07/09/01 06:31:49 aQ4ujAyYO
705の人気ついに無くなった(ITmedia、省略めんどくさいのですみません)
ソフトバンクモバイルの販売ランキングも、他キャリアと同様に大きな変動はなくなっている。
TOP3は前回と同じ顔ぶれ。"フルスライド"の「FULLFACE 913SH」、"AQUOSケータイ 3rd model"の「912SH」、"フルコーディネート"の「fanfun. 815T」が獲得した。
FULLFACE 913SHは連続首位記録を「4」に伸ばした。
今回は、HSDPA対応のスリム&コンパクトなスライド端末「816SH」(8月25日発売)が登場。発売日1日のみの集計だったが10位に入っている。
そのほか、2006年秋冬モデルのパナソニック モバイル製端末「705P」(2006年10月発売)が前回のランク圏外から躍進し、8位に入った。
705Pは、厚さ14.8ミリのスリムボディと高級感のあるデザインが特徴の端末。この急激な動きは「持ち帰り0円、追加支払い0円」端末として各店舗がプッシュし始めたためと思われる。
同様の価格で販売されることが多い、形状や機能がほぼ同じのリニューアルモデル「706P」(2007年春モデル)も今回、1つ順位を上げている。
これらは今回、残念ながらランキングから姿を消した"2007年上半期に最も売れた"端末「705SH」(2006年6月発売)の後継となるのだろうか。