06/08/14 14:31:16 LVL1A+S7
>>581
自分で調べろ。
583:名無しさん@電波いっぱい
06/08/19 16:19:09 iUHAN3Vs
>>574
お願い・・・m(_ _)m
584:名無しさん@電波いっぱい
06/08/19 17:08:43 ZEXSS7rh
>>583
過去レス見ろよハゲ
585:名無しさん@電波いっぱい
06/08/20 01:25:55 EjiHhY0/
あなたの髪消え去ってゆく
586:574
06/08/20 07:51:44 n93g7wPp
>>583
>>584
>>585
私は574ですが、583ではありません。
何だか心無い人が流れを悪くしているようなので、私の現状を書いておきます。。。
両方の+は差した事が無いので、どちらでも問題ないとは言えませんが、
少なくとも今はずっと片方の+を外した状態で全く問題は起きていません。
スイッチONはどちらのアンプから行っても問題なく動作しています。
もちろん両方ともモーターへの出力はテスターで計っても正常です。
ご参考までに。
587:名無しさん@電波いっぱい
06/08/20 12:56:36 IbJBoDdt
>>574
まだこの1スレしかないのに、その過去レスすら遡って読んでないのは見え見え。
このスレ内をアンプで検索するくらいの事はしてから質問しろよ。
お前はそれすらしてないから叩かれるんだよ。
588:名無しさん@電波いっぱい
06/08/20 23:40:37 XyGXiUqc
574って叩かれてるの(?_?)エ?
589:名無しさん@電波いっぱい
06/08/21 12:36:56 e6ooMdxT
イーグルの60Tを導入してみたけど、すごく具合がいいね!
負荷がかかったときに、リヤタイヤが回転しなくなる現象が解消された(・∀・)イイ!
オーダーしているRC4WDのギヤダウンユニットが届くのが楽しみだなぁ
そうそう俺もツインアンプだけど、俺は二股で受信機に挿してるよ。
590:名無しさん@電波いっぱい
06/08/21 12:51:01 cK1ue0xo
>>589
コミュ専用の55Tの購入を考えておりますがギアはそのままで良いのでしょうか?
589さんは何Tでお使いですか?
591:名無しさん@電波いっぱい
06/08/21 14:38:13 e6ooMdxT
>>590
何Tかは忘れたけど、ピニオンはクラッド付属のヤツを使ってるよ。
しかし、家からは書き込み規制で未だ書き込めない・・・不便だ・・・
592:名無しさん@電波いっぱい
06/08/21 15:24:19 lSh5vGbd
>>589
RC4WDのリダクションギア?モーターマウント?
どっちにしても失望すると思いますよ・・
593:名無しさん@電波いっぱい
06/08/21 16:51:17 e6ooMdxT
>>592
マジっすか?(´・ω・`)
ちなみにリダクションギアです。
RC4WDは精度とかいろいろ言われてるしなぁ・・・
594:名無しさん@電波いっぱい
06/08/21 17:42:44 V7JidYaJ
>>593
ギアがスムーズに回るまでの調整が鬼でした。
とりあえずパイプをカットしなきゃいけないんだけど説明書より
長めにした方がいいです。
短いとガチガチになって回らないんで。
595:名無しさん@電波いっぱい
06/08/22 12:34:56 RyH/UOV2
>>594
なるほど、情報ありがとうございます。
現物が届いたらそのように加工しますね。
596:名無しさん@電波いっぱい
06/08/24 21:13:53 5VO3cL/P
誰かロビンソンの32ピッチ9T使ってる人居ますか?
入手したのですが歯の幅が純正より若干狭いようです。
使って大丈夫かな?
597:名無しさん@電波いっぱい
06/08/24 21:57:35 IUmRIxNf
>>596
大丈夫よ
598:名無しさん@電波いっぱい
06/08/25 07:52:23 fPVhJYnF
>>597
やってみました。
モノは合いましたが....
アメちゃんだという事を忘れてましたorz
599:名無しさん@電波いっぱい
06/08/25 12:29:49 b28N4UgA
>>598
インチだっつーことだねw
同じアメでもトラクサスなんかはミリなのにねぇ
600:名無しさん@電波いっぱい
06/08/25 19:16:43 wkCHm2lq
>>599
正解っ!
っつーことでさっき買ってきました。
分母デカっ。w
601:596
06/08/26 08:59:58 TsYlYcqR
>>596
>誰かロビンソンの32ピッチ9T使ってる人居ますか?
自己レス
結局純正の540モーターでは、ポン付けとは行きませんでした。
ピニオンがあまりに小さいため付属の芋ねじがギアに当たるので、
モーターのスペーサー自作して、なんとか引いて付けました。
短い芋ねじとかあればそのまま付くかも... インチの。
602:名無しさん@電波いっぱい
06/08/26 13:43:41 aZZNC5jA
タミヤHPにTXT-2が出てる
07春らしい
603:名無しさん@電波いっぱい
06/08/26 15:59:24 oT0N6Wdv
>>602
どこどこ!?
見つかんないよ・・
604:名無しさん@電波いっぱい
06/08/26 16:04:31 k5gEBC7N
>>602
そんな餌にはクマー
605:名無しさん@電波いっぱい
06/08/26 16:10:31 yXmCqQht
>07春
って、
開発中ならまだしも、
ラジコンのキットごときに、
そんな先の発売予定の話が出るとは思えないんダガー...
606:名無しさん@電波いっぱい
06/08/27 02:10:11 lMye6k++
>>601
イモネジ、削ったらいいんでないの?
607:602
06/08/27 07:33:04 Tchh5U1j
うそうそメンゴ
でもちょっと小踊りしたろ
タミヤ見に行ったり発売日の表を凝視したりサーチにTXT-2とか打ち込んだり...
マンネリ化したこのスレにちょっと早いクリスマスプレゼントってコトで(> v')ノ
608:名無しさん@電波いっぱい
06/08/27 08:41:53 uyKza4eg
>>607
氏ね
609:名無しさん@電波いっぱい
06/08/27 08:55:43 O0Ao+jLK
>>607
悪質だね。
できればもう来ないでください。
610:名無しさん@電波いっぱい
06/08/27 14:10:52 KlZmzUOL
>>607
お前ごときからクリスマスプレゼント貰わなきゃいけねえ程落ちぶれちゃいねえんだよボケ。
さっさと死ね。
611:名無しさん@電波いっぱい
06/08/27 21:44:03 mu4L4KVE
どうせママにねだるんだろw
612:名無しさん@電波いっぱい
06/08/28 18:43:46 nGgof4a+
>>607
こういうのが一番ウザイ。
613:名無しさん@電波いっぱい
06/09/04 12:36:05 LoLJHuj5
TXT-1にツイフォナックル+インファーノホイルシャフト+プロライン23ミリバギーハブの組み合わせでビッグジョーを履かせることができますた!
ただ幅が広すぎてリンクに当たっちゃうので
URLリンク(www.pro-lineracing.com)
このタイヤにするつもりです。
対応ホイールも買わなきゃなァ・・・
614:名無しさん@電波いっぱい
06/09/05 09:18:16 /pnxEwzM
TXTを買いたいと思ってるのですが、4WSには簡単に出来るものなのでしょうか?
HP見ても出来る様には書いてないし…
説明書に書いてあったりするのですか?
小さいけどTLTとも迷ってしまってるので
ご教授お願いします。
615:名無しさん@電波いっぱい
06/09/05 09:32:25 r7MaS6Wq
>>614
簡単にできるよ。
説明書にも記載されてるし、
部品も同梱されてるよ。
616:名無しさん@電波いっぱい
06/09/05 09:39:07 86tp1qmy
説明書
URLリンク(tamiya.com)
617:614
06/09/05 10:23:47 /pnxEwzM
>>615
>>616
ウホッ(^O^)、㌧クス
実は入院中で携帯のフルブラウザ使ってるけど、
さすがにPDFは無理ッス。
あ~、もう迷う事なくTXTで決まり!
後は、奥様と相談して退院祝いって事で(^^ゞ
となると、プロポは3CH?
やはりちゃんとした4CHが良いのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
618:名無しさん@電波いっぱい
06/09/07 12:52:09 iA4/qeUL
ビッグジョーいいね
タイヤ一つでこんなに走破性が上がるなんて思わなかったよ。
619:名無しさん@電波いっぱい
06/09/07 16:51:51 P2nfLy/b
>>618
ハブはRC4WDのん使ったん?
620:名無しさん@電波いっぱい
06/09/07 20:08:24 hcBAwwLr
>>619
ハブはプロラインの23ミリバギーハブです。
RC4WDのも注文してあるんですけど待ちきれなくて・・・
なんつーか・・・一般的じゃなくてすんません^^
ただRC4WDは発送がいつになるかわからないので、余計なコストがかかるけど手に入りやすいプロラインハブを使うってのもアリだと思います。
621:名無しさん@電波いっぱい
06/09/10 07:56:38 qIrMpxwD
クローリング用タイヤといえば40 Series MOAB XLが定番だと思いますが、IMEXの2.2タイヤ(SWAMP DAWG Tires等)はどうでしょうか?
IMEXの2.2タイヤを使っている方がおられましたらグリップ具合等を教えて頂ければ幸いです。
622:名無しさん@電波いっぱい
06/09/12 14:36:16 vwhkhMUG
TLTを凄まじく巨大化カスタムしてるツワモノも結構いるよね…。
623:名無しさん@電波いっぱい
06/09/12 17:55:44 sJzScake
>>622
もはや原型を留めていませんよねw
624:名無しさん@電波いっぱい
06/09/13 18:12:18 xaLOttVx
MOAB XLキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
625:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 09:41:36 NxRb7X7y
URLリンク(www.youtube.com)
EPも走りの迫力ではGPに全く引けをとってないよね。
626:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 09:42:44 NxRb7X7y
ごめ・・・スレを間違えたorz
627:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 17:04:02 NxRb7X7y
連投スマソ
URLリンク(www.geocities.jp)
TXTってプロペラシャフト仕様でもタイヤ換えるだけでこんな段差が登れるのか・・・すごいな
628:名無しさん@電波いっぱい
06/09/16 17:32:32 rHNxUtR5
>>627
タイヤだけじゃ無理・・・
629:名無しさん@電波いっぱい
06/09/17 16:30:55 YynE9S3h
RC4WDのワイドタイプの変換ハブってハブを固定するためのネジがヤワそうでカナーリ不安
実際これを使っている人、中のネジが折れたり曲がったりしません?
630:名無しさん@電波いっぱい
06/09/18 10:16:15 XdF6Lvkt
>>629
長い期間使ってるけどネジが曲がる事は無さそう。
アクスルの方が多少歪んできたかな。
631:名無しさん@電波いっぱい
06/09/18 13:44:47 wh1AdTOq
>>630
レスありがとうございます。
なるほど、強度的には問題なさそうですね。
632:名無しさん@電波いっぱい
06/09/20 21:25:38 lgVFoX05
TXT改に押入に眠ってたジャガーノート2のボディを載っけてみました。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
やっぱりプラボディはいいですね。
633:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 13:06:39 pVLjSoFx
プラボディはいいが、そのアメリカ人的趣味のシャーシが気に入らない。
634:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 15:09:30 693yZaek
TXTー1 ( ´∀`)キタ
日曜にラジ屋にいったら在庫がなくて、仕方なくプロポ(3PM)だけ飼って帰って本体は通販しますた。
想像以上にでかい!
おもい!
大迫力!!
ラジにこんな大金使っていいのか状態でつ…orz
早く足の動きに(*´Д`)ハァハァしたいぃ!
足周りのメカメカしいとこなんかも最高でつね☆
635:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 17:41:10 W/uNevqW
今更聞くのもなんですが、TXTはツインモーターで、バッテリーもツインなんですか?
636:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 19:13:37 dPM+FEem
それくらいタミヤのサイトの製品説明見れば分かるだろ?
見ても分からないなら・・・
眼科か精神科行け
637:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 23:49:24 v+ODUKEz
>>635
モーター2つで1つのギヤを回し、その動力を前後のシャフトに振り分けるまわりくどい駆動方式
バッテリは標準1つだけど二股コートとバッテリケース自作して2つつなぐ人がけっこういる。
638:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 23:51:51 F1geIjYg
箱でかいよね~。
最初、会社帰り(バス通勤)に買おうと思ったけど、
あのでかい箱を持って帰る勇気がなかったので、
車で買いにいったよ(w
そして、完成したら、その大きさにまたびっくり(爆)
639:名無しさん@電波いっぱい
06/09/23 06:11:08 ZSH5hCwD
このスレ的には>>632のような改造はダメ?
640:名無しさん@電波いっぱい
06/09/23 09:46:06 L58/NdWk
なんで??
641:名無しさん@電波いっぱい
06/09/23 10:05:08 ZSH5hCwD
>>640
あ、いや・・・TXTの心臓部であるギヤボックスを取っ払っちゃった時点で果たしてTXTと言えるのだろうか?と疑問に思いまして・・・
642:名無しさん@電波いっぱい
06/09/23 14:40:37 L58/NdWk
なるほど(^_^;)
643:名無しさん@電波いっぱい
06/09/24 19:52:30 ABHf1uF/
TXTー1完成しますた~!
あまりのデカさにびっくり、あれでほんとに1/10スケールなの!?
んで、さっそく部屋で試運転したところ、左足を上げながら前進する姿にワロタよw
反トルクスゲー。
バックの時は反対側の足があがるし、ブレーキかけたらでんぐり返り~w
って狭い部屋で楽しんでたら、なんか変なにおいがしてきてそれ以降動きがへんになった……、前進も後進もいきなり最高速にはいる……
もう壊れたの!?3段式スピコンorz
644:名無しさん@電波いっぱい
06/09/24 19:59:50 5D0x1xgH
>>643
完成オメ!
低速で走らせ続けるとレジスターが焼けるよ
その変な匂いは間違いなくレジスターの焼けた匂いだと思う
645:名無しさん@電波いっぱい
06/09/24 20:44:10 27nO/kUn
>>643
E-ジーラorツインフォースのアンプでアンプ化マジオヌヌヌ
バッテラのコネクタの片方を短絡すれば1バッテリーでも動くよ。
646:名無しさん@電波いっぱい
06/09/24 22:14:44 ABHf1uF/
うん、アンプ仕様にするのがいいみたいだね、ゆっくりジワジワと悪路を攻める走り方がメインのマシンなのに、なんで標準でスピコンやのん ヽ(`Д´)ノ
よし、ぢゃあ来月まではいきなり最高速仕様でたのしみまつね。
647:名無しさん@電波いっぱい
06/09/24 23:34:06 eBqLTBqX
>>645
教えてエロイ人!
短絡するのはどっちのコネクターでもおk?
648:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 00:52:54 q1K2GfWM
2つのうち片方は短絡しても動かないから動く方を短絡しとけばおk
649:647
06/09/25 11:55:28 fiKob1/o
>>648
㌧㌧
650:名無しさん@電波いっぱい
06/09/25 12:35:22 G6t0b+7F
485 :名無しさん@電波いっぱい :2006/06/17(土) 09:26:25 ID:raDNsa6q
ツイフォアンプもっているんですが
7.2Vで使う場合は あまったバッテリーコネクタの
赤と黒をショートさせればいいんでしょうか?
やっている方 教えてください
486 :名無しさん@電波いっぱい :2006/06/17(土) 09:35:11 ID:AUiDEs7E
バッテリーを片方ずつ差して操作してみて、サーボが動かなかった方のコネクタを
ショートさせな。
651:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 18:34:16 CZGwAYrz
TXT飼いの皆さん教えて下さい。
サベ用のボディって無加工で換装できますか?
あと、MAXXサイズってのはTXTはOKでしょうか?
652:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 18:46:39 x/OOsank
ボディポストの穴さえ開けりゃ載る。ただエンジンの抜きのモールドだけはどうにもならない。
653:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 20:07:45 PZhE7oEN
>>651
>>サベ用のボディって無加工で・・・
不思議な事に、サベX4.1なら、アンテナ穴以外はピッタシカンカンで、バッチリ合います!
>>MAXXサイズってのは・・・
シラネ。。。
654:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 20:12:45 W1WT8oL6
>>651
MAXXサイズっていうとタイヤ、ホイールの事?
変換ハブが必要だよ。
655:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 21:46:42 2pWwJDOk
>>654
プロラインのボディとかの規格であるよね、MAXXサイズとかの表示。
タイヤ、ホイールでもあるかもしんないけど。
洋物GP系の規格かな?
みんな純正以外だとどんなボディ被せてる?
656:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 22:04:54 tMNdAavR
コネクタの短格ってなに?
657:名無しさん@電波いっぱい
06/09/27 22:44:56 lZzr4qPX
Eジーラやツイフォは7.2Vの電池を直列に2つ繋いで14.4Vにしてるんだけど電池1つじゃ回路を閉じれないだろ?
簡単に言うと単3乾電池2本入るTVのリモコンに電池1本だけを入れても動作しないから
本来もう1本入るほうの空いた端子をショートしろってハナシ
658:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 00:03:12 y7aFBP/B
>>657
すんません。
ショートって使わない方のコード+-を繋げばいいの?
659:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 00:31:39 KCEz8siW
そう
660:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 05:28:34 2hMsvc8s
>>655
俺はプロラインのEarly 50s Chevy Pickupとジャガーノート2のボディを気分によって載せ換えてるよ。
661:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 07:53:56 H8uWmXCL
>>660
シェビーのピックアップかっちょいいなぁ。
ルビコンとかブロンコ載せてみたいな。
662:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 21:05:16 eOxtfK+6
ジャンク同然のジャガーノート2を生き返らせるべくTXT足を移植中
そしてジャガフレームのペラペラさ加減に驚き・・・こんなに薄かったっけ・・・
663:saage
06/09/29 23:45:18 ozhGABKO
URLリンク(rc4wd.com)
このRC4WDの新作リダクションユニットが気になる。
この大きさで1:4のギヤ比を実現できたということはすごいと思うけど、
ちゃんと動くんだろうか・・・
>>592 のような前例もあるようだし。
(URLリンク(rc4wd.com) のことですよね?)
664:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 07:33:17 hz8aXxL5
>>663
>新作リダクションユニット
下の取り付け写真を見ると・・・ユニットの分、カナーリ長くなってますね
クラッド足を移植したマシンにはリンクが干渉してインストールは無理そうだ。
665:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 08:45:15 Kob1Ywj+
>>664
その取り付け写真のように車軸の外側にモーターがくるように組みなおせばいいんじゃない?
ぴーまん工房の例が参考になる。
俺はノーマルのギヤボックスだからこれを付けると重心がさらに高くなるのが悩ましい。
666:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 12:39:37 hz8aXxL5
>>665
なるほど!
ギヤボのデベソも直径の大きいタイヤを履けば・・・
しかしRC4WDはオーダーしてもいつ手にはいるか全くわからないんだよねぇ
別のを頼んでいるけどもう4ヶ月・・・いや、5ヶ月に突入か・・・orz
667:名無しさん@電波いっぱい
06/10/02 12:55:03 b3yrk35G
よっしゃぁ~!
ツインホースのアンプと、強力なサーボ(13㎏)も1コだけど(予算の都合上?)飼ったぜよぉ~!
これであられもない方向を向いて暴走するリアタイヤを餅つける鴨。
で、サーボの動きをよく見たら、サーボが負けてるんじゃなくって、キットに付属のサーボセイバーが保護のために働いてるからああなるんだってことで、サーボに付属のセイバ-を漬かったよ。
これでサーボの性能が存分に生かせそう?だ。
外部入力でガッときたら耐えるか壊れるかのどっちかだが、タイヤ接着&デフロック仕様にしてるし、保護し過ぎるとダイナミックな走りができないからこれでよしとしときまつ。
ダイナミックな走りの裏では故障との戦いなのですね…orz
668:名無しさん@電波いっぱい
06/10/02 20:22:22 dvMM0EHP
>>667
4WS仕様を取説通りに組むと、リヤは安定しないよ・・・
669:名無しさん@電波いっぱい
06/10/02 21:25:26 KgC6lsU/
>>668
上の方のレスにも書いたけど、長すぎるアルミスペーサーのせいでサーボ自体がグラグラ動く
だからフロントと同じように取り付けるといいよ
その場合は3chミキシングが必要になるけどね。
670:名無しさん@電波いっぱい
06/10/02 23:10:16 ykFqa+Cl
3chプロポは必須ですね。
私は FUTABA の 3PM です。これなら値段も手ごろだし。
しかし・・・
Eジーラアンプをインストールしたんですがステアを据え切りすると操縦不能になる。
どうやらアンプから受信機側へ供給している電力の電流不足のようだ。
確かにハイトルクサーボ(BLUEBIRD の 14.2kg)×二基だけどモントラ用のアンプなんだからBEC電源くらいしっかりとってほしい。
MC330 だと動いてるので当分これでいくしかないか。
別途BEC電源を入れる(売ってるかなぁ)か、サーボ用電源を用意する(充電めんどくせ)までEジーラアンプはお蔵入り。
>>667
ツインホース用のアンプはこんな現象ないですか?
671:名無しさん@電波いっぱい
06/10/03 01:15:54 xv6CGa/I
>>670
はい、おもいっきりなります!
その症状は全く同じですねぇ…、数回無理な据え切りをしたりサーボに負担をかけ続けると、すぐに操縦不能になりまつ…。
なのでサーボの電源は別に取ることにしますた、さっき部屋で実験をしてみたところ、いくらステア切っても負荷をかけ続けても大丈夫になりますたよ!
ちなみにプロポは3PMで、サーボは前が8、5㎏で後ろが13㎏。
スポツン×2で、7、2V仕様でつ。
672:名無しさん@電波いっぱい
06/10/03 02:02:08 7JAphUL6
ツインホースアンプでもだめですか。うーん。
NOVAK のスーパーデューティーだとBEC用に3A供給しているようで(大抵のアンプは1Aが多い?)すが、値段が高いのがネック。2万円弱か?
Eジーラアンプなんて6,500円くらいですから。安っ。
結局、
>>671 さんとは違う方法を選びました。
↓あうくしょんでBECアダプタを購入。空モノ用だそうですが入力電圧が5.5-23Vまで対応していて出力が5V/3A。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
これならツインバッテリーでもシングルでも5Vの電源が確保できる。
あとはギヤ比を上げてクロウリング一直線だ!
673:名無しさん@電波いっぱい
06/10/03 10:10:34 xv6CGa/I
スーパーデューティースゲェ!
ツインホースアンプのBEC電源は、5、7Vの1Aでつ('A`)
674:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 22:20:22 e8YDYlQU
TXTをノーマルで走らせていますが
クローリングするためにはデフロックのほかは
どこを変えたらいいんですか
諸先輩がたお教えください
675:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 22:37:26 djUDig7+
とりあえずアンプ化と、トルク型のサーボで4WSだろうか。
676:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 00:58:08 KL3mkFky
タイヤとホイールの接着も~!
677:名無しさん@電波いっぱい
06/10/09 01:56:21 H9Bb1bWS
ホントは友達に合わせてF350買う予定だったんだが…
辛抱たまらんでTXT買ってしまった!
このスレじっくり読んで勉強しまっす!
678:名無しさん@電波いっぱい
06/10/09 07:55:30 kvJ9XtqU
>>677
オメ!
TXTは後々まで弄り倒せるからいいぞぉ
679:名無しさん@電波いっぱい
06/10/09 12:26:40 OnkOn/bW
>>677
このスレはモッスゴイ勉強になるぞ!
もう3回は読み直したぜw
680:名無しさん@電波いっぱい
06/10/09 20:46:54 +Uaucp+J
>>677
F350、TXT-1、性格がちょっと違うけどいっしょに走らせると楽しいかも。
両方とも速さを追求する車じゃないしね。
俺もF350買いたいけどボーナスまで我慢だなー。
最近RC4WDでパーツ買っちゃったし。
今日はラジ屋行ったら
・TXT-1軽量シャーシ
・スーパーローフリクションダンパーロング
・アルミアクスルガード
があったのでカゴに入れるところまでいってしまった。
なんとか踏みとどまって元にもどしたけど。
あぶないあぶない。全部買ったら新車がもう1セット買えるぜ。
目的のアルミカンチレバーはなかったので注文しといた。
681:>>674
06/10/09 23:08:55 JQs2mel5
>>675,676
ありがとうございます
足についてるスタビライザーは
やっぱ外したほうがいいんでしょうか
682:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 05:34:33 dBROVZqD
>>681
スタビは外さない方がいいよ。
スタビを外すと発進時に反トルクにより傾いた車体が傾いたまま元に戻らず走り続けることになるから。
683:名無しさん@電波いっぱい
06/10/10 20:40:37 RFVHHW76
誰かnovakのクローラーブラシレス買ったひとはいませんか?
ブラシモーターと比べた使用感はどうなのか、ギヤ比はどのくらいがいいのか知りたい。
URLリンク(www.teamnovak.com)
URLリンク(www2.towerhobbies.com)
684:>>674
06/10/10 23:33:52 pdX6UDlI
>>682
なるほどそうなんですね
ありがとうございました
685:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 16:56:32 r+9qcfYM
TXT買ったはいいが・・・まだ組んでない_| ̄|○
しかし調べれば調べるほど、イジリのいろんな方向性があって奥深いっすね。
こりゃあ思ったより楽しめそう&苦行だ~w
ところで、どなたかここでパーツとか買った方おられますかね?
初めての海外通販wここでやってみようと思うが・・・↓
URLリンク(www.neweramodels.com)
686:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 02:29:06 0DyeepoM
シンプルな構造で改造の余地がたくさんありますからねー。
いじりがいはありますよー。いろいろやってみてください。
今、バッテリの搭載位置をおもいっきり下げる加工をしてるんだけれどなかなかむずい。
neweramodelsは買ったことないですねぇ。
あまり食指が動かんです。気になるのはヘックスビス、スキッドプレートぐらいかなぁ。
僕はrc4wdでリダクションギヤユニットと23mmのホイールハブアダプタを注文したんだけど注文後1ヶ月で出荷メール到着。
一日中、荷物のトラッキングしてにやにやしてます。
新製品だったからかもしれないけれど在庫管理に関して評判の悪いrc4wdにしては上々。
URLリンク(rc4wd.com)
あと、通販に不安があれば、ヤフオクで海外サイトの商品を売ってる人から買う(または頼んでみる)のが面倒がなくていいです。
ちょっと割高になるけどね。
687:名無しさん@電波いっぱい
06/10/19 23:24:12 2/DCz2Fq
今、IMEXのクラッドバスター用タイヤの購入を考えているんですが、
純正のTXTのホイールにクラッドサイズのタイヤって付くんですか?
どなたか教えてください~。
688:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 05:58:43 LTIPk2t5
>>687
プラハブの形状が微妙に違う
TXTのアップライトにクラッドのホイルシャフトとプラハブを移植すればおk
ただトレッドは狭くなるよ。
689:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 06:10:30 XW/676V6
>>687
クラッドもTXTもタイヤは同じだから、IMEXのクラッドタイヤはTXTのホイールに取り付くよ
690:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 06:17:43 LTIPk2t5
>>689
スマン、ちょっと寝ぼけてたorz
691:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 10:05:43 o9MivmlG
>>690
ドンマイ!
692:名無しさん@電波いっぱい
06/10/20 12:43:36 x93YwfgS
689さん、レスありがとうございました。
ゲットしてみます!
693:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 14:05:47 tksxuVNg
TXT-1の購入を考えてるんですが、アンプ使用にしたいと考えています。
クローリングがしたいのでバッテリは一本で行きたいので、普通のアンプでモーター二つ接続って可能なんですかね?
540モーターだと最低でも何ターン対応のアンプが必要なんですか?
694:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 17:58:52 8SqR+k5/
アンプ一個でもいけるよ。
ターン無制限でも、走らせ方によってはプロテクタ作動する場合あり。
1から読んでみましょう
695:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 18:40:54 amo9EmWc
2アンプならBEC容量不足の心配はないんだけどね
696:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 18:53:54 MCtE+HCX
>>670の件
受信機の電力不足についてですが、受信機のBATの差込口に単4X4の電池BOX(GPで
使うやつ)をつないだだけではダメですか?
もっとも簡単な方法を教えて下さい。お願いします。
697:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 20:10:44 tksxuVNg
>>694
レスどうもです!アンプ一つの場合、モーターの接続はどうなるんですか?
一つのモーターの+と、もう一つのモーターの-をアンプに接続して、残りの線の+、-をモーター同士で接続すればいいんですか?
698:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 20:16:00 ABr5AkGB
2モーター1アンプ化について
■=アンプ ◎=モーター
・直列つなぎ
┌◎─◎┐
└─■─┘
アンプ対応ターン数がχの場合で直列つなぎのとき、モーターはχ/2ターンまで使用できる。
アンプ対応ターン数が無制限の場合なら、モーターターン数も無制限。
・並列つなぎ
┌◎┐
├◎┤
└■┘
アンプ対応ターン数がχの場合で並列つなぎのとき、モーターは2×χターンまで使用できる。
アンプ対応ターン数が無制限の場合でも、15ターンくらいまでしか実例がない。
※「ターン数無制限」は現在流通している7ターンモーターまでと考える方が良い。
※並列つなぎの実例が15ターンまでとなっているのも上記理由によるもの。
699:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 20:49:24 tksxuVNg
>>698
非常に分かりやすい説明ありがとうございます!
一度試してみます!m(_ _)m
700:名無しさん@電波いっぱい
06/10/21 23:14:25 31S+ujhr
KOの1100FRアンプ使ってるんですが、ハイテック5955X2サーボ+55TモータX2でも全然問題なかったですよ。
単純で気に入ってます。バッテリも1本で軽量化。
走る時間も20分以上はしるし、満足しています。
701:670
06/10/22 04:18:14 eakizbgt
>>700
1100FRってVFS-FRの前のモデルだよね。
VRS-FRはBEC電流が2Aだから、1100FRもそうかもしれない。
A-07VZなんかは1Aだからだめかも。
>>696
いちばん楽なのは >>700さんの報告にある1100FRみたいにBEC電源が大容量なアンプを使うことです。
1100FRは中古しか手に入らないでしょうけど。
カタログスペックから現行製品で大丈夫そうなのは
KO VFS-FR
NOVAK SUPER DUTY
KEYENCE Rapida(バックなし)
くらいかなぁ。
他にもいけるのがあるかもしれません。
FUTABA MC330CRは大丈夫でした。
GP用の電池ボックスは単4だとだめかも。
おそらく大丈夫なのは4.8Vか6Vの充電池パックを使うことです。
受信機用のバッテリーを用意するのが面倒であればBEC電源(レギュレータとも呼ばれる)をつなぎましょう。
はんだづけしたりアンプから受信機への電源供給をカットしたりと導入に作業が必要ですが、走らせるときにバッテリーを2つも用意しなくていいのでおすすめです。
私は5V、3A供給可能なBEC電源でばっちり動いてます。
値段は1,000円くらいだったか。
702:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 05:16:32 ufbRIPe1
A-07VZは駄目だな
デジタルサーボX2仕様の場合、負荷がかかるとBEC供給がストップする。
アナログサーボを使えば大丈夫かもしれんが・・・
703:696
06/10/22 11:42:57 iFFBctgv
>>701
レスありがとう。GP用の電池BOXは単3X4でした・・・。
私もEジラアンプなのですが この電池BOX(アルカリ単三X4)を受信機のBATにつなぎ先ほど1パック
(14.4だから2パック?)走らせましたが、電力不足によると思われるノーコン
の症状は出ませんでしたのでこれでいけそうです。
自分でやってもみないで質問失礼しました。(壊すのがこわいのですが・・・)
704:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 19:24:40 MD9SfQrR
アンダーガードを作ったぜよ!
障害物を乗り越えるときに、どうもおなかが引っかかる感じなので作ってみました。
市販のとはちょっと違うステンレス製です、穴は見た目を良くするためにあけましたw
URLリンク(hp.jpdo.com)
705:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 20:03:33 ufbRIPe1
>>704
乙!なかなかいいね。
しかし、ステンレスなんて硬い物を・・・
706:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 20:56:18 TEYViNob
>>704
同じく乙。これ、取り付け部分はスポット溶接かなにかやってるんですかね?
707:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 22:16:02 eXWumMvX
>>704です
>>705>>706 ありがとうございます。
はい、取り付けステーを溶接しました。
シャシー下部の使わない穴4箇所を利用して付けてるのですが、穴の位置がちょびっとズレてしまい、今はネジ2本で付いてる状態なのです…。
要改良…orz
708:名無しさん@電波いっぱい
06/10/22 22:39:09 ThLqz9sC
すごい加工だなぁ。
ステンレス切ったり曲げたりってどんな設備がいるんだろう。
俺はアルミ板しかいじったことないよ。
709:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 12:32:10 gGxksy22
ステンレスのアングル材を加工したことあるけどめっちゃ固いよ
>>704はここまで綺麗に加工できるなんてやっぱりそれなりの工作機械を使っていると思うな。
ちなみに俺はハンドソーオンリーw
710:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 15:12:55 1f7H1nNd
>どんな設備
>それなりの工作機械‥‥
┃゚д゚`)うっ…、そっそれは……
工場にある機械を使って加工しますた。
脳内では完璧!?wだったのに、いざ始めてみると壁に当たりまくりでつ…。
ろくに図面も書かずに寸法を書いた簡単なメモ書きのみで、行き当たりばったりでやったので、大変ですた。
でもあれこれ考えるだけでも楽しいでつね
(・∀・)/
711:名無しさん@電波いっぱい
06/10/23 17:55:53 7jwobP/8
>>710
自作は楽しいよね
売っているパーツを買って付けるだけがカスタムじゃないしね。
712:名無しさん@電波いっぱい
06/10/24 23:25:17 5fQrCRoE
いろんなパーツを自分なりに加工してつけるのもカスタムだね。
713:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 19:15:06 esMF0sXV
RCできないときはこれおすすっめ!
URLリンク(www.flashgames247.com)
714:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 19:41:15 Ym+BLLCf
>>713
ムズイw
715:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 20:33:30 7z1YZD/+
2面がどうやってもクリア出来ない・・・
716:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 22:34:14 9M/66b24
>>713
ムズカシー
717:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 23:19:00 iJoTExZo
ストレスガギャクニタマルジャナイカ!!
718:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 23:22:44 9M/66b24
1面すらクリアできませんよ・・・ orz
719:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 23:50:47 7z1YZD/+
1面はリーンの使い方を良く考えたらそんなに難しくは無い。
しかし2面は・・・クリア出来るのかこれ???
720:名無しさん@電波いっぱい
06/10/25 23:58:17 3Zo2BDT/
>>719
2面はとにかくぶっ飛ばせばなんとか誤魔化せる。
3面がむずい・・・。
本当に15台も潰せるのかなぁ・・・。
721:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 00:29:32 BJmXVGOR
ム、ムズカシイジャマイカァー!
じゃあチョッと本物の動きを参考にしてみましょう。
足の動きにも(;´д`)ハァハァできるし☆
URLリンク(www.youtube.com)
一瞬、TXT-1が走ってるーとオモタヨ…
いかにリアルに再現されてるかが良くわかったよ。
今度障害物を乗り越えるときは、前が上がったら強めのスロットルでいってみよー!!
722:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 11:09:26 ogwjV/6j
クラバスの足移植してみようと思うんですが、参考になるサイトとかありますか?
移植用のアダプタみたいなのが売ってればいいんだけどなあ・・・。
723:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 12:33:40 RBDMw10U
>>722
移植するだけならアダプタその他はいらないよ
簡単な加工だけでできる
アッパーマウントはアルミ丸棒に穴を開けるだけだし
一応写真多めで移植方法を自サイトにのっけてるんだけど誰も来ないんだなw
724:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 12:35:49 RBDMw10U
アダプタっていうか値段の高い市販のアダプタはいらないってことね
725:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 15:05:04 gGrEGS2O
>>723
写真多め…!?
そのサイトみたい象、ヒントキボン。
726:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 19:08:12 im++uTYO
>>725
offrajiでググってちょ
ウチのサイトはどうやっても何故か検索でヒットしないもんでw
727:名無しさん@電波いっぱい
06/10/26 23:54:28 K+MV6naz
重心が高いのにムカついてフロントオーバーハングにバッテリーを置いてみた。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
見た目がちょっとダサい(´・ω・`)
728:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 01:27:03 sy8ovMvg
>>726
㌧クス!見れたよ!確かに・・・(・∀・)イイ!!
729:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 01:33:03 xzu03ZOF
>>726
Yahooで検索したらヒットしなかったわw
730:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 05:02:50 2Qp/oq8E
>>727
後ろにコケにくくなっていいですね。
>>728
ありがとう!
一応改造の仕方とかわかりやすく書いたつもりです。
>>729
ググルさんでも「日本語のページを検索」にチェックを入れるととたんにヒットしなくなりますw
731:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 07:01:15 2Qp/oq8E
連投スマソ
URLリンク(www.inerbeecrew.net)
URLリンク(www.inerbeecrew.net)
これってTXTの駆動系を使ったコンバージョンとしては最強じゃね?
これを参考にシャーシを加工してギヤボを逆さに、バッテリーを最下部に搭載できるように改造してみるのもいいかもね。
732:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 10:11:41 bmjprQxJ
>>726
㌧㌧!
見てきますたよ、非常に(・∀・)イイ!!
アクスルガード下部の皿ビス、その手法いただきまつ。
>>727
理想的な重量配分ジャマイカ!
何事もプラスに考えるんだよ、バッテラの透明チューブにカーボン調のシールをはるとか、アルミテープをはる等してアピールポイントにしてみてはいかがかしら、強固なバンパーかアクスルガードに見えるようにとか。
クロウリングは前重心じゃないとのぼらないもんねぇ。
733:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 12:35:18 b9DOMqnJ
>>731
>これを参考にシャーシを加工してギヤボを逆さに、バッテリーを最下部に
搭載できるように改造してみるのもいいかもね。
漏れも組み立てた時に思ったんだよね。ギヤボの上下逆転。
スウェイバー干渉の問題さえ解決できれば簡単にできそうな気がするが、
いろんなページ見てもやってる人いないみたい。なぜだろう?
下っ腹を打つからかなあ。
734:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 12:46:27 PcGbfKN0
>>727
見た目は悪いが実は結構メジャーなモディファイだったりします。
段差を登るときはとにかくフロントタイヤを路面に押し付けないと話にならないので・・・
あと上のレスにもあるように後ろにひっくり返りづらくなるのは大きな武器ですよ。
>>733
確かにモーターが段差にブチ当たりそうですな。
735:名無しさん@電波いっぱい
06/10/27 23:44:48 ejBQmWFN
>>731
すげーなおい。ミキシング次第で四輪独立操舵も可能か?
736:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 21:37:04 b60TX4XF
URLリンク(youtube.com)
バッテリ移動したら後ろにこけなくなった。
携帯動画をうpしたので見にくくてすまん。
737:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 00:19:18 KlwtQcoB
なんかいくら携帯っていってももうちっとましな設定できるんじゃないか?
738:名無しさん@電波いっぱい
06/10/30 21:30:51 9xPlFiD7
URLリンク(www.uploda.org)
ギアボックスを逆に。こんな感じでいける予感。
シャフトの延長必需だな・・・。いい延長法ないかなあ。
739:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 18:33:39 ONw/HeBf
トレイルマスターってTXT-1の小さいやつ?
740:名無しさん@電波いっぱい
06/11/01 20:36:32 60/XfrK3
>>726
動画を見たけどアリンコが気になって気になってw
741:名無しさん@電波いっぱい
06/11/03 23:03:50 LzY/NHkS
クラバス足移植のアッパーマウントの製作で、詰まってしまいました。
アルミ棒の幅が足りないのか、両側からピローボールを二つ完全に締め込むことができません。
この辺は皆さんはどうされてるのでしょうか?
742:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 06:24:42 UKaD4eVq
>>741
アルミ棒の幅が足りない?
マウントはギヤボのサーボセイバー部分に取り付けるんですよね?
完全に絞め込むことができないというなら、単にビスの長さが足りないと思うんだけど・・・
743:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 06:33:06 WUFB6UiA
>>741
アルミ棒に3ミリに貫通穴を開けて、長いボルトナットで2本のリンクを締めればいい
744:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 06:36:55 sEoS1mht
>>741
5回読んでもわからないなあ。
745:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 09:01:45 UKaD4eVq
なるほど、>>741はアルミ棒の両側からビスを締めようとしていたわけだね
>>743の通り、貫通させて片側からビスを差し込んでナットで締めればおk
ボールの種類にもよるけど、長さ50㎜のビスと薄型ナットを使えば余裕でしっかり固定できるよ。
746:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 10:34:27 EiXXor+G
皆さんありがとうございます。純正のピローボールじゃ無理なんですか?
747:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 10:53:14 UKaD4eVq
>>746
純正だとピロ抜けが多発するので思い切って、京商の1296 6.8㎜ボールエンド、W0154 6.8㎜座付きハードボール(3㎜穴)に換装しましょう。
そうすれば貫通させてビス1本で確実に固定できるお。
748:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 18:00:04 EiXXor+G
>>747
どうもです。注文してみます。
749:名無しさん@電波いっぱい
06/11/04 23:51:51 sEoS1mht
そこで1つ、キョウショーのボールエンドだが、ステアリング用のオフセット版が
あるんだが、それがさらに具合がよろしいと勝手に思っています。
たしかどちらも10個いりぐらいで400~500円ぐらいのものなので試してみてはいかが?
750:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 08:29:50 YHf9nLTY
TXTでクローリングじゃなくてスプリント仕様で遊んでるHPとかってない?
751:名無しさん@電波いっぱい
06/11/07 23:49:13 3yOx+uC1
>750
ここのムービーは?↓
これはこれで楽しそうなんだがw
URLリンク(www.theshreves.com)
752:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 07:37:40 FjTFsiil
このスレで何度か出てきてるRC-J○NK○Eってオクに商品を出品して在庫整理しているっぽいんだけど、もしかして店をたたむのつもりかな・・・
サイトも放置しっぱなしだし
753:名無しさん@電波いっぱい
06/11/08 19:48:15 ZVqyFEV/
いまどき、どこの店もヤフオク出品ぐらいするだろー
そんなんおもってるなら注文入れてみれば良いと思われ
754:名無しさん@電波いっぱい
06/11/09 17:37:20 qamkr3Ns
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
皆さんのおかげで何とか形になってきました。今サーボマウント製作中です。
ただ、アームが少々短いようなので延長しなければ・・・・。
755:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 01:37:56 oGG+/INi
ホイールベースはどれぐらいですか?
30cm位なら1/8ボヂでぴったりですが。
2.2タイヤつければ実車っぽくてかっこいいぃ
756:名無しさん@電波いっぱい
06/11/10 14:42:35 jE4ZzQV/
>>754
乙
あともうちょっとで完成だね!
757:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 00:51:07 QD8eH2D7
>>754
完成したらうpよろっ!
758:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 02:12:53 QD8eH2D7
URLリンク(video.google.com)
十分ストックで楽しんでるなw
759:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 20:13:00 st5So81s
アンプ仕入れてきますた
スーパーラジコンでPERFEX-KA6が約6.5Kですた
思いがけず見つけたので得した気分w
760:名無しさん@電波いっぱい
06/11/12 20:14:12 st5So81s
あっ!
TXTの在庫もありましたよw
761:名無しさん@電波いっぱい
06/11/13 01:09:11 XVy2VxBH
>>759
ちょっとそのアンプ周波数が荒すぎない?
BECも弱いし、何か使わずじまいだ。
762:名無しさん@電波いっぱい
06/11/13 12:49:49 W9nbexxC
>>752
オンライン専門店として再出発するそうだ。
同時にサイトの更新頻度もアップするようだから良かったな。
やっぱり店舗を持つといろいろと負担がくるんだろうな。
763:名無しさん@電波いっぱい
06/11/16 23:12:14 K5I4GwZg
>>739
トレイルマスターはヘボいよ。QDの1台。
280だしリア駆動2WD、おまけにリジッドのユニットスイング
所詮そこらのトイラジ。
764:名無しさん@電波いっぱい
06/11/17 07:08:02 T3RpQ1rH
>>763
ありが㌧
765:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 02:28:44 /c/M14H1
質問なのですが、TXTのホイールハブ部分はクラッドと何がどう違うんですか?
766:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 07:23:51 6DfVn08e
>>765
まずプラハブのホイールの凸が入る穴の大きさがクラッドの方が小さい。
そしてTXTのホイルシャフトがクラッドよりも長いのでハブの厚みも増しているお。
767:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 12:44:09 CG86NaBp
んで、ホイールの幅と外径は同じなので、タイヤはクラッドと共通なんだお。
768:名無しさん@電波いっぱい
06/11/19 17:07:08 jWsxbeOz
TXTってOP青フレームあるけど
付ける意味あるのかな?下手に横転させたら逝きそうな・・
769:名無しさん@電波いっぱい
06/11/19 20:07:44 zvsYVplg
>>768
多少軽量化される。けど無理して買うほどのものではない。
770:名無しさん@電波いっぱい
06/11/19 21:30:36 h9r5f4hZ
青いオプションパーツは嫌い。
いかにもヤンキー臭い。
771:名無しさん@電波いっぱい
06/11/19 21:58:41 HhZbw0+B
最近青フレームを購入した俺が来ますたよ(´・ω・`)
772:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 16:14:44 c2v0qwwF
朝から晩までアームの製作してた。
も う 、 タ ッ プ 切 る の う ん ざ り
しかも、プッシュロッドは4ミリではなくて3ミリなのね・・・
しばらくして気づいたよ。
で、作り直したはいいけど3ミリタップ3本めが折れたのでやめた。
結局、もともとのアームつけてダンパーのゴム取り外して妥協した。
クラッド足入れているのでアッパーアームがおかしなところについているから
タイヤと微妙に干渉するし、シャーシが常にぐらぐら揺れているwww
まぁ、重心が下がっただけでもよしとするかな
773:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 21:29:22 dBcPNrgd
何でタップ切るのにそんな折れるんだ?
どんだけへたくそなんだよww
774:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 23:30:29 Yp7XuMbR
>>772
タップのコツは一度にタップを切ろうとしないことだよ
数ミリ切って抜いて切り粉を排出する
これを数回繰り返さないと折れたり穴が広がりすぎてガバガバになるお
775:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 02:59:29 SrXPi5Fc
>>767
有難うございます、やっとなぞがとけたよん
>>772
タップ切らないで3mm又は4mmのながーいネジ棒買ってきてそれにアルミのチューブを
かぶせたらどうだい?おらはそうしてるん。
776:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 07:34:44 scI5PZQO
>>775
横レス失礼
なるほどそんな方法もあったんだね。
別のスレに張られたサイトを見ていたらネジシャフトにチューブを被せるやり方が載ってたお
それ以外にもいろいろと役に立ちそうな事がイパーイ
URLリンク(www.orcrc.com)
777:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 13:32:23 VuaDoD7k
/~~~~~,
/777 / ==
/~~~~~'
ヘ´ ⌒ヘ ===
(・ω・ )
0┳0 )3 ===
◎┻し'━◎ キコキコ ッ!
778:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 14:25:53 y0GH/sjO
>>772
ダイスだろ!
一体何作ってたんだろうとしばらく悩んだじゃねーかw
779:名無しさん@電波いっぱい
06/11/23 17:05:56 scI5PZQO
ImexRC.jpで2.2レッドロックを注文してきた。
在庫が多かったけど、もしかしてこのタイヤってあんまり人気ない?
780:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 20:41:23 N9c6OF+R
上の方で話題になっていたギヤボの倒立マウントに挑戦してみました。
まだ完成ではないけど一応形になったのでうpします。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
781:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 21:19:13 SahB8SE1
>>780
ウホッイイんでない?あ、いつもレポ読んでますよ~
こりゃTXT史上初の快挙?になる悪寒。とにかく乙です。
782:名無しさん@電波いっぱい
06/11/25 21:36:05 N9c6OF+R
>>781
どうもありがとうございます(・∀・)
正直アルミを切ったり削ったりしている間はしんどかったりしますが、こうやって形になってくると感慨深いものがあります。
783:名無しさん@電波いっぱい
06/11/26 01:09:44 NxzkRAbv
URLリンク(www.orcrc.com)
ここのサイトのTXT-1のセンターギアボックスは自作かな?
それともほかのモデルの物を使ってるんだろうか。
784:名無しさん@電波いっぱい
06/11/26 06:21:55 yEQ1fvSy
>>783
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
オクに出てるね。
トラクサス製だそうです。
というとオクじゃなくてもH&Wで買えるということか・・・
で、ちょっと調べてみた。
URLリンク(www.traxxas.com)
BANDITっていう1/10バギーのミッションですな。
785:名無しさん@電波いっぱい
06/11/26 21:03:21 u+ODhkyN
>>784
どうもです。
これ重心下がってよさそうなんだけど、シングルモーターになるからなあ・・・
786:名無しさん@電波いっぱい
06/11/26 22:29:48 LOQD1EOa
>>785
そこでブラシレスですよ
787:名無しさん@電波いっぱい
06/11/26 23:37:45 46IcDCtH
TXT-1買ってしまいました。。。
来週休み組み立てです。
愛車の11ではロッククローリングはできん。
亀になるし、シャフト折れるし。
ってわけでTXT-1。
10年ぶりのラジコンだ!
788:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 02:08:17 7x4DpTax
>>787
あんま無理するとリンクのボールエンドひっこ抜けるよ
金属製にした方がええかも
789:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 03:57:17 MfByy5lx
>>788
金属リンクよりキョーショーの6.8mmエンドがよろじい
790:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 05:53:53 aAW4AdnY
>>789
同意!
京商のは台座付きボールなので無理なく動く。
しかしRC4WDの金属ボールエンドは台座がないので動きが悪いそうだ。
テーパーワッシャーを噛ませばいいんだろうけど、ボールとボールエンドが金属同士だから摩耗が激しそう・・・。
791:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 10:56:17 LF72YblW
デジタルサーボでお勧めのあります?なるべくお財布にやさしいやつw
スポチュンとかでスピードアップしようと思うので、トルク3キロ程度の今のサーボじゃ不安なので。
792:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 12:31:30 XzojobQ6
>>791
MG995デジタルサーボ
メーカー公表値 MG995 Servo:Weight: 55.2g Dimensions:40.6x19.8x37.8mm ,4.8V~7.2V対応,ケーブル長32cm
4.8V電圧供給時:Speed 0.25(sec/60degree), Stall Torque 8.8kg/cm
6.0V電圧供給時:Speed 0.20(sec/60degree), Stall Torque 11.0kg/cm
7.2V電圧供給時:Speed 0.16(sec/60degree), Stall Torque 13.2kg/cm
定価\6,000円 → 販売価格:2,000円
793:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 15:49:27 LF72YblW
>>792
在庫切れみたいでつ・・・・orz
794:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 19:29:30 NAtuWixu
>>793
URLリンク(search5.auctions.yahoo.co.jp)
795:名無しさん@電波いっぱい
06/11/28 12:38:56 LOU5via4
ノバックのクローラーブラシレスが欲しい・・・
ボーナスで買っちゃおうか・・・
796:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 01:04:10 19sRDVU3
>>791
MG995、俺も買ったけどホントにトルク11kgもあるのかな?
TLTにつけて試したけどストールしまくりで結局使わずじまいです。
しかも動きがとろんとろんしてて、とめたいところでスパッと止まらない。。。。
値段通りの性能と思います。
797:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 06:12:34 FoPWvVEg
>>796
それ、アンプのBEC容量が足りないんじゃない?
BECが3Aくらいあるアンプか、受信機電源を別に積むとそんな事無いよ
あ、別に積む受信機電源は乾電池じゃダメよ
798:名無しさん@電波いっぱい
06/11/29 10:13:46 NKViokQl
ですね、通常ハイトルクサーボは6Vニッカド専用(要別電源)となってることが多いもんね。
ニッカドじゃなくてニッ水でもおk。
799:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 18:27:18 XBEVGXWR
RC4WDビードロックスーパーナローキタ━━ヽ(・∀・)ノ━━!!!!
ホイールの六角がキツキツなので六角ハブを削り中だお!
800:名無しさん@電波いっぱい
06/11/30 23:05:47 ssLWdpL/
>>797
スピコン時代に使ってた電池ボックスがあるんだけど、それにホームセンターとかで売ってる
乾電池タイプのニッケル水素電池とかを入れてもだめかな?
801:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 00:50:23 DeC3D7of
>>799
おいらのビードロックはもう六角が取れなくなってしまいました
おいらも削ればよかった。。。。
RC4WDの精度にばんざーーぁーい
802:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 01:45:19 mCWAsBkW
>>800コネクター受信機に入れば無問題
803:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 02:23:32 tNfnX0UP
ニッカド・ニッケル水素は直列4本だと4.8Vしか出ないので
パワーが欲しければ5本 6.0V or 6本 7.2V にすると良し
804:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 05:15:28 0gfi4zon
>>801
レスありがと
RC4WDは初めてなんですけど、良く聞く精度云々ってこういうことだったんですね。
しかし、ホイールのシャフト穴がデカすぎ・・・
付属のワッシャーを噛ましてナットで締めればグラつく事はないんだけど、不安なので5ミリスペーサーを加工して入れるようにするお。
それはそうと、取れなくなった六角ハブはオイルを注してもやっぱり駄目でしたか?
805:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 08:04:49 X0FtkYpp
>>804
アルミデフロックギアやアルミナックルも凄いよ。
まさか取り付けにここまで加工が必要とは思わなかった。
806:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 12:28:48 UkR/1qDp
>>802
>>803
レスどうもです。
>ニッカド・ニッケル水素は直列4本だと4.8Vしか出ないので
そうだった・・・orz
ここは素直に受信機用のバッテリー使ったほうがいいんですかねえ・・・
807:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 22:37:56 0gfi4zon
>>805
凄いですねぇ
ギアの方はやっぱり六角かな?
ナックルは、まさかベアリングが入らなかったりとかじゃないですよね・・・。
808:名無しさん@電波いっぱい
06/12/01 23:19:46 U3mjGk/G
>>807
YES!
その通りです。
809:名無しさん@電波いっぱい
06/12/02 15:42:10 syjIR9rI
MG995サーボが届いた。
電源に乾電池使ってるけど、ちゃんと動いてくれる。
が、ノイズがひどい・・・orz
どうすればいいんだろ
810:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 00:02:39 v8jotMUi
>>809
だから言ったじゃん、やめとけってw
811:809
06/12/03 00:15:38 9BjIhlRk
ここからの質問はスレ違いな気がしてきたからサーボスレ行ってくる。
812:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 05:40:33 BZ0zMoyv
MG995って中国製だから・・・
813:名無しさん@電波いっぱい
06/12/03 07:15:54 11De9Ci8
>>809
あのサーボは使い捨て感覚で使うのが1番いいような気がしますよw
精度や音が気になるけど、TXTやクラッドに使うならたいした問題でもないし
過負荷で壊れても懐のダメージは最小限で済みますからねw
サンワやフタバのハイトルクサーボが過負荷で壊れると精神的に凹みますが、
こいつだと笑って済ませることができますよw
ロッククローリングやってる人たちはこのサーボの装着率が高いです
高いサーボ使っても結局は壊れるんで、みんなこれになって行きましたw
814:名無しさん@電波いっぱい
06/12/04 08:29:41 3TG5riU5
一応デジタルなんだから停止状態でもジージーいうのは普通じゃね?
つかデジタルサーボはニカド対応だろ
815:809
06/12/05 22:50:09 bxJ9sYCY
某ブログ参考に、アルミ板しこしこ加工して、フレームにツインフォース用のバッテリーホルダつけてみた。
スポチュン2個+14.4ボルト稼動の高速仕様だけど、結構いけるなこれ(・∀・)
これ+トランスミッション逆転すれば最強かもw。トランスミッションの位置を、ちょっと後ろに下げれば
ホイルベース伸ばさずに逆転できそうなんだよな。
816:名無しさん@電波いっぱい
06/12/06 00:02:22 bxJ9sYCY
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしい・・・
817:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 00:00:28 EUL1fMX1
私もMG995使ってます(FR)。トルク10kgオーバーは怪しいけど、10個で15.000円(通販で売ってる今の所在庫有り)で格安だったから良し。
後は、アルミ板加工してバッテリーホルダー横付けで低重心化。アンプは京商パーフェックスKA-6でツインバッテリー、モーターは550仕様でなかなかの暴れん坊です。
もともとスピコンとバッテリーを取り付ける所にパソコン用の大きい冷却ファン2個装着(ポン付けできるサイズが結構ある)冷却効果は申し分無し、LED付きなんで余分に電気喰うけど見た目はグッド。
悩みは走行中にモーターの遠心力で大きく車体が傾く(しょうがない?)事と、受信機フタバR113F・送信機3PKで使用するとアンプとの相性が悪い?みたいで暴走します。これ、経験した方いますか?
アンプのセッティングすらできなくなる。アンプの故障だと思ってメーカーに送ったら異常なしですと言われた。同じ送受信機を他のRCに乗せても問題無く動作するし、やっぱ相性が悪いのかな?
せっかくだから3CHで操作したいけど、しょうがなく手持ちの2PLで2CH仕様になってます。
818:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 01:53:49 bvjCJPpx
>817
>走行中にモーターの遠心力で大きく車体が傾く
それ悩みますよね~。クラバス足移植すれば即解決でしょうが、もはやTXT-1じゃないですよねえ。
僕は駆動方式のリアルさも気に入ってるので、移植する予定はありません。
あと、トランスミッションを逆転させればマシになるみたいですが、ホイルベース伸ばさないとだめっぽいので・・・
それも僕としてはイマイチ・・・
819:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 12:37:05 dBWzkeBB
>>818
ギヤボを倒立マウントにするとプロペラシャフトの角度がかなり厳しくなり、ノーマルのホイールベースだとシャフトの回転がかなり渋くなります。
なのでわずかでもホイールベースを伸ばさざるを得ないわけですが、トラクサスの1モーターミッションを移植すればアウトプットシャフトがノーマル位置のままモーター位置を下げる事ができますよ。
今もオクに出てるのかどうかわからないけど。
820:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 13:50:59 bvjCJPpx
>>819
>ノーマルのホイールベースだとシャフトの回転がかなり渋くなります。
なるほど・・・。もうすぐトラクサスの伸び縮みする強化シャフト届くと思うので、なんとか考えて見ます。
>トラクサスの1モーターミッション
これはH&Wさんで購入できるみたいですね。
821:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 15:11:39 oYw4wpUY
トラクサスの伸び縮みする強化シャフトって、モッスゴイ魅力的だ!!
で、でも……マシンに無理をさせてネジ切れる動画を見たとき、やっぱり限界はあるのね…と思ったorz
アレこそ壊れない最強の?シャフトだと信じてたのにぃ~(´Д`)
822:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 15:21:26 dBWzkeBB
>>821
自分はネジ切れやすいインナーシャフト部分をアルミに置き換える予定です。
823:名無しさん@電波いっぱい
06/12/08 17:31:48 bvjCJPpx
URLリンク(rc4wdstore.com)
こういうのもあるけどねえ・・・・RC4WDだから精度と入手に難あり。
824:名無しさん@電波いっぱい
06/12/09 19:38:53 RQWugiKV
トラクサスシャフトのウィークポイント、インターナルスプリンドをアルミ化しますた。
これでプロペラシャフトの捻れとはお別れです(・∀・)
しかし、アルミ棒にミニルーターで凹を延々と掘るのはちとしんどかった・・・。
825:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 13:34:00 yGiwzD5K
室内で遊んでいたらアンプがいきなり死んじゃいました(ノД`)
モーター 60T×2
サーボ MG995×1 & S9405×1
アンプ 330CR×1
アンプからモーター並列つなぎで、サーボは1CHと3CHのミキシング。
サーボを3003からMG995に変えて5分で逝っちゃいました。
なんで止まったか原因がよーわかりません。BEC容量とか?(;´Д`)サッパリ
アンプを高いのにかえにゃならんのか、2アンプ仕様にせにゃならんのですか?
826:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 13:41:42 4QNq3gX/
>>825
もうちょっと前の書き込みぐらい見ましょうw
BLRACERx2でもあっけなく燃えているみたいですから330CR一つでは無謀というものです
高価なアンプ二つくらい乗せるくらい意気込みが必要と思います
がんがれ
827:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 14:14:28 yGiwzD5K
>>826
ありが㌧。テキン×2で逝こうと思う。
828:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 15:33:44 UWWEpEwn
個人的にはツインフォースのアンプがオススメです。
829:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 16:35:10 yGiwzD5K
>>825だが60Tモーターなんでテキンひとつでも大丈夫なんかな?
330CRもアンプが熱くなってる感じはなかったんだけど…
テキン使ってる人はやっぱ2つ使ってんの?ちなみにクローリングです。
>>828
ツインフォースか・・・ どこに売ってあるの?メーカー取り寄せ?
830:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 17:37:14 UWWEpEwn
>>826
京商のオンラインショップで、ツインフォースのアンプだけ買えるよ。
9000円ほどだったはず。
831:830
06/12/10 17:38:03 UWWEpEwn
安価みすw
上のレスは>>829に対するレスです。
832:名無しさん@電波いっぱい
06/12/10 18:10:54 tQ/TrLAQ
テキン一個で十分だと思う。
65T×2、MG995×2で一時間以上クロってるが
トラブルは全く無い。
一応冷却ファンも付けてるがアンプが熱くなる事もない。
テキンのBECって5Aだっけ?
833:825
06/12/11 16:25:18 0186k6+z
>テキン一個で十分だと思う。
だよね。
なんで330CRは逝っちゃったんだろ?
サーボとの相性とかあるんかな?
>テキンのBECって5Aだっけ?
BEC: 6.0V / 5.0A って書いてあった。
834:名無しさん@電波いっぱい
06/12/11 20:08:54 pS73aKk2
TXT用にアイメックスタイヤを買ったらかっちょいいポスターが一緒に入っていたおヽ(・∀・)ノ
835:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 16:40:14 4872o8HA
アイメックスのなんてタイヤ?
836:名無しさん@電波いっぱい
06/12/12 20:48:16 Xgz2hBnI
>>835
レッドロック(MAXXサイズ)っす。
837:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 00:15:34 T+YLZnys
あの~、ひととおりスレを読んだんですが、
やっぱキットそのままで河原を走らせるのは危険何スカね。
予算が3マソ程度なので、デトネのメカ(2PLセット)積もうと思ってたんだけど、
やっぱTLTのブラックフットのメカ(エスペックGT-Iセット)かな~。
いずれにしてもアンプは欲しいっすよね~。
なんか後悔しそうな希ガス・・・
838:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 02:14:26 heCkS4ha
>>834
マジ?どこで買ったの?
839:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 05:32:07 HKK0hCdz
>>837
危険ってことはないっすよw
ようつべの動画で見たけど、ノーマルTXTでクローリングやっている人もいるようだし。
いずれにしてもエポキシデフロックは必須だけど。
とりあえずほぼノーマルTXTがどの程度の走破性なのかは、もんも氏のRC登山動画を見ればわかると思う。
サーボはちと役不足かもしれないので、オクに出ている激安中国ハイトルクサーボを買った方がいいかも
>>838
URLリンク(www.imexrc.jp)だお。
たまたまポスターが余ったから同梱してくれただけかもしれないが・・・。
840:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 05:43:33 mRDFNfFC
×役不足 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。
○力不足
841:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 06:02:03 HKK0hCdz
>>840
誤用スマソ。
ググったら「正しい日本語を守る会」にくわしく書いてあった(´・ω・`)
842:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 08:50:32 vHMiAqF9
>>839
スピコンが逝くのは運しだい~?
843:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 09:15:01 Ii4HZBNu
レッドロックのインプレ よろしく!
844:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 09:37:23 eNsXPpA8
アバンテ欲しいなぁ
845:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 10:12:03 ly9SZzwf
オレはキット完成後、狭い部屋で試運転?してたら焼けたにほいがしてきて逝ったぜw
846:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 11:24:10 j9/srPto
>>842
長い間、低速走行を続けると逝く。
847:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 12:36:13 vHMiAqF9
>>845
>>846
ありゃ?
部屋で本とかぶちまけといて遊ぶこともできんの?
848:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 12:43:16 j9/srPto
>>847
部屋の中でフルスピードで走らせれば大丈夫だよ。
849:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 15:11:26 ly9SZzwf
>>847
あくまでも試運転の話だぞ。
完成直後、どんな動きをするのか見たいがために…低速で無理をさせまくって、わずか数分で逝きますた。
適当な箱を乗り越えさせたり、壁にそーっと前部を当ててから、車が垂直になるように操作したりとか、いろいろやってたらなんか焦げたにほいが…?
その後(焼けたあと)は、ちょっとスロットルをいれただけでいきなり最高速に入る仕様になりますたw
850:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 17:15:58 vHMiAqF9
>>849
それって、障害物のりこえるときにふつうにやることじゃん?
こ・こわw
ありがとやんした・・・
851:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 18:17:50 HKK0hCdz
>>842
なんで俺にw
>>843
うぃ。
ただ注文してあるホイールがまだ届いてないので、いつになるかわからないけどね。
852:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 22:01:41 T+YLZnys
>>839
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
益々欲しくなりましたが、予算からすると・・・TLTかな~。
853:名無しさん@電波いっぱい
06/12/13 22:35:36 HKK0hCdz
>>852
>>839でノーマルでクローリングって書いちゃったけど、あくまでもアンプ前提の話です。
すっかりノーマルTXTがレジスター仕様だってこと忘れていたんだ・・・スマソです。
854:名無しさん@電波いっぱい
06/12/16 13:43:20 lfANcejY
プロシャ仕様で垂直登りができた(・∀・)
プロシャ仕様のTXTも弄り甲斐があってなかなか奥が深いですね。
855:名無しさん@電波いっぱい
06/12/16 21:54:28 ABHncVdW
>>853
発注かけてしまいました。
届いたら、しばらくは格安アンプ仕様で遊びたいと思います。
サーボもお古からひっぺがして流用です。
ありがとうございました。
856:名無しさん@電波いっぱい
06/12/16 22:07:41 MuMZajwX
>>854
トランスミッション逆転版ですよね?
857:名無しさん@電波いっぱい
06/12/16 22:29:52 lfANcejY
>>855
購入オメ!
アンプのBEC容量不足を感じたら受信機用別電源を積むといいですよ。
TXT仲間が増えると嬉しいなぁ。
>>856
そうですw
ただダンパー長が短いせいで正攻法での突破は無理ぽ
なので、いずれはサベダンパーにするつもりです。
弄れば弄るほどクラッド足TXTに迫っていくのが面白いです(・∀・)ノ
858:名無しさん@電波いっぱい
06/12/16 23:40:34 7peBHITS
名谷ライトのおっさんが無茶苦茶な事言ってた。TXTはアメリカ市場からのリクエスト、ってのは
まあそうだろうと思うけど、クラッドバスターからの派生車だとかダブルブレイズとギアは同じ筈だとか。
一言言ってやろうかと思ったけど止めた。
859:名無しさん@電波いっぱい
06/12/16 23:56:27 MuMZajwX
>>857
おお~結構いけるんですなあ。
早くトラクサスシャフト、届かないかなあ。
860:名無しさん@電波いっぱい
06/12/17 07:23:38 ePzL3Cb4
>>859
早く届くといいですね。
この手の改造はコンバージョンキットで済ませるのもアリですが、あれこれ試行錯誤しながら他車種のパーツを流用加工したり、自作パーツを作ったりして改造していくのも楽しいですよね。
861:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 12:55:24 oXTnbRt1
そういえば、アルミカンチレバーのベアリングが壊れて取れなくなったんだけど皆はどうやって外してる?
カンチレバーはひょっとしてプラ製の方がいいんかな?
862:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 16:44:26 yQGqzg3V
>>861
カンチレバーはアルミ製のほうが良いような気がする。
俺のネジ穴がでかくなってきて、ピローボールがガタガタw
863:名無しさん@電波いっぱい
06/12/18 20:15:13 wMTL2V08
>>862
禿同!
おれもカンチレバーはアルミ製が良いと思う。
予算の都合で前だけアルミなんだがw、後ろのプラ製と比べてあきらかに動きのスムーズさが違うよ!
早く後ろもアルミに換えたい…orz
864:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 13:42:10 qcM7AWqC
オクに希望落札価格が10マソのTXTが出品されてるねw
865:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 00:12:00 w6dD1oVu
クルマはスタビ無しがキホソと思っているのでそんなものは、とうに捨てて
久しいのですが、TXTのヒルクライム時に左タイヤが浮いたり、加速で首を
かしげるからといってクラバスの足を入れるのは、ちょっと抵抗があります。
田宮殿が初めからアクスルのギヤ比を上げてプロペラシャフトの回転数を倍
くらいに上げれば反トルクが減って、こういう問題も無かったかと。
いや、結局反作用の力は一緒になるのかなぁ。誰か教えてください。
866:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 00:12:54 dc8eQF+N
トラクサスのシャフトが届いたので、ノーマルのホイルベースでのギヤボ倒立挑戦してみました。
ギヤボの下の固定穴(倒立してるので上になりますが)部分をフレームの一番上の真ん中にもってきて、
ダンパーを少し内側に移動し、車高を下げればなんとかいけました。ただ、シャフトをギヤボとつなぐ部分と、とギヤボが干渉してるみたいでタイヤの回転が重いw。
削るのに結構根気要りそうだ・・・。写真は後日うpしようとおもいます。デジカメがほしいなあ・・・・
867:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 06:08:39 mUyTVKEQ
>>866
おお!なんとかいけましたか!!
ヨークとギヤボの干渉については自分はギヤボを削って対処しました。
削りすぎると穴が開いちゃいますけどw
ヨークを削ってもおkなんですが、その場合は削り度合いによって固定ピンも削って短くする必要があります。
ところでギヤボがその位置だとモーター位置がカナーリ下に来るので、モーター保護用のセンタースキッドを付けた方がいいかもしれません。
それじゃ写真の方楽しみにしてるよん(・∀・)ノシ
868:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 22:38:29 dc8eQF+N
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
撮影してみた。
バッテリーホルダーが下すぎたかも・・・。
前に重さがかかって、フロントサスが戻りにくいのでバネを硬くする必要がありそうだw
トランスミッションの位置をもう少し、リアのほうに持ってくれば車高下げずにいけそうですが、
リアのプロペラシャフトの角度がちょっと厳しそうだなあ。
869:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 00:16:13 C3ZWF5di
>>868
なんだか自作って感じでいいです!
しっかし、そのじっぷロックのタッパはけちりすぎなんじゃーありませんか??
100円ショップでもっと良い品がありそうだが。。。
走らせたらすぐにふた空きそうw
しかしバッテリーの位置には苦労しそうですね
870:868
06/12/22 00:38:09 E/ri8IJ7
>>869
どもですw
バッテリーは2個使うのでバランスは問題ないです。上下の位置は簡単に変えれますし。
タッパーで防水使用にする予定だったんですが、コード用の穴あけたらヒビ入った・・・orz
しかも変なにおいが。100円ショップでイイの買ってきます。しかしホントサスが弾力不足だ・・・。
871:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 05:35:18 3pROYXiL
>>865
結局反トルクは同じです。
ペラシャフトがある限りこの呪縛からは逃れられませんorz
あ、閃いた!
順回転と逆回転、2本のペラシャでデフに駆動を伝達すれば・・・
872:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 07:09:21 Z5bwVRaa
>>871
新しいアイディアだw
前後合わせて4本のペラシャが必要だね。
ギヤボはトラクサスの1モーターミッションを2つ使えばいいけど問題はデフ側だw
873:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 10:59:41 vLViZ1Na
クロッド足のがおてがru...
874:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 08:26:13 k54PeHjg
カンチレバーはもっと大きいサイズの熊を使えるようにして欲しかったな。
850は耐久性無さ杉
ゴリゴリしてきたと思ったら結構な確率で玉が飛び出しているしorz
875:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 19:03:42 MDGIWuQH
>>874
あの部分はメタルでいいんじゃないの?
ちょっと質問させてもらいます。
標準のダンパー、オイル漏れが激しいし、バネの硬さ調整できないんで変えようと思うんですが
イイのないですか?
876:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 02:22:32 D2TB+p+7
>>875
インファーノ用とか。
ダストブーツも付いてるよ。
877:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 21:10:04 etJZU4iv
>>872
>>470ですでに提案されている。
878:凪砂
06/12/25 20:09:30 IeR9DBhu
TXT-1トランスピードをつけるといい
879:名無しさん@電波いっぱい
06/12/27 20:55:55 fLpzZtNG
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
かっこいいんだけど、バッテリーはどこに搭載するんだろ・・・
880:名無しさん@電波いっぱい
06/12/27 21:56:25 bKwEeNuX
バッテリーなんて飾うわなにをするやめrftgyhujikolp;@ふじこ
881:名無しさん@電波いっぱい
06/12/27 23:20:03 JSiGsrvv
>>879
ここと思ったところじゃない?
882:名無しさん@電波いっぱい
06/12/28 03:24:29 JH9O2fqx
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ クルマっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
883:名無しさん@電波いっぱい
06/12/28 12:51:27 u7hKjZKr
>>879
現在の価格: 65,750 円 か・・・
もう俺には手が出せない値段だよ
このスレの住人ならTXTを持っているだろうから、ロックブルシャーシを手に入れればカナーリ安く同じ物が出来上がりそうだね。
884:名無しさん@電波いっぱい
06/12/28 19:17:48 CORvLWBS
>>883
丁寧に組んであるようで心配はなかろうが・・・
この値段なら、もうちょいがんばってスパイダー買ったほうが後々幸せになれる感じがw
885:名無しさん@電波いっぱい
06/12/28 19:30:07 QMiy00ql
今の流行りってギヤボの逆立ちマウントなの?
886:868
06/12/29 03:49:15 +lbAtwr3
更に改良してみた。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
変更点
・モーター位置を更に下へ。(フレームから飛び出さない程度)
・メカデッキを標準に。(タッパー廃止w)
・サスマウントを標準に
・車高アップ。(標準よりほんの少し低い)下記のサイトさんを参考にしました。
URLリンク(tuyosi.ath.cx)
問題点
・モーターをぶつけてダメージを受ける可能性が以前よりもアップ
ところで、トラクサスシャフト使ってる方に聞きたいのですが、ヨーク部分は改良無しで
固定されていますか?5ミリイモネジを使えるように穴を拡大したら、大きな力がかかったときに
外れるようになりました・・・orz
買いなおさなきゃ・・・
>>885
低重心になるのでかなり安定性、走破性ががUPしますよ。それに製作が簡単です。
アルミ板を2枚作るだけ。トラクサスシャフトと、ツインフォース用のバッテリーホルダが必要になりますが。
高速走行時、4WSで急カーブしても転倒しないのには感動しましたw。
887:名無しさん@電波いっぱい
06/12/29 06:01:08 OnKYBfrC
>>886
自分はイモネジではなくヨーク付属のピンを使っていますよ。
多くのTXTサイトでイモネジ仕様にしているけど、付属のピンでも問題はありません。
アウトプットシャフトの穴とヨークの穴が微妙にずれているため、付属のピンを使うとヨークとの間にわずかなスペースが開いてしまうのが気になるかと思いますが、加工したアルミカラーを噛ましてヨークをシャフトに入れれば問題ないのでは?
自分は気にならないのでカラーを使わずにそのままピン固定していますけど。
とにかくヨークはプラなので貫通させて固定した方が無難ですよ。
あと確か金属ヨークがあった気がしたけど、あれってT-MAXXシャフトに使えるのかな・・・?
888:868
06/12/29 13:03:56 WQrwZYBB
>>887
どうもです。
今H&Wさんがお休みっぽいので、年が明けたらまた発注しようと思います。
力かかるとすっぽり抜けるようでは、クローリングどころじゃないのでw
889:名無しさん@電波いっぱい
07/01/01 12:05:50 zazdu5en
皆さん、明けましておめでとうございます。
海外サイトでフレーム下腹を切断している写真を見て改造していたんですが、やっと完成しました。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
下腹のせいでスタックする確率がカナーリ低くなりましたよ。
890:名無しさん@電波いっぱい
07/01/01 23:55:36 mXifjEJK
TXT-1の購入予定してるんですが、やっぱ維持費はかかりますか?スピコンではクローリングは厳しいですかね?
フルセット購入だけでも予算オーバーでアンプにまで手がでないもんで…
891:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 00:02:36 UUEK7Jqb
>>890
このスレ全部読むといい。
892:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 13:13:37 ZnjxMlyZ
ノバックHVブラシレス、ツインバッテリー、ジャンボマックスタイヤで、重量6kg
全開加速は、反トルクがひどすぎる上、バックドロップするし、バックで前転するし
もう一台の、ツインフォアンプ仕様は、かなりの発熱が・・・
ブラシレスよりは、少し大人しい感じのパワー
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
893:868
07/01/02 18:52:37 Aq9DtlDP
>>892
ギヤボ逆転しようぜ
894:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 00:41:00 zirQbofA
>>892
おまえすげえな、TXT2台も持ってるのか!
895:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 22:50:22 Rlgj2ssS
とりあえずTXTは2台ある
F350やナイトハウラーもある
ノバック3.5と5.5のブラシレス仕様のツーリングも
TNX5.2R買ったら、EPは音の迫力がないのでお休み中
F350はコーキングして、一応完全防水
ギヤボ逆転は無意味のような感じが・・・
ノバックHVブラシレス14.4Vでアスファルトの上は、駆動系や車体が千切れそう
16.8Vだとどうなるのか? バッテリーないけど・・・
896:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 19:20:27 ygFXmLqS
>>895
バックドロップと、前転はなくなると思う。
バッテリーの位置も変える必要あるけどね。
反トルクも多少はましになるはず。
897:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 21:56:23 u8RVqJQ4
>>895
高速仕様なんだね。
まぁ4リンクリジットのシャフト車でかっ飛ぶならツイフォみたいに足回りをガチガチに固める必要があると思うよ。
足上げなんかろくにできないくらいに・・・。
898:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 00:45:01 xYy8FeYX
GPモントラの迫力に影響されてブラシレス仕様に
TXTには、荷が重すぎたかな?迫力あるけど・・・
反トルクの強さを思い知らされた一台でした
2倍以上足硬めにしても変化無し
プラパーツが折れそうだし、リヤデフもばらけてFFになったし
E-サベかE-MAXXが欲しいとおもった
でもTNX5.2R買って満足してる
899:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 09:13:23 iCSJXKHP
>>898
基本的に高速走行を目的とした車じゃないんだよ。モーターがあの高い位置じゃ
無理だね。ギヤボ逆転奨めてる馬鹿いるけど、動画もUPされてないし、ホントかどうか判らないしな(笑)
900:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 10:27:29 246c+b25
ギヤボ逆転は基本的に低速クローリング向けの改造です。
重心を下げる事で急斜面を登るときの片足上げと後ろにコケるのを少しでも抑えるのが目的なんです。
ギヤボ逆転自体はクローリングメーカーもコンバージョンキットで出してるくらいだし、無意味って事はないですよ。
ただ高速走行には向いていないというだけです。
901:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 12:12:34 iztFzshH
てかクラの足が前後入手できればある意味最強。
902:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 12:47:46 pKrd6vRu
みんな、TXT-1の走破性アップに気合入れてるみたいだね。
足回りやモーターには手を加えずに
ジャガのプラボディを載せて電飾やサウンドセットを組み込んで
リアル感重視で満足してるのはオレくらいなのかな・・。
903:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 18:24:13 rr7/Kwed
みなさんどんなオイルダンパー使ってますか?
904:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 18:54:08 5FOgvls+
>>899
>>ギヤボ逆転奨めてる馬鹿いるけど、動画もUPされてないし
あるんだが・・・ここ来たばっかなのか?
だったら素直に中一なので教えてくださいと言えw
905:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 18:55:34 246c+b25
>>903
自分はMSR4スレデッドショックです。
サージタンクじゃないやつね。
906:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 19:08:35 rr7/Kwed
>>905
インテジーのかっこいですね。まだノーマルなんでどれがいいか悩み中です。
907:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 20:18:32 5384QTzQ
>>904
ホイルベース伸ばしまくったのなら見たよww
ノーマルのホイルベースで逆転させて自慢してた奴いたじゃん(笑)
証拠に画像ばっかうpしてないで、走行してる動画うpしろやwwwwwww
あ、動かないから無理か(苦笑)
908:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 20:25:33 zPSi56KA
>>907
買えヨ・・・
909:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 01:15:53 CgTbrIKs
ちよ、何で盛り上がってきてんのに粘着君がくるかな(´・ω・`)
910:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 03:06:01 GAEPIuYx
>>907
おれもヤフオクで見た。あいつだってうごかんだろうなww
いろいろやってるみたいだけど何もわかっちゃいないなwww
911:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 05:19:27 w1/IRnP7
ギヤボの逆転はここの住人以外もやっているようです。
ゴロさんの画像BBSに投稿があるよ。
どうやらゴロさんのとこでもプロシャが流行りだしてるみたいだね。
もっともあそこは旋盤とかの高価な工作機械を駆使してシャーシを自作しちゃうような人の集まりだから、TXTのフレームを使ってお手軽に改造したいっていう人にはあんまり参考にならんだろうけど。
912:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 05:29:25 w1/IRnP7
今見返してみたら逆転してなかった・・・スマソです。
しかしギヤボ逆転ってまだ少数派なんだな・・・。
913:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 14:18:58 2FI8MaSL
>>907
>>910
自分で試してみれば判ると思うよ。
トラクサスのシャフトなんて5000円位で買えるんだから、やってみれば?
914:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 15:59:17 XSbDTPj6
トラクサスのプラのシャフトより純正の金属シャフトが強いと思う。ので
φ12の中実鋼にφ5の穴をあけ、芋ネジ付けて延長用カラーを作りました。
シャフトは純正を\1900で1セット買い、適当に切ってDカットして使用
します。メリットは強度を維持したままスライドヨークが2倍になります。
ただ、やたらとホイールベースを変更する輩には軽く対応できない罠‥
915:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 16:47:07 w1/IRnP7
>>914
>やたらとホイールベースを変更する輩
やっぱりこのスレ的にはロングホイールベースは微妙な存在なんだね・・・('A`)
916:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 17:27:41 WaCEFJN3
今日足まわり移植するつもりでクラバスのキット買ってきた。
箱を開けた途端もうれつに普通に組み立てたくなってきたorz
917:名無しさん@電波いっぱい
07/01/08 10:05:40 3AMskX0N
>>916
組み立てたあと、移植用部品をアルミ板とかで作らないとだめだからな。
がんばれ。
918:名無しさん@電波いっぱい
07/01/08 22:21:48 Q1J5Yd9T
>>915
914です。ホイールベースはある程度伸ばした方がよろしいかと思います。
長さを調整中で、伸ばしたり縮めたりする方には向かない方法かな‥と。
自分のはリヤだけ少し伸ばしておりまする。
919:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 10:30:23 gbiB9DOq
僕はプロペラシャフト派&ノーマルホイルベース派だな。
TXTっていぢりがいあるから、人それぞれ個性的なマシンになるのがイイ!
920:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 21:04:03 xYZxKvcb
>>917
㌧クス。がんばります。
921:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 09:44:04 s7gC2XEB
おふらじさんのところはいつ見てもモントラへの愛情でいっぱいだな
922:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 10:48:36 4uQ2LJZe
おふらじさんは改造の解説がかなり詳しくて良いよね。
923:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 23:45:20 lgL2Z7M2
おふらじさんってだれですか?
924:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 09:02:01 u7gPSnzw
889の人でこのスレの支援者
クラッド足の部品表を教えてくれたりとても親切で感じのよい方です
925:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 12:37:59 s82P9vh4
また鯖移動したのね・・・
ところで次スレは980を踏んだ人が立てるようにしたら良いと思っているんですけどどうでしょう?
あらかじめこうやって決めておけば、スレが落ちたときに次スレはまだ立ってないのか?と慌てる事もないですし、重複スレが乱立する事もなくなりますしね。
というわけでスレタイとテンプレをみんなで考えよう!
926:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 19:54:05 uRFFxal7
>>925
うっさいハゲ!
927:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 20:09:59 E8y/gbwL
★タミヤ★TLT-1★1/18★Part2★
スレリンク(radiocontrol板)
落ちたみたいなんで勃起・・・
928:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 20:19:09 yH+gWJyT
相変わらず協調性のない板だな・・・
まぁage厨に言ったところでしょうがないがw
929:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 20:30:40 E8y/gbwL
★タミヤ★TLT-1★1/18★
スレリンク(radiocontrol板)
落ちてなかったので
>>927 は
削除依頼してきました。 m(_ _)m
930:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 20:40:55 vpAGwhiJ
17 名前: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 11:12:43 ID:4eYHmQjb
削除依頼出してもスルーされるので
重複スレ立て放題、それがRC板クオリティ
931:名無しさん@電波いっぱい
07/01/11 21:26:53 IPCbj8uc
プッシュロッドをオイルダンパーにかえたらストロークがふえるんですか?
932:名無しさん@電波いっぱい
07/01/12 05:13:38 rGq5gnJE
>>925
とりあえず次スレタイを考えてみた。
【4リンク】タミヤTXT-1【モントラ】2
>>931
増えますよ。
伸び縮みするプッシュロッドというわけですから。
933:名無しさん@電波いっぱい
07/01/12 11:43:57 xA+IxGfq
>>932
いいねw
テンプレに書くのはメーカー公式サイト位しかなくね?
934:名無しさん@電波いっぱい
07/01/12 12:32:28 d5azLOqz
>>933
テンプレに書くのはTAMIYACLUBはもちろんとしてサードパーティはRC4WDとNEWERA辺りかな?
あとはあぷろだのURLを入れればいいんジャマイカ?
935:名無しさん@電波いっぱい
07/01/12 18:19:33 xA+IxGfq
ちょっと質問させてもらいます。
TXTにこれ積もうと思うんですが大丈夫かな?
荷が重過ぎて、性能発揮できなかったり、故障とか心配。
URLリンク(www.montrucks.com)
936:名無しさん@電波いっぱい
07/01/12 19:44:05 rGq5gnJE
もし閉鎖する事になったらもうここでTXTについて語れなくなるんだな・・・(´・ω・`)
937:名無しさん@電波いっぱい
07/01/12 21:55:09 4DfELW1M
すいません教えて下さい。クローリングをメインの時はスタビライザーは
はずしてもいいんですか?それとも必要なんですか?
938:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 06:58:14 i3jQjCU9
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ひろゆきの釣りだったのか・・・?
>>937
モーター位置、バッテリー位置がノーマルの場合、クロ時もスタビは付けておいたほうがいいですよ。
車体が傾いたまま戻らなくなってしまいますので・・・。
939:937
07/01/13 07:06:45 gbH7j76D
>>938
ありがとうございます。クラバス足を移植中なんですが反トルクなくなったら
はずしても問題ないんですか?
940:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 07:40:49 i3jQjCU9
>>939
それなら問題ないですよ。
この連休中は移植作業に没頭できますね!
941:名無しさん@電波いっぱい
07/01/13 09:26:46 JDhjgWgX
>>940
即レスありがとうございます。
今までポン付けできる事しか経験してませんがじっくりやってみます。
TXTはいじり甲斐がありますね~。
942:名無しさん@電波いっぱい
07/01/15 14:17:27 jQgenxWR
ど○ぐりの会のサイトに、反トルク解消法が紹介されてるが、ホントに効果あるのかな?
943:名無しさん@電波いっぱい
07/01/15 19:29:45 9W71XIvF
このスレがたって満スレまで2年がかりかw
ところで、しみちょろは元気かな~?
944:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 12:53:12 nsr4iaPf
まぁクローリング人気の影響で以前よりは流れが速くなったよね。
945:名無しさん@電波いっぱい
07/01/17 01:24:06 9CHisiHu
あんまり人気が出てしまうのも何だかなぁ~ややマイナーなとこが良かったり。
人気が出る→カツカツとかになっちゃうと嫌だよな・・・と言ってみるテスト。
>>1のしみちょろ、振るだけ振っといてTXTとっくに捨ててるとかね・・・
946:名無しさん@電波いっぱい
07/01/17 10:06:05 m+isWmnu
俺のTXT-1とF350は一生物だぜ!!!111
ツーリングカーとかとは、保有しているという満足感が桁違い。
947:名無しさん@電波いっぱい
07/01/17 10:08:59 llGuAWRM
>ややマイナーとこが良かったり。
わかる!そんな感じがなんかイイねぇ。
このカテゴリーは、静かに長~く続いてほしいな。
948:名無しさん@電波いっぱい
07/01/17 18:39:20 gCoGleNz
>>946
ナカーマ
F350持ってたけど最近TXT-1も入手。
っでTXTバカデカス F350の方が高いのにこっちの方が高価そうな・・・
ところで、俺のアンプ化レシピはフタバのMC230を2基がけ、
7.2Vで走らせるつもりなんだけど(14.4はちょっと)、
ツインフォアンプみたいに一方のアンプのコネクター切ってショート
でOK?