京阪電車の車両&運用情報スッレド 2両目at RAIL
京阪電車の車両&運用情報スッレド 2両目 - 暇つぶし2ch140:132=134
07/01/31 15:58:17 yeAxmmkN
また熱心なカキコになってスマソ。

>>135,>>137
なるほどです~。7連・2600に赤特急が入っているかは、種別設定機に
「K特急は基準位置云々」なるステッカーが貼られているかどうかで
見分ければ良いのかと思っていましたが、そうとも限らないようですね。

それこそ、この前のトーマスイベントや運用トラブルなどで、まさかの
7連特急・K特でも走らない限りは、関係者・一部の熱心なヲタ以外は
普段は分からないことになってしまう…(どの京阪系サイトでも、
種別幕交換情報はさすがに記されていないし…)

2200の一体幕編成には、さすがに入っていないと予想していますが。
(3000に使われていた、今は幻となった「K特急」だけの幕が入ったら、
それはそれで凄い)

>>138
当時の特急幕は、確か「8000が黒地に赤文字、その他が白地に赤文字」で正解。
出町柳延長対応で、今まで特急で両端駅の表示がなかった3000も、指令機の
改造をして追加・幕交換をされた(指令機の現物を見たことがある)。

気になるのは、当時3000に組み込まれていた8000なのだが、ピク掲載のカット写真を
見る限りでは、特注の一体幕機械(3000と同仕様)を使っていたみたいに見える。
確か、3000と同じく、白地に赤文字・ローマ字なしの幕だったかと。
当時を知る人が、いないものか…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch