07/03/05 12:23:41 fV+gq8xn
>>245
もう受付終了してますよ。できません!
248:名無しさん@電波いっぱい
07/03/05 19:18:22 5nlHgexO
受付終了は確かにそうなんだけどね、期間限定だったから。
・バージョンアップに掛かった期間 1週間ぐらい
・費用 7.000円+こちらからの片側送料
・変更はソフトだけ?(外観にも変更が加えられる?) 外観は変わらずソフトだけ(同等になる)
・マニュアル等の付属品の有無 9XII用のを新たに付属してくれる
JRは親切だからていねいに頼み込めばやってくれるかも。
希望者は相当居るはずだから。
もしもやってくれたらレスして。
249:名無しさん@電波いっぱい
07/03/05 19:24:33 fV+gq8xn
>>248
>・変更はソフトだけ?(外観にも変更が加えられる?) 外観は変わらずソフトだけ(同等になる)
うんにゃ!基盤ごと換わってくる、ソフトのバージョンUPじゃないよ。
親切なJRでもさすがにやってくれません。
250:245
07/03/05 19:52:21 +DsGdp+t
皆さんどうも。
期間限定だったんですね。
以前(2~3年程前)にJRに問い合わせた時に、
「バージョンアップの予定はありますが時期はわかりません。その時は雑誌等で告知しますよ。」
と言われ、そのままでした。
今では送信機単体で2万ですし、一定期間手元から無くなるのは不便なので、
新たに9XⅡかスタイラス(こっちが本命かな)を買い足そうかと思います。
251:名無しさん@電波いっぱい
07/03/06 19:26:05 cDrxI9id
249です。
ほんと!このごろ送信機安いから買うほうがいいと思いますよ。
スペアに持っててもいいだろうし、オークションで売ってもそこそこいい値
で売れるし。
本格的にグライダーするならMX22がいいんじゃないのかな?
知り合いが持ってるけど、9ⅩⅡよりもだいぶ良いらしいですよ。
252:名無しさん@電波いっぱい
07/03/06 19:45:38 7VfKnkXE
>>251
MX22て個人輸入以外で手に入るとこ知ってますか?
国内向けと違ってスティックモードやZPCM選択可能だったりと
なぜか国内向けで付いて無い機能が付いてる。
手に入ればかなり重宝しそう。
253:名無しさん@電波いっぱい
07/03/06 20:42:47 +KQupk1C
モード2に換えても、結局慣れ親しんだモード1に戻った漏れがいる。
それにわざわざZPCM受信機なんか買うか?www
254:名無しさん@電波いっぱい
07/03/06 23:01:33 +qK/hcrt
>>253
過去十数年の財産があるのよ。
おかげで9x2買っても388を捨てられない。
255:名無しさん@電波いっぱい
07/03/10 18:26:21 cbVFDOzQ
T12FGどうだった?
まだ、ラジ技買ってないんだ。
256:名無しさん@電波いっぱい
07/03/12 23:00:36 HXtxdXuV
HITECの送信機使ってるんだけど
フタバのPCM受信機使える?
互換性はないのかな…?
257:名無しさん@電波いっぱい
07/03/13 06:01:25 p1AP1Y8q
HITECって情報少ないね。
258:名無しさん@電波いっぱい
07/03/17 15:26:27 TgTbHWr2
スペクトラムのDSM2早く日本でも解禁すればいいのにねぇ。
北米だと9Cからの乗り換えが多いみたい。
レスポンスがすごく早いみたい。
Spektrum DX7というやつだけど、ここですごく評判いい。
ガワはJRだから、JR製なのかね?
URLリンク(www.runryder.com)
259:名無しさん@電波いっぱい
07/04/08 21:09:59 6KJS5ZWU
JR、12Xを静岡ホビショーで公開するそうな。
12FGとタメはるんだろか。
260:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 01:31:32 Ov5FSR7V
そんなのどうでもいいから2.4GHzのDSMスペクトラム解禁しる!!!!!
261:名無しさん@電波いっぱい
07/04/10 08:44:06 UEvEg1zx
狭小がちっこい室内飛行機用に申請してたが、
どうなった?
262:名無しさん@電波いっぱい
07/04/18 14:01:31 B0t6Dm+x
T12FGの情報って少ないね
いったい何時になったら出回るの?
263:名無しさん@電波いっぱい
07/04/18 21:32:40 kwyMXtRm
>>262
確かに無いね
96600円で予約受け付けている所があるみたいだけど・・・
TX単体だといくら位になるのだろう
264:名無しさん@電波いっぱい
07/04/18 21:51:36 tvhf8O8i
どっちも、ホビーショーでお披露目だろ。
265:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 13:47:07 6BPH8AJx
T12FGH購入しました。FF9からの乗換えでスティックがすごくやわらかく、本体はけっこうおもいです。96600円でした。
266:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 18:40:00 is3NE9PA
T12FG、3151付きでどこでも\96,600だな。
独禁法違反の匂いがプンプンするな。
267:名無しさん@電波いっぱい
07/05/05 18:55:22 is3NE9PA
>>263
\69,800
でも、レシーバーも換えなきゃ意味ねえべ。