07/03/15 11:40:38 5p+9XcWf
>>389
GCTはすでに中空軸だよ
300系以降はすべて中空軸だし
>>392
なんで慣性力大きくなるのか書かないとダメでしょ?
旅客車では、バネ1個入れるごとにおおよそ1/10程度振動加速度が減ります。
バネ下(車輪や車軸のバネがない所ね)は10~40Gかかります。
台車ではその1/10で1~5G 車体に行くと 0.1~0.2G位です。
後は物理法則のF=maを使えば力が出てくるわけです。
一番加速度の出る所を軽量化すれば良いのは判ると思いますが。
車はすでにホイールの外にゴムタイヤあるので、そこまで効くとは思わないけど(1/15話)
鉄道は車輪にはバネ無しだからバネ下軽量化は効くわけです。
貨車は重さで振動取ってるみたいです。
そっちはデータ見たこと無いからわかりません。
コキ104乗った感じでは振動は旅客車の倍以上はあります。