雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[2]at RAIL
雷鳥/サンダーバード/しらさぎ/北越/きたぐに[2] - 暇つぶし2ch850:名無し野電車区
07/05/26 02:22:53 mec7LDGj
しね

851:名無し野電車区
07/05/26 11:51:56 PZOXJXWC
>>846
さすがに新高岡は通過になるかもしれないが・・・。

852:名無し野電車区
07/05/26 12:38:26 huArnh/4
>>819
1つ和倉行き

853:名無し野電車区
07/05/26 18:07:52 Xa8lUHVd
>>849
JR貨物が買収したりして。勿論、貨物扱い駅のみ営業で旅客営業なし。

854:名無し野電車区
07/05/26 20:32:04 +qEelNDv
京阪神の人間からすると、北陸新幹線は富山止まりのほうがよかったと思う。
金沢まで伸ばすんなら新八代みたいにサンダーバードと新幹線が同一平面上で
乗継できるようにしてほしかった。

855:名無し野電車区
07/05/27 11:14:44 G5tw6MzA
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   サンダーバード乗って富山いったぞ。
    /   ///(__人__)/// \   帰りは雷鳥で大阪までな。
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


856:名無し野電車区
07/05/27 12:44:11 /cqV9pG5
この間のぞみに乗っていたらDQNに遭遇してしまいました。今回はそのDQN報告です。
東京に出張する為、しらさぎを降りて名古屋からのぞみ号に乗車しました。
私の席はD席です。でも窓側が好きなのでE席に座りました。
すると間もなく、E席の券を持った人がやって来たのでしぶしぶ席を替わってあげました。
私はD席に座って新聞を読み始めたら、今度は私のD席に私と同じD席を持った人が来たんです。
「あ、これがダブルブッキングと言う奴か。」と思いつつ、お互いの券を見せ合いました。
私も相手も同じ号車の同じ列のD席です。
 私はその人に、「車掌さんが来たら、臨時の席を確保してるからそこの座れば大丈夫ですよ。」とアドバイスしてあげました。
しかし相手は怪訝な顔をしています。どうしたのかな?と思っていたら、その人は私に「あなたの席は47分発の席ですよ。これは44分発。」というのです。
 どうやら私は一本前ののぞみに乗ってしまったららしいです。しかし今更降りるわけには行かないので
「乗ってしまったものはしょうがないがいね。座ってしまったものは譲れんぞいや。」と言いました。
すると相手は大激怒。「てめえが間違えたくせにでかい態度とるんじゃねえ。」とDQNに変身。
でもこっちはわざと間違えた訳ではありませんし、立ったまま東京まで行きたくありません。
私は「D席は~D席やし~、俺は~自分のD席に~座っとるげんて。絶対動かんぞいや~。」と言ってやりました。
そうなるとDQN乗客はまたまた激怒。私の腕を取って無理やり動かそうとするのです。
そのうち車掌がやってきました。車掌も冷たかったです。私の言い分はまったく聞かず、後から来た人に座る権利があると言い出す始末。
結局私は自分の席を追い出されました。しかし車掌にも人心はありました。私は車掌の粋な計らいで、別の空いている席に座ることができました。
 今回はJRの車掌の親切で快適な旅を過ごすことができました。ただ一人のDQNな乗客による不愉快な思い出を除いて・・・・・・・・・・。

857:名無し野電車区
07/05/27 12:52:47 7aPDIl5d
うるさい、氏ね

858:名無し野電車区
07/05/27 14:48:14 nqK1q2ig
>>856 これは金沢人であるあなたの不注意ではないでしょうか

859:名無し野電車区
07/05/27 15:05:21 NbxJZ0TA
明らかお前が悪い、お前みたいなやつは在来線で東京まで行けばいいんだよ

860:名無し野電車区
07/05/27 15:46:03 A5DEpFHE
ネタにマジレスカコワルイ

861:名無し野電車区
07/05/27 16:09:05 p3STGwDG
>>796
しらさぎから新幹線の米原乗り換え可能なのが、1日に16本?

はくたかの方は結構混雑するので、1時間に1本運転してほしいよ。

>>802
しらさぎが金沢止まりになる?

862:名無し野電車区
07/05/27 16:14:30 p3STGwDG
>>816
名古屋~敦賀・武生・福井・芦原温泉・加賀温泉・小松
の利用者がいる。

863:名無し野電車区
07/05/27 16:17:40 p3STGwDG
>>819
あるいは和倉温泉発着ね。

>>826
ひだで富山~高山を往復したことあるよ。

864:名無し野電車区
07/05/27 16:21:51 p3STGwDG
>>828
第二名神が完成したら、渋滞は少なくなるのだろうね。

>>831
金沢~富山間は新幹線か、続けるのならサンダーバードや北越。

865:名無し野電車区
07/05/27 16:25:19 p3STGwDG
>>838
北越・日本海・トワイライトエクスプレス・きたぐに
は北陸新幹線開通後に残るのだろうか。

北陸と能登は廃止で、ムーンライト能登か?

866:名無し野電車区
07/05/27 16:26:37 p3STGwDG
>>842
三菱自動車もそちらに拠点があるのですか?
小牧は三菱重工だよね。

867:名無し野電車区
07/05/27 16:32:30 dOY4Dvwe
岡崎に三菱自動車のテストコースもあるよ。
パジェロは岐阜県やね。

868:名無し野電車区
07/05/27 16:33:53 p3STGwDG
>>849
長岡~新津~新発田間を廃止して、在来線長距離列車は
越後線経由か?

869:名無し野電車区
07/05/27 16:42:33 p3STGwDG
新潟に住んでいる人から、「大阪に行く時に直通の雷鳥がなくなって
不便になった。」という話をよく聞く。

870:名無し野電車区
07/05/27 16:57:09 JhpG66hG
ID:p3STGwDG

871:名無し野電車区
07/05/27 18:11:08 7aPDIl5d
三セク化後の経営者とDQN首長供の良心次第だな

872:名無し野電車区
07/05/27 19:10:02 KcJbt5Qd
>>868
問題となっている並行在来線のルートを間違えていない?


873:名無し野電車区
07/05/27 19:30:34 Ax3UsoJ8
>>869
直江津在住だけど、大阪へ行くのに
(直江津から)金沢まで2時間、金沢から(大阪まで)2時間
途中で乗り換えがあるけど、適度な気分転換になるから丁度よい
と聞くよ。

ただし、「北越・雷鳥が古い車両なので早く新型にして欲しい」とも聞くけど。

874:名無し野電車区
07/05/27 20:18:47 GmGERbT8
新潟から、北越10号乗車中。今日は、R編成。

875:名無し野電車区
07/05/27 21:18:56 RcLw7fdn
>>873
はくたか&サンダバでいいやん

876:名無し野電車区
07/05/27 23:05:33 NEJqm4aF
>>856
お前は馬鹿か!
不愉快な思いをしたのはお前ではない。
お前が迷惑をかけた乗客、車掌だ!
謝れ!!!!!!(恕

877:名無し野電車区
07/05/27 23:13:55 CMO657qc
コピペです><

878:名無し野電車区
07/05/28 18:07:07 Y9Nns8JS
>>856
このレスがネタレスかマジレスか知らねぇ~けど、マジレスだとすれば>>858>>859>>876が言ってる様に
確実にお前が悪いってかお前の方がDQNだわ

879:名無し野電車区
07/05/28 20:31:36 cdtmRFzz
>>856
同じ内容を、過去に、どこかで見た。


880:名無し野電車区
07/05/28 23:53:28 93X2vRpa
マルチコピペの釣りか?

881:名無し野電車区
07/05/29 00:42:08 e7QrrMXT
>>856これが金沢人かw
方言丸出しなのはひいた…

882:名無し野電車区
07/05/29 01:12:43 LnY6lirq
金沢人になりすました他出身の人の書き込みだと思うよ。

883:名無し野電車区
07/05/29 06:09:32 9OZEKGdT
>>861
たまには「北越」も乗ってやってください。
車両はボロイけど結構空いてて快適ですぜ。

>>869
その話はよく聞く。あときっぷがバカ高くなったとも。
JRも一応関西フリーきっぷを出して運賃料金が新潟「雷鳥」と同じになっているけど、
みんながこのきっぷで恩恵を受けられるわけじゃないから、特急料金を2列車以上乗り継いだ
場合でも通しの距離で1枚の特急券でいいように規則を改正して欲しい。
スレ違いだけどこれと同じ事が新潟─青森間でも言える。

884:名無し野電車区
07/05/29 09:16:32 a+kPb781
実際問題、新潟雷鳥の大阪京都←→新潟県内の利用客もかなりいたからな。
白鳥は無理でも、せめて新潟雷鳥は残すべきだったと思う。
それらの客はほとんどが高速バスに流れてるわけだし。

885:名無し野電車区
07/05/29 09:50:17 DBh/1tzP
>>883,884北越は原則金沢折返し雷鳥に接続する形になってるけどやはり通しで乗る人は少ないか?特急料金は別計算だしやはり高速バス対策が不十分なら減便もやむなしかな。

886:名無し野電車区
07/05/29 19:20:57 yzzOdSHb
>>885
非鉄の人の話を聞くと
1.雷鳥の車両はボロイからイヤ
2.有効期限が5日だと短い、7日は欲しい。
一週間の出張だと、日曜日に移動し土曜日に帰ってきたい
3.きたぐにの寝台車に乗れるようにして欲しい

887:名無し野電車区
07/05/29 21:20:07 cbz6kA4c
>>873
大阪~新潟を683系を使って、白鳥として2~3本
運行できないかな。

888:名無し野電車区
07/05/29 22:27:42 NfPOMjnl
>>887
JR東に同一名称があるから無理だと思うが

889:名無し野電車区
07/05/29 23:36:28 XVxzhQoE
>>884
逆に言えばバスで間に合うくらいの流動しかないともいえる。
かつての新潟雷鳥も長岡乗換え客が支えていた訳だし。
新潟雷鳥や白鳥は遅延によるダイヤの乱れがかなり広範囲に影響するし、払い戻しの問題もあった。
もっと魅力的な割引制度があればよいと思うが、そこまでして需要を創造する必要を感じていないということだろう。


890:名無し野電車区
07/05/30 01:12:47 fK4H7pwT
>>889
そうだとしても1000キロを超える白鳥と同時に新潟雷鳥も廃止は乱暴すぎた。
せめて2往復程度はその時残し、数年後今のような形にすれば抵抗感はすくなかった。実際には束と酉の精算の関係が一番ありそうだが。
バスは渋滞や事故の可能性が列車より高くなるべく避けたい層もいるだろうし。

891:名無し野電車区
07/05/30 07:18:43 oaHoV8lN
>>888
そこで昼行になって「つるぎ」復活
もちろん京都-糸魚川ノンストップ

892:名無し野電車区
07/05/30 19:16:54 VkerUUCM
そこで急行「越後」復活。
車両はキハ58系2両。京都車と新津車で交互に運転。

893:名無し野電車区
07/05/30 19:44:41 4YOftOVP
雷鳥の運用表があるところってありませんか?

894:名無し野電車区
07/05/30 20:22:06 2zJaXrYb
>>888
そこで「北越」を大阪まで延長運転ですよ。
金沢~京都間ノンストップで。

895:名無し野電車区
07/05/30 20:36:49 O/inDR2Z
>884
>実際問題、新潟雷鳥の大阪京都←→新潟県内の利用客もかなりいたからな。

>それらの客はほとんどが高速バスに流れてるわけだし。
1日2往復程度のバスで「賄える」んならそれこそ残す必要ないんだが……
バス(大阪~新潟:定員29名):1日2往復(昼1、夜1)

まぁ実際には飛行機(大阪伊丹~新潟:定員74~160名前後):ANA、JAL含め1日10往復
があるけどな。

それと新潟雷鳥を残してても鈍足運転では新幹線使った東京経由の方が早いんだよな……

896:名無し野電車区
07/05/30 20:52:29 kSUf/ZZp
>>895
>それと新潟雷鳥を残してても鈍足運転では新幹線使った東京経由の方が早いんだよ

速いのは確かだが、新幹線特急料金東京打ち切りの弊害をモロ被って値段がバカ高くなるから、余程でない限り飛行機など他の交通機関にするよ。混雑する東京駅の乗換えもあることだし。


897:名無し野電車区
07/05/30 22:00:26 pdDU+CIs
>>856
お前がDQNやぞいや!

898:名無し野電車区
07/05/31 19:07:56 7DuemGOA
↑と、DQNが申しております!

899:名無し野電車区
07/06/01 23:53:44 beoA5WIZ

↑と、ダラが申しております!

900:名無し野電車区
07/06/02 01:42:50 x4MXhPd4
900!

901:名無し野電車区
07/06/02 01:50:01 w1hQKxI8
ぞいやわいやがいや

902:名無し野電車区
07/06/02 01:52:35 x4MXhPd4
改めて書き込みます。

6月末に大阪→青森を走破します。
サンダーバード3→北越3→いなほ7です。
北越3への乗換えは金沢・高岡・富山のどれがお勧めですか?
ちなみに平日の自由席です。

903:名無し野電車区
07/06/02 02:08:41 pD262Ait
金沢でいいんでないかい。

関係ないけど485系スレにいた人?

904:名無し野電車区
07/06/02 02:20:41 x4MXhPd4
>903
485スレに書き込んだ者と同一です。


905:名無し野電車区
07/06/02 11:03:31 aSZRA8l5
日曜に金沢から大阪まできたぐに乗車しようと思いますが
自由席は混んでるのでしょうか? 寝る時間も欲しいが 到着までに時間が短いので



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch