【JMB】JALマイレージバンク総合 4mile【たび】 at POINT
【JMB】JALマイレージバンク総合 4mile【たび】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 22:36:43 To/ExTh50
やった!2ゲットしたの初めて。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 22:45:20 hDI7nurU0
やった!3ゲットしたの初めて!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 22:50:40 +qEV/tzLO
やった!4ゲットしたの初めて!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:44:23 ZmCKe/WY0
本スレ誘導
【JMB】JALマイレージバンク総合 2mile【かゆ】
スレリンク(point板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:50:43 kJWNXss80
↑から来たのだが、無限ループか!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 23:51:32 +qEV/tzLO
>5
どうみてもそれは本スレじゃないだろ

8:JAL利用くぅぽん専門
06/10/21 01:25:27 M5GFEK5f0
今年も1万マイルたまったーヽ(^v^ )ノ JAL利用くぅぽんにしようっと♪
うん。社会人になってからは1.5万マイルにもならないんだ。
学生時代はよく旅行してたから、社会人になったらもっと溜まるぞーって思ってたけど。
しょぼい会員でごめんなさい。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 09:10:42 zkji0pUe0
クレカで貯めれ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 20:55:04 /RV/ndIT0
クーポンの有効な使い方を教えてちょ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 23:14:31 sHd2pSIw0
JALのページからホテル予約(楽天)等すると50マイルつきますけど
1契約50マイルですよね。
連泊するときはその分分けて契約したほうがいいのでしょうか?
たとえば3連泊だと3回で150マイルになると思うのですが不都合ありますか?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 00:41:26 VAp8tx5u0
同じホテルに連泊するときは、分けても1滞在とみなされ、50

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 00:49:39 l6rjqvSU0
>>12
そうなんですか、なんか」割り切れないシステムですね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 12:25:20 SC9l75P60
マイレージにものすごく詳しい人教えてちょ
年内にフライオンポイントが50、000を超えるのでJMBサファイア
にはなれるんだが、ANAの方のプラチナポイントも22、000と
もう少しでブロンズに届きそうです
がんばってブロンズゲットしたほうがいいですかねー?
サファイア持ってたら必要ない?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 12:33:27 70l857JC0
BRZは意味なし

16:14
06/10/23 12:49:34 SC9l75P60
>>15
あり㌧
やっぱそうですよね
ラウンジ使うにしてもマイル消費だし
特典はアップグレード券だけでしょ
それならJALでカバーできる
ただ、スターアライアンスのラウンジは海外でも多いし
JALのサクラより上かなっておもったんだけど
それはどう思いますか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 13:22:02 sNTUJ0A5O
JALは来年、一世界に挿入いや加入するぞ。そろそろ詳細が発表される頃だな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 17:55:58 1nXW7RBJ0
>>16
BRZ持ってるとお試しPLTなうrものをくれる可能性があがるので無意味とは言い切れない
あと、そもそもNHにも乗るのなら種別Aはムダじゃないと思うが

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 18:47:36 TCr7+4ST0
特典クーポンのネットオークションがあるけれど、
どこを注意すればJALにばれずに使えるの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 19:41:40 mF4M2Be50
機内販売

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 20:25:33 Z2agzKXT0
>>19
sex

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 00:45:52 wbQCTOep0
クーポン千円単位にしてくれればいいのに、
そうすればホテルのレストランでランチに使えるのに。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 07:02:00 db5jNPk2O
航空会社がそんな利用者本位なことする訳がない。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 09:28:01 JkKRxpQN0
>>22
ICクーポンにすれば?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 09:37:38 qf3QmWER0
jmb国内線特典は一度座席指定するとネットで変更できないのかよorz
WEBチェックイン時にやるか、電話で変更してもらうか・・・

つか国内線特典でも、予約は5931のサーバーでやるんだな


26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 10:39:11 QJBgRV4F0
もうすぐ1万マイルなのですが、皆さんなら、これを機にANAに変えるものですか?
最近随分JALが悪く言われてるもので。

ずっとJALだったのと、ANAのHPに行っても、JALとどう違うのかよく分かりません。
EDYにこだわりがなければ、あまり差はないのでしょうか。


27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 11:20:11 R/Opsswk0
JALだけどサークルKでEDY買いました。私も乗り換えどころが分からないです。
親が倒れたんでもう年一回海外すら行けないんだけれど、ショッピングでJALマイル
貯めるのは不毛なんだろうか。


28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 14:30:08 TkCkJzrT0
俺の前で不毛とか言うな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 16:57:18 l4UbrhKK0
hage

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 17:17:27 9HipKKLF0
>>28
別に不毛じゃないと思うけど。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 18:56:13 db5jNPk2O
>>28
飛行機乗らないなら意味ないじゃん。
ショッピングでマイル貯めるより他のポイント貯めたほうがいいよ。
車よく乗るならガソリン安くなるカードとか。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 01:39:02 wRUKdcAM0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
このカ-ド解る方居ますか?


33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 07:42:00 zjrTIhTS0
>>32
URLリンク(www.suzuyoshoji.co.jp)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 11:15:02 wRUKdcAM0
>>33
ありがとう御座いました。
そんなに甘くないですね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 21:10:32 6oweCg0w0
パワーアプボーナスマイル、キター!!!!!!!!
URLリンク(www.jal.co.jp)


36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:33:36 pR670wWE0
  _, ._
( ゚ Д゚)URLリンク(www.jal.co.jp)


37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 00:27:28 ewpDA1340
>35

? ステップアップボーナスマイルはどうなるの? 人によって違うキャンペーンがあるのか。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 01:40:25 HsGTQRRs0
せめて成田2タミの4階全店舗でJALIC使えるようにしてくれよなー。
いまだにANA FESTAが残ってるし、JALの営業は何やってるんだ?

いっそのことSUICAに身売りしちゃえばいいのに。
ただし1万マイル:1.5万JPはそのままで、しかも交換無制限でな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 09:21:50 P+7n+4YR0
>>37
どうみても重複適用です

本当にありがとうございました、JL様様。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 09:23:58 P+7n+4YR0
>>38
穴FESTAをなくすのは無理だろ
NHからの乗り換え客だっているんだし

だいいち俺なんか貴重なマイルをICなんぞに換えるの嫌だから
何処の空港でも(羽田でも!)穴FESTAでEdy使って買い物してんぞ

さっさとJAL ICへのチャージ(もちろんクレカから)認めろってんだよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 09:26:34 vwHIpgl60
めったに飛行機に乗らない俺が10月に乗りました。
10月は何にもないんですねorz。(T_T)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 10:55:08 Mk869UoF0
>>35 >>39

※同期間に実施中の他ボーナスマイルキャンペーンとの重複適用も可能です。

・・って一番下に書いてある! 

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 11:15:55 m3f3Riwn0
>>42
もし先得に5回乗れば、パワー6千、
ステップ3千、2千5百で1万超えか?!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 14:19:49 JDCKIM3K0
さらに蔵J5百マイルに、チケットレスで2000JPと・・・
テラスゴス

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 14:28:41 FOMyLGDV0
効率でいえば、11月になってからちょうど7回ってのが一番よさそうだね
キャンペーンダブル適用分だけでも16000マイル、つまり1回2825マイルあまりで10回より割りがいい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 18:20:55 ILna2cvr0
>>38 >>40
まあ成田の穴FESTAで思い出したが、羽田の1タミ1階にも穴FESTAが残ってるな。
やはり既得権益は手放せんってか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 19:31:58 czzdG/xC0
>>13
二日目を他のホテルにして、一日三日をそれぞれ別に予約するとかは?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 19:45:15 FoKajshUO
50マイルのためにそこまでするか?

49:13
06/10/26 19:54:47 vwHIpgl60
>>47-48
しないです。大人しく3泊予約入れました。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 20:54:49 XIaa/2xr0
>>47
そのパターンで2日めをANA経由で同じホテルにしたらどうなるんだろう・・・?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 21:45:56 o7LO/4Ul0
>>41
ステップアップキャンペーンとチケットレスダブルマイルキャンペーン
どちらも10月1日から12月31日

52:41
06/10/26 22:23:27 Q2y603fu0
>>51
俺のページにはどっちも無い。orz
羽田ー九州 往復割引で6万も払ったのに。(T_T)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 23:39:04 m5+rXiro0
チケットレスダブルマイルキャンペーンなんてあるの?
俺んとこも出てない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 00:05:53 XOYSBsFz0
JAL国内線 パワーアップボーナスマイルキャンペーン!

JAL国内線 クラスJ ファーストフライトボーナスマイルキャンペーン

ステップアップボーナスマイルキャンペーン!

先得割引ボーナスマイルキャンペーン!

ツアーdeカンタン、タッチ&ゴーキャンペーン!

JAL国内線 わくわくショッピングキャンペーン

チケットレスで1,000JPプレゼントキャンペーン!

羽田空港からご出発のお客様に「JAL 羽田お迎えタクシープラン」

JALハッピーフライトキャンペーン

-----------
ちなみに、20000マイル貯めると漏れの場合34000円相当の旅行と
交換可能なので、更にツアーに交換と。
とこんなもんか?
あとは「JAL ONLINE」限定ダブルマイルキャンペーン。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 03:27:42 CpPi4RNd0
ただいまサーバーが混みあっております。誠に申し訳ございません。恐れ入りますが、しばらくしてから再度ご利用ください。



相変わらず糞鯖

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 04:47:28 AywdYim40
朝の5時に混み合ってるJALのサ-バってなんなの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 09:57:19 WHlxr/Ji0
今もエラーなんだけど先行予約とかあるの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 16:19:58 UdbF/nfN0
>>57
年末の帰省ラッシュ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 16:35:50 WHlxr/Ji0
なるほど。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 05:27:20 FvpGUDow0
ステップアップボーナス三回に分けて家族全員分来た
これでJALにわざわざ連絡せんで済む、良し!

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/28 21:32:39 bxBqZxuC0
旅倶楽部マイスターカードが来たが、持っていると何か得するの?
種別Aになるとか?


62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 11:50:25 nwFbKjDj0
先特の片道500マイル加算は、往復したら1000マイルに
なるのでしょうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 12:32:22 ocQ+k4dP0
JAL破綻前のマイルばらまきなのか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 16:50:52 Li6LGn3c0
>>47-48
ビジホなら3泊別個に入れる。
ちなみに全日空は200円1マイルだったか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 20:23:36 RqtFAdZD0
すごいよね。なんでこんな似たようなキャンペーンを二つも実施するのかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 20:27:47 RqtFAdZD0
11月の国内線搭乗はお得だね。ただ、先得割引は28日前には予約しておかないといけないからもう日数が無い。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 23:11:50 mTfyQaEX0
>>66
近距離線にたくさん乗ると得、という理解でOK?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 23:14:17 /hhbInVK0
>>61
以下の通り。
・バーゲン、バースデー、ツアーマイルが100%精算に
(ただし割増分はFLYONの対象にならない)
・クラスJクーポン4枚
・空港宅配サービスの利用券2枚
・カード提示でBLUESKY10%引・ホテル10%引

結局FLYONとは無関係なので種別Aにはならないようでw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 00:19:59 mSgExbFG0
>>64
ビジホです。楽天経由です。
キャンセルしてバラバラに予約入れなおして見ようかと思います。
予約番号バラバラで取られるはずでぬもんね。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/30 10:00:06 7KNNTlab0
>>61
>>68 + バーゲン先行が上級会員と同じ

種別Aではないが、バーゲンだけはとりやすくなる

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 20:58:30 ASZdzAzrO
61でし。サンクスコ。
結局サファイヤでツアーマイルプレミアの漏れは、あの割引券と、来年度ツアーマイルプレミア止めればいいだけね。
で、11月を先得修行強化月間にしといたし。

72:JAL利用くぅぽん専門
06/11/01 00:13:33 TpF0XemQ0
>>54見て一瞬ときめいたけど
・・・おいらにほとんど関係ないや(´・ω・`)ショボーン

亀でスマソが
>>9 これでも学生専用naviカードからの会員なんです。
>>10 JALツアーズしか思いつかない。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 02:41:47 yZ7x1sDJ0
2万マイル溜まったので修行したいけど、どこで使えばお得なんだろう。
海外出るとサーチャージで損しますよね??

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 09:38:52 8gG4nd5kO
せめて20万貯めろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:15:38 MXb0punI0
>>73
どこに住んでるのか知らんが、羽田からなら

羽田→石垣→与那国
与那国→那覇→羽田

とでも飛べば十分得した気分になる。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 21:29:33 62/bB2EA0
>>73
たまったマイルでは修行にならんだろ
座り続ける修行ならありだが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 23:10:56 wxxoSumB0
マイルでデジカメが欲しいんだけど
羽田空港に売ってるかな? JALICで買えれば嬉しいんだけどな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 23:29:47 eCAf6RvQ0
おまいら特典でどこ逝った?

俺は
香港、北京、台北×2、グアム×2、マニラ、バンコク
こうして書き出すと結構逝かせてもらったな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 15:17:22 qaLT1k6e0
夏にやってた「JALみんなの夏空キャンペーン」 URLリンク(www.jal.com)
の賞品で、「キャビンアテンダントエプロン」を申し込んで、届いた方いらっしゃいますか?

うちには届いてない…。
(遅れてるだけ?)


80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 19:14:35 Ltlzkk2S0
>>78
関西在住
広州、青森、函館、釧路、那覇×3、石垣、奄美、長崎(JAS時代)
国内主体。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 19:59:57 FaKJ8etg0
>>78
日本在住パリ往復1年滞在
滞在費は自腹

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/02 22:29:01 BR0naZOf0
>>79
URLリンク(www.jal.co.jp)
現在、ご応募いただいた賞品につきまして、キャビンアテンダントスカーフ柄ハンカチは、12月初旬の発送、
その他の賞品は、11月中旬までには発送作業を完了する予定です。

だってさ。応募が多かったのか、発送が遅れてるみたいだよ。
微妙に板違いなのでsage

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 00:16:29 YeAUhu7CO
アジア1ならどこがおススメ?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 05:04:54 t2TbgdI70
年末年始の羽田空港
ICポイント1P=2円キャンペーンは今年もやるのでしょうか?

85:79
06/11/03 12:59:57 V8078Vz+0
>82
ども。それ見落としてました。気長に待つことにします。
スレ汚してすいませんでした。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 18:34:26 jtpip3ZuO
>>77
成田ならデジカメもビデオも買える。
定価販売ってこともなく二割引き位で買えるはず。
海外行くときなら免税扱いもできるかも。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 20:49:23 83SSJ30W0
>>86
羽田は無いのですか?
成田のどの店に行けば買えますか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 22:06:30 BMjemp230
>>87
羽田は無いんじゃない?オレも再来週乗るから見てくるけど、
電気製品売ってる所は見た事がないな。

成田は・・・店は多くないから行けばすぐわかるよ。
JALや成田空港のサイト見てもわかる。もちろん2タミね。

5万のデジカメが2割引で売ってれば消費税も入れて、5万×0.8×1.05=約4.2万円。
3万マイルあれば4.5万JPになるから買えるわね。
それが得かどうかは人それぞれだけど。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 00:19:58 n1eXLf+T0
>>84 去年のキャンペーンと今年のキャンペーン比べてみて、今年はケチだからたぶん無いとみる。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 00:48:43 /JsIC2Y90
>>83

台北

お得な感じが欲しければ、天津(名古屋限定)
運賃最高値

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 01:19:33 uaIMrBgv0
>>89
いや、今年はキャンペーン多くてマイルをえらいばら撒いたぞ。

「冬のホットなキャンペーン~3/31国内国際マイル2倍」が昨年末からはじまり、
「国内線Wマイルキャンペーン」「国内線2倍マイルプレゼント」があって、
国際線でもあのアジア航空路線ですら2倍キャンペーンやってる。
そして今のパワーアップとwマイル・・・。

昔JASが「区間マイルの2.3倍貯まる」ってやってたけど
いまはそれが標準みたいになったし。インフレ状態だぜ今は。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 12:38:16 fOnLD9r4O
蔵Jふぁーすとは翌月中旬と言うのを忘れていた。でも2日の千歳ー羽田で1300マイル付いていた。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 19:59:45 gDAf7lhD0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

★ JALグループ国際線アップグレード特典 ★
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
★何度もJAL日本航空で無料タダ海外旅行★
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
★1回1000円ごとに(JAL)80マイル★
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

コイツ潰せよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 20:44:30 qCDLsf/RO
>>93
ほっとけ。
それよかなんかみんなの役に立つ情報くれ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 22:12:09 /AOW8BwN0
>>91
まあJASの場合は幹線とかの特定路線に20%の割増マイル付けてたからな。
ただ昔と違うのは昔は2倍と言っても実際は100%加増だったのが、今は単純に2倍してるだけだからなあ。
割引運賃の場合、昔:75+100=175%、今:75*2=150%なわけでw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:45:02 CsyksuWc0
初心者なんだが、特典航空券で搭乗すると搭乗回数とFLYONポイント
に積算されるんかな?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/04 23:53:46 1DHE+OKZ0
>>96
なぁ・・・常識で考えようぜ。
それがわからんうちは搭乗回数やFOPも気にせんでいい。
縁の無いことだろうから。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:02:48 5J4LzBjN0
特典航空券(ビジネス)で上海に行くんですが、

ビジネスクラス専用チェックイン、ラウンジ利用、荷物の優先受取、

のサービスは受けられますか?
CLUB-A GOLD所有なので、チェックインはおkだけど。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 00:19:01 /zCecWtN0
>>98
全て受けられるよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 01:58:13 tYbxvyLt0
マイレージ使ってチケット取ろうとしても、
席が少なくて乗りたい日でなかなか取れないんですが、裏技でもあるんですかね

チケット取れる日でとっておいて、日時だけ後から変更とか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 10:13:29 yB6plEXp0
取れる日に乗るのが最大の裏技。
乗りたい日のチケットをとろうなんて図々しい。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 10:19:54 qwM1VLiV0
国際線の特典航空券はとりやすいです。
来年のGWも来年の夏休みもとれたよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 10:27:38 rixMKtFO0
>>98
上海行くのにCで4万マイル使うなんて・・・と思うのはオレだけか?



104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 10:34:02 C4xx2KI30
>>103
うん、君だけやね!

105:103
06/11/05 10:52:22 rixMKtFO0
そうなのか…。上海成田のCとYの料金差なんて
普通運賃なら3万円も変わらないんじゃなかったっけ?
アップグレードならまだしも・・・。

話は違うんだが、サファイア特典のアップグレードクーポンを使って
海外行った時に、カウンターで回収されなかったんだ。
これはもう一回使えるんだろうか?
回収されなくとも番号は控えられてるんかな??

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 11:18:06 tYbxvyLt0
>>101-102
ありがとうございます
国際線ですね
今度頑張ってみます

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/05 18:03:55 yB6plEXp0
>>106
国際線だって路線によるよ。
結局空いてる日に予定を合わせるしかないべ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 03:15:42 LZrodC1a0
羽田16Rって使うことはあるのでしょうか。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 14:38:29 bYH9nz3H0
家が狭いので知り合いにホテルに泊まってもらうことにした
(費用こちら持ち)。
予約も決済も私がするんで、楽天で予約してJALマイルも
つけたいと思うんだけど、楽天のネット予約の宿泊者名が
自分自身(JMB会員名)と一致しない場合、
マイル申請をしてもハネられるのかな?


110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 16:06:22 XicmoCru0
>>108
昔は使ってたけどねぇ。京浜島にいると真上飛んでた。

今は騒音問題で降りれなくなった気がする。
エロい人教えて!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 16:13:08 HzTyYpKQ0
蔵Jファーストフライト付与キター

112:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 16:58:35 iUsPpfl10
>>109
JALはどうだろう?
ANA経由楽天では、誰が泊まる予約でも大丈夫みたいだが

113:109
06/11/06 20:40:43 kNwdyJD40
ANAでイケるならJALも同様かな?
50マイルだし、水泡覚悟で人柱になってみようかな?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:27:05 DuayDldlO
どなたか教えて下さい。マイルでグアムの特典航空券に換えて彼女と旅行に行こうと思うのですが、
義理の妹とか言い張れば大丈夫なのでしょうか?
どなたか経験された方いますか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:45:50 4awyWAUv0
>>114
カウンターでセックスすればOK。
グラホのおねーちゃんも加わると、3Pボーナス加算です。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:50:47 DuayDldlO
>>115
そんな勇気はないです(´Д`)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:55:43 +gwxJFZG0
>>114
それまでに入籍すればええやん

帰ってきて離婚汁。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 21:57:30 DuayDldlO
>>117
反感承知で書きますが、、すいません、不倫旅行です。。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:03:43 VBw7jAG/0
オレが女だったら「そこまでしてケチくせぇ・・・」と思うぞ。

せめてパスポートのいらない国内旅行にしておけ。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:16:17 /RtOSTtK0
>>114
旅行券にしてツアーで行くでFA

121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 22:28:10 DuayDldlO
>>119
仰る通りですが、海外は彼女の希望でして。。
私の出せる金額にも限りがありますので、何とかマイルを有効に使えないかと。


>>120
ツアーも考えてたのですが、書類を家に送られると困るので。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:12:06 S2xSUbnv0
本人と同じ予約ならノーチェックだよ
妹でOK
でも義理の妹と不倫なの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:20:19 m4JUOWKG0
>>122
おいおい燃えるシチュエーションだなそりゃ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/06 23:49:30 3Y/ibXGx0
国内線でWebチェックインだけして登場しなかった場合って
マイルやFLY ONポイントは積算されるの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:13:35 ybkTt62n0
>>124
搭乗ゲートを通過しなきゃ積算されねぇんじゃねぇの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 00:38:59 9GX+F7gf0
そうなのか。サンクス

127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 01:13:06 c5QarD3I0
女に自分の旅行代くらい出すように言えば?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 02:46:00 cMiKIvla0
最近セクースが面倒臭くなってきたオレには無用の悩みだw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 09:21:36 1Q+KmtDk0
>>118
それならなおさら、カウンターで「この旅行から帰ったら入籍するつもりなんです」と言うべき




結婚するんだ、といっても死亡フラグじゃないから安心しれ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 10:32:16 pAphbIIE0
>>118
「結婚していますがパスポートは入籍前にとったものなので旧姓のままです」でおK。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 10:58:50 BJFfh1b20
同じ便に本人が二人乗るんですでおK

132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 11:12:21 hdkLPAEE0
>>110
京浜島の騒音対策なんですか。サンクス。
04と同じですね。

133:110
06/11/07 12:33:50 uRSZ6jWy0
>>132
VOR / DME Aとして16Rに着陸するパターンは生き残ってるし着陸しようと思えば出来るけど、
04の場合はSTAR自体無かったんじゃないっけ。

ま、新C運用で消えたんだろうけどね。沖展前&新C供用開始前の方が見るのは楽しかったな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 14:19:15 2lGEzZ8X0
更新を機にカードを全面更改することにしました。
いろんな修行ページみて勉強したつもりですが、
下記のラインナップでいこうかなと思いますが、
いかがでしょうか。ご意見ください。

搭乗回数はJALが年8回、ANAが5回ってとこです。
おさいふケータイでもこつこつ貯めてます。
国内の特典航空券目当てで、JAL便のほうが多い土地に
すんでます。

で、これまでは JALVISAとANAJCBでした。
      ↓

今後は JALびゅースイカ付きJCBのクラブAと
楽天VISAとANAVISAにしようかと思っています。
びゅースイカ付きにするのは、転勤で関東に行く可能性があるためでし。

135:110
06/11/07 14:37:33 HOe+DFhT0
日記はチラ(ry

136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 16:29:25 VFffJ0GqO
皆さん、アドバイスありがとうでした。

グアム行きの特典航空券手配します!!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 01:14:35 8o82I0L10
FOP30000行かなくても、3月まで有効のクリスタルカードが
届いてなんちゃってクリスタルになったけど
なんちゃってサファイアは、あるの!?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 01:46:42 Mvv8rn2X0
>>135
オマエモ(ry

139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 01:51:40 6HTVF+K20
?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 13:02:43 sCGICzNrO
>>136
特典旅行楽しんでらっさいな。その後の出費が(ry

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 16:42:09 e2FoOfSS0
>>138
そんな君は,

ボ ン バ ル デ ィ ア Q 4 0 0

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 21:12:45 PVCkXLWYO
>>140
ありがとうございます。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 21:27:08 VANtkNX/0
>>142
後に続く者どものために、事後レポよろ。
がんばれ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:03:58 TCLThn5x0
>>141

↓ の ス レ の 住 人

「 1 は ○ ○ 」@鉄道板 10号車記念号
スレリンク(train板)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 02:06:10 nSXzqkq50
これどういう意味?
以下に示す変更が生じる場合、JALは会員に対し、3カ月前までに変更の
告知を行います。(ただし、会員資格を失った場合を除く)

変更前)
(D)特典レベルの変更
(E)特典の申請に関わる条件
(特典レベルの変更または特典の廃止に関する)
〔告知後、会員は、JALの告知の日付から6カ月間は変更前の特典レベルで
特典航空券、アップグレード特典およびその他の特典の利用を、
申請することができます。発行済の特典の有効期限は、
各々の特典に記載された期限に従います。〕
本条および本規約41条以外の規約内容については、事前の予告なしに
変更または改定される場合があります。

変更後)つまり平成18年2月1日から有効として
(D)特典レベルの変更
(E)特典の申請に関わる条件

と変わるとあるが、(E)については〔告知後、会員は、
JALの告知の日付から6カ月間は変更前の特典レベルで特典航空券、
アップグレード特典およびその他の特典の利用を、
申請することができます。発行済の特典の有効期限は、
各々の特典に記載された期限に従います。〕が出来なくなるということなのか?
大丈夫なのか?




146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 05:19:56 gLLUwqT90
JALの飛行機予約しようとしたら、ログインできないのですが、
この時間はメンテナンスの時間なんでしょうか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 06:21:10 gLLUwqT90
トップページにお詫び出てた。
訳ありで朝早くから予約したく、朝早く起きたのにこれかよ。むかつく。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 09:59:05 iZiZEpgHO
みんながおまえをムカついてるのがわからない?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 21:19:44 dZ9w0MC30
JMBツアーでもれなくもらったJAL限定たまごっち(イエロー)の方が
夏空キャンペーンで当選のたまごっち(ホワイト)よりオークションでは数倍人気だね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 23:33:39 cInqJRXV0
JALカードのDCVISAをもっているのですが、
DC扱いで買い物の明細がきた場合、マイルに反映されるのはいつなのでしょうか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 01:02:46 pSBpvlS/0
持ってるならカード明細とマイル明細を比べればわかる。
JCBなら引き落とし日だ。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 02:51:33 nm/VPE6cO
JALカードって紛失しても再発行できましたっけ?
どっかで無くした…(´・ω・`)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 11:02:16 Q8vzQQYe0
>152
早く電話汁
URLリンク(www.jalcard.co.jp)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 17:14:55 4ocQzeLs0
bk-1で本を買おうとしたら6000円くらいだったんだけど、
「購入10000円で100マイルボーナス」狙いで、すごく欲しい
というワケでもない不急不要の書籍も足して大台に乗せた。

2週間後、メールが。

>Subject: 【お詫び】ご注文いただいた書籍について
> この度はご利用いただき誠にありがとうございます。
> 先日ご注文いただいた以下の書籍ですが、下記理由により
> ご注文を取り消しとさせていただきました。
> ご期待に添えず、誠に申し訳ございませんでした。

品切れなら品切れって出しとけよ! 100マイル返せ!


155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 20:22:31 B65TbkHP0
>137
なんちゃってサファイア,あるよ。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 00:42:39 Dpbs+h/50
>>150
反映されるのは決済日の翌々日が多い。

>>151
マイル明細とかJALのサイトのマイル照会での日付は決済日になってるけど
実際に反映されるのは決済日の翌々日らしい。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 18:45:00 C++I3WoW0
CRJ-200ER にクラスJは設置しないのだろうか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 18:58:54 cmaNfsgg0
それ以前にMD81に設置して欲しいのだが。
ローカル中距離路線に乗る機会が多く、やたらとMD81に当たる。下手すりゃ87だ。
たまに機材変更でMD90が来るとほっとする。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 19:47:30 jyAOFSCW0
B3には少しづつはいっているみたいだけど、全部には入れないんだろうなぁ
この前乗ったB3は29列のタイプだったよ・・・orz

160:名無しでGO!
06/11/13 20:46:24 pqdq4WkA0
つ JALカードプラスマイルキャンペーン
URLリンク(www.jal.co.jp)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:11:01 RSzkyw2F0
>>159
確かに羽田発では秋田・岡山・出雲・奄美大島各一往復ずつだから目にする機会は少ないが、
他の路線では盛大に飛んでるからなあ>MD-81&87
まあJTA路線は福岡=那覇以外は設定がないから一部の機材は普通席のみのまま残すだろうな。

でまた変なキャンペーン始めるみたいだが
URLリンク(www.jal.co.jp)
このプレゼントの中でこの板的においしいのはダブルマイルかw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:15:06 tbRSlWxl0
関空便にもMD81があったような。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:26:39 cmaNfsgg0
JEX便のMD81が嫌になるぐらい多いんだよなぁ。
以前はJEXはB3ばかりだったのに。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:23:21 76OywKLh0
>157
そりゃ難しいんじゃない?
小型機だしさ。クラスJよりオーディオつけてよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:36:33 NDo2lqbw0
こどもって何歳からマイレージカード作れるの?
0歳児でもOK?

まぁ、マイルはたまらないけどね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:20:07 GGlZQLvJ0
>>165
Q&Aによると「年齢制限なし」だから当然0歳でも作れる。
(昔のJASは2歳以上だったが)
無論乳児扱い(国際線は2歳未満、国内線は3歳未満)ではマイルは貯まらんがw


167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:45:03 rDsQzciv0
>>162
関空-旭川

168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 01:07:00 Fl4t+zKg0
マイル目当てで、性別違いの人間のチケットを取ってあげたいと
思っているんですが、やはり搭乗時に性別違う人間が
乗るとバレるもんなんでしょうか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:04:50 ZS7EOMkL0
アフォ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:51:27 4RtX8L8h0
200人にひとり無料航空券の当たるくじ外れた。
その場で結果分かるくじは好きじゃないなぁ…
あとで抽選が良かった

171:名無しでGO!
06/11/14 21:05:38 Zs7Lra0j0
仙台-沖縄便もM81だ。

…JEXにオーディオサービスできたかと小一時間。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 21:46:25 JjfKMJiQ0
MD81で3時間15分か・・・。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 22:05:49 u/P1aJLH0
FLY ON ポイントを効率的に貯めたいと思います。

国内ツアーがを多様するのが、良いですか?

マイレージの説明はよくあるのですが、
FLY ON ポイントは判り難いですよね。
ツアーとか、格安チケットって100%付くのかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 23:07:54 giOlT/te0
取得マイルx2。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:27:49 EPu05TZ00
>>171
JEX便の倉Jの扱いが気になる。

今までB3でオーディオ設備がありながらイヤホンなしっていう待遇に泣かされてたが。

でもJEX便のメリットは、コーラルウェイを読めることだよなぁ。
出張で貯めたマイルを沖縄行きに使う俺としてはいい感じの予習になる。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:50:44 IcrkN1yY0
>>175
サイトでは単に「JEX便においては一部サービス内容が異なります」とあるだけだもんなあ。
音楽も茶菓もなく単に「座席だけ」なのかも知れんがw

まあコーラルウェイについては現在の737は3社共通運用になってるから、機内誌の抜き差しの手間を
省くために機材がJEXのであってもあらかじめ突っ込んであると言う寸法。
本来のJEX便はskywardの搭載も省略し「安全のしおり+JEXレター」がデフォなんだがw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 09:13:10 jyUezsta0
>>176
俺も734はJEX便でしか乗ったことないんだよな

JTAのオーディオサービスはそそられるよね
いっぺん乗りに行ってみたいな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 11:55:53 QxFRzOtQ0
あと1000マイルで特典航空券に交換できるんだけど
搭乗せずに1000マイル獲得できる最安の方法って
何だろう。

179:名無しでGO!
06/11/15 14:05:04 Ii8pdaee0
>>178
カードに入れば?
ポケットカード
アメリカン・エキスプレス
クレディセゾン
UFJカード のどれか1-2つ。

180:名無しでGO!
06/11/15 14:08:01 Ii8pdaee0
>>178
カードに入れば?
ポケットカード
アメリカン・エキスプレス
クレディセゾン
UFJカード のどれか1-2つ。

181:178
06/11/15 14:13:56 QxFRzOtQ0
すみません。178に書き忘れたのですが、
既にJAL・JCBに入会済みです。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 16:04:47 v7/ODBRi0
俺もあと450マイルあればアジア2の特典航空券に届くんだけど、
搭乗以外のマイルって、今からじゃ間にあわないよなぁ・・・

183:名無しでGO!
06/11/15 16:25:07 Ii8pdaee0
ダブってすまんが、カード2枚以上入ってまずい事は無い。参照↓
URLリンク(www.jal.co.jp)
あとは年内なら幹線の特割修業だな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:46:10 5YRwfSZs0
>>182野村不動産プラウド入会200マイルなど入会しまくる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:38:43 v7/ODBRi0
>>184
国際線の1割引きキャンペーンでのマイル数なので、
今月末までなんだよね。
しかも12月末で失効するマイルが20000マイル・・・w

もっと早めに対応するべきだった・・・
近場に飛んでこようかな~

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:56:28 5YRwfSZs0
ソウル2名分に交換は?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:58:52 EPu05TZ00
>>177
JAL便の734がJTAの機材で、オーディオサービスもJTAのものだったことがある。
青森-伊丹便で琉球民謡聴きながら帰ったぞw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:02:14 EPu05TZ00
>>176
座席だけだったら、正式導入前のなんちゃって倉Jの方が良かったよ…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:04:32 HZ4oBHkOO
>>182
東阪在住なら、シャトル往復割引でクリア出来る。特割は微妙かな。クラスJ使ってギリギリくらい?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:10:07 3xROskGH0
eチケボーナス100が付ければ特割で東阪片道309。
よって東阪なら往復でおk。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:49:42 v7/ODBRi0
福東(って言い方するのか?w)の特割で行ってくるよ。
eチケボーナス付で片道300ちょいだから、これで足りるとおも。
ちょっと金かかるけどな。

みんなありがと。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 01:44:53 oaoh0I1z0
>>178.181
ショッピングプレミアムに入って、JCBギフトカードを10万円分買え。
それを俺が9万円で引き取ってやる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 08:28:35 C+ux2iN30
>>191
先得500マイルは即付けだぞ。
FUKーHNDは日曜の1710~1731なら26000円。
ITMなら20000位で取れる。
先得の500はかなり得。但馬修行も意味がある。

>>187
確か1チャンネル。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:14:52 zS89sptz0
先得の500は11月末までだから,今から予約入れても間に合わないかと。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:25:43 q5wyiK3h0
1マイルの価値は2円くらいだと言うが、オレ的には1マイル4~5円くらいの価値はある。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:37:39 /5Rd1vfvO
>>194
先得の500が11月末まで?はぁ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 15:16:43 C+ux2iN30
>>194
JPとマイルを誤解してないか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 17:15:17 qdYJhph40
チケットレスで1000JPと混同してるもより

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:21:30 dSdp44jr0
JEXのクラスJはオーディオサービスありませんでした。
爆睡してたので茶菓サービスについては不明。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:05:48 C+ux2iN30
>>199
茶菓はタイムテーブル見ればよろし。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:14:56 LXAuKJcV0
1マイルの価値は、俺には1マイル1.2~1.5円くらいだ。
飛行機に乗ることなんて、数年に1往復程度だし、
オクで捌く気もないから、陸で使うしかない。



202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:21:11 gXLNlHmQ0
>>200
URLリンク(www.jal.co.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:26:51 GzzZKtBB0
191です。

>>196、197
いや、特典航空券の1割引締め切りが11月末なので、
今から先得を予約しても、
それに間に合わないっていう意味で言ってくれてるんだとおも。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 22:04:12 504pJ3Ry0
JTAのクラスJが福岡=那覇間のみっていうのはどういうことなんだろ。
JEXと共通運用しているのがその区間だけで、その他の区間はJTAのみの運用でクラスJも入っていない機材が入るってことなんだろうか。

東京石垣便なんか長距離になるのだからクラスJ導入して欲しいよね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 23:06:21 C+ux2iN30
yahoo!ポイントの変換が、5日位でできてびっくりした。
楽天→穴、のすの2月位に比べたらびくーり。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 04:38:54 Ez5WDt4x0
楽⇒穴の場合は、間に蔦屋Tをかましたほうがムチャ早い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 10:03:37 NxAU8LDJ0
>>199
補足になるかどうかわからんが、JEXの菓子なし路線でもスカイタイムは置いてたな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:42:05 kI5PXdAh0
>>164
やはり無理か。まあ最寄りの空港が山形だから仕方ない気はするが。
CRJばっかりだよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:45:48 hU3XQSTC0
一つ聞いていいですか??今からマイレージ貯めようと思うんだけど、作るならANA??JAL??

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:49:14 bkshHn1t0
>209
なぜJALスレでwww
個人的には空JAL、陸ANAと思うが。

私は単によく乗る路線がJALしか就航していないからJAL

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:52:49 hU3XQSTC0
そうですか~。わかりました!!!!ありがとうございました

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:16:32 49CbS5J50
JALカードでEdyのチャージはできますよね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:32:50 6b6DJY5F0
>>212
できる


214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 09:51:38 dvHsuXewO
JALICが使える某店でソニーのビデオカメラが9万円だった。
価格COMでは6.2万円で売られている品だ。

所詮出張で得たマイルだけど、ここまで市価と値段が違うと
JALICでの物品購入が得なのかわからなくなってきた。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 12:30:17 FefStfOM0
絶対損だよ。食事と本に限っておけば間違いないと思うけど。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 14:49:23 ZS7p3x9S0
>>214
今年のお正月だっけ?
羽田でつかえば2倍分キャンペーンみたいなのやってた。

そんなときに使えばかなり得。
でも、二度とあるかどうかわからんけど。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 18:19:39 g1WzCO6d0
>>214
なんでわからないの???
得なわけがない。

6.2万<9.0万


218:774便@天候調査中
06/11/18 22:12:11 uhEjzvQl0
JAL伊予鉄い~よカード500円おまけ付き、来年3月まで再開。
URLリンク(www.jal.co.jp)

219:214
06/11/18 23:53:05 dvHsuXewO
>>215-217
ありがとう。
全てはその店が一般的な市価で売ってくれれば済む話なんだけどね。
ビデオカメラみたいに価格差の大きい商品よりも
グランドセイコーの時計とか、田崎真珠の宝飾品とか
どこで買ってもあまり値段が変わらない製品の方がマシってことかな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 02:42:38 PRx4y7wA0
それ以前に1マイル1.5円が得かという話もある。
俺は1マイル5円以上で使いたいよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 16:42:37 7JgdM6qx0
>>220
欧米線Cクラスだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 19:25:24 tlMIJehT0
Y席でも地方から乗り継ぎでアジア近距離なら常時5~6円にはなる。
去年2割引で発券した旭川~グアムがGWに使えたときは10円近くなった。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:55:45 Oyo6B94Z0
1マイルいくらってどういう計算でだしてるの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 06:41:51 wqFsgUxj0
その人の好み

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 10:06:55 haspu/110
国内線jalカードで予約・購入したチケットレスで
俺のカードを利用して彼女がタッチ&ゴー出来ますかね?
一人で乗るんだけど最初のゲートで人為的にチェックしてるのかな?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 10:47:49 AIan36b40
できません。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 11:47:51 5V4UZstYO
それはなぜ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 11:57:02 5V4UZstYO
webチェックイン済ませておけば、
あとはICクレカでタッチすればいいと思うんだけど
本人認証はクレカでOKなはず
あとはお客様控えをもらう所で
どんなチェックがはいるのか知りたい?
誰かおしえて

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 12:43:12 TcOoe75z0
>225
そもそも航空券の名義は誰?

航空券の名義が>225で、実際に搭乗するのは>225の彼女
 →そもそも他人名義で乗るなよ、という話

航空券の名義が彼女、>225のカードで決済しただけ
 →彼女のJMB番号のICカードじゃなきゃ無理


230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 12:59:33 d05k1p0f0
郵送による事後登録って時間かかるのか?
RACもオンラインでできるようにしようよ・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 13:16:59 5V4UZstYO
他人名義でのるな
わかってます
国内線ならそれができそうな気がする
だからチェックはどの様にしてるのか
知りたい
タッチ&ゴーが始まってから乗ったことないもんで

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 13:44:03 PIzvWvCW0
ゲートでタッチした時に端末のランプが青色に光れば『男性』で赤色に光れば『女性』だ!
だから、彼女がタッチした時に『青色』が光れば地上職員が止めるだろうね!

という、デマを流してみるテスト

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 14:44:36 AIan36b40
>>231
>他人名義でのるな
>わかってます
終了。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 14:48:05 9gLjyWND0
人のものをとるな
それはわかってます
だけどあの店ならそれができそうな気がする
だからあの店のセキュリティチェックがどうなっているのか
知りたい
あの店では万引きしたことないもんで

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 15:29:01 5V4UZstYO
えらく真面目な奴しかおらんのぉ
っていうか、みんな陸か

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:50:54 UVy65ICw0
>>225が普通にDQNなだけ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:24:23 TCBTju3K0
去年JALカードを作って先日利用しましたが入会搭乗ボーナスはもらったけど
毎年初回搭乗ボーナスはありませんでしたがこれってもらえないのでしょうか?
初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:31:12 yk54P2iB0
>>237
初回搭乗ボーナスって2年目からの特典じゃない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:56:30 Vw9RB42Z0
>>238
1年目でもらえたけど・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 21:54:09 fCdcTL7j0
毎年初回搭乗ボーナス 
(入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初のご搭乗時)

と書いてありますが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:27:53 AWiw4zBC0
夏空キャンペーン景品のICクーポン券はいったい何時になったらもらえるのでしょう
締め切りギリギリに申し込んだ口です


242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:12:03 BdyuLKvL0
jal_amazon品揃えが悪いんですけど、これから徐々に増やしていくの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:12:29 viv00C+f0
>>225は自分が乗る暇無くなったから彼女に修行を代行させる修行僧らしい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:23:25 FYNNfC4qO
楽天ブックスになかったものがギャル尼存にあったんでしが。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 07:41:16 3i09f0f+0
楽天ブックスと比べればあたりまえ。
楽天ブックスは在庫有り表示の商品を発注し、受注返信メールが来ても
翌日、在庫無しでキャンセルした旨のメールが来る、それでもwebの表示は在庫有りのまま。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 13:19:57 ChFPuv+30
>>244
242が言ってるのは、通常のアマゾンに比べて品揃えが
悪いってことじゃないのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 19:14:52 bNRFBlO0O
国内線がタッチ&ゴーで搭乗出来るのはもちろん楽でいいんだけど、>>225みたいのがいるとどうかとも思う。海外じゃ国内線も含めて100%IDチェックがデフォだし。万一そうやって乗った客がなんかやらかした時、航空会社は責任問われるかも。

ってか、フツーに考えてダメなことなんだから、わざわざここで聞くことじゃないじゃん。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:57:18 59QZNAQI0
別に225をそそのかすつもりではないけど、
現実問題として、チケットショップなんて、
昔は他人名義のチケットとか平気で売ってたぞ。
(今はいかなくなったからどうか知らんが)

だいたいチケットにしろ、ICカードにしろ、
その人の性別、年齢が違っていそうだと思っていても、
いちいち声なんかかけないだろ。
戸籍上の性別と外観上の性別が違う人もいるだろうし、
実年齢よりかなり違って見える人もいるわけだし。

そんなの一々確認していたら、トラブルになるだろ。
また、他人名義のチケットで搭乗した客がトラブッても、
他人名義を見抜けなかった事対しては
航空会社の責任なんか問われないだろ。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:02:57 3St7bgsJ0
なんとか今年50回搭乗達成した
これでエグゼクティブのお誘いくる?



250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:06:29 6LJdzBaU0
そんな誘いは来ない。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 23:00:56 x1Ezp6yK0
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?


252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:26:58 Xda+ohLq0
>>250
>>251
残念だなー
エグゼクティブになれると思ったのにー


253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:35:14 emQm7wOo0
>>248
そういう航空券の転売とかで他人が搭乗してしまう問題を解消するための
チケットレスなのにクレカ貸しちゃうって奴がいるんじゃもう(ry

>>249
但馬50回じゃ何も来ないぞw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 11:14:40 CqgRPa720
年末で800Pがきえちまう~
2000Pでかえられるもんなんてねーよな?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:05:42 i7eA2Szl0
>>254
そのペースでは貯めるだけ無駄では?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:31:52 VsHRjLvVO
>>254
8000マイルならまだしも、800マイルとは…
しかも3年分合わせて2000マイルしかないんでしょ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:47:30 sP6q9e1m0
>>255
JALカードにしたらもっと貯まるから、

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 17:36:20 XqHJaoM0O
年末に切れるマイルを国際線の無料航空券に換えて、
その航空券の日付をさらに先へ延ばすことはできませんよね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 19:12:43 VhxSe9Eb0
>>258
発券から1年以内ならできる


260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:15:14 SYkKEb300
JALみんなの夏空キャンペーン当たった!
今日はがききました。みなさんは?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:27:41 jGMOowu1O
たまごっちが来た。

262:258
06/11/24 23:42:58 c/zBbeN60
>>259
ありがとうございます。
じゃあ換えておいた方がよさそうですね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 12:07:41 7W3/1Vzr0
>>225>>248
穴の2次元バーコードプリントアウトなら、一々レシートの名前まで見ないだろう。

…セキュリティすり抜けというか、危険だぞ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 19:03:55 RHqEa3kMO
うーん、>>248はわからなくもないんだけど、結果論でも重大なトラブルが起きたら、マスコミのネガキャンなりで責任問題にされることはあるだろう。
まぁ、国内線チケレスはお客のモラルを信用して提供してるサービスだね。航空会社は万一の時のダメージも覚悟の上なのかも。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:16:35 j8Wh0kvG0
地方在住ですが、旅行で使う為に貯めた11万マイルを
買い物で使うには、何がお得でしょうか?


266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:21:49 Doqw4Br40
Fクラスの航空券を買う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 15:19:57 zZswqmO50
年末期限のご利用券が15000円分あるんだが何に使うのがいい?
都内在住で帰省に飛行機は使わないです。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 16:32:29 ssba3VCD0
>>267
全日空ホテルかストリングスの宿泊の足しにするか
レストランを利用するとかすれば?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 16:33:03 ssba3VCD0
>>267
ごめ、ご利用券てあったからANAかと思ったらJALスレだった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 21:46:06 4WKB7XaS0
日航ホテルorツアーの足しでok。

271:あぼーん
あぼーん
あぼーん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:17:10 Cz2vBV3L0
>>268

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:18:13 Cz2vBV3L0
>>268
JALにご利用券は無いので>>267がANAスレと間違えた可能性もある。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:24:29 UF7Ty+kd0
ICクーポンだったら、追加で交換すれば1年延びる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 20:25:11 wSWGGZjs0
すいませんが…
どなたかパワーアップとステップアップキャンペーンの概要を教えていただけないでしょうか?
重複は可能ですか?
お願いします

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 20:46:22 oILhjJmw0
>>275
ぐぐればきゃっぷってる奴も含めて一杯でてくるよ


277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:49:54 5IDx7ZqL0
おjalからなんか届いてた。
不在で受け取ってないけどなんだろ?
なんか応募したっけ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:21:29 uSH7JeaV0
カレンダー届いたよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:28:18 EI2MfPi60
>>278
今年もまた骨董品の写真か?orz

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 10:45:31 NSWcJuFF0
今年8月、年末に4000マイルが期限切れすることに気付き(その時点での
総マイルは6000マイル)、年内10000マイルを目標にマイラーとなることを
決意。JALカードに入会、光熱費をカード払いに変え、買い物も可能な限り
カードに。国内旅行も意図的に新幹線をやめて飛行機利用にした。
やってみると意外とたまるもので、本日、20000マイル達成!

本当に欲しいのは国際線バリ島往復35000マイル。
今回4000マイルの期限切れを消費した後は35000マイルを目指したい。

期限まで余裕がある有効マイルの目減りを減らすため、10000マイルの
交換にとどめておいたほうがいいのか(ICクーポンとか)、
せっかく15000マイル超えたんだから国内線チケットに変えるのがトクか、
いやどうせ乗るなら国際線で台湾旅行(明後日まで1割引で18000マイル)
なんかどうか(しかしこの場合バリが遠くなる……)

とあれこれ考えるわけですが。もう迷って迷っておりますが。
こういうのもマイラーの醍醐味なんですかねえ。さてどうしよう。
「ちょっとだけ切れる」「使いすぎはもったいない」っていう、
同じような状況の人はいませんかねえ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 11:13:06 L19mIiX90
入会時のボーナスとかを除外して、月間平均のペースで計算すれば?
例えば、2500JMBmile/month なら、35,000まで14ヶ月で到達できる。
そのぐらいで良ければ、使ってしまってもかまわないんじゃない?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:03:58 hRFYWJ0d0
「1万5千マイル」で無料航空券に換えて例えば「羽田ー那覇」を乗るのと、
「1万マイル」でICカードにチャージして「宿泊ホテル」などに充てるのと
どっちが得なんだろう?

「好きにしろよ」だと話が終わってしまうので、皆さんが交換した時の
経験談などありましたら、教示くだされば幸いです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:12:21 62eHAfA80
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい      
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ひとによる。時季による。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:40:40 hRFYWJ0d0
>>283
早速ありがとうございます。
今まで「1万マイルを1万5千円クーポン券」に交換したことが一度だけあります。

無料航空券もカードチャージもしたことがないので。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:03:45 4rELw7aF0
>>284
クーポン「券」は絶対に損だよ
ICチャージのほうがいい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:41:10 OMcxxMfq0
「券」だと、どういうところが損なのですか?


287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:47:35 hRFYWJ0d0
>>285>>286
私がマイルをクーポンに交換したのは2年位前かな?
JALパック?のツアー代金(8万ほど)の一部として支払いに充てました。

券はおつりが出ないし、使える場所もICと比較して損だと感じてます。
(まだIC利用したことないので、ガイド冊子やJALのHP見て使い方学んでいる最中)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:57:03 RLeAVW5s0
国際線機内販売じゃIC使えん。クーポンのみ。

>>284
どうしても人それぞれになっちゃうんだよね。
羽田-那覇往復券はどんなに安く買ってもそこそこの値段するじゃん。
その意味じゃ特典航空券にするのが一番お得。
でも現地でのホテル、レンタカーなど諸々の出費を考えたり、
旅行行くよりも近くのJALホテルでたらふくメシ食う方がいいや、
って考えの人もいるわけよ。
オレもマイルをICに変えてGショック10個買ったしね。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:04:35 hRFYWJ0d0
>>288
レスありがとうございます。
航空券にした方がよいようですね。

このスレはありがたいです。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:44:41 HDHyGaYw0
あと26マイル年内にほしいのですが、搭乗する以外に
良い方法ありますか?カードはIC付きJMBカードなのですが。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:59:41 hRFYWJ0d0
>>290
「スーパーで買い物」
「銀座わしたショップで買い物」(沖縄物産の店。JALカード特約店)
「友人と忘年会して『代金はオレがまとめてカードで払うからあとで頂戴よ』と言う」
(友人の食事代金を自分のマイルにしてしまう)

ぐらいしか思いつきませんでした。



292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 00:11:02 YSAJPNMw0
>290
メルマガ申し込んで個人情報を26マイルと引き換える、に決まりだな。

293:名無しでGO!
06/11/29 00:24:02 AEgTpnn60
おじゃるには「即マイルショッピング」無いからなぁ。
>>291-292クレ無しだし、共に間に合わない。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 01:09:53 FN2fP8Al0
182です。

本日無事に国際特典航空券申し込みました!
間に合ってよかった~
アドバイスくれたみんなありがとな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 11:53:56 +V3rcjBi0
ヤフオクで、グリーンスタンプ10枚買って、J-POINTに交換。
J-POINTをJALマイルに交換。が一番早そうな気がするけど、そ
れでも今年中には間に合わないな。J-POINTからJALマイルへの
交換が約1ヶ月ってのが微妙だもんな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 13:49:09 B1uxz6T60
こないだbk1で本を買ったとき一ヶ月もかからずにマイルがついてたな。
税抜きで2600円以上本を買えばいいんじゃないかな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 19:32:17 C5/QYPh30
↓これも何かのキャンペーンですかね

覚えていますか?世界最大の解体ショー9.11を
スレリンク(news板)l50

URLリンク(video.google.com)
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition, 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始  全編1h23m


298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 23:04:18 oaLQZswcO
>>290
ホテルレストランマイルは100円=2マイルだから1300円食事すればクリア。JAL系ホテルなら積算も早いと思うんだが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:25:50 lbVlgCy10
機内販売のメリットって何ですか?先行販売なんかは、早く手に入れたい人にはいいのでしょうけど、市中の値段より高そうです。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 02:19:54 A1Eq00GZ0
やっぱりマイルついてなかった。

ボーナスマイル目当てに、ヤマト運輸じゃなくJAL-abcに行ったのにー。
そりゃ「マイル積算希望と言え」「言わないと積算されない」
「事後登録はしない」って注意書きはあるけどさあ、
フライト遅れたけど日本帰ってきてほっと気が抜けたのもあるし、
リムジンの時間が迫ってて慌てて、言い忘れちゃったんだよー。
今飛行機から降りてきましたって格好で、JALのタグついた
大荷物をJALカード(=JMBカード)払いで宅配頼んでるんだから
「到着宅配サービスですか」くらいの先回りあったって
いいじゃないかよー(TωT)

年末になって「あと800マイル」って事態になって、
あの時の3個分計300マイル、すげー損した気がしてきて
いまさら悔しくなってきた。ちっ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 03:33:09 LTa+sIor0
>>299
意外と限定品とかお得なものもあるぞ。
ロクシタンの限定セットなんかは
嫁さんや年頃の娘さんへのみやげにも喜ばれるよ。
URLリンク(www.jal.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 10:30:12 lbVlgCy10
>>301
国内線のその限定セット、確かによさげですね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:39:01 tABWqmdWO
国際線無料航空券は一年延ばすことができるけれど、
国内線も可能ですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:41:49 afh4wvPC0
ご予約便のみ有効です。ご予約便にご搭乗されなかった場合、またはご搭乗当日空港においてご予約便より早い便にご搭乗されなかった場合、特典航空券は無効になり、マイルの払い戻し*1や異なる特典への変更もできません。
ただし、下記の予約変更締切日までに予約変更された場合に限り、最初の発行日(予約・マイル引落とし完了日)の翌日から起算して90日間有効です。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:52:58 PTXngRxU0
国内の特典旅行って2ヶ月前からしか予約できないの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:56:22 tABWqmdWO
ありがとうございます。
約3ヶ月しか無理か…別の方法を考えよう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 17:57:55 afh4wvPC0
>>305
ご搭乗日の2ヵ月前の同日9時30分よりご搭乗日の前日から起算して4日前の19時00分まで(JALホームページの場合は24時まで)に予約・マイル引き落としのお申し込みを完了してください。

但し、第2区間が受付開始前の場合は、基本的には電話ならお帰り確約を使える。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:50:00 6ASSYmUZ0
教えてください。
航空券代金の一部をJAL IC利用クーポンで支払った場合でも
フライトマイルやFlyONポイントは通常通りですよね?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:24:10 ssQbGgpv0
はい。そうです。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:26:41 6ASSYmUZ0
>>309
ありがとうございました。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 21:00:52 C01aUhLx0
>>300
JALワールドコレクションじゃ駄目なのか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:31:41 RtePBo740
>>300
JAL SHOPのアマゾンだとどう?

313:110
06/11/30 22:32:22 RtePBo740
ごめん>>290だった。orz

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:46:01 WFq+kdtD0
>>299
国内線しか乗らない人なのかもしれないけど、
国際線の機内販売は免税店よりも安いです。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:53:07 84Z34SbV0
>312
JAL SHOP Amazonはマイル加算遅すぎ。
未だに9月分が加算されてない。

他のショップなら翌月20日過ぎには加算されるのだが。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 10:21:04 wf6tqLBI0
あれー…
ICクーポンをツアー代金の支払いにあてるとき割り増しで使える
キャンペーンってやってなかったっけ。幻でも見たのかなあ。
どこさがしても出てこない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:34:56 YNFN6++U0
>315
JMBマイルの積算は超遅い。
正直なところマイル積算2,3ヶ月の
パートナーあまり利用しないなぁ。
9月分は11月30日付けで12月15日から20日のあいだくらい。

ANAのネットでもマイル、
これは超早い、
早いとマイル積算楽しみなんだよね。
二月半とか三ヶ月後じゃ
どうでもよくなるんだよ。
当たり前だけど
早けりゃ早いほど
使う頻度は増えるよね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 00:10:52 oQ0HGgVp0
付け忘れあっても気付かないしね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 11:02:13 X++JAXhj0
>>316
URLリンク(www.jal.co.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 12:43:58 d0usMH200
>>82
この夏空キャンペーンの商品、
11月中旬までには発送を完了する予定となっていたのだが、いまだに来ない。
iTunesのダウンロード券に応募したのだが、
同じもの選んだ人、もう到着した?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 14:00:30 /yoSTC1w0
>>320
『みんなの夏空キャンペーン IC クラスJクーポン 登録のお知らせ』
というはがきが届いた。
「てめえの口座に登録をしたから3月31日までに使えよな」
という内容だった。

ちょっと待ってくれ。
漏れは、半券6枚で3000JPを申し込んだんだ。たしか。
で、確認をしてみたら、ICクラスJクーポンはなかったけれど、
3000JPが2回も入っていた。合計6000JP。

こんなにもらってもいいのでしょうか? > おじゃる



322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 14:27:57 5fgyQYLI0
飛行機乗らずにJALマイルを使う方法は、
相変わらずSuica(2万まで)、ローソン(2万まで)、Yahoo(1万まで)、東急(2万まで)しかないの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 17:51:39 p/QvOyCh0
>>322
URLリンク(www.pitapa.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 18:04:53 WoXh/Ewt0
>>322
9500マイルで肉とかに交換できた気ガス

325:322
06/12/02 19:08:07 5fgyQYLI0
>>323
関東人だからそれは駄目だわ・・
>>324
もっとマシなのないんですかorz

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 20:21:53 3ld93x4+0
>>325
総本山のページは見た?
URLリンク(www.jal.co.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 20:48:36 3IeBDqbk0
来年の海外特典航空券を取ろうとしたら、キャンセル待ちが10人といわれました。
これって絶望的ですか?
電話のお姉さんには「今年はほとんどキャンセル待ちは動かなかった」と言われました。
普通の会員なので、キャンセル待ちを1つしか出来ないので悩んでいます。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:13:13 qyXXjIkG0
JALみんなの夏空キャンペーン、応募されていません
との回答。そんなわけないと搭乗記録を調べてもらっ
て送ってもらうようにしました。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:27:32 qyXXjIkG0
JALみんなの夏空キャンペーンって本当に少人数で
やってるんじゃないのかな。こんなに遅れや間違い
は発生しないはず。日本航空は安全運航も大切だけど、
こういうキャンペーンもしっかりした仕事してくれ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:38:21 bnmlOyKeO
成田‐福岡のバースデー割の蔵Jキャン待ち、落ちてこなかったですよ…
仕方なく他の便を探していたら24時回っているし…orz

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 22:39:15 saFZGX5+0
>>325
JAL ICクーポンにして羽田ですきな物買ったらいいじゃない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 23:35:58 0CKnpC8S0
>14条 合算不可
>積算されたマイルを会員間で共有、合算および譲渡することはできません。
>ただしJFC会員は、当クラブの特典として、特典の引き換え時に限り、
>登録している家族会員間で積算マイルを合算することができます。
>また会員の死亡時は法定相続人は所定の手続きにより会員のマイル口座に
>残る有効なマイルを相続する事が可能です。

このJFC会員って何ですか?また家族会員間で積算マイルを合算することができます。と
ありますが、この場合何か申請とか登録とか必要なんですか?


333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 00:28:57 EoR2+Rat0
>>330
そうですか・・・キャンセル待ちって厳しいんですね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 01:16:47 /04KYq670
>>332
気にしなくていい。あなたには関係のない会員組織だから。

335:322
06/12/03 08:44:07 6j0oYNfQ0
>>326
以前見たことがあります。
やっぱそのくらいなんですかねぇ

>>331
自分、空港っていったことないんですよ・・。
どういうものが売ってるんですか?
そこでマイル使ってショッピングするより、ネットで同じもの買ったほうがはるかに安かったりしません?
空港の店ってかなりぼったくりで販売されてそう・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:20:09 ARzKWvbl0
悪いこと言わん、JALマイルはあんたに向いてない。
ほかにポイントのため方はいくらでもあるだろう。

JALマイルは、少なくとも年に数回は金払ってJALに乗る人じゃないと貯めても意味ないぞ。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 10:28:59 8TPXX/K+0
来年からは、ANAマイル貯めてEdyとか楽天ポイントの換えれば?

338:名無しでGO
06/12/03 12:54:06 TPBAoTKb0
>>>322
そんなあなたにANAカード


339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 15:37:09 HGKdXnuF0
みんなの夏空キャンペーン
IC クラスJクーポンの有効期限
3月31日って、、、短けーよ、、、orz
iTuneにしておけばヨカタ。。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 19:22:25 XEc81SRD0
>>339
再来年の2008年じゃありませんか?
マイスタ特典で配っているのは2008年3月が有効期限になっています。
それにしても俺のICクーポンはまだ加算されないです。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:29:17 yH57/Bc50
あほな事をお聞きしたいのですが
マイルからICクーポンへの交換は瞬時に行われるのでしょうか?
公式ページを見ても、交換に日数がかかるような表記が見当たらないもので・・・。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:32:17 73cfHLck0
>>341
瞬時、もう一瞬
どれくらい一瞬かというと

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい

(以下略)


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 14:21:26 a28s7MNQO
今月中にあと2000ポイントで50000ポイント。羽田発で一番楽なため方はどこ行でしょうか?
買うだけで乗らないってのはたまらないんですよね~

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 14:41:38 C1pi2hrVO
>>343
FOPのことだよね?ならシャトル往復運賃とか4回回数券で大阪2往復で278×2×4=2224FOP。

345:341
06/12/04 15:12:31 yH57/Bc50
>>342
ありがとうございます。そんなに一瞬なんでつね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 17:01:08 bwO9Ino10
>>344
100%加算運賃で札幌日帰りの方が楽じゃ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:40:25 ER817Qvm0
ここのマイラーには聞かずもがなのことかも試練が、、、、
3泊4日45000円のJALパック海外旅行(パッケージツアーの参るがつく)と
3泊4日24500円の格安海外パックツアー(マイルなし、クレカ払い可)、
マイラーならどちらを選ぶもん?

行き先同じ。ホテルはJALパックのほうがやや格上。ほんとに「やや」。
格安パックも決して悪いホテルではない。観光はどっちも半日ついてて、
食事はナシ。つまり旅行内容はほとんど同じ。

今キャンペーン中でツアーマイルが1000くらいつくみたいだけど、
それでも2万円の差額は大きいような。でもマイルほしいような。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:57:24 It949P8E0
>>343
俺もせっかくだから50000pt溜めたくて、先週末利用して沖縄-札幌をクラスJで往復したよw
今日確認してみたら片道3,076ptもついてた。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 21:40:43 IJvMM6Ct0
>>347
その2択しかないなら後者の24500円の方だろうな。
ちなみに浮いた2万円でグリーンスタンプ買えば6000マイル以上になる。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:11:53 /oXDw/S20
今ならライブドアのポイント購入で、JALもANAも1マイル2円計算で移行できる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:18:59 4/6Menpo0
>>347 海外だとプラスしてサーチャージや現地税かかって同じくらいのツアー代金になるのでは?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:43:57 Mj5dlbHO0
>>350
kwsk

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 23:03:24 89MnWjgp0
>>352
ヒント:セシール、りそな

どんどん変えていくのさ

354:343
06/12/05 00:16:49 ttBKkMzpO
>344>346>348
どうもありがとう。1往復で済む羽田札幌往復に傾いてる。
妻の理解を得られないからこっそり行きたいし、
会社に黙って遠出してばれると問題出る仕事だし、
今度の週末強行突破するかな。
こんなことなら、今年前半のマイル使用で九州に行ったの
マイル使わなきゃ良かった。
ANAに乗ったこともあったし、損したなあ。

しかし、なんのためにマイルためてんだか。

355:JAL利用くぅぽん専門
06/12/05 02:08:00 JN+9DVCb0
>>285 >>287

。・゚・(ノД`)・゚・。




356:347
06/12/05 02:38:54 azC0uVa60
>349
この2択なら現金値引きのほうかぁー…
普通そうだよな、マイルに踊らされちゃいかんよな。。。。。

>351
この金額にサーチャージがそれぞれつくんで、JALパックはサーチャージ
13100円+成田2040円で合計約6万、
激安格安パックはサーチャージ15000円+成田2040円で約4万円になって、
やっぱり2万円の差が出るんです。



357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 09:01:01 k7Fm2MnZ0
>>354
ガンガレ!
漏れも「ちょっとそこに座りなさい」攻撃を受けた事があった。
ちなみに女満別、長崎、鹿児島なら特便でもクラスJならおけ。

358:みさき
06/12/05 18:56:48 ZQ2NCK/eO
飛行機乗って頑張ってあと五百マイルで一万マイルなんだけど今月中に貯めるよい方法ありまつか?ライブドアで移行できるのかな?教えてくんですまそです

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:53:35 LcYYuNXP0
何の仕事してるんじゃ?
公務員か??

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:53:48 1w9q29tv0
漏れ、クリスタルのステイタスで、さらにツアープレミアムにも
入ってるんだけど、同一区間に搭乗するんなら、株主優待券使って
普通運賃の半額で搭乗した時が一番マイルが少ない気がする。
何のための株主優待だ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:57:25 WJxp7epz0
株主優待券はマイルを貯めるためにあるんじゃないだろ
あふぉかw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 21:13:53 VCtH+5an0
>>359
公務員はマイル登録はするなという指示だからちがうじゃろ。

363:みさき
06/12/05 22:14:36 o0SWlgPR0
358でつ。普通の会社員です。色々調べましたが、ロー○ンJALカードが最短7日で交換しやすいですが、既存のJALマイレッジカードとは別になりそうだし、また近いうちにJALカードスイカにしたいので
別の方法を考えています

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 23:24:13 YGGit7yb0
>>328
>>JALみんなの夏空キャンペーン、応募されていません
との回答。そんなわけないと搭乗記録を調べてもらっ
て送ってもらうようにしました。

俺もなかなか商品がこないから、クレームいれたら
同じこといわれた。
たしかに、送ったはずなのに・・・。
これはおれの推測だが、夏空キャンペーンは
インチキなのではないか。
文句を言ってきた人には、届いてませんという言い訳がマニュアル。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:19:16 fdOi+9Jg0
>>364
俺は口数が多かったから書留で送ったが、まだICクーポンは積算されてないよ。
ちなみに締め切り前日で、間違いなく締め切りまでに到着を郵便HPで確認。
だからまだ処理が追いついてないんだと思ってゆっくり構えているところ。
だけどだぶって積算されたという報告も多いから、もしかしたら処理待ちと済みの
山をまるごと間違ったという可能性も考えられる。
どうするんでしょうね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 08:39:28 U0susBLB0
夏空キャンペーンの締切り日に送ったけど
iTunesのカードは一ヶ月くらいで届いたよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 09:41:17 wvUPG5JU0
格安航空券はマイルの対象になるのですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 13:20:44 1p+L0/Rt0
>>367さん
格安航空券にも種類があるから一括りで対象になるか否かは答えられないけど、
乗った事が証明出来る航空券(搭乗者記名式)ならマイルの対象になる事が多いよ。
(航空会社によっては格安航空券自体がマイルの対象外の所もあります)

例えば、JALの場合、ツアーなんかで使われる包括運賃でも、
個人包括運賃(IIT)と言われる記名式の格安航空券はOK。
逆に、記名式でない航空券の代表である団体包括運賃(IT)はNGです。
何れにせよ、航空会社と、その航空券を扱ってる旅行社に問い合わせるのが確実ですね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 22:01:55 t11uHa2r0
>>363
藪奥で株主優待(相場4000円代)買って24日までに普通運賃で500マイル
たまりそうな区間で飛行機に乗れ。

但し、1万5000マイルにちょい足りない位だったら、ICクーポンに1万マイル
変えておいた方がいい鴨。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:07:07 EUDedVFm0
「ネットdeVISAキャンペーン 認証サービス」の1,000マイルが今ごろ加算。

キャンペーンに登録してたことをすっかり忘れてたよ。


371:初心者
06/12/07 00:14:53 rKj0Hq75O
バーゲンフェアで買った便に乗り遅れて バーゲンの設定無い次の便に、当日乗る時は 普通金額プラス キャンセル料金いるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 07:19:53 tzZVafeI0
>>358
>あと五百マイルで一万マイル

9,500持ってるなら、JALワールドセレクションにしてしまうという手もある。

373:訂正
06/12/07 07:22:16 tzZVafeI0
誤:JALワールドセレクション
正:JALワールドコレクション

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 07:25:32 EsADaJl00
>>373
それが正解だろうなもう12月だし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:49:21 KhBfmw0o0
JALの株優って100%なの?
ANAは75%なんだが


376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:51:14 lcNVrNIg0
>>369
暮れを控えたこの時期に株優が4千円台?
なに寝言言ってんだよバーカ







・・・・・って思ったら、ホントに4千円台なのね、失礼しますた orz
JALまじで終了なのか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:59:16 KhBfmw0o0
>>375
URLリンク(www.jal.com)
7.  株主優待割引利用時のJALマイレージバンクにおける積算マイルは、区間マイルの75%となります。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 20:49:12 mQ7UtVE50
ワンワールドの特典航空券使えるようになるのいつからかな?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 23:42:29 SsGx4gHFO
>>378
ワンワールド加盟関係の詳細は来月頃発表って公式にあったかと。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 00:04:27 i/jmxYA+0
2万マイル溜まったけど、2ch的なオススメの使い方は何ですかね。
沖縄-関西乗継-香港がお得?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 01:11:58 aStlhNwB0
>>376
JAL、今年は例年の数倍の株優が出回ってるから暴落したんだろう。
ヒント:増資で株主増加 + 一社化記念株優

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 08:15:56 fCd8saUd0
古い話だが
人柱となってやってみた結果を報告。
使ったのは「JAL&じゃらん」「JAL&楽天」の50マイル。

>>64
2泊別個に予約する → 50マイル(1泊分)のみついた

>>109
予約と支払いを本人(チェックインに同行して支払い)、
実際に宿泊したのは友人

マイルつかなかった。楽天ポイントもつかなかった。


意外とシブいんですなあ。




383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:31:47 RCY/yK4aO
>>381
先週某大手チケットショップで買取と販売価格聞いたら、
ANA 買1000円売8000円
JAL 買 300円売6000円

と言われた。買取価格大暴落中だとは言われたけど、さすがにナメてるよこの価格はorz

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:37:34 LY2nli000
ちょいまえ、日本シリーズ初戦のチケット、当日に
会場近くのチケ屋に売ったら、
2枚14000→20000円だった。
隣の人が買ってたがw
2枚50000円w

あひゃ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 02:34:16 e1ANJrnv0
>>383
JALの買取が300円かい!?

んじゃ、その大手チケットショップの前で
「株優あるよ~!兄ちゃん、4,000円でどう?」って・・・ry

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 10:20:48 y5vYpM5B0
>>382
>2泊別個に予約する → 50マイル(1泊分)のみついた

一回チェックアウトすれば2泊分つくのかなあ。
ついたとしても、そこまでして50マイルもらおうとは思わんが。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 13:39:07 zaoBeFef0
さすがにヤフオクでも6000円以上だよ。<株優

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 18:30:58 UhKMoMvp0
>>381のいうように増資や記念が効いて暴落中だから、
よく調べて安いところで買うのが良いかも。

ヤフオクは実勢価格に追いついていない気がする。



389:市況板より
06/12/09 20:28:23 hss0++bV0
800 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 13:30:22 ID:XrLb5gWH
これからヤフオクでJAL優待券売却しようとしてる人へ

ryokou123jp

↑こいつをBLにいれといた方がいいよ。
今相場の落札価格がが4000-4500円なのに、
5000円を超える落札が多いのでおかしいなと思ったら、
ことごとくこいつが新規IDで落札してる。
高値で落札されても、トンズラされる可能性大。
なにを意図してるのかよくわからんけどね。

URLリンク(aucfan.com)



390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 10:36:26 LXh0utL60
>>387の状態になっていたのは、
>>389の新規が荒らしていたから。
こいつがトンズラして相場はまた4000円前後に戻ったよ。

URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 12:49:13 30lhVwLP0
>>390
要するに自分が出品者で、自分以外のを吊り上げて荒らしてたわけか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 20:57:05 ebaxfZCV0
楽天やJTBなどを通してホテルを予約した場合でも現地支払いならクーポンが
使えますか?

393:848
06/12/11 20:59:17 syW1guL/0
そんな裏技で納得できるのか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:01:37 syW1guL/0
ここ暇だね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:23:09 iaT12Kh90
>>391
JAL本体だったりしてなw

396:371
06/12/11 22:06:59 QVJPYILg0
>>391
なんか、ものすごいなぁ。
多分、出品者で高値で売り抜けたかったので
ダミーで相場を買い支えたのでは?

しかし、何枚売りたかったのか知らんがそこまでやるか?
と言うのが正直な感想。

やっぱり、相場師の思考は違うな。

397:3名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:54:44 B6fE1SCz0
ryokou123jpに被害にあいますた。yahoo!にメールを出したら、「削除すれば
手数料は取られない」とは言われたけどねぇ。



398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:41:37 fuIVVhXX0
これまでに交換した特典:それぞれ各1回。


羽田―旭川、釧路―羽田の往復
羽田―釧路、女満別―羽田の往復
Suica10000円分
羽田―那覇―石垣の往復

もうじき20,000マイル溜まるので
来年夏に、羽田―那覇―南大東(北大東)に換える予定。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 01:41:43 HMIXlcu60
俺シークアーサーに換えた
毎日飲んでるよん!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 09:40:03 K+D8oFoI0
>>398
大党路線は対象外じゃね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 09:57:47 GEfIS9d40
>>398 ネタ?
※ RACは、沖縄(那覇)=久米島/宮古/与那国、石垣=宮古/与那国の5路線のみ特典の対象となります。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 12:19:26 K+D8oFoI0
>>401
そいつマルチだった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 16:38:04 DOL2pHT50
ニッセンで買い物してJMBが貯まるのって提携終了?
ニッセンで買ってJALマイルが貯まるルートってどこ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 17:10:34 gKf16JsL0
>>397
それも随分とひでえ対応だなあ
要するに問題にする気はないってことでしょ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 18:04:56 azBY6NkL0
12月末で10000マイル消滅するわけだが、魅力的な商品もないのでどうしようか迷い中...

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 18:44:19 j5P4K8Qd0
マイルを貯めることをやめれw
マイレージバンクに入らないという選択肢も一応あるよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 20:28:19 Dzymg/+w0
特典航空券に届くか微妙な香具師にとっては、まあ博打みたいなもんだ。
負けなら素直に負けを認めて失効しる。
で、楽天やドバシのカードにでも鞍替えするこった。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 21:55:32 2rRyJMw40
JALカード持ちですが
この一年で80000マイル近く貯まりましたよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:06:13 jOUg6Y1+0
>>408
年間8万マイル程度だとFOPでは3万程度と見た。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:18:52 Br5QhHGv0
陸マイラーかよ(´・ω・`)


411:398
06/12/12 22:38:36 fuIVVhXX0
あれ、大東路線は対象外だったんですか。
知らなかったです。教えてくれてありがとうございます。

せっかく、「一度も行ったことのない場所へ行こう」と思っていたのになあ。

うーん、じゃ、どの路線に換えようかな・・・せっかくの20000マイル・・・。
与那国には一度自費で行ったことあるし・・・。
久米島でも行くかな・・・。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:40:10 uz2KQkY00
10ヶ月で20万マイル貯まりましたが
FOPはゼロです。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:51:00 fuIVVhXX0
那覇―南大東・北大東って、バーゲンですら対象外なんですね。
何とか、ここの路線を安く行く方法ってないですかね・・・。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:53:36 fuIVVhXX0
あれ・・・まさかとは思うけど、
那覇―南大東って、乗ってもマイルが貯まらないのですか?
ただ高い金がかかるだけ?


415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:56:05 gmkcfSU70
>>412
詳しくお願いしまっす

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 23:01:10 2Bexct+00
>>415
スマイルパーソナル・enta・NICOS

417:408
06/12/12 23:07:53 2rRyJMw40
>>409
25000でした

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 01:17:23 HL7Ng46t0
久々JAノLに乗ったら安全ビデオがCGに変わっていた。
前より、こっちの方が、わかりやすい。なかなかノリのいい
音楽じゃない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 01:41:57 yKQ7VQMU0
>>418
あの音楽だけのバージョン、どこかで手に入らないのかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 03:52:10 abhjSvcI0
効果音がやたら耳に残るな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 07:30:24 biJBm69Q0
MD-81とMD-90,、Q400、SAABしか飛んでいないのでいつも実演


422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 07:49:03 +gAQcp+30
MD-90はビデオでしょ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 10:23:41 h9IZDi0dO
>>420
「ゴーン」って鈍い金属音みたいなやつだよね?"Attention"って文字がその時流れてるけど、項目の変わり目に注視を促す効果でもあるのかね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:33:06 UXtgT4Kd0
ステップアップ、一ヶ月で10回達成!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:38:57 abhjSvcI0
>423
そうそう
最初は×印に出るのかと思いきや鳴らないこともあるし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 15:15:01 sUhAAssA0
>>425
バツ印は「シュッシュッ」って言ってるぞ

俺はむしろカバンが頭にぶつかるところで「ゴーン」って言ってほしい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:50:40 NKrQyMQw0
>>413
JAL TOURS沖縄で旅スケッチ4または6フライトプランに申し込め。離島路線
どこでも一区間7000円じゃ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:34:10 uDO3jmKJ0
>>427
あれお得だよね

マイル使って那覇はいっちゃう場合がおおいからあんまり使えないorz

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:37:39 HMzHF39x0
>>427
ありがとうございます!
いま試しに1/5出発で計算してみたら、1泊7日で58,800円で行けます!
南大東→北大東の移動(船)と、各島での宿泊は別にかかるけど
これなら十分安いな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:18:05 uDO3jmKJ0
J-TAPのツアーもあるが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:32:18 tK3bnTwn0
>>429
通りすがりの海外板の住人だが
南大東・北大東間の日本一短い航空区間を楽しんだら?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:44:48 OOcH5OFU0
>>426
カバンと言えば荷物棚へ自動的にカバンが飛んでくるさまはドラえもんみたいでワロスだがw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:58:22 j/A6iXmB0
>>426
ドリフかよ!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 23:25:25 uDO3jmKJ0
>>431
定期路線でいえば世界1じゃないの?よく知らんが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 23:33:56 NKrQyMQw0
>>429
1月は安いからなぁ。良かったじゃないか!俺も離島めぐりするときは良く
使う。マイラーならJALカード作ってツアープレミアム入会するといい。
よかったら俺が紹介してやるぞ。あんたも2000マイルゲットできる!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch