論理パズルat PUZZLE
論理パズル - 暇つぶし2ch150:□7×7=4□□
07/08/16 18:04:18 4Z/Ew8gv
と思ったけど勘違い。練り直してみます・・・

151:□7×7=4□□
07/08/17 08:49:20 M/OdtpL+
なるほど。10回あれば必ずできるが、9回だと難しいな。
組み合わせるような形も見えてこないし。

152:ナントリン ◆NUMTRINDio
07/08/17 17:23:07 ipJwxmQ9
「お前は今までに使った天秤の回数を憶えているのか」
……みたいにややこしい形になってしましましたが、こんな感じ?
スレリンク(aastory板:699番)

153:□7×7=4□□
07/08/17 17:58:22 A/8NZNUE
>>152
GJ

154:□7×7=4□□
07/08/20 08:30:08 zmGiICwd
>>152
>      Lを⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪と比較するのに3回
>      Hを⑫⑬⑭と比較するのに2回
ここ間違ってるよ。
たとえば、Lが5,6の間になったら、Hは6~14と比較しないといけない。

155:□7×7=4□□
07/08/20 18:00:51 SIliKMvz
>>154
>4回目 Lが④より重く、Hが⑮より軽い場合、Lと⑫を比較し、Lが⑫より軽い場合、
152さんの考えで合ってるよ。

156:□7×7=4□□
07/08/20 18:24:19 MTS0qMLQ
いや、>>154のほうが正しいと思う

157:□7×7=4□□
07/08/20 19:27:56 SIliKMvz
んだね。やっぱ無理かー。

158:ugo ◆iCD8edvlL6
07/08/30 20:24:05 R9xHQfE+
いまさらなんだけど、>>2の問題ってさ、コップの形がちがっても
感覚的じゃなくて正確に分けることができるでしょう?
一つのコップを計量カップ代わりにして、そのコップに満タンにいれたのを
他のコップについでいく。あふれたコップがあったら、今度はそのコップを
計量カップにしてついでいく。この繰り返しであふれず最後のコップまで
注げた時点で、すべてのコップに同量のジュースが注がれているでしょう?

これじゃダメなのかな?

159:□7×7=4□□
07/08/30 20:45:32 L9L5VCq4
4つのコップがあって、それぞれ容量が3,4,5,6だとすると、
3のコップを計量カップ代わりにして、とりあえず全部に3ずつ均等に
注ぐことができるってこと?

そうだとするとその方法って、
「計量カップ代わりのコップの容量」×「人数」の倍数のジュースしか
分けることができなくない?(上の例では12の倍数)
ジュースが8しかないときとか、どうやって分けるの?

160:□7×7=4□□
07/08/30 21:05:50 WJMNz78i
その分け方って、ジュースがそれなりの量ある時しか使えないよね?

161:0644
07/08/30 22:53:37 8+NGq4G+
ジュースの量が少なければ、3のコップの半分量を量って分けてはいかが?
もっと少なければ、コップに目印付けて量る。

162:□7×7=4□□
07/08/30 23:03:18 V2QCzola
>>161
コップと言われて普通のコップを想像してるならそれは間違い。
花瓶のように、間口の異様に狭い陶器でできた歪なコップだったらどうするの?

163:0644
07/08/30 23:18:39 8+NGq4G+
>>162
全部そんなんだったらお手上げw

そんなコップ(?)で真剣にジュースを分けようとしてるトコ想像すると微笑ましい。

164:□7×7=4□□
07/08/31 01:21:11 X3Ny9TPm
この問題はそういう微笑ましい状況を想定した問題なのだからしょうがない

165:0644
07/08/31 13:15:04 e4AtmeWp
ペットボトルの蓋を計量カップに…

166:□7×7=4□□
07/08/31 13:30:29 LLuRI1Af
大変心苦しいが、その蓋より少ない量はどうするのかと問わねばなるまい

167:□7×7=4□□
07/08/31 16:40:08 +cB8I2Pk
とりあえず論理パズルというのが何かを分ってないね。

168:□7×7=4□□
07/09/01 02:01:41 SjJC6OED
いや、そうやって「論理パズルの常識」にとらわれることのほうが
よほど非論理的に違いない

169:□7×7=4□□
07/09/01 06:34:37 Gfw44lUX
>>168
常識じゃなくてルールな
論理パズルじゃとんちじゃないんですよ

170:0644
07/09/01 20:40:46 dG1v00gq
>>2の問題は、「全員が納得できる分け方」であり、「平等に」とは言ってないし、「全員ができるだけたくさんジュースを飲みたがってる」とも言ってない。

全員がたくさんジュースを飲みたがってるという考え=常識

常識≠ルール(>>169
>>2の問題は論理パズルのルールに則っていない

論理的に説明できたでしょうか?
人の心のありようが解答に反映される時点で、論理的ではないし、一般化もできない気もしますがf^_^;

171:□7×7=4□□
07/09/01 20:56:41 fKPhL4qI
論理パズルにおいて人間は常に自分の取り分が最も多くなるように行動するというのは自明のルール

172:□7×7=4□□
07/09/01 21:46:19 8fjSJ0Ki
子供の育て方的な知識で
親がジュースを分けると大抵どっちが多いかでケンカをしちゃうけど
一人にジュースをわけさせてもう一人にジュースを選ばせれば双方納得するらしい。

173:□7×7=4□□
07/09/01 21:54:31 /VvJuUmQ
変なのが沸いてるな・・・

174:□7×7=4□□
07/09/01 22:59:39 uZOkgHg2
確かに問題文には言葉が足らない部分があるかもしれない。
でも、「平等に分けること」とか「なるべくたくさん欲しがること」を明記しなくても、
なんらかの形で平等に分けざるを得なくなると思う。

ここで、平等な分け前より少なくていいと思っている人をMと呼び、
平等な分け前より多くなきゃ嫌(なるべく多く欲しい)と思っている人をSと呼ぶとする。

1.Mの人だけで分割する場合
問題なく全員が欲しい分をもらえるので、全員納得できるように分けることができる。
欲しい分だけ各自で確保すればよい。(分けた結果、余りが出る)

2.Sの人だけで分割する場合
なるべく平等に分けることが、相手の不満を招くことなく(自分を除く全員が納得)、
自分の取り分を最大にできる(自分が納得)ので、平等に分けるのでOKとしても、
その方法が問題となる。

3.Mの人とSの人が両方いて分割する場合
Sの人は、Mの人が放棄した分だけN等分したときより自分の取り分が増えるので、
Mの人の取り分に対して不満はない。
したがって、あらかじめMの人の分は取らせておいて、残りの分について、
改めてSの人だけで分割すればよくて、結局2.と同じ問題になる。

>>17などの解答で、当初から全員の取り分を1/Nとしているのは、
分け方が問題となるケースが実際的には2.のケースだけだからだと思う。
でも、問題文には>>170が言うように、それぞれの要求する量について書かれていないので、
1.や3.のケースにも対応した解答をする必要がある。

調べたところ、バナッハ=クナスター解とかいうのがあるらしくて、この問題の場合だと
(1)誰でもいいので1人が自分の分をコップに注ぐ
(2)他の人はそれを見守り、各自が希望する量よりも多く注いだと思った時点で注ぐのを止める
(3)止めた人がそれをもらい、自分の希望する量までジュースをペットボトルに戻して1人決定
これをN-1回繰り返す
とすれば、N等分より少なくていい人の分まで反映した形で分けることができると思う。

なので、>>2の問題ではなく>>17の解答に問題があったのではないかと思う。
変なこと言っていたらスマソ

175:□7×7=4□□
07/09/02 09:05:41 XMCavdTc
>>170
なんか的外れなこと言っとるな
お前が論理パズルを分かってないと言われるのは
勝手にコップを都合の良い形に想像したり
勝手にペットボトルの蓋をもってきたりするからだよ
もっと浅いレベルの話だ

176:0644
07/09/02 12:54:42 4+I+M5qz
なるほど。そのようなルールがあるとは知りませんでした。勉強してきます

177:□7×7=4□□
07/09/02 21:21:16 IaX4rvsy
軽い問題でもやって落ち着け

クラスのみんながあるルールに従い輪になります。
ルールとは3人並んだとき真ん中の人のテストの点が両端の二人の点の平均になることです。
例: …80点|60点|40点|50点|60点…

さて、10人で輪を作ることはできるでしょうか?

178:□7×7=4□□
07/09/02 21:44:18 Qas1pbE3
できる。
簡単な例は全員が同じ得点だった時。

っていうか、その例は60-40-50がおかしいね。

179:□7×7=4□□
07/09/02 22:02:11 IaX4rvsy
はい正解。
みんなの点がバラバラだと最高得点と最低得点が必ず出現するからその人が輪に入れない
=輪は作れない という解答が出るのを狙った問題だったけど簡単すぎたかな。

60-40-50のところは素で間違えてたよ。

180:□7×7=4□□
07/09/02 22:04:08 A6TebH/S
簡単な例というか、「みんな同じ点のときのみ輪が作れる」じゃない?

181:□7×7=4□□
07/09/03 00:26:48 LqF+VDk6
輪でなく一列に並ぶことを考えると点数が大きい順か小さい順になるからな

182:□7×7=4□□
07/09/03 21:10:06 xkOcnUPh
究極の選択
「カレー味のうんこ」
「うんこ味のカレー」
どちらを食べる?

これは究極の選択かどうか?

183:□7×7=4□□
07/09/03 21:17:17 sENRcf27
どう考えても「うんこ味のカレー」。
うんこ食うなんて病気か。

184:□7×7=4□□
07/09/03 21:19:05 xkOcnUPh
>>183

回答になっていない

185:□7×7=4□□
07/09/03 21:20:44 c7ZCtjO6
究極の選択ではない。
なぜなら
どう考えても「うんこ味のカレー」。
うんこ食うなんて病気か。

186:□7×7=4□□
07/09/03 21:23:04 xkOcnUPh
>>185
まぁいいでしょう

187:□7×7=4□□
07/09/03 21:49:12 MGYjx6Hu
この選択が究極と呼ばれる所以は、言うまでもなく「うんこ」にある。
どちらを選んでも、「うんこ」体験を強いられる。
しかし、同程度の苦痛を強いられるとしても、「うんこ」が究極の苦痛を
もたらすといえるのか。これは自明ではない。
したがって、およそ人間にとって、この「うんこ」体験がはたして
究極的な苦痛となりうるかが問題となる。

でも面倒だから詳しい議論はすっ飛ばして、
ゴキブリでも同様の苦痛をもたらすような気がするので、
「うんこ」の選択は究極ではない。

188:□7×7=4□□
07/09/03 21:51:16 MGYjx6Hu
いや、ゴキブリは見た目からして食べ物じゃないからだめか・・・

189:□7×7=4□□
07/09/03 22:12:43 zPTXeUMv
もまいらも知らず知らずにうんこ食ってるんだが。

190:□7×7=4□□
07/09/04 01:01:45 1NeC5Loh
うん、こくったことあるよ

191:□7×7=4□□
07/09/04 01:16:29 daQvuOOR
>>189
それは自覚している

192:□7×7=4□□
07/09/04 22:04:24 A8aQkcUL
誰かパズルキボンヌ

193:□7×7=4□□
07/09/05 14:42:25 pcsVyYX6
脱出ゲーム voice
URLリンク(sirataman.blog.shinobi.jp)

この中で論理パズルでてた

総当たり形式の相撲です。
対戦表を埋めなさい。

A「C君より順位が下で悔しい」
B「戦績はバラバラで同順位の人はいないよ」
C「E君には勝ったけどF君には負けちゃった」
D「僕は3勝2敗でした」
E「A君には勝てました」
F「ちぇっ、優勝できなかった」

全部じゃなくCのだけ解ればいいっぽい

194:□7×7=4□□
07/09/05 16:39:48 Y6Uaa5+D
この、童貞野郎Dチーム

195:□7×7=4□□
07/09/05 18:05:37 1z8JypWW
C君はA/E君に2勝、あと3敗。全勝優勝はB君。
F君が準優勝なのは偶然かな?

196:□7×7=4□□
07/09/05 18:12:07 wc7sEuYl
めんどいから表は省く。

まず、A~Fのコメントから分っているトコを埋める。
Bのコメントから、A~Fの勝敗は次の6つが1つずつあるコトに。
 5勝0敗、4勝1敗、3勝2敗、2勝3敗、1勝4敗、0勝5敗
この中で全勝(優勝)するコトが可能なのはBのみ。
ココまでで、4勝1敗の可能性があるのはFのみとなり、
自動的にDの星取りが埋まり、同時にEの星取りも埋まる。
同時にAのコメントから全敗はAとなり、全て埋まる。

197:□7×7=4□□
07/09/05 20:47:19 KipNv26J
>>196
全勝するコトが可能なのはBのくだりまではわかるんだが

4勝1敗の可能性があるのはFのみからがわからぬ……

198:□7×7=4□□
07/09/05 21:42:44 wc7sEuYl
>>197
まず、A~Fのコメントから分っているトコを埋める。
Bのコメントから、A~Fの勝敗は次の6つが1つずつあるコトに。
 5勝0敗、4勝1敗、3勝2敗、2勝3敗、1勝4敗、0勝5敗

  A  B  C  D  E  F
A - ? ? ? ● ?  2敗以上でC以下の順位
B ? - ? ? ? ?
C ? ? - ? ○ ●
D ? ? ? - ? ?  3勝2敗
E ○ ? ● ? - ?
F ? ? ○ ? ? -  1敗以上している

この中で全勝(優勝)するコトが可能なのはBのみ。

  A  B  C  D  E  F
A - ● ? ? ● ?  3敗以上でC以下の順位
B ○ - ○ ○ ○ ○  5勝0敗
C ? ● - ? ○ ●
D ? ● ? - ? ?  3勝2敗
E ○ ● ● ? - ?
F ? ● ○ ? ? -

ココまでで、4勝1敗の可能性があるのはFのみとなり、
以下略

199:□7×7=4□□
07/09/06 00:51:06 S1AQaAFM
CとEが言っているのか個々の戦いじゃなく順位の勝敗じゃないの?

200:□7×7=4□□
07/09/06 20:38:51 jN+zBMnB
>>199
そう仮定しても、全員の勝敗が違う場合には
順位の勝ち負け=対戦の勝ち負け
になるので変わらない

201:□7×7=4□□
07/09/07 09:55:46 wDJaOfMe
>>182
どちらも世の中に存在しないし、存在しても無意味なので、そんな選択にもなんら意味もはない。
作りたいなら作ってみろよ。
ただし、「カレー味のうんこ」にカレーを入れるのは許すが、「うんこ味のカレー」にうんこを入れるのは反則だぞ。

202:□7×7=4□□
07/09/07 22:40:02 mBQ2Rfon
>>201
味の大半は香りなので香料いれりゃ出来ないこともないようなきがする

203:□7×7=4□□
07/09/08 02:10:18 FXcEYL/q
うんこ味のカレーを作って写真を公開してた人がいたと思う

204:□7×7=4□□
07/09/08 19:36:35 6+Z5MWcC
うんこは苦いと聞いた

205:□7×7=4□□
07/09/08 23:50:48 7GmoH+fr
うんこ味のカレー作る奴はうんこの味を知ってる。
味見して頷いたりなんかしてね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch