07/08/08 12:21:52 9SsXKrWe0
>>377
規格が見えかけてるだけで、実用化は何時になるか分からんけどね。
モバイルWiMAXリリース1Wave2が、来年度中に予定通りに決まるかどうか分からん。
IEEE802.11nのぐだぐだぶりを見ると、ずるずる引き延ばされる可能性が否定できないし。
日本以外はWave1でも始められるからと、本来の予定より規格の方が中途半端になるかもしれんし。
そうなったら、リリース2が決まるまで、日本ではエリア化できないしな。色々まだまだ怪しい。
3.9Gはドコモだけが先行すりゃ済むんだろうけどね。
どうせ世界はEDGE Evolutionの方に行ってW-CDMAはお付き合い程度なだけだし。