【ツインフォース】EPビックタイヤってどうなん【Eジーラ】3at RADIOCONTROL【ツインフォース】EPビックタイヤってどうなん【Eジーラ】3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@電波いっぱい 06/11/30 00:20:30 HSw2w3sd アンプが異常に熱もつなら一度分解して駆動軽いか確認したほうがいいね。 RTRだから信用出来ないw 51:42 06/11/30 00:51:41 xpXU07kj >>45 付属の充電器は車のシガ-ソケットのみなんですか 知らなかった_| ̄|○ 別に充電器買う余裕今ないな。 52:名無しさん@電波いっぱい 06/11/30 00:56:02 HSw2w3sd DCチャージャーだから安定化電源が無いと家で充電は出来ない。 53:名無しさん@電波いっぱい 06/11/30 06:37:47 Qmfg3gDH >>51 10A程度消費してるからマニュアルにはエンジンかけないでと書いてあるが運転しながら充電した方がいいかもしれない。 EPは最初に金かかるよ 安定化電源も充放電器も安売り店なら1万円台前半で買えるしバッテリーのスペア無ければ15分で終了だから安物の3800を4本で同じくらい どこも壊れなくても3万円程度の初期投資は覚悟しておいた方が良い。 54:51 06/11/30 07:20:45 xpXU07kj >>52 >>53 ありがと! 目的の場所(広い公園)まで、20分かかるので 充電完了まで寄り道したり、しながら時間潰しますwww すぐに充電器と予備バッテリ欲しくなりそうですねwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch