07/08/17 11:43:27 bV9tB7ls0
>>625 採点 0点。
ざっくりいって、今のPHSが世代交代なしでここまで来てるのは
×高トラフィックに強いからで、
→○加入者が少なかったからで、
加入者少ない=帯域余る+カネもない。
旧世代技術をマルチリンクやOAM等の弥縫策で騙し騙し高速化して使ってきた。
増えたといっても現在シェア5%、たかだか450万人。
しかも帯域共有の他PHS事業者はどんどん加入者がいなくなってラクなはず。
ところが実際、東京都心は混雑気味。音声32kと効率悪いのも一因だろう。
(ちなみに信者が高音質を誇る割には「音声品質」の満足度最下位でしたね)。
信者って、大本営発表のマイクロセルの神話を愚直にまだ信じてるんだね。
マイクロセルって唱えれば、輻輳が退散する魔法の呪文か?
もちろん、一般論としてのマイクロセルの効果を否定するものではない。
ウィルコムのマイクロセルの実効性に疑問符を突きつけているだけなので
あしからず。