05/12/20 22:48:59 sFmKyl8o0
しらなかったよ、きれいなゆびしてたんだね
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/22 18:57:15 hA/EAiwi0
おやじキターー!
52:まいる
05/12/28 19:17:47 eYS9l2A00
ダブルマイルキャンペーン実施中 ANA
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 18:52:03 UNBBGqvl0
33/68
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/09 13:06:46 AS1D8gE50
15db
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 00:39:05 Uhdugqcb0
ツタヤのポイントカードでマイルが移行できる。
ただし、TUTAYA1000ポイントで500マイルだー。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 04:50:16 m5UbrtOr0
>50
J-warata
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 03:08:12 3zy+w5q40
>50 俺もワロタw 隣にいつも・・・。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 06:57:05 9ACUeruG0
俺もw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 21:35:17 loZV/MLf0
EDYをクレジットでチャージできますか?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/01 23:59:46 CAvHKyO+0
>>59
URLリンク(www.google.co.jp)
61:名無しでGO!
06/03/17 23:06:06 4oMPj3Ya0
交通反則金がコンビニで払えればなぁ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 13:03:47 DsNN4DG+0
10年近く前にオーストラリアにてスピード違反で検挙されたときの支払いは
クレジットカード払いだったorz
63:名無し野電車区
06/03/27 16:42:48 VhPswJ0C0
ノースウエストの会員だと、JLでもNHでも500マイル溜まる事。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:51:01 enCqcD4uO
JR東日本の指定席自動販売機で、どんな短距離の駅までの乗車券を買ってもJALカードで払いの場合。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 17:11:22 mNuVZJ/g0
よろしくお願いします
URLリンク(www.sokagakkai.or.jp)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 20:30:39 AK7NdW4VO
4月3日からガストでの食事
ツタヤカードでポイント貯める。
ツタヤカードのポイントをANAマイルに変える。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 22:33:06 t18fZoQUO
既出だったらスマソ。
穴カードで穴の航空券買うと、乗ったマイルプラス航空券代金分、
マイルがつくんだね。この前、初めて知った。
例えば、13000円で東京~大阪の特割航空券を買うと、
208 積算マイル
130 ショッピングマイル
130 カードポイント移行
これに区間マイルの10%~25%が平カード会員につく。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 22:43:24 LMl6hltMO
JALなら楽天トラベル経由でJALカード決済して、ノースウエストに搭乗券のコピーを送ると、その分のJALマイル、楽天マイル~ANAマイルへ、ノース500マイル~15000マイルでJAL搭乗可迄付く。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 17:58:08 pdV0OSTl0
>>67
俺も最近気づいた。
1400マイルも何でついたんだろ?と思ったら、4人分の往復のを買って14万円払ってた。
毎月こういうのがあると嬉しいんだけど・・・。
70:あぼーん
あぼーん
あぼーん
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 14:43:17 KE+HYEw20
しねや
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 18:07:01 hCh3kaxb0
>>69
幹事をしたとき、お金を徴収して支払いは自分のカード払いにすると
一番効率的にマイルが貯まる。(ショッピングアルファー対象店ならば、
さらにGOOD)
ただし、うちの会社はレシートのコピーを回覧するので上記のやり方は
NGだね。
やっても良いけどポイントやマイルに敏感な人から不満が出ます。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 01:56:13 rvKxcPT00
>>72
そして幹事がドタキャン不足分を回収できなかったり、端数を徴収できなかったりしてマイル以上に損をする罠
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 18:07:58 YmkCGzT40
>73
融通の利く店とお付き合いしたいね
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 02:42:27 vJDOoWB30
>>34
くだらないがワラタ。w
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 03:40:10 Pyc48Wo80
>75
朝にはパンツに排出
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 09:14:19 sJVa4A0e0
>>1
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 14:48:31 Cr1GuV1L0
>76
マイルを排出?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 00:03:17 gjnHWXh40
てすと
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 00:12:23 Gy9AknOL0
80
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 15:52:12 FfzyIwKB0
URLリンク(www.poitan.net)
こおはみとけ!
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 15:53:48 N1bkLflx0
a
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 13:00:51 M7SuZp860
b
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 02:32:45 Jea3z+Ak0
c
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 00:11:04 uXKCGci20
マネックス証券と合併する前のセゾン証券の時に買った塩漬け状態の投資信託に
マネックスポイントが信じられないくらい沢山ついてたのを一昨日気が付いた。
マネックスポイントは2年で無効になるらしいから・・・orz
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 11:58:29 Ril5+zbj0
少々すれ違いだが、外為ドットコムでキャンペーンやってるぞ。
URLリンク(www.gaitame.com)
口座作って、10万入金で1万米ドルの外貨取引(すぐに買って売る)
だけで、UAかNW8000マイルもらえるよ。
為替相場が動かなければ900円の損失。10銭下がっても1900円で
8000マイルだよ。
問題は誰に紹介してもらうかだな。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:52:29 F2WNqbjp0
>>86
紹介するよ。メールちょうだい。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 14:59:05 Txdj8nUU0
>>87
メールがエラーになりました
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 01:36:51 LEMzvjlJ0
edit@とか、ちず窓やってるやついる?
ああいうの苦手なんだけど
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 02:08:59 8wjK/J6M0
age
91:外為マイル
06/12/16 22:55:40 LTsQtEl40
外為ドットコムのFXポイントからNW,UAマイルが40マイル→10マイルに
来年から下がるらしい。
URLリンク(www.gaitame.com)
マイルに換えるなら今年中のほうが断然お得だ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 23:12:58 LTsQtEl40
DFSギャレリア商品券を買うとダブルマイルキャンペーンだって
URLリンク(www.mileageplusmall.jp)
年末にハワイに行くので今のうちに買うべきかな?