電動ヘリ専用スレ 4at RADIOCONTROL
電動ヘリ専用スレ 4 - 暇つぶし2ch61:名無しさん@電波いっぱい
06/09/01 01:23:26 F8gQquXO
現在、GP50で3D(の真似事)をやってるのですが、
やっぱ、XLノーマルだと満足出来ないかな?

スカエボ50のスワッシュ周りだけオプション品にした状態で満足してます。

62:名無しさん@電波いっぱい
06/09/01 04:43:35 wcioEehQ
楽天じゃん

63:58
06/09/01 07:41:27 WMCMiLhe
はい神奈川方面です。なので在庫切れ続出のメインマストも普通にあります。

64:名無しさん@電波いっぱい
06/09/01 11:38:02 FaaNlVSV
>>61
>やっぱ、XLノーマルだと満足出来ないかな?
電動の場合はパワーユニットで大きく違うからな
4セル使用ならかなり行けると思う
ただしブレードはカーボンは必須
ノーマルの樹脂or木だと激しく動かすとバラケル


65:名無しさん@電波いっぱい
06/09/01 20:03:07 izdPKk9v
フタバ FP-R146iP 16.5gより軽いPCM(デジタル)受信機って有る?

66:名無しさん@電波いっぱい
06/09/01 20:17:20 to+VVPLd
>>65
JRのRS77Sが17gで良い線逝ってる
7CHオートスキャンタイプのシンセサイザーでこの重さは萌える
R146もRS77Sもケースを外せばさらに軽量化できるよ

67:65
06/09/01 21:27:11 izdPKk9v
>>66
> >>65
> JRのRS77Sが17gで良い線逝ってる
> 7CHオートスキャンタイプのシンセサイザーでこの重さは萌える

トン!
フタバなんだが・・

> R146もRS77Sもケースを外せばさらに軽量化できるよ
そだね

URLリンク(aircraft-japan.com)
これはデジタルぢゃないのかな・・

68:66
06/09/01 22:37:45 7cfJ2C7i
スマソ、漏れはFUTABA、JR両方持ってるんで…
でもPCMはメーカ純正しかないヨ?
FMデュアルコンバージョンのはあるかもしれないけど。

69:65
06/09/01 23:13:51 izdPKk9v
>>68
> スマソ、漏れはFUTABA、JR両方持ってるんで…

イエイエ!ありがとん!

> でもPCMはメーカ純正しかないヨ?
> FMデュアルコンバージョンのはあるかもしれないけど。

あっ!そうなんだぁ~
知らないんで質問しちゃいましたぁぁ

ぢゃぁ R146 RS77SがPCMでは
最軽量なのね


URLリンク(www.airmodel.net)
シュルツェ アルファ 835s/840s,835w/840w 14g
ってのは良さげかな・・

70:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 00:46:03 z58FLu03
すいませんご存知の方おられましたら教えてください。

メインローターの回転を落としたいのですが、モーターは変更せず、ピニオンギヤも変更せず、
バッテリ電圧も変更できない場合、アンプ出力値(たとえばMAX出力で50%とか)で回転数を
落とすという使い方はOKなんでしょうか。
それともどこかに悪影響があるのでしょうか。

71:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 01:44:26 Bt0QpBUt
↑問題なし。


72:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 16:07:27 KmwGdnyN
↑↑普通の使い方です。

73:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 16:09:46 n0/SB8an
スロットルカーブをいじれば・・・

74:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 16:49:52 cX0MwGs4
機種にもよるかも知れないですが、一般的に
回転落とすと、安定悪くなるし、風に弱くなるし
ミソスリ起しやすくなると思うんだけど・・・。
3000回転以上ブン回るが、3Dやらないので
下げたいとか、カーボンから木製ローターにする
ので2000回転以下で使いたいとか?



75:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 17:12:47 Eyz35FyC
扇風機代わりに使いたいからとか

76:70
06/09/03 18:07:43 z58FLu03
EP-10なんですが、手持ちのモータがKV3000くらいのしか今無くて。
ピニオンでいくらかは落としたけどそれでも回転高いもので・・・。

浮くだけで十分なのでローター回転は1500くらいにしたいので(空撮をしようと)。
とりあえず出力落として見ましたが、調子よく飛んでくれました。


77:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 18:27:30 n0/SB8an
>>75
弱、強の切り替えはピッチですか?w

78:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 00:18:19 fxiVnpM7
あまり負荷をかけないようにするしかないね


79:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 08:25:54 NGFWlAyF
これ 欲しい・・・

URLリンク(www.buschflieger.de)

80:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 10:18:42 RDKf9X7X
>>70
>それともどこかに悪影響があるのでしょうか。
モータにも因るけど問題あると思う
つまり低トルク高回転特性のモータに負荷掛けて回す訳でしょ
ただしそのモータが50%の出力で必要なパワーを満たしてるなら大丈夫だと思うけど、

モータなんて今は安いから適性品を買った方が良いんじゃないだろうか?

81:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 21:26:28 jRugkbjv
>>79さん
これってpiccoZの改良版?それとも追加器財?
これ 欲しい...



82:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 21:27:36 jRugkbjv
>>81
×追加器財
○追加機材

83:名無しさん@電波いっぱい
06/09/07 23:21:28 KcvJ4cKF
E-SKY HoneyBee CP2 買った
早速 落としてローターヘッド壊した・・
\780ってたかいなぁぁ

でも CP2ってローターがきつめに締め付けられてる(緩めた)以外
トラッキングも合ってるし良さげだね。。

かわぃぃわ♪

84:名無しさん@電波いっぱい
06/09/10 10:58:42 Fnwa2j74
300クラスのヘリ(Hornet2)飛ばしてますが、モータが一瞬止まるような(?)
現象が起きるのですが、どなたか原因がわかる方いませんか?
突然前触れもなく起きては、ヘリが60cmぐらい落下していたのでは精神的に
つらくて・・・

ちなみに、アンプと受信機の間にはノイズフィルタを入れ、受信機には
アルミを巻きつけ(ショートはしてません)てます。アンプはキャッスルの
Pixie-20使ってます。
クレクレ君で申し訳ありませんが、どなたかわかる方教えていただけませんか

85:名無しさん@電波いっぱい
06/09/10 11:37:58 YnRYOIkC
>>84
>ヘリが60cmぐらい落下
おれも起きてたが、俺の場合は受信機だった
小型なので軽量安価な受信機使ってたがPCMorBergにして解決


86:84
06/09/10 15:33:02 XBjsTStA
>>85
レスありがとうございます。
私はGWSのR6NⅡ 72MHzを使ってます。
PCMかBergを使ったら解決されたのですか。わかりました、今度
試してみます。

87:名無しさん@電波いっぱい
06/09/10 22:07:34 efxlE8gt
>>84
アルミ巻いてもGNDに落としてないとシールド効果は期待できない
落としてあっても磁界変化系のノイズには効果ないから気休め
アンプと受信機の電源ラインにコア付けるのやってみた?

88:84
06/09/10 22:20:14 RNASi2xc
>>87
レスありがとうございます。
なるほど、いろいろ勉強になります。
アンプと受信機の間にコア付けるのはやってみました。付ける前よりは
良くなりましたが、それでも起きるのでどうしたら良いものやら分から
なかったので・・・
ただ、取り付けたコアがパソコンなどに使われるやつなのですが、それら
でも大丈夫なのでしょうか?

89:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 09:36:02 34yCNboB
>>86
>私はGWSのR6N� 72MHz
上で安物と書いたが まさしくそれ
GWSはノイズやデッドポイントで誤動作するので危険


90:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 09:39:01 34yCNboB
>>88
>それでも起きるので
自分の安い小型ヘリだったので色々対策して頑張ってたが
結局落として修理代5000円かかった愚かな事に気付いたよ
どうせ5000円払うなら最初から交換しとけば良かったと、
だから早めの交換お勧め

91:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 14:23:10 z48YfzHm
ヘリ未経験ですが、ヤフオクでE-SKYの4ch買おうと思ってますが、
どうなんですか?無謀ですかね?おせーてプロ諸君!

92:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 14:40:52 34yCNboB
>>91
新品13000円以下なら、
付属のFMSで猛練習すればそこそこ遊べるようになると思う。
これ以降は ヤフオクの怪しいヘリ スレで。

93:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 14:43:43 G94Qdjv5
世界で最初にヘリ飛ばした人は偉い人
その偉い人になるつもりなら何でも飛ばせる。
というのが私の信念。

94:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 18:47:37 Cv8V9piq
世界チャンピオンだって最初は初心者なんですよ。
人間やれば出来ない事は無いと思いますが、
簡単ではないので根気の無い人には難しいですね。

95:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 21:02:57 36HofEz4
GPヘリ中級、電動ヘリ初心者の私ですが、
室内用にPixy-Zap買おうと思ってますが、電動ヘリに詳しい皆様どう思われますか?

96:名無しさん@電波いっぱい
06/09/11 22:12:16 Cv8V9piq
GPヘリ中級であれば、多分トンボでも飛ばせるので
Pixy-Zapなら何の問題も無いと思われ。

97:84
06/09/11 22:18:08 rTnan5e+
>>87,90
情報ありがとうございます!!
早速、受信機を購入しに行きます。購入予定の受信機は、Bergと
中身が同じらしいHyperionのHP-DSP*6FS-72です。BergとHyperionの
受信機の中身が同じって本当なのですか?Hyperionの受信機、大丈夫
なのでしょうか?
たびたび質問して申し訳ありません。

98:名無しさん@電波いっぱい
06/09/12 08:16:08 DFwksRKF
今日は良いものみた
μFRの飛行風景をピタゴラスイッチでやっていた

99:名無しさん@電波いっぱい
06/09/12 09:42:22 /q9EKuim
>>97
>BergとHyperion
同じ、
自分の場合はこれで完全に収まった、ノイズでもびくともしない
ただ結構値段するので双葉ならちょっと足してPCMの純正146もお勧め。

100:84
06/09/12 19:45:18 bhYOb8Vm
>>99
BergとHyperion中身は同じなんですね。
私はJRなのでHyperionで行こうと思います。
色々とありがとうございました。

101:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 07:37:27 Gs0UEDCb
今日も天気悪いし一日中ヘリの練習でもしていよう

102:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 09:11:45 lnlO+3G2
ホームページ制作王は、世界の権威として名高いCOMDEXが
21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。

ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。

21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。

ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。

世界が認めた高性能!ホームページ制作王
スレリンク(hp板)

103:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 09:58:45 EpeEgqKq
電動ヘリ飛ばしまくり
LiPoすでに5つ目だ

104:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 12:45:17 EpeEgqKq
電動ヘリ全くの初心者なにもしらないド素人から初めて2ヶ月で室内ホバリングがなんとかできる程度になった

105:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 14:34:06 EpeEgqKq
純正のLiPo充電器がぶっ壊れた

106:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 16:15:07 ywndBb87
おまいやりすぎwwwwww

107:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 16:50:23 OqmYSt+B
初心者です

t-rex の450X と450XLてどう違うのでしょうか?
おしえてくださいおながいします

108:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 17:00:20 iH4FmL1J
>おながいします

XLはおがながいんだよ

109:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 17:20:35 OqmYSt+B
>108
「おながいします」とは? 
URLリンク(d.hatena.ne.jp)?%AC%A4%A4%A4%B7%A4?%B9
URLリンク(www.wdic.org)おながいします

参照のこと。

110:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 20:22:40 nqDzHBha
109がいまいち理解してない点についてw



111:109
06/09/13 20:32:16 OqmYSt+B
?? テールが長いということだすか?

112:108
06/09/13 21:07:44 iH4FmL1J
スマソ。今日関東地方は寒かったんだよ。

マジレスすると、答えは>>111のとおり。ベアリングやパーツの加工精度に
若干の違いはあれ、ほとんど共通みたいなもんだからXLは
Xの(テールが)Longと理解でまちがいないでしょ。

113:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 21:50:45 Eege4dxH
>ベアリングやパーツの加工精度に
この辺が重要と思われ。精度にモロ影響するので気にしようよ。
テールPCパーツも改良されてるよ。
あとCCPMの新Xはフライバーの辺りもちょっと簡素になってる?
今更V2買う人は…いないよね?

114:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 23:07:35 sj/TGTvM
t-rex ccpm の設定が今一わからんのですが なにかいいマニュアルというか
書物ってありますか?
具体的には エルロンやエレベータ全開でピッチアップ全開にすると
エルロン・エレベータの舵角が減少するって現象の解決法です。

115:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 23:32:22 F+78gipJ
CCPMでそうなるってことはサーボに無理な力がかかってない?
ウォッシュアウトの上下幅で舵角とピッチを分け合うのでどちらか
妥協するしかない。
しかし上下11度とっても十分な舵角が得られるはずだけど?
参考HPここではどう?
URLリンク(miya3.sakura.ne.jp)

116:ヘリ初心者
06/09/13 23:36:38 N6CT9RxB
URLリンク(aircraft-japan.com)

指導者が居ないため、これ買った漏れは負け組と言うことで宜しいか? orz

117:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 00:18:04 XH25lkJS
114です
フルアップ直前でスワッシュの傾きがどうしても減ります。

118:115
06/09/14 00:43:04 H+jVh7Yc
>>116
全然OK。Xのキットは安いしホバから上空まで問題ない。
それにT-REXシリーズは殆どの部品に互換性あるので
物足りなくなったらOPパーツに交換すればおけ。

>>117
みんなエスパーじゃないんだから。情報小出しにされても答えようが無い。
>t-rex ccpm の設定が今一わからんのですが
他のCCPMなら経験あるの?それともCCPM自体初めて?
ヘリの仕様といままでやった調整を出来る限り詳しく書けば
だれか解決してくれるかもね。

119:ヘリ初心者
06/09/14 01:25:17 asR7c0KP
>118
あなたさまはいい人だぁ~
ありがとう、心が軽くなったよ~
シュミがんばりながら組み立てます。

120:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 05:54:52 c1bF+GFs
さて、今日も練習開始。
なかなか旨くならないなぁ。。。

121:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 06:10:55 c1bF+GFs
最近わかったが、離陸がうまく垂直にいけば、ホバリング自体はそんなむずかしくないこと

122:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 07:27:15 c1bF+GFs
荷物移して居間の面積を広げてみた
これである程度安心してホバリング練習できる

123:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 08:31:24 c1bF+GFs
午前の部の練習はこれくらいにしておこう。
1600mAhのLiPo3本使った。

124:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 09:51:41 c1bF+GFs
と言いつつ、外に出ても大雨・大風でなにもすることがないからLiPo4本目
ついでにビールとかw

125:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 11:28:24 EHqjdcKM
家の中でとばしてんの?

126:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 11:29:06 c1bF+GFs
小型EP機だから4条半のスペースがあればなんとかね

127:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 11:31:40 c1bF+GFs
しかし、このEPチャンピオンH-300は強い
なんど壁(実際は段ボールで保護している)に激突させても、ほとんど壊れない

128:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 13:21:27 EHqjdcKM
凄いな。乱流とか気にならない?

129:名無しさん@電波いっぱい
06/09/14 13:26:38 c1bF+GFs
乱流なんてないよ
外でとばすよりまし

130:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 00:03:26 KJUny5k/
T-rex の日本語マニュアルって存在するのでしょうか?

131:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 01:05:23 EH3fEQJe
あるよ

132:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 01:10:54 KJUny5k/
どこにあるのでしょうか?
購入することは可能なのでしょうか?

133:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 07:19:18 U4PYDzhZ
今朝もLiPo2個分練習。
わずかずつながら旨くなってきた気がする。

134:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 09:58:04 9k9vhC0P
>>132
お店でT-REXを購入すると漏れなく?付いてきます。


135:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 10:23:26 IT6qLhKZ
ヒロテック系には日本語がエアクラフト系には英語がついてきますね

136:名無しさん@電波いっぱい
06/09/15 11:56:33 wx6HC+Q+
英語のマニュアルで困ったことないけけどな。
ちなみに英語ならPDFがtrextuningにあるよ。

137:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 07:49:22 sFz2L6YN
昨日から、急に方向転換したり偉い調子が悪いなと思って、今朝飛ばしたら本格的にテール制御不能。
結局モータを交換して復旧。
変えたばかりなのになぁ・・・

138:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 10:25:27 dhVd2zZe
ぎいやあぁあぁあぁぁあぁぁ・・・
墜落したぁ~
交換部品がねぇ~
休日終了orz

139:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 11:39:22 sFz2L6YN
いくつかモータを買ってきた。
さっそく奈良市をしておこう。

140:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 12:56:28 KPAuwJGH
鬱で毎日暇だからラジコンヘリコプターでも始めようと思い立ったのが7月
9月のいまでは、調子がいいとホバリングで空中静止できるようになった

141:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 19:49:36 KPAuwJGH
今朝から妙な振動がでて、いろいろ調べた結果、スタビの取り付けが微妙にずれていることがわかった。
今朝いじったときに、ちゃんと計ったはずなのになぁ・・・

142:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 20:02:30 KPAuwJGH
すっごく安定して飛ぶようになった。
今日の俺の練習の一日はなんだったんだろうorz

143:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 21:45:20 UNW8mfY2
送信機がシンセサイザーモジュールで、受信機がクリスタルでも、バンドさえ合わせれば問題なく動きますか?

144:名無しさん@電波いっぱい
06/09/17 00:22:41 mr9hjbc6
>143
問題ないです。 私もそれで何台もやってますので。

145:名無しさん@電波いっぱい
06/09/17 13:47:23 J9gQc62H
>>143
シンセ受信機 3万もするからおいそれと買えませんなw
バンド合わせれば問題なしです。

一応周波数も気をつけて下さい。 40Mhzと72Mhz。
40って今売ってるのかどうかしらんけど・・。


146:名無しさん@電波いっぱい
06/09/19 06:47:50 +NnyTkuQ
クイックは、EP-6を完全に諦めたな・・・。
その代わりに、木製ヘリを1マソ以下で出す様な
事が書いてあるが、何を考えてんだかw

147:名無しさん@電波いっぱい
06/09/21 23:06:13 Ba17ckzj
age

148:名無しさん@電波いっぱい
06/09/21 23:57:41 DJYCCoOd
↑新しいギャグ?

149:名無しさん@電波いっぱい
06/09/23 12:48:57 naor8NLu
皆さんバッテリーのコネクター何使ってますか?
オススメはありますか?

150:名無しさん@電波いっぱい
06/09/24 09:24:43 cfRbOnwG
>>149
>オススメはありますか?
モーターは何クラス?
大抵、モーターや流す電流によってコネクターかえるから
それが分からないと、どれがオススメとか言えないよ

151:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 03:17:08 ELBPfIO2
普通に全部T型でOKだろ。
そんな事悩んだ事も無い(w

152:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 13:06:40 GwtX4PvV
俺、クルマやってたころから4P使ってる。
高電流、軽量で良いが、最近はアキバ行かないと売ってないorz

153:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 17:53:34 SatqcAfV
プロポFF9の電源に3Sリポ2000mA使ってみたのですが、これって
どうなんだろう?何か不具合あると思いますか?

154:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 18:34:05 BOYX6mK+
>>153
ここよりメーカーに問い合わせだろう。

155:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 19:45:17 AWwrB4bi
大丈夫なんじゃね。
下記でも売ってるのは、3セルだし

URLリンク(www.topmodel.co.jp)

156:153
06/09/25 20:20:58 SatqcAfV

あっ! 本当ですね。
大丈夫そうですね。ありがとうございました。

157:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 23:21:42 TajP2N1V
なるほど、便利そうではあるな。
電圧気にしなきゃなんねぇしな・・・、ああ、でもニッカドでも気にするけど・・

158:名無しさん@電波いっぱい
06/09/26 01:43:40 8je0jnga
FF9に3Sリポ使ってるよ。
使用上は全く問題ないんだけど、
一度電源入れっぱなしにして過放電。
バッテリー膨らんだよ。
あと、プロポを使用してない時の直射日光照射は避けてね。
バッテリーが温室効果で膨らむ。
11v切ったら充電を心がけるように。

それらだけ気を付けてね。

159:153
06/09/26 13:06:20 ZiKd/rP7
>158
なるほど。11v切ったら充電ですね。ラジャー。

あんがとさんです。

160:名無しさん@電波いっぱい
06/09/26 13:59:37 8IWpxKlB
↑ ねぇねぇなんで送信機にわざわざ高いリポを使うの?
2000ミリアンペアくらいニッケル水素で十分じゃないの?

161:名無しさん@電波いっぱい
06/09/26 14:31:56 OpdxSCsh
普通のNiCD、NiMHは自然放電が激しいんでいざ使おうと
思ったときに残量なかったりして困る。
いつも前の晩に充電するのメンドイ。
それにメーカーの純正に比べてリポの方がずっと安いよ。
旧世代の10C以下ので十分だから。

>2000ミリアンペアくらいニッケル水素で十分じゃないの?
これって電池ボックス使うんだろうけど、電池ボックスは
接点不良が怖い(8本電池あると接点は12箇所?)
自分はエネループを半田付けしてパックしようと考え中。
だれかスポット溶接でパック作ってくれるなら買うんだが。
8本で2000円ぐらいだから3000円までは出してもいいな。

162:名無しさん@電波いっぱい
06/09/26 15:11:11 gOa8W+41
>>161
>スポット溶接でパック作ってくれるなら買うんだが。
時々ヤフオクで見かけるぞ

>160
携帯やノートPC等がLipo採用してるのと同じ理由じゃない
軽い、放電少ない、つぎ足し充電OK(放電不要)

163:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 05:16:48 nwhiuvNv
>>161
そんな手間と労力を使うなら前の晩に充電する方がヨサゲ?

164:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 23:07:30 m+zsgETW
今 トリビアの泉で
ヘリから寺の鐘を落とすっての見てて
ふと思った・・

実機(人が乗る本物のヘリ)も
ジャイロでテール制御してるのかなぁ?

教えてエロイ人!!

○| ̄|_=3

165:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 23:18:31 sm3mN66T
>>164
んなものはナイ

166:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 23:24:46 RhlR45Do
ジャイロはあるでしょうにw
たくさんついてると思う。

っというか、XRBよりかは安定してるんじゃないの?
ピッチもローター1回転するうちに2回くらいかわるし・・・

167:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 23:31:41 KaZRlg42
実機でジャイロ、昔は付いていなかったが・・今はどうだろうね。
ただ、タンデムヘリは昔から装備してあったみたい。

168:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 21:49:01 YiU3RZFP
オートパイロットが付いてる相当イイ機体ならヘディング維持
はするが、巡航用途でホバリングや離着陸には使えんし
巡航中は風見効果があるから ジャイロでテール制御という
イメージなどまるでないなw

>>166 そういやDGやA/I は一応ジャイロ入ってたなw
ピッチ2回変わるってナニ?



169:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 22:45:54 RMh5za3t
>>168
モノホンのヘリは、移動速度が速いから、ピッチ固定だと
前進中に圧力の差ができるんだって。

たとえばローターが時計回りだと、左半分では風を受けるようになるので
揚力が出て、右半分では風を流す感じになるから
揚力が下がり、だんだんひっくり返ってくる。

右半分にいるときはピッチ大目で左半分にいるときはピッチ少な目になるから
あんなに騒音がするって、昔本で読んだことある。

170:164
06/09/28 23:30:53 vujyalm1
皆様レスありがとん!
で、実機はオートパイロット付きはジャイロ有り
オートパイロット無しはジャイロも無しで良か?

>>169さんのレス
とても興味深く参考になりましたぁぁ~

( ̄ー ̄)

171:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 23:31:25 /ZF/INLU
ラジコンも圧力差で機体傾いていくよ
というか左右のピッチ差で機体傾けるんだから
実機もラジコンもそのへんは一緒。

テールはラジコンほど動きが素早くなく
人間の操作で十分制御できるためジャイロは
いらない、ついてるかついてないかは別として。
ラジヘリも始めのころはジャイロなくて
それでも飛ばすつわものが居たらしい。

172:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 00:45:32 e5xjSh7N
>>171
本物はローターの回転速度が300rpmくらいなのに対して
電動ヘリは2000rpmですものね。

反動のトルクが大きくなるし、大きさから
風の影響も受けやすいのでジャイロないとしんどいですよねw
昔のつわものの努力のおかげで、
今日簡単に飛ばせる機体があるわけですね。

感謝感謝。

173:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 00:54:20 e1jpaaCZ
>>171
そうだね、最初にカルト産業が出したヒュイコブラは(量産で国産初だよ)
エンコンサーボとラダーサーボの間にミクシングレバーが付いていて
そのレバーにラダーリンケージが付いていたんだよ。
確かにその当時、ジャイロ無しで飛ばしてる人もいたが、ホバリング、上空
旋回くらいしか見たこと無かったな。まだその時代はエンジンもシニューレ
じゃなかたので、エンジンが焼けて浮かす事すら出来ない人も大勢いたな。
その後、バロンって機体が誕生してジャイロもその頃一般に出てきてた。
シニューレエンジン、ジャイロ、ハイニトロ燃料がそろって初めて
初心者でもホバリングが出来るようになったね。
でもその頃にヨーロッパでは、カバンってメーカのヘリが背面ホバーしてたみたい
ラジ技の表紙にも載ったしね。 だがF3C世界選手権の初代チャンピオンは
田屋エンジニアリングの田屋選手なんだな! 日本も凄いね。


174:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 01:40:12 MJ+JOseb
へ~!
しらんかった。

175:164
06/09/29 22:41:06 IggkjXYK
ふと思った実機にジャイロが付いてるのか?
って疑問からこんなにレスあるとは・・・

現在40歳、中学生の頃に憧れたラジコンヘリ
あの頃は高値の夢で買えずじまい

で、今頃E-SKY HoneyBee CP2 からホバ練習中です

実機、ラジヘリの構造や歴史が垣間見れてさんくす!
(゚д゚)ウマー

176:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 23:23:39 6gPYLxT+
俺初めてヘリ買ったのは ファルコン707 60クラス エンジンは60FSR コマジャイロ
ファルコンって ヒロボーだったと思うが。

177:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 02:24:49 eeTyTg65
>>170
実機にテールを制御するジャイロなどない
自動操縦は高度維持と姿勢維持のみ
高級機はエルロン制御でコース維持もする
テールは風見効果で暴れず、スリップ分トリムとる。

どんなヘリでも計器(DG A/I )にジャイロは入ってるけど
ラジコンのようにテールを止める目的のものはない。
ヘリにはないけど大型の飛行機にはヨーダンパーという
ラジコンヘリのジャイロに似た動作をする自動操縦装置が
ある。


>>169
2回ピッチって言うから何かと思ったら
それ普通にスワッシュ動作だしw ラジコンも全く一緒だしw
新型スワッシュかと思ったよ! それは1回転1動作。

高速航行中に騒音が大きくなるのはピッチ差による
物だけではなく、前進側の翼端が音速に近づくから。


>>172
揚力同一条件なら反動トルクは回転数が高いほど小さい
んだけど。


178:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 01:22:26 Zz4mhHza
オススメの伝道ヘリなに?
ラマ以外で

179:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 02:21:59 erefODiJ
今回のソニーのリチウムイオンバッテリーの件を見ていて
改めて、国産メーカーがリポに及び腰なのが解ったよ。

とにかく、いくろ良いと言われていても嫌というほど信頼性試験を
しないと市場に出せないからな・・・

その点、海外メーカーは・・・
リポの発火なんて、幾ら趣味の世界とは言え、日本メーカーが
起こしたら大問題だからな。

180:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 08:28:23 HJPdt9w9
電動とエンジン飛びはあまり変わりませんか?

181:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 09:52:21 hmOgUp4r
ノートPCの発火とRCの発火じゃメーカーの受ける衝撃は全然違うと思うよ。
特に空モノの場合、そのものがバッテリーよりずっと危険だし、
ノートPCのようにバッテリーが本体に内蔵されてブラックボックス化している
わけでもない。リポを過充電したら火を噴くことはすでに一般常識だから
トラブルが生じても、ユーザー側にはそれなりの心構えがある。
パソコンのバッテリーみたいに安全確実に使えて当たり前の世界じゃない。

179は、電動を貶めたいエンジン好きとちゃうか?


182:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 10:13:53 MDBQfWMJ
>>180
デバイスがエンジンからモーターに変わっただけであとはまったく同じ機体
なんだから飛びは変わらんと思う。
細かい事言うとモーターはスロットルの追従性が良いから
エンジン機と比べたら微妙に操作感が違うとか・・?
エンジン機ほとんどやったこと無いからわかんね。

エンジン機から電動に移るんだったら 始動用具なんかがない便利さに感動するかもw
俺は電動で始めて、ちょっとだけエンジン機に手出したけど あまりに面倒ですぐやめちゃいましたw

>>181
言いたいことは分かるけど
日本のメーカーが自社の名前使って出すには
「安全確実に使えて当たり前」(に近い)じゃなきゃ出せないと思う。
ユーザーに心構えがあろうが無かろうが172言うように
趣味の世界とはいえ発火なんかしたら やっぱり大問題になるよ。

京商とか、キャリバー用に出すって言って充電器も発表したまま
もう1年経ってるしね。 その点、レプトンで発売に踏み切ったHIROBOはすごいのかな。
(XRBのはそれほど電気流さないし 別物と思ってる。)

183:初心者
06/10/01 13:28:41 1NywMUSr
X400 と t-rex って共通部品が多いみたいですが、寸法が似ていると言うだけ、という理解で宜しいのでしょうか?
設計上共通になる経緯とかあるのでしょうか?

どなたかお教え下さいまし

184:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 18:39:04 ox+waoJO
いくらユーザーの使い方が悪くても発火して火災、死亡事故なんてなったら
メーカーもかなりの打撃を受けるし社会的責任もとらなきゃいけない
会社が大きいとこほど慎重にならざるおえないね。
製品として販売する以上安全確実に使えないとね、やっぱり。

リポ並みの重量に対する容量の比率が多くて
充電がもっとはやく安価で作れる電池開発されたらいいな~
モバイル用途で電池の開発は結構やってるから将来が楽しみすぎる。


185:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 19:11:31 ig5PBZF9
>>183
T-REXが後発で良いとこ鳥したんじゃなかったっけ?

>>180
単純な比較は難しいよ。400クラスは電動のみだし。
モーター、バッテリの選択幅が広いので設定次第でどうにでもなる。
TREX450で長めのローター、高回転のパワー設定だと
GP90並のスピード感はある。
T-REX600(6セル)とGP50クラス(3D設定)だとGP50の方がパワーある。
T-REX600で3Dモードだと5分くらいしか持たないし。
T-REX600はこれから改良されていくと思う。450もそうだったし。

>>182
両方やってる。GPは最後まで大パワーが続くけど電動は電圧降下、
アンプの熱ダレとかで後半パワーが落ちてくるね。
飛ばし方によって全然ランタイムが違うのが特徴かと。
ホバリングだと15分以上飛ぶ機体がブイブイ飛ばすと7分とかw


186:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 19:17:35 F1YhLCEs
>>182
電動から初めて横ホバ、対面ホバ、両方向の360度ピルエットできる?


187:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 21:09:11 MDBQfWMJ
>>186
エンジンだとなんか違います?
始めて一年ちょっとのサンデーフライヤー、軽スタントの練習をし始めたところだけど
全方向でホバリング 両方向でピルエット(ゆっくりでも)できますよ。
90クラスのホバリングのようにようにビタッとはとまらないかもしれないけど
そこは大きさが違いすぎるから妥協できる範囲だと思ってます。
あ、風がなければかなりいい感じに止まりますよ。
400クラス・540クラスでやってます。

>>185
そうか そこは気づかなかった。
エンジン機ちょびっと齧っただけだけど、結局エンジンの調整に明け暮れただけで
練習までにはいたらなかったな・・。
数回上空飛ばしたけど、エンストの恐怖が常にあって落ち着かなかったw
「回ってればそんな簡単にとまらないから」って教えられてもだめだったw
あと 片付けとプロポと機体のべたべたが終始気になって結局飛ばさなくなりました。

188:182
06/10/01 21:10:19 MDBQfWMJ
187=182  orz

189:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 21:11:13 ig5PBZF9
小型電動で始めた香具師のほうが上達早いよ。
落とすの怖がらないし練習回数もこなせる。
それに小型電動の方がGP(=30クラス以上)より
挙動早いわ風に弱いわで飛ばすの難しいしね。
電動で飛ばせる香具師はGPでも直ぐ飛ばせる。


190:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 23:04:32 erefODiJ
>184
燃料電池

当分無理か・・・

191:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 23:06:53 F1YhLCEs
スケール機もいいぞ
怪しいヘリDF#37にウルフの引き込み脚仕様を作った
重くて全く飛ばないけどね
ついでにボイジャーEのBELL230引き込み脚仕様も作った
1800グラムオーバー これも重くて全く飛ばないけどね
どちらもキ~ンって音がたまらなくい良い


192:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 08:16:48 uHwl+YdC
モーターが息継ぎするのはなぜですか?突然一瞬止まります。
機材はT-REX アライン純正モーター ハイペリオンTITAN30A 3S1800mA20Cです。

193:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 09:29:08 8cJD9xSd
>>192
ちなみに電流はどのくらい?ハイペのアンプはよく息つきしたなあそういや

194:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 10:12:13 0hvP2wo4
TITAN30+450THで息継ぎや始動失敗したなぁ
TITANは多極モーター得意じゃない。特にガバナーモードで
ガスカーブモードだと問題出ないこと多し

195:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 12:19:58 uHwl+YdC
>>192です。ガスカーブで使ってます。電流はフルハイで20A少し越えるくらいです。
ホバリングで10分くらいでオートカットかかります。
リポ、アンプ、バッテリーともかなり熱もってます。

196:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 12:48:30 8cJD9xSd
うーんやはりアンプかなあ 他に手持ちあれば交換で判別できるけど。

197:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 15:31:56 nX56tjo2
すいません、ちょっと気になってたのですが、
ガバナーモードとアイドルアップって何が違うのでしょうか?
ガバナーはアンプ側の設定でアイドルアップは送信機側の設定ということでいいんですかね?

198:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 16:27:02 8cJD9xSd
ガバナーはローター回転を一定に保つようアンプが仕事すること。対はガスモード。

一方アイドルアップは通常ピッチとスロットルをホバモードと変更かけてマイナスピッチ入れたりローター回転上げて上空演技にさせることです。

199:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 16:29:38 8cJD9xSd
連投スマソ
よってガバナーでもホバモードとアイドルアップで制御する回転は変わります。ホバ2100回転アイドルアップ2500回転とか。

200:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 16:41:07 quJpINmL
>>196
外付けBEC使って無いなら付けてミソ
とりあえず発熱は減るはず

>>197
ガスカーブの場合はアンプがスロットル入力値をパワー指定と解釈するが
ガバナーモードの場合は回転数指定と解釈する。
ガバナーの場合スロットルカーブは横一直線する。
当然ノーマルモードでも電源いれた瞬間にローターは回転するので
スロットルホールドを設定しておく。
回転しっぱなしだけどガバナーの方が燃費が良くなること多し。

201:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 20:57:53 fMqjjLRR
安価なアンプのガバナーは使い物にならないな
起動時に暴れるしギヤがナメタので、オクにて逝っていまったよ 
回転計見ても負荷変動で回転数変わりまくり
今ではガバナー自体に疑問ありと思ってる
結局スロットルカーブ入れて飛ばしてる




202:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 23:43:15 uHwl+YdC
>192です。レスくれた人ありがとう。
アンプ買い替えてみます。ALINGの35Aにしてみます。

203:ヘリ初心者
06/10/06 03:21:01 PAJ95Pi7
わざわざALINGにしなくていいのでは?

ついでに私も教えて君。
アンプ-バッテリ間にスイッチ付けたい気がするんですが、
あまり良くないですかね。
てか、みなさん不便じゃないでしょうか?
僕だけ?



204:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 08:54:30 cJ/sthVa
アラインのは値段も手頃で信頼性もありそうだから。
シュルツとかタマゾーにすればいいのでしょうが、高いし…

デーンズとかでも使ってる内に接点が焼けてくるからスイッチだとかなり大きなの付けないとダメでしょうね。

205:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 09:22:23 A+tGCxAk
まとめレススマソ

アラインのはガバナーだめすぎだよ。キャッスルクリエイションのがコストパフォーマンス的にかなりよいね。ガバナーもバッチリだし。

回転に差がでるのはいろんな要因があるから一概にアンプのせいにはできない。

スイッチはいらないな。

206:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 10:20:54 8n3YDUs5
BECと受信機の間にはスイッチ入れたけどね
バッテリーとアンプの間に入れるなら30A以上に耐える
大容量スイッチが必要だな

>>205
いくらガバナーでもバッテリー・モーターの能力以上のことはできないからね。
ガスカーブでフルピッチ時に回転落ちないだけの余裕がないと意味なし。
PHENIXはガバナー評判いいね。

207:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 13:35:00 BV8MMhsw
ON/OFF時のスパークでススが出来て接触不良とか振動で接点壊れるとか
高信頼性の部品使わないと怖いぞ
高容量・ガス注入済み・密封構造ならこれ

URLリンク(www.omron.co.jp)

ただし、リレーだから外部から信号入れてのON/OFFだけどね・・・
シュボーン


208:203
06/10/06 13:37:39 /UHf900M
え?
普通の直流用50AとかのトグルSwじゃ信頼性低いッスか?

209:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 13:51:15 s4o6CD0d
>>207
おまいさんはコネクタ繋いだときに数十アンペアも流すのかとwww

紹介してくれてるのはもちろんいいんだけど、
汎用のスイッチでも大丈夫な希ガス。

でも、50Aのトグルだったらがっちりした取り付けじゃないと
スイッチの操作厳しくないかい?

210:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 13:53:43 Avt/30lH
50Aのスイッチといったら、玄関のブレーカなみになりそう

211:203
06/10/06 15:17:50 /UHf900M
いや、意外と小さいのあるっす。
100円ライターの1/3ぐらいの大きさ。
奥行きはあるけど、スキッドに上手く着けられそうな希ガス

212:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 15:32:24 BV8MMhsw
え?
50Aも流せるトグルSWってあるの?
相当デカクナイデスカ?紹介してホスィ
URLリンク(www.nikkai.co.jp)
ニッカイは有名だけど30Aまででした
ちなみに玄関のブレーカはノーフューズブレーカ(NFB)といって
フューズが無い遮断回路のことだよん 復帰がラクチンなのらぁ

213:203
06/10/06 15:35:41 /UHf900M
ブレーカー付き(要らないけど、信頼性高そう)
URLリンク(www.mskojima.co.jp)

URLリンク(www.rswww.co.jp)

RS品番 354-3235
とか。

214:203
06/10/06 15:50:23 /UHf900M
URLリンク(www.ddd-daishin.co.jp)

URLリンク(www.ddd-daishin.co.jp)
これトグルなのかな?w

215:203
06/10/06 15:58:38 /UHf900M
50Aの
サーキットプロテクタになっちゃうんですね・・・
今頃意味が分かりました。
トグルスイッチだと30Aがマックスなのかな?


216:203
06/10/06 15:59:29 /UHf900M
これかな
URLリンク(www.product-search.jp)

217:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 16:21:43 BV8MMhsw
>>216
検索オツー
良く見つけた!形状はともかく確かに単なるSWだわ
マイナスアースでBATT+にこれ入れればOKだネ

バッテリとアンプ間にSWを入れたい意図はよくわからんが
アンプから出ている受信機につなぐ線の赤は+5V電源だから
その線を切ってSW入れてはどうかな?
線を途中で切るのがイヤなら延長コードを買ってきても良いぞ


218:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 16:30:07 A+tGCxAk
>>209
ロガーで計測したが数十アンペアもながれてないしスイッチないアンプではそうしてきてるがな。


219:203
06/10/06 18:33:57 /UHf900M
ボクチン初心者なんで、ピッチを色々いじり中なもんでいちいちモータコネクタ外したりとか、
受信機に外部電源着けるのとかまんどくさいし、
遊んでる時、一休みとかでちょっと切りたい時とかないっすか?(笑


220:203
06/10/06 18:43:52 /UHf900M
とりあえず、>216に見積もりだしてみた。

221:名無しさん@電波いっぱい
06/10/08 18:11:18 i9O/HB1e
これからの季節、外は風強い日が多くなるので
室内用にpixyZAPってどうかな?

エヴァンゲリオンみたいなXRBじゃ
あんまり自由にならないので・・・

222:名無しさん@電波いっぱい
06/10/08 19:29:57 p1cTKIUz
だれかエンルートのWINKに凸する香具師いない?w
クラス的にはPixyZapと同クラスで最初からフルオプ状態
一般の6gサーボが使えそうなんでいいかなと
PixyZapは専用じゃないとダメっぽいし。

223:ヘリ初心者
06/10/09 02:03:15 C+BgS+y6
かなり神経質そうだけど、どうなんでしょうかね?
400クラスより一回り小さい感じですが?

224:名無しさん@電波いっぱい
06/10/09 09:04:19 7jA6erW2
>>221
風につおいT-REX600という選択もあるw

>>223
400クラスが飛ばせれば問題無いと思われ
XRBしか経験無いならそれなりに苦労すると思うけど


225:名無しさん@電波いっぱい
06/10/09 12:49:58 ++HfBUdX
>>224
T-REXは片道1時間以上かかる飛行場じゃないと
飛ばせられないのがね・・・・

226:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 03:37:50 +7iVBMps
>225 ??

227:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 14:28:40 R8Ie8jdE
ちっこいのだと、「風呂のお湯張れるまえにちょっと飛ばすか」ができるけど
T-REX600とか買っちゃうとかなり気合と時間がないと
飛ばしにいけないねって話です。

飛行場遠いんだ・・・

228:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 09:55:40 Kp4Vp04S
ちっさくて、しっかりしてそうな、JRパークマイトなんですが、
持ってる方、実際アクロはどうですか? 普通に出来ますか? 
540クラスでアクロやってるんですが、もっとちっこいのが欲しくて思案中。

229:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 12:14:15 Kz+AUUgr
んじゃ300クラスのホーネットとかHDX300が良いと思う

230:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 22:04:04 RwiPFYrT
パークマイトってメカ類全部テープで固定なんだよね。
知り合いは飛行中にずれて大変なことになったw
とりあえずWINK狙ってる。アレは部屋で背面できそう。
外で飛ばすなら300~400クラスが下限じゃない?

231:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 23:22:10 Kp4Vp04S
えっ!テープで固定?そうなんすか。

HDX300ってよさそう!これ、いいっすね。

232:名無しさん@電波いっぱい
06/10/12 08:36:38 r2Ww+2B9
T-REX450オーナーの方、ラダーサーボどんなの使われてますか?

233:名無しさん@電波いっぱい
06/10/12 09:59:40 KKfS/+zY
パークマイト付属の両面ならかなり強力なやつなので
実用強度に達するまで時間おいて置けばずれる事は無いと思う

まぁ、でもネジで固定するのが当たり前で今までやってきて
両面テープ固定なんて言われたら普通 躊躇しますな。
興味あったけどオレも両面固定仕様にひいたから ヤメタw

234:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 00:50:15 QnbH9PCi
俺は、昔GPボートやってたけど
ラダーサーボは両面テープで固定がデフォだったよ

235:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 01:13:20 KQuLyN4g
ボデーにネジ穴あけて浸水原因増やすのを嫌っていたとか、そんな理由なんですかね?
まぁ、サーボが外れてもいきなり墜落とかしないからそれもありなんでせぅ。

236:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 05:18:32 Br5T5QIg
ジャンル違いは分かりませんw

237:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 06:43:19 QnbH9PCi
>>236
ワリイ、ワリイ!
水の抵抗を受けるラダーサーボも使用するテープさえ間違わなければ
問題ないと言いたかったんだ。
両面テープも接着面をちゃんと脱脂して貼った後は糊が馴染むまでは
動かさずに暫く時間をおきます。
かなり強力にくっつきますので、パークマイトで掛かるくらいの負荷なら
問題無いと思います。

238:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 06:59:38 ZozniwG/
実車のエアロパーツも両面付けとか多いしな
両面選びと扱いを間違わなかったら問題無し

239:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 09:33:06 jaIhxJ+A
T-REXのラダーサーボ↓少し紹介されてますね。
URLリンク(www.t-rex-jp.com)

ラダー以外はどうなんでしょ。やっぱりリャンメンテープでOK?

240:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 20:02:06 G2/APNON
あははぁ~EP-10落としちゃったー。
墜落いっかいめ。
やっと普通のホバリングができるようになったと思ったのに、あせって訳分かんなくなった。

対面とかできる人は凄いねぇ。
ぐりぐり飛ばしてる人は神ですね。

241:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 23:13:44 Tj9moP++
>>240
がんばって!! 来年の今頃はロールくらいしてるよ!

242:名無しさん@電波いっぱい
06/10/16 06:32:45 yp4y+6Sc
>>232
S9650ですね。GY401と組み合わせて。

243:名無しさん@電波いっぱい
06/10/16 13:23:09 sGFKynnf
バックループとかバリバリ3D出来る人なら知らないけど、9650は重くなるだけな気がする。GY401は凄くいい。

244:名無しさん@電波いっぱい
06/10/16 23:56:49 BmGYwvMX
最近のブラシレスアンプには、ガバナーモード付いてんだね。
雑誌読んでて、始めて知ったんだが。
どんな使い方出来るんだか知ってる人いる?

たとえばローター回転2.500rpmセットすると、送信機のSWでノーマルモードから切り替えて
その回転維持してくれるとかだと 飛ばしやすいんだけど。

スロットル100%にセットだと過回転やら、電池の消耗やらで回転変わる
と言うか 落ち込んでくると思うんだけど。

ちなみ 電動持ってはいないが、購入検討中。

245:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 17:38:15 Kr07JLML
ブラシレスアンプにはまず付いてるよ
アンプをガバナーモードに設定して
プロポのスロットルカーブは横一直線にする。
NORMAL=70%(2000RPM) IDLEUP1=80%(2200RPM)みたいに
設定。設定値はあくまで例ね。
当然アンプ・モーターの限界を超えた回転数設定しても無駄。
過回転にはならない。ローター外しても指定回転で回るよ。
電池が消耗(電圧降下)してもむりやり電流増やして回転を維持しようとする。
なんで、消費電流には気をつけないとリポがアボーンします。
プロポからガバナーON/OFFできるアンプは知らないなぁ。

246:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 17:38:58 cycjTmp9
>>245
まさにそんな感じで使えますよ。
俺なんかガスカーブ使ったこと無いですもん(笑
過負荷かけなければ回転も落ちないし、設定したオートカットまで安定した回転数を保ってくれます。

俺はスロットルカーブ横一直線で、スロットルホールドでONOFFしてます。


247:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 18:34:42 njx7zDOP
>>245-246
ありがとうございます。

そうですか、エンジンのガバナと違って最高回転数設定して スロットル
フルハイ時に ガバナとして働くようですね。

でも最近60A 4.000円ぐらいかな? ずいぶん安くなったもんですが
こういったのでも付いてますか?

248:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 18:52:13 cymJ7vYn
あんまり安いやつですと ついていない、もしくは付いていても回転制御がおバカ過ぎて使い物になりません。
(安い高いだけで判断するのもあれですが。 使ってみればそこそこいいものもあるかもしれません。)

俺は回転制御の他にもスロースタートが滑らかかどうか・・も判断基準にしています。
それこそおバカアンプですとスロースタートをONにしても目標回転値まで一気に
上がりますので、クラッチのない電動ヘリは回転トルクで機体が回ってしまいます。
滑らかなスロースタート機能があるアンプでは時間をかけてゆっくりと目標回転値まで
あげていくので そんなことはありません。

249:245
06/10/17 18:55:58 Kr07JLML
なんか誤解してますね。
スロットルカーブで希望する回転数を指定します。
ピッチに関わらず回転を一定にするにはスロットル
カーブは横一直線になります。
アンプをガバナーモードにした場合
いつでもガバナーとして動作します。
アンプの説明に「ガバナー機能あり」と書いて無い場合
ないと思われます。

250:247
06/10/17 20:24:20 njx7zDOP
レスありがとうございます。

う~ん
最高回転数設定するということではなく、ガバナモードで使用した場合
スロットル位置で決まった回転数で、ガバナ制御されるのかな?
たとえば 70%位置で決まった回転数とか 80%位置で決まった
回転数で ガバナ制御されると言うように。


251:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 22:14:11 laP7tr9C
ALIGN純正アンプは初期の起動時はなめらかだが
1回起動すると完全停止後じゃないとスロースタート利かないorz
着陸→HOLD→HOLD解除とすると
いきなり回転上がってギア舐めるぜ。
HACKERのX-PROはそんなことなく滑らかに起動・再起動した。


252:名無しさん@電波いっぱい
06/10/18 04:29:01 05mUMlfM
>>250
そうですね。 仮にスロットルカーブ70%位置が2000回転だとすると
スティックがどの位置でも 2000回転を維持するように働きます。
ですから、 ピッチとスロットルの兼ね合いを飛ばしながら煮詰めていく必要がなくなります。

↓ ここ読むとよくわかると思います。
URLリンク(www.mikado-heli.jp)

253:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 11:43:30 ZSGmIxRn
400クラスはT-REXのネタばかりですね。
昔は30でループやロールくらいまで出来ましたが、ブランクが5年です。
キャリバー400XPって、やっぱり人気ないのでしょうか?HPでも見かけませんし、オプションもあまりないみたいですね。

電動でヘリ復活を狙っているのですが、リポが何となく不安です。
まずはニッケル水素で飛ばしたいとおもいますが、T-REXってニッケル水素バッテリーも積めるのでしょうか?

リポ使っていない方いますか

254:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 12:40:53 JhGYHp29
飛ぶでしょう。3分位は。10セルのニッスイ使ったら…

255:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 13:45:08 NcsKCqAy
10セルのニッスイで400クラス持ち上がるかあ??

256:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 13:46:50 W8Uvs9kz
以前に似たようなやり取りがあったけど、
手持ちのニッケル水素があるなら、それ使ってみるのもいいかもしれませんが
0から電動に入るんだったらリポにしとくのが無難ですよ。
>>254氏言うように3分も飛べば良いところ。
キャリバー用ニッケル水素10セル(12V)1100mAで 重量235g
サンダーパワーのリポ3セル(11.1V)2100mAが重量142g
重量100g差は400クラスのヘリには飛びにかなり影響が出ます。
あとT-REXはリポ前提の設計ですから純正使用のバッテリマウントには載りませんし
(乗せられるサイズだと飛べない)、腹に抱え込むにしても T-REXって脚低くなかったかなぁ・・
怖そうです(すみませぬ。実物ないので・・)


257:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 16:27:32 a/RoXiSs
どうしてもニッスイからというならボイジャーBLですね。ただつまらないですよ。

400クラスは重さにシビアですからなるったけ軽くしたい。するとリポです。赤ハイペなら耐久性ありますよ。

過電流はどの電池でも煙はきますよ。

258:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 17:32:09 ho8rbmlM
あとはクイック・LOGOでニッスイ対応の機体があるけどほんとに
「とりあえず飛ぶ」だけでしょうね。
いっぺんブラシレス+リポを経験するとそれ以外はアホらしくて
使う気にならないと思われ。

259:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 11:03:02 LYz+YZ1+
リポを使う気が無いならストレス溜まるだけだから電動ヘリは止めた方が良い。

あとキャリバー400XPも市場ではそれなりに出てるよ
ただネットやってる人は良くて安いT-REXに流れてるからネット上での話題が多いだけ
最近はT-REXを取り扱う店も増えたみたいだからこれからはネットしない人にもT-REXが増えてくでしょう。


260:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 13:40:37 QrRoiFFU
みなさんレスありがとぅ
やっぱT-REXとリポのセットにします。

燃えないリポは出ないものかねぇ

261:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 13:42:26 fdQ1eN2+
LiPo過放電させたことあるけど、気をつかって充電したら萌えなかったですよ。
そのときのことはLiPoスレに書きました。

262:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 14:49:21 LYz+YZ1+
>>260
>燃えないリポは出ないものかねぇ
普通にきおつけて使ってりゃ燃えません、
燃えるってのは一部の極論厨が騒いでるだけ。

例えて言えば自動車は人を殺す可能性が有るから乗るべきでない! って騒いでいるようなものです。


263:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 15:52:31 GOPdc42F
最近の充電器なら大概過充電防止になってるし、リポ自体に回路がついてる製品もあるし、
落として歪んだの惜しんだりしなければそんなに危なくなくなってきてるよね。

264:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 18:47:44 G1hiznhP
ついにSA発売?
欲しいけど金欠・・・
URLリンク(www.grandrc.com)

265:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 18:50:37 wtrrSH7U
そうそう、
リポ発売当時は燃えるイメージばかり植え付けられたけど、でも、
そのおかげで安全意識が向上したと思う
リポ対応の充電器使えば充電器に任せるしかないし・・・
過放電には気をつけよう 何度か膨張させたw
元気なくなって降ろすよりタイマー設定して時間来たら降ろすようにすると
いいんじゃない?

266:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 21:32:07 /6pcvpAX
そだね。
オートカットしたら膨れるときあるもんなw

パワーなくなったの感じたら即下ろす。

267:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 23:50:44 CKrRYHct
いろいろ出てて 何が違うのかわからんぬ。

ほしくなるような変更点とは!?

268:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 23:51:22 CKrRYHct
↑ T-rexSA の話orz

269:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 00:04:53 /6yhf1iS
URLリンク(wintersale.web.fc2.com)

270:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 14:46:27 GxStpEvQ
>>267
部品の材質はまぁアップグレードパーツのセレクトと大して変わらんので
決定的な違いはというと、、、、

ほぼ組立済みで売られることが多い(はず)ってとこ。

ただねぇ、日本仕様は、米国発売のとちょっと変わる可能性があるみたいよ

271:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 18:00:44 SdU5gxzJ
ちょっとお聞きしたいんですが、T-REXとか組むときネジロック剤使いますよね?
皆さんネジロック剤ってどうやって手に入れました?
今日ホームセンターの接着剤売り場を一通り見てみたんですけど、全然見当たらなくて・・

272:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 22:26:43 cFopjHID
>>270
ありがとう。 練習用と割り切って落とすの前提で 1機組もうと思うんだけど
何にして良いやら。   もうちょっと調べてみます。

>>271
車にも使うし、空ものに限らずRCショップならどこでも置いてるはずですよ。
RCショップが近くになければ・・ 高くつくけど通販か。

ホームセンターでは見たことないなぁ。名前違いで似たようなものが安く売ってそうな気もするけど
わかりませんわ。 分類としたら接着剤ではないと思う。
あと・・年齢によっちゃ知らないかもしれないけど 駄菓子屋で売っていた粘度の高い
風船作るゲル状のやつ(名前しらん)がタミヤのネジロックと同じにおいがするから
代用できるとおもう。 ほっとくと固まったしたぶん同じもの。 ってこっち見つけるほうが大変かw

273:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 22:31:37 cFopjHID
>>271

URLリンク(www.google.co.jp)

↑調べたら いろいろ出てきたんでホームセンターなんかにも売ってるっぽいです。
強度がいろいろあるんでその辺お気をつけください。 RCショップあればそこで買うのが無難だと思います。




274:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 05:40:13 IDYHvZPN
ネジロック剤にも色々ありますが、普通にネジロックと呼ばれるものは嫌気性接着剤と呼ばれるものでつ。
その辺に垂らしただけでは固まらず、ネジや勘合部等の隙間に押し込められて外気と遮断されると固まりまつ。
接合部材が金属で無いと固まりが非常に遅かったりする事もあります。

普通の接着剤は含有された有機溶剤が蒸発する事により固まりますが、ネジ部等溶剤の蒸発が期待出来ない
場所では固まりません。ちゃんとした物を買いませぅ。

ネジロックには永久固定用・一時固定用等があるので使い分けないと大変なことになったりします。


275:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 12:09:18 DdeuLP0L
特にアルミ部品なんかに強力タイプ使っちゃうと外せなくなったりネジ舐めるから注意

でも強力タイプはモータの圧入式ピニオン固定とか瞬間代わりに使うんだけど
個人的には使用頻度低いので無くても良いと思う。

276:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 15:34:59 ePYevN5O
3DX-300SE扱ってるSHOP(国内通販)知りませんか?(エアーステージ以外)

277:271
06/10/23 17:15:30 AhOki7y/
皆さんありがとうございます。
ネジロックって接着剤の一種かと思ってました。別物なんですね。
遠いけど一応RCショップはあるので、そこで探してみることにします。

278:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 17:16:06 ENCUyxOc
プラスチック溶かすやつあるから気をつけてーな

279:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 05:43:05 /BYGwgM3
ロックタイト242の0.5ml¥262
ジョイフル誉田に売ってるよ!

280:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 06:42:06 j7hv/dCn
あの、全くの初心者で手を出してみようと思うのですが、
HONEY BEE EK1H-E004って室内でも大丈夫なのでしょうか?
ふすま取れば二部屋分なのでそこそこ広いかなとは思うのですが・・・
(電灯が結構でかいと言うか出っ張ってるのがネックかな・・・)

281:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 06:57:07 j7hv/dCn
すみません、すれ違いだったみたいです失礼します。

282:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 22:03:27 JWATcSPy
>>277
コニシのネジやま救助隊ならどこのホームセンターでも置いてあると思うよ。
URLリンク(www.bond.co.jp)

大抵接着剤コーナーにあるね。

283:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 23:53:10 uVrAMZGz
>>282
そういえば、そんなのあったような気がします・・
ネジがなめたやつを回すやつと一緒にあったので、違う物かと思ってました。
それで大丈夫そうなら買っとこうと思うんですが、どうなんでしょう?

284:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 23:59:01 oNCCR5Wd
レプトンの情報はないのかな。

285:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 00:33:27 Rhr6IXEp
>>283
違う物かと思った アナタが正解


286:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 00:40:22 Rhr6IXEp
↑あ、いや使えないという意味ではなくて
硬化硬度が同等か不明。

287:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 15:23:12 Nhv/dog+
ちょっとスレ違いっぽいけど
>>280
E-SKY 004について
全くの初心者なら思い通りに飛ばすのはこれであっても無理と思うべし
ただ下が芝や草などだったら3mくらいの高さからだったら
墜落しても致命的な壊れ方をすることはまずないので結構思い切って遊べる
何度でも落とせるので入門にはうってつけのヘリともいえるw
(固定ピッチなので急にエンコンを下げるとストンと堕ちるので要注意)
かな~り広い室内ならともかく家屋内は考えずに無風か微風の屋外で飛ばすほうがいいだろうね
屋外の草地であまり高く上げずに半径30m位を飛ばすような遊び方がいいヘリと思うけどな
慣れてくるほど楽しくなると思うよ
総合的には結構オススメの一台

288:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 15:42:13 LwYuI2+t
不適切な転勤等環境が問題で鬱状態になったのなら、その不適切な状態を取り除けばいい。
おれは人事権のある人間に直接交渉し、不適切な転勤を解消させた。
ここで暴れている馬鹿に俺をたたく権利などなさそうだな(藁

289:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 15:42:44 LwYuI2+t
↑誤爆すまそ

290:名無しさん@電波いっぱい
06/10/28 23:41:00 ZU8HcIzu
EP-8、カーボンロータがでる前にブームが終わりそうですが
大丈夫でしょうかね。

291:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 18:40:59 ThG5TgfI
こんばんは、今GPヘリでシャトルとスカディを飛ばしているのですが、ちょっとした練習を
近くの広場でしたいため、EPヘリの購入を考えています。
検討しているのは、EP-8・T-REX・ボイジャーEですが、飛び具合やパーツの供給など、後の事など考えても
損の無いものはどれでしょうか?
EP-8はパーツをクイックが自社製作をしているとの事なので、パーツには困らないように思えるし
T-REXはいい飛びするとよく聞きますし、ボイジャーはJRと名高いですし
悩みます。
体験談など、助言をお願いします。
また、リポやブラシレス、アンプなど安くてよい品も助言お願いします。

292:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 23:57:35 dHyHYG65
>291
EP-8V2EXとT-REX450SE使ってる(GPはスカディEVO50w)
EPヘリの場合現状では通販に頼ること多し
(クイックとかT-REXを店頭で扱う店極小)。
通販に抵抗無いならEP-8かT-REXがいいんジャマイカ?
EP-8はT-REXの2倍くらいバッテリーが高い。
他に掛かる金は実はあんまり変わらない。
風に強いのは圧倒的にEP-8(重量でT-REXの2倍以上ある)
ブイブイ飛ぶのはT-REX(軽い)。
練習する場所の風次第。
充電器とか一から揃えるならハイペイリオン(エアクラフト扱い)が
鉄板かな?バランサーとe-meterは一押。

>290
今週のロットも一撃で完売のようだからまだまだいいんじゃない?
クイックは趣味でやってる感じなんでいつ無くなるか分からん危うさはあるねw
メカはすべてLEPTONに移植可能だからEP-8がアボーンしても個人的には問題なし。
ローターはカーボンならMS420があるね。高いけど。
DYの435mm(ファイバー)も行ける(LEPTONで実績あり)
LEPTONのおかげで400mmクラスのローターも各社から出ると思われ。


293:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 11:29:55 eW3m9hIn
>>291
>近くの広場でしたいため
なら小さめのT-REXかな、パーツは通販でいくらでも変えるし互換パーツも多い
でもT-REXでもアイドルアップのロータ回転は恐怖なので公園では危ないと思うけな
少なくともEP8なら音の問題は別にしてGPと危険性は変わんないと思う
だから場所によってはこれより小さい300クラスの方が良いかも

294:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 18:32:28 epN50E52
>>292
>>293

回答ありがとうございます。
近場といいましても、人の出入りが無い場所があるのですが
GPを飛ばすほどの広さは無く、離れた所には民家があるのでEPを考えています。
スカディ50とシャトルを持っているのですが、上空を走らすのがやっとなぐらいなので
ホバリングが安定するものが好ましいです。
ボイジャーEを持っている方の話では、すごくいいと言っておられたのですが
ニッケル水素の2200で3~4分だとか・・・
短すぎるので、近場のショップにリポのブラシレスで見積もってもらったら7~8万・・・
高すぎるので、悩んでいます。
無理してでも、国内物のほうがいいでしょうか?
ブラシレス・アンプ・リポ、どこが安いですかね~?
今のところ、クイックがブラシレス・アンプは安いかと考えているのですが・・・

295:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 18:58:54 RgjdQF1L
教えて下さい。
屋外よう電動ヘリでフルセット10万円以下だったら何を買ったらいいですか?初心者です。よろしくお願いします

296:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 19:10:21 T3BK+Df4
>>295
スカイホーク

297:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 19:58:10 VpKMDD0z
295 T-REXなら後で売りやすいょ

298:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 21:34:46 lmofhro+
T-REX600ってすごいね
目の前で飛行見てびっくり(アラインのフライヤー)90と同じくらいのパワーだね

299:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 22:17:40 EkMhPmiD
昨日のフライト見に行った人いるんですね

300:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 22:38:15 lmofhro+
Gの方ですか?

301:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 22:38:51 lmofhro+
一昨日です Gの方ですか?

302:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 03:05:59 Neu4/k8E
初心者ならキャリパーとかのが良いんじゃない?

漏れはいきなりt-rex450行って、独学で凄い苦労した。
まぁ、飛行機の経験と電動の経験があったからいくらかはマシだったけど。
なんにもけいけんないんぢゃあなあ・・・

303:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 09:41:24 9U5qBWvm
>>294
>近場といいましても、人の出入りが無い場所があるのですが
じゃT-REX,XL のブラシレスセットで良いと思う
モータ&アンプがついて実売23000円位です
2000mAのリポなら普通に飛ばして8~10分飛びます
自分は何時も空いた時間に3本持っていって1時間ほど飛ばして帰ります。
これで簡単な3Dポイ事までOK
アンプ換えて4セル積めばギンギンに飛びます。

304:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 14:23:20 OWxhQU4X
すいません、この流れに便乗して聞きたいんですけど、E-SKYのBELT-CPって
ありますよね?
T-REXよりちょっと安いぐらいですけど、どんな感じですかね?

305:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 17:21:38 rUs1AuD7
>>304

悪くは無いけど
買う店選ばないとぼったくられるぞw

306:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 19:23:00 /cU5tOAp
>>305
そうですね、まず国内では買わないつもりです。
いろいろ探ってみましたが、悪い評判はないみたいですね。
情報の多いT-REXにするか、なにやら良さげのBELT-CPにするか・・・うーん

307:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 20:25:29 UCsAI6j+
クレ厨はいつまでも迷ってろ

308:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 21:47:43 YGjCTcX4
>>306さん
>>307さんに同意
いつまでも悩まず、素直にT-REX
クレ厨は嫌われますよ。



309:名無しさん@電波いっぱい
06/10/31 23:11:35 MUX1pZQu
すいません、クレクレ君になってましたね。どっちにするかゆっくり考えようと思います。失礼しました。

310:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 17:09:02 VME5Dz67
空物はまったく経験が無い初心者です。
周りにも経験者がいません。
こんな状態で電動ヘリを始めたいと考えています。
しかし、何を買えば良いのかがわかりません。
基本的に屋外でやりたいです。
中国製のヘリなどは調整が出来ていないので飛ばせないと聞きました。
あまり高価なものは手が出ませんが・・・
ご教授いただけますでしょうか。

311:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 18:15:07 uSoSRAHQ
どんなに初心者向けと謳っていても、やはりヘリは
調整しないと、まともに飛ばないので全くの初心者が
独学で始めるのは厳しいと思います。
それを承知で、低予算って事だとこの辺りですかね。
そんなに調整する所もないし、比較的壊れ難いので。

URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

312:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 20:06:33 RL+BjpXX
宣伝乙

313:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 20:29:02 nLOjQS3I
>310
まずG3かって練習するが吉
カネがないならなおのこと。

マジです。

314:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 20:30:10 nLOjQS3I
>311
プ

315:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 20:35:25 5qFL/cMQ
G3はいいねぇ 落としても壊れないし

316:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 22:00:40 W4Z5AHG4
私はXTRで死ぬほど練習してからt-rexとばしますた。
ホバまでで壊した部品は、独学調整中に破損したメインロータグリップ1個だけ。

マジでG3かXTR買え。FMSでは簡単すぎて練習にならん。

317:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 22:24:49 Miab1mfs
前から思ってたけど、ヘリ始める人ってみんなG3とかXTR買うって普通に言うよね?
なんでそんなPCの環境整ってるわけ??うらやましいよぅ。

318:t-rexでやっとホバ
06/11/02 00:01:45 W4Z5AHG4
ごもっとも。

シュミレーションから始めるのはモチベーション上がらないけど、
結局安くついたと思います。


319:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 09:37:16 DBLytOr6
シュミレータからが良いのですね。
頑張って練習します。
ありがとうございました。

320:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 18:41:26 93bCXS0V
突然だけど、さっき初代電動ヘリスレをざっと読んでみたら、時代の変化を
強く感じた。2年間でこんなに変わるんだね。

321:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 18:45:35 cXNwRAci
ひろーい新居に越してきました。
1室をほとんど小型電動ラジヘリのホバ練習にあてられますハイ

322:名無しさん@電波いっぱい
06/11/02 22:15:13 afmMEo9n
>>311
それ案外面白いね
壊れにくいから初心者に薦めるのもわからないことでもないけど・・
そうであっても素人にはまず飛ばせない罠
これから本格的にやりたいという人にはシミュ
遊びでかじりたい人向けには004といったとこかな

323:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 16:39:21 rRYRaNXJ
t-rex のエロイ人教えて下さい。

XLやse用のテールドライブギヤはノーマルの450Xで使用できますでしょうか?
ググルと(XL、SE)としか書いていないんです~

324:名無しさん@電波いっぱい
06/11/05 20:22:30 6xxkiYuM
エロクないのですが、私も同じ事を考えて以前購入した事があります。
テールドライブギアのメインギアの下に付く方はそのまま使えるけど、
カウンターギアの方は、メインフレームを少し削る必要があります。
上の穴径を少し広げないと、テールベルトプーリーのシャフトへの
取り付け部分がノーマルより若干太いので、そのまま組み付けると
メインフレームと干渉して固くて回らなくなります。
450XLのメインフレーム安いので、一緒に買って交換した方が良い鴨


325:名無しさん@電波いっぱい
06/11/06 01:47:46 3821UYth
おお!
人柱の人、感謝です!
参考にさせて頂きますです、感謝。

326:名無しさん@電波いっぱい
06/11/06 03:10:16 UKK/7A4h
ちなみにSE用(青い)のは減速仕様なのでつかない

327:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 00:09:12 ZTs88/js
ブラシレスアンプを包む収縮チューブ、どこで
入手してますか?

あれは、テフロン系なのかシリコン系なのか?
そこんとこ詳しく。


328:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 11:54:46 uuPhIX0d
普通にラジコン屋行けばバッテリーパック用の物が売ってるべ?
俺は家の近くにはショップ無いので、釣具の上州屋で浮きとかメタルジグに被せる収縮チューブ買ってる。
釣具屋も変なもの置いてあるので、なかなか利用価値がある。

高級品はテフロン系なのかも知れんが、安物は相変わらず塩ビなんでないの?

329:327
06/11/07 18:45:43 ZTs88/js
バッテリーパック用では今一シックリこないんだよね・・・・。
誰か純正と同じ材質のをオクションで売ってくれ。落札するから。(ハイペ系)

ビジネスチャンスでないの(W 

330:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 19:32:52 NvQBrzOl
今日、この強風の中で電動ヘリ飛ばした勇気ある人いますか~?

331:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 20:25:54 h4C9fca+
バッテリーなくても飛ぶ

332:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 23:41:13 2hv0vvwU
熱収縮チューブだったら、マルツ電波とかの電子部品屋が一番安いと思うぞ。

333:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 22:15:14 d5sfNErK
>>330
その日、自衛隊のヘリが斜めにフラフラ飛んでたよw
見てて怖かった。

茅ヶ崎市の相模川沿い

334:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 23:51:54 b/9EEYVf
どなたか、ボイジャーEの純正アンプとモーターの取説
アップしていただけないでしょうか?
少しはユーザー向けに、メーカーがアップしていてくれると
助かるのだが・・・


335:名無しさん@電波いっぱい
06/11/09 00:08:10 ua50zeZr
買ったら付いてくるもんじゃないの?<取説

336:名無しさん@電波いっぱい
06/11/09 00:44:06 B3l2liOt
もち、買ったら着いてくるんですが、
譲り物だったり、オークション物は、
ないときあるんで。
ま、大した機能はないから、利用に支障はないが、
一応、スペックとか詳しく知りたいから。


337:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 18:40:28 nABvNTJP
電動ヘリスレの3が見たいんですけど、見れませんかね?

338:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 18:42:13 UmFiVLsm
アキュレート400の初心者バージョンほすい
もう発売されてるの?

339:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 19:56:55 96xjVstB
>>337
$33で見れるし。
過去ログ如きにモーター1個分程の価値も無いと思うならそれまで。

340:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 20:59:36 uwD7+kxm
>>339
やっぱ無料じゃ無理ですか・・
33$て高いよ。

341:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 21:03:44 uo1tkfCA
340 忘れたが確かまほうの言葉があったような気がする・・

342:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 22:31:58 NFB7Dr3g
>>341
え!?なんですかそれ??
知りたいなー

343:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 23:42:50 NFB7Dr3g
すいません、↑の者ですけどさっきALIGNのHPみてみたら
こんなのありました。
T-REX 450Sだそうです。カーボンフレームとアルミフレーム?
URLリンク(www.align.com.tw)
URLリンク(www.align.com.tw)
URLリンク(www.align.com.tw)

344:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 00:57:14 5yvo4aXa
>>342
にく

345:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 02:56:01 Q0IWvnit
>342
名前の欄に fusianasan 


346:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 07:07:29 9D8j69gL
>>343
以前から、SA(AはARFのA)ってことで話題になってたブツですね。
組立済み販売のARFだけかと思ったら、キットも出したようで。
ALIGNは600のライン確保のために、いずれ400クラスはS一本に絞るつもりなのかもね。

347:名無しさん@電波いっぱい
06/11/11 10:47:25 VjGQQVjn
>>344
やっぱにくですか。見たけどなぜか3だけないんですよね。
>>345
その手にはひっかかりませんよ!

348:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 00:22:49 PZFtknAd
3はレス1000まで言ってないので墓場に入ってないのでは?

349:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 01:57:00 1tPJ3dki
>>347
甘い。にく→電動ヘリ検索→電動ヘリスレ2の1000の次スレのURL
→みつかりませry、キャッシュorあるいは…で表示
URLリンク(makimo.to)

350:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 09:37:05 QXpCUuKD
>>349
うおおお!!見れた!
ありがとうございます!

351:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 19:04:26 YBx93Ruk
JRボイジャーE&ジャイロのことで教えてください。

 JRのG490Tは、電動不可となっていますが、どうしてですか?
 410Tなら利用可能らしく、違いがわかりません。
 電流の量ですか? ノイズの影響などでしょうか?

 また、受信機(サーボ)電源は、アンプからのようですが、
 独立して、受信機バッテリーを利用する方法をしりませんか?

352:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 22:39:02 BLvs1ze/
>>351
受信機電源を別にする方法は、スロットルチャンネルに挿すコネクタのプラスコード(3本の真ん中)を抜いて
後は空きチャンネルに受信機バッテリーを挿すだけです。
ただ重くなるので、アンプBECに不安があるのなら外付けのBEC(S-BECとかD-BECとか・・色々)を使用するのもお勧め。

ジャイロは分からんです。 基本的にはサイズさえ合えばどうとでもなると思いますがやはりノイズですかね。


353:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 22:52:20 YBx93Ruk
351です。

352さん、ありがとうございました。
アンプへの電源供給に関して、受信機のバッテリーコネクタからしか
供給できないのかと思っておりましたが、まったく関係ないのですね・・・
早速、やってみます。

BECに関しては、デジタルサーボを利用していることや、もしもの事を
考えると、フライト時間より安全のため、受信機バッテリーにしようかと思ってます。

どなたか、ジャイロの件、ご存知だといいのですが・・・



354:名無しさん@電波いっぱい
06/11/13 00:04:01 qlWuibv0
直接JRに聞けば?すごく親切に説明してくれるよ。


355:名無しさん@電波いっぱい
06/11/13 23:34:57 WdBEoW+6
 ジャイロの件、JRに聞いてみました!!

 どうやら、ジャイロの仕組み(構造)によるもので、
 490Gは、シリコンリング式を利用しているため、
 アンプとモーターの間に設置すると、モーターに流れる
 電流による磁界の中に入ってしまい、完全に誤作動をする
 との事でした。ちなみに410Tはシリコンリングでは
 ないため、磁界の影響を受けないとの事。

 ジャイロの構造的知識があれば、簡単だった模様です。
 ジャイロに関して詳しく書いてあるところを探してみますぅ


356:名無しさん@電波いっぱい
06/11/13 23:36:30 WdBEoW+6
追記: サポートの人のお話では、アンプ・モーターから15センチはなせば、
    ほぼ、磁界の影響がないとの事でした。
    設置場所を選べば、問題なし。

357:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 01:28:36 zwjRR+Yg
>355
純正のジャイロマウントの場所ではモーターの目の前になるんで、
ラジアスステーの後ろにマウント作って乗せれば問題なしですよ。

358:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 07:43:03 M/Jv3PMK
ボイジャーで490使ってます。ステー作って。ブラシレスですが若干何か拾ってるような動きします。

気にならないならよいですがGY240にキット附属サーボの方がよいと感じました。

359:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 07:53:00 dFqs6LhW
ハニービー>>>>>>>>クソヘリ

360:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 10:59:24 zwjRR+Yg
ヘリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハニービー

361:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 16:48:43 2XzSYt77
キミタチは何を競っているのかね?

362:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 17:28:46 SmKKDJ9A
自分の買い物が愚かで無かったことを主張している思われ・・・w

363:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 20:28:53 YJe/SYIP
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これどう?

364:名無しさん@電波いっぱい
06/11/14 23:11:27 TS49OsLM
それは、思い切りトンボ36ですな。
真っ黒に変色したメインギアを見ても精度激悪なのが、
お分かり頂けると思います。
あれれっと思ってピニオンギアを見ると、偏磨耗して
いて、既に手遅れ状態です。
更には、無駄に塗りすぎたグリスが漏れ出して、
メインギアのワンウェイベアリングが効かなく
なる所なんかは、さすがトンボだと思います。
やっと直ったと思ったら、ローターがブン回るのに
全く浮上しない・・・ あれれっと思って確認すると
既にピッチサーボが御臨終w
ピッチサーボを交換したら、突然ジャイロが壊れて
高速ピルエットしながら墜落全損。
パーツ代よりも高い送料払って、修理した頃には
T-REXを2機買えるくらいの金が無くなってました。
それでも、貴方は買いますか?


365:名無しさん@電波いっぱい
06/11/15 21:33:07 o/8b1coW
>>363
その店はやめとけ!
おもいっきしクソだから

366:名無しさん@電波いっぱい
06/11/15 22:13:03 A/0fkcPN
ありがとうございます。
何も分からず買うとこだった・・・・。

367:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 12:32:07 yP4iJDDT
確かに初心者さんには不可能だろうね
一度全部分解して、それなりのスキルで再度組み立て
こうすると、安くて3Dも可能なヘリに仕上がる
中○人の組み立ては信用しないほうが基地
縦系、回転系の演技なら普通に出来るよ
>>DF#36

368:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 13:38:21 RyqJh4PJ
>367
「これどう?」と質問している人には向かない機種であることは確かだな。

>363
そんなカス買うぐらいならT-rexあたりで良いんじゃね。今安いし

369:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 16:51:32 4za0MX+W
いくらTrexが安くなってもあの値段ではメカなししか買えない…


370:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 19:54:24 mpnYMY20


371:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 19:58:46 mpnYMY20
いっぺん買ってみれば
そうすればよくわかると思うよ。

372:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 14:30:30 A1z/8Esb
JETI のSPIN 使ってる人居ますか?

知り合いで買った人がガバナーを試した所スロットル100%にしても
やっとホバリングできる程度しか回らないそうです。
アンプの最高回転数が低くなってるんだと思うけど
付いてきた説明書にはJETIボックスの使い方は書いてあれど
アンプ単体での設定方法が書いてません。

アンプ単体では設定不可能ってことなんでしょーか!?

373:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 21:33:12 lufi/xPy
>>372
普通、プロポ使って設定するよね?

374:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 22:05:44 A1z/8Esb
>>373
普通はプロポで設定できますよね。
でもspinに付属の説明書を読む限り、ヘリガスカーブ・ヘリガバナー のモードを選ぶことは出来るんですが、
回転数設定などはjetiボックスでの設定方法しか書いてないんです。
まーさかそれも買わなきゃ設定できないの? と思ってほかに方法ないもんかと、質問させてもらった次第です。

375:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 22:24:47 lufi/xPy
>>374
もし書いてないんなら、ボックス要るって事ではないかと

376:名無しさん@電波いっぱい
06/11/21 12:37:56 vyj6OU1e
JETIのBOX持ってるけど、ガバナー・ハイモードにしても回転上がんないよ。
仕方なくガスで使ってっけど・・・JETIはもう買わん。

377:名無しさん@電波いっぱい
06/11/21 13:14:54 UNuPUVth
えー まじですか・・
ホバリングが精一杯じゃ  何も出来ませんね(;´д`)
3Dガバナーなんて設定あるくせに。

俺もボイジャー用に買おうか考えていたんですが考え物ですね。

378:名無しさん@電波いっぱい
06/11/21 14:37:31 vyj6OU1e
アンプ次、何買おうか考え中なんだけど、シュルツェはやっぱみんな
良い!って言うけど、具体的に何がどう良い?んだろう。
ガバナーとかどうでしょう?
持ってる方、感想聞かせて下さい。
ブランドで良いだけなら値段高すぎだし。

379:名無しさん@電波いっぱい
06/11/21 21:32:45 vuo/81lQ
シュルツェは質がいいって感じ

380:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 23:32:42 XSLi9IAd
376
JETIの名誉の為に
スマソ!!
ガバナーいけた!BOXで。
説明書よ~く見てやってみたら出来ました。
設定項目いっぱいあって1つ1つ的確に設定する必要あるけど。
項目の中で、ギヤ比の設定とMAXローター回転数をきちっと設定
してやるとブンブン回りました。ちゃんちゃん!

381:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 23:38:57 XSLi9IAd
連続スマソ
BOXは必要かもです。
プロポ設定のガバナーだとモータータイミング0度しか使えないので
アウターモーターなんかだと無理っぽいです。
BOXだと自由にタイミング設定できます。
使い方が悪かったのですね。
やっぱいいわ~JETI!

382:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 23:58:19 kVv+0zls
>>380
ははぁ。 しかしボックス無ければできないんですね。
データログ機能が売りだからアンプ買うならボックスも買えって事ですかね;


383:名無しさん@電波いっぱい
06/11/24 20:37:17 uWCLn8s5
JETIも結構良さそうですね、ボックスの操作は判りにくいのでしょうか。
どうせならPCにも繋げると良いのになぁ・・・


384:名無しさん@電波いっぱい
06/11/24 22:46:10 77/+mnkr
携帯するにはボックスいいけどね

385:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 15:18:16 Ivh0MTTA
ヘリをはじめて間もない初心者です。
現在クイックのEP-10(改で練習していましたが、近所の広い空き地が
どんどんなくなってしまい飛ばす場所がありません。

そこで小さめのいわゆる400クラスの物を買おうかと考えています。
ZAP400V2というのが安そうなんですがT-REXのほうが飛ばしている
方のほうが多そうなので迷っています。

こちらのほうがいい、とか別のでこれオススメ、とかありましたら
教えてくださいませませ。


386:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 15:26:01 e/SZj2Of
所有者が多い→取り扱い店が多い→スペアパーツやオプションパーツが手に入り易い→色んな人のノウハウを得やすい→T-REX

387:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 17:31:05 xzCd4Wpe
>>385
>初心者です。
なら、386の言う通りT-REXで決まり
上達してからその後で好みの選ぶのがベスト

388:385
06/11/27 21:18:49 l5fzjrjQ
386さん, 387さんどうもです。
T-REXを購入することにします。

389:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 15:47:39 fHU9Yk4q
>>388
チェック済みと思うが、
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

390:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 19:56:41 Mw3CgqFQ
URLリンク(www.youtube.com)

こんなに不安定なの?このヘリ


391:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 20:06:01 2rzaVACj
>>390
小型電動ヘリはそんなもんですよ
それらの障害抜けられたらたいしたもんです

392:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 23:11:17 uxUNcokq
>>390
これって、メーカのデモじゃない?
大丈夫か?www

393:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 00:15:47 SDP3137r
ことしのALIGNファンフライの障害物競技だね。
そーいえばヒロテックは2006のビデオは公開しないのかな。

394:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 01:39:18 vFedbzEw
痛くて見てられんw

でも見ちゃう。

395:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 08:02:24 4wKIGd72
ALIGN儲けまくりだなw



396:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 13:10:26 831FYa7v
たしかに、ナイスアイデアな企画だなw

難しい課題 > 腕自慢挑戦したくなる >機体をジャカポコ壊す >また買う > ALIGNウマー

397:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 13:32:00 T0dXvzvU
筋肉番付のパクリか・・・

398:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 15:00:54 831FYa7v
パクリと言うほどでもないんじゃない?

399:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 15:22:26 KNXO0ikg
>>398
セットなんかは 筋肉番付のアイデアそのままだぞw


しかし実況が陽気すぎてむかつくw
まぁ笑いに変えなけりゃ終始どんよりムードなイベントになっちゃうけどw

400:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 18:21:48 kKpHJ83Y
番付出たかったなあ

401:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 19:15:21 831FYa7v
まぁ、ヘリをやらない人からみたら「クリアーすることの凄さが」ワカランだろうから
一般ウケはしにくいんだろうね

402:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 22:45:16 SDP3137r
たしか、まともにクリアできたのはアラン・ザーボくらいのものだったような・・

403:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 13:23:01 tBpdskPc
久しぶりにラジコン買おうと思うんだけど、CLIP400って評判いいの?

404:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 13:41:50 6qzCTSGn
CLIP400は、テールローターの駆動を
ベルトドライブ方式に変更して、更にラダー
サーボもテールブームに移設すれば、
まだまだいけると思うが、それなら最初から
T-REXでも買った方が良いかな。
評判も発売当時は賛否両論あったけど、
流石に最近では400クラスが沢山出ているので
評判そのものを聞かなくなりましたね。


405:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 15:15:14 gyMRmEc/
>404
妥当な評価、支持

406:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 16:04:20 6dVij3vh
もう一昔前の・・ って感じがするなー CLIP。

407:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 17:37:57 wZlEqtzO
キャリバー400XPってどう?
車やってるから京商に惹かれちゃうんだけど。
やっぱりTREXなのかな?

408:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 17:40:52 Ye+Es1oq
キャリバー400は、部品が手に入りやすいってくらいしか
T-REXに勝ってるとこはないんじゃないかな?

409:403
06/12/03 19:58:38 tBpdskPc
返答ありがとうございます。

私がRCをやってた頃はCLIPはとても素晴らしいものに見えたのですけど、
もう既に過去のものなんですね(^^;)

最近リポやブラシレスモーターに驚きました。とうとうヘリも電動の時代ですね。

教えていただいた3機のヘリをこれから見比べて購入するものを選びたいと思います。


410:名無しさん@電波いっぱい
06/12/04 17:51:09 jj/O14oR
T-rexも供給はかなり良くなっているので、
経験者ならt-rexじゃないかなあ

411:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 02:37:56 Cwx6nY0x
クラフトるうむのCLIP400ってどうなの?

412:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 08:23:21 ScaerqzP
ほんの数レス前ぐらい見れば・・・。

413:403
06/12/05 13:20:17 xbzxv5Kn
>>411
私も同じような質問しました。

T-REX買うことにしました。ネットで出回っている動画をみたのですが、どれも3Dフライトでよくわからないのですが、
ホバリング時の安定性はどうなのですか?

あとクリップより70グラム重いのはそれだけ頑丈だと判断すればいいのですか?


414:sage
06/12/05 13:57:37 PMjrlyhD
>>413

>ホバリング時の安定性はどうなのですか?
これは何と比較するか?またどのくらい経験あるかで違うとは思うん
だけど、ALIGNの人の機体飛ばしたときは風の中でも安定していた
ね。ホバ2100回転、アイドルアップ2500回転ほどでなら安定します。
が、3D用にあげれば(N2800、ID320)それなりになりますが、それも
設定次第かと。

ただやはり400クラスですので限界はありますよ。レプトンなんかと
比べたらまるっきりだし。600クラスならもっと違いますし。400の中
っていうなら大差ないんじゃないかな。Caliber400も安定性っていう
ことなら変わらないです。

415:414
06/12/05 13:58:35 PMjrlyhD
↑スマソ sage入れるとこまちがったww

416:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 14:05:10 0q0DVlD3
レプトンって何クラスになるんですか?

417:414
06/12/05 14:15:57 PMjrlyhD
>>416

EP-8クラス?いわゆるボイジャーの540クラスよりは小さいです。
メカはEP-8、レプトンは同じサイズですね。

418:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 18:26:57 xNU5d7lU
それよりも、春までの間飛ばす室内機がほしかったりもするw

419:名無しさん@電波いっぱい
06/12/06 17:33:10 rb5sgdv/
どなたかトリム社のアキュレート400買った人いますか?
結構興味あるんですが。

420:名無しさん@電波いっぱい
06/12/06 18:09:24 elc7Lh4G
>>419
X-400みたいに、裏切られるのが怖いので手を出しません。

421:名無しさん@電波いっぱい
06/12/07 01:08:41 IRhKnIYN
テールはやはり、ベルト駆動じゃないとダメなの?

422:名無しさん@電波いっぱい
06/12/07 14:29:18 6uv7HKS/
つーか、シャフトやパイプってあんま見ないなあ

423:名無しさん@電波いっぱい
06/12/07 15:02:15 7dzkL/yv
スケール機では 使うのもあるみたいね。

424:名無しさん@電波いっぱい
06/12/07 21:56:39 20axBFKN
シャフト駆動はテールを叩いた時が怖そう

425:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 21:36:45 ciYO5dX8
シャフトドライブ、ベルトドライブと比較すると・・・
メリットは歯飛びが無い(3Dに向いている)
デメリットはテール部の重量が増える
と言われている。

426:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 23:44:41 13aIDJ2b
駐車場で平然とヘリコプターで遊ぶ馬鹿編集部員達
URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しさん@電波いっぱい
06/12/09 00:06:56 Xm4EpdYW
>>426
車や人を傷付けてもケラケラ笑っていそうで怖い。

428:名無しさん@電波いっぱい
06/12/09 00:32:34 Ews0J02L
>>426
でも、俺も本格的にヘリやってなかったら
それと同じ感じで遊んでたかも・・

429:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 20:38:06 1Wb21fEg
>>426
その駐車場の車が全部同じ会社の人間のやつだったら有りかな。

430:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 20:42:40 Q+Fw7c1M
>>426
はぁ、としかいえません。。。

431:これでも大丈夫かな?
06/12/11 21:54:08 z3tum6kh
電動ヘリ初めてみようと思い達、ネットで睨めっこしてたら、
ラジぱら(URLリンク(www.paradai.com))の所で
電動ラジコンヘリコプター予備部品付調整済み¥27,300円(税込)
が有ったのでクリックしてみたら、
ヤフーショップグループ?のコントレイル(URLリンク(store.yahoo.co.jp))の
商品紹介ページ(URLリンク(store.yahoo.co.jp))に飛んだんですけど...
練習用スタンド付きで、日本製高性能ジャイロ搭載の4CHRCヘリみたいなんですが、
安いけど、中国産の上ヤフ-ショッピング...一応、パーツや修理のアフターもやってますって
コントレイルの所では書いて有りましたが...こんなものでも大丈夫なんでしょうか?
(日本製の方が安心なのは承知してますが、何分値段が...orz)



432:名無しさん@電波いっぱい
06/12/11 22:50:09 4I7uNoZn
>>431
JABOⅡってどんな感じか知らないけど、その値段は
完全にボッタクリでしょう。
ヤフオク見てみたらわかると思いますよ。

433:>>431
06/12/11 23:59:42 z3tum6kh
>>431
記載し忘れてましたが、プロポ・充電器・バッテリー*2・練習用スタンドあめんぼ・ロータ類の備品付きのフルセット+調整込みでこのお値段でした。
コントレイルHP上のこの商品紹介レビューにも記載して有りました。
アドは>>431にUPして有ります。


434:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 00:12:31 sEswx6AX
>>433
ここ参考にしたらどうです?
URLリンク(goshow.at.infoseek.co.jp)

435:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 09:29:46 nhDuzq9C
ぜってーいらねぇw

436:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 09:34:37 S7Fj/siS
JABOは、初心者には操縦がかなり難しいと思います。
私も最初にJABOを買いましたが、浮いた瞬間に左にスーッと
流れて壁に激突し、トリム調整して再度浮かせたら今度は後ろに
下がって膝を直撃w 流れた瞬間に当て舵が打てないとそうなります。
このクラスは、絶えず当て舵を打ってないと直ぐに墜落するので
初心者には、かなりしんどいと思います。
それが楽しいと思えるくらいでないと、ストレスが溜まるだけで
すぐに嫌になると思います。
やっているうちに、だんだん慣れては来ますが、その頃には機体が
ボロボロになっていると思います。
JABOは、確かに他の機種から比べれば壊れ難いと思いますが
それはスキッドが丈夫だからで、他のパーツは同じですよ。


437:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 21:42:24 kT/6pDWj
この季節はリポの元気が無いね~
数分間ホバで暖めないと元気でないや
しばらくGPにするべ

438:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 22:40:43 OVFOEdkJ
今、ボイジャーEをリポ・ブラシレスで飛ばしております。
ホバリングから軽く上空を流す程度の技量なのですが、もう一機
欲しいのです。T-REX600とレプトンEXでは
どちらが安定して飛びますでしょうか?
あまりボイジャーと変わりないようであれば、高価なものなので
やめようと思っております。
ボイジャーより安定している機体が欲しいのです。
非常に稚拙な質問で申し訳ないのですが
どなたか、ご意見を頂きたく書き込みしました。


439:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 23:05:24 3TnkMHJ7
>>438
ん~それは人やセッティングによりますからね
言葉だけでは無理があるね
ただ一般的には、大きい程安定性はあるから
大きい方がいいかもね

440:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 23:16:26 FIVfG5o9
落としたときのこと考えたら、今ならレプトンかな?
飛ばしたことはないけど、どちらもボイジャーよりは安定感あると思いますよ。

441:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 00:13:59 nT3QI/Ge
600とレプトンでは大きさがぜんぜん違うからねー

600は飛ばしてないので何とも言えないけど、
レプトンは安定度も含めて、ボイジャーE(ブラシレス・3セル)とは
全く違うと感じるほど良い飛びしてくれたよ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch