06/10/24 23:52:10 S9BXELlU
ども、10/22にM04ジュリアで草レースに出場しますた。
先ず練習走行した所、曲がり難いこと曲がり難いこと・・・('A`)
何せ実車の最小半径未満のコーナーが殆どのサーキットでは
公道用に最適セットの我がM04がドアンダーなのは当然だが、
にしても曲がり難いわ、あちこちヒットしてボディは傷だらけになるわ、
他車の魚雷は貰うわ、ヒート・プロテクトで時偶車が動かなくなるわで
散々惨めな練習走行だったけど、何とかコースを走れるので、
折角来たんだからと正式エントリーした(27Tストック・クラス)。
このクラスは前座なので真っ先に出番が回って来て、
実際本番で走ってみた所、
予選ではコースに4台しか車が居らず、
しかもフリー走行と違いバカッ速23Tと混走しなくて済むので、
フリー走行に比べて遥かに走らせ易かった・・・。
まあ何時も60km/h以上で走る「ながらドライブ」に比べ、
まるでトイラジ並の遅さで当然ビリケツだが、
それでもレースでちゃんと走れているのは気分上々で
出場して良かったなぁ・・・ヽ(´ー`)ノと感じた。
5分間の予選を2ヒートを終えたが、
終盤ステアが時々効かなくなるトラブル発生・・・(?д? )
後で調べた所、サーボのギヤ欠けが原因!
次とても走れる状態でなく、決勝は棄権リタイヤ・・・(-.-;)
まあビリケツは当然としても、せめて全ヒート完走だけはしたかった・・・orz
RCながらドライバーのチラシの裏ですた・・・(^-^)/~