し野電車区
07/07/21 19:07:14 PFNyhe68
北陸直通になっても結局8両のままなのかね

584:名無し野電車区
07/07/21 19:23:48 sf6E8ny4
新宿新線を建設しない限り分割併合せざるを得ないからそうするしかないのだけどね

585:名無し野電車区
07/07/21 19:29:27 GY02FYUi
>>583
むしろそうしないと、高崎で上越と連結などという
大宮以南の線路容量確保策が立てにくい。
もちろん8両でも足りないほど利用者が多いなら話は別。

586:名無し野電車区
07/07/21 19:58:05 hGAJ6Seo
高崎ユーザー歓喜

587:名無し野電車区
07/07/21 20:08:03 wZcKizvW
金沢開業で北陸新幹線は12両になるんじゃなかったっけ

金沢駅はどうみても12両対応済みだし

588:名無し野電車区
07/07/21 20:11:14 sf6E8ny4
多分それは新宿新線開業後じゃないの?

589:名無し野電車区
07/07/21 20:20:21 pc/qmniD
軽井沢も長野も12両対応だな。

長野以北行が12両で長野止まりが8両かな

590:名無し野電車区
07/07/21 20:22:27 GY02FYUi
>>587
路盤やホームが12両対応だからと言って車両もそうなるとは限らない。
そもそも開業済みの高崎-長野間がその好例。
東北の盛岡-八戸間だって輸送実態に合わせて車両は10両。

591:名無し野電車区
07/07/21 20:40:50 wZcKizvW
はくたかや飛行機の分、北陸新幹線へ流動してくるはずだから
現行の8両だと厳しいと思うよ

ビジネス層が集中する朝や夕方の時間帯の乗車率80%超位だし(自由席は当然満席)

592:名無し野電車区
07/07/21 21:20:22 GY02FYUi
>>591
現状で80%なら適正乗車率。
ただはくたかや飛行機からの転移を考えると、確かに厳しいかも。
8両でねばるのも十分に考えられるけどね。

593:名無し野電車区
07/07/21 22:10:05 zLqP0w94
新型MAX投入してオール2階建て300km/h運転とか

594:名無し野電車区
07/07/21 22:30:20 srDlunTK
上越新幹線なんか将来的に6両で充分そうな感じがする。
それを踏まえて北陸新幹線は10両で上越新幹線は6両で併結するのがベターか?

595:名無し野電車区
07/07/21 22:36:02 BCEJIbJY
>>594
6両だと輸送力不足だから増発?

596:名無し野電車区
07/07/21 22:40:35 srDlunTK
>>595
やっぱり上越新幹線をナメ過ぎたかな?

597:名無し野電車区
07/07/21 22:45:00 Qal4h/P0
上越のはくたか層が北陸に行くわけだから、いいんじゃないの?

598:名無し野電車区
07/07/21 23:02:02 pYwLe4X8
>>594
ネックは朝ラッシュだな。
まぁ10+6を越後湯沢~東京で往復させればよいだけだが。


599:名無し野電車区
07/07/21 23:18:17 3iGbC2HK
季節柄厨が多いとは言え誰一人数字を出していない・・・
対北陸の分を差引いても
高崎以北は現長野区間以上の輸送量が残るのだが

600:名無し野電車区
07/07/21 23:32:03 GY02FYUi
>>599
具体的に数字を出して欲しいが、仮に高崎以北>長野新幹線区間だとしても
現状では上越は200系と、ほぼ同じ定員のE4でやってる(ラッシュ時以外)わけだろ?
長野新幹線よりも輸送量が多いとしてもギリギリやってける気がするんだが、どうか?

601:名無し野電車区
07/07/21 23:36:15 xYiItgOg
越後湯沢以北でみると一日約2万人程度の利用というのが
中越地震の時報道されていたね。

602:名無し野電車区
07/07/21 23:37:49 9Ri9OM85
8両なら何とかなるかもね。6両は明らかに無理。

603:名無し野電車区
07/07/21 23:42:26 wZcKizvW
どっちにしても新潟県が2014年問題に取り組んでる位だから
上越新幹線の枝線化は避けられないんじゃ?

URLリンク(www.jouetsu-saa.jp)

ここ見るといいよ

604:名無し野電車区
07/07/21 23:45:03 3iGbC2HK
北陸の延伸で上越対北陸の割合が60:40→45:55と試算されてる
高崎~軽井沢間23800人/日から逆算して、はくたかの6400/日を引けば
だいたい3万人弱って数字がでてくる
これを6連じゃさすがに厳しいかと

605:名無し野電車区
07/07/25 06:42:51 HWnj8eCa
山形新幹線が全車E3系に統一されるが、併結相手がE4系→E2系に
変更されるなんて事は無いのかな?
スピードアップは可能だが、E4系の行き場が思いつかない・・・。

606:名無し野電車区
07/07/25 07:03:46 bm/JjAZK
>>605
上越新幹線はMaxに統一という方向だったような・・・

607:名無し野電車区
07/07/25 08:00:40 3X5FyWvE
>>605
東北にE2を投入しE4上越転属で200とE1置き換えなのでやまつばはE2+E3になる模様
E4転属だけでは足りないのでE2の一部も上越に入るんジャマイカ?

608:名無し野電車区
07/07/25 11:11:06 fizwsfxC
E2は転属しないんじゃないか?当面は。

609:名無し野電車区
07/07/25 11:51:28 tsSFaaku
ファステックS量産車を東北線に投入してE2-100019本を押し出す
→そのうち8本はやまつばと8連なすののE4を置き換える
→残りの11本と押し出されたE48本で200系とE1を置き換える

こんな感じじゃないの?

610:名無し野電車区
07/07/25 21:53:54 dD53EAj1
上越はE4による一部275km/h運転をやる程度じゃないの?
昔の200系F90台と同じように

611:名無し野電車区
07/07/25 22:55:00 zfnU9l9A
275可能なのか?>E4

612:名無し野電車区
07/07/25 23:00:39 Ya8gGMde
E4系は最高速度240km/h

613:名無し野電車区
07/07/25 23:01:09 tsSFaaku
可能だとしてもやる必然性を感じないんだけどね
やるとすればE2が全区間でやってくれたほうがいいし

614:名無し野電車区
07/07/26 01:08:33 5zzR2iKO
E1がE4で置き換わるとキャパ足らなくならないかなぁと思ったり。
8両編成だと結構定員いっぱいいっぱいだし。

615:名無し野電車区
07/07/26 01:15:47 pIcYQRiy
E4は朝・夕の「あさま」に使用。
E1→E4×2で良いんじゃね?

616:名無し野電車区
07/07/26 01:24:50 5zzR2iKO
E4×2じゃ湯沢以北入れない

617:名無し野電車区
07/07/26 01:34:24 pIcYQRiy
そんじゃ、越後湯沢で分割併合って事で。

618:名無し野電車区
07/07/26 01:38:38 Z2EhSb31
やっぱE1残した方がよくね?

619:609
07/07/26 02:26:53 3qD3IRwR
>>614
必要に応じて増結すればよろし
編成が足りない場合は16連運用の無いE4をE2に置き換えればよい
>>615
E4は長野新幹線使用を前提にしてないからそれは好ましくないよ
>>616
たしか信号関係を改修すれば乗り入れれたんだっけ?
>>618
置き換え話が出てくるのは2010年頃だろうしその頃には老朽化しているから嫌でも廃車になるでしょ

620:名無し野電車区
07/07/26 02:41:57 5zzR2iKO
10連に組みなおしたE4-1000とか出たりしてな。

621:名無し野電車区
07/07/26 09:06:41 2oUKVkZQ
E4って4両ユニットじゃなかったか?
組み直すなら8x2→12+4とか。

622:名無し野電車区
07/07/26 11:49:44 jaappIx4
【鉄道】東北新幹線:最速320キロ、東京~新青森が3時間に…航空機をシェアで圧倒狙い [07/07/26]
スレリンク(bizplus板)

東北新幹線、最速320キロ 東京~新青森が3時間に
URLリンク(www.asahi.com)


623:名無し野電車区
07/07/26 14:41:16 g9Z+Vf4Y
E3-2000と東北新幹線の320km/h化リークしていた香具師すごいな

624:名無し野電車区
07/07/26 14:50:36 3qD3IRwR
ところで車両はどうなるのだろうか?
ファステックS量産車360km/h対応だったら文句は無いが
現時点では320km/hだが地上設備の改良が出来次第スピードアップという事で

625:名無し野電車区
07/07/26 15:00:58 K9VlzZf6
E2-2000番台で320km/h運転するとか?

626:名無し野電車区
07/07/26 15:05:37 orQsd+Jc
新形式らしい。
もう設計はしているよう。

ファステックはまだまだ試験されるから当分お役御免はないだろうな。

627:名無し野電車区
07/07/26 15:23:16 K0Rl+pDc
こまちはどうなる?
320キロ列車に続行で現状通りの275キロか?

628:名無し野電車区
07/07/26 15:37:20 Z2EhSb31
てか新在直通用が難航してるってどの程度までなの?
320km/hは問題ないんじゃね?

629:名無し野電車区
07/07/26 15:53:43 K0Rl+pDc
車両性能は問題ないはず。
要は騒音。

630:名無し野電車区
07/07/26 16:46:32 3qD3IRwR
確か問題はZの台車じゃなかったっけ?

631:名無し野電車区
07/07/26 17:56:45 vrrDvJh4
昨日12時10分頃長岡で旧塗装の200系見たけど回送かな

632:名無し野電車区
07/07/26 18:57:55 r4LBAYuK
>>630
kwsk

633:名無し野電車区
07/07/26 19:08:46 vrrDvJh4 BE:363968827-2BP(26)
>>614
転入したE2系を12両に改造するとか
(200系はそのころには完全廃車だと思うから考えない)
8両編成に中間車を組み込んで平屋の12両に
ビュッフェはなし
余った先頭車×2と中間車×2で4両編成を組み、八戸以北や上越以西での区間便に当てる

さすがにこれはひどいやw

634:名無し野電車区
07/07/26 21:09:49 SY4HH5YP
>>630
過去スレで見た話によると、車軸間距離が400・E3のように在来線と同じなので、
それで300km/h以上の運転をすると挙動がおかしくなって乗り心地に難が生ずる上に
脱線の危機があるらしい。

635:名無し野電車区
07/07/26 21:10:29 SY4HH5YP
今のは>>632へのレスでした……。orz

636:名無し野電車区
07/07/26 21:29:50 RynACoX6
こまち用E3はどうなるんだろ?
編成数多いし、すべてZ量産では置き換えられない。

廃車するのはもったいないし
かといって、全部やまびこ増結用に回しても余るような気がするが。

637:名無し野電車区
07/07/26 21:37:48 b8EJvkcz
オレの大好きなマク~スを無くさないでぇ!

638:名無し野電車区
07/07/26 21:46:04 GQEkz66e
>>634
そこで連(ry

639:名無し野電車区
07/07/27 09:41:46 Ne3T/jjo
こまちの相手をやまびこに戻したらどうだろか。
仙台まで併結してやまびこは盛岡まで各駅、こまちは盛岡までノンストップ。

640:名無し野電車区
07/07/27 09:45:34 hfWYBRD2
>>639
こまちが遅くなる。宇都宮・郡山・福島に停まる分だけ。

641:名無し野電車区
07/07/27 09:51:07 H8YlE6DQ
じゃあ盛岡やまびこも仙台までノンストップにすればいい

642:名無し野電車区
07/07/27 11:43:00 Ug4NR0cX
>>639
仙台分併をやると、盛岡までの客がこまちに殺到して、
秋田の客が切符取れなくなる。
それで止めたはず。

643:名無し野電車区
07/07/27 11:46:36 zHJdTUey
遅くなるといっても15分程度だからそんなに問題ないのでは。
仙台―盛岡まで止めたらかなり遅くなるけれど。


644:名無し野電車区
07/07/27 11:48:12 OOqh2rGW
こまち、こまっちゃう

645:名無し野電車区
07/07/27 11:50:28 hfWYBRD2
>>643
それだとこまちの利用者は羽田に行ってしまうよ。

646:名無し野電車区
07/07/27 14:04:03 mkKFOGJh
大宮ー仙台間の容量次第だがときかたにがわ(あさまは×)に大宮まで併結するのはどうだろうか?
車両面に関しては2010年にはE2が上越に転属するだろうから併結は問題ないとして
盛岡までの客に関してはさらに早い列車(はやて)があるから差ほど問題にならないでしょう
問題になるならはやての続行で走らせてもいいしそれでも駄目なら発券制限をかければいいし
考え方としては大宮ー盛岡間に速達列車が1時間に1本増えた感じかな?

647:名無し野電車区
07/07/27 15:28:17 vkzE1kBw
>>642
盛岡までの客も、新青森行に乗るはずだから、前みたく極端に混まないと思われ。
盛岡やまびこも仙台から先は福島・栃木県内通過で。
(一部は福島に止めてもいいと思うが)

648:名無し野電車区
07/07/27 16:07:49 rRuTQeqy
新形式詳細ktkr
URLリンク(www.jreast.co.jp)

649:名無し野電車区
07/07/27 16:10:06 VItCjD1U
>>648
アローラインになったのか

650:名無し野電車区
07/07/27 16:35:21 noIYPAKK
>>648
をを! 来ましたか。さくっとアローのようですな。量産車ではもうすこし鼻先を
スリムにして位置も下げられないかなあ。ほんのちょっとストリーム寄りに。
ともかくカコイイ車両になるといいね!

651:名無し野電車区
07/07/27 16:40:40 dFGP5Nvw
ネコミミは無しか。

652:名無し野電車区
07/07/27 16:46:05 C9hSAQ8s
>空気抵抗増加装置
>・最高速度からの停止距離を現行車並に確保
>できることが確認できたため装備しない
○| ̄|_

653:名無し野電車区
07/07/27 17:30:32 vkzE1kBw
E2の時はほぼ同時にE3も量産先行車作ったけど、今回は先にフル規格車両だけになるのかな。

654:名無し野電車区
07/07/27 17:36:13 /LM72sJo
なんだ~360km/h運転を諦めたのか・・・

655:名無し野電車区
07/07/27 18:36:11 /5Zvcyf2
>>623
JR社員でしょ、きっと。社員がここ見ててもおかしくないからね。

656:名無し野電車区
07/07/27 19:04:59 lBcPId2x
社員は違うんじゃない?
製造メーカーとかじゃないの?

657:名無し野電車区
07/07/27 19:18:20 7j08m9LG
まずははやて運用だよな

658:名無し野電車区
07/07/27 19:54:46 DCGR/zUX
>>654
諦めたわけじゃないだろ
ひとまず320km/hということで北海道まで伸びれば360km/hもやるんジャマイカ?

659:名無し野電車区
07/07/27 20:43:20 CCgAoCBt
>>652
プレスリリースにわざわざ書いているんだねえ。
よほど期待された装備だったのか。

660:名無し野電車区
07/07/27 21:23:42 G+vyBh4A
おお、先頭形状はアローラインか。
500系もどきよりかっこいいから歓迎だ。

ネコミミブレーキは360km/h運転用の
次々世代車に期待しよう。

661:名無し野電車区
07/07/27 22:03:17 qLVpNYxj
N700と大して変わらないような気が

662:名無し野電車区
07/07/27 22:27:03 7j08m9LG
シーッ!

663:名無し野電車区
07/07/27 22:29:41 GqplnWdZ
N700とは比べ物にならんだろ。てかN700がダサすぎなだけだが。

664:名無し野電車区
07/07/27 23:07:14 zea4e3Li
>>661
ヘッドライトの位置と形、塗装だけでここまでよくなるという好例

665:名無し野電車区
07/07/28 00:25:30 MikQubuH
先っぽが船のようなカットだよね >アロー

その先行車と500系の並びが、東京駅でギリギリで見られるか!?

666:名無し野電車区
07/07/28 00:34:05 77Dgumio
ファステックは、今後も360キロ営業運転に向けて試験されるんだよね?
明日は、仙台の新幹線基地一般公開に行けないが、まだ来年のイベントには拝めそうかな。

ひとまず320キロ営業運転車両を先行するということは、200系や400系はもとより、最高240キロで運行している
E1やE4も2010年には淘汰対象になりうるということかねえ?

667:名無し野電車区
07/07/28 00:42:40 MikQubuH
400系は撤退が決まっている。275km/h対応のE3に代わるから。
200系リニューアルが出たのって2001~2002年くらいだっけか?
当時は‘今後10年ほど使うことを前提に改造する’だったので、新青森
開業時の200系引退も秒読みだろう。
E1系は東北には存在していないのでは?
E4系は上越送り込みの過渡期(それも後半)になっているんじゃ?


668:名無し野電車区
07/07/28 00:46:29 xo7wbX1c
>>666
E1はそのころには寿命でしょ。
E4は上越に押し出されるか、通勤用に那須塩原以南に封じ込めか。

669:名無し野電車区
07/07/28 01:01:30 t3zTkL/u
E1はもうプラス5年使用してほしいけどね
置き換え時期が2014年頃になってくれればE2-0も置き換えて新車を23本用意出来るから

670:名無し野電車区
07/07/28 01:06:18 NCOveJHj
>>665
今のダイヤだと11時30分頃に東京駅23番線に量産先行車が入れば
14番線の500、15番線のN700と夢の並びが実現するんだけど
間に合わないだろうなあ・・・

671:名無し野電車区
07/07/28 01:22:09 77Dgumio
つうことは、E4以降の2階建て新幹線は誕生しない可能性が高いか。

672:名無し野電車区
07/07/28 01:33:16 t3zTkL/u
2階建についてはもうちょっと様子見という事で
てか新宿新線さえ出来れば必要ないのでは?

673:名無し野電車区
07/07/28 01:35:28 3OgwNnOA
競争相手がいない仙台新潟以南:遅くても輸送力のある車両=E4&E1
競争相手が飛行機の盛岡青森方面=E2&FASTECH量産先行車



674:だ、そうな・・・
07/07/28 01:43:51 MikQubuH
JRが「整備新幹線区間」で速度向上したいといえば、国の側は「リース料をうpします」と答えるでしょう。
一般に、速度向上すれば、所要時間が短縮され、収益力もアップすると考えられるからです。
会計検査院だって、「JRは速度向上で儲かるはずだ。その分リース料を値上げするのは当然である」という見解なのでしょう。
国の側からすれば、タダでさえ、新幹線の建設費に比して、JRの支払うリース料は安すぎるという意識を持っていることでしょうし。
例えば盛岡~八戸間は事業費約4600億円に対し、リース料は約80億円/年です。

で、JRの側からすれば、リース料の値上げに応じてでも速度向上を実現するかという問題だと思います。
盛岡~新青森は260km/h運転ならば46分程度と思われます。
これが320km/hで39分程度、360km/hで35分程度になりましょう。
例えば、「320km/h運転するなら、盛岡~八戸間のリース料を80億から100億に値上げします」と国の側が言って来れば、
JR東日本はどう対応するでしょうか。
「そこまでしてまで速度向上するか…。」という判断だってありうるわけです。

こうやって考えると、なぜ「整備新幹線区間」は260km/hに留まっているのかと…。


675:名無し野電車区
07/07/28 01:45:05 MikQubuH
東北新幹線の最速320キロ新型車両、今秋発注へ
 JR東日本は27日、2010年度に予定されている東北新幹線の青森までの延伸に合わせ、
現在の最高営業速度を、国内最速となる時速320キロに引き上げることを正式に発表した。

 このスピードで営業運転できる新型車両を今秋に発注し、完成は09年春ごろを予定している。

 新型車両は、先頭車の先端部分を長く伸ばした「ロングノーズ」タイプ。
乗り心地をよくするため、曲線区間では車体を最大1・5度傾けて走行し、
半径4キロ以内のカーブでも時速320キロを維持することができる。
また、台車部分にカバーを取りつけるなどの騒音対策も施される予定。

 JR東では、新型車両の導入により、東京―新青森間を3時間で結ぶことを目指している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


676:名無し野電車区
07/07/28 01:46:04 MikQubuH
>>670
2009年春だと、やっぱキツいだろうかな?

677:名無し野電車区
07/07/28 02:10:44 WMH2VBos
博多のぞみがN700で統一されるにはもうちょい時間がかかるのと
博多のぞみは500系よりも700系のが先に消えるのでは?とも
言われてるけどどうだろね

678:名無し野電車区
07/07/28 02:27:56 oPvGAzxf
東日本の新型も360km/h走行の凄い椰子かとおもったけど、
フタを空けてみれば鼻の下を伸ばして色を変えたN700系だったってことか。

E2が出たときのがっくり感とそっくり。

679:名無し野電車区
07/07/28 02:41:24 /9sOpou9
量産車の塗装デザインはどうなるかな
個人的には今のツートンより緑白の方が東の新幹線らしくて好きだなぁ

680:名無し野電車区
07/07/28 02:42:19 xo7wbX1c
なんでそこでN700が出てくるのかさっぱりわからん。
ただ単にネコミミ姉の量産仕様ってだけだろ?ミミついてないけど。

681:名無し野電車区
07/07/28 04:57:05 W/kb+kUB
>>678
ま、300km/h止まりにならなかっただけいいじゃないか。
360km/h化は札幌開業までマターリ待つとしよう。
>>679
200系原色塗装になったりしてw

682:名無し野電車区
07/07/28 07:13:42 NCOveJHj
>>652
>>660
朝日の記事によるとネコミミは340km/h以上から効果があるそうだ。
360km/h運転に期待するしかないなw

最高速度の320から360へのステップアップを考慮してあるとしたら、
ネコミミ準備工事とかしてあるのかな

683:名無し野電車区
07/07/28 07:29:21 8/nNknkc
360km/h対応車が出てくる頃には320km/h車は上越系統に異動では?

684:名無し野電車区
07/07/28 09:01:39 rivpN/4i
元々360km/hでの走行を国交省に届け出たが、現時点ではOKが出ずに段階を踏んで320km/hとなったんだってさ。
北海道新幹線が札幌に届く頃には360km/hになると思うが。

ところで、320km/hでも鉄道としては世界最速になるわけだよね?

685:名無し野電車区
07/07/28 09:11:39 8/nNknkc
欧州に330km/hが無かったっけか?

ただ最高速度の330km/hは大幅な遅れがそうなときの
回復運転用で、普段は300km/hで走ってるらしいから
表定速度基準でなら東北新幹線が世界最速になれそうだけど。

686:名無し野電車区
07/07/28 11:55:45 Vw2yWQEw
>>684
TGVと同じかな

687:名無し野電車区
07/07/28 16:35:29 nlL/uSSn
 話は変わるが,今回の最高速度320キロは,東海道新幹線でいう
315キロのことだろうね.東日本はATC頭打ちの+5キロを含め
て最高速度とするから.
 また,この新「はやて」ことE5系(仮称)が登場してもミニ新幹線
E3系の後続は暫く出そうにないから,E3系は盛岡「やまびこ」の
E2系と併結する(所要時間増加を防ぐため大宮で分割併合?)ことに
なり,かつてのように「やまびこ」「こまち」の組み合わせが定期化
されるのだろうか.

688:名無し野電車区
07/07/28 16:50:10 kvefFxTw
全角

689:名無し野電車区
07/07/28 16:56:36 /zNvW7HH
>E3系の後続は暫く出そうにないから

ソースは?

690:名無し野電車区
07/07/28 18:14:33 fOE59gRw BE:935917294-2BP(26)
量産車が出回るようになったら先行者は邪魔者扱いされるのか?
最高時速はもちろん設備まで違うし
改造工事をするのか、上越新幹線へ追いやるのか・・・

691:名無し野電車区
07/07/28 18:27:16 1bC9x+CX
先行者って聞くと某ロボットを思い出すw

692:名無し野電車区
07/07/28 18:40:39 fOE59gRw BE:1663853388-2BP(26)
サーセンwww

×者
○車

693:名無し野電車区
07/07/28 19:13:59 7aRfdK/y
E954形はオーバスペックだった訳、そこから不要なものを取り除いたのがE5系。
なおかつ将来の360km/hに向けた仕様を考慮してあると。
だから量産先行車でも段階的な速度向上に対応してある。

694:名無し野電車区
07/07/28 20:26:30 tnDs4CyA
>>689
 リリース情報がないことがソース.
 今回は,フルの新型の発表だけで,ミニについては全く言及されて
いない.
 したがって,少なくとも新青森開業時,現在のE3系「こまち」は
新型「はやて」と併結して320キロでは走れないから,「はやて」
側は単独走行となり,「こまち」は従来車両と併結せざるを得なくな
る.

>>690
 おそらく東海でいうZ0編成のような扱いになると思われる.量産
車をリリースしたら,将来の360キロ運転に向けてFASとともに試験
走行に明け暮れるだろう.

695:名無し野電車区
07/07/28 22:03:26 u6EdwoD2
>>694
 単純に、こまちを連結しない”はやて”を、朝夕1往復設定するだけじゃない?


696:名無し野電車区
07/07/28 22:04:21 fOE59gRw
ネコミミを後からつける様に設計されているのか?

697:名無し野電車区
07/07/28 22:08:59 7MUAt2fX
>>695
臨時はやてを定期化し、そっちにはこまちを連結せず320km/hでかっ飛ばし、はやては盛岡以北各駅停車+こまち連結に代わるとか。
臨時こまちについては盛岡発着に変更と。

698:名無し野電車区
07/07/28 22:11:48 Ay1VR5WE
>>694
>前半
少ししたらひょっこりミニ新幹線版出してくるとも思えるんだが・・・。

>後半
俺はならないと思う。
今回の量産先行車はFASTECHを基本にし、
320km/hを出すだけですむなら不要なものを省略したものと考えられる。
(判明している例:ネコミミブレーキの省略、車体傾斜の傾斜角を2°から1.5°に変更)

今回の量産先行車は、開発者が必要と考えたものを全て載せているFASTECHの
スペックダウン版だから、継続して試験をさせる意味が無い。


699:名無し野電車区
07/07/28 22:30:47 aofJe/d+
>>696
カチューシャみたいなのを後で着ける

700:名無し野電車区
07/07/28 23:50:15 /9sOpou9
最高速度320でも問題山積なの?>ミニ
問題ないなら出してくるかもしれないね

701:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:55:53 WOyH0rVO
仙台やまびこ+つばさは、E2系+E3系1000か2000になるの?

702:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:03:59 mpkG0Cji
まあいずれはなるだろうね
早ければ2010年遅ければ2014年かな?

703:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:18:32 xp/NVHIf
E2は320km/h出るのか?あとE2は700系の青帯を緑にしたような塗装なんてどう?

無知レススマソ

704:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:40:29 B5wcPwaF
さっさとE4廃車。

705:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:36:25 6GvTLC/S
はやてこまち30分間隔定期運転希望

706:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:21:00 8FklsXpM
現実的に考えて、当面は早朝深夜の数本だけはやて単独・320km/h運転で他はE2と共通運用・275km/h運転になるのかな

707:名無し野電車区
07/07/29 17:53:21 J2tmSFQp
面影ねーよwwwww

708:名無し野電車区
07/07/29 17:55:21 J2tmSFQp
誤爆

709:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:02:11 oOpI6WaJ
そもそも、併結で300km/h越えって可能なの?
275km/hでも驚いたが。

710:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:53:26 mlOol6OO
連結器が重厚になりそうだな

711:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:29:52 +JSCUHf0
>>705現状の設備のままそんなことしたら、秋田新幹線内でほぼ毎日遅れが出そうな悪寒。

712:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:48:42 Ls/gz69l



713:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:54:40 y0ulfw5j
>>709
スピードは問題無いだろうが音が大問題だろうな
車両間に全周幌装備しても併結部分で台無し

714:名無し野電車区
07/07/29 21:41:03 HGvstJa1
秋田に新車両入れて、山形にE3回せばいいのに。
山形の皆さんはお古になるのは気にいらないだろうけど・・


715:名無し野電車区
07/07/29 22:03:29 mpkG0Cji
>>714
山形は7連秋田は6連だから編成の組み換えが面倒臭くなるよ
それに400系の置き換えは2008年からだからその頃じゃまだミニの360km/h対応車は完成してないだろうし
中途半端に320km/h対応車なんて導入したら後々困るよ
どうせ2012年頃にはE3が経年廃車になるんだからそれまで待とうよ

716:名無し野電車区
07/07/29 22:38:55 VtXZ6syu
ファステックは、ネコミミも気に入っていたが
あのカラーリングが良かったね。

新しい車両にネコミミは無いけど、あのカラーにしてくれないかなぁ

ところで、ファステックは、ミニと連結するバージョンもあったけど
将来実現するのは秋田用だけなの?(山形はE3系の量産が決まったみたいだし)

717:名無し野電車区
07/07/29 23:41:38 wDKnkm0+0
初の新在直通車400系がそうだったけど、2代目となるE3系も過酷な運用が続いているから
山形・秋田区間で融通しあう前に車両の傷みが早く来るため
山形は山形、秋田は秋田と分けて車両の寿命管理と計画を立てた方がということらしい。

多分、E6系を量産する頃には丁度秋田用のE3系が引退を考える時期のはず。

718:名無し野電車区
07/07/30 13:21:23 zhUSliQ0
まあ元々、E955の登場はE954よりも10ヶ月ほど遅かったからね。
試験もある程度の降雪を在来線で経験させなくてはいけないし。
通れなくなるほどのドカ雪は困るけど、去年から今年にかけての少雪では
いいデータが取れなかったようだし。
今年の冬の在来線試験でデータ取れたら、もしかしたら、来年の夏頃に
ミニ用の高速車両のリリースがあるかもね。

719:名無し野電車区
07/07/30 16:39:11 PA16nc2C
E6系は、青森開業予定の2011年3月までには量産車が運転を開始します。
青森開業は秋田の開業の14年後ですから、その年のうちに秋田新幹線開業時に用意されたE3系R16までの編成は廃車になります。

が、しかし八戸-青森の建設は順調すぎるほど順調で、今のままの予算配分でも09年度末には完成してしまうほどです。
今年の見直しで半年から1年前倒しされる見込みで、320km/h運転も前倒ししたいところですが、E3系の耐用年数がまだこないこと、また360Zの試験があまり芳しくない(320km/hなら問題はないが)のでE6系の前倒しはあまり得策ではありません。
幸い、E5系の前倒し開発、営業運転投入には何ら課題はありません。
青森開業が前倒しになったときには、記録と宣伝用としてE5系を数編成製造し、フル単独列車のみ320km/h運転を開始します。
その後E6系の製造開始とあわせE5系も増備されていき2010年冬ないし2011年春頃にはE5+E6の営業運転がみれることでしょう。




これはあくまでも予測ですので。

720:名無し野電車区
07/07/31 00:13:58 phZvh3dd
真面目に読んだ俺が馬鹿だった。

721:名無し野電車区
07/07/31 00:31:12 toRsIuiq
でも、束の新幹線で一番厳しいのは秋田じゃね?飛行機に流れているらしいが。
逆に青森は八戸乗り換えがあっても鉄道が7割近くまで伸ばしたし、新青森開業+E5投入でほぼ独占状態になる。こうなると一番てこ入れすべきなのは秋田だよ。

722:名無し野電車区
07/07/31 01:17:57 d4/XnBmD
>>721
その割には、飛行機に流れているようには見えないんだが。

723:名無し野電車区
07/07/31 03:16:21 0W6HCzlc
今回の320km/h新車は、
新青森延伸に際して車両を増備する必要があるが、360km/h営業運転のメドはなかなか立たない。かといって今更E2を新造するのもなんだからとりあえず現在実用化可能な範囲で量産しました。
…みたいな妥協の産物でFA?

724:名無し野電車区
07/07/31 03:46:37 0kdT+WAe
形式はどうなるんだろうか?
個人的にはE2-2000としてほしいが
やっぱりE5系という名は360キロ対応車でなくちゃ

725:名無し野電車区
07/07/31 04:58:58 JTEbWApT
ここは400系の車両更新時期ですし、
400系の後継をE3と併結出来る仕様とし、
山形+秋田併結列車を運行するというのはどうでしょうか?

726:名無し野電車区
07/07/31 10:38:40 sPhj/sHB
いいと思うけど、もし本当にやるなら東北新幹線区間内だけ
利用するような指定券は発売できないように設定してほしいな。

727:名無し野電車区
07/07/31 13:17:45 9J1QpMH8
>>721
高速道路のICが実家の近くにできたんで、それ以降は飛行機しか使ってない。
実家→秋田空港が約30分なんで、秋田駅から最寄り駅1時間も含めると
トータルでは飛行機の方が楽だな。

気象条件により欠航した時は、新幹線も運休していたから
どっちにしても飛行機以外考えられない。

728:名無し野電車区
07/07/31 14:13:16 IOXOV4OT
>>725
秋田側の仙台までの混雑が問題だな。
全車指定だが、仙台まで席を大量に押さえられたら肝心の秋田までの指定券が取れなくなる問題が解決できないから却下。

729:725
07/07/31 15:20:28 JTEbWApT
>>728 東北新幹線区間内だけの指定を発券出来ないようにするのは
容易に出来るはずですし、多彩な車両があるので対策は可能かと思います。

実現すれば山形車のスピードアップ、山形、秋田車の増結、
車体断面が同じなので編成美が保てる(これはなくてもいいか)
などメリットがありますのでいいとは思います。

730:名無し野電車区
07/07/31 17:27:28 igQu0v2I
秋田と山形の連結など無意味なのでやらないだろう。

731:名無し野電車区
07/07/31 17:43:45 aWuc7/sM
併結で300km/h越えがきついのであれば意味ないこともないと思うけどな。
先行して速達はやてを走らせれば、盛岡までの客は問題ない。
この場合、福島までの客たつばさ・こまちに集中してしまうという欠点はあるが。

732:名無し野電車区
07/07/31 17:48:09 LrBk8H4f
結局、新青森開業の時点で新型+E3の併結はありえないってこと?
双方単独での運転ってことでおk?

733:名無し野電車区
07/07/31 18:22:36 0kdT+WAe
ただ、双方単独での運転は効率が悪いし容量の問題もあるし
盛岡以北で320キロ運転してくれれば問題が無いんだけど
ちなみに東京ー新青森間3時間以内の為には東京ー大宮130キロ大宮ー宇都宮275キロでも足りないそうです
だからもしかすると盛岡以北でも260キロ以上が出来るかもしれません
それば出来れば双方単独運転にする必要は無いんだけどね

734:名無し野電車区
07/07/31 18:42:28 unlG8pdQ
>>733
可能性があるとすると盛岡~八戸のトンネル内限定とか

735:名無し野電車区
07/07/31 19:35:50 qQVnlqmb
>>734
ほとんどトンネルなんだけどね。

盛岡-八戸間96.6kmのうち73%がトンネル。
さらに盛岡駅から滝沢トンネルまでの約10kmが同区間で最長の明り区間。
そこから北は21本もの長短のトンネルが散在している。

736:名無し野電車区
07/07/31 19:55:23 6/0A5a2q
E3は多めに作ってあるんだし、
(東京←)7(つばさ)+6(東上大福仙盛以北各停)+6(こまち)
もアリなんじゃ?


737:名無し野電車区
07/07/31 20:10:44 a+Tlp5AR BE:727936447-2BP(26)
こまちの需要だけはガチ

738:名無し野電車区
07/07/31 20:27:02 FG2RApu4
>>736
E4を4両に組み替えて間に挟めばいけるがそれでは速度が出ないし…

739:名無し野電車区
07/07/31 20:39:50 Y1jN/6OD
ちょwww
誰か つばさ+E4系4両+こまち のウソ電画像くれ

740:名無し野電車区
07/08/01 00:10:21 SilKQbAH
いざとなったらミニの10or12or16両編成を造って在来線内では東京方が貫通型前面の状態で運転とか。

741:名無し野電車区
07/08/01 09:17:06 r3yiXpIc
>>740
ダイヤ乱れなんかで単独運転になったらどうなるやら…

742:名無し野電車区
07/08/01 11:45:27 QTN33Z0a
MaxやまびこならぬMiniやまびこか

743:名無し野電車区
07/08/01 17:14:38 0oL8ak/t
./ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄\ / ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄\ / ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄ ̄|.| ̄\
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄.|. ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄.|. ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄|
| ←―――東京~新庄─――─→|.←───東京~仙台───→ | ←──東京~秋田──→ |

744:名無し野電車区
07/08/01 17:40:37 V6txcnwl
質問ですが、今度田端の新幹線の車庫を敷地外から見たいんですが周辺道路から容易に車両が見れる場所ってありますか?

745:名無し野電車区
07/08/01 18:35:34 JZN2WJtN
ところで噂されたE2系2000番台ないしE2系1000番台の追加製造はもしかして無いのかな?
320km/h対応車両がその代わりってことで・・・。

746:名無し野電車区
07/08/01 19:04:04 kihq8yIq
>>

747:名無し野電車区
07/08/01 22:17:07 BFFab/h+
>>745
もしかしたら今度登場する新型新幹線こそがE2-2000なんじゃないの?

748:名無し野電車区
07/08/01 22:38:45 cmAgKQTE
>>747
そりゃ無いな。今回はマイナーチェンジでは済まない。
E2が0と1000でボディデザインを変える必要が無かったのと違って、
今回はトンネル微気圧波対策にもう少し力を入れた新先頭形状や
車体傾斜に対応したボディが必要になる。
明らかになっているもの以外でも、FASTECHで試験したモノがいくつか投入されるだろうし。

749:名無し野電車区
07/08/02 08:25:48 BVtU9rWF
>>725
これでは、福島ダッシュという貴重な文化が廃れてしまうな。

750:名無し野電車区
07/08/02 19:03:05 MMM6DROL
>>721
地元が秋田の人間からすると、航空も2社体制でそれなりに便数もあって、新幹線と合わせると
都合3社が競っている今の状態が利用者としては有り難い。

751:名無し野電車区
07/08/03 00:58:46 vHJk7f/W
つばさの併結相手変更で、昼間のP編成仙台運用は消滅?

752:名無し野電車区
07/08/03 01:44:24 LWMj7yOY
>>751
320km/h新車の本格投入までは、Pヘセ併結240km/hのままでいくような希ガスる。

753:名無し野電車区
07/08/03 23:36:47 vy+91r6D
400系とやまつばのE4系が同時に置き換えられる事はあるのかな?
本当にそんな事が起きたら何となく愉快だけどw

754:名無し野電車区
07/08/04 10:07:21 wB3XoT9T
400のが先に置き換わるでしょ。E3+E4になってはやてがファステックに置き換わった頃に
E4→E2かな。そしてE1淘汰で新潟MAX天国。

755:名無し野電車区
07/08/04 10:54:30 gbNWOjI3
MAX天国も何もE2だって入ってくるじゃん

756:名無し野電車区
07/08/04 13:30:30 jcH8AxzT
200系はいつまで使うの?

757:名無し野電車区
07/08/04 14:15:35 gbNWOjI3
新青森開業までには廃車になるでしょ

758:名無し野電車区
07/08/04 15:31:14 oPFj60Qy
E5本格投入までしぶとく生き残る悪寒>200系

759:名無し野電車区
07/08/04 19:20:11 gbNWOjI3
そりゃあそうでしょうに
もうE2で置き換えなんてしないでしょうに
……もしかしてE5というのは360km/h対応車の事?

760:名無し野電車区
07/08/04 19:51:29 oPFj60Qy
いや、再来年に量産先行車が出来るっていう320km/h車のことを言いたかった。

761:名無し野電車区
07/08/05 08:39:15 BmeiDqHy
>>757 新青森開業後もしばらくは残るはず

762:名無し野電車区
07/08/05 10:03:12 Jtxn3yMy
どうしてだね?
新青森開業までには新車を全部揃えなければならないのに
開業後も保留車としてなら残るかもしれないけど

763:名無し野電車区
07/08/05 11:53:05 iezgJCy4
>>762
新車を全部そろえなければならないワケじゃない。
それを理解したければ車両の増備について調べてみるといい。

ちなみに俺は200系はギリギリ残るに1票。

764:名無し野電車区
07/08/05 12:04:45 28VJbYnB
>>762
新青森開業時の新車は数往復のみで大半がE2のままだと思うが。

765:名無し野電車区
07/08/05 15:23:33 Jtxn3yMy
>>763>>764
新青森開業(2010年度末)までに青森行き全て320キロ対応車になるよう揃えなきゃ
その数年後にはE2系0番台の置き換えとして360キロ対応車が登場するだろうから
導入を長引かせるとわざわざ320キロ対応車を製作した意味がなくなるよ
それに開業直前に一斉取り替えをしなくても
半数位は慣らし運転目的で1年位前から何処かの運用に潜り込ませておけばいいし
潜り込ませるとすれば影響の少ない200系使用の列車か盛岡やまびこあたりかな?
勿論スジは本来使用する列車のもののままで

766:名無し野電車区
07/08/05 16:27:45 A4NkRaF0
最初は3往復ぐらいだろうな。

767:名無し野電車区
07/08/05 17:16:39 wXfqF3i4
>>765
E3系(秋田新幹線)との連結する今の運用なら、大量配備しても275km/h
しか出せない。仮に秋田に320km/h車両を投入すると、15年間(廃車まで)
は新車を秋田に配備できないので、360km/h運転時に支障をきたす。

自分も、320km/h車両は少数な気がする

768:名無し野電車区
07/08/05 17:25:09 jLZ2Myjt
320kmの新製車輌は愛称がつくんだろうか。ファステックの名を引き継いでくれると嬉しいな。

まあ、ないと思うけど…

769:名無し野電車区
07/08/05 18:29:04 t1TW7BeW
>>764
同様の考え方で、E1系やE2系のJ2~J15編成が廃車や転属される可能性も考えないのか?
ちなみに秋田のE3系R1~R16も新青森開業時点で車齢13年となっているので、
こちらにもその分ミニ用新形式を出してくると思う。
もしR1~R16が新青森開業時点でもまだ使えるというなら、
短距離(一例:盛岡以北救済目的。その他の用途も可)のフリーケンシー輸送に使っても面白いんじゃないかと。

770:名無し野電車区
07/08/05 19:06:58 3dR4ha82
とりあえずこんな感じになりそうな気がする。

320km/h車両/E2系(J2~J15編成以外)→はやこま運用
E2系J2~J15編成→やまつば、従来のMAX運用
E4系→基本的に上越転属
E1系→廃車


771:769
07/08/05 21:04:25 ncGOY8vG
>>770
その辺が現実的かつ可能性大だろうね。

772:名無し野電車区
07/08/05 21:22:13 Jtxn3yMy
>>767
どっちにしても2010年までに200系は全て廃車にしなければならないし
東京ー新青森間を3時間以内で走行(早い話320キロ運転)しなければならないから
最低でも17本(200系置き換え用10本,新青森開業用5本,増発用2本)は必要だよ
>>769
E2やE3が置き換え対象になるのは2012年以降の話でその時に360キロ対応車が登場するのではないかと

773:名無し野電車区
07/08/05 22:11:35 ow7h2Xp5
>>772
2012年に新在直通車の360km/h営業運転なんて無理言わないでください。
開発が間に合いませんT_T

774:名無し野電車区
07/08/05 22:31:10 57FEdxKC
>>765
秋田新幹線開業時の併結やまびこの体制知ってるか?

775:名無し野電車区
07/08/05 22:42:05 ow7h2Xp5
>>774
こまちの連結位置が東京側に変わって、仙台で切り離し札幌行き先行なんてな。

776:名無し野電車区
07/08/05 22:43:10 zTMmTpIO
J50番台編成は、東京寄り先頭車に連結器なかったような。

777:名無し野電車区
07/08/05 22:51:43 ncGOY8vG
ミニを東京寄りに併結させるのには反対だな。
ダイヤの乱れやすい在来線区間で上り列車に遅れが発生したら、
分割・併合駅に併結相手のフル編成が入線できなくなる。

駅手前で本線上に放置プレイされるのはやだなあwww

778:名無し野電車区
07/08/05 23:03:44 ow7h2Xp5
>>776
もちろん札幌開業してE2,E3が撤退する頃の話。


対札幌の利用者数を考えると、こまちと北海道新幹線は元々併結せず分離した系統になりそうな気もするけど。
現行のはやこまの本数に加えて対北海道の列車が走るんだから。
こまちと併結する列車が札幌まで行くとしても、臨時とか函館以北各駅停車とかだろうから、盛岡まで320km/hで走っても何ら問題なさそう。
そもそも盛岡以南で360km/h運転するかどうかも今のところ分からない。

>>777
確かによく遅れるのは秋田新幹線だわな。
単に秋田新幹線の方が速達輸送の必要があるからだと思ってた。
しかしむしろダイヤがタイトなのは秋田新幹線の方で、フル編成が遅れて上り列車がアプローチ線で放置されてるのも大変だと思うけどなあ。
これまで通りフル編成が東京側なら、なおのこと北海道新幹線列車はこまちとは併連して欲しくないな。

779:名無し野電車区
07/08/05 23:25:22 aIU0QgSi BE:311972562-2BP(26)
400系は離線がひどい
トンネル入っている時とかチカチカやってる

780:名無し野電車区
07/08/05 23:47:12 9aOSYb26
>>779
E3も大して変わらん。
仙岩峠のトンネルではそれは綺麗な青白光が

781:名無し野電車区
07/08/06 00:05:46 E8jOEnDH
>>773
別に新函館開業までに置き換えが完了すればいいだけの話だから2014年からでも構わないけどね
て言うか2012年だったら試験は終了していて量産体制(勿論360キロ対応車のね)に入れるんじゃないの?
>>774
だから新車投入時期を一年前にずらせばいいだけじゃん
開業と同時じゃなきゃ新車を入れちゃダメという決まりなんて無いんだから

782:名無し野電車区
07/08/06 00:13:48 QvRaQBTy
>>781
>だから新車投入時期を一年前にずらせばいいだけじゃん
>開業と同時じゃなきゃ新車を入れちゃダメという決まりなんて無いんだから

それって速度が変わらない場合の理屈。
今回は速度が上がるから、試運転は高速車両専用のスジに乗せなきゃならない。
その試運転(乗務員・運転士の習熟含む)にある程度の編成数を割かなきゃならないから、
暫定的に定期列車へ新車投入は、今回は考えにくい。
全くやらないとは言わないけど。

783:名無し野電車区
07/08/06 00:19:36 mYfMhove
>>781
じゃあなんで秋田新幹線開業当時はE2系があんなに少なかったんだろうね?


784:名無し野電車区
07/08/06 00:23:18 ok4PD4EE
>>781
だから無理言わないでください。。。。T_T

2020年くらいまでには新在直通も360km/h運転をめざすけど、今のところは。。
Sのほうはめどが立ったけど、Zのほうは難しいんだよ。。






などと開発に関わっている人のフリをしてみた。

785:sage
07/08/06 00:29:03 moFJOctF
個室復活希望。

786:名無し野電車区
07/08/06 00:41:04 E8jOEnDH
>>782
だったら新車を多めに投入しておくか営業運転する新車を少なめにするのはどうだろうか?
速度もスジも現行のE2や200系と同じなら問題は無いかと
ちなみにやまつばやはやこまじゃなくて盛岡やまびこや200系のスジを暫定運用に指名したのは
新車導入による定員変動に対する影響が一番少なくて済むと判断したから
>>783
長野新幹線に力を割いていたからでしょ

787:名無し野電車区
07/08/06 02:27:30 4o2BecDs
 もし、”はやて”を全本数320km/h化するのであれば、併結する”こまち”にも
320km/h車両を投入しなければならない。問題は、”こまち”にミニ320km/h車両を投入
した場合、15年間(廃車までの)は、ミニ360km/h車両が投入できない。つまり、”こまち”
に関してはE3廃車時に、ミニ360km/h車両を直接投入する事が、決定的である事。

 つまり、”はやて”を全本数320km/h車両に置き換えた場合、”はやて・こまち”が、
320km/h車+ミニ360km/h車の運用で、320km/h運転される事になる。

 結論から言うと、”はやて”全本数に320km/h車両に置き換える、メリットがない。
初めから、360km/h車両を投入しておけば、E3系置き換えの地点で、360km/h化できる
から。よって、定員も異なる320km/h車両は少数生産しかされない。

 と言うような、理屈は、皆さんはどう思う?

788:名無し野電車区
07/08/06 06:52:22 DLy6niO2
>>787

>”こまち”にミニ320km/h車両を投入
>した場合、15年間(廃車までの)は、ミニ360km/h車両が投入できない。

 ミニ320km/h車両は、必要なくなったら やまびこ増結用にすればいいんじゃない?

789:名無し野電車区
07/08/06 08:17:07 ok4PD4EE
360km/h車両はモーターの出力もバカでなくしないといけない。360Zの360km/hの安定運転は難航している。
超ロングノーズとネコ耳で席が少ない。
そもそも360km/h運転は対札幌の所要時間を30分減らして航空機との競争力を高めるのが目的。
ただでさえ輸送力が小さいのが悩みの秋田新幹線の定員を減らして短縮される時間が10分では、逆に効率が悪い。

それにダイヤ編成上必ずしもはやこまと札幌行きを併結する必要などないのだ。
2012年にE3の更新をしたら、その320km/h車両が廃車になるまで360km/hに引き上げなんてしなくてもいい。
それはいくら何でもと言う話でも、E3系R17以降が更新される2017年くらいでもよかろう。別に急いでする必要がない。

ほぼ同様の理由で、札幌開業が近づいてこないと360km/h車両も実用化はされない。と言うかする必要がない。
320km/h車は北陸新幹線も含めた汎用車としてまとまった本数製造されると思うよ。
2017年くらいに製造される札幌行きは、まるまる増発だから車両も増備だし、E2系J51以降の更新時期にもあたるから、転用先とかあんまし考えないでいい。

360km/h車両よりも先に製造されるのは次期MAX。東京-大宮のネックが解消されない限りMAXの出番はある。
ほぼ各駅停車になる北陸新幹線長野行き全列車、停車駅が多いうえ高崎-越後湯沢しか高速運転できない上越新幹線全列車、そしてなすのは240km/hのままでもその分ギア比を下げて加速度、出力を高くする方が所要時間短縮につながる。
E4や長野用E2系N編成の置き換え用として2012年以降順次投入される。

790:名無し野電車区
07/08/06 09:46:18 742ozEmA
E5系(320km車両)→盛岡以北は八戸・新青森停車のみの速達便、はやて単独運行
盛岡以北各駅停車の鈍足はやては従来通りこまち併結のE2系+E3系

になると思うんだけど。

791:名無し野電車区
07/08/06 10:07:27 DlYk6tTi
新車速達は「スーパーはやて」となりそうな悪寒

792:名無し野電車区
07/08/06 10:22:02 ok4PD4EE
>>790
開業当初はそうなるんじゃない?

秋田新幹線開業時の車両は2011年には15年経ちます。
青森開業が前倒しされると間に合いませんので、320km/hフル単独運転の列車が走ると思いますが、間髪入れてE3も320km/hミニ車両に更新されます。
それとほぼ同数の320km/hフル車が投入され併結運転をするようになるでしょう。
R17以降の更新時期が来るまでは320km/hはやこまは毎時1本程度で、朝の一部の列車や臨時列車はE2-1000+E3-R16以降で運転されるんでないかな?

793:名無し野電車区
07/08/06 13:13:01 E8jOEnDH
これ以上言い返しを続けたら話がややこしくなり過ぎて自分の主張が相手に伝わらなくなるから
ここで2017年までの車両の動向に関する自分の予想を書いておくよ
主張する事全てを書く為少々しつこい部分があると思うので悪しからずm(_ _)m

2008年:400系置き換え開始、E3系に置き換え2009年までに完了させる
2009年:320キロ対応車導入、200系置き換え開始
・320キロ対応車17本(200系置き換え用10本新青森開業用5本増発用2本)を2010年度末の新青森開業までに全て揃うよう導入する
・320キロ対応車は新青森開業までは盛岡やまびこか200系のスジで暫定運用させておく。これによって200系を置き換える
盛岡やまびこか200系のスジを暫定運用に選んだのは新車導入による定員変動に対する影響が少なく済むと判断した為
2010年度末:新青森開業、320キロ対応車は全てはやて運用となる
2012年(2014年にずれ込む可能性あり):360キロ対応車導入、E1系東北用E2系0番台E3系0番台初期車置き換え開始
・新函館開業までに360キロ対応車フル用23本ミニ用17本を導入、E1系6本E2系14本E3系17本を置き換える
・E3系0番台後期車9本はなすの又はやまびこ増結用に転用する
・2015年から360キロ運転を開始する場合、320キロ対応車は盛岡やまびこや上越系統に転用する
・E1系運用の代替にやまつばのE4系、やまつばE4系の代替にE2系1000番台を充てる
2013年:北陸用E2系置き換え開始、新車は分割併合装置装備
2017年:E2系1000番台とE4系置き換え、E3系後期車廃車開始

以下反論や自分の予想の書き込みヨロシク


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch