【165・455】国鉄急行形車両2レ【12系・キハ58】at RAIL
【165・455】国鉄急行形車両2レ【12系・キハ58】 - 暇つぶし2ch329:名無し野電車区
07/07/01 23:03:55 F3LnZNOf
>>327
185は200番代も含め、全て垂れ流しで新製だお

330:名無し野電車区
07/07/01 23:37:46 +fQBZ2NE
>>311
サハ455含んだ6連は朝夕中心の運用で昼は寝てた気もするんだがどうなん?
あの6連、以前はセミクロス改造してなくて良かったんだけどね。

165系は元々クハとクモハの比率が1:1で製作されたけど、交直流形は
形式を煩瑣にしない為、モハは作らずクモハで統一したからクモハよりも
クハが元々少なかった。その為ローカル運用転用時にクハが足りず、165系
からの改造等で賄ったが、サハ455のクハ455化までは手が回らず、とりあえず
北陸では6連運用でも対応できた事から残ったんじゃ? 勝手な想像だけど。
あとその当時サハ455はまだ車齢が若かったから廃車にするのも勿体なかった
よね。ちなみにJRに承継された7両のうち今も残るのは4両(-2、3、4、8)

それにしても普通なら同一系列でサハは真っ先に形式消滅しそうなものなのに
471系共々良くここまで残りましたなあ。

331:名無し野電車区
07/07/01 23:51:43 AUmKiQqM
車齢が若いというだけで残したとも思えないんだよね、
とにかく急行型だしそれなりの車齢はあるんだし。
サハなんてどうにでも代用できるんだよ?しかし温存した。

332:330
07/07/02 18:19:59 9hCnah7Q
何故サハ455が温存されてるか少し調べてみた。
まだまだ推測の域を抜け出せないが。

金沢の急行形は国鉄末期~JR初期にサハ455以外の比較的車齢の若い車両は特保
工事を受けているが6連運用があったサハ455や471系などは将来413系に改造する
事を念頭に手が付けられなかった。従って座席もクロスシートのままだった。

しかしその後、酉は近畿圏のアーバンネットワーク構築等で手一杯で413系への
改造は見送られ、サハ455や471系などはそのままだった。

さすがに車両の痛みひどくなってほっとくわけにもいかず酉は同車両の延命NB
工事に着手。この時何故サハ455をクハに改造するとか日根野のクハ165転用
するとかしなかったは疑問でもあるが、平日朝夕だけの運用のサハの編成を
わざわざコストかけて制御車に置き換えて他の車両と運用共通化しても割に
合わないと考えたんじゃ? 勿論すでに経過した車齢や整備新幹線の動向も
考慮して。

というわけでサハ455の入ったA01~A04編成はあくまで平日朝夕の単なる
増結専用に落ち着いたのではないのかなと。
まあ片側しか運転台のない付属編成というのもユニークと思うけども。

333:名無し野電車区
07/07/02 20:04:29 LE5h/zFb
>わざわざコストかけて制御車に置き換えて
>他の車両と運用共通化しても割に合わないと
これに尽きるな。

>車両の痛み
なんかワロタ。
傷み、な。

334:名無し野電車区
07/07/02 20:55:59 MvE3coOF
サハって朝晩しか動かないの?
前に午後の金沢→富山で乗ったけど。

335:名無し野電車区
07/07/02 21:10:53 i2i22GdF
>>334
春に行ったときは夜も居た

336:名無し野電車区
07/07/03 03:01:56 4bgTBN/v
糸魚川一泊もあるよ。

337:名無し野電車区
07/07/03 12:42:20 KsVS8ZHv
サハ編成は、昼の金沢-富山の往復運用もあるでな
まあ土休日の一部運用は、サハ編成が外されてサワでお昼寝してるけどね

338:330
07/07/03 13:28:24 w9/XxBRY
>>334>>337
そうなんだ。これはシツレイ。昼の6連乗りたいなあ。

339:名無し野電車区
07/07/03 13:44:01 KsVS8ZHv
運用表を見ていたら、福井行もあったな

443M→436M
430M
354M→365M

平日ならサハ付運用
ただし、検査などでサハが入らない場合もあるので注意

340:名無し野電車区
07/07/03 17:11:09 +7G67mHx
>>329
そういや「上野-大宮間では便所を使用しないで下さい」てな貼り紙を
見た覚えがあるな。

341:名無し野電車区
07/07/03 20:48:57 DANuaSvp
常磐沿線で育ち「ときわ」「もりおか」を見慣れた眼には、60Hzグループは正直似て非なるものといったイメージがありました。
でも金沢には未だに「クハ451」が生き残ってるんですね。う~ん凄すぎる…。

342:名無し野電車区
07/07/03 21:12:03 SDUBU5iy
>>341
無い数字は453と473だけだな

343:名無し野電車区
07/07/03 22:20:50 Gg4UTKkG
東海道東京口に昭和56年秋まで153のローカルが大手振って走ってたなんて
今にして思えば・・・ですね。
4半世紀後の今はE231が主力だからとてもとても信じられません。
高級感溢れるボックスシート車と収容力重視の走ルンですとでは格差ありすぎ
といっても過言ではないでしょう。

344:名無し野電車区
07/07/03 22:35:45 zzMBzzbY
いやぁ~、そのとおり!

153系引退直後しばらくの間、川崎の貨物ヤードや山手区などに留置され、
つかの間の編成美をたのしませてくれてたっけなぁ。

特に川崎のは低運でかっちょえかったぁ~

345:名無し野電車区
07/07/03 22:44:10 XU57Lfwt
川崎は2編成並べてたろ。高運と低運。
そういえば東海道筋は最後まで大目玉だったが、両国でシールドビームの153の低運を見た
時は衝撃だったな。あれは凄かったw

346:344
07/07/05 03:41:57 gc7Y51p0
>>345
そう川崎は2本。

実は漏れ新小岩在住で、界隈沿線でよく153系のみ狙って房総急行列車撮ってたな。
親父の譲りのマニュアル一眼で、しかも数打つ為にモノクロフィルムばっか。
低運のシールドビーム車は当時厨房の漏れは表現力も乏しく「のっぺらぼう」って呼んでたっけ。
あのネガはどこに眠ってるかな・・・・探さねば。
153系のいいショットが結構あったからなぁ。

なぜ153系ばかりって?
「低運」があるってのもそうだけど、これがまた台車に味があってイイんだよなぁ。


347:名無し野電車区
07/07/05 04:25:07 D7KGlJPg
153系の低運車は、カットモデルでもいいから保存して欲しかった。
あの頃のエース、20系客車、101系、151系に保存車があるのに
153系だけ事業用改造されたサハシだけ。何だか寂しい。

348:名無し野電車区
07/07/06 22:19:04 Ds/Ir0d/
カットモデルでいいなら

つクロ157

349:名無し野電車区
07/07/06 22:34:03 QU2Q7aLc
>>347-348
どっかで現存してた気がすると思ってたら、クロ157だったか。

350:名無し野電車区
07/07/06 23:04:34 ghnM/ze/
クロ157・・・・・出るかと思ったぜ。

おまいらなぁ、153系として生まれてないのよアレは。
そんなモノでイイんだったら、とっくに交通博物館にあった「なかよし号」と同じ様に
模造品で良いから作れって話しになっとるわい。
あれはアレで引退後も残してもらわにゃ面白くないワナ。

351:名無し野電車区
07/07/06 23:15:39 Ds/Ir0d/
>>350
たしかにそうなんだが153低運とほぼ同じ顔の車両はもうあれしかないじゃん・・・

352:名無し野電車区
07/07/06 23:18:07 XkvQHNYQ
九州の401に低運転台なかったっけ?

353:名無し野電車区
07/07/06 23:20:32 BMky4ibH
今年あたり、どっかでクロ157展示してよ・・・もう使わないだろw

354:名無し野電車区
07/07/06 23:54:07 CVwfmQKj
80系(※1)とか153系とか165系(※2)とか、湘南色を帯びた代表的な電車には保存車が存在しないというジンクスでもあるのかな?



※1 湘南顔をしていない初期型ならば大阪に存在する。また非常に精巧に作られたレプリカも存在する。
※2 165系JTや169系ならばJRを離れているが今尚現役でその路線の主力で頑張っていたりする。


355:名無し野電車区
07/07/07 01:10:21 xYr+ARhs
153系の登場後数年はまだ特急、急行、準急、快速、普通と
それぞれ種別に相応の車両グレードみたいのがあったらしいけど、
東海道線の電車急行を本格的に定期化する際、
従来の153系にリクラニング席のサロ152やビュフェのサハシ153を加えて急行化するじゃなくて、
急行用新形式(普通車はユニットサッシ窓で転クロ席とかね)を造ろうという案は出なかっただろうか?

356:名無し野電車区
07/07/07 01:39:25 +3t92iZG
>>352
九州に401系など走れない。421系だ。
で、低運転台はあったよ。国鉄時代に消えたけど・・・。

357:名無し野電車区
07/07/07 11:14:43 egpcCiGh
>>355
客車急行に旧客とか12系が普通に使われてた時代ですよ?

358:名無し野電車区
07/07/07 11:24:41 Ll7Jo4Da
>>355
転クロなんかにする余裕ねぇよ。東海道新幹線開通直前の東海道本線は、
もう限界中の限界容量。唯でさえ15両編成で座れればOKの状態に
転クロなんか入れた日には、暴動起きたんじゃないかね。

>>357
12系デビューは昭和45年、本格的に急行に使われ始めたのは昭和50年以降の
話だから、もっと後だな。

359:名無し野電車区
07/07/07 11:25:30 RYRenhBN
>>354
一応165は美濃大田にある
須田さんが鉄道博物館構想出してるし、そこに保存されるかもね

360:名無し野電車区
07/07/07 13:45:43 sKhUdxPM
>>353
須崎御用邸に行く時だけはまだ必要な希ガス。新幹線や空港はないし、高速道路
未整備で警護上電車が無難な気が・・。防弾ガラス入りのサロ185があるらしい
からそれで代替できなくもないが。つか185系自体そろそろ取替え時期だからね。
クロ157の今後の去就は非常に気になる。使わなくなるならぜひ大宮で保存を・・

>>359
165系の他にキハ58などもありますな。ただ381系など一部シート被ってるの
以外は傷みが心配。倒壊は儲かってるんだし構想あるなら早期にお願いしたいね。

361:名無し野電車区
07/07/07 14:27:36 027stxxt
>>360
クロ157は平成5年以降運用なし。
現在は185系やら251系(最近はこればかり?)

362:360
07/07/07 16:42:47 rLhGCIxR
>>361
もう動かすのも面倒なのかお蔵入りさせたままなんですね。
そういえばE655系が登場したとの事。ますますクロ157の行方が気になってきた。

363:名無し野電車区
07/07/07 17:38:13 URrYfAny
>>358
昭和44年では?

364:名無し野電車区
07/07/07 19:39:41 tzX6XbGS
そういえばクロ157最後のお召しの日、土砂降りだったな~

365:名無し野電車区
07/07/07 20:01:57 6whbYtbD
>>358
ああ、そうか
増発しても増発しても増発しても増発しても・・・って時代だったんだよね

いや185系が「新型特急の決定版!その名は踊り子!」みてーな感じノコノコ出てきてなんかパッとしなかった頃、
この設備を新幹線以前の東海道電車急行の昔にやってればあまり文句言われなかったんじゃね?
とか思ったもので・・・

366:名無し野電車区
07/07/07 22:26:44 yJC7URFb
>>358
そうだよな。12系って本格的に急行運用に使われた期間って極めて短かったのかもしれないね。
上野口の客車急行は50年代に入っても、「能登」「越前」「鳥海」など10系寝台+43系客車という組み合わせが多かったしね。

367:名無し野電車区
07/07/07 22:36:55 Ll7Jo4Da
>>366
関東では、もっぱら団体用や臨時のイメージだったな。中央線の臨時客車急行も昭和50年代に入っても
南シナのスハ43使ってたよ。床下エンジンが無くて静かだったから、山男は旧客好きだった。

368:名無し野電車区
07/07/08 01:22:45 IoRjiXdz
>>351-352
勘違いするな、低運の保存の話しじゃ無いぞ。
基本的には153系保存の話しだ。

他のお召し話ししてる連中も、クロ157はそれはそれで保存に価するが、今は153系
が何故保存されなかったのかって話しにもう一度戻して語るヨロシ。

369:名無し野電車区
07/07/08 01:33:47 nPKUNnwU
>>368
保存に価するが
  ↓
保存に値するが

370:名無し野電車区
07/07/08 01:40:54 SqmH+ik/
>>368
…語るような事&上から物言うような書き方するようなことなのか?
「あの時××がどうかしていれば…」な実に後ろ向きなお話にしかならんと思うけど。
懐古厨にはいいのかも知れないがな。

371:名無し野電車区
07/07/08 14:38:18 yEBA9Rig
>>365
サロ152、サハシ153の登場が1961。
サロ153の固定クロスや客車の転クロが一等車だった時代に無理というもの。

また185は新型特急としてではなく、本来湘南急行の置き換えとのふれこみ
つまり153の後継車として登場のはず。その為広幅ドアも受け継がれた。
ところが何故か形式番号が特急形式だったり、特急シンボルマークがついたり
JNRマークがついたり・・・・。
急行へのテコ入れ経由特急化という、変革期に登場の半端車両。

372:名無し野電車区
07/07/08 15:05:13 uN6KII8U
12系って元々大阪万博をきっかけに波動輸送用に作ったから最初は定期列車
には入ってなかった。定期急行にも投入される様になったのは1978年に増備車
が出た頃だったと思う。「八甲田」「ちくま」「さんべ」など。

あのブルーのボディに1580ミリピッチの並ぶクロスシートに2枚折り戸・・。
12系はG車もなくシンプルで機能本位だったけど漏れは原型車の方が好きだった。
お座敷やJT改造されたのはお伽列車の様で萎えた。

>>368
まだ165系や169系が健在だったし、401系の低運車もまだ居たくたいだったから
希少性には乏しく価値観はさほど高くないと当時は判断されたのかも。
あと153系のボディは新系列の初期タイプなので水回りの傷みがひどかったとの
話を鉄道誌で読んだ記憶ある。保存を決めても維持は大変だった可能性もある。
いずれにせよ、低運クハ153を画像や模型で当時を偲ぶしかない現状が大変残念
という気持ちは同意。漏れも東京口の153系に親しんで育ったので。

373:運転士
07/07/08 15:14:29 wSM96zNq
もう一度、急行形電車を運転したいな…

冬寒く夏暑い、あの広い運転台が懐かしい。

374:名無し野電車区
07/07/08 16:26:10 kHU3ZZbP
>>364
そんな事云ったら157の営業列車自体も「あまぎ」運用を最期に引退
したが、その最終日の当日は土砂降りだったそうだね。

375:名無し野電車区
07/07/08 16:50:23 yEBA9Rig
372はもう・・・
まったく・・・
同意。

376:名無し野電車区
07/07/09 00:27:37 GolT8zQG
>>372
昭和40年代に「音戸」がありました。

377:名無し野電車区
07/07/09 01:20:04 khMaTneD
>>376
定期の音戸に12系使っていたの?
C62牽引の奴は臨時かと思っていたけど…
少々脱線すると14系ハ座なら阿蘇・くにさき、雲仙・西海が50.3辺りから定期使用かな?


378:So What? ◆SoWhatIUjM
07/07/09 02:04:30 2t6xNIF6
保存の話が出ているけど旧151系ですら国鉄での保存は皆無なんですよね、
ソレ考えると80系がモハクハ揃って保存されているのが特異例なんだなあと。

379:名無し野電車区
07/07/09 05:52:30 iAmnL+9g
12系の定期急行 上野口では「53.10」から「十和田」「津軽」 半年遅れて「八甲田」
臨時なら 1970年11月に「おが」に乗った経験があります

380:372
07/07/09 18:24:03 TBLQv25t
>>373
昨年は閉館間際の交通博物館で157系のウテシ気分味わいましたわ。
あれ、クハ167モックアップの運転席メーターと連動してたのには萌えた。
また大宮で味わえるといいけど無理かな?

>>376
あらら、昭和40年代にもあったんですね。
ARC館で「音戸」の編成確認したら12系とスロ54が併結されてた。
G車連結はその後の12系急行には見られなかった編成と思うが。

381:名無し野電車区
07/07/09 18:50:14 nr04VvV4
もう急行形ボックスシートで旅行できないんだな・・

382:名無し野電車区
07/07/09 20:10:06 qpRid+XM


千葉ローカル113系や中央東線115系近郊型電車のボックスシートでの旅行をご堪能ください。


383:名無し野電車区
07/07/09 20:16:01 NtnYlHp+
>>379
十和田はS55年ころは定期が20系(ナハ21)と12系が1本づつ、季節列車に14系が1本という3往復が設定されていた。
「ゆうづる」と肩を並べるほどの勢力で、利用客の棲み分けも上手くできてたんだろうな。

急行格下げながらも20系編成は、ナハ21を組み込んだ統一した編成美を魅せていた。
中部や西日本の12系との混結も模型的には面白いけど、都落ちの感が強かったのとは好対照だったな。


384:名無し野電車区
07/07/09 21:29:32 S4KzIKzb
>355さん

亀レスすみません。
立ち読みした際のうろ覚えなので、間違いだったら申し訳ないのですが、
昔の鉄道ジャーナル(80~90年代)で旧国鉄の車両に深く関わった方の随想録が連載されていた時、
「新性能電車になって、153系はあくまで準急型として考えていたので、
急行型を作る時はそれ相応の設備を備えた車両を考えていた。
しかしとにかく輸送力増強、それも早急に新車投入が必要という時勢で、
結局、サロにしか手がつけられなかったのが残念」といった記述があったような…
(2等車が回転クロス(サロ153)なのはさすがに急行としてありえない、
という点は現場や各部署でも共通意見だったみたいです)

(この記憶が確かなら)もし改良急行型で登場してたらどんなだったでしょうね。


385:名無し野電車区
07/07/09 21:55:32 BIpaEqgK
>>382
近郊型のボックスじゃ堪能できん。
窓側の肘掛。これ重要

386:名無し野電車区
07/07/09 21:59:59 ZmVv2kFz
>>381
っ北陸

387:名無し野電車区
07/07/09 22:20:24 ECPgXu6U
>>385
そのくらいのことで楽しめるのだったら、セルフ肘掛け作って持ってけばイイ。

ソレが無いからつってダダこねてても、113系も115系もこの先長い訳じゃないからな。
今のうちこの「ソレ」に近いやつらだって堪能しとかなきゃな。

388:名無し野電車区
07/07/09 22:34:27 ua5Plp2W
>>385
北陸の419系に乗れ。窓側にも肘掛ある。

389:名無し野電車区
07/07/09 22:57:42 6UPqQEL1
どんなに豪華な寝台列車や最新の高速新幹線よりも国鉄急行型車両を好む連中が
集まるスレだってのに、185系だの113系だのセルフ肘掛だのって・・・

390:名無し野電車区
07/07/09 22:59:20 esQey3sr
>>387
それに近いのでマターリしたいのはヤマヤマなんだけど、台車とかモーター音
とか違うとなんかイマイチなのよね。肘掛くらいなら自作するとしても・・。

もっとも昨年は165系の普通車とグリーン車の混じった様なサロ110-1200番台で
マターリしたけれども。AU13クーラーとTR69台車が急行形らしくてヨカタ。

391:名無し野電車区
07/07/09 23:05:22 HW1AEikv
>>388
北陸行くんだったら純正急行型がいるだろうがw

392:名無し野電車区
07/07/09 23:11:08 f/A6fCfT
>>390
だから北陸行って475に乗れ。

俺は四国に行って58に乗る。

393:名無し野電車区
07/07/09 23:15:14 /kuNpbvK
>>380
きたぐにを思い出して下さい。

394:名無し野電車区
07/07/10 10:28:08 BDBl/hbi
北陸線のはみんなセミクロスなんだよな。
オールボックスのサワ58は松任に召されたし…
あとは北びわこで12系に乗るくらいか、
あれは本気で走ってくれないからあんまり萌えない。

395:名無し野電車区
07/07/10 11:00:15 2+E0Fp/3
>>394
>北陸
贅沢な.デッキ付きでデカ目で国鉄色や471系もあるんだから我慢しなさい。
オールボックスがいいのなら四国のキハ65.快速運用や松山~高松の長距離運用健在。

396:名無し野電車区
07/07/10 11:14:55 t+33tQ7Y
>>394
EL&SL奥利根のEL区間はちゃんと走ってくれるんじゃね?

397:372
07/07/10 12:56:46 atR6mzNr
>>393
あちゃー、「きたぐに」も昭和48年から12系だったわ。
前年の昭和47年に北陸トンネルでのオシ17火災がありましたな。
スロは昭和53年まで連結されてたがその後外されてる模様。
つか、スロ+12系の頃を良く知らなかった…(汗。

「きたぐに」は583系で残ってるけど12系の方が似合ってた感じがする。
あの列車、12系の頃は青森行きだったんだなあ。

398:名無し野電車区
07/07/10 19:28:53 u4872umh
>>397
新潟止めの車輌もあったけどな>きたぐに

399:名無し野電車区
07/07/10 19:54:23 XFbteudh
>>390
サロ185でも幸せになれるかと。
特に新前橋車。

400:名無し野電車区
07/07/10 20:33:13 YZOIxIFZ
12系+10系寝台、一時期の「津軽」なんかもそうだった。
12系の小奇麗さと好対照な、外板ベコベコで塗装も剥離し、寝台灯もほの暗く、何となくお化けでも出そうな10系寝台の老朽度の激しさが際立っていた。
よくもああ、あんな車両でカネとれたなと今さらながら思う。

401:名無し野電車区
07/07/10 21:31:03 oTTkzLKu
12系+10系寝台、「山陰」もそうだったね。

402:名無し野電車区
07/07/11 21:05:42 R/e3LeDC
>>384
153系は当初、準急&長距離鈍行兼用として登場したらしいけど、
前面貫通扉上の列車種別窓には「急行」と掲出出来る様になってたらしいから、
実際はどうだったのかな?
ただ153系登場後数年間は修学旅行&臨時用155・159系や日光準急用157系など
専用に近い新形式が続々登場してたし、
サロ153込み食堂車無しの153系急行も好評だったとの話だから、
時間が許せば急行専用形式が登場してたかもね

403:名無し野電車区
07/07/11 22:05:56 pc09JCfU
>>402
211系でも急行幕入ってますが

404:名無し野電車区
07/07/11 22:39:26 dJTN1/Cf
>>384>>402
あの当時は急行は客車列車が担当すべきという概念だったらしい。
なので電車を急行たらしめる為に接客設備をそれなりという思いが内部にあった
としても不思議ではないでしょうね。仮にそれがサロ152でしか結実しなかった
としたら残念の極みなんだけど。もしかして当局の思いはすでに急行よりも特急
の一般化に向いてたのかも。

日光準急用157系はあくまで特殊。小泉前首相の唱えたビジット何とかではないが
当時日光に外国人観光客を呼び込もうとした策の賜物。

155、159系は折角の修学旅行なのに旧客みたいなお粗末車両じゃ可哀想だと
いうんで自治体?が起債して出来た車両じゃなかったかと思ったが。
屋根がグロベン(155の初期車のみ)で台車もコイルバネと経費削減で急行形と
してはお粗末感が漂ってたな。ちなみに漏れ、消防の修学旅行は155系ですた。

405:名無し野電車区
07/07/11 23:04:11 SKPQLkiH
>>403
本当?221には有ったとは聞くけれども211に有ったとは初耳だ。

因みに無くなった今だから言うけれど東京駅発着の113と上野駅発着の415には前面表示機に急行幕が存在した。
113の方はダメモトで車掌氏に相談したら「撮影ですか?良いですよ。」と、表示機を操作してくれた。
415の方は「駄目です!」とキッパリ断られた。結局実物を確認する事は無かったけど、編成併結中の貫通路内で一応表示幕が存在するらしい事は確認できた。

406:名無し野電車区
07/07/11 23:04:44 pc09JCfU
>>404
コイルバネ台車の155系、床はどういう仕様だったのだろう。
近郊型のように鉄板の上にリノリウム敷いただけか、急行型のようにベニヤ板をかませて防音してあるのか。

407:名無し野電車区
07/07/11 23:22:10 8rSBCzGC
>>405
>因みに無くなった今だから言うけれど
みたいに得意気に言う程のものじゃないんだけどなあ。ただの汎用幕だし。

408:名無し野電車区
07/07/11 23:31:41 zj1N6NvQ
汎用でもここに晒されると現場に迷惑かかるからなぁ
>>405さんの気遣いと取ってやれよ

409:名無し野電車区
07/07/12 00:25:45 a3XI62UU
>>402
153系は登場時から暫くは種別行先幕ではなくサボを使用してました。
幕が設置されてなかったので「急行」「準急」などと書かれたサボをガラスの内側に置いてました。

410:名無し野電車区
07/07/12 11:39:49 buuiI/F0
国鉄車両の欠点は、クハサハサロに車輪フラットが多発するところ。
せっかく静かなそれらの車両に乗ってても幻滅する。
最大の犯人は非常ブレーキを使用させるDQNの存在なんだが、
最近では問答無用で急停車させるATMも影響してるのかな

411:名無し野電車区
07/07/12 11:43:42 Lg/3FJDG
そうか・・・最近のATMはそんな機能もあるんだw

412:名無し野電車区
07/07/12 14:00:29 j6+4Kv9q
振り込め詐欺の多発と何らかの関係が?!

413:名無し野電車区
07/07/12 14:10:08 X7W+6CGk
フラット嫌な漏れは153系ではなるべくモハ153に乗車してた。
113系や165系と違いモーター音比較的静かだったから、M車でも快適だった。

自由席ならともかく、指定席やG車でフラットあったら凹むよね。

414:名無し野電車区
07/07/13 09:05:08 0KuFGqPu
今乗ってる北陸線のモハ470-9は大変痛々しい姿になってる。
一部塗装が剥がれてガタガタだわ、ペンキによるやっつけ補修でしのいでる。
そろそろ引退させるつもりなのかな、もったいない。
相変わらず良い音で爆走してる、デッキのドアが無いから車内中央でも相当うるさい。
音マニアには優しい車両ですな

415:名無し野電車区
07/07/13 17:56:51 XZrbftSN
>>414
実況乙!
ついでに列番を出してくれたら言うこと無しだったなw

416:名無し野電車区
07/07/13 19:35:51 0KuFGqPu
>>415
通勤で乗ってるでな、列番は今すぐは分からん。
小松発0832の富山行きにいつも乗る。前3輌が金沢行きで後3輌が富山行きだわ。
あとは各自手持ちの時刻表で照合頼むわ。

417:名無し野電車区
07/07/14 00:51:12 h2SPabDm
保守

418:名無し野電車区
07/07/15 10:54:28 Zh3jUWYw
急行型車両で運転された特急に乗った方募集。

419:名無し野電車区
07/07/15 12:13:34 nlmBE1oW
>>418





つフジサソ特急

420:名無し野電車区
07/07/15 12:24:23 Ny/Okcf/
はやとの風はもっとひどい

421:名無し野電車区
07/07/15 12:44:59 5HkOCX6R
北斗

422:名無し野電車区
07/07/15 12:57:50 kvmw1cjT
かえだま

423:名無し野電車区
07/07/15 13:34:46 Wg7HmE7X
ゆうとぴあやアストルはどうなるんだ?
ありゃ急行型になるのか?ならんか

424:名無し野電車区
07/07/15 15:43:07 9shgpBjD
169系志賀 長野電鉄内は特急扱 
というのは だめかな?

425:名無し野電車区
07/07/15 16:25:54 0UPQyJ9D
>>418
スーパーひたち 651系
フレッシュひたち 653系

426:名無し野電車区
07/07/15 17:31:25 MTFMDRal
本カコ475×4復活あげ

427:名無し野電車区
07/07/15 21:38:09 aZ8YxUu4
>>426
kwsk

428:名無し野電車区
07/07/15 22:01:14 oznKFoMq
8月16日と8月18日に臨時と817系代走で走るだけ。以上

429:名無し野電車区
07/07/15 22:27:14 Zh3jUWYw
そういやきのくにも南海線内は特急扱い。
急行型、いや準急型車両による特急。
末期には、既に国鉄ですら鈍行に多用されてた。
しかし緑一色の南海にあってクリームと赤の塗装は
目立っていたな。

430:名無し野電車区
07/07/15 22:50:20 q7Cwvmih
>>418
名鉄キハ8000


431:名無し野電車区
07/07/15 22:56:33 ZZvRsUf3
通勤型4ダァロングシート車両で運転される「有料」の急行旅客列車。

乳撫鉄道に時折出現する。

432:名無し野電車区
07/07/16 07:23:30 SzycB0AG
>>414
オレ関東在住だけど、北陸本線は日常的に国鉄急行型電車標準のMT54+ギア比4.21を体感できる貴重な線区というわけだね。羨ましい!
編成ごとの音の当たり外れや、クモハとモハとでの音の差などもあるのだろうけど、今のうちに無理しても録音&撮影に行っておくべきかな。
まあ、乗車区間や時間帯での混雑or閑散といった条件も考慮しないといけないだろうけど…。

433:名無し野電車区
07/07/16 11:32:32 vd2LcMxG
>>432
俺がいつも乗る小松0832の列車(今調べたら227Mかな)では
ボックスは1対1くらいで空きはなくロングはスカスカ、
あとデッキや洗面所好きなDQN数人くらいのマターリ状態ですよ。
平日なら必ず何らかの475系に通勤で乗る生活してるので私は幸せですわ。

音を録りたいなら結構いい条件ですが、時々クソやかましいブラジル人が乗ってるので…
どうなんかな、注意しようにもまず言葉が通じん

434:432
07/07/16 19:01:53 SzycB0AG
>>433
サンクス!
何処かで急行形はデッキで録音するとGoodとあったのを見たけど、そうすると貴殿の言うところの「デッキや洗面所好きなDQN云々」に奇異の眼で見られる危険性がありそうだね。
もっとも運用そのものを熟知してないから、デッキ云々以前に413系などに当たってしまうかもしれないが…。

435:名無し野電車区
07/07/16 22:55:58 19E/cAzk
昼間で直江津や糸魚川周辺だったらまずデッキに人がいるなんてありえないよ。
かっ飛ばすし、オススメ。いい音取れるよ。
昨年クモハ471にのってて、あまりにいい音だったからつい携帯でだけど録音したよ。

436:名無し野電車区
07/07/17 01:24:12 wf8iiW8n
マルスの列車名に「さよなら455」って列車名が登録されてるんですが、
なにか分かる人いますか??
東北?それともQ?

437:名無し野電車区
07/07/17 01:47:09 otuid/SR
455の時点で東北でしょう。
しかし、撤退はもう少し先(10月か11月)
その頃運転されるのか?

438:名無し野電車区
07/07/17 05:13:20 WW4Jo8sJ
金沢だったりして・・・

439:名無し野電車区
07/07/17 06:39:11 +AoHa9K6
>>435
新潟寄りの方ですか?
だとすると昨日の地震は大丈夫だったのかな?

クモハ471と聞いただけでシビレルな。しかも爆音ならなおさら聞き逃せない。
直江津口なら首都圏からも意外と近いし、なんとか機会を作って行ってみるべきだね。これは。




440:名無し野電車区
07/07/17 12:39:34 KE2VrNd1
本来MT46搭載の車両がMT54換装済だと妙にガッカリする俺。

それはともかく、MT46時代でも110km/h出していたのかな?

441:名無し野電車区
07/07/17 13:41:24 eeDG4xwC
>>440
とは言っても、酉の471系と413系は全車MT46からMT54へ換装済みなんだよね
MT46時代でもMAX110Km/hは出していたよ

442:名無し野電車区
07/07/17 16:59:08 NV26TpDk
>>440
モーター出力と実用域での最高運転速度とはあまり関係がない。

要するに実用域では、運転速度に対して如何に車輌を止める能力を有する制動装置を
その車輌が持ってるかどうかと言う事なだけ。(ブレーキ装置の制動容量)


鉄道事業とは、べつに車輌形式間で競技競争的に到達時分を競い合っているものでは
ないのだから、出力→速度の発想にアタマが行ってしまうこと自体がナンセンス極ま
りない思考と言わざるを得ないと言う事になってしまう。


モーター形式による単体出力比較で走行状態云々考えると言うのも単純すぎる。
編成出力(MT比)なるパラメーター要素も考慮せねば走行状態の比較も出来ない。
ここで考えられる実有効力は、加速度や絶対粘着域での登坂能力等々であり、
平坦線での実用的最高運転速度には関係ない。

「出力→最高速度」を考える段階と言うのは最高速度試験等の極限状態での運転状態
を敢行した場合であり、有名な話を敢えて出すならばMT46は151系で160km/h超記録の
実績を有する。

443:名無し野電車区
07/07/17 18:22:40 qNgJEj87
>>442
詳細解説サンクス
>>440でも読めるように簡潔に頼む

444:名無し野電車区
07/07/17 18:29:50 jci5FB5o
110km/h程度ならMT46でも出せますよ。
ただしMT54と同じMT比なら到達時間が長くなります。

445:名無し野電車区
07/07/17 18:41:08 iM2XxDiT
12系座敷いきいきサロンきのくに今週中に廃車回送・・・・

446:名無し野電車区
07/07/17 19:57:24 BbwA4Tx0
>>443
でも3~4行に文節がまとめられた文章も、読んで理解が出来ない様な香具師には
嘆かわしくて鉄趣味なんてやってて欲しくないよなぁ。

>>444
>442の文章の中に「加速度」って書いて説明されてるし。

447:名無し野電車区
07/07/17 20:12:02 jci5FB5o
>>446
>>443が簡潔にって言ってるから、>>440にあわせて簡潔にしたんだろ。
読解力無しですか?w

>>442もダラダラ書いてるだけで、要領を得ないのも事実w

448:名無し野電車区
07/07/17 20:59:43 rBNxr+NL
46とか54とか言われても中途半端なヲタの漏れには両者の違いなんて分からんよ
釣り掛けやインバータではない事ぐらいは分かる

449:名無し野電車区
07/07/17 22:27:57 E5Cesy97
>>448
単純に定格出力が違う

MT46…100Kw/h
MT54…120Kw/h

450:名無し野電車区
07/07/17 22:49:10 BbwA4Tx0
>>448
って言うか、そんなことも知らない奴が首突っ込んで口挟むなよ。
様はおまえにとってはどうでもイイことなんだろ。

>>447
>441の次が、>444レス文でも必要に十分な説明にはならないけどな。
>>442は何やら記者的な言回しで、まるで鉄道誌の一部を見てる様な文体なんだが、
では、おまえさんのドタマでは鉄道雑誌も正しく読めないと言う事になるな。
読んだつもりで写真見て理解した‘つもり’で満足ね。
鉄道誌だけじゃないよな新聞もまともに読めない、理解出来ないってことでFAだろ。

451:名無し野電車区
07/07/17 22:50:48 BbwA4Tx0
↑訂正
「様は・・・」×
「要は・・・」○


452:名無し野電車区
07/07/17 23:01:20 jci5FB5o
>>450
ほんと読解力ないなw
>>440>>442>>443で俺の>>444なんだよ。 
流れも掴めず、こんな駄文を有り難がって、擁護してるなんて程度が知れるわwww

>鉄道誌の一部を見てる様な文体
バーカw
「パラメーター要素」なる不思議な言葉を使う文を有り難がるような馬鹿www
理解してないのは、お・ま・え なんだよw

453:名無し野電車区
07/07/17 23:09:41 rBNxr+NL
古参が露骨なビギナー潰しをやるのって鉄ヲタ界ぐらいだよな

454:名無し野電車区
07/07/17 23:18:35 qNgJEj87
定格出力はMT46が100Kw/hでMT54が120Kw/h 、
MT46でも110km/h程度は出せるが到達時間は長くなる。
西の471と415は全車換装済み。
ウチの納屋にある550ccの軽トラでも110km/h以上出る。

MT46 の111系で通学してた俺だがこんな感じの理解で良いか?

455:名無し野電車区
07/07/18 01:44:49 Q5L3pHwa
西鉄宮地岳線(現貝塚線)の車両のモータ音はMT46っぽい。
※宮地岳線時代名物のつりかけ車は全廃済みOTL
…あ、西武101系といった方が一般的だな。

常磐線の415系鋼製車にもMT46っぽい響きのモータ音したやつがいたなあ。
なぜか九州にはそんな車両はいないけど。

456:名無し野電車区
07/07/18 03:08:54 Xobgj6Y6
>>452
>>440の次が444でも十分変なワケだが www
(441じゃ無くて440との単純な入力ミスじゃないのか、441の筆頭にアンカー打って有るから見間違えて)

いずれにしても、アンタの言い方はよろしくないわな。荒れの元。
わからないなら「逝ってヨシ」ってところだな。

457:名無し野電車区
07/07/18 03:17:34 Jb+Kpf4w
日付変わって蒸し返すのはどうかと。

458:名無し野電車区
07/07/18 03:46:30 ucqYR7qp
>>455
常磐のヤツは403系では?

459:名無し野電車区
07/07/18 04:08:48 Q5L3pHwa
んにゃ415にもそんな音のやつがおったよ。
実際はMT54のはずなんだけどねい

460:名無し野電車区
07/07/18 06:24:49 pcvuE7L1
今でも415-1500たまに乗るけど、実際乗ってみるとどれがMT46っぽいのか、明確な差は無い気もする。
まあ正直、「言われてみれば今日のはチョッと音が静かめかな?」くらいのとこじゃない?

461:名無し野電車区
07/07/18 06:59:52 Xx5pw4xO
ギア比3.5だとヒューンって音がする気がするなぁ


462:名無し野電車区
07/07/18 07:19:00 7PUV7Cb6
>>460
個体差があるからね 実際聞いたことがないと信じられないかもしれない

多数の車両を収録してくれているサイト拾い
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)

463:440
07/07/18 16:23:15 9DA2I2Qd
俺のせいで荒れてしまったようで、ただただ申し訳ない・・・

無論>>442に言われるまでもなく110km/h「出せる」のは各種資料で
諸元を見ればすぐに分かりますw

当時の設備や運用の中で「出して」いたかを知りたかっただけで・・・
レスしてくれた方には感謝。

464:名無し野電車区
07/07/18 23:44:58 Q5L3pHwa
とりあえず鹿児島の475系一日限定復活おめでとうございます。

465:名無し野電車区
07/07/19 03:07:05 1T2gja3l
415系のMT46音車は、よくよく聞けばやっぱり46とはぜんぜん違うよ。
やっぱり音調に「図太さ」があり、間違いなく54のそれと遜色無しと思える。
MT46音の真髄は「悲しげ」な音色。
‘ヒュ~ン’成分だけ足しても、それだけではあの音にはならないんだよね~。

あぁ~、懐かしいなぁ。書いてて思い出すよ。
秩父1000系乗りに行かねば。
ただあそこレール長短いからジョイント音のリズムが違って拍子抜けなんだよなぁ。

by元黄色い電車利用者

466:名無し野電車区
07/07/19 06:42:50 df/J89fv
>>465
そうそう、そのとおりだと思う。
あくまでMT46っぽいというだけで、MT46そのものの音ではないよね。

あとMT46っぽい音を立てる車両として西武の701系などがあったかと思う。
でも正直、西武にいるころはそこまで音を意識して乗ってなかったなあ。
各地の私鉄へ売却されてまだ健在から、そのうち体験してみようと思ってる。

467:名無し野電車区
07/07/20 06:24:34 ihp2LKRx
身近な急行電車は「ときわ」「もりおか」の451・453系だった。
常磐沿線だったので、やっぱ455系じゃないんだよね。

考えてみれば451系は貴重なMT46搭載車だったけど、当時は子供心に単にボロい電車という印象しかなかった。座席の肩に付く立客用の握り金具(?)も丸型で古風だったし。
東北筋の「まつしま」「ざおう」といった455系主体の編成は、ぱっと見は同じでも綺麗さが違ってて羨ましかったなあ。


468:名無し野電車区
07/07/20 08:39:36 42yJoDCx
>>467
勝田にも一応455系はいましたよ。
サハとモハが1ユニットだか2ユニットだけですが。

トイレはトイレで455がステンレス便器だったのに、451は陶器と旧客並みのふいんき(←何故かry
ドアの内張りも同じく銀色に輝くステンレスではなく、肌色っぽいもので、あれ、材質はなんだったんでしょうかね。

469:名無し野電車区
07/07/20 17:18:59 jWpLLyQh
鉄製ドアに塗装

470:名無し野電車区
07/07/20 19:19:57 cQu33NpY
上の方のレスにあったけど、ワカ座の廃回って、
本当にあったのか? それともガセネタ??
西の客車の解体って幡生担当だったかな?

471:DML30 ◆JNRRvwY2sI
07/07/21 00:12:57 jp+w4n/r
>>467
漏れも急行電車といえば451・453系という口です。
なんかいつも混んでて、ちょっとくたびれた電車がやたらかっ飛ばしてる。といった印象でした。
MT46のブン回してる音もさんざん聴いたはずなのに、ほとんど覚えていない・・・

「ときわ」といえば気動車のも印象深くて、かなり後までキハ55が連結されていたのを覚えています。

472:名無し野電車区
07/07/21 01:01:14 RrHQIUxW
>>455
宮地岳線のはMT54と同形とされる120kwモーターで西武から購入した物です。
音はMT46に少し似ていますが野太い低音が特徴です。
後年、同性能の長尺ブラシ(整流子)仕様タイプが西武で高性能化改造車に用いられました。
このタイプは全く異なった音になりました。
新製時から装備されたモノはMT54と同形と言われながら国鉄のMT54とはかなり音が違うのが謎
とされています。
冷却ファンがMT46用に近いとの説も有りました。
国鉄のMT54初期タイプにも似た音の物が存在するようです。

473:名無し野電車区
07/07/21 02:43:55 s3GmrlZQ
>>471
MT46は実回転数が「ブン回し」ってても、品良く耳障りにならない系音色に
実際の音量レベルも低かったはずだから印象に薄くなっちゃうんだよね。

474:名無し野電車区
07/07/21 06:53:36 E2a+aDPT
水戸地区で言うと、ボロな「ときわ」に対して水戸線のローカル急行(線内の大部分は普通列車)
であるはずの「つくばね」が、末期を除いて何故か仙台持ちで455系だったのが印象的。

475:名無し野電車区
07/07/21 07:07:17 XICVsQdw
>>418
暴走特急257系

476:名無し野電車区
07/07/21 11:57:13 PPBVtEHH
>>475
そんな事を言い出したら183系・185系・189系を使用した列車の全てが該当するじゃないかw

477:名無し野電車区
07/07/21 16:54:12 Q+Dz5KYZ
本日通勤で乗ったのはクモハ475-17
しかしデッキのドアを撤去した車両はクソやかましいな、
特に連結面の貫通路のドアを開放されてる時なんかもう…
たまにしか乗らない音マニアにはたまらんのかも知れんが(´・ω・`)

478:名無し野電車区
07/07/21 17:26:56 odMZuc3j
>>477
耳栓をご用意下さいませ。

西日本旅客鉄道株式会社

479:名無し野電車区
07/07/21 18:00:12 Srie0x5c
E655系が登場したからクロ157はあぼーんだな。

480:名無し野電車区
07/07/21 20:37:41 jdogN/fv
>>477
純粋な急行型電車マニアからすると、防音が程よく効いていてこそ急行型。
MT54+歯数比4.21とは言え、デッキ撤去車や413系・717系の騒音には閉口する。

481:紫電
07/07/21 20:39:49 FvmPXmVc
481捕獲。よしの川最高!

482:名無し野電車区
07/07/21 22:58:07 6dnq5bjw
701系に比べれば静かなもんです
あれは最強に煩い

483:名無し野電車区
07/07/21 23:07:18 kujI7wH4
>>482
701にデッキでもついてるのか?文章読んでから書けよ。

484:名無し野電車区
07/07/21 23:08:21 Q+Dz5KYZ
>>480
音マニアでもそうなのか?なら救い様がないな…
冷房が動かない季節なら迷わず静かなクハ455に乗るんだけど
弱冷車なんだよな、送風音だけやかましくてあちーよ
冬のクハ455は50系客車とダブってなかなか良い、
俺にはモータ音は必要ないんだ。
わざとage

485:名無し野電車区
07/07/21 23:11:30 tK913/oV
音ばかりでかいと言えば419系もそうだな。

まあ俺はよほどのことがない限りM車に乗るけど。

486:名無し野電車区
07/07/21 23:19:57 KmGW4zMr
長尺レールのせいで、車輪が線路のジョイントを刻む
タタンタタンというあのリズムがめっきり減ったね。
モーター音と同様、スピード感をもり立ててくれる
大事な音源だったのに・・・


487:名無し野電車区
07/07/21 23:56:20 e95zOD/4
くそ(455系)の走ってる区間まだあるらしいな。
早く潰して新型入れてくれよJR。
40年以上赤字を生み出しつずけた負の遺産だからな。
一部の精神病患者にはうけるようだけど・・

488:名無し野電車区
07/07/22 00:01:46 bfw6P7Bu
>>487
オマエガイチバンクソダヴォケ

489:名無し野電車区
07/07/22 00:08:52 mZiK36qj
>>487
マルチ 超(`皿´)ウゼー

490:名無し野電車区
07/07/22 00:10:16 /J9z3AHX
e95zOD/4
君、いろんなところにかきこんでるね。
スレリンク(rail板:876番)
がんばれよ、夜は長いぞ。
まあ、アク禁にならないようほどほどに(w
夏休みを楽しんでくれ。

491:名無し野電車区
07/07/22 00:36:57 8ZOSLoWW
>>487
生み出しつずけた・・・・
つずけた・・・
ず・・

492:名無し野電車区
07/07/22 00:44:12 POUS6mFz
ところで、今日九州475がビヤトレに復活するというのはガセかな?

493:名無し野電車区
07/07/22 00:50:09 /J9z3AHX
とりあえず、茨城交通の国鉄色のいつでも走っている日を知りたいよ。
日曜日以外の。
平日って朝だけなんだよね。

494:名無し野電車区
07/07/22 01:05:50 kk/Uv3Qo
MT54てA~Dまであるけど違いって何ですか?

495:名無し野電車区
07/07/22 01:22:39 L2CtgrwN
>>494
主に絶縁(材料)種別
ブラシの取付構造とか他に細かい違いも有るらしい。

496:名無し野電車区
07/07/22 01:59:52 DiCBPq0q
>>486のレールジョイント音の演出効果の重要さに禿同。

497:名無し野電車区
07/07/22 03:51:28 jA3fOA7M
>>486
奥羽本線の新庄ー秋田は、ロングレール区間も少なく、木製枕木で萌え萌えなんだが、
701系しか走ってないんだよな。orz

498:名無し野電車区
07/07/22 04:51:19 IxbuJ2jN
ごく稀に七尾線を走るんだよなぁ、なかなかお目にかかれないんだけど
検査の代走のゲリラ走行だから詳しく調べれば分かるんだろうけど、めんどくせぇ
413が代走する事も多いし、475はなかなか…
でも413の七尾幕は結構萌えるぞ、475も七尾線電化当初は七尾のサボを律義に入れてた。
北陸線の475普通列車がミステリートレインになってからも七尾線はしばらくはサボの扱いしてた。

普段はsageだがわざとageる

499:名無し野電車区
07/07/22 06:54:25 7f6N7Qrz
>>494
MT54AとMT54Eは自己冷却ファンが無いタイプ。
417系と711系に装備。高速域での音がほとんど聞こえない。

500:名無し野電車区
07/07/22 07:27:46 uaC45uVv
>>477>>480>>484
常磐線の仙台口に行こうかと思ってる。
455でも717でもこの際選好みしてる場合じゃないと思っていたけど、そこまで音の差があるとすればやはり考え物だな。
事前によく運用調べておかないとダメだね。

でも717の場合、音以前に更新されてるとはいえ451系の生き残りがまだ走っているという事実が凄い。
車齢を考えるとそれだけでも充分貴重なんだけどね。


501:名無し野電車区
07/07/22 07:43:03 cSU0z6ia
しかし西の471は凄いな。車令45年だしJRの営業用電車では
一部クハ111と並んで最高齢では?

502:名無し野電車区
07/07/22 07:58:05 Gn4UdPfT
50年に達しそうだな

503:名無し野電車区
07/07/22 08:40:29 TRqfVofM
なにげにゴハチの初期車もその辺の世代だな

504:名無し野電車区
07/07/22 22:45:06 htLw084b
20日に471系トップナンバーに乗れたんだが、窓周りは改修して下段固定化したにもかかわらず、
水浸入で痛んでいるね
塩気にやられるんだろうな

それと、ボックスにテーブルなかったけど、窓周りを改修したヤツは同時にテーブル撤去なのかな?
4月に未改修の475系乗ったときはテーブルあって、当然の如く駅弁や飲み物で使ったが、
車輌によってはそれがままならないこともあり得るのか…覚えておこう

505:名無し野電車区
07/07/22 23:11:40 ZM5W8Gkj
デッキ撤去、窓改修、SB化改造車⇒テーブル撤去でよいかと。
これらの改造を行っていない475は基本テーブル残っている。

506:名無し野電車区
07/07/22 23:22:35 c/f5PHtb
Gk-5復活

507:名無し野電車区
07/07/23 04:39:54 rB2lzmYz
>>506
マジでおめでとうございます。

508:名無し野電車区
07/07/23 10:06:39 xa5oazrE
>>498
今なら、415系が車両故障で1編成離脱してるから、413系が運用に入ってるぞ
現在はB04編成が入ってるはず

509:名無し野電車区
07/07/23 22:32:32 KqquDfYr
>>501
俺だけかもしれんが不思議とあのデザインに古さを感じないんだよな
始祖の153系から含めれば50年も経ってるのに。

510:名無し野電車区
07/07/23 23:19:36 59eNFDZ4
国鉄時代、昭和50年代までは大糸、身延、飯田といった各線に戦前型の旧国が走ってた。
当時は恐ろしく古い車輛だと思ってたけど、それらの大部分が昭和10年前後の製造だったはずだから、結果的には40数年で廃車されたことになる。
70・80系や73系の全金車などはもっともっと早期に淘汰された。
それを考えると、もちろん車輛の構造や材質などの進化は有るにせよ、新性能急行形電車の寿命は異様に長いと思える。

511:名無し野雷車区
07/07/23 23:26:08 OgKZ5fF6
秩父鉄道も見えない部分での老朽化が激しく、廃車を決断した。

512:名無し野電車区
07/07/23 23:37:07 KjQYZwVY
>>510
JRになったから車両の寿命が延びた。国鉄ならとっくに全廃しているだろう。

513:名無し野電車区
07/07/23 23:39:17 hfP6OD1D
一方JR西日本は延命工事を実施した

514:名無し野電車区
07/07/24 01:56:34 4N6VlXaz
交直流はね、そう簡単に歯医者に出来ないのだよ。

515:名無し野電車区
07/07/24 02:30:35 NkXMF92v
>>512
なんだぁ?JR新製車(走るんです系)が長いって言いたいのか?
国鉄民営化ならずにJNRのままだったら何故廃車なのかぜんぜんわからねーぞ。
当時の国営鉄道に新型車をおいそれと投入出来る余力が有るとでも思ってるのか?


それから、おまいらみんなC57 1 は車齢いくつだと思ってるか?
鉄道車輌、車齢40年50年現役程度で驚いてちゃダメだよなぁってカンジ。

516:名無し野電車区
07/07/24 06:41:06 oAT2h527
>>515
国鉄(あるいは分割されず全国一社)なら、JR東で廃車になった415のステンレス車などを使って置き換えの可能性もあると思いますけどね。
あと、C571は意図的に残している上、現役時代に大きな事故をして部品の総とっかえやっているので普通の車両と比較するのには無理がある。

517:名無し野電車区
07/07/24 07:18:04 bPEpG//N
電気を沢山消費するから置き換え

518:名無し野電車区
07/07/24 12:09:19 tGqohv/5
結局、急行形が生きながらえたのも、
国鉄末期からJR初期にかけての車両投資抑制が効いてるような。


519:名無し野電車区
07/07/24 13:40:48 ivM1jqMW
>>516
つ スハフ32 2357(昭和13年)、大井川オハ35 2022(昭和14年)
両車共に蛍光灯化以外、ほぼ製造当時のまま。

どっちも戦前の優等列車用3等客車。そもそも今残ってる旧客はすべて長年
急行に使われた優等列車用。現役最大両数を誇るのは客車急行の代名詞だった
スハ43系列。
優等用の旧客で全滅したのは、ナハ10系列だけだな。昔から急行用は頑丈。

520:名無し野電車区
07/07/24 18:32:52 +C+5kgqd
旧国や旧客(軽量型は除く)は車体のつくりが元々頑丈。だからこそ長寿だった。
もっとも晩年は保守に手焼いてた様だけど。

>>518 その通り。
交直流急行形が長生きしたのはいわゆる列車ダイヤを止めて都市型ダイヤに移行
させた際にローカル用に転用させた事が発端。客車列車じゃフリクエントリーな
サービスは提供できないので短編成中心のECかDCという事になるが当時の国鉄
の財政状況ではとても車両を新製できなかったので国民の特急志向で中途半端に
なってた急行形を転用させた。それでも足りなくて715系や419系みたいな珍形式も
生まれたわけだけども。

JR化後に交直流車の取替えが後手に回ったのは交直流車が高価であることと
首都圏用や特急車両など目ぼしい所の取替えを優先させた為。

521:名無し野電車区
07/07/24 20:42:07 bi+ZBS0U
>>515
蒸気機関車・旧客・旧国は別として、新性能電車や気動車はきっちり25-30年で廃車していた。
153系だけでなく165系までもが国鉄時代から老朽廃車が始まっていた。

>>518-520
気動車では、キハ37を増備してローカル線で使用する予定が、
余剰となっていたキハ58をローカル用に転用して済ませるよう変更となった。

522:名無し野電車区
07/07/24 22:35:03 IvJxJOzW
飯田線で末期の80系(全金)に乗ったことがあるけど、日頃乗る機会が多かった勝田の451・453系より、よっぽど綺麗だった。
80系の最後の急行運用は「天竜」だったと思うが、冷房の有無さえ問わなければ、まだ急行運用にも充当できそうな感じだった。

523:名無し野電車区
07/07/24 22:42:23 MZIa8LjV
451・453がどの位汚かったのか知りたい

524:名無し野電車区
07/07/24 23:00:13 NkXMF92v
>>516
国鉄はその後(JR化後)になって、作るべきでなかった103系を、201系と並行してまで
あれだけの数作ってしまったという言われ方であるとか、
苦し紛れに205、211系などという妥協作を生み出した経緯を忘れてると言うか、
知らないのであったなら、余計なことはオオヤケで言っていない方が利口だぞ。
当時を知らない香具師でも何故民営化なったのか、当時の国鉄の窮状を考えれば解るし、
そんな国鉄が旧国ではないいわゆる一応「新性能車」をバンバン潰すとは考え難いがね。

そんな窮状の当時の国鉄が車輌投資抑制をしないって言うのかい?
時代背景も労使関係も今とはぜんぜん違うってことも考えろや。
(てっか当時は色んな事あったんだから、リアル知らない奴は物言うなよ)

もし、そのまま国鉄で有ったにしたって、それまでの国鉄は無理に201系ヲ創り続ける
事もしなかったし、旧車も延命・特保等の構想が立案されて実施されないとは考え難いぞ。
だから>>520の説明にも一番の要点が有るように(当時の国鉄は車輌の新製・・・)
国鉄だから廃車、JRで云々は、全くもって違うと言わざるを得んわな。

525:名無し野電車区
07/07/24 23:05:42 oLaXNWwD
>>524
~やっと夏休みだぜ!  まで読んだ。

526:名無し野電車区
07/07/25 02:01:26 3BnYgp18
始まったぞ。
そのうち「長文ウゼー」とか言い出すぞ。

夏休みを待ち焦がれていたのは>>525本人で「おれは厨だ」と言っている様なもんだなぁ
あ~あ、夏休み始まってウゼー流れ。

527:名無し野電車区
07/07/25 02:41:55 E8bnr+jh
>>526
>そのうち「長文ウゼー」とか言い出すぞ。
>あ~あ、夏休み始まってウゼー流れ。

夏休みを待ちこがれていたのは>>526本人でしたとさ。
おしまい。

528:名無し野電車区
07/07/25 06:27:06 OqKhXxsV
>>522
常磐線だからな・・・

529:名無し野電車区
07/07/25 07:16:04 FQYQ3A26
>>528
常磐線の旧客は尾久が担当してたので、状態の良い奇麗な車が多かったんだけどな。

530:名無し野電車区
07/07/25 07:54:27 GwdOiu6Z
結論。

 勝田が悪い。

531:名無し野電車区
07/07/25 08:11:03 XRsf2TTp
そう言われると確かに485も651も・・・

532:名無し野電車区
07/07/25 18:49:17 MxfBZKjJ
>>529
そ。他線区のように35系が混じったりしないで、綺麗な編成だった。

533:名無し野電車区
07/07/25 21:30:41 FbRZUqJc
>>527
なに勝手に仕切ってるんだよ

534:名無し野電車区
07/07/26 07:21:09 25vUb3rn
西の455をチクビームにすることだけはやめてくださいょ

535:名無し野電車区
07/07/26 08:14:41 RkrA55VV
475、な。

しかし、あり得なくもないのか・・・

536:名無し野電車区
07/07/26 11:18:02 HtiU40uY
乳首475はもう既にあるけどな。
あんまり目立たないわな、デッキドア撤去の編成だし。
デカ目を今さら乳首改造する気もないだろう、
あの常時消灯LEDだけで十分だ、結局ミステリートレインな事が多い。

537:名無し野電車区
07/07/26 22:11:12 MPKWPFEK
>>529
今高崎で使っている43系の大半も尾久出身だった。
 たしか、元来昭和52年まで急行「津軽」「十和田」に使用していたものを12系置き換えで普通列車に回したと思う。
元々長距離急行に使っていたもの

538:名無し野電車区
07/07/26 23:24:19 GbS20ki6
>>536
通常のシールドビーム改造と下関115系のセキシービーム改造(所謂チクビーム)はちょっと別ですよ。

539:池原あゆみ40ちゃい
07/07/27 06:26:04 tI1XT9ph
結局、現在、実際に乗れる「完全な原型座席配置オールボックスシート急行型」
のローカル列車(イベント列車は除く)は、松山の65だけなんだな。
貴重さもひとしお。

540:名無し野電車区
07/07/27 07:04:42 ywhFtibE
下関のチクビーム初めて見たときはそりゃあもう…
(泣)

541:名無し野電車区
07/07/27 08:23:03 iGVZKraK
でも座席配置だけじゃん

四国シート俺は好きだけど

542:名無し野電車区
07/07/27 21:10:32 as0iwEol
>>436
磐越西線の455系さよなら列車
URLリンク(www.jr-sendai.com)

543:名無し野電車区
07/07/27 21:19:11 L9Nq1sMH
>>537
急行用途廃止時、普通列車用として生き延びた43系は幸運だった。
ヨーロピアンなBodyと美脚(TR-50)を誇った10系座席車は大部分そのまま廃車に…。

544:名無し野電車区
07/07/27 22:02:41 gnggTHxO
>>543
つーか旧客の置き換え前にリプレースされちゃったんだよな。特に東北筋は、寝台以外、全て
43系に置き換えられてしまった。あの急行高千穂・桜島も末期は10系が減らされて43系に
なってたな。隙間風と激しい老朽化で苦情も多かったみたいだ。
夏は鋼板屋根で熱いのでやはり避けてたなぁ。山陰で乗ったのが最後だった。(ナハフ11 1)

545:名無し野電車区
07/07/28 10:44:20 pemQhzQ9
磐越西線455、後継ぎの姿…
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

減車はきついが、ハコや塗装はマシな方だな。近年の置換え車の中では。

546:名無し野電車区
07/07/28 10:58:41 xZ/C+lxQ
>>545
座り心地、乗り心地はよくなるのだろうが、この車内では駅弁食えねぇだろうな…

547:名無し野電車区
07/07/28 11:42:06 Xt/CJ1re
DT32系・TR69系台車なので、乗り心地は変わらない・・・

・・・はずなのだが、どうも軽量車体に重量台車が合っていないようで
むしろ乗り心地は悪化している。

座り心地については、455系特保車のボックスには敵うまい。
尤もそれ以前に、座 れ な い 。

548:名無し野電車区
07/07/28 14:36:03 IYphGhh0
結局TR47が一番だ

549:名無し野電車区
07/07/28 20:39:20 dEi0UHn+
>>547
ジョイント音はどんな感じ?

550:名無し野電車区
07/07/28 21:06:05 +AGztJxh
417系の重装備が好きだった。
あれ、時代が変わってなかったらマジで上野や青森まで長距離鈍行として走っていたかもしれないんだよね。

551:名無し野電車区
07/07/28 22:12:14 YEaP4+hg
>>549
ジョイント音はDT32やTR69のそれだが。
車体にゴトゴト共鳴する感じで、やはり居住性の低下は否めない。

>>550
長距離鈍行は無いにしても、もう少し東北各地に配置されていれば
701系が導入されずに済んだことだろう。

スレ違いなのでsage

552:名無し野電車区
07/07/28 23:21:19 CG9Qaf3+

>・・・はずなのだが、どうも軽量車体に重量台車が合っていないようで
>むしろ乗り心地は悪化している。


これについては企画設計時点でわかっていた事らしいよ。
そんな事(乗り心地云々)に乗って気付く香具師は主使用地域にはいないだろうと
踏んでの採用じゃないのかな。都会と同じステンレス車体で「イイ鉄道車輌」が(ry...
の701系と同効果を既にこっちで先に狙ってリリースしてたんだよ。
まぁ、その随分後の701よりはかわいいもんだと思うけどね。

553:名無し野電車区
07/07/28 23:53:04 /jsQx9tE
逆に考えるんだ、
719は山形線仕様が真の姿だと考えるんだ。



しかし455系奥羽線仕様が登場していたらみんな驚いただろうな・・・

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:46:40 q6zej2vj
>>553
台車が211とかのとおなじでどうも軽すぎるんだよなぁ…
あの音で板谷ってのもちょっと似合わない

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:03:57 fCRDg1JS
キハ58の思い出…
昭和50年頃 大鰐始発6:07急行『しもきた』盛岡行きで八戸まで遊びに行った。途中青森駅出発してすぐに操車場を跨ぐために唸りを上げて登るキハ58…窓全開でエンジン音と油の臭いを楽しんだなぁ。

556:名無し野電車区
07/07/29 21:06:55 E45AVRJ9
「ばんえつ物語」の12系、リニューアル後の座席の座り心地はどうですか?
以前の原型座席のほうが良さそうに見えるけど・・・

557:名無し野電車区
07/07/30 02:50:20 xBAaG42L
>>556
ってかばんえつ物語の12系って何で転クロにしないんだ?
指定席なんだし、新幹線の廃車発生品でも持ってくればいいのに。
レトロ感を出す為なのかな?

558:名無し野電車区
07/07/30 06:44:41 JWb3fqJC
>>557
座席定員減らしてまでやるこっちゃないだろ。

559:名無し野電車区
07/07/30 07:12:20 IH70VoQo
回転クロスなら有りうるけど、転換クロスはないだろう・・・
12系くらいのシートピッチなら、ボックスでもさほど窮屈でもない。

560:名無し野電車区
07/07/30 11:12:26 /UdumPCA
鉄ヲタって転クロを異様に崇拝してるよな

561:名無し野電車区
07/07/30 11:23:07 D9WN6uPZ
転クロ嫌いの俺は鉄ヲタじゃないってことで桶?

562:名無し野電車区
07/07/30 12:10:37 dz18TIq2
ロングシート化

563:名無し野電車区
07/07/30 16:55:52 Bs6RStgR
急行形のボックスが好きな俺も鉄ヲタじゃないなwww

564:名無し野電車区
07/07/30 17:54:58 KxkQNlJ6
転換クロスの更新115系より、原型ボックスの115を好む俺も違うようだ…

565:名無し野電車区
07/07/30 18:04:37 EOfcc+hc
大人の休日倶楽部の455のボックスで撮った写真、あれ詐欺だろw
いまさら、あんな車両ほとんどないじゃん・・・磐越西線も719化されたしwww

自信持って、701系のロングで撮り直すよう苦言を呈す

566:名無し野電車区
07/07/30 20:20:45 yXdezbcT
あのポスターみたいに鈍行でのんびり駅弁、なんてこと自体がもう昔話・・・

567:名無し野電車区
07/07/30 20:43:17 5JDvLQu5
>>565
つSLばんえつ物語

568:名無し野電車区
07/07/30 21:24:51 UmCz8bhH
>>557
転クロにしたら窓割りと合わなくなるだろ。
他ならともかく長時間の観光列車では致命的。

569:名無し野電車区
07/07/30 21:30:44 ZlXGu4D8
急行形気動車といえば一般的にはキハ58系なんだろうが、自分としてはキハ55系が好きだった。
58系と比較して一世代前の優等列車用といった風情で、昭和50年前後には専らローカル運用に充当されてたけどね。
でも座席番号表示のついたクロスシートが昔日の活躍を偲ばせていて趣があったヨ。

570:名無し野電車区
07/07/30 21:45:26 QNRsMdz7
>>569
エアコン積んだらもうすこし長い期間急行用として使えたかもな。
ただ車体幅狭いし電源積めるキハ26は少数だったような。
島原鉄道は相当品にエアコン積んだけどな。

571:名無し野電車区
07/07/30 22:25:40 Bs6RStgR
>>569
急行形気動車ってキハ58系(含キハ65)だけだろ
キハ55って準急形だと思うが・・・

572:名無し野電車区
07/07/30 22:26:57 gT32yDOk
キハ9・・・

573:名無し野電車区
07/07/30 22:27:19 NVakbQR6
>>565
あのポスター、CMは利府の訓練線で撮ったって話。
あそこのは特保車だから。
そろそろ秋バージョンに切り替わるだろうから、我慢してくださいw

574:名無し野電車区
07/07/30 22:52:47 SKQ51pZP
>>573
S-1車内で撮ればよかったのにね。
座席肩の取っ手も丸型で原型に近かったんだがなぁ…

575:名無し野電車区
07/07/31 00:00:18 U1WPBt+b
>>569

箱形車体はいただけない。
半自動ドアはいただけない。
室内の排気筒はいただけない。
エアコンが無しはいただけない。
ヘッドライト1灯はいただけない。
跳ね上げ式補助イスはいただけない。
オルゴール聞けないのはいただけない。
準急用なのに急行用塗色はいただけない。

どこかおかしくって?

576:名無し野電車区
07/07/31 01:18:47 uqHd3vXT
>>571
「準急型」なんて分類や言い方なんて、それこそ‘無い’訳だが。

おまいは157系も準急型って言うんだな       プ


>>575
オマエのあたま。

577:名無し野電車区
07/07/31 04:46:59 HjeZJkey
>>570
キハ55は、老朽化が凄まじかったよ。車内の化粧版もボロボロであちこちガムテープ。
まんまボール紙貼ってたり。あれじゃ車内にアスベスト飛散しまくりだったろうな。

578:名無し野電車区
07/07/31 09:38:39 WDC2u32l
>>565
束の広告には詐欺が多いよなw
かつて平成の初めに関東地区で鎌倉のキャンペーンをやっていた頃、
もう横須賀線でボックスシートのある車両が少なくなってきているってのに、
束のTVCMで使われているシーンはセミクロスのボックス部分だった。

グリーン車かロングの部分で撮り直せと苦言を呈したくなったよw

579:名無し野電車区
07/07/31 11:51:22 VL3sDYc7
仙台~いわき間はマダ455なの?
運用・・・くぐったけど、見つからなかった~


580:579
07/07/31 12:00:02 VL3sDYc7
運用・・・見つかりますた

581:名無し野電車区
07/07/31 20:31:21 whOHdd9a
>>577
急行型は、柱の下の方が腐って膨れてきたりするな。
そこだけ化粧板の切れ端を貼って補修したりしてある例も多い。

582:名無し野電車区
07/07/31 21:06:08 vEPFt6iQ
>>577
一概には言い切れないだろ。55系特有の劣化でもあるまい。
配置区による手の入れ方・個体差はあったと思うぞ。


583:名無し野電車区
07/07/31 21:35:54 Vj0VWFjF
>>565>>578
東海道線113系引退と併せ東京口でもG車にアテンダントが乗務になる時の
PRリーフレットもそうだった。引退になって消えるサロ110の画像をわざわざ
載せなくてもいいだろうに。
スレ違いなので気になる人はどうかヌルーでよろ。

584:名無し野電車区
07/07/31 23:46:41 U1WPBt+b
>>576
おやおや、気動車博士の登場?
準急と書いて「じゅんきゅう」とよむんだよ。
キハ55,26、キロ25、キロハ25ががいとうするんだよ。
がいとうってあてはまる、ということだ。
またひとつかしこくなったね。




国鉄気動車形式図集読んで出直してこい、まぬけ!

585:名無し野電車区
07/08/01 00:01:12 WEyMf+lJ
キハ65の準急幕は使う機会あったのだろうか

586:名無し野電車区
07/08/01 00:06:58 P9SsgeYC
>>584
それ以前にあんたのまぬけなレスアンカどうにかしてくれ

587:名無し野電車区
07/08/01 00:13:20 L0rQCYYV
576よ、他人の書き込みに対するおまえのレスは
他人を見下しているようで不愉快極まる。
レスの表現を工夫する知恵もなければ
気動車分類の知識もない。
小学生か?

588:池原あゆみ40ちゃい
07/08/01 01:29:58 PQYeRK6+
我々コロタン文庫の世代は、キハ55系や157系は「準急型」ですが何か?
他の範疇に含まれても「準急型と呼ばれた事実」の記載はあり。
ただその後の解説ブックでそう呼ばれているかどうかは知らない。

589:名無し野電車区
07/08/01 01:58:48 XlUJrF4D
55系気動車と157系電車は「日光形」だよ!

590:名無し野電車区
07/08/01 02:50:48 m2/HdUT2

夏休みだなぁ




素でも馬鹿すぎるゆとり調子の消防、厨房、工房、全て2ちゃん出入り禁止だ!


591:池原あゆみ40ちゃい
07/08/01 02:59:15 PQYeRK6+
>589。
「日光型」は南さんのケイブンシャ(76年)のシリーズでなかった?
とにかく、コロタン(77年)の記載がなければ、
これらの車両が「準急型」と知る由がない。

そもそも我々の世代は、現役の「国鉄準急」なんて知らないし。
知っている、実際に乗車した体験のあるような世代の
2ちゃんねらーなんていらっしゃいますか?

592:名無し野電車区
07/08/01 03:07:01 eSLh0AHx
>>591
チャバネ…いや、なんでもない。
気にしないでくれ。

593:池原あゆみ40ちゃい
07/08/01 03:33:27 PQYeRK6+
ちなみに僕は、キハ55の急行「のりくら」なんてのに乗ったことがあるので、
キハ55を「急行型」と呼んでも違和感はないのですが。
塗装が急行でしょ?
70年代はローカル用はローカル用ツートンの時代ですから、
当たり前のように急行編成に混じっていたキハ55は当時は急行型に含んでいた。
少なくとも、キハ25よりは格上の車両という認識だった。

594:名無し野電車区
07/08/01 07:26:42 xeam0/fZ
キハ55系は「のりくら」や「能登路」なんかではS50年代半ばまで普通に見られたよね。
四国でも多客時の増結等で比較的遅くまで見られたし。
そもそもキハ58系もオール冷房車ではなかったから、乗客も特に格差を感じずに利用してたのだろう。車体幅の差も一般の乗客にしたら、体感できるほどの物ではなかったと思う。
現場でもたしかにキハ20系なんかよりは格上扱いだったはず。

595:名無し野電車区
07/08/01 07:37:58 /nQ3FIRT
快速
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)


596:名無し野電車区
07/08/01 19:59:41 Hrhg9cGP
>>595
何これ!! スゲー!!

597:名無し野電車区
07/08/01 20:03:49 XJD8mFDN
>>596
さよならキハ28南三陸号

598:名無し野電車区
07/08/02 00:09:09 UmrmiUQF
キハ55系、昭和50年代になるとさすがに初期のバス窓車は古さを感じたけど、100番代は夏場以外はそれなりに快適だった。
車内中央部を床から天井へ貫通する排気管以外はね。
線区によっては普通列車の編成にもよく入っていたし、ある程度の距離を乗るときは選んで乗ってたっけ。

599:名無し野電車区
07/08/02 16:19:03 OweWNB7J
>>598
しばらく、小海線にもいたね。酷い状態だったけど。

600:名無し野電車区
07/08/02 17:46:57 rn6VYSP2
はしのえみを阻止

601:名無し野電車区
07/08/02 19:11:38 rn6VYSP2
国鉄,国鉄,国鉄,国鉄,国鉄,国鉄,国鉄,国鉄,国鉄

で国鉄9個型車両 ナーンチャってww

602:名無し野電車区
07/08/02 21:39:25 20u17PPN
>>591
1959年生まれなのでかろうじて記憶あります.
当時高崎に住んでいたので
ぎりぎりで「あかぎ」は準急という世代です.
親に連れられて東京にお出かけというと、8:05発の準急「あかぎ」
帰りが上野16:50発の急行「第3信州」でした(1965.10改正ダイヤ)
同じ165系でしたが、1等車が2両ついているだけで格好いいと感じたものです.
これが「佐渡」となると
サロ165が必ず冷房車で、ビュフェもついていて風格がありました.
13両の長編成は当時熊谷駅では1両ドア締切だったはずです.
時刻表上でも1等表記に 特急・急行・準急の間に厳然と区別がありました.


603:名無し野電車区
07/08/02 22:59:18 EtSgXozx
>>601
パパつまんない~w

604:名無し野電車区
07/08/03 02:35:40 dzo/r/TX
>>601
山田君座布団全部持ってきなさい。

605:名無しでGO!
07/08/03 20:38:30 O0iS84AL
やっとJTBの「キハ58系物語」を入手した。

たら、キハ28の2と10が一緒にコリにいた時期があったのね。

606:名無し野電車区
07/08/03 22:12:55 RMwaGj9g
生まれたときにはすでにJRだった世代の者ですが、
北陸線の475とかに乗りに行ってみました。

デッキの扉が無くてどうかな?と思いましたが録音してみました。
家に帰って聴いてみるとなかなかよかったですw

常磐線の455にも乗りましたが、どこも結構いい走りするんですね。


607:名無し野電車区
07/08/03 22:41:23 w/XCqYhd
キハ55は「準急型でなく日光形」=クハ151は「特急型でなくこだま形」
鉄道史資料保存会編の車両図面集を一読することをお勧めする。

最近ははつかり形や白鳥形、月光形のような表現を聞かないな。
281=はるか形、253=NEX形と言っていいくらい特化してるのに。


608:名無し野電車区
07/08/03 22:44:42 B1AElGzy
>>601
おめぇここのをパクったろ?

171 :名無し野電車区:2007/08/01(水) 04:44:59 ID:EIsrEzZG
[北大阪] [北大阪] [北大阪]

[北大阪] [北大阪] [北大阪]

[北大阪] [北大阪] [北大阪]



北大阪9個・・・・・ナンチテ


609:名無し野電車区
07/08/03 23:02:13 ZD0cwquH
しかし北陸475のセンヌキ説明板はことごとく盗まれてんのな…
お前ら盗人の悪行三昧にはつくづく辟易させられる
車内銘板の無い車両まである始末、もう見てらんねぇ…
もし盗人を見付けたら俺は逮捕されてもいいから直ちにそいつをぶっ殺す

610:名無し野電車区
07/08/03 23:08:16 hgJU7G4g
>>607
判ってて言ってるなら、そういうのを「話しの逸らかし」って言うんだ

「・・・してるのに。」だからなんだ?
話しの元は俗称まで引き合いに出して分類を考えるってことじゃ無ぇんだよ!
アチコチで言われた言い方片っ端から挙げてるんじゃねぇんだよ馬鹿どもがっ!
おまえのは車体形状と個別運用で言い方を分類してるってだけじゃねぇか、
見方がちがえて語られても困るんだよ。
知らねぇ奴相手にシッタカこいて自分を優位に見せるソフィスト野郎か?

611:名無し野電車区
07/08/04 07:08:32 OMvczliD
>>609
マニアっていうか、転売厨だろ?鉄盗んでる中国人と同じレベルの奴。w

612:名無し野電車区
07/08/04 12:44:28 VpYIuBpv
>>610
パソコン相手だと威勢がいいな、夏だな。
どっかの駅前で主張してこいや、選挙終わったけど。

613:名無し野電車区
07/08/04 14:02:21 eNwFrew1
何故か又吉イエスを連想した

614:名無し野電車区
07/08/04 14:18:36 YMWgKYVa
唯一現人神!

615:名無し野電車区
07/08/05 02:17:38 Mc2tUNz2
>>581
盛岡キハ58、外板をガムテープで補修してあるのが痛々しい、、、
JRマーク剥がすのはいいけど、外板まで剥がしちゃいかんよ

616:名無し野電車区
07/08/05 03:44:15 DQgHF9FT
>>613
URLリンク(bnh.dyndns.org)

617:名無し野電車区
07/08/05 23:55:38 br6n5vv5
Gk5再復活age

618:名無し野電車区
07/08/07 15:33:00 I9xZXJhD
URLリンク(6413.teacup.com)
URLリンク(6413.teacup.com)

619:名無し野電車区
07/08/07 23:23:49 CnPLy/RK
age

620:名無し野電車区
07/08/08 11:09:51 r6mIxDwd
クハ451ってもう北陸にしかいないのな
しかし何で残ってんだろ、状態の良い455なんてたくさん居ただろうに

621:名無し野電車区
07/08/08 12:06:47 N1OzViTg
向日町にクハネ581が残ってるのと同じ理由じゃね?

622:名無し野電車区
07/08/09 02:28:46 28BZYSu+
単純に分割民営化の影響だね。
九州で717-200改造で民営化の時期にクハ455の廃車はあったが、
それ以外は455の廃車はないだろう。
ましてJR西日本の急行型交直流の廃車はサハ455が2両(編成漏れ)。

623:名無し野電車区
07/08/09 18:25:07 Mb9I1XXc
九州に455系なんてあったか?

624:名無し野電車区
07/08/09 18:32:11 MI5ISMIM
>>623
475系などのクハは455系と共通

625:名無し野電車区
07/08/11 01:24:58 pvDayDKh
保守

626:名無し野電車区
07/08/12 02:41:47 jo9Z0YWT
保守

627:名無し野電車区
07/08/12 08:27:17 1HwvAIez
>>626
IDにJo9おめでと。今はJk9で保留車になってるけど

628:名無し野電車区
07/08/12 15:52:56 0YVXkVYW
知り合いが「えっJRの急行て金とんの?」といいますた。

629:名無し野電車区
07/08/12 16:06:06 gdZCZHeQ
何歳の知り合いだよw

つーか、ある意味「JRに急行が存在する」のをよく知ってたな

630:名無し野電車区
07/08/12 16:47:02 sfmsvMHG
特急や急行を運賃だけで乗車できる私鉄を利用してる人間じゃね?

631:名無し野電車区
07/08/12 17:22:20 HrzgD2Eo

あのね、みんなフツーに考え付いてること、つまんないからイチイチそーゆー反応で
かえしてないんだけど。ワカル?

632:名無し野電車区
07/08/13 14:47:47 KTeRjsiJ
北陸本線の475系などは故障続き
何と、所定本数が足らなくなってる模様

475系が入る運用に、419系などを投入するなどの変運用がかかっているとの話
あと1本故障すると、変運用じゃ乗り切れないと聞く

633:名無し野電車区
07/08/13 14:58:45 MsTBtu9+
>>632
そーーーーーーーーすは?

634:名無し野電車区
07/08/13 22:57:49 CK0783ne
いきいきサロン廃車回送・・・社倍設備は撤去

635:名無し野電車区
07/08/14 00:09:03 VKTDzhI1
きのくにの種車て12系のトップナンバーでしたけ?

636:名無し野電車区
07/08/14 07:04:41 0wr5nsQn
今朝の敦賀行
419の6B

637:名無し野電車区
07/08/14 07:20:59 hVuLMhMq
>>632
もっと故障しろ!

By JR酉曰夲 束金沢駅の住民

638:名無し野電車区
07/08/14 14:08:03 ArR0bjva
>>637
東金沢駅に住んでるのか、あの駅にホームレスは見た事ないな。
しかし金沢津幡間は列車の本数が多いからうまらましいよ、それだけでも勝ち組。

639:名無し野電車区
07/08/14 21:04:37 R9KgEjpp
>>631
レス安価ぐらい付けられるようになってから出直してきな。

640:名無し野電車区
07/08/14 22:11:09 ArR0bjva
いま北陸線で移動中だが、乗ってるのはクモハ457-1、隣はモハ456-1
まさかトップナンバーが現役で生き残ってるとは思わなかった。
JR西はトップナンバーマニアかよ
そのくせにクハ455-1は居ないのな

641:名無し野電車区
07/08/14 22:35:47 WzJ0LixC
>>640
各形式の登場順がわかってれば、それは予想外でも何でもない。
それ以前に作られたクモハ475が北陸ではほとんど生き残ってるから。

642:名無し野電車区
07/08/14 23:18:03 ArR0bjva
そか、別に珍しくないんだな…

643:名無し野電車区
07/08/14 23:35:00 p7HxSEtc
457のトップは仙台にいたし、もう廃車になってるし

644:名無し野電車区
07/08/14 23:46:20 WzJ0LixC
>>643
そうだったか。正直すまんかった。

645:名無し野電車区
07/08/15 00:31:11 vJTBY7wC
じゃあ北陸にいるのは何なの?

646:名無し野電車区
07/08/15 00:34:19 YHHLAyhb
457と417は悲運の形式。
本当なら全国をまたにかけて走っていてもおかしくなかった。

647:名無し野電車区
07/08/15 07:10:09 9WVzzmAI
471のトップは北陸に居るからな、それに驚くなら分からなくはない。

648:名無し野電車区
07/08/15 15:21:28 6QXNWiSI
471、470-1は付属編成です。まずは、サハ組み6両を捜してみましょう。

649:名無し野電車区
07/08/15 23:28:45 SUjwncVz
明日の福井~敦賀の臨電は
何を使用するか、どなたかご存知ですか?

650:名無し野電車区
07/08/16 08:02:06 z+lEB5cS
>>649
福井→敦賀→敦賀港の花火臨時の事かな?
これはキハ28/58系を使用するよ

651:名無し野電車区
07/08/16 11:17:37 wkC+Yue5
ありがとうございます。
キハなら乗って楽しんで来ます。

652:名無し野電車区
07/08/17 16:03:01 uCy5Z23U
キハ58だったのは昨年までなのであしからず

653:名無し野電車区
07/08/18 17:22:29 d+USTcwl
結局カコ475はどれが復活したのかな?

654:名無し野電車区
07/08/18 22:26:10 k+s566xg
Gk-5・29・31

655:ヾ(”∥モハ474-46
07/08/19 10:40:45 z+wYvuhm
ホリデー金沢2本目はコスプレ編成

656:名無し野電車区
07/08/19 17:47:55 YNg0nwZL
鹿児島はJk-9も走りましたよ。
Jk-9とGk-5の6連に萌え。ちなみに16日に川内川花火大会でも走ったそうな。

657:名無し野電車区
07/08/19 21:12:19 f8momtY7
JKサイコー!

658:名無し野電車区
07/08/20 03:56:50 vHA725Jg
JK(;´Д`)ハァハァ

659:名無し野電車区
07/08/20 07:32:12 pMHqm2K7
Jk-9って大分からの転入組で、デカ目の編成か?

660:名無し野電車区
07/08/20 07:56:17 n6nREePy
>>659
そうよ、九州最後のデカ目。
ちなみに、他のJkは、同じく大分からの転入(ただし鹿児島にいた時期があるのでデカ目じゃない)でクハが元169系900番台のJk15、前から鹿児島でクハが元165系のJk2がいたが、Jk2はもう徘徊済。

661:名無し野電車区
07/08/20 20:50:49 aEF01XO7
何で、鹿児島の   は、復活しちゃったの?

662:名無し野電車区
07/08/21 12:40:56 3cyNQVyh
12系客車登場の頃、特急「つばさ」に使われていたらしいですが、
編成内容をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

663:名無し野電車区
07/08/21 20:45:31 V47K//Io
スハフ12×12全車エンジン起動
だったら怖いね

664:名無し野電車区
07/08/21 20:59:46 P09aClbm
>>656
Jk-9は16日は走っとらんだが

665:名無し野電車区
07/08/21 21:02:07 xv4+nmwT
>>662
URLリンク(urawa.cool.ne.jp)

666:662
07/08/22 11:50:03 jEdPA85g
665様

ご教示いただき、ありがとうございました。

667:名無し野電車区
07/08/22 20:53:15 D5x5ZbvY
昨日、臨時のつばさ乗ったんです。つばさ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか12系使ってて、100円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、100円引き如きで普段乗らないつばさに乗っんじゃねーよ、ボケが。
100円だよ、100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でつばさか。おめでてーな。
よーしパパセソヌキ使っじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
つばさってのはな、特急型使うべきなんだよ。

668:名無し野電車区
07/08/22 21:03:11 0+d49MLd
つばさって485じゃないの?

669:名無し野電車区
07/08/22 21:11:30 UIY6xmXF
吉野家の100円引きセールのマルチだ。
まだ、そんな下らん書き込みしているのか・・・。

670:名無し野電車区
07/08/22 22:42:57 Q81eJ477
>>668
臨時は客車。
初期は12系で100円引き。
後は14系で正札通り。

671:So What? ◆SoWhatIUjM
07/08/22 22:52:15 QNqtnEkd
田端の有志が勝手にヘッドマークを作って
PFに取付走行した愉快な事件もありましたっけ>つばさ51号

672:名無し野電車区
07/08/22 23:54:41 HV+n7omp
全車冷房、100円引きの12系特急つばさと
キロ以外全車非冷房のDC急行おが

どっちに乗る?

673:名無し野電車区
07/08/22 23:59:23 rmbbp5gC
もちろん後者

674:名無し野電車区
07/08/23 12:28:12 /wZ+ja5S
>>632
素直に東の車もらってきて入れ替えたら?と思う

675:名無し野電車区
07/08/23 13:05:30 VSAQlW0C
>>672
葬式が沸く前に400系に乗っておきます。

676:名無し野電車区
07/08/23 18:52:50 F0+TN82E
モハ474-52(北陸線)のパンタ下部分、
天井に何かを塞いだと思われる直径70cmぐらいの丸い板がある。
普通に見たら扇風機の撤去跡かなとも思うんだけど、
この車両には扇風機なんて付いてなかったよな
何なんだろ、これはエロいヲタに助けを乞うしかない、知ってたら教えてください。

677:名無し野電車区
07/08/23 20:27:37 mXv2dN5N
>>676
最初から冷房ついていたのは457系で、475系は扇風機では?
で、パンタ下には扇風機が付けられないのでファンデリアが付いていた。

678:名無し野電車区
07/08/23 20:40:39 AnP5JA7Z
455系にもそういう車両があったけど、3月の特保車全廃で乗れなくなってしまった。

679:名無し野電車区
07/08/23 21:37:19 ksXX9MJq
>>676

モハ474-52はAU72冷房準備車だから、新造時は扇風機が付いていたよ

680:名無し野電車区
07/08/24 01:49:58 u3yyRhSy
>>677-679
ありがとうございます。
そか、最初は非冷房だったのか、知らんかったわ。

681:名無し野電車区
07/08/25 21:28:19 8uGk8wHd
age

682:名無し野電車区
07/08/25 23:54:34 CStbtfzk
>>672
もちろん前者

683:名無し野電車区
07/08/26 05:02:50 mUppgqcw
>>681
カコにGk8っていたっけ?

684:名無し野電車区
07/08/26 22:53:40 p+QwR7Fk
>>672
キロ

685:名無し野電車区
07/08/27 06:29:12 AXERLfw3
>>672
最後尾のキハからカメラ出し

686:名無し野電車区
07/08/27 20:32:36 9N/HDBZH
>>683
IDか。オイにJo-8ならいたけどGk-8はいなかった。

687:名無し野電車区
07/08/28 20:39:58 vFOqOsm2
保守

688:名無し野電車区
07/08/29 07:40:04 VHqtVOcC
クモハ457-18、モハ456-18、クハ455-27(?)の
足周りがめちゃくちゃ綺麗だた
何の検査かは知らんけどまだまだ使う気満々らしいな

689:名無し野電車区
07/08/29 12:42:29 nd5R/lbP
車検切れのクルマを営業に使うわけにはいかないからな。
たとえ来月廃車予定だとしても。

690:名無し野電車区
07/08/30 15:06:14 6wBascEe
age

691:名無し野電車区
07/08/31 14:53:14 I3usfhTS
>>689
そうそう。
久大線の12系の一両なんか全検上がりたてのピカピカのヤツが半年くらいで
あぼーんされた。

692:名無し野電車区
07/09/01 03:16:18 e2zTN5ZQ
貨車はそういうの多いやね

693:名無し野電車区
07/09/01 04:16:35 gxvLI8MI
>>691
そういう場合って外観や足回りの法定検査だけで、内装の更新まではやらないんじゃいか?
久大線の12系は状態悪かったよなぁ。かいもん・日南に使われてた頃よりずっと状態が
悪化してた。

694:名無し野電車区
07/09/01 20:07:50 I+mC62bA
>>693
リクライニングシートの車は凄まじい状態だったけど、
原型内装の車はそんなに痛んでなかったよ。最後の夏にピカピカだったオハフ13とか。

695:名無し野電車区
07/09/02 00:35:00 Qcmxe6xf
オハフ13は綺麗でもったいなかったな。リクライニング車は外装もひどかったけど
なんだか車内がアンモニア臭くて参った覚えアリ。

696:名無し野電車区
07/09/03 17:48:25 F8m1SuMR
age

697:名無し野電車区
07/09/03 22:28:19 qEqC5eS/
仙台の455ってもう先頭車角目ライトのヤシしか居ないんですか?

698:名無し野電車区
07/09/03 22:33:09 LciE2oD4
>>697
3月17日限りで消えた。
いろんな駅に留置されてるから見るだけなら可能。

699:名無し野電車区
07/09/04 22:04:52 uHSa31eh
角目ってのは田町に一部存在したクハ167みたいにライト本体も四角いのを言うと思うが。厳密には。

700:名無し野電車区
07/09/05 16:44:45 8vDIeLZg
あのパーツて211と同じ?

701:名無し野電車区
07/09/05 19:08:46 rY6eCPqJ
>>700


702:名無し野電車区
07/09/05 23:56:46 3FzPGWvW
東日本のキハ58・455系特保車

アスベスト使用とは言え飛散する心配は無いのだから、状態の良い車両は
もう少し使っても良かったような・・・

・・・ダメか。

703:名無し野電車区
07/09/06 12:46:38 aNW9T9en
>>702
そんなに問題あるのか・・と思う
北陸の475とかはどうなんだろうか・・・

いちいちメディアとかに踊らされすぎなんだよな

704:名無し野電車区
07/09/06 16:07:21 KF5iuwBc
東は問題が発覚した後の動きがいい意味でも悪い意味でも早いよな。
アルカディアの火災事故の後、原因がわかった途端にキハ45以外のDMH17を全部取り替え。
アスベストの件も特保車を直ちに運用から外したし。

それに対して西はいまでもDMH17を使ってるし、アスベストもそのまんま。
鉄ヲタにどちらがいいかと聞けば西と答えるかもしれんが、一般客の視点に立てば東だろうな。
いつ煙を吹き上げるかわからんエンジンは怖いだろう。

705:名無し野電車区
07/09/06 18:24:48 Q+0CblPf
束の旧客は、アスベスト除去済み?

706:名無し野電車区
07/09/06 18:46:01 aXZYJfqB
>>703
企業としてのアピールだろ
まあ実際のところ問題はないんだろうが
無知な一般市民にはちょうどいいアピールになるんじゃないの?


707:名無し野電車区
07/09/06 19:42:39 Y0c+wyBS
マスゴミ対策にもな

708:So What? ◆SoWhatIUjM
07/09/06 21:09:01 LR4I9I+j
>>704
前面補強も早かったですしね、
ただアスベストはクボタの記者会見まで世間が忘れていただけでして
昭和末期に問題化した時点からすこしずつ対策は進めていました。

>>705
半鋼車には使っていませんがな。

709:名無し野電車区
07/09/06 22:46:30 6kjXwMdl
>>704
スレチガイだが
西でDMH17が火を噴いた話は対して聞かないが
どうにも国鉄某島の1○3系がよく火を噴くから…

710:名無し野電車区
07/09/06 23:17:42 COMw9Cx3
そういや千ラシの103が配電盤から火吹いたときも束の対応は早かったな。
209-500なんて半端な車両ができた原因だし。

711:So What? ◆SoWhatIUjM
07/09/06 23:24:45 LR4I9I+j
>>709
正確に言うと冬期間の始動性が悪く
ずっとエンジンを回しっ放しだったんで
排気管が過熱して出火したんですよね。


712:名無し野電車区
07/09/06 23:29:38 vGR1cxnn
>>710
209の車輌トラブル(夏場に乗客缶詰)頻発を受けて、窓が開くように改造したりとかもな。


713:名無し野電車区
07/09/07 01:42:52 59R/hlZi
IDにキロ59!
>>710
209-500の是非はともかく対応が早いのは確か。それに対して国鉄廣○は(ry

714:名無し野電車区
07/09/07 01:46:59 g2ldJhpk
アストルも、何回も火を吹いて、廃車せざるを得なくなったと聞いてる。

715:名無し野電車区
07/09/07 02:02:41 59R/hlZi
>>714
ああ、万が一検査を通すなら、足回りの更新が必要と判断されたそうだな
つまるところ機関換装なんかも必須と判断され、そこまではできないと廃車にしたのか

こんな事を言っても仕方ないのだが、
ふれパルにせよアストルにせよ、需要はあると思うんだけどね。
あれだけ毎月走り回っていたのを見ると…
ちゃんとした後釜があるのなら別にいいけれど、アストルの後釜って誰?って感じだし。
キハ58系列が惜しいというより、純粋にサービスダウンだなと…
所詮JRにとって団体輸送は副業でしかないのかね。

716:名無し野電車区
07/09/07 08:38:25 PukyOmI7
観光バスが競争激化で安くなった(過当競争で内容は酷いものかも知れんが)
から貸切列車を仕立てるってのが流行らないのもあるんじゃない?

717:名無し野電車区
07/09/07 18:30:30 hBU0dU65
高速道路網の整備が進んだっていうのもあるだろうね。

思えば国鉄末期からバブルの頃、12系や14系ハザなどはジョイトレや座敷車の
改造ラッシュだった罠。
当時はまだまだ団体さんは国鉄、JRにとって重要な得意先だった。
しかしバブル崩壊以降、特に1997年のアジア通貨危機以降はリストラの嵐で
社内旅行の需要が減少。次第に団体旅行よりも個人旅行が幅をきかせる様になった。
JRの目玉商品であったジョイトレ、お座敷車も経年劣化と共にお役御免に。
一部後継車なども生まれてる様だけども。

最近は日本的経営が見直されてる。
もし社内旅行が再び流行れば、JRとしても鉄道による団体輸送に力入れる鴨。

718:名無し野電車区
07/09/07 21:10:02 JbF7ZfI8
「なのはな」(1986~1998年)

老朽化により1998年2月に後継車両である485系多目的車両「ニューなのはな」の登場後も暫らく活躍していたが
この年の8月に房総地区で運転された「さよなら運転」をもって引退した。
引退後、6両編成のうちクロ165-1が千葉県内某所で保存されているが場所は非公表であり、ネット上にも情報は少ない。

1998年まで使用されたが、代替として485系「ニューなのはな」が落成したため、同年9月のさよなら運転で房総半島を
一周したのを最後に廃車となった。その後、クロ165-1が千葉支社の研修所として活用されている。

昔京葉臨海鉄道でみた。係員曰く、ないしょねと

719:名無し野電車区
07/09/07 21:34:09 eOREKq8j
>>718
引退からもうすぐ10年か…

720:名無し野電車区
07/09/07 21:48:23 NHEzDSQe
現在は廃車した165・167・169系老朽行電車=三洋殺人扇風機
現在運転中の451・455・457・471・475系老朽行電車=三洋殺人扇風機
キハ28+58系老朽公害ディーゼル車(改造車除く)=三洋殺人扇風機
URLリンク(www.sanyo.co.jp)
この度、弊社は、弊社製古い扇風機をご使用のお客さま宅にて発火事故が発生しましたことを発表させていただきました。多くの方々にご心配、ご迷惑をお掛けしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
これまでも、弊社では、30年以上経過の扇風機について、ご使用上の注意や点検について新聞紙上やホームページなどにてお知らせしてまいりました。
弊社といたしましては、今回の事故を重く受け止め、万が一の事故発生を防止するため、古い扇風機のご使用を中止いただくようお願いを申し上げます。
30年以上経過の扇風機では、モーター、コード、コンデンサー等の電気部品の経年劣化による発煙・発火のおそれがありますのでご使用を中止下さい。

721:名無し野電車区
07/09/07 22:04:06 YDBpxboj
たまに変な書き込みする奴いるな。

722:名無し野電車区
07/09/07 23:04:05 JbF7ZfI8
昔、急行列車に乗れなかったんで怨んでるんだろう

723:名無し野電車区
07/09/08 03:33:17 62z2xz8R
>>722
若いヲタって、自分の経験できなかった世界には異様に嫌う傾向があるね。
例 現役蒸気、旧客(長距離客レ)、旧国、旧型気動車(キハ04,07、10系・・・)、151系、153系・・・・

724:名無し野電車区
07/09/08 06:25:52 zI+9a3/C
>>723
そっか?その時代に行けたらイイナ!って
うらやむ人は漏れだけか?

725:名無し野電車区
07/09/08 07:42:59 VHZb1eY0
>>724

>>723
> そっか?その時代に行けたらイイナ!って
> うらやむ人は漏れだけか?

それ俺も。
あの時代に一度行ってみたい。

726:名無し野電車区
07/09/08 17:03:56 nA1Y8JWH
717-200のボックスシートって種車の流用なの?

727:名無し野電車区
07/09/08 18:47:57 Kk/O90LC
>>723
どの変までが若いのかは分からないけど・・・
俺(21)の周りは153好きとかは普通にいる。
もちろん俺もその中の一人。

728:名無し野電車区
07/09/08 18:56:19 7iroXjLG
153の走行音て101と同じだったんですかね?

729:名無し野電車区
07/09/08 19:00:48 EBeMHqwt
>>721
455系スレに沸いていたのと同じっぽいな >>720

730:名無し野電車区
07/09/08 19:15:26 62z2xz8R
>>728
153系走行音
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
101系走行音
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)(kosu)s46.wma

731:名無し野電車区
07/09/08 19:18:15 62z2xz8R
>>727
153系の魅力と言えば、初期の低運車だけど。どう?
東海道線でずいぶん世話になったなぁ。画期的な電車だったのに、
(事業用の元サハシ以外)1両も保存車がいないのが非常に残念。

732:名無し野電車区
07/09/08 20:05:23 Kk/O90LC
>>731
高運の153は153と認めたくないのが本音で・・・

733:名無し野電車区
07/09/08 21:11:08 QKvLNyb7
いや、低運車と高運車との混ぜこぜ編成こそ萌えなのさ。

晩年の153系に通学で乗った事あるが車内は薄汚かった。仕方ないんだけど。
おまけに185系や113系に比べ通路幅狭いから普通列車のラッシュ時はもう大変。
50系客車みたく車端部だけでもロングだったらなど当時マジでオモタ。

それでも153系は選んで乗ってた。特に東京駅12番線から出てた16時半頃発の
国府津行き。丁度置き換えの時で185系が来ると嬉しさ半分、残念な気持ち半分
っていったところだったか?

734:名無し野電車区
07/09/08 22:47:46 s+x2QrkM
>>724-725
自分も・・・

急行型サロの車内とか鉄道連絡船とか夜行座席急行とか、
80・81形客車とか伯養軒構内食堂とかキマロキとか・・・

735:名無し野電車区
07/09/09 11:10:21 /ToQkmon
1日、1日だけでよいから
39.10直前の東京駅へ撮影に行きたい。


736:名無し野電車区
07/09/09 11:12:22 Hjc2im3g
お前ら今を大切に生きろよ

737:名無し野電車区
07/09/09 12:49:10 T8gaoFAU
急行型で最後まで残るのは12系でしょうか?

738:名無し野電車区
07/09/09 13:15:41 1YSGhG8p
北陸線475じゃないかな

739:名無し野電車区
07/09/09 16:51:30 G9wyzzdn
>>733
昔の静岡地区だと、153系、155系、159系がごちゃ混ぜに連結されてたな。
夏場に非冷房の159系乗ったのが良い思い出。最初低屋根の変な153系だなぁ
と思ってたんだが、後で写真見直してたら元修学旅行用の159系と判った。

740:名無し野電車区
07/09/09 16:54:29 G9wyzzdn
>>737
急行用(戦前優等列車用)客車としては、
スハ32、オハ35、スハ43、12系と10系除く4世代が一応現役なんだな。

741:名無し野電車区
07/09/09 19:21:54 pJmqsqDu
>>726
200番台はわからないのですが、仙センの 0, 100番台は
座席については 窓側肘掛を省き、掴手を角形に取り替えた上で再利用
そのほか、網棚の枠や、帽子掛の金具も再利用されています.
ただ、例外はあって、T-3編成の座席の大半は、
同時期に セミクロス改造されていた455系からの
発生品と考えられる改良型座席になっています.
クモハ717-3の妻面には「日本国有鉄道 郡山工場 昭和61年改造」とともに
種車のクモハ451-3のつけていた「東京 日本車輌 昭和37年」の銘板も....

742:名無し野電車区
07/09/10 11:43:28 b6+EbZWk
ジョイフルトレイン、急行型電車改造のは消えたが急行型気動車改造のはまだ残っているね

743:名無し野電車区
07/09/10 18:42:43 9poJBAPs
元急行型DC改造のJT(20世紀の者は割愛)

お座敷キハ400形:△ (急行型?)
おばこ:× [2006]
エーデルワイス:× [2001]
Kenji:○ (元アルカディア)
こがね:○ (元グラシア)
フェスタ:× [2001]
アストル:× [2006]
セイシェル:× [2005]
ふれあいパル:× [2007]
ふれあいSUN-IN:△ (ほのぼのに編入)
ほのぼのSUN-IN:○ (ふれあいを統合)
アクアエクスプレス:× [2002]
あそ1962:◎ (この中で最後発)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch