06/06/10 23:08:43 s83EgzN2
>>112
いや、別にそうとは限らないよ。
大事なことは、
先ず左手ひとつで操縦できるように直進性及び操縦性が程々に良いこと。
(抜群に良ければそれに越したことはないが、そんな車は滅多に出会えないw)
次ぎに公道はPやサーキットより路面が悪いので、ある程度凸凹道でも走れること
つまり車高がある程度高く、しかもギヤBoxが防塵されていること。
この2つかな・・・
M車もこの条件に多少当て嵌まるけど、自分は単にボディの好みでMカーになっただけ。
逆にジュリアは後輪2駆なのでスピンし易く、イマイチ不向きな所もある・・・
最も相応しいのは高速スタジアム・トラック(但しGPだと実車が汚れるので不可w)
↓
次いで4駆バギーにツーリング・ボディ組合せた「ツーリング・バギー?」
(因みにまんまバギーだと、走る姿を後から眺めても全然美しくないので、俺的には不可w)
↓
4駆ラリー・カー・・・
↓
TTのように防塵された4駆ツーリング
↓
Mカーのように車高と防塵は申し分ないが2駆のミニ・ツーリング
逆に最もダメと思われるのは1/12やプロテン等・・・w