07/07/14 22:20:07 Ku+FgTFp0
みんなさ、特典航空券の予約ってどうやってんの?
行きはあっても帰りがありませんってどういうことよ?
2ヶ月前の9:30から予約が取れるってのは既出だが、
「帰りの便に関してはさらにそれから2週間先の日付まで取れる」っていうルールがあんじゃん。
例えば、9/14~9/21 の1週間の予定の場合
今日(7/14)から予約できるのは、 2ヵ月後の 9/14の「行き」からなんだけど
9/21 の 「帰り」に関しては、「2ヵ月後の2週間前」 の、7/7からとれるってことなんだよね
この2週間の間に、自分より早い出発日の連中がガンガン帰りの便を予約しちゃうから
行きはあっても帰りがありません、ってことになっちゃう。
特典航空券の席数は制限があるから、帰りがなくなっちゃえば「往復で15000マイル」っていう
マイルの使い方自体ができなくなってしまう。
そうなると、7/7の時点で、「9/7~9/21」という仮日程で9/21の帰りの便をまず押さえて、
7/14になったら 行きの9/7→9/14 に変更して行きを取る、というやり方しかなくなってしまう。
そして、運悪く7/14時点で行きの9/14が満席だった場合は、
「特典航空券予約のキャンセル」として3000マイルのペナルティを食らうか、
強行突破で15000マイルで片道だけ乗って、行きは自腹…というどっちに転んでも痛い仕打ちが。
なんで7500マイルで片道だけ、みたいにしてくれないんだろう?
結局マイル貯めても席がなくて使えないんじゃ意味ないだろう…