07/05/13 14:15:35 vX9EXhBV
>>349
人名にもなってる駅名で同様のことを挙げたら、きりがないな。
351:名無し野電車区
07/05/13 16:48:34 fJ7F9ADq
自動だからといってメチャメチャ処理の早い改札機
(0.03秒くらい)
352:名無し野電車区
07/05/14 20:50:36 bjtCeD9/
age
353:名無し野電車区
07/05/15 00:12:34 CSIdvjHB
ハンドルがついていて10回回さないと使えない
「自」力「動」力改札機。
10回回せば充電OK
1回でも多くまわすと切符が勢いよく出ちゃう
354:名無し野電車区
07/05/15 08:01:50 eD/5slO5
通路幅10cm
355:名無し野電車区
07/05/15 13:40:17 mO9yQ8JS
落とし穴が掘ってある
356:名無し野電車区
07/05/15 23:50:52 442EYi9D
エドモンソン券は横向き・表挿入のみに対応(縦向き・裏向きは正規でも×)
357:名無し野電車区
07/05/16 00:14:51 AYYOCJxj
エドモンソン券専用・簡易改札機。
...昔、営団の有人改札にあったような-_-;
358:名無し野電車区
07/05/16 12:59:04 T1tZH39U
ぱっと見ワンマンバスの両替機
359:名無し野電車区
07/05/17 01:05:00 fyNdMsL5
西船橋の中間改札w
360:名無し野電車区
07/05/17 02:10:34 ZRTbF0y0
>>358
それ世田谷線の両端w
>>359
ゴミ箱にしか見えない自動(IC)改札機 を通路端に設置。ついでに
自動改札機にしか見えないシュレッダーを通路の真ん中に...
361:名無し野電車区
07/05/17 21:01:28 wk82hL9I
北千住の中間改札
362:名無し野電車区
07/05/18 20:43:55 KMEC6vA/
>>361
それも「東京メトロ線」と「JR線」の乗車券が必ず必要な欠陥仕様。
JR金町←北千住のりかえ→JR三河島などの経路には一切対応しておりませんw
363:名無し野電車区
07/05/19 15:23:00 drFPq3Z7
保守
364:名無し野電車区
07/05/19 15:25:52 2RJ1Qz+o
自動改札の扉が閉まると穴に落とされる
365:名無し野電車区
07/05/19 21:51:09 t+lfwWtG
>>363
いつ見てもメンテナンス中
366:名無し野電車区
07/05/19 22:01:29 GpiqMh7/
出場後30分ではなく30秒以内に再入場しないとキップが無効になってしまう東京トトロ飯田橋、池袋、大手町、三越前、上野、日比谷、有楽町の自動改札
367:名無し野電車区
07/05/21 00:23:57 +xXWQQR/
メンテナンスの人がワレメをぱっくり開くと中がすごくグロい改札機
368:名無し野電車区
07/05/21 00:42:52 9vmt+yDw
>>367
そこで児童改札機と誤字ってみるとpink鯖行きになるので自粛 (できてねぇー
369:名無し野電車区
07/05/21 23:36:17 +RiVFlV0
>>366
出場後30分以内ではなく3時間後以降に再入場しないと切符が無効になってしまう東京トトロ三越前駅
もちろん三越でお買い物をさせるため
370:名無し野電車区
07/05/22 22:34:47 wG7vtfyu
オムロンの社員証でも通過できてしまう
371:JR倒壊
07/05/23 23:33:32 UerbPHYS
自動改札の下に火災将軍様の肖像画
質問に応じ踏み絵となる
北の国とおなじだな 逆らうと処刑されます
372:名無し野電車区
07/05/25 17:57:03 eAxzdWy3
age
373:名無し野電車区
07/05/26 00:57:16 5Ld4tyb2
入った自動改札機と違う自動改札機から切符が出てくる自動改札機
374:名無し野電車区
07/05/26 01:05:37 RrdSBGb2
キップを買って入場したが食われてキセル扱いにされる自壊
375:名無し野電車区
07/05/26 03:03:18 95mSLtDo
切符を入れて通ろうとすると、前は閉じたまま後ろも閉じる
全ての改札口に人が収まると、ガッコンと前が勢い良く開いて何故か競争が始まる
376:名無し野電車区
07/05/27 10:21:19 b7fT+Wot
age
377:名無し野電車区
07/05/27 10:26:04 F0LYlISa
未使用の回数券を集札機に食わせると食べられてしまった
東京都区内の某駅にて
被害:東京博多間の新幹線G回数券
いいかげんにしろ
378:名無し野電車区
07/05/28 10:35:52 hHf0mNHi
磁気券の客はsuicaの
suicaの客はモバイルsuicaの
他社クレカチャージのモバイルsuicaの客はビューカードチャージの
営業トークを10分以上聞かされる、
もしくは推奨の支払方法に変更するまで扉が開かない自動改札。
379:名無し野電車区
07/05/30 03:28:22 AEtODFsY
ドンペリを投入口に流し込まないと機嫌が悪い改札機
380:名無し野電車区
07/05/30 21:52:29 4e995zc5
age
381:名無し野電車区
07/06/03 00:15:47 tA/uK+7W
保守
382:名無し野電車区
07/06/03 00:17:16 SqM+ihUa
>>377
さぞ美味しかったんでしょうね。
383:名無し野電車区
07/06/04 01:38:12 88Wx9PMo
手に持ったICカードに向かって読み取り装置が自ら突進してきて勝手にタッチする機能付き
384:名無し野電車区
07/06/05 12:18:16 zJGuy1Gs
age
385:名無し野電車区
07/06/05 12:23:55 k527G3jG
いつもわけの分からない廃液を垂れ流している。
386:名無し野電車区
07/06/05 21:25:41 FtwvPZLO
その廃液が硫酸ピッチだったら嫌だ。
387:名無し野電車区
07/06/05 21:52:48 oLloDOEA
人員削減反対運動が実って、
客から乗車券を受け取って投入する係員と、
出てきた乗車券を客に渡す係員が1台毎にいる「自動改札機」
388:名無し野電車区
07/06/05 21:55:56 oLloDOEA
回転ドア式自動改札機
強行突破防止
東京ドームみたいに、微妙に吹き飛ばされる。
389:名無し野電車区
07/06/07 10:59:42 RO/TEu+H
切符を入れると画面にスロットマシーンが出てきてポイントが当たる。
390:名無し野電車区
07/06/07 20:06:12 1X3UzuMD
>>388
回転扉に首を挟まれて首の骨を骨折して死亡した事故あり。
391:名無し野電車区
07/06/07 21:39:16 HahK8LIL
保守
392:名無し野電車区
07/06/07 22:28:17 BSnaokrZ
底にキャスターがついて持ち運びやすい
393:名無し野電車区
07/06/08 21:36:26 F5HMCFx8
age
394:名無し野電車区
07/06/09 04:05:11 KA1YyxzF
そこにキャスターが付いていて吸いたいときはいつでも吸える。
395:名無し野電車区
07/06/09 14:03:35 91TZCAUY
切符を入れると早速問題が出される自動改札機。
正解だったら通り抜けて利用は出来るが不正解だったら通り抜けず政界に鳴るまでもう一度問題が出される
396:名無し野電車区
07/06/09 17:17:00 g990G/67
増収対策で、本体は全面広告ラッピング。
取出口の表示画面は「ありがとうございました」とは表示されず、
いっぱいに広告が表示される。
397:男女判別装置
07/06/09 18:27:07 PZP+9IMR
たまきんおさわりされる自動改札機
398:名無し野電車区
07/06/09 20:31:49 Cf+ZApNi
なぜか動力が付いている
399:名無し野電車区
07/06/09 21:41:02 mfQrJovA
何故かどういうルートで乗ってきたか大回りかと尋問されてしまう自動改札機
400:400
07/06/10 01:46:39 wk/I45v+
桐番の乗車券挿入すると
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
と表示される
401:名無し野電車区
07/06/10 23:43:29 BxLyOFn9
age
402:名無し野電車区
07/06/11 13:16:19 CFTRgCMz
乗車券を取る時に、今日の運勢とワンポイントアドバイスが表示される自動改札機。
束首都圏バージョン
「グリーン券が幸運の鍵。」
「湘新ライン国府津行『5』号車にて待ち人来る。
快速急行先頭車にて半ズボソ氏来る。」(新宿駅小田急乗換え口)
「今日のラッキーアイテムは、上野~東京間の新幹線指定席券」
403:名無し野電車区
07/06/11 13:40:18 zmOqrSIT
使わないときは折り畳んで、ほらこんなにコンパクト!場所をとりません。
いまならなんと!もう1台プレゼント!
404:名無し野電車区
07/06/12 01:11:36 NSZwrqBZ
更に、便利な折り畳み券売機もセット!これでお値段変わらず!
405:名無し野電車区
07/06/12 01:27:51 1hE3TRv0
空港の身体検査仕様。
406:名無し野電車区
07/06/12 03:54:19 lZpH4jhU
>>405
列車内で爆弾テロとか起きたら、
実現しちゃうんじゃね?
407:名無し野電車区
07/06/12 08:17:55 BTjDb3Xq
乗車券を入れると改札が閉まる
戸惑っていると改札機が走行し始めて、目的地についたところで開く
408:名無し野電車区
07/06/12 19:15:22 U6ADYIwG
シ〇ドラー社製。
409:名無し野電車区
07/06/13 00:25:15 67DyLhCO
せまい。
410:名無し野電車区
07/06/14 05:19:39 yBoVNDV2
木製
411:名無し野電車区
07/06/14 08:02:32 0Pfud7rN
強行突破したら射殺される
412:名無し野電車区
07/06/16 00:18:25 Su6EpkG8
age
413:名無し野電車区
07/06/16 01:06:50 cxlw43hr
ICカードをかざしながら「この紋所が目に入らぬか!」と大声で言わないと通れない。
414:名無し野電車区
07/06/16 01:12:54 cxlw43hr
銀行やカード会社のATM機能を追加。
カードをタッチして液晶画面のタッチパネル操作する。
入金・出金・振り込みまで対応した高機能。
ATM機能利用者の後ろには、通路が空くのを待つ乗客の長蛇の列。
415:名無し野電車区
07/06/16 01:15:18 Jngbr+LE
顔面ICカード
416:名無し野電車区
07/06/16 09:37:43 TJ+lk235
最近はゲート閉まることがなくなったからいい。
417:名無し野電車区
07/06/16 09:58:32 YXwJsGU+
418:綾瀬駅
07/06/16 11:16:16 XoPV5dTH
綾瀬駅 綾瀬ハルカの顔がでてくる。
タッチと同時に綾瀬はるか新曲CD購入承諾、引き落としがおこなわれる
帰りに綾瀬駅KIOSKで商品を受け取る仕組み
>>414
PASMO オートチャージで機能の一部は具現化
(2000円未満になると3000円相当が自動チャージ 後日銀行
口座から引き落とし決済)
419:名無し野電車区
07/06/16 12:36:22 f8sMd2lL
>>418
上野駅は上野樹里か
420:名無し野電車区
07/06/18 23:16:13 pyOjy9Ss
保守
421:名無し野電車区
07/06/19 00:00:03 J3+qd6Pe
人が通るところの間に改札機が1つしか置いてなく、
切符を入れたとしても改札機の左右どっちの改札が開くか分からない改札機
422:名無し野電車区
07/06/19 04:42:47 ol7Wv1yf
NGだと、刑務官による録音で、
「オラー!お前何やってるだー!そんなことしていいと思っているのか、コラ!」
と怒鳴られる。
423:名無し野電車区
07/06/19 04:44:49 ol7Wv1yf
NGの場合、スタンガン放電を行う自動改札。
424:名無し野電車区
07/06/19 04:51:06 ol7Wv1yf
国税のコンピュータと接続されており、定期や記名ICカードで通ろうとすると、
所得税納税額に応じ、「勝ち組ランプ」か「負け組ランプ」かどちらかが点灯する。
425:名無し野電車区
07/06/22 00:43:19 3S8sPU7H
排熱が凄くて、通った人がもれなく消しズミに
なってしまう自動改札機
426:名無し野電車区
07/06/22 08:05:01 GT5pyWCR
指紋認証を採用した改札機。
427:名無し野電車区
07/06/22 10:24:31 Zd5ndvPi
乗車券の情報を遺伝子に書き込みそれを読み取る改札機
428:偽厚木中間改札
07/06/23 11:19:03 TTw3OrtS
タッチの声で失敗するとチョットチョットと促される
タッチしなければ綾瀬駅経由運賃が加算される
429:名無し野電車区
07/06/23 12:14:26 1hJfnf+U
中にいる人の鼻息の勢いで取り出し口から切符が出てくる。
時々切符が濡れてベトベトになっていることがある。
430:名無し野電車区
07/06/23 18:21:58 ayxQ8RBn
切符が出る時に、「ほいっ、はいな、ほいさ、えいやさ、どっこいしょ!」とやたら威勢がいい音声が出てくる。
431:ミラーマン教授
07/06/24 13:18:51 q1VSexhH
ミラーマン教授が機械の中に コワー
432:名無し野電車区
07/06/27 23:43:14 71/XnsZm
Skuntank型
433:名無し野電車区
07/06/29 18:18:21 BoB9eR4j
age
434:名無し野電車区
07/06/29 18:32:57 Fmb2S0Mi
NGだと、床がパカッと開いて、そのまま串刺し。
435:名無し野電車区
07/06/29 18:46:13 23K6KOOx
NGだと、床がパカッと開いて、地獄に落ちる。
436:名無し野電車区
07/06/30 18:57:38 8ccFOg7h
きっぷ投入口にたまに「定休日」と書いたふたがされている。
437:JR倒壊静岡
07/06/30 21:09:34 TCa0bVE1
改札機の下に火災将軍の踏み絵になっている
438:名無し野電車区
07/06/30 22:06:10 jZBTW4U0
岡山に待望の自動改札が!!!!!!1!
しかしよく見ると、他地区の中古品をN40延命改造した中古であった。。。。
439:名無し野電車区
07/07/03 15:08:15 XgIkNN+D
市販の乾電池で稼動する自動改札機。
440:名無し野電車区
07/07/03 15:44:12 XgIkNN+D
VVVFインバーター制御方式を採用した自動改札機。
441:名無し野電車区
07/07/03 17:15:53 j4EBMa22
クレジットカード直接通し専用の改札機。
子供、信用ブラック、破産者は電車を利用できない。
442:名無し野電車区
07/07/03 19:45:09 UYL31j8Q
改札機の前に立ちカードを入れるか現金購入ボタンを押すとキーボードが出現
ログインIDとパスワードを入力
さらに氏名、住所、電話番号、行き先、乗車日、乗車列車コード、乗車種別を入力する。
発行キーを押すとカード決済はそのまま発行、現金購入なら横の入金機に現金を入れると
自動改札から検札済み切符が出現してそのまま指定列車などにも乗れる。
定期券の継続購入もここでできる。
こちらはログインID、パスワード、カード決済か現金か選択の入力のみでいい。
何とも便利な自動改札なのだ!
443:名無し野電車区
07/07/05 20:53:51 lbg+EKX5
カードの利用駅表示が電略で表記される。
例: 0705:1234 JR西 テンオク JN キト \720
444:名無し野電車区
07/07/05 20:55:49 lbg+EKX5
スマン。京都をそのまま入れてしまった…
ここでは オサキト だな。
445:名無し野電車区
07/07/06 18:22:20 4mWYeqw9
保守
446:名無し野電車区
07/07/06 18:35:26 /uYCE7kK
切符の投入口が自動改札機の足元部分にある。
447:名無し野電車区
07/07/06 18:37:10 fjRijt4k
張碓駅に設置してある。
448:名無し野電車区
07/07/06 18:43:14 BXaZ1z6b
「Suicaはタッチ1分!」
449:名無し野電車区
07/07/07 15:58:44 BMvZx3VU
タッチする部分、実は電子レンジで大ヤケド
450:名無し野電車区
07/07/09 09:00:00 2mHTsN6x
age
451:名無し野電車区
07/07/09 19:12:10 lvSnuEYs
Suicaをタッチする所に
( ´,_ゝ`)プッ
↑
この顔文字
452:名無し野電車区
07/07/09 19:51:13 jfP1p5jQ
自分の前の人の切符がでてくる。
出てこない?
前の人がICカードなんだよ。