07/07/04 23:22:23 9rme7VkF0
>>239
このタイプの鉄塔は避雷針兼用のマストなので単独の避雷針に比べて太い。
(マストとして使う場合は大抵3本まとまりが付く)
またCDMA 800MHz用の偏波ダイバーアンテナはもっと太い上現在では
新規設置されていないしオムニアンテナならこのサイズはあるのだが
2本セットで取り付けられ1本のみの設置はない。
またGPSレシーバが2個あるから800MHz&2GHz併設というものではなく
CDMA2000 1X BTSとEV-DO BTSが別ユニット設置の場合は片方のバンド
のみでもGPSレシーバが2個になる。
242:非通知さん
07/07/04 23:52:41 301HhrYuO
電波を掴みにくい田舎なのですが、
基地局を設置してもらう方法を聞くには
ドコのスレが良いですか?
ここは専門的な感じなので…
243:非通知さん
07/07/05 03:40:30 xtSbN4IL0
>>242
ここのページが参考になるかと思われ
↓
FOMAエリア拡大について|FOMAサービスエリア
URLリンク(www.foma-aria.jp)
自治体が要望するケースについても載ってたりする。
244:非通知さん
07/07/05 07:46:06 pi2G0Mj3O
>>243
おはようございます
ありがとうございます
すいません、auのエリア拡大の方はありませんかね?
なぜかFOMAのアンテナは、近くに建ってまして…
近く、公衆電話を撤去するみたいなので
FOMAを持てという事ですかね?
245:非通知さん
07/07/05 11:28:54 pxpIViDp0
>>236
このキュービクルはKDDI(au)。
246:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/05 16:40:44 jdAN4tgpO
>>238
ありがとです。
そこの掲示板にはってきました。横になっちゃいましたが((汗
>>239
いままで色々な基地局を見てきて、GPSきのこ二個は見たことが無かったのですがチェックミスでしょうか…容姿は2つとも変わらないんですか?andふたつともついてるのは蓄電設備の上ですか?
247:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/05 16:45:52 jdAN4tgpO
>>241
詳しくありがとです。
マストってのは英語のMustから推測して設置必須ということですか?
>>245
ありがとです。
今後に期待です^^
>>240
心配…まぁやばそうだったら近くまでいってきますw((汗
248:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/05 17:29:31 jdAN4tgpO
今また基地局まできました。
確認したところ、避雷針一本と、筒三つでした。
キノコ、電気メーター無しです。
ピクトには書きましたがあの設備の名称から何か分かりませんか?
249:非通知さん
07/07/05 17:39:03 dJ30jBC40
携帯電話基地2万→10万局 3G通信速度向上 ソフトバンク方針
URLリンク(japan.cnet.com)
数年内にw
250:非通知さん
07/07/05 18:25:36 b6C52sRF0
今日駅の地下で見つけた。
これどこかな??
URLリンク(bbs.avi.jp)
251:非通知さん
07/07/05 18:31:35 VSyk0Gig0
>>247
マスト → mast
252:非通知さん
07/07/05 18:40:33 pxpIViDp0
>>248
SPD引込開閉器盤:雷サージ障害を防止する機器とブレーカが入っている
PD収容箱:光ケーブルの接続箱
>>250
道トン協設置の基地局アンテナ(2GHz用)
ドコモとソフトバンクのIMT用かと。
253:非通知さん
07/07/05 19:12:07 b6C52sRF0
>>250
それがソフトバンクは圏外なんだよね。
254:253
07/07/05 19:12:51 b6C52sRF0
安価ミス orz_
>>252でした。
255:非通知さん
07/07/05 19:34:02 02/OgV5p0
>>250
うぃるこむ
256:非通知さん
07/07/05 20:12:06 b6C52sRF0
>>255
サンクス。
257:非通知さん
07/07/05 21:11:32 0LH4GlS7O
>>253
具体的な場所を言えよ。根拠も証拠もない妄想はやめてくれ。
258:非通知さん
07/07/05 21:28:48 b6C52sRF0
>>257
富山駅地下通路。
入り口を降り始めたあたりから不安定になって
地下通路に降りたらもうだめ。(ちなみに地上では3本)
259:非通知さん
07/07/05 21:30:27 HrZcK4Mt0
>>257
建物の中、ほとんど圏外だけど?
260:非通知さん
07/07/05 21:32:55 b6C52sRF0
>>259
少なくとも俺の行動範囲(富山市内一帯)でそれは無い。
261:は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/07/05 21:36:38 gIBCSjKf0 BE:80697582-2BP(1000)
>>244
サポセンに「エリア拡大しろファッキン。ドコモにMNPすんぞ」と送ってみればおk。
とりあえずなしのつぶてな「担当部署に伝えます」という返信ぐらいは帰ってくるぞ。
「京急横浜駅南改札からみなみ通路に通じる通路で圏外になるからどうにかしろ」といったら、
「改札付近は一応やっているから我慢汁」って返ってきた。南改札自体(略
>>246-248
前にリロードしろ、レスが複数になると醜いといったことを忘れたのか?
つーか、>>246の5行目辺りちゃんと改行しろ。
ついでだが、マストって言うのはアンテナの台座のことを指していると思われ。
>>249
ワロタ
鑑定お願いします。
URLリンク(bbs.avi.jp)
262:非通知さん
07/07/05 21:40:03 BoB5ZzRj0
>>260
田舎はビルないからじゃない?田舎はいいね。
私は都内だけど、ビルが乱立しているところじゃ、電波全然通らない。
263:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/05 21:40:04 ZvwEuaXX0 BE:228734429-2BP(1050)
>>251
アンテナの柱と辞書に書いてあったんで、アンテナの柱と避雷針が一体化してる
ってことでいいんですか?
(さっきも書きましたが今日見てきたら別に避雷針があって・・・)
>>252雷サージ障害って何ですか…?
ほんと無知ですいません。。。
264:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/05 21:44:43 ZvwEuaXX0 BE:228733092-2BP(1050)
>>261
ぁ、いつものくせで…すいません。。。
前に別の人には複数レスは一つにまとめろといわれたんだが…
どっちがいいんだか…
マストの意味ありがとです。
265:非通知さん
07/07/05 23:37:24 tZn72uni0
>>261
0 willcom
1 ASTEL
2 3 willcom
4 DoCoMoPHS
5 6 willcom
7 SBM
8 9 ASTEL
10 11 willcom
12 判別不明
13 14 ASTEL
15 DoCoMoFOMA
もっと勉強しような
266:非通知さん
07/07/06 00:25:42 tM7ry5Em0
>>263
マストと避雷針が兼用なのではなくマストの先に避雷器を付けている。
雷サージ障害は雷の電気で機材が壊れる事。
>>265
ちょい追加
7 SBM IMT
12 KDDI Tu-Ka
15 DoCoMo FOMA(2GHzIMT)+mova(800MHzPDC)
267:は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/07/06 01:52:43 oSPbiq/n0 BE:20174922-2BP(1000)
>>265-266
ありがとうございました。
>>266
右側下のほうに小さくついてるアンテナがIMT用ですよね?
268:非通知さん
07/07/06 04:20:06 AoA9xeav0
俺auユーザーだけど
先日飯田橋の駅前のとあるビルに仕事で行ったんだが
たった5階程度なのに電波が通らない、一緒にいたFOMAも届いてなかった。
仕事柄割といろいろなところに行くが
東大病院の地下が圏外なのは仕方ないとしても、
駅ビルの地下駐車場とかMova圏外でWIN圏内とかぎりぎりのことはあっても
無理だろうなって思うところで電波が弱いことは有っても、さすがに
駅のホームが見えるような建物で圏外になったのは笑劇的だった
やはりインテリジェントビルはこえーな
269:非通知さん
07/07/06 07:03:03 4JxgYhRR0
>>267
ドコモの写真ですか?
IMTは給電線がいっぱい出ているアンテナ。
PDCは縦3連発のアンテナ。
右下のホーンはMEのアンテナ。
270:非通知さん
07/07/06 11:46:54 PKs8RrtA0
229 :非通知さん :2007/07/02(月) 02:39:48 ID:nCt6NTkA0
ソフトバンクの鉄塔型基地局の範囲は遮蔽物がない場合
何kmくらいカバーできるものなんですか?
234 :非通知さん :2007/07/04(水) 11:15:08 ID:9rme7VkF0
>>229
設計出力やアンテナの種類にもよるが半径2~10Km程度。
周りを考えずに飛ばせばもっとカバー出来るが普通は複数の基地局で
設計するのでそれに合わせてカバレッジを変化させている。
>>234よ
素人乙
271:非通知さん
07/07/06 12:05:02 WfHer5eQ0
>>229
出力とか場所にもよるけど大体1.5~3km。
高層ビルとかの干渉が少ない田舎で調べてみるとわかるが
基地局の敷設間隔はこれにあわせて2~3km間隔になっている
(もちろん例外は多数存在する)
まぁ、最近の流行は「1つの鉄塔基地局でカバーしちゃおう!」じゃなくて
「まずは鉄塔建てて、それでまかなえない所はリピータか光張り出しで」って感じだから
あまり基地局単体での性能を言っても仕方が無い。
#それくらいその他の影響を受けやすい。
272:非通知さん
07/07/06 13:03:49 r4tcmdVL0
>>268
JR川越駅なんて、ホーム上でも圏外になるぞーw
駅の構造がちょっと複雑だから、そこらへん難しいんだろうな。
そういえば駅構内にぶら下がってる基地局って、設置に幾ら位掛かるんだろう…
273:非通知さん
07/07/06 15:07:30 1o2RSzs4O
ソフトバンクの基地局もJフォン~Vodafone初期に建てた物は40m超の大型鉄塔で半径5~10kmをカバーしていた。
最近の2GHz専用の高さ20m程度の基地局のカバー範囲は半径1~3kmなので、234はあながち間違いではない。
てか>>270、無知はお前だ!w
274:非通知さん
07/07/06 15:12:40 1o2RSzs4O
× 無知
○ 素人
ソフトバンクの大型鉄塔はPDC(1500MHz)用のが多い。
275:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/06 16:21:39 ELPxUaIY0 BE:228733463-2BP(1050)
>>266
ありがとです。
やっぱり雷は怖い…。
前テレビでみたきがするんですけど、避雷針って実は意味がないとか…
実験をしたらフィフティーフィフティーだったってのはガセなんでしょうか?
276:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/06 16:25:52 ELPxUaIY0 BE:609955968-2BP(1050)
いつもお世話になっております。
先ほど、総務省の電波利用ホームーページを見ていたら、木になったんですが
この50 kHz 間隔の周波数 251 波の、「251波」ってのは
どんな意味合いがあるんですか?
あと、基地局の設置は免許が出てから建設するんですか?
先ほど調べたら新しく建設中の基地局があるのにかかわらず、新しい免許がありませんでした。
最後に、DoCoMoの2本槍、SBの二本槍などは基地局(PHS除く)に含まれるんですか?
(含まれない場合許可が不要なのか、免許が必要な場合はこの欄に含まれているのか否か)
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。
277:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/06 17:02:21 ELPxUaIY0 BE:304978638-2BP(1050)
すいませn、また質問です。
熊本県の水がやばいってニュースのVのなかに、ある程度みずに浸って
しまった基地局があったんですが、この場合基地局は壊れてしまうんですか?
どのくらいまで水に浸かっても大丈夫なんでしょうか?
278:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/06 17:05:32 ELPxUaIY0 BE:177903672-2BP(1050)
***熊本県下益城郡美里町***
NTTDoCoMo九州:11局
SoftBank:5局
au by KDDI:2局
この差は…
279:非通知さん
07/07/06 17:15:06 8K1GyJ6m0
>>277
伏流水が多いから、美味しいらしいぞw
280:非通知さん
07/07/06 19:26:32 2mv/MNna0
>>276
一般的に無線局は、建設工事と免許申請のための準備を並行して行う。
工事が完成したら、総務省の完成検査を受けて(行わない場合もある)、
検査に合格してはじめて免許状が交付される。
正式に電波を発射する(サービスイン)のは、当然そのあと。
281:非通知さん
07/07/06 21:51:45 j7aR3fgx0
>>275
JIS(日本工業規格)ーA4201 2003年対応 雷保護の項を参照すべき
避雷針は設置された高さ及び保護レベルにより保護角度が変化する。
高さが60mを越える構造物では避雷針の意味がなくなるので注意
>>277
BTS(基地局送受信装置)一式・整流器(蓄電池含む)・空調(エアコン)
基地局~RNCまでの回線及び電力会社からの電源供給 これらが問題なければなんとか動く・・
282:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/06 22:07:07 f4bZXgeaO
>>279
ぇ…???
>>280
と言うことはまだ免許は交付されてないんですね、ありがとです。(交付された場合でもネット閲覧可能までには時間が…?それとも一斉にドンと全ての許可が…?)
検査をするって事はわざわざ総務省の人が来るんですか…
検査をする場合としない場合の差って何なんですか?
283:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/06 22:12:05 f4bZXgeaO
>>281
ありがとです。
パソコンつけたら確認します。
そんな決まり事があったんですか…
60メートルを越えたら意味が無くなる、と言うのは自然の原理からですか?
って事は東京タワーって…
蓄電池とエアコン室外器ってかなりすぐに浸水しちゃいそうな気がするんですがヤバくないですか?
蓄電池が浸水したら辺り一面感電!?
284:281
07/07/06 23:20:55 j7aR3fgx0
>>283
60メートルを越えたら意味が無くなるというより、避雷針の保護角度が極端に狭くなるので
別の雷保護方法を選ぶのが現在 高層ビルなどの設計行われている方法
貴殿が例に出した東京タワーならタワー自体が導体なので、タワーさえきちんとB型の設置極でアースしていれば、
タワーに落雷してもサージ電流をすぐに地中に逃がし被害を最小限にすることが可能。
まあ むづかしく考えず雷保護については、財団法人電気設備学会の「建築物等の雷保護Q&A」を参考に
されるとよい この文献にそのへんのことが詳しく書かれてあるので面白く読めるはず
ついでに日本規格協会から出版されている「最新の雷サージ防護システム設計」を参考にされれば
もう大丈夫・・と思われ・・この本は保守に関することも説明されていてとても便利。
蓄電池は、かさ上げされた中継函のそのまた丈夫な筐体の中に収容されている。
電圧もそんなに高くない。容量も驚くほどないので心配する必要ないと思われる。
室外機は・・・ヤバイですね。基地局装置等は高温に弱いですから・・・
やっぱ雷(特に誘導雷)と土石流などの自然災害は携帯基地局にとって脅威!ですよね。
285:非通知さん
07/07/07 12:36:55 h+xUFooo0
雷っていうのは高いところに落ちるものと言われてきたけど、実際はそうではないということでしょう。
ビルの側壁への落雷事例からも、そのことが分かるはず。
でも、避雷針にZ軸方向で直下の庇護を絶対的に期待することは出来ないけど、空間的には一定範囲が
避雷針の庇護下に入るから、アンテナなどの小型の機器を保護するには十分かも。
286:非通知さん
07/07/07 23:31:26 xOLE0Lyr0
雷保護の話題が出たので参考までの
JISの記載内容を添付します。
URLリンク(www.dsgkansai.jp)
287:非通知さん
07/07/08 01:51:11 3tEvgImi0
雷が高いところに落ちるというのが「吸引空間理論」
雷が50m進むごとに目標に向かい、一番近い伝導体に落ちるというのが「アームストロング・ホワイトヘッド理論」
現在では後者の方がより雷の実態に沿っていると言われているよー
なので、遮蔽角云々だけでは雷対策が万全という訳ではないんだよね。
(もちろん遮蔽角は目安になると思うけど、遮蔽角の庇護下の物体に落ちることが結構あったり…)
でも避雷針が役に立たないという訳ではないから、基地局から避雷針がなくなることはないんじゃないかな。
避雷針以外の雷対策も必要だとは思うけど…
288:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/08 02:45:57 MnoTT9GnO
>>284
詳しくありがとです。
そちらの文献、後程読ませてもらいます。
ズバリ容量とかって分かっちゃうんですか?
嵐のたびにキャリアは必死なんですね…修理ってどれくらい値段するんだろ…。。。
289:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/08 02:48:41 MnoTT9GnO
>>285-287
まとめレス、すいません。
いくつか分からない単語が有ったので、パソコンをつけたら調べつつ学びたいと思います。
今日もパソコンはつけてたんですがつい調べるのを忘れてしまい…
290:非通知さん
07/07/08 20:57:16 LSpnRlko0
おいらも雷についてのHPを紹介します。
音羽電機工業(雷用保護器の国内トップメーカ)の雷知識です。
製品情報にはSPDが各種豊富に用意されている。
URLリンク(www.otowadenki.co.jp)
291:非通知さん
07/07/09 14:12:25 bhxFAg3J0
それじゃとっておきのやつ
準リアルタイム雷検知情報(西日本)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
CG=落雷 ICが雲内放電
+-はそれぞれ電荷
292:非通知さん
07/07/09 21:08:56 K3NVVCbZ0
<携帯/PHS基地局の形態>
(電磁波問題市民研究会に協力されている方々より寄贈された画像です)
URLリンク(www.jca.apc.org)
293:非通知さん
07/07/09 21:28:43 4bAi4pRn0
>>292
建物屋上 6.携帯アンテナ(J-Phone-2)
URLリンク(www.jca.apc.org)
これってGPS付いてるな
コスタリカは電線っぽい
マレーシアの3番がすごい
トルコは高圧送電線って基地局関係ないしw
古いのばっかで面白かったです。ありがとう
294:非通知さん
07/07/10 14:05:35 /u+SSGw60
FOMAの基地局一つでどれくらいのエリアをカバーできるもんなんですか?
ビルが立ち並ぶ商業エリアなんですけど、品質向上地区に指定されて、期待しているのですが。
出力の調整だけしかしないのかな・・・
295:非通知さん
07/07/10 14:58:37 vg4hgG1J0
>>294
品質向上ということは新しい基地局が稼動しだすということ
296:非通知さん
07/07/10 15:18:50 VJ7DJoRa0
フェムトセル用超小型基地局装置を開発
-屋内エリア対応基地局の更なる小型・軽量化を実現-
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
297:非通知さん
07/07/10 15:22:02 /u+SSGw60
>>295
なるほどね。
で、具体的に1局開局するとどれ位のエリアが広がるもんなの?
東京のど真ん中なんだけど、エリア的には東西南北1キロ無い範囲が品質改良地区なんだけど。
298:非通知さん
07/07/10 15:22:11 3N6IYAB80
>>296
これで糞虚無終わったなw
299:非通知さん
07/07/10 17:02:54 C0rM16ZT0
>>296
なんか光の終端装置そっくりだね。
300:非通知さん
07/07/10 18:05:20 K7Mvz2EgO
>>297
通信品質向上といっても必ずしも基地局を増設するわけではなく、既存局のアンテナ位置変更やエレメント増設で対処する場合もある。
301:非通知さん
07/07/10 21:12:49 SGKgo+ka0
こういう機器は5W以下であってほしい
302:非通知さん
07/07/10 21:13:26 hqaKCh7l0
>>294
ドコモの基地局のサービスエリアは、基本的に半径1.2キロ(注:FOMA-使用周波数において2GHz)
但し、都市部などの商業地域等では、一つの基地局に多くのユーザが集中して利用すると通話品質が劣化するなどの
症状が起きる。
よって現在FOMAの方式では、基地局一つに対し、どれくらいの割合でユーザが集中するかも考慮して基地局が設計されている。
>>296さんの屋内用簡易型基地局は、有効な基地局の方法です。
303:非通知さん
07/07/10 21:21:27 N5ia4N8k0
>>299
ケースのデザインがNECくさいね。
304:非通知さん
07/07/10 21:37:05 EFpgUXGM0
>>299
>>303
三菱電機が端末系で最近採用してるケースです。
Virtual Cellを採用した企業向けデュアルバンド無線LAN APが一番似てるか。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
仕様的にはpicoChipのっぽいけど。
>>301
20mW。
305:非通知さん
07/07/10 21:37:57 33qgpoK50
それにしても相変わらずドコモはすごいね。
技術情報・資料等も揃ってて感心してしまう。
クアルコム社に脅されてCDMA-2000導入した会社さんや
日本人の社員いじめて株主騙して個人資産ばかり増やして、まともな基地局ひとつも
つくれない社長のいる会社とは比べ物にならない。
4Gが楽しみ
306:非通知さん
07/07/10 21:42:47 N5ia4N8k0
>>304
㌧。三菱なのか。
□のディンプルが昔のNECのブロードバンドルーターっぽいからNECかと思った
307:非通知さん
07/07/10 21:44:24 Ls/omm4d0
>>304
ユーザ数4とか32とか書いてありますが、これは物理チャネル(DCH)の数に換算したものなんですか?
待ちうけのユーザ数はこの数の中に含まれているのですか?
御存知なら教えて下さい。素人なのですいません。
308:非通知さん
07/07/10 22:11:03 Iz/qHJnF0
>>299
>>303
>>304
NTT光プレミアムの終端装置もこんな感じだな。
309:非通知さん
07/07/10 23:03:15 XTjmOTav0
URLリンク(www.foma-aria.jp)
DoCoMo2.0のそろそろ反撃してもいいですか?
ってホントはこの事なのかもね。
今の2Gの局密度で全域800Mオーバーレイしたら、
auより局が多い分、auより電波が入りやすくなり、2Gは905iから標準搭載になるHSDPAでガッツリ使う。
ドコモは進むべきビジョンにちゃんとストーリーが出来てる。
公約を守らず、基地局を増やすとだけ言っている会社と
今後2Gを使うため基地局数を増やさなきゃいけないはずなのに、設備投資に金かけず販促費や宣伝費に金をかける会社との違いを感じるな。
まぁ、所詮auとSBは反撃されたらNTTグループには規制が必要だとか言い出してまた甘い汁を吸うんだろうけど。
310:非通知さん
07/07/11 02:37:40 +uOCWSZ80
よく分からんがえらいハッスルしてる奴がいるな
311:非通知さん
07/07/11 03:02:45 zeVOqx9MO
まぁ、どっちみちSBはあと1~2年で周波数が飽和して輻輳しまくりであぼーん。
auは2012年に一時的に2GHzのみになった時に穴明きまくりであぼーん。
そして全携帯ユーザーがDoCoMoに集中してあぼーん。
312:非通知さん
07/07/11 03:26:59 g7BSpXD/0
一方SBはレガシーなセルは放棄して
ヤフーのモデムにフェムトセル機能をつけて
ばら撒き戦法を行うのであった
313:非通知さん
07/07/11 03:45:40 ccduEXWw0
その手法は・・・のモノマネですね
孫氏の考えそうなこと
314:非通知さん
07/07/11 08:44:07 sHUzdbaLO
無線LANじゃねぇんだから
フェムトセルばらまきはどうかと思うんだがなぁ
315:非通知さん
07/07/11 09:16:26 LJlrEc8J0
てか、今回DoCoMoが発表したフェムトセルってまんまWILLCOMのナノセルじゃんかw
ただ、自動で干渉を避ける機能のないW-cdmaでフェムトセルって実際に構築して大丈夫なのかなぁ?
316:非通知さん
07/07/11 09:32:56 /ZTDVEE50
自動干渉制御なしで痛い目みた本人だけに何か考えてると思いたいけどね。
317:非通知さん
07/07/11 12:38:37 6nQnpMG+0
>>312
停電したらオシマイですなー。
>>315
ビルの外に電波が漏れないような、かなり低出力だから気にしなくて良いんじゃない?
そもそも、外から電波が入らないような室内対策の製品だし。
318:非通知さん
07/07/11 13:01:35 y4fM1jMA0
ドコモ、来年度にも家庭向け固定・携帯電話融合サービスを開始
NTTドコモの中村維夫社長は10日、08年度にも家庭向けを対象とした固定と携帯電話の融合サービス「FMC」事業を開始する方針を明らかにした。
実現にはNTT東西地域会社やNTTコミュニケーションズ(NTTコム)などの固定通信との連携が不可欠。
NTT持ち株会社が目指すグループ連携強化の一環として、今後の対応が注目される。
計画ではNTT東西が提供する家庭向け光回線に、ドコモの超小型携帯電話基地局「フェムトセル」を接続。まず家庭でもスムーズな携帯電話通話を実現させることを目指す。
また、将来はテレビやホームサーバなど情報家電と連携して家庭内LANの通信インフラとしても活用することを検討している。
ドコモはこれまでNTTコミュニケーションズと連携して法人向けFMCサービスを展開しているが、家庭向けFMCは初めてとなる。
基地局からの電波が届きにくい家庭の携帯利用環境を改善するほか、アクセス回線部分に光回線を使うことで通信の輻輳(ふくそう)を回避できる効果もある。
ドコモは07年中に第3世代携帯電話の基地局網をほぼ完成させる。
しかし家庭など、既存の基地局の電波が到達しにくい小さな空間はフェムトセルで対応することが必要と判断し、固定回線を持つグループ会社の力を借りることにした。
ただ、ドコモとNTT東西が他社を排除する形でFMC連携をすることは競争政策上できない。
このためサービスメニューの作り方には工夫が必要となる。
さらにドコモが競合他社に対抗して、フェムトセルを用いて家庭内に限定して低額の通話料を設定すれば、NTT東西の固定電話と競合が避けられないなど課題も抱えている。
【用語】FMC=Fixed(固定)Mobile(携帯)Convergence(融合)の略。
次世代通信サービスの主力と位置付けられている。一つの端末を自宅では内線通話の子機、外出先では携帯電話として利用する単純なものから、
固定網と携帯網を一体的に運用し、利用者に最適な通信サービスを継ぎ目なく提供する高度な利用など様々な使い方が想定されている。
ww
319:非通知さん
07/07/11 15:35:37 D0YQ11KB0
>>317
昔ならともかく、今はそうそう停電しないし、
しても別にすぐに復旧するだろうから問題なしと
禿なら考えてそうだ
だからコン柱のリピーターしか立ててないんだろうし
320:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/11 20:17:41 8O8LBME6O
まとまってパソつかう時間が無かったのでまだ避雷針のページみてない俺です。
昨日みたんだけど常総学院から大角豆方面と逆の方ってau基地局多くない?
花火大会の対策?
321:↑
07/07/11 21:13:35 9N3TDhC8O
茨城の田舎者逝って吉
322:非通知さん
07/07/11 21:28:43 zeVOqx9MO
わざわざ年1度の花火大会のために基地局増強するかよw
そおいう時は移動基地局車が…
(←A-DASH新発見のチャンス!)
323:非通知さん
07/07/11 22:29:05 6nQnpMG+0
>>320
いきなりローカルな話でワラタw
この世は茨城中心で回ってるわけじゃないんだよ…w
324:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/12 00:12:00 hBETgSbHO
>>321
確かに田舎在住ですが土浦市民じゃないです。
>>322
そなの?あそこらが以上に密集しててビビったんだが…前にNHKかどっかのやつで秋田かどっかの花火大会の為に必死こいて規制してる人が居たのをやってたと思うんだが…
移動型にGPSキノコってちゃんとついてるの?
325:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/12 00:14:35 hBETgSbHO
>>323
それは分かってますがたまたま昨日とおりかかったら小規模なのが2つと高圧電線食付き型を2つ見かけたら気になってしまったもので…
さっきかいたNHKの番組ではその秋田かどっかの花火大会の為に基地局を一つ設置したってやってたんですが…
326:非通知さん
07/07/12 00:26:13 anDJ0amT0
ドコモやSBに比べてKDDIの(携帯基地局の)設備投資は、消極的。
ケガの功名で CDMA-ONE ⇒ CDMA2000 への移行がスムーズだったおかげで
シェアも伸びて、なんだか守りに入っている気がする。すべてはクアルコムのおかげなのに・・
今はよいかもしれないが、近い将来、ゆきづまる時が来るような
ドコモ・SBのように頑張ってもらいたいと思う今日この語呂・・って余計なお世話か・・
327:非通知さん
07/07/12 00:38:31 yAX1REYn0
>>322
某湖の花火大会会場にドコモは基地局を新設しましたが
それまでは移動基地局が来てたんだけどね
328:非通知さん
07/07/12 00:41:53 LkeVnJ0c0
>>326
そういえば、そういうauが基地局増設しないってことを糾弾するようなスレがあったけど
スレスト食らってたねー。なんでだろう。
329:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/12 01:41:45 hBETgSbHO
>>327
ぁ、やっぱりあったよね?良かった((汗
330:は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/07/12 01:48:17 Tp4uaWOo0 BE:30262032-2BP(1000)
URLリンク(bbs.avi.jp)
いくらなんでもPHS同士じゃないですよね
331:非通知さん
07/07/12 02:44:24 nLEx+D2F0
>>330
両方ともウィルコムじゃない?
332:非通知さん
07/07/12 03:14:17 pCEfZrZAO
>>329
auの移動基地局車にはGPSきのこが付いており「奪取」可能。
コイツの移動スケジュールが把握出来れば相当新発見出来るのだが…
ところで下妻辺りの方なんですか?
R125沿いのアンテナ奪取するとHNが似てる奪取erさんにすぐに取り返されるんだけどw
>>330
WILLCOMの二本槍は見た事がない。
333:333
07/07/12 03:58:04 cDZ14RQ1O
333
334:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/12 10:54:52 hBETgSbHO
>>332
情報トンです^^
それの移動途中にゲッツ出来たら夢だw
移動途中でもちゃんとスイッチONなのかな?
ONであってほしいがw
下妻丁とか八千代若とか千代川宗道あたりですかね
住んでる所は明かしたくないですが、茨城県内でしたら結城、八千代、元千代川、石下、下妻、古河、土浦あたりは結構奪取奪還してます。
お互い取り合ってポイント稼ぎましょう♪
A奪取のハンドルネーム何ですか?
335:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/12 10:56:06 hBETgSbHO
NTTPHSとDoCoMoじゃない?と予想してみる。
336:332
07/07/12 19:02:55 pCEfZrZAO
>>334
移動基地局車は移動中は電波を出さないですよ。
ちなみに大型のクレーン車のアームの先端にアンテナが付いたような車で車体に蓄電池を含む装置一式を積んでいる。
アームは延ばすと高さ30m以上になります。
A奪取のネームは明かせません(笑)が、総発見5000本超の一応上位です。
SB版・WILLCOM版もやってます(笑)
ポイントって経験値?
既に50万EXP超えてるからどうでもいいんだけど、移動距離や回数のパラメーターが絡んでるからついポチポチ…とやってしまう(笑)
337:非通知さん
07/07/12 21:09:24 72mNgygw0
アンテナDASHってJ-phoneはできてSoftBankはできないんだな。
てか3Gがダメなのか。
・・古くさ。
338:非通知さん
07/07/12 21:32:06 pCEfZrZAO
>>337
PDCのパケット機
V5・6シリーズとJ5Xシリーズ(?)
のみ可能。
でもたぶん今年中に終了する…
339:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/12 22:52:30 hBETgSbHO
>>336
って事は停車時1回のみしか取れないって事ですかね?
それとも時間をおいてちょくちょく移動して行くんですか?
高さ30メートル…そんな移動型のやつ見たことないです・・;
5000本超!?って事は全国のアンテナの4分の1には触れてるって事ですか…おそれいりました、先輩。
50万ktkrw
やっぱりついついおしちゃいますよね?
先輩ってPARAモジュールどんくらいきてますか?
俺はまだ現在地と基地局間の距離を測る機能までです((汗
PARAモジュールって何を基準に増えていくんですか?
長文すいません………
340:336
07/07/12 23:11:22 pCEfZrZAO
>>339
何か勘違いしてない?
移動基地局車って基地局機能を保ったまま移動するのではなくて、災害やイベント時、或いは新局建設予定地に空地や駐車場に車を停めてアームを伸して基地局として運用されるものなんです。
当然この運用時にしか奪取出来ない。
341:336
07/07/12 23:24:39 pCEfZrZAO
>>339
奪取のモジュールは最新の「ゴースト」を含んで17個。
モジュールはレベルが上るにつれ順次取得、レベル15位迄には全部揃ったと思う。
ちなみにレベルは一定数以降は約2000EXPで一つ上る。
初奪取40本で2000EXP
342:非通知さん
07/07/13 00:11:39 zr4IP0Mr0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
「接続できる固定網は、NTTの光ファイバ専用線(ダークファイバー含む)のみ」
なんだよ、ドコモは専用線を引き込まないとダメなのか。
SBみたいに一般のブロードバンド回線を使える様にしてくれ
343:非通知さん
07/07/13 00:52:33 ueON4CfI0
>342
ADSLとかだと、通話に使うには厳しいような。
344:非通知さん
07/07/13 01:22:11 QZhq2xcz0
>>342
信頼性度外視の一般向け回線をインフラに使うなんて、マトモな
通信会社のすることじゃないな
345:非通知さん
07/07/13 01:24:41 6zC0AZ1n0
>>344
つまり、一般向けのISDN回線を利用して基地局を設置しているWILLCOMは
まともな通信会社ではない、とφ(..)
346:非通知さん
07/07/13 01:27:17 I690tOXF0
>>345
あれって光の専用回線への切り替えがかなり進んでるんじゃなかったっけ?
347:非通知さん
07/07/13 01:33:09 zr4IP0Mr0
携帯なんてそんなに信頼性高いものではないと思う。
が、ADSLだと厳しいかもな。FTTH回線だろうな、現実的な選択としては
どっちにしろ、NTTの光電話よりはマシだろw
348:非通知さん
07/07/13 01:43:54 I690tOXF0
>>347
うちはサービス開始当初からひかり電話なんだけど、携帯の方が信頼性高いなw
加えて、FTTH回線も信頼性は高くないよ。
この間、終端装置の故障で2日間インターネットと固定電話が不通になったww
信頼性を上げたいなら、複数の回線引く位しかないんじゃないの?
349:非通知さん
07/07/13 02:07:38 zr4IP0Mr0
>>348
FTTH回線って使えないのか…
ADSL回線からの切り替えで悩んでたけど、まだ今のままでいいやw
自宅では常にバリ3で、HSDPAとかのパフォーマンスを最大限に引き出して使えて、
自宅回線が使えない時は通常の携帯でも使えるなら便利だろう
あれ?なんかどこかで聞いたことあるような?自宅で内線、外では携帯…
PHSの登場時の売り文句に似ているなw
350:非通知さん
07/07/13 03:12:13 I690tOXF0
>>349
普通にADSL回線を副回線にして、主回線をFTTHにすれば良いんじゃない?
うちは、近いうちにそうするつもりなんだけど…
351:非通知さん
07/07/13 03:59:53 6EzPC+Zq0
>>350
それでいいんじゃない?ウチは光に全部移行してメタル線不活性だけど、そうしても一般的なメリットはないし。趣味だ趣味。
ああ、複数回線引いてるけど、同時に障害が起きたことはないなぁ。もちろん個々では障害発生があるけど。
>>349
いや、FMCのコンセプトはPHSのリバイバル版みたいなものだし。実際、欧州のDECTは拡張したCAT-iqをFMCむけに策定したくらい。
>>345
INS使うのが問題ならPHS規格自体がってことになっちゃうじゃん…
>>343
コア入り口のPDGまでのRTTが200ms程度見込めればいけるだろうから、ADSLでも遅延と音声通話用速度は問題ないはず。
ただバーストノイズで通信速度が変化・リンク切断したら、とか外的要因の影響を受けすぎるからそれが。
HSPAメインになってくると速度的にFTTHが要求されるだろうけど。
352:非通知さん
07/07/13 08:22:37 hxswLRhb0
>>345
速度が64kdbsと安定しているISDNと速度はおろか接続性すら保証されていないADSLとを一緒にするな、と。
そもそもPHSの回線はまんまISDNではないし。
353:非通知さん
07/07/13 10:17:33 I690tOXF0
>>351
趣味っていうか、既にインターネットがインフラだからねー
障害起きて当たり前ってのも、ちょっと困る。
354:非通知さん
07/07/13 20:26:37 Hcbxv84z0
ドコは、NTTグループとは適度に手を切りたいみたいだね
腐った余剰人員押し付けられたらたまらないよね。
355:非通知さん
07/07/13 21:03:54 X9X7uEdKO
ならNTTはDoCoMoに貸してる基地局の土地の使用料おもいっきりふんだくってやればいいんだよ!
街中のNTTの営業所の鉄塔のほとんどにDoCoMoの基地局が同居してる。
356:非通知さん
07/07/13 21:13:16 PiGndZ8e0
>>354
手を切りたいというか、あまりベッタリだと競合他社がうるさいので距離を置こうとしてるものかと
357:非通知さん
07/07/13 22:27:11 qVu+LwGC0
面白い掲示板ハッケン!
CDMA-2000情報掲示板なんて絶対ないよな!?
W-CDMA 情報交換掲示板
URLリンク(www.quintillion.co.jp)
358:非通知さん
07/07/13 22:38:09 v6cRiSLP0
NTTグループは巨体を持て余し過ぎて、過去最低の営業収益になる見込みなので、
余剰人員を収益のよいドコモに引き取ってもらおうとしてるみたい。
でもさすがのドコモもNTTの余剰人員受け入れるのはイヤみたいだね。
2010年にNTT解体で、ドコモはNTTより完全独立(ついでにNTT-DATAも)
これでめでたし めでたし
359:非通知さん
07/07/14 00:48:58 rI5+ZDLJO
キャリアごとのアンテナの見分け方って何見ればいーの?
うちの3m横の電柱にいつの間にかアンテナが建ってたんだが…
東西南北に4本棒状のやつが垂直に立ってるやつなんだけど。
360:非通知さん
07/07/14 01:13:50 VtmFpQT40
>>359
>>3-4
あとは実物や>>1の画像掲示板を見て修行
361:非通知さん
07/07/14 08:25:34 ERGY8uA40
国際ローミング(WORLD WING)対応電話機の対馬沖海上及び対馬でのご利用について
URLリンク(www.docomokyusyu.co.jp)
やっぱ飛んでくるんだねぇ
362:非通知さん
07/07/14 11:16:57 94AgopfZ0
禿の冬惨事(国際ローミング付きボーダフォングローバルスタンダード機)が出たころ
GSMで通話しようとしたら、隣の国のW-CDMA試験電波を掴んでしまって
一切通話できなくなることがよくあった
(メニューでGSM優先にすればOK)
それと一緒だな
363:非通知さん
07/07/15 00:16:25 9PqggRfxO
>>342
現行法じゃ無理だから設置工事や免許取得がドコモが行うってだけ。
すでにNTT光専用線が引き込まれていればその分の工事は省けるはず。
そもそもフェムトセルを何だと思っているの?
ちなみにSBMはPHSのホームステーションみたいに登録しないと使えないみたいだがドコモのは接続数が少ないだけでそういう制限は無い。
そんな制限が有ったら店舗じゃ使えないから。
364:非通知さん
07/07/15 00:44:12 VFIJyC2K0
>>361
最近韓国資本の対馬での不動産取得は、目に余るものが有るそうだ。。w
基地局まで出来たりして!!w
365:非通知さん
07/07/15 22:17:46 j4y0fHhQO
AーDASHで
W52T使用してる方
思うようにアンテナ取れてます?
366:342
07/07/15 22:58:14 Kv0xKSHg0
>>363
専用線が引き込まれているなら、なんらかの基地局があるはず
それをフェムトセルに置き換える理由はなくね?
もしかして、NTT光専用線ってBフレッツのことか?
現行だと、携帯の通話通信は一般家庭用の回線に流せないんじゃ…
「携帯→フェムトセル→BBルータ→各ISP網→交換機→携帯キャリア網」ってできる?
店舗や小規模な事務所などの業務用途を想定してるなら、
個人的に設置したいといっても、断られるんじゃないのかな?
法律等の見直しで一般回線に流せるようになれば、低負担で家庭に置けるだろ?
そのほうが利用者としては便利に思える。そういう意味で書いた
電波干渉を考慮しなきゃだし、回線タダ乗りとかも言われそうだけど
「SBみたいに」ってのは、ホームリピータじゃなくて、
↓これのこと。実用化は当分先になりそうだが
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
ま、ドコモも次ステップとしてSBと同じタイプを開発中だとは思うがね
367:非通知さん
07/07/16 02:00:52 nVMjT0KVO
A‐DASH、2GHzアンテナ奪取はW47T(46Tも)が最強みたいだな。
WEB接続の度に何もしなくても2GHzの電波を探しにいくから。
その代り2GHzの電波の無い地域だと1回目は必ず「接続できませんでした。」になるので使い物にならないが…w
368:非通知さん
07/07/16 02:06:01 h8GwvVsfO
>>367
大変、参考になりました!
ありがとうございます!
FeliCa付きの方がいいので
47Tの中古を探してみます。
相場も結構下がってきてるので
ありがたい♪
369:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/16 02:11:22 WLO2ThnZO
>>367
ちょw
800Mしかないと一回目が必ずNGってマジっすか?
370:非通知さん
07/07/16 03:17:58 nVMjT0KVO
>>369
2GHzの電波が微かに有る地域がいちばんヤバい!
2GHz固定になって実際には接続不能の2GHz電波を必死に探しまくるから電池の消耗が著しい。
そうでなくても東芝携帯は電池がヤバいのに…w
371:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/17 00:58:15 RwM+4ksUO
>>370
微かにある地域やだな…
東芝って電池ヤバいの?
W6尻あたりから標準装備になるみたいだけど,そうなったら6尻は全部その状態になるのかな?
372:370
07/07/17 02:03:17 Fo7bNGhKO
>>371
茨城だと下妻・下館・古河・水海道辺りが2GHz電波が「僅かに」有る地域。
てか「豊富に」有るのは関東だと東京区部を中心に、南:川崎・横浜、東:市川・習志野・千葉市、北:川口・さいたま市、の一部のみ。
つくば・土浦辺りは2GHzアンテナ多いがアンテナから半径2km位しか電波が安定して届かないの(しかも超指向性!)で、それ以上離れてると「僅かに」の地域と同じ状態になる。
まあ俺は秋冬にRev.A機出たら買い換えるつもりだけど。
ついさっきまで502エラー連発で繋がらなかった…
サブにFOMA買えっていう暗示か!?
373:非通知さん
07/07/17 07:52:20 ZvquHdZlO
>>366
ドコモも開発中っていうか今回の奴のソフトを少しいじるだけで使えるよ。
更に小型化するとかは有りそうだけど。
374:非通知さん
07/07/17 11:22:16 tYNYDAc4O
携帯電話基地局の保守点検の仕事はどんな事をするんですか?
375:非通知さん
07/07/17 11:26:16 /a9ssqF00
>>374
草刈り(本当)
376:非通知さん
07/07/17 11:43:09 tYNYDAc4O
草刈りは好きなんで大丈夫ですけど、鉄塔に昇ったり、測定器を使ったりはしないんですか?
377:非通知さん
07/07/17 11:44:09 LSsIjlmI0
>>374
目視w
378:非通知さん
07/07/17 12:39:21 EOI0ko7X0
これはWILLCOMでしょうか?
ドコモの大きな鉄塔のそばに立ってました。
URLリンク(imepita.jp)
379:非通知さん
07/07/17 14:30:43 cQl0ENBK0
SoftBank前年度公約3G基地局46000局未だ達成せず 13
から移動
URLリンク(mobiledatabank.jp)
4月に撮った実家から一番近いSB基地局の写真です
これって蓄電池ありそうですか?
場所はここです
URLリンク(maps.google.co.jp)
380:非通知さん
07/07/17 15:37:25 /a9ssqF00
>>379
蓄電池はある。
ただし瞬間停電補償用なので長時間停電には対応出来ない。
せいぜい十数分。
381:非通知さん
07/07/17 15:38:19 cQl0ENBK0
サンクス
382:非通知さん
07/07/17 22:52:51 CNHkbvJR0
UPS(無停電電源装置)の設置は義務ですよ。PHSはなくてもいいらしい
だた、何分・何時間持たせるかは、どんだけコストをかけられるか?だろうけど
費用対効果だな
383:非通知さん
07/07/17 23:03:59 rXh1tcc20
>>372
巣に帰れ
【基地限定】アンテナDASH5【カバ・禿・青色1号】
スレリンク(appli板)l50
384:非通知さん
07/07/17 23:05:57 rXh1tcc20
>>368
>>367はアンテナ奪取界最強のウソツキなんで、真に受けないように。
スレ汚しスマソ
385:非通知さん
07/07/18 00:32:03 FrytUcIuO
>>384
すでに購入しちまったい…
_| ̄|〇
しかもFeliCa付いてない方の
奴隷婦を…
386:非通知さん
07/07/18 01:50:38 1B9GeQ4ZO
>>385
47TのA奪取使用感についてはここのブログに書かれてるよ。
↓↓
URLリンク(vtrdash.blog100.fc2.com)
387:非通知さん
07/07/18 01:55:39 FrytUcIuO
>>386
これはありがたい!
早速、じっくり読んでみます。
ありがとうm(u_u)m
388:非通知さん
07/07/18 02:13:16 KgTUkIvJ0
>>382
すでに緩和されて、電源装置が無くても大丈夫
389:382
07/07/18 23:46:09 OU4ml5Gk0
>>388
あ、そうなの?
これ↓には
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「ケータイの基地局には、すべて非常用電源が付いており、数時間の停電ならそのまま動く。」
ってあったからさ。実情は違うということか…
390:非通知さん
07/07/19 00:43:14 4EXXC52W0
何でも規制緩和すりゃいいってもんじゃないな、こりゃ。
このせいで人が死んだとかになったら洒落にならんぞ。
391:非通知さん
07/07/19 08:31:42 hGjwvdLa0
>ケータイの基地局には、すべて非常用電源が付いており、数時間の停電ならそのまま動く。
今回の中越沖地震でも、NTTドコモの基地局は地震直後でもすべて動いていた。
しかし非常用電源はあくまでもバックアップ用なので、数時間で使い切ってしまう。
そのため地震から数時間たって、基地局が動かなくなるという事態が起きた。
SBの新基地局は、大して容量がないよ 数時間もつかどうか・・・
バッテリーは、年数が経てば劣化してゆくものだしね。
でも災害時(特に地震)の問題は、停電だけじゃなく
・通話が殺到するため、交換機などがパンクするなどして、かかりにくくなる。
・バッテリーが備えてあっても、基地局とセンターを結ぶ回線が切断されれば、携帯基地局は機能しない
・アンテナ等が倒壊する場合もある。
とまあ、いろいろな問題が起きる。保守者が調査に行って災害に巻き込まれることだって・・
>各社とも移動電源車や発電機などを用意しており、それらをいかに早く被災地に送り込むかが復旧の決め手となる。
今回の地震の例では、auが素早く移動電源車を配備したため、翌日17日はほぼ全面復旧している。
基地局が少ないから助かったみたいだね。
SB(旧ボーダー)は移動電源者をもっているかどうかは、不明
まあ、それなりの発電機があればなんとかなるけど・・
災害が起きると携帯各社など、発電機集めに奔走する。
392:非通知さん
07/07/19 11:14:33 UMDsuTiJ0
>>390
普通の加入者電話は停電時でも動作するが、IP電話の場合はバッテリが無いと
使えないけど、法律でバッテリ必須にはなってないよ。
因みにISDNの場合は停電でも動作する電話機があったから、コスト削減で停電
対応を考えなくなってるのは、今更騒ぐことではなかろう。
393:非通知さん
07/07/19 17:30:06 /+DP10nv0
>>391
禿も移動電源車は使ってるよ
ソースは禿のお知らせのページと
前回の新潟地震についての総務省のまとめpdf
394:非通知さん
07/07/20 23:05:09 E7YQ0+Ni0
電波塔の施工、保守系の会社に就職しようと思うが今後40年どうなんだろ・・・
①ドコモ系
②KDDI、イーモバイル、ソフトバンク、ウィルコム系
おまいらならどっち選ぶ?
395:非通知さん
07/07/21 01:06:34 7Q1Txr/H0
>>394
> おまいらならどっち選ぶ?
そもそも、その業界を選ばないw
396:非通知さん
07/07/21 09:08:28 lDqNVngh0
>>395
どっち選ぶってきいてるんだから、答えてやれよ・・・
397:非通知さん
07/07/21 10:05:33 EUv0+iEUO
NTT系・KDDI系はそれぞれ専門の鉄塔会社がやってるけど、その他は簡易鉄塔や昆虫が多いからな。
SBMなんかCATV施工会社が副業でやってるしw
398:非通知さん
07/07/23 07:24:52 2fzN9qA80
携帯電話から、最寄の基地局までの距離調べるのってどうやるんでしたっけ
399:非通知さん
07/07/23 08:56:55 j4vGfrzg0
むり。
400:非通知さん
07/07/23 09:11:48 7LRWLeKdO
>>398
au携帯に限り某ゲームサイトの機能を使えば可能。
URLリンク(antenna-dash.jp)
401:非通知さん
07/07/23 14:36:38 2fzN9qA80
>>399
>>400
そうですか。SBMだから無理ですねorz
402:非通知さん
07/07/23 14:51:06 sbmqNgVs0
2Gならここでわかるんだけどねぇ
URLリンク(roseqz.ddo.jp)
403:非通知さん
07/07/23 15:53:53 QrR9u3U80
>>400
URLリンク(www.netaro.info)
URLリンク(www.netaro.info)
404:非通知さん
07/07/25 00:01:57 1TGzSL6c0
>>397
サンクス。30日に職場見学行ってみるぉ
405:非通知さん
07/07/25 19:43:31 hASvVIFr0
フェムトセルの“料金体系”を考えてみた
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
SBはタダで配るだろうな。ドコモはどうだろう?
406: ◆D6dlcHhm4M
07/07/25 21:02:15 Eg+OusdA0
>31 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/07/25(水) 20:28:33 ID:pePq3qbM0
>電柱みたいなのにアンテナがついていた。
>箱にソフトバンクってマジックで書いてあった。
>電波はどれくらいの範囲に届くのだろうか…
>URLリンク(www.imgup.org)
↑
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
407:非通知さん
07/07/26 08:41:42 NNmPaHhl0
>>403
それって>>406みたいなの表示されないよね
408:非通知さん
07/07/26 16:09:09 hxpXM8kE0
auの2GHz基地局って全てRev.A対応?
409:非通知さん
07/07/26 16:34:39 jrRhD11l0
>>406
URLリンク(photo2.avi.jp)
410:非通知さん
07/07/26 19:02:24 kwH3mHnKO
>>408
2GHzと一部で開局している新800MHzはRev.Aだったはず。
けど>>400やってると思うんだが、auの2GHzは出力が高めなのか鉄塔型だからか、
よく伸びるな。建物内は弱めだけど。
411:非通知さん
07/07/26 19:57:20 UD0VRi0G0
>>408
すべての2GHzがRev,A対応ということはない。
特に田舎に行けばね。
412:非通知さん
07/07/26 22:27:18 OQGtL/mj0
>>409
カバー範囲って500mくらい?
413:非通知さん
07/07/26 22:28:46 +mAe1DNv0
5km程度
414:非通知さん
07/07/26 22:29:11 jvAS56yZ0
携帯電話用及びPHS用小電力レピータの導入に向けて
情報通信審議会からの一部答申
URLリンク(www.soumu.go.jp)
415:非通知さん
07/07/26 23:01:38 BcxmtbwF0
>>413
何でそんなウソを付くの!?
僕は素人だけど、オムニだか何だかしらないけど、電柱くらいの高さでそんなに飛ぶはずないじゃん!!
416:非通知さん
07/07/26 23:09:04 YeU4vBIM0
SoftBankは駄目だ
東芝は駄目だ
417:非通知さん
07/07/26 23:09:33 +f2Kpdgw0
>>412
せいぜい半径500m程度だな。
418:非通知さん
07/07/26 23:12:18 9LcbOOW00
>>415
WILLCOMのでもオムニで3km近く届くから、障害物が無ければ
5km位はいけると思う。
419:非通知さん
07/07/26 23:16:13 +f2Kpdgw0
そうか~、SoftBankの小型基地局もアダプティブアレイに対応してるのか~
420:非通知さん
07/07/26 23:18:24 L9HRO/b50
ほんとにあんな安物基地局が
ただの送信ダイバーシティの間違いじゃないの?
421:非通知さん
07/07/26 23:20:30 JO3K3i3G0
指向性アンテナ、アダプティブアレイアンテナでもない限り無理。
>>409のやつはどちらでもない。
422:非通知さん
07/07/26 23:22:44 X210sX4K0
実家のある町の役所近くに電柱型のオムニアンテナが一本あって、
その周囲500mがエリアと言うだけ。
役所から直線距離で4kmある実家はもちろん圏外。
URLリンク(blog.phs-mobile.com)
423:非通知さん
07/07/26 23:24:27 9LcbOOW00
>>420
でも、20Wなんでしょ? (WILLCOMの40倍!)
424:非通知さん
07/07/26 23:27:55 asdXil1j0
富士山頂でも携帯電話がご利用可能に
~さらに今年からFOMA(R)も使えます~
URLリンク(www.docomo-tokai.co.jp)
425:非通知さん
07/07/26 23:29:35 imb5Saj20
>>422
人口カバー率だけを稼ぐ典型的な手法だな
426:非通知さん
07/07/26 23:51:22 YFviwntu0
>>423
W-cdmaにおいて、出力は電磁波の飛びと同時に収容できる回線数を指し示すものとなる。
20Wならトラフィックがあれば全然飛ばないだろうし飛ばしていたら全然客がいないんだろうなぁ(w
427:非通知さん
07/07/27 00:09:26 AEodKnER0
>>423
でも、2GHz帯なんでしょ?
428:非通知さん
07/07/27 01:54:02 CbCFk1tg0
2GHzだろうが、余裕で2~3kmは飛ぶ
429:非通知さん
07/07/27 08:26:12 4a0pmg310
>>422
に書いてある・・・
>>今回、とにかくFOMAのアンテナをたくさん見ました。と言ってアンテナの話につながるわけですが、実は今回特にたくさん見たのが、FOMAの中継局。いわゆるレピータ型基地局です。
パネル型アンテナでFOMAの親基地局からの電波を受信し、通常のセクタ型アンテナ一本だけで一方向を狙うように建っている、電柱タイプの基地局です
これと同じアンテナの画像ってある?
430:非通知さん
07/07/27 11:02:35 br9oXHfz0
>>428
晴れた日、見通しが利く直線、この条件が揃わないと無理w
431:非通知さん
07/07/27 11:11:11 YxT5lZEt0
>>429
少し見難いけどこれじゃないかな。以前に俺が撮ったやつ。
URLリンク(bbs.avi.jp)
432:非通知さん
07/07/27 15:59:46 m+wbfDnH0
>>431
㌧
以前オレが撮ってきたこれはレピーターじゃないのかな?
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
>>431さんの見ると、左側の機器で周りの電波を拾って右側の筒みたいので送出してる感じだよね。
ってことはオレが撮ってきたやつはその場で電波を作ってんのか?
あんまり詳しくないんでエロイ人解説頼む。
433:非通知さん
07/07/27 19:59:36 euPZVf2i0
>>432
それは光張り出しタイプのやつ。
容易に光ケーブルを使えるところや、親局と見通しの利かない場所で採用されやすい。
無線タイプよりも回線容量を確保しやすいと思う。
434:非通知さん
07/07/27 21:13:39 bmnNfjoL0
>>432
おまいさんの写真のヤツはたぶんこれ
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
交換機は既存の基地局のものを利用して、既存基地局との間を光ケーブルで接続して
アンテナだけ設置したもの
435:非通知さん
07/07/27 21:22:08 tV2J4uH10
>>433
ありがとう。
光張出しタイプで検索かけてみたらこんなのヒットした。
URLリンク(bizmakoto.jp)
確かに同じ形だね。
436:非通知さん
07/07/27 21:23:37 tV2J4uH10
>>434
同じく㌧
張り出しタイプの方がエリア的にカバーできる範囲は広いのかな<レピーターと比べて
437:非通知さん
07/07/27 23:54:10 zTt/bfQr0
KDDI株式会社様
この度は、私共の畑を基地局として利用してくださることになり、
本当にありがとうございます。
この場を借りて深く御礼申し上げます。
FROM JINUSHI
438:非通知さん
07/07/28 23:48:10 zX7ZKgbo0
>>378
ウィルコムです
439:非通知さん
07/07/28 23:55:14 foPQ9C210
>>438
ドコPの様な気もする。
440:非通知さん
07/07/29 00:02:18 ZxGMpNWX0
このスレ凄いマニアックだな
441:非通知さん
07/07/29 00:05:06 YVo5XJDL0
>>439
ドコPって白あったっけ?
442:非通知さん
07/07/29 00:12:22 /8SwaT450
>439
明らかにウィルコムじゃない?
443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:45:14 eePFE/aF0
>>441
下のCS本体の形が、ドコPっぽくない?
444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:45:47 wYOJSgoH0
>>378です。
その後、WILLCOMのエリア確認ツールで調べたところ、
基地局の位置と撮影場所が一致しました。
本当にありがとうございました。
445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:19:42 tncBWjhQ0
オムニって何で雑魚なの?
500mしか飛ばないんでしょ?
うんこじゃん。
446:非通知さん
07/07/30 03:17:20 LXdrimKo0
>>424
どうでもいいが、ついに富士山の山頂は国有地から私有地になったんだな…。
現在の富士山山頂は国有地ではない。
↓が富士山の所有権がある組織。2004年にタダで譲渡された。
URLリンク(www.fuji-hongu.or.jp)
富士山の山頂はある組織が江戸時代ごろに所有権を手に入れたが明治時代に国有化されて、国有地になった。
第二次世界大戦終戦後、山頂の所有権をめぐって裁判が起こって国が敗訴。その結果、富士山の8合目より上の部分のほとんどが私有地に化けた。
ただし、山頂付近は何県だとは決まっていないし、住所も存在していないため登記はできていない。
要するに富士山山頂の基地局建設は交渉相手が存在するから可能。
447:非通知さん
07/07/30 05:50:01 BNBUf+UH0
>>446
でも山小屋に設置してるんだろ?
448:非通知さん
07/07/30 08:36:09 6jYKcAdx0
>>447
そりゃそうでしょ。
山頂の地盤は軽石が粉砕された感じの実に不安定な場所で鉄塔は建てられないし、建てられたとしても夏の雷雨・冬の猛吹雪に耐えられるとは思えん。
なので山頂の山小屋に設置して閉山と同時に回収するんじゃない?
449:非通知さん
07/07/30 10:52:32 4Yj9XM8U0
>>448
あたり。
富士山山頂の臨時簡易局は夏山登山期間の山頂山小屋が
オープンしている間のみの運用。
それ以外のシーズンでは利用者は激減する上保守の
兼ね合いもあって閉局する。
ちなみに富士山山頂に臨時基地局があるのは
ドコモ東海(800MHzPDC、800MHzIMT)
ソフトバンクモバイル東海支社(1.5GHzPDC)
の3局。
450:非通知さん
07/07/30 12:45:59 g4r3WQyN0
>>449
さすが旧J-PHONE東海だな
451:非通知さん
07/07/30 14:30:03 4Yj9XM8U0
>>450
ドコモ東海が基地局建てていない所を狙って先行的に建てていたり
静岡以西の東海道新幹線トンネル向けに独自でスポット局建てていたからな。
VodafoneやSoftBank買収後も悪い方では無くJフォン東海に合わせれば
良かったと思う。
ちなみにJPCの新幹線トンネル用スポット局のアンテナは偏波別パラボラの
利得の高そうなやつだったが統一後に建てられたIMT用は汎用の120°セクタ
アンテナ。まぁ繋がるがビーム幅と利得は負けている。
452:非通知さん
07/07/30 15:44:39 NXI2myuL0
>>449
ドコモ東海は2GHz-IMTもあるよ
453:非通知さん
07/07/30 18:19:48 9UoYd5NpO
富士山山頂には気象台とそれに附随する無線局、更に各種の無線中継アンテナ群が有り、それらに影響を与えない場所に携帯基地局は建てられている。
>>449
昨シーズンからauの800MHz&2GHzも運用開始しているはずだが。
454:非通知さん
07/07/30 18:27:56 qn/UZgYr0
ソフトバンクでさえ富士山頂に基地局を設置してるのに、KDDIときたら・・・
455:非通知さん
07/07/30 18:44:59 BxXMZDnxO
小笠原諸島に基地局を設置せず、立てる予定もないソフトバンク潰れろ。
456:非通知さん
07/07/30 18:49:05 t3KOCKri0
南鳥島に基地局を
457:非通知さん
07/07/30 19:32:21 g4r3WQyN0
トカラ列島はFOMAしか無いな
フレッツISDNも無い地域だから
FOMAのPCパケ放題待ってるんだろうなぁ
458:非通知さん
07/07/30 20:38:01 4Yj9XM8U0
>>453
auとSB3Gは麓から指向性アンテナで狙い撃ち。
が、ものの見事に800MHzと2GHzの減衰率の違いが出てる。
ただしどっちも広い杉(過干渉)で不安定になりがち。
もっとも頂上臨時局も回線容量が限られるので混雑時はパンクしがち。
(以前movaがよくパンクした)
459:非通知さん
07/07/30 20:39:24 4Yj9XM8U0
>>453
つか、富士登山した事ないだろ。
あったら
> 富士山山頂には気象台とそれに附随する無線局、更に各種の無線中継アンテナ群が有り、それらに影響を与えない場所に携帯基地局は建てられている。
なんて事は恥ずかしくてかけない。
460:非通知さん
07/07/30 20:55:03 lCDShYQS0
>>457
トカラ列島はauも使えなかったっけ?
確かにPC定額が待たれるエリアのひとつだな。
+++ 沖縄県、離島 専用スレ +++
スレリンク(phs板)l50
461:非通知さん
07/07/30 21:37:25 NmVbVbpaO
富士山頂はいいから新幹線の新富士駅あたり頼む
462:非通知さん
07/07/30 21:57:02 ijSB+xu50
東海道新幹線新富士駅は使えるでしょ。
全国のJR駅、道の駅・サービスエリア・パーキングエリア、
高校、大学、短大、高専が100%FOMAのエリアになりました。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
463:非通知さん
07/07/31 00:28:01 OmHeaVrT0
こんなのわからねーよwwwww
URLリンク(bbs.avi.jp)
464:非通知さん
07/07/31 00:37:03 c1XLKo3n0
>>462
FOMAじゃなくてSBM。
URLリンク(mb.softbank.jp)
465:非通知さん
07/07/31 03:31:52 m0OxawYr0
>>460
URLリンク(www.tokara.jp)
URLリンク(www1.tokara.jp)
Q14.携帯電話は使えるの?
A.NTTドコモの機種であれば使用できます。
ドコモは、FOMAもMOVAも利用できます。
ただし、どこでも電波が入るというわけではなく、
電波が届かない場所(小宝島については港の周辺のみ通話可)もあります。
ドコモ以外のauやソフトバンクなどは使用できません。
466:非通知さん
07/07/31 13:33:27 moy04Fc90
7月はじめ、ソフトバンクは報道関係者を集め、フェムトセルへの取り組みについての説明会を行なった。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
467:非通知さん
07/07/31 13:38:51 iOwi/fxK0
>>465
2009年7月22日の皆既日食を見に行く人はドコモでないと中継さえできないってことか・・・
468:非通知さん
07/07/31 21:29:31 QsG7C4yz0
>>447
>でも山小屋に設置してるんだろ?
この山小屋もある組織からレンタルww
この>>446のリンク先にある組織は富士山の8合目より上の部分のうち、登山道、富士山測候所を除く部分全ての土地を所有する権利を持っている。
ここの組織が富士山の所有する権利を手に入れたのは西暦1609年に政府(江戸幕府)から寄進されたという。もちろん、証拠になる書類はある。
一度は国有化されたが、第二次世界大戦終戦後、山頂の所有権をめぐって裁判が起こって国が敗訴。その結果、再度この組織が所有権を取り戻した・・・。
ただし、静岡県、山梨県の県境が未確定のため、土地登記はしていない。
そういうわけで交渉相手がいるから、1年間使える恒常的な基地局設置は不可能ではない。交渉のテーブルに座るかどうかは別の話だが・・・。
469:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/31 21:47:18 CgGn+GVCO
>>463
SBMの可能性が極めて高い。
470:非通知さん
07/07/31 22:22:27 Qyblg75B0
>>469
auかも
471:非通知さん
07/08/01 02:33:55 6Rg/8DyT0
URLリンク(www.big.or.jp)
[富士山臨時支局から] 携帯電話事情 山道など通話可能に いざという時も ww
472:非通知さん
07/08/01 10:00:58 yv3hWGJh0
少し古いけどこれも夏季限定基地局
乗鞍岳山頂付近におけるサービス再開について
URLリンク(www.au.kddi.com)
473:非通知さん
07/08/01 11:29:36 ytL8haxLO
>>463
(鉄塔の形状から)Jフォン時代に建てられた基地局と思われるが、この手の鉄塔にはauのアンテナが同居している事が多い。
474:非通知さん
07/08/01 13:27:51 QQJ+IBSJ0
おまいらすげーな・・・・
475:非通知さん
07/08/01 17:53:45 SiOcgJJC0
富士山頂のモバイル野郎
URLリンク(coolsummer.typepad.com)
>最強のモバイル野郎です!格好は短パンとタンクトップ。
>この服装は、あらゆるガイドブックに、
>「こういう格好で富士山に登ってはいけません」
>と書いてある典型的なNGファッションです。
>ノートパソコンには専用の携帯ホルダーがついていて、携帯がなんと2本も刺さっています。
>何よりも、ここは富士山の山頂近くです。富士山は酸素が少なく、坂も急です。
>だからできるだけ荷物を少なくして登るのが鉄則。ノートパソコンなど、論外中の論外です。
彼の正体は・・・。
('A`)<「実は、携帯の電波の入り状況を調べてるんですよ」
476:非通知さん
07/08/01 21:00:53 kjB0mG3j0
円形の白いのがついているのってどこのアンテナ?
477:非通知さん
07/08/01 21:08:49 gEhUTIyj0
>>475
ワロタw この板の住人に違いないwww
>>476
それだけでは判別できないね。写真撮ってきてくれる?
478:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/01 21:10:57 K9bXRm/rO
>>476
屋外基の鉄塔は殆んどそれですが…
時々茶色いのあったっけな?
479:非通知さん
07/08/01 21:25:28 wBjf7Yfh0
>>478
円形の白いものはMEのパラボラの事かと。
480:476
07/08/01 21:32:13 4tsc1pWI0
明日にでも撮ってきます。
田舎なんで不審者に間違われないか心配…。
481:非通知さん
07/08/01 23:19:36 F0KRu3V00
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破 ドコモと同じ基地局数に並ぶ
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。
これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(broadband.mb.softbank.jp)
482:非通知さん
07/08/01 23:34:51 71zY7NGs0
>>481
> ドコモと同じ基地局数に並ぶ
嘘を書くなよwww
483:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/01 23:46:30 K9bXRm/rO
>>479
ぁ、あれか((汗
ならDoCoMoの可能性が高い?
>>480
いってらっさい。
俺も間違えられそうになったことあった…
ってか写真撮るなら基地局の柵に貼ってある看板見ると幸せになれると思う。
484:非通知さん
07/08/02 00:15:22 GdmPIvvQ0
手のひらに載る「超小型携帯電話基地局」,フェムトセルにまつわる素朴な疑問に答えよう
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
485:非通知さん
07/08/02 02:11:17 /YTnz3vT0
>>475
ワロスww
ていうか、耐雨装備はちゃんと用意してあるのか?
天候急変でノーパソあぼーんにならないといいんだが・・・
あと富士山上るなら靴に巻く砂進入防止のカバー(名前忘れた)くらいちゃんと付けろよ・・・
486:非通知さん
07/08/02 02:34:47 5RsgsWqQ0
防滴仕様のLet'snoteかな?
487:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/02 08:30:57 W5ibxJZEO
>>470
前見た非SB期の基地局に非常に似てる(気がする((汗
488:非通知さん
07/08/02 09:29:30 mwwq1/Vc0
こちらは非SBで来客がSBの場合、こちらにSBの簡易基地局?(現行レンタル??)って設置可能?w
室内ではサパーリ通話出来ないし~~ww
489:非通知さん
07/08/02 11:03:35 hUl39HjS0
>>475
関係無いが、富士山の場合は
「富士登山駅伝」「富士山マラソン」の出場者の方が
遙かに上だな。(大半は自衛隊員だし)
ちなみに、今年の富士登山駅伝はちょうど8/5に開催される。
490:非通知さん
07/08/02 12:12:51 JCpAkmykO
>>487
だからJ時代の鉄塔だと言ってるのだが。
ちなみにau・TU-KA・Jフォンの鉄塔・アンテナの一部は同じ会社(日本電波鉄塔?)が建てており、良く似てます。
491:476
07/08/02 21:26:31 w9wqRkWM0
撮ってきました。
帰りにもアンテナを見つけたので撮りました。
わからないけど。
476のは左です。
492:非通知さん
07/08/02 21:28:24 w9wqRkWM0
URL貼りわすれますた
URLリンク(bbs.avi.jp)
493:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/02 21:37:39 W5ibxJZEO
>>490
トンです。勉強になりますた。
>>492
少なくとも〓SoftBankではない。
DoCoMoの可能性が高い。
auのもちょっと似てるのがあるはず。
494:非通知さん
07/08/02 21:45:36 JCpAkmykO
>>492
左はDoCoMo
中はau(SB同居の可能性も?)
右はTU-KA?(写真小さくてよくわからん…汗)
495:非通知さん
07/08/02 21:47:47 1QrqiME/0
>>492
全部ドコモ。
496:非通知さん
07/08/02 22:19:05 w9wqRkWM0
回答ありがとうございます。
ドコモとAUですか。
家の周りはドコモだらけ…。
左の鉄塔ですが、1kmも離れていないところにもう一本建っていました。
柵を確認しようとしましたが、路地が細くて入り組んでいたのと、明らかに不審者なので断念。
その他にも、柵にNTTドコモと書いてある違う型の鉄塔が、周りは田んぼしかないのに数キロ置きに点々と…。
KDDIと書いてあった高い基地局も見つけたのですが、真っ暗だったので撮影断念。
ソフトバンクは民家の庭に刺さったコンクリートの柱が一本だけしか発見できませんでした。
497:非通知さん
07/08/02 22:26:20 q5UyfLPt0
>>491
俺は基地局写真に収めていたら、反電磁波?の団体みたいな人
に声をかけられたことがあります。
498:非通知さん
07/08/02 22:32:54 0hLhuoOp0
スカラー波の人か?
499:非通知さん
07/08/02 22:46:31 PYRkZg490
白装束の人たちは、今何をしているのだろう?
500:非通知さん
07/08/02 22:50:17 zTau8P9v0
白装束のお頭が亡くなったんじゃなかったっけ?
501:非通知さん
07/08/02 23:05:14 PYRkZg490
しめつけ痴漢ビームによる失禁攻撃を受けてた人は死んだのか
502:藁えるから再掲載
07/08/03 01:49:34 1MayV1g90
富士山頂のモバイル野郎
URLリンク(coolsummer.typepad.com)
>この服装は、あらゆるガイドブックに、
>「こういう格好で富士山に登ってはいけません」
>と書いてある典型的なNGファッションです。
URLリンク(coolsummer.typepad.com)
('A`)<「実は、携帯の電波の入り状況を調べてるんですよ」
503:非通知さん
07/08/03 14:02:25 tpdrOorb0
>>502
半笑いの彼w
504:非通知さん
07/08/03 14:10:38 y9ZwM4X60
御山にも、半ズポン氏登場ww
505:非通知さん
07/08/03 18:26:03 Aeq9gXfO0
デジタルジャンキーだなw
506:非通知さん
07/08/04 00:37:12 q2GR4jba0
残る課題,国内では制度改正が必須?
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
●フェムトセルを日本の現行制度で運用した場合
・1局ごとに免許申請が必要
・ユーザーが加入する回線を使うことはできない
・回線にはQoS(quality of service)が必要。回線の途切れは許されない
・既存の基地局と同様に,無停電電源設備(UPS)の設置が必要
・資格を持った電気通信主任技術者が設置する必要がある
・ユーザーによるフェムトセルの持ち運びや,電源のオン/オフはできない
NTTドコモは上記のような制度を守った上で,フェムトセルの運用を開始するという。
一方のソフトバンク・グループは総務省に制度改正を働きかける考えだ。
>>502
www
507:非通知さん
07/08/04 01:06:11 Wb+N7ZKXO
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
月額980円で話し放題となる同社のホワイトプランは現在,トラフィックが集中する21時から午前1時の時間帯は定額の対象外だ。しかし,フェムトセルの導入によって「この制限を取る可能性がある」(宮川CTO)という。
508:非通知さん
07/08/04 01:54:19 of3lp6Q80
手始めにBBコミュニケーターとの通話を無料にしてくれればいいだけど。
509:非通知さん
07/08/04 02:10:28 SaIzgMcM0
>一方のソフトバンク・グループは総務省に制度改正を働きかける考えだ。
これって、SBMユーザーやYBB、ソフトバンクテレコムのユーザーにパブリックコメントの
要請メールを送信したり総務省相手に行政訴訟起こすって事?
510:非通知さん
07/08/04 04:39:47 Aix56GJV0
>>508
アンケートにあったね、それ。
511:非通知さん
07/08/04 05:49:45 s1QOWd1D0
>>506
ということは、ブレーカー落ちただけでタイーホ?
512:非通知さん
07/08/04 10:34:19 0SfF/Ac40
UPS必須って書いてあるじゃん
513:非通知さん
07/08/04 13:19:22 60JQaDlK0
新潟の場合も、SBは結構長く堕ちてたから、期に無くていいよww
514:非通知さん
07/08/04 13:55:51 OdbZbu/30
UPSとか大きさどのくらいあるんだろ?
ってか面倒くさいな。
コンセントからネットが出来る時代も近いっていうのに電波は規制が多くて。
515:非通知さん
07/08/04 13:57:41 s1QOWd1D0
>>512
外出中に漏電ブレーカが反応したりしたら、UPSじゃ対処出来ない希ガス。
サーバルーム並みの電源管理が要求されるな。
516:非通知さん
07/08/04 14:07:41 zTFoaZL/0
>>515
フェムトセル程度の出力なら300VA程度のUPSでもかなり持つ。
517:非通知さん
07/08/04 16:02:19 PizE2egj0
糞虚無のアンテナ以上にばら撒くから心配無しww
518:非通知さん
07/08/04 17:07:37 s1QOWd1D0
>>516
消費電力どのくらいなの?
あと、パソコンは有効電力7割掛けだけど、こういうのってどのくらいなんだろう…
スイッチング電源だろうからやっぱ7掛け?
519:非通知さん
07/08/04 17:53:48 aiX4IULM0
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
520:非通知さん
07/08/04 20:46:32 1ibmld5l0
>>509
いや、今回のソフトバンクの件に関して総務省は好意的。
むしろ法改正にも積極的に動いてくれるはずだから、敵対することはないよ。
521:非通知さん
07/08/04 22:19:51 0LsrT2VJ0
>>492
左と同じ鉄塔のフェンスにNTTドコモと書いてあった
522:非通知さん
07/08/04 22:28:47 WjEvFwXDO
>>520
仮に通信障害が起きた場合の責任の分岐が難しいからね。
たぶんSBならば、Yahoo!BBだけの認可になるでしょう。
ADSLの場合でも、帯域の確保はしなければいけないわけで、正直諸刃の剣な一面もあると思いますよ。
523:非通知さん
07/08/04 22:29:47 6qTIArON0
ADSLの品質では無理でしょ
524:非通知さん
07/08/04 22:43:43 WjEvFwXDO
>>523
無理。
ただYahoo!BBの光提供エリアは狭いから。それだけにフレッツだとかのインフラに載せたいんでしょ。
その布石で、Yahoo!BB回線以外でのIP電話サービスも始めたと思う。
ただ障害時の責任分岐が極めてグレイになるから他社回線の利用は難しいと思う。
525:非通知さん
07/08/04 22:53:45 s1QOWd1D0
ひかり電話もあの有様だからなー
どこのインフラ使っても、IP経由はまだ不安な希ガス。
526:非通知さん
07/08/04 23:37:45 8JPMRYrS0
ていうか、ただでさえP2Pや動画ストリーミングなどで回線負荷が上昇しまくってて
値上げに踏み切るプロバイダが出てきているのに、
これにさらに既存有線ブロードバンドインフラただ乗りのフェムトセルでの通話定額による負荷が上乗せされたら
プロバイダ料金がさらに上がる悪寒。
ていうか、フェムトセル利用者だけに追加料金を取るようになったりして
結果的に割高な通話定額になったりしてな。
527:非通知さん
07/08/04 23:45:46 z2RD7NtfO
>>492.>>521
左側の写真の上部に3段のリングの有る鉄塔は関東以南のDoCoMoの特長。
東北や北陸だと積雪対策のためかリングがなく上部にT字状のアームが付いた鉄塔が多い。
528:非通知さん
07/08/05 00:56:01 BrgRnxQ/0
>>524
問題はNTTがどう動くかだと思われ。
ドコモがソフトバンクと同じように家庭用のフェムトセルを配るとして、
もしそうなれば当然NTTのフレッツ網を使ってくるだろう。
しかしNTT東や西が「ドコモだけには回線開放しちゃいますよー。」
なんていうことは、NTT法の観点からして不可能。
NTTは当然auやソフトバンクにも同じ条件で提供しなければいけない。
529:非通知さん
07/08/05 01:38:57 8MWSSkMN0
ドコモとNTTってそのうちまた元の鞘に戻るんじゃなかったっけ?
そしたらフレッツ網を利用したフェムトセルをドコモ端末だけ使えるようにしても何の問題もなくなる。
530:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/05 01:43:10 bf51BewdO
お互いに使わせるようにすれば丸く収まる気が…
531:非通知さん
07/08/05 01:52:23 BrgRnxQ/0
>>529
それは完全に他社を排除する形になって、独占禁止法に引っかかる。
むしろNTTがインフラを独立させ、グループの資本関係を無くさない限り
NTT法は撤廃されることはないだろうし、もしそうなったとしても、
結局は他社も公平にインフラを使えることになる。
532:非通知さん
07/08/05 08:07:35 amhfsUhu0
>>531
個人が自分の契約回線に何繋ごうが個人の勝手じゃね?
NTT東西とかに気兼ねしなくても
Skypeも自宅サーバダメなプロバイダーならフェムトセルも嫌がるかもしれないが
いまはそれ以前に
携帯電話を個人契約の回線で繋いではいけないという法律が問題なのであって
その辺の規制が緩和されるかどうかだね
533:非通知さん
07/08/05 10:45:02 zCgs7ytw0
>>532
FONでさえも一部のプロバイダーを除き許されていない状態で出来る訳無いだろ…
534:非通知さん
07/08/05 13:09:39 Sp5LblSp0
>>533
FONだと不特定多数が帯域を喰いまくるからな。
フェムトセルの場合、接続可能な端末を限定設定する様にすれば、不特定多数
にはならんし、音声通信に限れば大した帯域は食わないだろ。
ただ音声はIP網にQoS機能がないと優先的に通信出来ないから、QoSが必須だと
思うが。
あと回線障害の責任分担についても、ADSLでの問題は加入者線部分での品質の
問題でしかないので、そこに関しては基地局との無線部分との違いは左程無い
と思う。
そうなると問題になるのは、局からの中継線とシステム全体の話になるから、
ここは光電話並で考えれば済むと思う。
535:非通知さん
07/08/05 15:41:53 amhfsUhu0
法的な問題は時間が解決するとして(時間がかかりそうだけど)
プロバイダー側が禁止してもどんな通信をしてるかまでは調べられないからな
(電波法の通信の秘密)
ただ、それもWinny,Shareのせいで特定のプロトコルを強制的に制限するプロバイダーも増えちゃったし
「間の回線が重かったり遅延したりして音声が途切れてもプロバイダーに文句を言わない」
って考えが携帯ユーザーに徹底さえれば勝手に繋いでもあまり問題にならなさそうだけど
それも難しいだろうなぁ
536:非通知さん
07/08/05 21:21:47 MsWukksg0
最初はダークファイバー(Bフレッツ用などと同じ光ケーブルを専用で引く)で始めるんじゃないのかねぇ
537:非通知さん
07/08/05 23:54:44 5qMcAXPh0
>>534
FONは帯域を自由に設定出来るけど?ww
538:非通知さん
07/08/06 02:09:29 1F7kDqjF0
>>537
設定画面で変更できるように見えるけど
バグってるんだな
539:非通知さん
07/08/06 16:32:30 TOtbcVRx0
>>538
APによっては、無いも同然の所も多いしw
540:非通知さん
07/08/07 00:27:04 shEvv5+V0
>>526
糞プロバイダなら言い出しかねないw
総務省史ね。
541:非通知さん
07/08/07 00:28:02 shEvv5+V0
>>535
これからはyoutubeとかニコニコも規制対象になるらしいよ。
来年年初から開始だって。総務省が認めた。
542:非通知さん
07/08/07 11:28:57 04ESyKe00
市内で圏外になったことがないのに、近所に>>492と同じ基地局が建設されていたのだ(`・ω・´)
ハイスピード何とかの基地局かな
543:非通知さん
07/08/07 18:52:58 q7jaTGtO0
富士山頂でFOMA鳴る─簡易無線設備を設置
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ドコモ東海が、富士山頂に簡易無線設備を設置。
山開き期間中、山頂からテレビ電話ができる。
544:非通知さん
07/08/07 23:17:27 60nBPqKf0
>>543
山頂付近≠山麓
www
545:非通知さん
07/08/08 00:07:40 QUF0XRn70
>>543
√5
546:非通知さん
07/08/08 00:13:14 AJMEgb4I0
お願い!YOZANの基地局探してきて!!!
写真みたいよ!!!!
547:非通知さん
07/08/08 00:22:40 QUF0XRn70
アステルのアンテナが外されている横で、柔らか銀行のアンテナが組み立てられてた。
切ない
548:非通知さん
07/08/08 00:28:04 O1BIpJkx0
>>546
URLリンク(www.wimax.ne.jp)
549:非通知さん
07/08/08 00:51:05 Fjyue6K10
>>481
ところで、本当にSBMは46,000局を超えたの?
550:非通知さん
07/08/08 01:09:58 nTgMPq3O0
>>549
〓ネタは荒れるので専用スレで頼む
551:非通知さん
07/08/08 02:06:06 fuu978wR0
>>549
スレリンク(phs板)
こちらで議論してるので、こちらへどうぞ。
552:非通知さん
07/08/08 07:44:37 TzSNVVpN0
近くで基地局設置でわずか2日で基礎と電柱とアンテナ?がたったんだが、
基地局運用開始まで、だいたいどれくらいの日数で運用開始になるんですか?
553:非通知さん
07/08/08 08:29:18 /yQ7/z2U0
誰かこのスレの中でr富士山に登って例の基地局撮って来るって言う猛者はいないのかね?w
554:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/08 08:52:13 +VYnWDKwO
>>552
んー,,,
特に決まってないと思う。
最短でやるにも最低でもある程度は申請やら何やらで時間はかかるし,あまり早急な開局が必要でない所なら優先順位は遅くなるだろうし。
555:非通知さん
07/08/08 11:42:50 DYcoNW100
>>553
論者ばかりだから期待できない。
556:非通知さん
07/08/08 11:49:21 TJhvkjdQ0
>>553
山頂の飲料自販機では缶入り飲料が400円、ペットボトル(500ml)が500円だった・・・
557:非通知さん
07/08/08 12:09:52 rN2ngh/S0
>>553
URLリンク(www.colawp.com)
558:非通知さん
07/08/08 12:43:05 xyvI9+fl0
>>556
強力乙ww >>553ヒキやニトが多いから無理だねw
559:非通知さん
07/08/08 13:40:59 /yQ7/z2U0
>>557
え?ちょwマジ?
だれかEXIFチェック。
560:非通知さん
07/08/08 14:16:52 aUYwIa2y0
>>559
そんな面倒臭い事しなくても
コーラ白書
URLリンク(www.colawp.com)
というサイトの「富士山アタック2004レポート」
URLリンク(www.colawp.com)
に掲載されている写真な件について
先月富士登山して来た時に山頂基地局(久須志神社側)の写真撮って来たけど
無線機がおいてある東京屋(上のサイトで載っている写真の山小屋)が
閉っていたのでアンテナのみ。
天気が悪くてお鉢巡り出来なかったので富士宮口山頂(浅間大社奥宮)の方は
撮影出来なかった。
登山客が写っているから修正したらうpするわ。
561:非通知さん
07/08/08 17:40:30 TzSNVVpN0
>>554
そうですか、優先順位で申請に時間がかかるんですね。
今日見たら小さいボックスな機械が設置されてました。
電波状況からしてFOMAの基地局と思うのですが、早く開局して欲しいでつ。
562:560
07/08/09 01:44:41 RGXYBRqa0
富士山山頂のアンテナ
ドコモ
URLリンク(bbs.avi.jp)
SBM
URLリンク(bbs.avi.jp)
563:非通知さん
07/08/09 16:51:44 liwNu6LW0
>>562
見た目からして頼りないな・・・SBM
ところでauは富士山頂で使えるのかい?
564:560
07/08/10 01:24:40 zFSBWgFk0
>>563
久須志神社付近山頂
ドコモFOMA(SO902i):ピクト3/3本、通常利用可能
au CDMA 1X(A5513CA):ピクト1~3/3本、利用可能だがたまに不安定
SB 3G(702NKII):ピクト2~4/7本、利用可能だが不安定
以下同行者
ドコモmova(PreminiII):ピクト3/3本、通常利用可能
SB 2G(V602SH):ピクト3/3本、通常利用可能
Tu-Ka、Willcomは他の人の話を聞く限り論外な模様。
富士山山頂ならドコモかSB 2G。
565:非通知さん
07/08/10 01:43:16 MuIlL+Bx0
やるな、SB2G
566:非通知さん
07/08/10 02:58:08 9tWAedjY0
KDDIは他基地局からの電波らしいな
567:非通知さん
07/08/10 15:53:46 yl6v7e4+0
伊豆大島あたりの基地局から拾ってたら神
568:非通知さん
07/08/10 17:39:43 PcU1MWaV0
>>567
いくらなんでもそれは無いw
569:非通知さん
07/08/10 18:02:33 jtCG1uiX0
阪神間のベイエリアで大阪湾をはさんだ対岸の電波を拾うことがある。
泉佐野市、熊取町、高石市が多いな。
直線距離にして40km以上はあると思う。
SB2Gのステーションで基地局情報を確認。
570:非通知さん
07/08/10 19:35:49 4KDhasIi0
【2.5ギガ帯固定系免許方針が一転,NTT東西の免許申請も可能に】
7月11日,2.5GHz帯周波数のうち固定利用に割り当てる地域バンド(固定系地域バンド)の
免許方針が方向を転換。方針案では単独で参入できなかったNTT東西などの通信事業者が
,一転参入可能となった。具体的には,2.5GHz帯を割り当てる事業者は「第3世代携帯電話(3G)
事業者とそのグループ会社を対象外」としていたが,パブリック・コメントを経て,
固定系地域バンドに限って条件が外された。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
穢わったな、糞虚無wwプ 保守w
571:非通知さん
07/08/10 19:48:34 cc1WUcAH0
>>570
固定系地域バンドに限る
どっちかというとデータ通信Onlyの イーモバがやばそう。
572:非通知さん
07/08/10 20:39:30 kyLDh6v70
>>570
スレ違い、もしくは板違い
通信行政
URLリンク(society6.2ch.net)
573:非通知さん
07/08/10 22:17:47 i/YeFlCk0
>>571
もう直ぐ、ロミングが始まるね!ww 糞虚無の純減は、エモバの純増に!!wププ
574:非通知さん
07/08/10 22:22:28 1fUNr8qR0
固定系地域バンド
これって当初市町村に割り当てる予定の帯域の事だろ?
おそらく総務省の出来レースだな
575:非通知さん
07/08/10 22:44:49 i/YeFlCk0
>>574
此方も糞虚無には無理だったからだよwププ
576:非通知さん
07/08/11 00:47:43 iE5+DKD10
>>570
どっちかっていうと
ADSLや光が引けない過疎地に
低コストでネット回線を敷設する目的だからな
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3
スレリンク(isp板)
577:非通知さん
07/08/11 00:55:45 2Jn/G23Q0
>>576
っURLリンク(www.soumu.go.jp) w
578:非通知さん
07/08/11 03:39:09 BMpZCLrZO
大阪で異常発生したクマゼミの産卵で光ファイバーケーブル断線続出、ってニュースでやってたけど、携帯基地局の被害って出てるのか?
579:非通知さん
07/08/11 07:22:14 7Sty3DXo0
>>573
ローミング先でもデータ通信が定額で出来るなら、速攻で乗り換えるが。
580:非通知さん
07/08/11 09:31:40 balXQOXK0
うじ虫NTTに乗り換え!?
そのうち解体されるのにww
581:非通知さん
07/08/11 10:40:45 3BUKMGa/0
>>578
はやいところ「セミつよ」ファイバーに変えるしかないな。
582:非通知さん
07/08/11 11:41:57 YTyn96avO
>>570
移動系30MHz2バント
固定系20MHz1バント
Willcom、京セラ
ACCA、NTTcom
SBM―emobile連合
KDDI、トヨタ、京セラ、東電
NTT東西
DoCoMoはACCAと組むとして、
NTT2枠の出来レースか!
2枠足りない?
NTT東西固定系―Willcom共用?
SBM―emは、IPmobile15MHzバント、
過去に孫はこの枠を欲しがってたからな、
格安ADSLなみの月額1980円、は無理でも月額2980円でどう
583:非通知さん
07/08/11 11:52:52 8i4IILnj0
>>582
決定的なのは、糞虚無が単独での無線・固定の奪取は無理って事だねw
競争維持の為にも、SBにも取って欲しいが、安定を欠くのは不安だが~ww
584:非通知さん
07/08/11 12:56:41 zSC2Vu0e0
>>582
高校野球の見すぎか>バント
NTT東西が地域固定を取って
移動系はアッカとKDDI
Willcomはアイピーモバイル撤退後の2GHz帯を割り当てることで決着が理想
つかアイピーモバイルはさっさと出てけ
585:非通知さん
07/08/11 13:05:35 8i4IILnj0
>>584
アイピはSBが引き取って、糞虚無もその傘下だよww
586:非通知さん
07/08/11 13:23:58 XtwDZyP80
>585
SBMはWILLCOMを欲しがってると言うことか。
587:非通知さん
07/08/11 13:38:03 fcIHLE/q0
>>586
ウーザーが一人でも増えた方がいいしなw SBは格安衛星接続を出した方がいいなとww
588:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/08/11 14:18:59 tQN0NYR3O
>>561
キノコがついてしまうとauって事になっちゃうから祈るべし。
柵にFOMA基地局増加中!とかいう水色の貼り紙とか,でっかい布でDoCoMoの宣伝がくればDoCoMoってすぐわかるとおもう。
ガンガレ
589:非通知さん
07/08/11 14:41:27 bI3T40yA0
>>584
同意。
貴重な周波数帯を2年間も放置しやがって
590:非通知さん
07/08/11 14:56:32 YTyn96avO
ウィルコムは2.5GHzで、
なぜか弱小ウィルが当確といわれるのは、
WiMAXはローコストで世界共通周波数IMT2000プランバンド、インテルがバックだから世界展開は確実。
そこでIPフォントの代わりにローコストのPHS。WiMAXと同じ2.5GHzに便乗して設備も流用で、世界展開を狙う。
日本方式PDC無き後、WCDMAはW- DMAに変わり実質欧州方式。
通信政策の意地でしょ日本方式が。
日本メーカーが儲けるかは?
中国メーカーか儲かるかも。
591:非通知さん
07/08/11 15:00:12 fcIHLE/q0
>>590
日本語でおk?ww 役人的な馬鹿嗜好w
592:非通知さん
07/08/11 15:08:38 bI3T40yA0
>>590
日本語でおk
ただ、日本発のPHS技術で頑張って欲しいとこだけ解読、同意。
593:非通知さん
07/08/11 15:52:33 YTyn96avO
>>591
>>592
希望じゃなくて予想。
ヘンナ日本語スマン。
言い訳
Symbian OSは裏でタスクが動くと、1テンポ2テンポ遅れるから。
Symbian携帯で、これ普通か?
TRON系の携帯は、こんなこと無かった。