【JMB】JALマイレージバンク総合 4mile【たび】 at POINT
【JMB】JALマイレージバンク総合 4mile【たび】 - 暇つぶし2ch176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 00:50:44 IcrkN1yY0
>>175
サイトでは単に「JEX便においては一部サービス内容が異なります」とあるだけだもんなあ。
音楽も茶菓もなく単に「座席だけ」なのかも知れんがw

まあコーラルウェイについては現在の737は3社共通運用になってるから、機内誌の抜き差しの手間を
省くために機材がJEXのであってもあらかじめ突っ込んであると言う寸法。
本来のJEX便はskywardの搭載も省略し「安全のしおり+JEXレター」がデフォなんだがw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 09:13:10 jyUezsta0
>>176
俺も734はJEX便でしか乗ったことないんだよな

JTAのオーディオサービスはそそられるよね
いっぺん乗りに行ってみたいな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 11:55:53 QxFRzOtQ0
あと1000マイルで特典航空券に交換できるんだけど
搭乗せずに1000マイル獲得できる最安の方法って
何だろう。

179:名無しでGO!
06/11/15 14:05:04 Ii8pdaee0
>>178
カードに入れば?
ポケットカード
アメリカン・エキスプレス
クレディセゾン
UFJカード のどれか1-2つ。

180:名無しでGO!
06/11/15 14:08:01 Ii8pdaee0
>>178
カードに入れば?
ポケットカード
アメリカン・エキスプレス
クレディセゾン
UFJカード のどれか1-2つ。

181:178
06/11/15 14:13:56 QxFRzOtQ0
すみません。178に書き忘れたのですが、
既にJAL・JCBに入会済みです。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 16:04:47 v7/ODBRi0
俺もあと450マイルあればアジア2の特典航空券に届くんだけど、
搭乗以外のマイルって、今からじゃ間にあわないよなぁ・・・

183:名無しでGO!
06/11/15 16:25:07 Ii8pdaee0
ダブってすまんが、カード2枚以上入ってまずい事は無い。参照↓
URLリンク(www.jal.co.jp)
あとは年内なら幹線の特割修業だな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:46:10 5YRwfSZs0
>>182野村不動産プラウド入会200マイルなど入会しまくる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:38:43 v7/ODBRi0
>>184
国際線の1割引きキャンペーンでのマイル数なので、
今月末までなんだよね。
しかも12月末で失効するマイルが20000マイル・・・w

もっと早めに対応するべきだった・・・
近場に飛んでこようかな~

186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:56:28 5YRwfSZs0
ソウル2名分に交換は?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:58:52 EPu05TZ00
>>177
JAL便の734がJTAの機材で、オーディオサービスもJTAのものだったことがある。
青森-伊丹便で琉球民謡聴きながら帰ったぞw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:02:14 EPu05TZ00
>>176
座席だけだったら、正式導入前のなんちゃって倉Jの方が良かったよ…

189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:04:32 HZ4oBHkOO
>>182
東阪在住なら、シャトル往復割引でクリア出来る。特割は微妙かな。クラスJ使ってギリギリくらい?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:10:07 3xROskGH0
eチケボーナス100が付ければ特割で東阪片道309。
よって東阪なら往復でおk。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 20:49:42 v7/ODBRi0
福東(って言い方するのか?w)の特割で行ってくるよ。
eチケボーナス付で片道300ちょいだから、これで足りるとおも。
ちょっと金かかるけどな。

みんなありがと。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 01:44:53 oaoh0I1z0
>>178.181
ショッピングプレミアムに入って、JCBギフトカードを10万円分買え。
それを俺が9万円で引き取ってやる。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 08:28:35 C+ux2iN30
>>191
先得500マイルは即付けだぞ。
FUKーHNDは日曜の1710~1731なら26000円。
ITMなら20000位で取れる。
先得の500はかなり得。但馬修行も意味がある。

>>187
確か1チャンネル。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:14:52 zS89sptz0
先得の500は11月末までだから,今から予約入れても間に合わないかと。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:25:43 q5wyiK3h0
1マイルの価値は2円くらいだと言うが、オレ的には1マイル4~5円くらいの価値はある。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 09:37:39 /5Rd1vfvO
>>194
先得の500が11月末まで?はぁ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 15:16:43 C+ux2iN30
>>194
JPとマイルを誤解してないか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 17:15:17 qdYJhph40
チケットレスで1000JPと混同してるもより

199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 20:21:30 dSdp44jr0
JEXのクラスJはオーディオサービスありませんでした。
爆睡してたので茶菓サービスについては不明。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:05:48 C+ux2iN30
>>199
茶菓はタイムテーブル見ればよろし。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:14:56 LXAuKJcV0
1マイルの価値は、俺には1マイル1.2~1.5円くらいだ。
飛行機に乗ることなんて、数年に1往復程度だし、
オクで捌く気もないから、陸で使うしかない。



202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:21:11 gXLNlHmQ0
>>200
URLリンク(www.jal.co.jp)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 21:26:51 GzzZKtBB0
191です。

>>196、197
いや、特典航空券の1割引締め切りが11月末なので、
今から先得を予約しても、
それに間に合わないっていう意味で言ってくれてるんだとおも。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 22:04:12 504pJ3Ry0
JTAのクラスJが福岡=那覇間のみっていうのはどういうことなんだろ。
JEXと共通運用しているのがその区間だけで、その他の区間はJTAのみの運用でクラスJも入っていない機材が入るってことなんだろうか。

東京石垣便なんか長距離になるのだからクラスJ導入して欲しいよね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 23:06:21 C+ux2iN30
yahoo!ポイントの変換が、5日位でできてびっくりした。
楽天→穴、のすの2月位に比べたらびくーり。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 04:38:54 Ez5WDt4x0
楽⇒穴の場合は、間に蔦屋Tをかましたほうがムチャ早い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 10:03:37 NxAU8LDJ0
>>199
補足になるかどうかわからんが、JEXの菓子なし路線でもスカイタイムは置いてたな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 17:42:05 kI5PXdAh0
>>164
やはり無理か。まあ最寄りの空港が山形だから仕方ない気はするが。
CRJばっかりだよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:45:48 hU3XQSTC0
一つ聞いていいですか??今からマイレージ貯めようと思うんだけど、作るならANA??JAL??

210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:49:14 bkshHn1t0
>209
なぜJALスレでwww
個人的には空JAL、陸ANAと思うが。

私は単によく乗る路線がJALしか就航していないからJAL

211:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 19:52:49 hU3XQSTC0
そうですか~。わかりました!!!!ありがとうございました

212:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:16:32 49CbS5J50
JALカードでEdyのチャージはできますよね?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 22:32:50 6b6DJY5F0
>>212
できる


214:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 09:51:38 dvHsuXewO
JALICが使える某店でソニーのビデオカメラが9万円だった。
価格COMでは6.2万円で売られている品だ。

所詮出張で得たマイルだけど、ここまで市価と値段が違うと
JALICでの物品購入が得なのかわからなくなってきた。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 12:30:17 FefStfOM0
絶対損だよ。食事と本に限っておけば間違いないと思うけど。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 14:49:23 ZS7p3x9S0
>>214
今年のお正月だっけ?
羽田でつかえば2倍分キャンペーンみたいなのやってた。

そんなときに使えばかなり得。
でも、二度とあるかどうかわからんけど。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 18:19:39 g1WzCO6d0
>>214
なんでわからないの???
得なわけがない。

6.2万<9.0万


218:774便@天候調査中
06/11/18 22:12:11 uhEjzvQl0
JAL伊予鉄い~よカード500円おまけ付き、来年3月まで再開。
URLリンク(www.jal.co.jp)

219:214
06/11/18 23:53:05 dvHsuXewO
>>215-217
ありがとう。
全てはその店が一般的な市価で売ってくれれば済む話なんだけどね。
ビデオカメラみたいに価格差の大きい商品よりも
グランドセイコーの時計とか、田崎真珠の宝飾品とか
どこで買ってもあまり値段が変わらない製品の方がマシってことかな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 02:42:38 PRx4y7wA0
それ以前に1マイル1.5円が得かという話もある。
俺は1マイル5円以上で使いたいよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 16:42:37 7JgdM6qx0
>>220
欧米線Cクラスだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 19:25:24 tlMIJehT0
Y席でも地方から乗り継ぎでアジア近距離なら常時5~6円にはなる。
去年2割引で発券した旭川~グアムがGWに使えたときは10円近くなった。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:55:45 Oyo6B94Z0
1マイルいくらってどういう計算でだしてるの?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 06:41:51 wqFsgUxj0
その人の好み

225:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 10:06:55 haspu/110
国内線jalカードで予約・購入したチケットレスで
俺のカードを利用して彼女がタッチ&ゴー出来ますかね?
一人で乗るんだけど最初のゲートで人為的にチェックしてるのかな?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 10:47:49 AIan36b40
できません。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 11:47:51 5V4UZstYO
それはなぜ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 11:57:02 5V4UZstYO
webチェックイン済ませておけば、
あとはICクレカでタッチすればいいと思うんだけど
本人認証はクレカでOKなはず
あとはお客様控えをもらう所で
どんなチェックがはいるのか知りたい?
誰かおしえて

229:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 12:43:12 TcOoe75z0
>225
そもそも航空券の名義は誰?

航空券の名義が>225で、実際に搭乗するのは>225の彼女
 →そもそも他人名義で乗るなよ、という話

航空券の名義が彼女、>225のカードで決済しただけ
 →彼女のJMB番号のICカードじゃなきゃ無理


230:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 12:59:33 d05k1p0f0
郵送による事後登録って時間かかるのか?
RACもオンラインでできるようにしようよ・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 13:16:59 5V4UZstYO
他人名義でのるな
わかってます
国内線ならそれができそうな気がする
だからチェックはどの様にしてるのか
知りたい
タッチ&ゴーが始まってから乗ったことないもんで

232:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 13:44:03 PIzvWvCW0
ゲートでタッチした時に端末のランプが青色に光れば『男性』で赤色に光れば『女性』だ!
だから、彼女がタッチした時に『青色』が光れば地上職員が止めるだろうね!

という、デマを流してみるテスト

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 14:44:36 AIan36b40
>>231
>他人名義でのるな
>わかってます
終了。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 14:48:05 9gLjyWND0
人のものをとるな
それはわかってます
だけどあの店ならそれができそうな気がする
だからあの店のセキュリティチェックがどうなっているのか
知りたい
あの店では万引きしたことないもんで

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 15:29:01 5V4UZstYO
えらく真面目な奴しかおらんのぉ
っていうか、みんな陸か

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 17:50:54 UVy65ICw0
>>225が普通にDQNなだけ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:24:23 TCBTju3K0
去年JALカードを作って先日利用しましたが入会搭乗ボーナスはもらったけど
毎年初回搭乗ボーナスはありませんでしたがこれってもらえないのでしょうか?
初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:31:12 yk54P2iB0
>>237
初回搭乗ボーナスって2年目からの特典じゃない?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:56:30 Vw9RB42Z0
>>238
1年目でもらえたけど・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 21:54:09 fCdcTL7j0
毎年初回搭乗ボーナス 
(入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初のご搭乗時)

と書いてありますが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 22:27:53 AWiw4zBC0
夏空キャンペーン景品のICクーポン券はいったい何時になったらもらえるのでしょう
締め切りギリギリに申し込んだ口です


242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:12:03 BdyuLKvL0
jal_amazon品揃えが悪いんですけど、これから徐々に増やしていくの?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:12:29 viv00C+f0
>>225は自分が乗る暇無くなったから彼女に修行を代行させる修行僧らしい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 00:23:25 FYNNfC4qO
楽天ブックスになかったものがギャル尼存にあったんでしが。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 07:41:16 3i09f0f+0
楽天ブックスと比べればあたりまえ。
楽天ブックスは在庫有り表示の商品を発注し、受注返信メールが来ても
翌日、在庫無しでキャンセルした旨のメールが来る、それでもwebの表示は在庫有りのまま。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 13:19:57 ChFPuv+30
>>244
242が言ってるのは、通常のアマゾンに比べて品揃えが
悪いってことじゃないのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/21 19:14:52 bNRFBlO0O
国内線がタッチ&ゴーで搭乗出来るのはもちろん楽でいいんだけど、>>225みたいのがいるとどうかとも思う。海外じゃ国内線も含めて100%IDチェックがデフォだし。万一そうやって乗った客がなんかやらかした時、航空会社は責任問われるかも。

ってか、フツーに考えてダメなことなんだから、わざわざここで聞くことじゃないじゃん。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:57:18 59QZNAQI0
別に225をそそのかすつもりではないけど、
現実問題として、チケットショップなんて、
昔は他人名義のチケットとか平気で売ってたぞ。
(今はいかなくなったからどうか知らんが)

だいたいチケットにしろ、ICカードにしろ、
その人の性別、年齢が違っていそうだと思っていても、
いちいち声なんかかけないだろ。
戸籍上の性別と外観上の性別が違う人もいるだろうし、
実年齢よりかなり違って見える人もいるわけだし。

そんなの一々確認していたら、トラブルになるだろ。
また、他人名義のチケットで搭乗した客がトラブッても、
他人名義を見抜けなかった事対しては
航空会社の責任なんか問われないだろ。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:02:57 3St7bgsJ0
なんとか今年50回搭乗達成した
これでエグゼクティブのお誘いくる?



250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 22:06:29 6LJdzBaU0
そんな誘いは来ない。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 23:00:56 x1Ezp6yK0
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?
これでエグゼクティブのお誘いくる?


252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:26:58 Xda+ohLq0
>>250
>>251
残念だなー
エグゼクティブになれると思ったのにー


253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 00:35:14 emQm7wOo0
>>248
そういう航空券の転売とかで他人が搭乗してしまう問題を解消するための
チケットレスなのにクレカ貸しちゃうって奴がいるんじゃもう(ry

>>249
但馬50回じゃ何も来ないぞw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 11:14:40 CqgRPa720
年末で800Pがきえちまう~
2000Pでかえられるもんなんてねーよな?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:05:42 i7eA2Szl0
>>254
そのペースでは貯めるだけ無駄では?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:31:52 VsHRjLvVO
>>254
8000マイルならまだしも、800マイルとは…
しかも3年分合わせて2000マイルしかないんでしょ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 12:47:30 sP6q9e1m0
>>255
JALカードにしたらもっと貯まるから、

258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 17:36:20 XqHJaoM0O
年末に切れるマイルを国際線の無料航空券に換えて、
その航空券の日付をさらに先へ延ばすことはできませんよね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 19:12:43 VhxSe9Eb0
>>258
発券から1年以内ならできる


260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:15:14 SYkKEb300
JALみんなの夏空キャンペーン当たった!
今日はがききました。みなさんは?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:27:41 jGMOowu1O
たまごっちが来た。

262:258
06/11/24 23:42:58 c/zBbeN60
>>259
ありがとうございます。
じゃあ換えておいた方がよさそうですね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 12:07:41 7W3/1Vzr0
>>225>>248
穴の2次元バーコードプリントアウトなら、一々レシートの名前まで見ないだろう。

…セキュリティすり抜けというか、危険だぞ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 19:03:55 RHqEa3kMO
うーん、>>248はわからなくもないんだけど、結果論でも重大なトラブルが起きたら、マスコミのネガキャンなりで責任問題にされることはあるだろう。
まぁ、国内線チケレスはお客のモラルを信用して提供してるサービスだね。航空会社は万一の時のダメージも覚悟の上なのかも。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:16:35 j8Wh0kvG0
地方在住ですが、旅行で使う為に貯めた11万マイルを
買い物で使うには、何がお得でしょうか?


266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 14:21:49 Doqw4Br40
Fクラスの航空券を買う

267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 15:19:57 zZswqmO50
年末期限のご利用券が15000円分あるんだが何に使うのがいい?
都内在住で帰省に飛行機は使わないです。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 16:32:29 ssba3VCD0
>>267
全日空ホテルかストリングスの宿泊の足しにするか
レストランを利用するとかすれば?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 16:33:03 ssba3VCD0
>>267
ごめ、ご利用券てあったからANAかと思ったらJALスレだった。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 21:46:06 4WKB7XaS0
日航ホテルorツアーの足しでok。

271:あぼーん
あぼーん
あぼーん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:17:10 Cz2vBV3L0
>>268

273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:18:13 Cz2vBV3L0
>>268
JALにご利用券は無いので>>267がANAスレと間違えた可能性もある。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:24:29 UF7Ty+kd0
ICクーポンだったら、追加で交換すれば1年延びる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 20:25:11 wSWGGZjs0
すいませんが…
どなたかパワーアップとステップアップキャンペーンの概要を教えていただけないでしょうか?
重複は可能ですか?
お願いします

276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 20:46:22 oILhjJmw0
>>275
ぐぐればきゃっぷってる奴も含めて一杯でてくるよ


277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 22:49:54 5IDx7ZqL0
おjalからなんか届いてた。
不在で受け取ってないけどなんだろ?
なんか応募したっけ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 23:21:29 uSH7JeaV0
カレンダー届いたよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 03:28:18 EI2MfPi60
>>278
今年もまた骨董品の写真か?orz

280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 10:45:31 NSWcJuFF0
今年8月、年末に4000マイルが期限切れすることに気付き(その時点での
総マイルは6000マイル)、年内10000マイルを目標にマイラーとなることを
決意。JALカードに入会、光熱費をカード払いに変え、買い物も可能な限り
カードに。国内旅行も意図的に新幹線をやめて飛行機利用にした。
やってみると意外とたまるもので、本日、20000マイル達成!

本当に欲しいのは国際線バリ島往復35000マイル。
今回4000マイルの期限切れを消費した後は35000マイルを目指したい。

期限まで余裕がある有効マイルの目減りを減らすため、10000マイルの
交換にとどめておいたほうがいいのか(ICクーポンとか)、
せっかく15000マイル超えたんだから国内線チケットに変えるのがトクか、
いやどうせ乗るなら国際線で台湾旅行(明後日まで1割引で18000マイル)
なんかどうか(しかしこの場合バリが遠くなる……)

とあれこれ考えるわけですが。もう迷って迷っておりますが。
こういうのもマイラーの醍醐味なんですかねえ。さてどうしよう。
「ちょっとだけ切れる」「使いすぎはもったいない」っていう、
同じような状況の人はいませんかねえ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 11:13:06 L19mIiX90
入会時のボーナスとかを除外して、月間平均のペースで計算すれば?
例えば、2500JMBmile/month なら、35,000まで14ヶ月で到達できる。
そのぐらいで良ければ、使ってしまってもかまわないんじゃない?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:03:58 hRFYWJ0d0
「1万5千マイル」で無料航空券に換えて例えば「羽田ー那覇」を乗るのと、
「1万マイル」でICカードにチャージして「宿泊ホテル」などに充てるのと
どっちが得なんだろう?

「好きにしろよ」だと話が終わってしまうので、皆さんが交換した時の
経験談などありましたら、教示くだされば幸いです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:12:21 62eHAfA80
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい      
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
ひとによる。時季による。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 20:40:40 hRFYWJ0d0
>>283
早速ありがとうございます。
今まで「1万マイルを1万5千円クーポン券」に交換したことが一度だけあります。

無料航空券もカードチャージもしたことがないので。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:03:45 4rELw7aF0
>>284
クーポン「券」は絶対に損だよ
ICチャージのほうがいい

286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 21:41:10 OMcxxMfq0
「券」だと、どういうところが損なのですか?


287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:47:35 hRFYWJ0d0
>>285>>286
私がマイルをクーポンに交換したのは2年位前かな?
JALパック?のツアー代金(8万ほど)の一部として支払いに充てました。

券はおつりが出ないし、使える場所もICと比較して損だと感じてます。
(まだIC利用したことないので、ガイド冊子やJALのHP見て使い方学んでいる最中)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 22:57:03 RLeAVW5s0
国際線機内販売じゃIC使えん。クーポンのみ。

>>284
どうしても人それぞれになっちゃうんだよね。
羽田-那覇往復券はどんなに安く買ってもそこそこの値段するじゃん。
その意味じゃ特典航空券にするのが一番お得。
でも現地でのホテル、レンタカーなど諸々の出費を考えたり、
旅行行くよりも近くのJALホテルでたらふくメシ食う方がいいや、
って考えの人もいるわけよ。
オレもマイルをICに変えてGショック10個買ったしね。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:04:35 hRFYWJ0d0
>>288
レスありがとうございます。
航空券にした方がよいようですね。

このスレはありがたいです。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:44:41 HDHyGaYw0
あと26マイル年内にほしいのですが、搭乗する以外に
良い方法ありますか?カードはIC付きJMBカードなのですが。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 23:59:41 hRFYWJ0d0
>>290
「スーパーで買い物」
「銀座わしたショップで買い物」(沖縄物産の店。JALカード特約店)
「友人と忘年会して『代金はオレがまとめてカードで払うからあとで頂戴よ』と言う」
(友人の食事代金を自分のマイルにしてしまう)

ぐらいしか思いつきませんでした。



292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 00:11:02 YSAJPNMw0
>290
メルマガ申し込んで個人情報を26マイルと引き換える、に決まりだな。

293:名無しでGO!
06/11/29 00:24:02 AEgTpnn60
おじゃるには「即マイルショッピング」無いからなぁ。
>>291-292クレ無しだし、共に間に合わない。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 01:09:53 FN2fP8Al0
182です。

本日無事に国際特典航空券申し込みました!
間に合ってよかった~
アドバイスくれたみんなありがとな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 11:53:56 +V3rcjBi0
ヤフオクで、グリーンスタンプ10枚買って、J-POINTに交換。
J-POINTをJALマイルに交換。が一番早そうな気がするけど、そ
れでも今年中には間に合わないな。J-POINTからJALマイルへの
交換が約1ヶ月ってのが微妙だもんな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 13:49:09 B1uxz6T60
こないだbk1で本を買ったとき一ヶ月もかからずにマイルがついてたな。
税抜きで2600円以上本を買えばいいんじゃないかな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 19:32:17 C5/QYPh30
↓これも何かのキャンペーンですかね

覚えていますか?世界最大の解体ショー9.11を
スレリンク(news板)l50

URLリンク(video.google.com)
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition, 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始  全編1h23m


298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 23:04:18 oaLQZswcO
>>290
ホテルレストランマイルは100円=2マイルだから1300円食事すればクリア。JAL系ホテルなら積算も早いと思うんだが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 00:25:50 lbVlgCy10
機内販売のメリットって何ですか?先行販売なんかは、早く手に入れたい人にはいいのでしょうけど、市中の値段より高そうです。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 02:19:54 A1Eq00GZ0
やっぱりマイルついてなかった。

ボーナスマイル目当てに、ヤマト運輸じゃなくJAL-abcに行ったのにー。
そりゃ「マイル積算希望と言え」「言わないと積算されない」
「事後登録はしない」って注意書きはあるけどさあ、
フライト遅れたけど日本帰ってきてほっと気が抜けたのもあるし、
リムジンの時間が迫ってて慌てて、言い忘れちゃったんだよー。
今飛行機から降りてきましたって格好で、JALのタグついた
大荷物をJALカード(=JMBカード)払いで宅配頼んでるんだから
「到着宅配サービスですか」くらいの先回りあったって
いいじゃないかよー(TωT)

年末になって「あと800マイル」って事態になって、
あの時の3個分計300マイル、すげー損した気がしてきて
いまさら悔しくなってきた。ちっ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 03:33:09 LTa+sIor0
>>299
意外と限定品とかお得なものもあるぞ。
ロクシタンの限定セットなんかは
嫁さんや年頃の娘さんへのみやげにも喜ばれるよ。
URLリンク(www.jal.co.jp)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 10:30:12 lbVlgCy10
>>301
国内線のその限定セット、確かによさげですね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:39:01 tABWqmdWO
国際線無料航空券は一年延ばすことができるけれど、
国内線も可能ですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:41:49 afh4wvPC0
ご予約便のみ有効です。ご予約便にご搭乗されなかった場合、またはご搭乗当日空港においてご予約便より早い便にご搭乗されなかった場合、特典航空券は無効になり、マイルの払い戻し*1や異なる特典への変更もできません。
ただし、下記の予約変更締切日までに予約変更された場合に限り、最初の発行日(予約・マイル引落とし完了日)の翌日から起算して90日間有効です。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:52:58 PTXngRxU0
国内の特典旅行って2ヶ月前からしか予約できないの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 16:56:22 tABWqmdWO
ありがとうございます。
約3ヶ月しか無理か…別の方法を考えよう。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 17:57:55 afh4wvPC0
>>305
ご搭乗日の2ヵ月前の同日9時30分よりご搭乗日の前日から起算して4日前の19時00分まで(JALホームページの場合は24時まで)に予約・マイル引き落としのお申し込みを完了してください。

但し、第2区間が受付開始前の場合は、基本的には電話ならお帰り確約を使える。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 19:50:00 6ASSYmUZ0
教えてください。
航空券代金の一部をJAL IC利用クーポンで支払った場合でも
フライトマイルやFlyONポイントは通常通りですよね?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:24:10 ssQbGgpv0
はい。そうです。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 20:26:41 6ASSYmUZ0
>>309
ありがとうございました。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 21:00:52 C01aUhLx0
>>300
JALワールドコレクションじゃ駄目なのか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:31:41 RtePBo740
>>300
JAL SHOPのアマゾンだとどう?

313:110
06/11/30 22:32:22 RtePBo740
ごめん>>290だった。orz

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:46:01 WFq+kdtD0
>>299
国内線しか乗らない人なのかもしれないけど、
国際線の機内販売は免税店よりも安いです。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/30 22:53:07 84Z34SbV0
>312
JAL SHOP Amazonはマイル加算遅すぎ。
未だに9月分が加算されてない。

他のショップなら翌月20日過ぎには加算されるのだが。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 10:21:04 wf6tqLBI0
あれー…
ICクーポンをツアー代金の支払いにあてるとき割り増しで使える
キャンペーンってやってなかったっけ。幻でも見たのかなあ。
どこさがしても出てこない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 22:34:56 YNFN6++U0
>315
JMBマイルの積算は超遅い。
正直なところマイル積算2,3ヶ月の
パートナーあまり利用しないなぁ。
9月分は11月30日付けで12月15日から20日のあいだくらい。

ANAのネットでもマイル、
これは超早い、
早いとマイル積算楽しみなんだよね。
二月半とか三ヶ月後じゃ
どうでもよくなるんだよ。
当たり前だけど
早けりゃ早いほど
使う頻度は増えるよね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 00:10:52 oQ0HGgVp0
付け忘れあっても気付かないしね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 11:02:13 X++JAXhj0
>>316
URLリンク(www.jal.co.jp)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 12:43:58 d0usMH200
>>82
この夏空キャンペーンの商品、
11月中旬までには発送を完了する予定となっていたのだが、いまだに来ない。
iTunesのダウンロード券に応募したのだが、
同じもの選んだ人、もう到着した?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 14:00:30 /yoSTC1w0
>>320
『みんなの夏空キャンペーン IC クラスJクーポン 登録のお知らせ』
というはがきが届いた。
「てめえの口座に登録をしたから3月31日までに使えよな」
という内容だった。

ちょっと待ってくれ。
漏れは、半券6枚で3000JPを申し込んだんだ。たしか。
で、確認をしてみたら、ICクラスJクーポンはなかったけれど、
3000JPが2回も入っていた。合計6000JP。

こんなにもらってもいいのでしょうか? > おじゃる



322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 14:27:57 5fgyQYLI0
飛行機乗らずにJALマイルを使う方法は、
相変わらずSuica(2万まで)、ローソン(2万まで)、Yahoo(1万まで)、東急(2万まで)しかないの?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 17:51:39 p/QvOyCh0
>>322
URLリンク(www.pitapa.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 18:04:53 WoXh/Ewt0
>>322
9500マイルで肉とかに交換できた気ガス

325:322
06/12/02 19:08:07 5fgyQYLI0
>>323
関東人だからそれは駄目だわ・・
>>324
もっとマシなのないんですかorz

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 20:21:53 3ld93x4+0
>>325
総本山のページは見た?
URLリンク(www.jal.co.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 20:48:36 3IeBDqbk0
来年の海外特典航空券を取ろうとしたら、キャンセル待ちが10人といわれました。
これって絶望的ですか?
電話のお姉さんには「今年はほとんどキャンセル待ちは動かなかった」と言われました。
普通の会員なので、キャンセル待ちを1つしか出来ないので悩んでいます。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:13:13 qyXXjIkG0
JALみんなの夏空キャンペーン、応募されていません
との回答。そんなわけないと搭乗記録を調べてもらっ
て送ってもらうようにしました。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:27:32 qyXXjIkG0
JALみんなの夏空キャンペーンって本当に少人数で
やってるんじゃないのかな。こんなに遅れや間違い
は発生しないはず。日本航空は安全運航も大切だけど、
こういうキャンペーンもしっかりした仕事してくれ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 21:38:21 bnmlOyKeO
成田‐福岡のバースデー割の蔵Jキャン待ち、落ちてこなかったですよ…
仕方なく他の便を探していたら24時回っているし…orz

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 22:39:15 saFZGX5+0
>>325
JAL ICクーポンにして羽田ですきな物買ったらいいじゃない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 23:35:58 0CKnpC8S0
>14条 合算不可
>積算されたマイルを会員間で共有、合算および譲渡することはできません。
>ただしJFC会員は、当クラブの特典として、特典の引き換え時に限り、
>登録している家族会員間で積算マイルを合算することができます。
>また会員の死亡時は法定相続人は所定の手続きにより会員のマイル口座に
>残る有効なマイルを相続する事が可能です。

このJFC会員って何ですか?また家族会員間で積算マイルを合算することができます。と
ありますが、この場合何か申請とか登録とか必要なんですか?


333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 00:28:57 EoR2+Rat0
>>330
そうですか・・・キャンセル待ちって厳しいんですね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 01:16:47 /04KYq670
>>332
気にしなくていい。あなたには関係のない会員組織だから。

335:322
06/12/03 08:44:07 6j0oYNfQ0
>>326
以前見たことがあります。
やっぱそのくらいなんですかねぇ

>>331
自分、空港っていったことないんですよ・・。
どういうものが売ってるんですか?
そこでマイル使ってショッピングするより、ネットで同じもの買ったほうがはるかに安かったりしません?
空港の店ってかなりぼったくりで販売されてそう・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 09:20:09 ARzKWvbl0
悪いこと言わん、JALマイルはあんたに向いてない。
ほかにポイントのため方はいくらでもあるだろう。

JALマイルは、少なくとも年に数回は金払ってJALに乗る人じゃないと貯めても意味ないぞ。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 10:28:59 8TPXX/K+0
来年からは、ANAマイル貯めてEdyとか楽天ポイントの換えれば?

338:名無しでGO
06/12/03 12:54:06 TPBAoTKb0
>>>322
そんなあなたにANAカード


339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 15:37:09 HGKdXnuF0
みんなの夏空キャンペーン
IC クラスJクーポンの有効期限
3月31日って、、、短けーよ、、、orz
iTuneにしておけばヨカタ。。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 19:22:25 XEc81SRD0
>>339
再来年の2008年じゃありませんか?
マイスタ特典で配っているのは2008年3月が有効期限になっています。
それにしても俺のICクーポンはまだ加算されないです。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:29:17 yH57/Bc50
あほな事をお聞きしたいのですが
マイルからICクーポンへの交換は瞬時に行われるのでしょうか?
公式ページを見ても、交換に日数がかかるような表記が見当たらないもので・・・。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 12:32:17 73cfHLck0
>>341
瞬時、もう一瞬
どれくらい一瞬かというと

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
      ((  ゙゙ゞゝ  
::ヽ、   ,,ノノ゙   
:::::::::\,,彡"゙    o ← 地球の大きさはこれくらい

(以下略)


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 14:21:26 a28s7MNQO
今月中にあと2000ポイントで50000ポイント。羽田発で一番楽なため方はどこ行でしょうか?
買うだけで乗らないってのはたまらないんですよね~

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 14:41:38 C1pi2hrVO
>>343
FOPのことだよね?ならシャトル往復運賃とか4回回数券で大阪2往復で278×2×4=2224FOP。

345:341
06/12/04 15:12:31 yH57/Bc50
>>342
ありがとうございます。そんなに一瞬なんでつね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 17:01:08 bwO9Ino10
>>344
100%加算運賃で札幌日帰りの方が楽じゃ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:40:25 ER817Qvm0
ここのマイラーには聞かずもがなのことかも試練が、、、、
3泊4日45000円のJALパック海外旅行(パッケージツアーの参るがつく)と
3泊4日24500円の格安海外パックツアー(マイルなし、クレカ払い可)、
マイラーならどちらを選ぶもん?

行き先同じ。ホテルはJALパックのほうがやや格上。ほんとに「やや」。
格安パックも決して悪いホテルではない。観光はどっちも半日ついてて、
食事はナシ。つまり旅行内容はほとんど同じ。

今キャンペーン中でツアーマイルが1000くらいつくみたいだけど、
それでも2万円の差額は大きいような。でもマイルほしいような。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 20:57:24 It949P8E0
>>343
俺もせっかくだから50000pt溜めたくて、先週末利用して沖縄-札幌をクラスJで往復したよw
今日確認してみたら片道3,076ptもついてた。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 21:40:43 IJvMM6Ct0
>>347
その2択しかないなら後者の24500円の方だろうな。
ちなみに浮いた2万円でグリーンスタンプ買えば6000マイル以上になる。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:11:53 /oXDw/S20
今ならライブドアのポイント購入で、JALもANAも1マイル2円計算で移行できる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:18:59 4/6Menpo0
>>347 海外だとプラスしてサーチャージや現地税かかって同じくらいのツアー代金になるのでは?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 22:43:57 Mj5dlbHO0
>>350
kwsk

353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 23:03:24 89MnWjgp0
>>352
ヒント:セシール、りそな

どんどん変えていくのさ

354:343
06/12/05 00:16:49 ttBKkMzpO
>344>346>348
どうもありがとう。1往復で済む羽田札幌往復に傾いてる。
妻の理解を得られないからこっそり行きたいし、
会社に黙って遠出してばれると問題出る仕事だし、
今度の週末強行突破するかな。
こんなことなら、今年前半のマイル使用で九州に行ったの
マイル使わなきゃ良かった。
ANAに乗ったこともあったし、損したなあ。

しかし、なんのためにマイルためてんだか。

355:JAL利用くぅぽん専門
06/12/05 02:08:00 JN+9DVCb0
>>285 >>287

。・゚・(ノД`)・゚・。




356:347
06/12/05 02:38:54 azC0uVa60
>349
この2択なら現金値引きのほうかぁー…
普通そうだよな、マイルに踊らされちゃいかんよな。。。。。

>351
この金額にサーチャージがそれぞれつくんで、JALパックはサーチャージ
13100円+成田2040円で合計約6万、
激安格安パックはサーチャージ15000円+成田2040円で約4万円になって、
やっぱり2万円の差が出るんです。



357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 09:01:01 k7Fm2MnZ0
>>354
ガンガレ!
漏れも「ちょっとそこに座りなさい」攻撃を受けた事があった。
ちなみに女満別、長崎、鹿児島なら特便でもクラスJならおけ。

358:みさき
06/12/05 18:56:48 ZQ2NCK/eO
飛行機乗って頑張ってあと五百マイルで一万マイルなんだけど今月中に貯めるよい方法ありまつか?ライブドアで移行できるのかな?教えてくんですまそです

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:53:35 LcYYuNXP0
何の仕事してるんじゃ?
公務員か??

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:53:48 1w9q29tv0
漏れ、クリスタルのステイタスで、さらにツアープレミアムにも
入ってるんだけど、同一区間に搭乗するんなら、株主優待券使って
普通運賃の半額で搭乗した時が一番マイルが少ない気がする。
何のための株主優待だ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:57:25 WJxp7epz0
株主優待券はマイルを貯めるためにあるんじゃないだろ
あふぉかw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 21:13:53 VCtH+5an0
>>359
公務員はマイル登録はするなという指示だからちがうじゃろ。

363:みさき
06/12/05 22:14:36 o0SWlgPR0
358でつ。普通の会社員です。色々調べましたが、ロー○ンJALカードが最短7日で交換しやすいですが、既存のJALマイレッジカードとは別になりそうだし、また近いうちにJALカードスイカにしたいので
別の方法を考えています

364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 23:24:13 YGGit7yb0
>>328
>>JALみんなの夏空キャンペーン、応募されていません
との回答。そんなわけないと搭乗記録を調べてもらっ
て送ってもらうようにしました。

俺もなかなか商品がこないから、クレームいれたら
同じこといわれた。
たしかに、送ったはずなのに・・・。
これはおれの推測だが、夏空キャンペーンは
インチキなのではないか。
文句を言ってきた人には、届いてませんという言い訳がマニュアル。


365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 00:19:16 fdOi+9Jg0
>>364
俺は口数が多かったから書留で送ったが、まだICクーポンは積算されてないよ。
ちなみに締め切り前日で、間違いなく締め切りまでに到着を郵便HPで確認。
だからまだ処理が追いついてないんだと思ってゆっくり構えているところ。
だけどだぶって積算されたという報告も多いから、もしかしたら処理待ちと済みの
山をまるごと間違ったという可能性も考えられる。
どうするんでしょうね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 08:39:28 U0susBLB0
夏空キャンペーンの締切り日に送ったけど
iTunesのカードは一ヶ月くらいで届いたよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 09:41:17 wvUPG5JU0
格安航空券はマイルの対象になるのですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 13:20:44 1p+L0/Rt0
>>367さん
格安航空券にも種類があるから一括りで対象になるか否かは答えられないけど、
乗った事が証明出来る航空券(搭乗者記名式)ならマイルの対象になる事が多いよ。
(航空会社によっては格安航空券自体がマイルの対象外の所もあります)

例えば、JALの場合、ツアーなんかで使われる包括運賃でも、
個人包括運賃(IIT)と言われる記名式の格安航空券はOK。
逆に、記名式でない航空券の代表である団体包括運賃(IT)はNGです。
何れにせよ、航空会社と、その航空券を扱ってる旅行社に問い合わせるのが確実ですね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 22:01:55 t11uHa2r0
>>363
藪奥で株主優待(相場4000円代)買って24日までに普通運賃で500マイル
たまりそうな区間で飛行機に乗れ。

但し、1万5000マイルにちょい足りない位だったら、ICクーポンに1万マイル
変えておいた方がいい鴨。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 23:07:07 EUDedVFm0
「ネットdeVISAキャンペーン 認証サービス」の1,000マイルが今ごろ加算。

キャンペーンに登録してたことをすっかり忘れてたよ。


371:初心者
06/12/07 00:14:53 rKj0Hq75O
バーゲンフェアで買った便に乗り遅れて バーゲンの設定無い次の便に、当日乗る時は 普通金額プラス キャンセル料金いるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 07:19:53 tzZVafeI0
>>358
>あと五百マイルで一万マイル

9,500持ってるなら、JALワールドセレクションにしてしまうという手もある。

373:訂正
06/12/07 07:22:16 tzZVafeI0
誤:JALワールドセレクション
正:JALワールドコレクション

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 07:25:32 EsADaJl00
>>373
それが正解だろうなもう12月だし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:49:21 KhBfmw0o0
JALの株優って100%なの?
ANAは75%なんだが


376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:51:14 lcNVrNIg0
>>369
暮れを控えたこの時期に株優が4千円台?
なに寝言言ってんだよバーカ







・・・・・って思ったら、ホントに4千円台なのね、失礼しますた orz
JALまじで終了なのか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 09:59:16 KhBfmw0o0
>>375
URLリンク(www.jal.com)
7.  株主優待割引利用時のJALマイレージバンクにおける積算マイルは、区間マイルの75%となります。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 20:49:12 mQ7UtVE50
ワンワールドの特典航空券使えるようになるのいつからかな?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 23:42:29 SsGx4gHFO
>>378
ワンワールド加盟関係の詳細は来月頃発表って公式にあったかと。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 00:04:27 i/jmxYA+0
2万マイル溜まったけど、2ch的なオススメの使い方は何ですかね。
沖縄-関西乗継-香港がお得?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 01:11:58 aStlhNwB0
>>376
JAL、今年は例年の数倍の株優が出回ってるから暴落したんだろう。
ヒント:増資で株主増加 + 一社化記念株優

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 08:15:56 fCd8saUd0
古い話だが
人柱となってやってみた結果を報告。
使ったのは「JAL&じゃらん」「JAL&楽天」の50マイル。

>>64
2泊別個に予約する → 50マイル(1泊分)のみついた

>>109
予約と支払いを本人(チェックインに同行して支払い)、
実際に宿泊したのは友人

マイルつかなかった。楽天ポイントもつかなかった。


意外とシブいんですなあ。




383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:31:47 RCY/yK4aO
>>381
先週某大手チケットショップで買取と販売価格聞いたら、
ANA 買1000円売8000円
JAL 買 300円売6000円

と言われた。買取価格大暴落中だとは言われたけど、さすがにナメてるよこの価格はorz

384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:37:34 LY2nli000
ちょいまえ、日本シリーズ初戦のチケット、当日に
会場近くのチケ屋に売ったら、
2枚14000→20000円だった。
隣の人が買ってたがw
2枚50000円w

あひゃ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 02:34:16 e1ANJrnv0
>>383
JALの買取が300円かい!?

んじゃ、その大手チケットショップの前で
「株優あるよ~!兄ちゃん、4,000円でどう?」って・・・ry

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 10:20:48 y5vYpM5B0
>>382
>2泊別個に予約する → 50マイル(1泊分)のみついた

一回チェックアウトすれば2泊分つくのかなあ。
ついたとしても、そこまでして50マイルもらおうとは思わんが。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 13:39:07 zaoBeFef0
さすがにヤフオクでも6000円以上だよ。<株優

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 18:30:58 UhKMoMvp0
>>381のいうように増資や記念が効いて暴落中だから、
よく調べて安いところで買うのが良いかも。

ヤフオクは実勢価格に追いついていない気がする。



389:市況板より
06/12/09 20:28:23 hss0++bV0
800 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 13:30:22 ID:XrLb5gWH
これからヤフオクでJAL優待券売却しようとしてる人へ

ryokou123jp

↑こいつをBLにいれといた方がいいよ。
今相場の落札価格がが4000-4500円なのに、
5000円を超える落札が多いのでおかしいなと思ったら、
ことごとくこいつが新規IDで落札してる。
高値で落札されても、トンズラされる可能性大。
なにを意図してるのかよくわからんけどね。

URLリンク(aucfan.com)



390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 10:36:26 LXh0utL60
>>387の状態になっていたのは、
>>389の新規が荒らしていたから。
こいつがトンズラして相場はまた4000円前後に戻ったよ。

URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 12:49:13 30lhVwLP0
>>390
要するに自分が出品者で、自分以外のを吊り上げて荒らしてたわけか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 20:57:05 ebaxfZCV0
楽天やJTBなどを通してホテルを予約した場合でも現地支払いならクーポンが
使えますか?

393:848
06/12/11 20:59:17 syW1guL/0
そんな裏技で納得できるのか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:01:37 syW1guL/0
ここ暇だね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:23:09 iaT12Kh90
>>391
JAL本体だったりしてなw

396:371
06/12/11 22:06:59 QVJPYILg0
>>391
なんか、ものすごいなぁ。
多分、出品者で高値で売り抜けたかったので
ダミーで相場を買い支えたのでは?

しかし、何枚売りたかったのか知らんがそこまでやるか?
と言うのが正直な感想。

やっぱり、相場師の思考は違うな。

397:3名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 23:54:44 B6fE1SCz0
ryokou123jpに被害にあいますた。yahoo!にメールを出したら、「削除すれば
手数料は取られない」とは言われたけどねぇ。



398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 00:41:37 fuIVVhXX0
これまでに交換した特典:それぞれ各1回。


羽田―旭川、釧路―羽田の往復
羽田―釧路、女満別―羽田の往復
Suica10000円分
羽田―那覇―石垣の往復

もうじき20,000マイル溜まるので
来年夏に、羽田―那覇―南大東(北大東)に換える予定。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 01:41:43 HMIXlcu60
俺シークアーサーに換えた
毎日飲んでるよん!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 09:40:03 K+D8oFoI0
>>398
大党路線は対象外じゃね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 09:57:47 GEfIS9d40
>>398 ネタ?
※ RACは、沖縄(那覇)=久米島/宮古/与那国、石垣=宮古/与那国の5路線のみ特典の対象となります。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 12:19:26 K+D8oFoI0
>>401
そいつマルチだった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 16:38:04 DOL2pHT50
ニッセンで買い物してJMBが貯まるのって提携終了?
ニッセンで買ってJALマイルが貯まるルートってどこ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 17:10:34 gKf16JsL0
>>397
それも随分とひでえ対応だなあ
要するに問題にする気はないってことでしょ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 18:04:56 azBY6NkL0
12月末で10000マイル消滅するわけだが、魅力的な商品もないのでどうしようか迷い中...

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 18:44:19 j5P4K8Qd0
マイルを貯めることをやめれw
マイレージバンクに入らないという選択肢も一応あるよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 20:28:19 Dzymg/+w0
特典航空券に届くか微妙な香具師にとっては、まあ博打みたいなもんだ。
負けなら素直に負けを認めて失効しる。
で、楽天やドバシのカードにでも鞍替えするこった。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 21:55:32 2rRyJMw40
JALカード持ちですが
この一年で80000マイル近く貯まりましたよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:06:13 jOUg6Y1+0
>>408
年間8万マイル程度だとFOPでは3万程度と見た。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:18:52 Br5QhHGv0
陸マイラーかよ(´・ω・`)


411:398
06/12/12 22:38:36 fuIVVhXX0
あれ、大東路線は対象外だったんですか。
知らなかったです。教えてくれてありがとうございます。

せっかく、「一度も行ったことのない場所へ行こう」と思っていたのになあ。

うーん、じゃ、どの路線に換えようかな・・・せっかくの20000マイル・・・。
与那国には一度自費で行ったことあるし・・・。
久米島でも行くかな・・・。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:40:10 uz2KQkY00
10ヶ月で20万マイル貯まりましたが
FOPはゼロです。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:51:00 fuIVVhXX0
那覇―南大東・北大東って、バーゲンですら対象外なんですね。
何とか、ここの路線を安く行く方法ってないですかね・・・。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:53:36 fuIVVhXX0
あれ・・・まさかとは思うけど、
那覇―南大東って、乗ってもマイルが貯まらないのですか?
ただ高い金がかかるだけ?


415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 22:56:05 gmkcfSU70
>>412
詳しくお願いしまっす

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 23:01:10 2Bexct+00
>>415
スマイルパーソナル・enta・NICOS

417:408
06/12/12 23:07:53 2rRyJMw40
>>409
25000でした

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 01:17:23 HL7Ng46t0
久々JAノLに乗ったら安全ビデオがCGに変わっていた。
前より、こっちの方が、わかりやすい。なかなかノリのいい
音楽じゃない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 01:41:57 yKQ7VQMU0
>>418
あの音楽だけのバージョン、どこかで手に入らないのかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 03:52:10 abhjSvcI0
効果音がやたら耳に残るな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 07:30:24 biJBm69Q0
MD-81とMD-90,、Q400、SAABしか飛んでいないのでいつも実演


422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 07:49:03 +gAQcp+30
MD-90はビデオでしょ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 10:23:41 h9IZDi0dO
>>420
「ゴーン」って鈍い金属音みたいなやつだよね?"Attention"って文字がその時流れてるけど、項目の変わり目に注視を促す効果でもあるのかね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:33:06 UXtgT4Kd0
ステップアップ、一ヶ月で10回達成!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 13:38:57 abhjSvcI0
>423
そうそう
最初は×印に出るのかと思いきや鳴らないこともあるし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 15:15:01 sUhAAssA0
>>425
バツ印は「シュッシュッ」って言ってるぞ

俺はむしろカバンが頭にぶつかるところで「ゴーン」って言ってほしい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:50:40 NKrQyMQw0
>>413
JAL TOURS沖縄で旅スケッチ4または6フライトプランに申し込め。離島路線
どこでも一区間7000円じゃ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:34:10 uDO3jmKJ0
>>427
あれお得だよね

マイル使って那覇はいっちゃう場合がおおいからあんまり使えないorz

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:37:39 HMzHF39x0
>>427
ありがとうございます!
いま試しに1/5出発で計算してみたら、1泊7日で58,800円で行けます!
南大東→北大東の移動(船)と、各島での宿泊は別にかかるけど
これなら十分安いな。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:18:05 uDO3jmKJ0
J-TAPのツアーもあるが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:32:18 tK3bnTwn0
>>429
通りすがりの海外板の住人だが
南大東・北大東間の日本一短い航空区間を楽しんだら?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 21:44:48 OOcH5OFU0
>>426
カバンと言えば荷物棚へ自動的にカバンが飛んでくるさまはドラえもんみたいでワロスだがw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 22:58:22 j/A6iXmB0
>>426
ドリフかよ!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 23:25:25 uDO3jmKJ0
>>431
定期路線でいえば世界1じゃないの?よく知らんが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 23:33:56 NKrQyMQw0
>>429
1月は安いからなぁ。良かったじゃないか!俺も離島めぐりするときは良く
使う。マイラーならJALカード作ってツアープレミアム入会するといい。
よかったら俺が紹介してやるぞ。あんたも2000マイルゲットできる!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 02:13:58 z8qjqaR60
安全ビデオの携帯着信シーンで着信音がなった瞬間
4~5人の屈強な男達が一斉に音の方向に向かって
穴の開きそうな強烈なガンを飛ばしたのにビビッた
いつか死人が出ると思う

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 09:40:48 GnNEJC5v0
>>433
そんなら落ちてくるのをタライに変えなきゃ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 12:34:50 sks2D6ZM0
安全ビデオってそんなに楽しかったのか
見たことなかったからこんどちゃんと見てみよう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 14:58:29 Mqix6+MJ0
>>438
URLリンク(www.jal.co.jp)

コレデソ?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 22:08:27 9ojnlPY/O
>>436
10月にJTA羽田→那覇乗ったら、飛行中マジで喫煙したヤツがいたらしく、CAが放送で注意してた…が、注意で済んでいいのか?と思った。犯人はその屈強な男達に穴開くほど白い目で見られる刑に処されてほしいもんだ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 22:51:46 I9NcgI0R0
緊急着陸しておkなんじゃね?

…で、DQNに賠償させる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 22:57:07 pNuH4rfE0
安全ビデオのなかで、緑のジャケット着てタバコ吸ってる奴が日野日出志の漫画のキャラに見える。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 03:18:16 oxnqAd/30
今、FOPは45972です。
サファイアにしたいところですが、厳しいですね。
何か良き方法ありますか?

国内線なら羽田を使います。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 03:33:24 6TkkWnex0
>>443
HND-CTS 100%加算のJなら往復で2248FOP
HND-FUK 同様に2488
HND-OKAに至っては1往復でクリアだ

全然厳しくなんかないよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 03:53:05 NsogpDWN0
友人がイギリスに行ったときも往復ともに喫煙者が出たらしい
トイレにも火災報知器つけてすぐに対応するべきだね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 15:37:03 DYXFIJwQ0
JAAなんか農協ツアーのじい様たちが吸っちゃうのか、
結構頻繁に注意放送があるけどな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 16:03:10 Q7FQNy7u0
妻が12000マイル、私が28000マイル持っているのですが、
これは換算できないんですよね?
とすると、妻と旅行を楽しもうと思うと
JALクーポンに申し込むのが一番よいのかな?
それとも、20000マイル使って
例えば上海を一人分申し込んで、正規でもう一人分頼むのがよいのか?
そうすると、席は隣同士になれるんだろうか?
JALクーポンになると、ぐっとお得感が減る気がするんだが
JTBトラベルポイントはもっと損?
JTBトラベルだと、ツアーだとホテルがついてくるのか・・・?
どうすればよいか悩みすぎて分からなくなってきた。
なんせ、妻に旅行をプレゼントしたい。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 16:07:17 Q7FQNy7u0
すいません、換算=合算でした

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 16:38:09 X4kD6jAF0
>>447
URLリンク(www.jal.co.jp)

第14条に書いてあることを、熟読する、よろし。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 16:44:48 HdndNK+A0
>>447
合算は出来ません。

個人旅行の経験があるなら、
特典航空券+悟空+個人手配のホテル
これで良いと思います。
座席は予約時、予約後も指定できますから自分で隣を指定する。
あるいは予約してからデスクに電話して変更してもらっても良い。

個人旅行の経験が無いなら
利用クーポンに変えてツアーの支払にしたほうが安全でしょ。
ツアーならホテルも付いてくる。
お土産屋への強制連行はしょうがないけどな。w

まあ、こういう質問をする人にはツアーが良いと思う。
プレゼント旅行のつもりが「あたふた」「へとへと」では悲しいからな。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 20:17:08 lnklVl6+O
>>445-446
時々あるのか…やっぱ安全に関してJAL系は甘いんじゃないかなぁ。高慢な日本人中高年を中心に、客にDQNが多いとも言える。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 22:27:05 LGwjpnCO0
>>439
これって英語のアナウンスがあることから国際線のだな。
中身も国内線のとは微妙に違うしw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 22:30:07 HdndNK+A0
JALが甘いんじゃなくて、喫煙に甘い日本社会を反映してるだけ。
日本国内全面禁煙にしろ!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 23:02:43 VYLv1UAU0
>>452
外人が乗ってると、こっちのバージョンが流されるよ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 23:26:34 DnE22GOr0
URLリンク(www.jal.co.jp)
一応ageとく。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 00:03:38 NDELJl4x0
スレ違いなんで書かなかったが、去年anaでニューヨークへ出張したとき
もあったから、一部馬鹿の民度の問題だろうね

なぜ我慢できないんだか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:21:16 QHFXse020
>>454
機材によるんじゃない?
HND-TKSでは外国人さんがいても日本語onlyバージョンしか流れない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 21:29:23 8POLpESa0
>>456
中毒患者なんだから、もはや「我慢」の域を超えてるんだと思うよ。



459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 23:23:04 LTsQtEl40
DFSギャレリア商品券を買うとダブルマイルキャンペーンだって!
ユナイテッド航空のマイレージ・プラス・モールだけのキャンペーンみたい。
URLリンク(www.mileageplusmall.jp)
年末にハワイに行くので今のうちに買うべきかな?


460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 10:20:17 S6GKeDqX0
JALカードで割引+マイル 俺はこっちが良い。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 15:40:44 LIl8l/fw0
パワーアップ
ステップアップ
両方で20000マイルゲット
訳のわからん重複キャンペーンだわな


462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 18:30:59 XN51Ofei0
フライトオプションで予約したホテルの内容とかってどこで見られるんですか。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 08:46:22 49nIPArR0
jalマイルが4万マイルのうち1400マイル程今月末で
消滅してしまうんですが、なにか良い用途はありますか?
飛行機載る予定はありません。
とりあえずICクーポンで1万マイル消費すべきでしょうか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 10:20:01 3kdzS2840
残りの38600マイルで飛行機に乗るつもりなら1400マイルくらい捨てろよ
もしくは全部捨ててANAに行け

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 13:54:50 bBSOgrnp0
1,400なら俺も捨てるな。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 22:43:04 q7yjaqDz0
ツアーマイルですが、これは旅行会社での予約時に
マイレージナンバーを伝えないと付かないのでしょうか?
それとも空港で登録しても付くのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてくださいませ。

467:321
06/12/18 23:15:16 Jqm7pJqx0
おじゃるから手紙が届きました。
「3000JPを2重に登録してしまったから12月31日までに3000JP引いとくからな」
という内容です。
やはり、2重登録だったのですか。

こんな手紙のきている人はいませんか?
結局、クラスJクーポンは登録されていませんでした。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 01:28:36 BQWAUEOo0
>>467
引かれる前に1JP残らず全部使っちまえ!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 02:48:05 oaF7OQ6Z0
おしえてください。

来年は「ひたすら飛行機に乗ってみる」というのをやってみようと思ってます。一年で何十回も乗るっていうのを。バカですがいちどやってみたいんです。

で、日航のサイトを見たら30回以上乗るとJMBクリスタルという特典カードをもらえるというのですが、これって、30回乗ったあと2か月またないとマイルのおまけなどおこなわれないのでしょうか?

というのは3月に海外へ行きたいなと思っていて、そのときにクリスタルのカードでマイルいっぱいもらえたらなあと。でもそうしたければ1月のうちに30回乗らないといけないということなのでしょうか?


470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 13:42:49 wmEyL/Jj0
>>469

JMB FLY ON プログラムは、毎年の1月~12月の12ヵ月間(暦年)で達成された
最も高いポイント数またはご搭乗回数に応じて
取得したサービスステイタスのサービス・特典がご利用いただけます。

JALグループ航空会社便へのご搭乗が、
毎年の1月~12月の12ヵ月間(暦年)で30,000 FLY ON ポイント以上、
またはご搭乗回数30回以上で10,000 FLY ONポイント以上のお客様にお届けします。
ご搭乗回数は、FLYONポイント積算対象運賃によるご搭乗が対象となります。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 15:54:37 nF0EL06UO
>>469
30回じゃ大したサービスないから、1月中に50回をオヌヌメします。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 19:44:51 oSkNxpFt0
>>469
正解。
>>471も良いが、マイルを効率的に貯めたいのならClub-Aカードにするのも良いかと。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 22:09:08 oE8TSAwa0
>>461
今年中にあと1回載れば4000+4000で
8000マイルゲットできるんだが・・・がどこに行けばいいのやら?
1回乗っただけで8000マイルなんで惹かれる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 22:35:57 KZO6aNgB0
みんなの夏空キャンペーン。
待てど暮らせど来ないので電話したら、「もう発送終了しました」との返答。
(10月末に電話したときは、確認できないがもうしばらく待ってくれ、
と言われた)

調べてもらったが、「葉書が見つからない、抽選のほうに紛れてしまった
かも」との返事。
マイレージバンクの会員番号(9桁)を言ったら
「7桁か8桁のはず、見つからない」と言われてしまった。
結局、搭乗日を伝え、別途調べてもらうことにして、切った。
この間20分くらいかかったぞ。フリーダイヤルでもないし。

後から家で確認したら、やっぱり9桁じゃん!ひどい。
自分がメモし間違えたのかと思ったじゃないか(怒)。

届かないという問い合わせが多いそうだ。
だいたい、搭乗券いちいち貼って送らせなくても、
マイレージバンクに入ってる客は、オンラインで
搭乗確認できるんだから、オンラインで申し込みできるようにすれば
手間も省けて間違いも減るじゃないか。もっと手際を良くしてよ。
うちの子ずーっとモデルプレーン待ってんだよ。怒。


475:321
06/12/19 22:36:01 qvcnTxyU0
>>468
先ほど確認をしましたら、
ICポケットの残高はそのままでしたが、
50JP残っているはずのIC口座は0JPになってしました。
仕事早すぎです > おじゃる

ICポケットの残高がおじゃるによって変わっていたら
それはそれで怖いです。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 23:58:57 JnTqgO0q0
2重積算で差し引くぞと連絡きたから
2回申し込んだと思うがどちらが未加算でどちらが2重加算になったか教えろと
メールしたら、2重加算は間違いでしたと返信がきたよ
良く分かっていないのじゃない
真相はもちろん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 00:13:27 GMkUT8PM0
>>474
JMBで番号が7桁の会員って古参会員の一部だけなのにねえ。
ちなみに98年当時にはすでに番号は9桁になってたし。

478:469
06/12/20 00:36:13 U9tHPHX/0
コメントありがとうございます>みなさま

うーん1か月で30回かあ...
できるかな?

Club-Aって会費がかなり高いですが、メリット大きいですか?


479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 02:28:00 KyIuFua60
>>478
高いか?今から使う金に比べればたいしたことはない。

そして、マイルが25%くらい上乗せされるはず。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 02:36:10 h7D5bCkp0
JALのチケットアシストサービスでクーポン券使えるみたいだけど
どうやって支払うんだ?
窓口だったらそのまま出せばいいが銀行振り込みとかだったら使えないんじゃ・・・
と思ったんだが

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 01:09:21 EcRW4VkG0
>>478
メリットがあるかどうかは自分で判断するしかないのだが、、、

入会搭乗ボーナス と 毎年初回搭乗ボーナス、
>>479がいう搭乗ボーナスの年間合計、
自動付帯保険の違いから追加で加入すべき保険料の違い、
自分の国内/海外旅行の頻度、
、、、こんなところから計算を始めると良いぞ。

これでくじけるようなら、悪いことは言わん、50回はやめておけ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 01:24:18 0S1sD3cH0
韓国旅行に30000マイル貯めたけど、結局旅行に行く時間がないので、45000JPに換えてホテルでディナー食べてきました・・。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 01:43:46 jY51pBVV0
>>482
おまいは正しい。韓国に行くくらいならその方が良い。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:00:16 4g7K9Oau0
韓国式にでもいっとけ

485:478
06/12/21 02:09:43 lhU89JxP0
ご教示感謝>481

JAL普通カードは持っているのです。
Club-Aとの差は微妙...

くじけずもうすこし考えてみます。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:32:38 GMtOcijr0
>>478=485
単純計算でさ、片道500マイルを30回修行するとしたら、
500マイル*30回*0.25%=3750マイル が上乗せされるわけよね?

将来、マイルを特典航空券に換えるとして、
羽田-千歳なら往復約4万円で計算すると、
40000円/15000マイル=2.6円/マイル ってことになる。

つまり 3750*2.6=9750円

これとカードの差額を比較すると・・・。ウマーって感じがするのだがどう?


487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 18:32:45 ZK/Eby9z0
ねえねえ

国内線往復航空券など豪華賞品が当たるゲームに挑戦!JALグループ感謝祭

って何だよ?

どこにもその詳細が出てないんですけど・・・

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:21:48 M6ao55IL0
>>487
メールで案内来てたよ。
これってトランプゲームで一度外しちゃうと同一メールアドレスでは
二度と当たらないっぽいな。
30回ぐらい再チャレンジしたけど外れまくりw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:42:07 ihCqL9Rv0
別アドレスだとどうなんだろう

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 22:52:26 Exq1hdek0
>>489
メールアドレス変えてみたけどダメだった。
単純に当選確率が低いってことかも。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 01:54:57 G0fMUzjt0
1日(あるいは1週間?)あたりの当選者数が決まっていて
ゲームのスクリプトに仕込まれてるんだろ?
偶然その当たるタイミングにゲームに挑戦できれば
どのトランプをクリックしても当たる奴は当たる。

だって、残り3枚のトランプをクリックするだけなんだから
単純に言えば3/1の確率なわけで
それだと当選者が多数出てしまう可能性もあるわな。

ためしに3人で同一条件で同時にゲームスタートして
別々のカードをクリックしてみ?(笑)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 02:37:56 Xt2+lkA/0
>>486
>>485は普通カードを持っているので、マイルの差は15%で
3750マイルじゃなく500*30*(0.25-0.1)=2250マイル。
だが、>>485は50回搭乗するつもりなので、500*50*0.15=3750マイル。
あと、入会搭乗ボーナス5000-1000=4000マイルが付き、
翌年からは、初回搭乗ボーナス2000-1000=1000マイルが加算される。

ClubAのメリットではないが、、修行となるとバーゲンや先割や得割を多用する
と思われるので、目減りが2100円を超えるならツアープレミアムに入っておく。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 06:44:37 TkBv6asV0
すまんがアドバイスをくれ
個人で飛行機にもましてや海外にもいったことがなく、仕事のみで溜まったマイル
期限が年末で3万近くある。マイルは合計11万。
旅行に興味はあるが激務ゆえ時間取れず。
こんなやつはポイントを何に買えればよい?


494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 07:46:01 etMQavi40
身銭切って得たマイルじゃないんだから、捨ててもいいだろ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 08:11:07 TkBv6asV0
そりゃそうなんだがもったいないだろ。

ANAの8千マイルは捨てる。今年からJAL⇒ANAに乗り換えてるからあまりJALに魅力がない




496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 09:22:17 ozdRgvnn0
クーポンにしてホテルの宿泊や食事
ポイントにして空港で買い物
Suicaにする

くらいかな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 09:37:58 68wLQ8ay0
>>488
そのメルマガのどこ見てもゲームのことは載ってないよ
メールのタイトルに書いてあるだけ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:35:28 SYbPbpJH0
>>493
496の書いた様に、クーポンにして日航ホテルでの宿泊・食事が良いかと。
俺の場合、自腹を切ってわざわざ都内のホテルなんか泊まる事ないし、
ホテルで食事する事も滅多にないので、家族はプチ贅沢に大喜びだったよ。
日航ホテルで喜んでくれる家族がいれば、の話だけど。

ANAならEdyに換えれて汎用性高いんだけどな。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 11:55:42 GhUpTzZS0
>>498
JALならローソンに換えればどうだローソンが近所にあればだが

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 12:23:14 efpp8tMrO
寄付汁!
仕事で忙しい奴、家族が旅行やホテル宿泊レストラン食事に興味ない人は、ムダだよな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 13:06:25 SYbPbpJH0
>>499
ローソンも良いね。
3万円分あったらたっぷり使える。

502:493
06/12/22 18:17:20 WZJ8B07F0
496
498
アドバイスありがと。シングルなので色々考えたが、もったいないのでクーポンにするわ。
機内販売でも使えるし、いざというとき使えばいい。
ほんとありがとね。

503:498
06/12/22 18:39:55 SYbPbpJH0
>>502
むかし、機内販売でバランタイン30年(2.8~3万円)をクーポンで買った事あったよ。
俺の稼ぎでは自腹で飲む事の無い酒なので。
あと、飲み屋の姉ちゃんへのプレゼントとか買いだめしたなぁ。。




504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 19:10:53 94Wk2M2z0
手軽にもっとマイレージ

念のため年明けに登録しておこう

505:493
06/12/22 20:13:11 WZJ8B07F0
503
そうだな。あえて自分では買わないけどほしいものって意外とあるもんナ。
モンブランのペンとかも最近ちょっと新しいのほしくなってきたし。


506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 20:43:53 L/L4ZLoR0
>>462
予約した時の確認メールに一緒に記載されています

507:493
06/12/22 20:49:02 WZJ8B07F0
ついでにずうずうしく質問
国内線でマイル登録を忘れてしまった場合、
事後でどうしたら登録できるんだい?
JALページみたらめんどくさいこと書いてあったが、
空港とか半券もって行ったら登録してくれるのかな?


508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 21:48:52 5y7/N2Y00
>>507

URLリンク(faq.jal.co.jp)


509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 22:14:28 CEJODnj90
>>507
以下の中から、好きなのを選ぶよろし。

・JALホームページで会員ログインした後、
「JALマイレージバンク」→「国内線フライトマイル事後登録」
(RAC便、JTA便 石垣発・沖縄(那覇)・宮古経由東京・大阪着便を除く)

・空港に置いてある、「国内線フライトマイル事後登録」専用封筒を使って、郵送する。

・市販の封筒を使い、搭乗半券に、JMB会員番号を書き添えて、郵送する。
 送付先住所は、>>508 参照。


いずれも、積算できるのは、搭乗日の3日後~6ヶ月以内。


510:松坂牛
06/12/22 22:53:05 sMeFzuCz0
JALワールドコレクションで9,500参る使って「松坂牛」頼んだ輩はいる?
昨日、希望日に届かない葉書が来たでしょ。。。

どう思う?

…で、商品応募が出来なくなってんの(笑)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 04:19:38 W3pMZxYI0
JALに不信感いっぱいのオレ様はシークヮサーにしたから無問題w

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 08:50:58 ySaitxln0
>510

スレリンク(point板:136番)
にも似たような被害が出てるっぽいぞ
↑は煮豚もGetできてある意味ウマーなようだが


513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 08:52:32 a9C9SFEp0
ツアーマイルというのは積算までに時間がかかる?
たびカード入会初回フライトマイルは、すぐに積算されたんだが
ツアーマイルはまだ。

514:松坂牛
06/12/23 09:52:18 fdw5OHGH0
>>510(続)
納得いかない輩に対処法。
どうせ向こうも対応マニュアルがあるんだから、こっちも対抗し~ましょ。

①松坂牛頼んだ輩の対処法→葉書に書いてる事務局に抗議
②事務局は害虫業者なんで、JAL社員へ相談?→後から連絡が入る
③代替品を交渉してくるので、それでOKと言う
④引き落とされたマイルは来年末期限で復活!
⑤ん?もらったプレゼントは…ごっつあんです!

黙ってると、JALのやりたい放題だんぞ。
あいつら舞裸ーを客だと思っとらんがな~


515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:41:13 b7D2cheo0
>>513
ボーナスマイルのところに片道ずつ付いてるだろ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:06:55 a9C9SFEp0
>>515
なるほど、そういうことか。
あるがとう、勉強になった。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 15:20:06 p7DoSKUj0
やっとマイルたまったのに国際特典券サーチャヂャー高すぎ
お手軽リゾートグァムでも税込み18K


518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:49:39 zYUkkuna0
オフィシャルからマイレージクラブに新規入会しようとしたんですよ
住所はなぜか全角日本語が通らないし
国名を選択しろと言われてもプルダウンの選択肢にJapanがない
これはどうしろって言うんだ・・

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 01:08:05 zYUkkuna0
あ 入り口が違うのか
つか日本人向けのサイトから外国人向けの入力ページ作るのって画面遷移おかしいよー><


520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 14:32:46 zCLeTTbE0
海外からアクセスしてないか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:50:09 SKWgf5Ef0
今年もやっと30回搭乗でクリスタル取得。
JGCの人とかってスゴイと思うなぁ。俺にはこれが精一杯。

で、他にもクリスタルの人がいたら聞きたいんだけど、
ボーナス50%とクラスJチケット以外に活用してる人って
いる?俺はそんぐらいしか活かせてないんだけど。

やっぱクリスタル程度じゃそんなもんなのかな?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 09:18:58 Y9V8fChN0
>>521
国内線優先空席待ち
アレに関してはダイヤもクリスタルも関係なく上級会員一律だからねえw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 09:41:08 ma/tBaFk0
>>521
JGCの会員って出張の多い人が殆どと思うよ
普通の旅行をする人はあんなに旅行出来ないし、余程暇とお金がないと無理だお( ^ω^)
恩恵を受けるのは正直なとこ、サファイヤ以上かな・・・オメ♪

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 09:53:34 abuz/l0h0
>>521
1年で30回が精一杯って書いてたけど、無理してでも
1年だけ50回乗ってJGCになってしまえば、翌年からは
無理して回数乗る必要なくなるお。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 10:23:37 X4tRDBzL0
>>521
一番大きいのはキャンセル待ちと手荷物優先じゃないのかな?
種別Aにあらずんば人にあらずって感じでしょ
まあ、Aの中でもいろいろヒエラルキーあるみたいだけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 12:04:02 a6+MnXkG0
>>521
出張無なら、1年で30回でもすごいと思うよ。
俺は去年、出張とプライベート会わせて、38回だったから、残りの12回は修行して、無理やりJGCになりました。
ちなみ今年家族でGuam行った時は優先搭乗させてもらいました。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 12:13:47 XIlsWE6y0
夫婦で乗ることがほとんどなので最近はほとんどおともdeマイルの利用。
なので回数もFOPも以前の半分程度しか溜まらない。。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 14:52:34 B7gitrKn0
複数人で乗るときって、オトモがかなり便利で安いよね
俺ももっぱらこればかり
たまに特典

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 18:38:45 YpDyvf1xO
>>525

俺はSapphire(兼プラチナ)だが、JALに関してはJGPじゃなければ意味ないなあ…。
俺は急な出張が多く、事前にクラスJわ確保するのが難しいのであるが、
羽田のカウンターはAのなかでグレード順に並べ替えるので、
Sapphireごときの俺に席が回らないことが多い。

さらに、海外旅行で優先搭乗しながらエコノミーに座るのもかえって恥ずかしい。
人生の負け組があらわになるじゃないか。
海外くらいはビジネスクラス使えよなー。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:54:23 YkIE3aBp0
>>429
エコノミーとビジネス

たかだかその程度で「勝ち組」「負け組」が決まるのか。

何て小さい基準なんだろう。無事旅行ができればそれでいいのに。

531:みさき
06/12/25 21:05:09 LIMS26tUO
先日9500マイルで相談したものです。なんとか出張入れて10000達成しました。羽田で買物に使います。アドバイスサンクスでした。しかし皆さん桁が違いますね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 21:51:42 VR+EVYeA0
出張がらみでJGC会員になる人って50000FLYONポイント達成のほうが多いよね?
俺自身FLYONポイントで達成。
出張で50回騎乗とか逆に難しくない?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 21:59:05 B7gitrKn0
>>530
自分にそう言い聞かせながらエコノミーに乗るんだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:24:42 felIYYUK0
優先搭乗ってキャリアがコスト掛けずにPAXに優越感を享受させる作戦らしいね。
僕は通路側の席が多いから優先搭乗のアナウンスがあってもいつも無視して後から乗ってる。
機内持込みの荷物は少ないし、いつ乗ろうと離陸の時刻は同じだし。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:27:17 h5NEvcIp0
15C、23Cなどの非常口座席用意してくれるから、
一番最後に乗ったほうがみんなの邪魔にならなくて済む。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:27:42 q/K79wpJ0
>>534
預けた荷物が先に出てくるではまいか。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:48:14 PtzihhNp0
結局些細な区別があるだけだ
たまにゃ意外と役立つと思うときもあるが、大半は大して大きな意味は
持たん。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 02:39:35 pJCbcUHS0
一度くらいクリスタルでも良いからなってみたいと思ってるんだけど
やっぱりそんなに乗ること無いから無理だなぁ・・・
なってもあんまり使わないから意味無いよね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 09:50:20 tr9VPf5w0
>>532
俺はロング派だけど、国内出張の多い人や単身赴任の人が
平均2往復/月ちょいで達成してるよ。


540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 14:35:13 MDRXb9s/0
ステップアップとパワーアップのボーナスマイル、合計1万6,000で打ち止め~。
これ、交換すれば国内2路線分に無料で乗れるということよね?
どこ行こうかな・・


541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 19:41:20 kHBmqq+Q0
>>540
往復1路線

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 19:44:21 WbHmpo+00
>>533
性格悪そうだな、お前。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 20:02:16 DFXgPLUs0
>>538
> 一度くらいクリスタルでも良いからなってみたいと思ってるんだけど

クリスタルといわずサファイヤを取りなさい。
JGCになったらカード会費のみで維持出来ますよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 20:28:42 8owqVdaS0
月に1~2回札幌往復をしている万年クリスタルです。
サファイヤをとったほうがいいのか。
とは思うけれど、バーゲン以上の値段ではあまり乗りたくありません。

24日の搭乗で今年も31回乗りました。来年もクリスタルです。



545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 23:18:04 UWAtX0Xh0
滝川クリスタr

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 23:19:21 yOPYXy3H0
なんとなくクリスタr

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 23:20:26 IDBzwToE0
多摩クリスタr


548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:17:04 8NnAd6TP0
シルビアクリステr

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:28:04 buRF6LEt0
おまクリトリ・・・・・・アリ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 12:23:13 oRbFZu7s0
冬だったら先特でもバーゲン並の運賃じゃん。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:01:52 8FS1q6NO0
LALマイルたくさんあるけど、彼氏と私のマイレージ使って海外に行く方法あるのかな。
やっぱり身内じゃないといけないのかな。外資系はOKなのに。
大体調べようがないと思うんだけど・・・。


552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:08:48 FAcUe3Hc0
【L】ALマイルはたくさんあっても使える航空会社がありませんが?
釣りでも突っ込んでおこう。w

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:20:49 NBG94snQ0
マイルじゃないけど、LALのシップには乗ったぞw
ある意味非常に有名な機体だ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 16:54:16 Ikmx5SUQ0
JALのマイルプレゼントキャンペーン|EIZOの直販サイト「EIZOダイレクト」

会員登録でJALマイレージバンク100マイルをもれなくプレゼント!!
URLリンク(direct.eizo.co.jp)


555:554
06/12/27 16:55:45 Ikmx5SUQ0
明日までだよー

556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 17:00:20 2N+kHVdn0
とりあえずスレ違いだから、続きはLALのスレでどぞ
つか、沢山あるならクーポンに変えてチケット買えばいいだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 17:03:25 2N+kHVdn0
>>554
EIZO社員乙
いまその手のキャンペーン乱発だから
URLリンク(www.jal.co.jp)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 17:06:25 icg5MIMq0
>>553
クラヲタ乙

それそもそもスタアラの飛行機じゃん
ANAスレでやれ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 17:07:57 WOG4zTzK0
>>551
JALマイレージバンク窓口に電話すればいいじゃん。


560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 19:45:01 f8L3q+qmO
1月以降の搭乗は何もボーナスなし?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 19:54:03 SqYgoapU0
>>560
先得の500は?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 20:10:04 k+9yvsBT0
年明けから春休み前迄はマイル2倍にならんの?毎年そんな感じのハズだけど・・・
サファイヤなら三倍くらいになるからウマーなんだが(´・ω・`)

563:553
06/12/27 21:17:26 NBG94snQ0
>>558
知ってる人いたかwwwww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 01:34:04 mZmw7vsh0
ANAだったらよかったのに>映像

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 19:51:27 gMuuFxcR0
スレリンク(credit板:643-644番)
これって本当ですか?(事前座席指定が少ない)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 04:05:56 r67yVak80
>>565
JALは搭乗日前日の22:00にWebチェックインで希望の席狙うのが常套手段。
ま、希望の席がどの席なのかにもよるんだが。w

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 08:47:02 goB+XjR10
RAC便に乗ったから郵送で事後登録したんだけど、
これってどれくらいでwebに反映されるんだろう。
2~3週間は見といたほうがいいのかな。

事後登録した人、どれくらいの期間で反映されましたか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 09:04:00 dMsyqFm80
あいまいな記憶だが・・・2週間かからなかった様な気がする。
1ヶ月くらいと思っていたら予想外に速かったとだけ覚えている。
年末年始挟んでいればその分+と思うが。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 13:30:09 sxh7C+Hl0
EIZO100マイルキタ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 01:02:41 GTBDlYl70
書き込めない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 01:04:14 GTBDlYl70
あれ?書き込めた。
さっきJALのHP行ったらクリスタルのロゴがJGCクリスタルのロゴになってた。
感動した!!

572:478
06/12/30 01:36:03 OZJPyBlj0
>486

なるほど、いままで1mile=1.5円で計算してました
ご教示感謝です。

>492

詳しい解説ありがとうございます。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 05:02:37 rOmbScf+0
マイル単価は人それぞれ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 09:14:49 0PXCfeOa0
amazon.co.jpの利用マイル(10月分)がつかない・・・。 orz

575:567
06/12/30 11:35:21 om/21utj0
ふとHPみてみたら、郵送後1週間してないのにもう積算されていました。
年末だから期待してなかったのですが、案外早かったですね。

webへの反映は3日くらいかかるとして逆算してみると、
どうやら事後登録は封筒が着いた日には登録されているような感じです。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 16:20:54 fdee8NCs0
激しく外出の質問で悪いけど
一つのマイレージカードで旅行者全員の分のマイル加算出来るの?


577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 16:21:49 GYH9iQQV0
外出って分かってるんなら聞く必要ナッシング

つか無理だから乞食みたいな事やめれ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 20:49:48 y/lXoC4C0
JALの松坂牛のすき焼き肉が手配つかなくて、
かわりに国産肉(800g)をもらうことになってたのだが、
いざ届いてみたら軽い・・・
量ってみたら容器込みで600g強・・・
まあ、友達と一緒に食ってしまったので文句も言えないんだが、
届いた奴は一回量ってみることをお奨めします

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 21:54:11 HVHo6jrT0
通販でカニ3kgって書いてても
3kg入ってないことも多いらしいな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 06:04:27 gcTpyXt90
>>571
自分はまだJGCロゴ
クリスタル達成が11月だったので、反映は1月入ってからかな?
ちなみにクリスタルカードはまだ来ていません。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 09:05:08 y7kAuYYk0
>>580
それで12月にサファイア達成ですか。お疲れ様でした。
JGCサファイア表示になるのは2月なのかなあ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 15:58:12 KDZNjfac0
>>574
9月もついてないんだが。。。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 18:41:29 QTAzluIq0
新銀行東京に10万円振り込んだか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 19:54:42 vbj6YCto0
搭乗回数って券購入しても搭乗しないと増えないよね?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 20:15:11 tNmys3uR0
>>584
身代わり募集せよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 21:39:52 cH1Nn+Ws0
オークションでゲットしたクーポンを普通にJALPAKに送付しちゃった。
苗字違うけど、家族だと言い張るつもり。(2親等以内)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 22:04:31 3Vysu0XE0


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇      (~ヽ               ◇
◆      |ヽJ     新年          ◆
◇      |  (~ヽ     あけ過ぎて    ◇
◆  .(~ヽー|ヽJ       おめでとう   ◆
◇   |ヽJ  |  |       ございます ◇
◆   | ∧|__∧ |                   ◆
◇  リ(´・ω・`)彡.   2006年大晦日   ◇
◆ ⊂ミソミソ彡ミつ.              ◆
◇   》======《                   ◇
◆   |_|_|_|_|_|_|_|                ◆
◇    `u-u´                ◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 00:17:47 44J8cL3w0
\(^o^)/Ake-O-Me!

期限切れ 517マイル!もう反映されてたよ~

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 01:27:30 AA9MvdQE0
そーゆう時だけ仕事が速くて正確な糞JAL

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 19:57:13 ACspRIAr0
実際、おーくそんで落札出来るクーポンの用途は機内販売以外に無いの?

591:580
07/01/01 23:20:40 pJIKx0uo0
>581
31日に配達記録でクリスタルカード(FLY ON)が着てて
先ほど確認したらJGCクリスタルになっていました。
JGCサファイアはやっぱり2月になりそうです。

JGC初回搭乗ボーナスのために31日に成田→伊丹、
1日に神戸→羽田と搭乗してきました


592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 11:31:32 uQTpTAoHO
教えてチャンですまぬが、パワーアップとステップアップ加算時期っていつだっけ?
サイトからそっこーデリられてたんで。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 12:40:44 ALdVIdxR0
>>592
1月末に12月に遡って加算


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch