07/09/18 23:47:33 c/NH1iOT0
総務省が過疎地向けに携帯電話のアンテナを増設へ
URLリンク(gigazine.net)
849:非通知さん
07/09/19 00:18:49 AgPsZBS10
>>848
なんでまたパラボラアンテナwww
850:非通知さん
07/09/19 02:06:53 QTgsjnLt0
>>849
っURLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
はよ!せんかい!!w
もう無駄な基地局は、要らないよ~~w
851:非通知さん
07/09/19 15:37:06 Ls/SLGWH0
>>849
ワロタ
こんなんが何万局も建ってたらすごいなw
852:非通知さん
07/09/19 16:45:52 essLK4+x0
>>810
これ同じ場所なんでしょうか?
853:非通知さん
07/09/19 17:21:53 otSEJoVg0
2.5GHz帯免許に関連し、ウィルコムが進める次世代PHSに対する意見を求められた場面で、
小野寺氏は「他社を誹謗したくない」と直接のコメントは避けながら、
WiMAXの優位性は国際標準と指摘。同氏はパソコンでの利用で市場が立ち上がり、
その後は無線LANと同じようにノートパソコンにWiMAXのモジュールが
内蔵されるようになるとの見方を示し、その理由として、インテルがWiMAXに注力していることを挙げた。
「もしワイヤレスがauと同じカテゴリーならば、KDDIがあえてWiMAXをやる必要がない」と述べたほか、
「米国や欧州でも国際ローミングで利用できるようになるだろう。携帯電話との違いはそこになる。
導入時期は日本だけ先行するかもしれないが、最終的に海外との差分が生じることはない」と断言した。
事業計画については、昨日の会見同様、免許を取得できるまで何も明らかにできないとした。 ww
854:非通知さん
07/09/19 18:37:42 ilCTisHN0
本当、小野寺は詭弁士だな(w
そこまで言うなら地方枠の方を取れよ。
どうせ2Gはすかすかだし、東名阪に関して言えばもうすぐ1.5Gだって空きがでるのにな。
855:非通知さん
07/09/20 00:47:42 S+joONh50
ウィルコム、山形県新庄市に30m鉄塔基地局を建設
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
856:非通知さん
07/09/20 01:38:20 Dkh2dSh20
>>855
「PC向けの定額制を検討してないと言うとウソになる。ただはっきりしているのは、
何の制限もないPCの定額制を導入するのは不可能ということだ。現在のEZwebの定額制も、
一定以上の大きさのファイルをダウンロードできないようにするなどの制限をかけることで、
ユーザーが公平にサービスを使えるようにしている。PCの定額制でも、
(帯域を占有しないように)なんらかのコントロール機能が必要になるだろう。
当然だなw ドキュモ並みに落ち着くね~~ww
857:非通知さん
07/09/20 02:29:34 O5rKhXlC0
WILLCOM|山形県新庄市本合海地区における取り組みについて
URLリンク(www.willcom-inc.com)
> 商用として日本で初めて30m鉄塔基地局を設置する予定です。
携帯の基地局で30mのやつなんていくらでもあるだろ?
858:非通知さん
07/09/20 02:32:32 5R1f8AAz0
テスト
859:非通知さん
07/09/20 02:36:14 KtlqQA9S0
>>857
PHSの商用独立鉄塔として初めてという事だろ。
独立鉄塔では確かになかったがPHSでもビル屋上局や旧ツーカーセルラー鉄塔の
中段に同居しているCSでは30m程度の高さは珍しくない。
860:非通知さん
07/09/20 02:39:02 rEbdzrcp0
どうせ、200k位しか出ないんだろ?ww
861:非通知さん
07/09/20 02:49:03 O5rKhXlC0
>>859
ウィルコムの書き方だとPHSで国内初だとは思えない・・・
862:非通知さん
07/09/21 01:43:30 rumDCMFw0
国外(中国?)にはすでにあるのか!
863:非通知さん
07/09/21 13:39:09 6nqT/v6XO
auは2GHzアンテナの設置方法を根本的に間違っていると思う。
一つの鉄塔に800MHz同様2~3本のアンテナ(素子)しか取付けていないが、2GHzの電波は直進性が強いので本数が少ないと電波の届く地域が偏ってしまう。
一方DoCoMo・SBは4~10本以上のアンテナを鉄塔の周囲を取り囲むように取付けている。
またDoCoMoとSBは建物の陰などで電波が届かず『穴』になる場所を補完するため小型コン柱アンテナを建てているが、auではほとんど見掛けない。
(まだ手が回らない?)
このままでは2012年(?)に新800MHz帯に移行する際のタイムラグで一時的に2GHzのみになった時、auが最も使えない糞携帯になる事が懸念されます…
これ考えると誰割入れないんだよな…
864:非通知さん
07/09/21 14:23:11 cJ5dfBmg0
>>863
っその為の、フェラ~なw
865:非通知さん
07/09/21 20:34:28 WaVRWb/g0
>>863
> auが最も使えない糞携帯
ここだけ読んだ
866:非通知さん
07/09/21 20:45:30 H9YHAzOl0
3本あれば120度×3で360度カバーできるだろ。
867:非通知さん
07/09/21 21:05:01 Gp/UE9mZ0
>>863
2GHz帯が届かないところは800MHz帯でカバーするので無問題。
800MHz帯に集中しているトラヒックを少しでも2GHz帯に逃せればそれでOK!
auの2GHz帯の使い方はそんな感じです。
868:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/09/21 21:50:46 vodYhDrvO
誰割りこわくてはいれないこたぁないだろ?
つ 更新期間
2ねんごとだからあと2区切り分ある。
2008~2010年だけ誰割りでauにしておいしいとこどりしてもいいんジャマイカ?
869:非通知さん
07/09/21 21:57:42 9aUb0Wjp0
>一時的に2GHzのみになった時
誰がそんなデマ広めたんだろう
870:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/09/21 22:04:14 vodYhDrvO
>>869
俺もよくわからんが,今の従来800メand2ギガの機種が,従来800メが消えた時にそうなるんじゃまいか?
2012年からは新800しかだめみたいだし?
871:非通知さん
07/09/22 00:09:21 FB5xM29oO
これは何ですか?URLリンク(bbs.avi.jp)
872:非通知さん
07/09/22 00:11:59 FB5xM29oO
みかかの固定電話の(幹線)ふとくて黒いケーブルと直結です。30の30センチくらいかと
873:非通知さん
07/09/22 10:13:05 dj8X+qp10
>>871-872
こりゃアンテナでもなんでもないだろ
874:非通知さん
07/09/22 11:07:34 FB5xM29oO
>>871 なんだよこれ?
875:非通知さん
07/09/22 11:47:11 k69VC13DO
800MHzと1.5GHzは、共用の基地局アンテナがあるそうですが、本当ですか。
876:非通知さん
07/09/22 13:26:21 ZJRw80zjO
>>869
一般人には旧800MHz帯が新800MHz帯に移行されて、現在使用してる携帯の一部が使えなくなることすらまったく伝えられて無いからな(笑)
DoCoMoはちょうどmovaが旧800MHz帯だから、サービスの終了で説明が付くが、auは…
>>870
運良く新800MHz帯が空いてる地域では既に利用が始まっているが、利用されてる地域では相手側キャリアの利用が停止してからでないと移行出来ないから、800MHz帯が利用出来ないタイムラグは絶対発生する…
>>875
2バンド以上共用アンテナは技術的には可能だが、各バンド電波の混合時や相互干渉によるロスが大きいので、設置場所に制約がある時以外あまり用いられない。
てか800MHzと1.5GHzの共用ってDoCoMoか!?
877:非通知さん
07/09/22 14:17:59 k69VC13DO
>>876
返答ありがとう。
ここに800/1500MHz共用アンテナの記述があったのでどうかと、
URLリンク(www.interq.or.jp)
878:非通知さん
07/09/22 14:19:28 KH+xtTolO
新800MHz帯て既に使われてるの?使用されてる地域とかて分かる?
879:非通知さん
07/09/22 15:02:01 84Fk2b7u0
>>871
中継増幅器か成端/接続箱
>>876
800MHz帯再編の第一段階は携帯同士というより現行の携帯向け帯域の間に
挟まっているMCAや業務無線の移動が先。
これらは今年度中(早いものでは今月末)に移動・廃止されるので来年度以降
携帯電話向け帯域の再編が本格的に始まる。
今まで移動先に空港無線やMCAがあって非干渉かルーラルエリアのみで
先行開局していたFOMAプラスエリアも都市部で開局可能になり
auの新帯域移行も進む。
ただ数が減っているmovaに比べてauは新帯域対応端末の普及率が
進んでいないので次のネックはそこだろうな。
880:非通知さん
07/09/22 15:05:43 84Fk2b7u0
>>878
つURLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
ここでKDDIの870.78MHz~874.08MHzを探す。
ちなみに東海、北陸、中国、四国、北海道、九州で開局済。
881:非通知さん
07/09/22 16:14:59 vMcevQNK0
今回の800MHzの整理でどういう利点があるの?
ソフトバンクとウィルコムとイーモバイルに平等に割り当てるため?
882:非通知さん
07/09/22 16:27:28 84Fk2b7u0
>>881
現在の800MHz帯は周波数を継ぎはぎ的に割当てたため連続した帯域を
取り辛く今後の利用に影響が考えられた。
またUHFテレビ帯域との干渉防止のため国際標準と逆の割当てをされていたので
方式が海外と同じであっても日本仕様にしないと使えない上隣国である韓国との
干渉も起きていた。
そこで継ぎはぎだった割当てを解消して連続した帯域を確保し国際標準に準拠した
割当てを行うのが目的で従来の事業者の帯域を減らさないようには配慮してある。
(正確にはドコモ向けの割当ては若干減らされている)
ここに新規事業者を割当てろとソフトバンクの孫社長が意見したが通らなかった。
代わりにUHFテレビ帯の整理と800MHz携帯帯域の整理で産まれた700/900MHz帯は
別の事業者に割当て予定。
883:非通知さん
07/09/22 17:56:29 KH+xtTolO
>>880
サンクス、従来のはやはり値違うのでしょうか?
884:非通知さん
07/09/22 20:06:27 Hd9yTRzsO
>>878
FOMAプラスエリアは初めから新800MHz。
885:非通知さん
07/09/22 20:23:54 k69VC13DO
>>870
・現在すでにAUは新800MHz帯で電波を出している。
・旧800MHz帯は2012年迄電波出し続ける、エリアも減らない。
・旧800MHz帯/2.0GHz帯携帯は2012年から2.0GHz帯のみになる。
・新800MHz帯対応機は旧800MHz帯、2.0GHz帯の3バンド対応、だから気にする必要がない。
・新800MHz帯と旧800MHz帯は同じ基地局、アンテナから両方の電波をだし、周波数を変更する。
>>881
CDMA2000は1.25MHz単位、W-CDMAは5MHz単位に1個の通信機だから区画整理が必要。
さらに4G(OFDM)は20~30MHzを1個の通信機で対応出来るから連続していた方が都合が良い。
800MHz帯再編のハズルを動かす為にドコモは29MHz×2→15MHz×2に18MHz幅減らしている。
2012迄は、AU、ドコモ以外の携帯事業者は関係ない。
886:非通知さん
07/09/22 22:16:35 DAuqCfYs0
巷で流行のWiMAXは、従来の基地局で補えるのでしょうか?
もしくは、それとは別にまた新たに作る(増える)のでしょうか?
よろしくです。
887:非通知さん
07/09/23 00:53:18 gXMRgpAa0
>>887
補えません。
888:非通知さん
07/09/23 17:44:10 0fFj5mrR0
>>885
>新800MHz帯と旧800MHz帯は同じ基地局、アンテナから両方の電波をだし、周波数を変更する。
これ違うと思うけど。新帯域用はちゃんと新しい設備とアンテナが必要。
889:非通知さん
07/09/23 18:42:30 59vEAt//0
ほんまかよwwww
890:非通知さん
07/09/23 23:31:41 LZbhc8Xr0
>>888
が正しい。
891:非通知さん
07/09/24 00:10:40 PKJyJdP30
揚げ足をとるようで悪いが
じゃあ800MHz、2GHz併設局はどうやって併設してるの?
>>885
が正しい。
892:891
07/09/24 00:13:19 PKJyJdP30
ごめん。
おれ半分間違ってた。
>>同じ基地局、アンテナ
ここ。
正確には、800MHz、2GHz併設局のように1つの鉄塔に各周波数のアンテナ乗せるってことでFA
893:888
07/09/24 00:48:31 AswwmVOd0
>>892
そゆこと。
幸いにもauは小型局が滅多に無いから、ほとんど鉄塔だしスペースも空きがある。
894:非通知さん
07/09/24 08:48:57 I6tRdbok0
ドコモは800MHz、2GHz共用アンテナ実用化してるけど、
スペースに問題のないauと、2GhzしかないSBMは不要だね。
895:非通知さん
07/09/24 14:57:10 lDFvZNhq0
>>894
SBMは1.5GHz(PDC)&2GHz(IMT)の共用アンテナをかなり前から使っている。
つかこの場合実用化云々はドコモやSBMといったキャリアというよりアンテンとか
電気興業といったアンテナメーカーだと思うが。
896:非通知さん
07/09/24 16:04:21 mjRZMkL/0
ってかドコモ、SBとも既存のPDC局にはほとんどIMT乗ってる。
897:非通知さん
07/09/24 16:29:58 lDFvZNhq0
>>896
共用塔の話では無く共用筒の話なのだが。
自社内異方式共用塔なら他にもIDOのHiCAP/TACS/PDCとかもある。
今ならその2社以外にもKDDIのPDC(Tu-Ka)/CDMA(au)
898:非通知さん
07/09/24 17:32:54 I6tRdbok0
>>895
そうなんだ、うちの地域では初期のものは併設で筒の数が凄いことになってる。
後ろが山で計6個が120度内にあるのは圧巻W
最近のものにはIMT単独だからてっきりないのかと思ってた。
ドコモは元受業者の知り合いの話だと、800MHz、2GHz共用アンテナに置き換えるみたいだね。
設置スペースの関係で全部じゃないらしいけど。
899:非通知さん
07/09/24 18:43:38 YsSSv1SiO
>>898
900:非通知さん
07/09/24 18:50:33 YsSSv1SiO
>>898
ドコモはかなりの地域で800M FOMA入れるようで、変なブースタ入れてるようなとこだと圏内になるそうな。逆にちゃんとしたやつだと上りが通らないからバリ3圏外に orz
901:今日はエクシを
07/09/26 01:44:33 BHsV+IM60
再放送だけどね。
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
902:非通知さん
07/09/26 12:14:04 oWWehbfJ0
>>901
1年前のやつだったよ。
午前4時前から始まったのには参ったな・・・
903:非通知さん
07/09/26 12:26:34 KDRQ/6hS0
>>901
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これか
前放送したのがPSXに残ってる
904:非通知さん
07/09/26 21:24:03 GujAQeDi0
これってドコモやauはどうしてるのかな?
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
905:非通知さん
07/09/26 21:46:52 RIjBfsuB0
>>904
元々、エリアだろ?ww
906:非通知さん
07/09/26 22:06:39 PG8oIpyW0
残念ながら
907:非通知さん
07/09/26 22:21:04 peXnlmOb0
最近回りに高層ビルや、山もないのに上向きに2本まとめてチルトしている
アンテナを見かけるけど何だろう。
908:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/09/27 00:20:35 5Az+ixByO
>>907
アステルが上向きなのもきになるぞ(´・ω・`)
誰か教えてください
909:非通知さん
07/09/27 01:22:21 czfDfKJR0
>>904
>>905
今年の予定コース、2日かけてレンタカーで走った。(昨日帰ってきた。)
ほとんどのコースは完全に圏外、民家に近いところのコースはアンテナが
立っていた。
910:非通知さん
07/09/27 01:26:41 czfDfKJR0
>>909
movaです。
911:非通知さん
07/09/27 08:47:57 Nxf0fP4Y0
SBMの昆虫(リピーター)って、
出力はもちろん、数種類あると思うんだけど、、
概ね半径何kmカバーしてるんだろう?
せいぜい数百メートルなのかな?
912:非通知さん
07/09/27 13:00:01 v4nl2vhx0
>>911
サービスアンテナの方向に概ね1~3Km。
913:非通知さん
07/09/27 22:48:40 00EhS85PO
>>912
8~10mのコン柱らしいから余程見通しが良くないと3kmも届かないんじゃない?
設置場所はコン柱のてっぺんより1m位下になるから。
2階建ての木造家屋すら大きな障害だよ。
914:非通知さん
07/09/28 00:06:57 nFXl88/q0
アンテナはコン柱部分より上ですよ。アンテナは鉄柱に付いていて、コン柱の上部に付け足してあります。
915:非通知さん
07/09/28 01:01:06 R4PDh+o30
2GHz帯でのサービス品質を考えると3Kmが限界だろうな。
昆虫ってことを考えると2Kmくらい?
まぁバカスカ増えてるFOMAの昆虫もそんなもんだろうけどな。
916:非通知さん
07/09/28 17:53:37 EYaFergHO
FOMAのコン柱は元々都市部の収容数を確保する為に出力押さえて万遍無く設置されてるからいいんじゃない。
SBMは場所とかも意味無く12wや20w建てるから改善する地域とあまり改善しない地域が半々。
917:非通知さん
07/09/28 21:37:18 bDC/gXDM0
下り900Mbpsの伝送能力を有する「Super 3G無線基地局装置」を実現
富士通株式会社(以下、富士通)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)の
「Super 3G無線基地局装置」調達において、2006年11月に試作機および商用装置の開発、
製造メーカーに選定されました。ドコモおよび株式会社富士通研究所(注1、以下富士通研究所)
と共同で試作機の開発を進め、無線高速大容量通信の基幹技術であるMIMO(注2)の適用により、
下り900Mbpsの伝送能力を有する無線基地局装置の試作に成功しました。
以下省略
URLリンク(pr.fujitsu.com)
918:非通知さん
07/09/28 22:20:20 bDC/gXDM0
同軸管の実物を見たよ
いやドコモのFOMA用室内システムの工事をビル内でやってるの見たんだけど
アンテナを天井裏に付けるみたいだが同軸管引いてた
ケーブルの先っちょ見たけど芯線に穴あいてた
工事業者は富士通(の下請け)
919:非通知さん
07/09/28 23:42:14 qqrRTuUxO
>>916
都市部ではFOMAの方が悪いと思うが。
都市部でのハンドオーバー時も端末が糞なのかかなり不安定になるし。
どっかにSBとFOMAの都市部での電波の比較したサイトがあったけど、
SBが圧勝だったな。
920:非通知さん
07/09/28 23:45:28 U65XFG+e0
はいはい、〓SoftBank最強(笑)
921:非通知さん
07/09/29 07:26:39 ZDBpE6Mo0
サービスアンテナが上向きなのは、アンテナそのものに電気チルトがかかっているためです。
メリットはセクタ方向の到達距離をそのままに、サイド方向延びを抑制するためです。
目的は干渉抑制です。第3世代携帯の宿命です
詳しくはYahooでぐぐって下さい
922:非通知さん
07/09/29 10:36:52 24J1dvRbO
>>919
そもそも情報古いよね。エリアは日々改善されとるのよ。ほんとに叩くんだったら自分の足で調べてからおいで
923:非通知さん
07/09/29 10:59:25 IEbTwXnj0
>>921
Yahooでぐぐるとかもう面白くないぞ
924:非通知さん
07/09/29 12:17:15 4Bn5Ht4T0
>>921
電気チルトかけるのは、やっぱりドコモ?
2本組なので水平スタックにもなっているのかな
925:非通知さん
07/09/29 12:40:37 7/TIKvjRO
>>922
エリアはFOMAだけ改善してる訳じゃないのだよ!
926:非通知さん
07/09/29 13:11:16 24J1dvRbO
>>925
んだ、イーモバもなかなか良くなってるし。競争ってやっぱいいね
927:非通知さん
07/09/29 13:12:17 zmj1QSSN0
>>922
その記事書いた本人がこんなこと言うのもなんですけど、
FOMAのハンドオーバー性能にあれ以上の改善を求めるのは諦めた方が良いですよ。
900iシリーズのときからFOMAを使ってますけど、902iくらいから変わってないじゃないですか。
まぁ一応チップセットが変わる905iだけは様子見するつもりですけど?
928:非通知さん
07/09/29 13:55:38 Tle7WeKu0
確かに905から60km程度の中速のDHO改善するらしいけどね。既存機種にもなんらかのVerupしてもらいたいです。
929:非通知さん
07/09/29 14:48:53 HFSz/3nDO
バンド変更を伴う基地局間ハンドオーバーでソフトハンドオーバーできるのか。
できないならマルチバンドよりシングルバンドが有利になる。
930:非通知さん
07/09/29 14:55:28 PTTBPncKO
>>919
あのサイトの人は根っからのアンチDoCoMoって言うよりアンチNTTで有名じゃなかった?
931:非通知さん
07/09/29 14:59:49 PTTBPncKO
って本人来てる。
あの記事より後の機種でハンドオーバーが改善されて無い事にしないと都合悪いみたいですね。
932:非通知さん
07/09/29 16:34:09 MAqklqGZ0
>>932
基本的に同一キャリアで動くから、キャリアまたがりは滅多に発生しないはず。そもそもソフトハンドオーバーって同一キャリアでソフト的に移行するからこう呼ぶんじゃなかったか?
ハードハンドオーバーでもちゃんとゾーン切ってあればきれいに切り替わるぞ
933:非通知さん
07/09/29 17:46:50 vGD/Lkk70
>>931
901iSと902iSでPSSが改良されているは事実ですしねぇ。
934:非通知さん
07/09/29 18:36:42 PTTBPncKO
ただのアンチNTTですからね。
情報が古いとかは関係無いでしょ。
935:非通知さん
07/09/29 20:46:18 zmj1QSSN0
アンチNTTって…。捏造されすぎて笑えます。
一応実家も合わせてNTT東西、NTTCom、NTTドコモ、SBT、SBMと契約してますが。
にしても事実を直視できない方が可哀想で見てられませんな。
まぁ自分はどっちもフルに使ってるので、アンチ様の書き込みを毎日ニヤニヤ見てますけど。
936:非通知さん
07/09/29 21:42:51 cFH44V+00
アンチNTTとか言われてすぐに「NTT**を契約してます」って返すところなんか典型的なアンチのパターンだねw
937:非通知さん
07/09/30 00:44:41 ZfI0UBRe0
やっぱりハンドオーバー性能は
au>ドコモFOMA>ソフトバンク3G>ウィルコム
の順ですか?
938:非通知さん
07/09/30 10:34:56 otjiel7GO
>>937
基地局の配置状況によるかな。
939:非通知さん
07/09/30 13:32:26 9e8z76sEO
>>936
au信者扱いされると3キャリア持ちをアピールする人もいるね。
その人は毎日2chに張りついているみたいだけどau擁護か他キャリア叩きしか見た事無い。
940:非通知さん
07/09/30 16:25:55 GZhL3k+g0
またあなたですか
941:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/09/30 19:20:33 t+3bDAKCO
下妻のジャスコはauバリ3なんだが,室内の発信アンテナが見つからない。。。
誰かどこにあるか知らない?
アンテナ奪取でやると基地局名が変わるから確実に室内局があるはずなんだが…
942:非通知さん
07/09/30 20:40:34 CeCHva1cO
>>941
まだ奪取初心者でいるのか?そんなこと奪取スレで聞いたらアホ扱いだぞ、
このスレ読んでるんだろ?ならなぜだかわかるだろうに。
943:非通知さん
07/09/30 21:52:20 RI1zls0v0
>>941
ジャスコの店員に聞いたら?
東京の地下鉄でも行ってアンテナの形状見てくるとか
944:非通知さん
07/10/01 07:18:36 5nXC5visO
店舗のバックヤードだろ
945:非通知さん
07/10/01 08:44:28 WX21xQb7O
>>937
URLリンク(tomiichi.com)
946:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/10/01 08:46:06 QTlrQM6qO
>942
ぇ…?俺KYかな?
どうしたらいいんだ((汗
>>943
室内局って結構場所によって形状が異ならなかったっけ?
正直なかなか東京に行く機会と時間がなくて…いく用事つくりたいもんです。。。
>>944
…裏庭?一応J下の屋上にwillcom8本槍は確認できますた(´・ω・`)
正直発信アンテナしかいままで見たことなくて,吸い込みアンテナを見てみたかったり…orz
947:非通知さん
07/10/03 00:22:00 vyUz9TaPO
>>946
太田のジャスコ(イオン)なら屋上に基地局が有るけど(笑)
マジレスすると、
下妻イオン程度の大きさの建物では地下2階以下でもない限りauの館内アンテナは存在しない。
建物内部で奪取アンテナが切り替わるのはあの辺が周りのアンテナのほぼ中間点だから。
もし本当に館内アンテナが有るなら、館内で奪取したアンテナの位置が建物上に表示されるはず。
館内にGPSキノコの無い『子局』がある場合も考えられるが、残念ながらそれは実物を見ないと分かりません…
948:非通知さん
07/10/03 13:52:01 OnwMPoQ60
【CEATEC JAPAN 2007】
富士通、ドコモの次世代通信「Super 3G」用基地局を公開
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
949:非通知さん
07/10/03 18:01:06 CQCpmMH10
>>941⇒ビルなどの室内アンテナは普通天井裏に取り付けます。
↓は別のニュース
------------------------------------------------------
電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定
≪トンネル内で携帯電話が利用可能に≫
対象地域
茨城県笠間市
唐桶山(からおけやま)トンネル
茨城県桜川市
岩瀬(いわせ)トンネル
URLリンク(www.kanto-bt.go.jp)
950:非通知さん
07/10/04 22:02:06 /44AuUge0
携帯の室内用アンテナは天井裏は見えないから
アンテナはちょんと付いていれば良いからネ
工事がカンタン
951:非通知さん
07/10/04 22:25:48 q2ZjftLqO
携帯って周波数高くても出力0.5wくらい出ているんでしょ?
近い距離にいる相手でも基地局経由するのって何か非効率。
952:非通知さん
07/10/04 22:28:33 p/llAZYX0
>>951
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
注意ドコモのムーバの出力は0.8ワット、カーホンの出力は2.0ワットです。
953:非通知さん
07/10/04 22:56:48 lHMszGlE0
ヒント:最大
954:非通知さん
07/10/04 23:31:14 p/llAZYX0
>>953
movaには、出力をコントロールする機構は無かったような
そうじゃなくても、元を書いた人がそういう意味で0.5wと書いてるとは思えないし
955:にゃんた
07/10/05 00:00:49 3cLped+60
>>954
とうぜんパワー調整機能はありますよ。
956:非通知さん
07/10/05 00:08:09 K6/02snE0
こらこらw
957:非通知さん
07/10/05 00:47:19 yVmojUxUO
Qパテント