近鉄以外の三重県の鉄道【JR伊勢鉄三岐】at RAIL
近鉄以外の三重県の鉄道【JR伊勢鉄三岐】 - 暇つぶし2ch760:名無し野電車区
07/02/10 22:47:07 6zJonX26
>>755
まだやってたのか。無茶苦茶な解釈をしてるのはどっちだか。

少なくとも河原田-津間は伊勢鉄道ね。わざわざ説明する必要も無いと思うけどwww
伊勢鉄道がキハ75を持って快速みえの運行する場合、名古屋-津間だけの運行では
自社の区間を走る割合が増える分東海から得られる車両使用料の収入は減る。
伊勢鉄道車で走らせるなら東海線内を走行させる割合を増やさなきゃ、車両使用料の
相殺効果が出ないでしょ。これでは伊勢鉄道で高価なキハ75を持つメリットが無いでしょ。
だったら東海がキハ75を増備すれば良い訳だよね。
東海が285系を2編成所有してるのも

それに増客効果を狙うのなら最低でも松阪まで走らせなきゃ座席埋まらないでしょ?
伊勢鉄道だって慈善事業でやってるわけでは無いんだよ。客が乗ってこそ成り立つ訳なの
判ってる?

結局の所、貴方が津から座って名古屋まで行きたいだけって話じゃないの?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch