07/08/02 06:34:33 ZDWCxz41O
auが出来てからもう何年たったっけ?
5年も前にauが一番安いからと セルラー持ちの連中が口々に言ってたんで、入ったんだけど
確かに安いことは安かったけど J-PHONEに比べたら機種が高いのなんの
当時、ドコモ新機種3万円、注文殺到で3ヶ月以上待ちと聞いてi-modeに憧れた自分は断念
6000円で即座に新機種購入出来たJ-PHONEはまさに、神!
FOMAが出来てIDOからauに変わったが一年交換は当たり前になってしまった
が、それでも安かったJ-PHONE
J-PHONEからi-modeへのゲート料金が高く、パケ死する連中が殺到
J-PHONEに出来てvodafoneに出来ないことはないと期待してたのに 機種変2年縛り
で今現在のソフトバンクに至るが、J-PHONEのような時代がもう一度来て欲しい
6000円で端末が買え、6ヶ月交換出来るようにもう一度復活して欲しい
まぁあちこちで携帯をいじくって遊んでるから、一万~2万が妥当
当時あれやこれやとつけた機種でJ-PHONEは安くてもパケ代が高くて遊べなかったからなー
その頃に比べたら大部満足してるよ
今思えばセルラーの長期ユーザーの為に高い金支払ってたのだ と 感じるこの頃。
安くても当時一人で2~3は使ってたし。
そう思うと、何か腑煮えくり返って来た