07/09/16 09:00:50 qvMci4Gd0
ああ、なんてやさしい人たちが集まっているスレなんだ……。
次々とコメントありがとうございます。
>>769
>a) そもそも、Ad[es] が CH-S203C の代替として使えるかどうか
(今使ってるPCに刺すとかそういうことが必要ならできるか)
>b) 電話機として使う場合、CH-S203Cに入ってる電番が好みかどうか
a)についてはUSBかオプションのBluetoothでつなごうと思ってます。
b)もともとTwo LINK DATAなんで電番を気にしてません。
>契約期間=長期割引の有無による月の支払いの差額を合計したものです。
アドエスでも安心だフォンって契約できるんですか???
通話先というよりPIAFSの接続先として通信するのがメインで、
気が向いたら自宅と職場にかけるかも、なので問題なしです。
Two LINK DATAの存在意義って一体……。