〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.82at PHS
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.82 - 暇つぶし2ch2:非通知さん
07/04/30 23:31:42 GhcBkOr7O
キタ━(゜∀゜)━!!

3:非通知さん
07/04/30 23:32:43 mfGOZCKKO
>>1様乙。
(´∀`)つ旦


4:非通知さん
07/04/30 23:33:15 grIwczl4O
>>1 神乙!


5:非通知さん
07/04/30 23:33:22 GhcBkOr7O
>>1 乙 o(^。^)○☆パンチ!

6:非通知さん
07/04/30 23:34:14 桜 iGxxjhvIP BE:86568724-PLT(37300)
(´・ω・`)ついさっき帰って来たばっかなもんで。
遅れてスマソ(´ω`)トホー

7:非通知さん
07/04/30 23:37:05 GhcBkOr7O
>>6
おつかれさん。(´・ω・`)つ旦ドゾー

8:非通知さん
07/04/30 23:38:57 8vOcuxLh0
ソウルでもソフトバンクはドコモより有名ですよ


9:非通知さん
07/04/30 23:41:45 XkOMlEzY0
>>8
あの国の手前味噌は今に始まったことじゃなかろう・・・

10:みゅらたん ◆F.l226.8t.
07/05/01 00:00:44 c+Iq/8mC0
>>1,6
おつ旦~
実況落ちて帰ってきましたw
立てられずスマソorz

11:非通知さん
07/05/01 00:04:37 GkNlmT+C0
ここであまり文句書いたら
孫氏にホワイトプランやめるぞといわれそうでコワイ


12:非通知さん
07/05/01 00:05:26 zyyzDFhT0
それならみんな解約するだけ


13:非通知さん
07/05/01 00:12:46 OFleZBMO0
>>1
乙!

14:非通知さん
07/05/01 00:16:49 lxplngmQ0
ソフトバンクショップに行っても在庫切れとか生産打ち切り
とか多いのですが、そろそろ新機種出るのですか?

15:非通知さん
07/05/01 00:21:27 SQMC7h0wO
>>11
現在の契約は変えるまで生きてるし、メインはauなので全く無問題。

まさか、SBだけしか持ってない訳じゃあるまいw
ホワイトは、ドコモやauとの2台持ち用だろ。
安い端末をスパボで買って、高価なのはオクで入手が普通。


16:非通知さん
07/05/01 00:22:05 crWDI2YKO
>>1

先月はホント売れなかった。
まっ、悪いのは全部おいらたち店員のせいですから~

17:非通知さん
07/05/01 00:24:11 HhIu0sbBO
>>15
スパボって縛りあるじゃん。で翌々考えてみたんだが
この会社って、追い込めば追い込めただけ値下げするんじゃね?

だから、新規で購入するのやめとくw

今、契約したら損しそうwww



18:非通知さん
07/05/01 00:28:58 SQMC7h0wO
>>1
言い忘れた。お疲れ!

>>14
今月中には新機種発表があるだろう。
しかし、SB端末は元々他社と比べて生産数が少ない上にホワイト人気で少なくなってるよ。

ドコモの902なんかは、今でも在庫が豊富だったりするからなw


19:非通知さん
07/05/01 00:30:54 HhIu0sbBO
>>18
NとPから9シリーズ出して欲しいな。

後、新規参入の話ってどうなったの?
確か、京セラとソニエリだっけ?

20:非通知さん
07/05/01 00:37:02 crWDI2YKO
朝日だけじゃなく、読売や日経も記事にしてほしい。
上の連中は現場みにこい!

21:非通知さん
07/05/01 00:38:47 7AjzBmPaO
>>1 乙。
店員さんも乙。

22:14
07/05/01 00:39:05 lxplngmQ0
>>18
このところ急に新規が増えて在庫がなくなったみたいなこと言っていました。
たしかに4月上旬には在庫たくさんあったみたいなのですが。
で、(私が欲しかった機種は)いつ入荷するかわからない、もう入荷しないかもと言われて。
それで新機種が出るのかなと・・・。
早く購入契約しておけばよかった・・・。

23:非通知さん
07/05/01 00:45:45 SqRRY+ub0
SH53が機種変在庫切れから601SH発売までの間は長かったなー
あれに懲りて、新機種が発売されたら即日手に入れる習慣がついて
しまった。。。。

24:非通知さん
07/05/01 01:15:34 EP8uOjSW0
705SHみたいに人気機種をロングで徹底的に売る戦略はいいと思うぞ。
半年後には911SHを手頃な値段で徹底的に売ってくれないかなあ。


25:非通知さん
07/05/01 02:17:31 v9baL80T0
>>23
お前俺

26:非通知さん
07/05/01 02:25:40 pXz2Ei0D0
>>1

>>20
そうだね 確かに革新的なことも多くて、そこは評価できなくはないが
スーパーボーナスの価格表示に、恣意的に客を引っ掛ける糸が合ったのは確かで、
そこは企業として考えなくてはいけないところだ。

27:非通知さん
07/05/01 02:27:36 7nQeCEWdO












禿 豚 ス レ 誕 生wwww














28:非通知さん
07/05/01 02:35:13 Pz+KzQ4H0
携帯から無駄な改行www

29:非通知さん
07/05/01 03:37:27 oXP0YVMO0
いまどきの高校生は携帯電話なんて当たり前にもってるんだろうが・・・、
さっきサービスエリアを見ていたところ、高校時代の彼女の家はエリア外だった。
もし高校生に戻れたとしても、当時とコミュニケーションの手段は変わらんのかと
思うと複雑な気持ちになった。

30:非通知さん
07/05/01 05:07:42 qx7GticL0
今気付いたがテンプレにあったそふあどのリンクが消えてるなww
まぁしょうがないか。by作者

31:非通知さん
07/05/01 07:21:41 a5s0pubi0
おにぎり死去

32:非通知さん
07/05/01 08:14:33 hRgI7B8xO
>>27
なんか久々に見たw

33:非通知さん
07/05/01 08:21:40 7AjzBmPaO
キラハンや雪トモ氏、SoftBankの人の為のサイトの管理人も消えてしまった。
もしや禿に…。

34:非通知さん
07/05/01 08:33:45 bANZS1ak0
URLリンク(www.irgendbo.com)

35:非通知さん
07/05/01 08:33:45 udbuWp6R0
702NKⅡをとりおきしてもらってたら
機種料金が上がったので6万円払って買いとれとショップの人に言われてるんだが
いつの間にそんなに値段が上がったの?2/16に上がったのは知ってるけど
もう一回はいつなのか教えてくれ。

36:非通知さん
07/05/01 08:54:34 eh7R0SNU0
>>35
そんなもん払う必要ないよ


37:非通知さん
07/05/01 09:26:05 udbuWp6R0
>>36
いやとりおきしてもらってるし、とりおき期間引き延ばしたおれがわるいんだけど
3ヶ月以上で2万5千だった機種がなんで6万超えるのかなと思って。
値段上がるのはわかるけどここまで行くものかなと思って。

38:非通知さん
07/05/01 09:30:25 fYajiYfe0
スーパーボーナス一括と非スパボの差じゃないの?

39:非通知さん
07/05/01 10:06:22 udbuWp6R0
情報後出しになってごめん

もともととりおきしてもらってた702nkⅡをスパボなしで買おうと思ってたら
スパボなし価格が上がったのでスパボありで買おうとおもってた。
それまで機種変長いことしてなかったからもともと安い702nkⅡをしかもスパボで買うと
それまでの期間がリセットされてもったいないと思ってた。
702nkⅡは使いづらいともショップの人に言われてたし安い機種が買えないかなと思ってた。
ちょうどいいところで703shがスパボなしでほとんどタダで買えたのでホクホクして
とりおきしてもらってた702を引き取りに行ったら
非スパボで買った後3ヶ月はスパボは使えないと言われた。

非スパボでも今年の1月くらいは3ヶ月以上が(別のショップから資料によると)2万5千円だったんだよ。
で、2月16日に1万値上げしても3万5千円くらいのはずだからなんで6万とかになったんだろう。
結局スパボで買うから3ヶ月まってくれということになって手付け2万5千円預けてきたから結果は同じなんだけど
どういう仕組みで値上がりなのか気になった。

40:非通知さん
07/05/01 10:14:23 u17m437x0
>>35
702NK IIは、スパボ、3ヶ月以上機種変だと、割賦980円、特別割引600円のはず。
1年以上の機種変なら特別割引も980円で実質0円機種。

ま26ヶ月つかう前提で、スパボで契約して、毎月380円×24回払えばOK。


41:非通知さん
07/05/01 10:17:51 cyPRz2KbO
>>16
アウヲタキモス

42:非通知さん
07/05/01 10:21:19 cyPRz2KbO
>>28
(・3・) エェー
どういう意味?
携帯からだけど、普通に改行されてた。

43:非通知さん
07/05/01 10:59:46 IQzkG2YnO
>>16
店員さんにも(´・ω・`)つ旦~お茶ドゾー

GWかかるからTCAは9日だっけ?それで8日に決算発表なのかな。
本来は4月が掻き入れ時なんだろうけど、端末価格とスパボで躊躇する人は多いだろう。本来携帯端末は高いもののはずだが、日本では端末は0円1円当たり前と思い込まされてしまってるわけで。
スパボに問題点がないわけじゃないだろうけど、今回の苦情も消費者が端末の価格(少なくとも製造コスト)を適切に把握していない点に遠因があるような。


44:非通知さん
07/05/01 11:19:28 udbuWp6R0
>>40
スパボだとそうなるよね。オレもスパボ使うから問題はない。
ただスパボなしがココまで上がっているとは思わなかった。
1年前の機種でも6万越えとは。

45:非通知さん
07/05/01 11:56:18 VeEUFuEVO
>>44ところで、取り置きしてる間に値段が上がるって事前通告あった?
通告アリで値段を知った上で納得したんなら買うのがまともな判断だけど、もし通告がなかったなら、その旨をショップ側にキッチリクレーム当てた上でばっくれてしまっていいと思うよ。

702NKⅡどころか705NKがオークションでそれ以下の値段で買えるのに、そんな一方的な値上げなんて茶番に付き合う必要なんてない。
契約中の客に値上げ通達無しで今まで通り取引してもらおうなんて、いち営業員としてどんだけ怠惰で甘えてんだって話だし。

携帯販売店で、それも最近じゃソフトバンクの販売員なんて責任感が必要ない派遣社員の代表みたいなもんだし、客がこれぐらいキッチリものを言っていかないと、うやむやな事がある度にソフトバンクに搾取されてばっかりになる。

どうせヤフオク利用でも禿んとこに金は落ちるんさ。もし今更702NK買うのが躊躇われるなら、やっちゃっていいと思うよ

46:非通知さん
07/05/01 12:22:24 7AjzBmPaO
あー、あ
結局、基地局 3満未達かよ(`・ω・´)
3/31現在

北海道 1896 +50
東北 2394 +29
関東 6744 +98
信越 1139 +40
北陸 1232 +53
東海 4334 +82
近畿 4327 +13
中国 2655 +246
四国 1602 +84
九州 3350 +3
沖縄 238 +9

合計 29911 +707


47:非通知さん
07/05/01 12:29:36 OFleZBMO0
>>46
孫さん、頑張ってね!

48:非通知さん
07/05/01 12:37:48 j7lYak85O
シネや孫
全然増やせてないじゃないか。

49:非通知さん
07/05/01 12:49:13 g0rR4nHD0
まだ東北では寒いし雪が降り積もって設置作業が難航しているのかい?

50:非通知さん
07/05/01 13:02:17 pOQf0eo00
損はちゃんと未達の反省の弁を述べるべき。

そうしないと、SB不信がどんどん大きくなるよ。

51:非通知さん
07/05/01 13:10:55 3+hyjbXg0
昨年10月から今年始め頃までの禿のリップサービスには
随分と楽しませて貰ったが、
これからは徐々にメッキが剥がれていくんだろうな。

52:非通知さん
07/05/01 13:13:05 j7lYak85O
基地局ハッタリ目標

増えない基地局ソフトバンク

公約反故~孫さんの誤算

甘い見通し、増えぬ基地局

DoCoMo達成、ソフトバンク見通し付かず

こういうタイトルでblogや新聞で騒げば真剣になるかな?

53:非通知さん
07/05/01 13:16:47 Ll30fnrt0
コストとの兼ね合いだろ。
人件費上がってるのに、応援じゃんじゃか頼んで
アンテナ増やしてもしょうがねーし。
ケータイは短期決戦じゃないからな。

54:非通知さん
07/05/01 13:19:12 pOQf0eo00
そりゃそうだろうが、そのコストとの兼ね合いを考えずに、
出来もしない計画を発表したのは損自身。

SBの信頼性に関わる問題だし、結局は、ユーザー側が
不利益を被るんだから、辞任しろとは言わんが謝罪はすべき。

55:非通知さん
07/05/01 13:20:46 zyyzDFhT0
辞任かぁ
トップ代わりまくるとボダ時代思いだすなぁ

56:非通知さん
07/05/01 13:21:46 DhZLRJtsO
現在、バリューパックでデュアル低額、アフターサービス、LOVE低額なんですけど
通話は殆どしない、メールも少なめ、パケットは結構使うで月1マソくらいなんですが
ホワイトプランに変えた方が得ですか?

57:非通知さん
07/05/01 13:41:59 SQMC7h0wO
まずは友達を作りなさい。


58:非通知さん
07/05/01 13:46:43 NKpEEyM2O
前は量販店なんかいくと安売りしてるかなと売り場のぞいてたけど、スパボになってからどうせ同じだから売り場にいかなくなった。
こんな人結構いるんじゃないか?
結果として、はた目から見て売り場に人がいない→人気ない印象→新規客にげる
ってのも少しはあるんじゃないかと。

59:非通知さん
07/05/01 13:57:24 NeVKaza60
売り場の人の多さで人気の有無を判断するか?

60:非通知さん
07/05/01 14:04:26 7AjzBmPaO
決算発表会で基地局建設詐欺を厳しく追求汁!

といいたいとこだが、
実際、記者も鍵氏みたいなのが多いから無理か。

きっさに出席してもらって厳しく追求してほしいところだ。

61:非通知さん
07/05/01 14:04:56 j7lYak85O
そう、謝罪と計画の見直しだけはきちんとヤレハゲ

まさか前回のグラフを使い回しで終わらせやしないだろうな。

62:ウンコマーからのメッセージです
07/05/01 14:09:04 Pa6q0YpE0
>>1-61

余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。(・∀・)ニヤニヤ
このようなスレッドで、延々と禿擁護するキミを(・∀・)ニヤニヤ
見過ごせなかったから。(・∀・)ニヤニヤ

文面から判断すると、キミは朝鮮人だね。(・∀・)ニヤニヤ
そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「工作員」ばかり。(・∀・)ニヤニヤ
その劣等感・閉塞感から、さらに禿だけの世界にのめりこむの(・∀・)ニヤニヤ
もわかるよ。(・∀・)ニヤニヤ

私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。(・∀・)ニヤニヤ
だけど、あえて言わせてもらうよ。(・∀・)ニヤニヤ

『今のキミの姿、すごく滑稽だ。』(・∀・)ニヤニヤ

キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。(・∀・)ニヤニヤ
そして、冷静になって考えて欲しい。(・∀・)ニヤニヤ
キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。(・∀・)ニヤニヤ

どう?もう答えはわかるよね。(・∀・)ニヤニヤ

さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。(・∀・)ニヤニヤ
工作活動も、今日限りで終了しようよ。(・∀・)ニヤニヤ

63:非通知さん
07/05/01 14:13:48 nm4vY4HV0
スーパーボーナスは好評だと言い張ってるようなやつが反省なんかするかよw

64:非通知さん
07/05/01 14:17:50 pOQf0eo00
好評不評は、上がってきた意見に対してのことだから、
なんとも判断つくまい。
アンケートに答えるヤツの多くが好評と答えてるのかもしれない。

アンテナ未達は数字の問題だからな。

65:非通知さん
07/05/01 14:23:27 nm4vY4HV0
>>64
ニュース見てないのか?苦情が殺到してんだよ。
そりゃこのスレで言われてる通り、客はバカなのかもしれんが、
もうそういう問題じゃないんだ。

66:非通知さん
07/05/01 14:29:26 pOQf0eo00
あんまりニュースは見てない(笑)
苦情が殺到って、別に数千数万きてるわけじゃないだろ?

そもそも、スパボの仕組み自体はそんなに悪いもんじゃなくって、
販売員の説明不足が問題なだけ。(周知徹底できてないのはミス)
仕組み自体は好評だと言ってもそんなに間違いじゃない。

スパボ契約したのに、家が圏外だったとかいう問題もあったから、
やっぱりアンテナ数が絶対的に足りてない。
それをクリアできれば、スパボの苦情は多少減るんでないか?


67:非通知さん
07/05/01 14:34:12 nm4vY4HV0
>>66
お前が何を言おうがどうしようもない。
数千万のの苦情?あるわけねーだろそんなもん。ユーザー1600万ぐらいしかいねーのに。

68:非通知さん
07/05/01 14:41:18 pOQf0eo00
損は2ちゃんを見てるかもしれないから、
苦情を書くことは意味があるかもしれんよ。

数千万じゃなくって、数千・数万。
月純増が12万あるうちの数パーセントも苦情があれば、
苦情殺到と言えるんじゃないか?





69:非通知さん
07/05/01 14:45:12 OiMWHaxGO
この前ヨドバシ梅田で立ち聞きしてたらソフトバンクコーナーでクレームが聞こえてた。内容はラブ定額が勝手に外されて膨大な請求がきた。どうしてくれるんだとアベックで来店してた

70:非通知さん
07/05/01 14:57:36 DeXM4QU60
>>68
苦情や問い合わせは現在も1日30~50件ほど、とあるから
月25日で計算で750~1250件の苦情や問い合わせがあることに。
スーパーボーナスが出て数ヶ月はたってるわけだから少なくとも数千の
苦情や問い合わせはすでにあったんじゃないかと思う。

71:非通知さん
07/05/01 15:07:01 bkTghZhT0
二人の定額 本日発表









っていう夢を見たorz LOVE定復活まだぁ~?

72:非通知さん
07/05/01 15:14:25 zhuizIQA0
せっかくSB端末買ったのでBluetooth使わないと勿体無いかなと
思ってるんですが、1~2つの最大画質で撮影した画像や動画くらいなら
実用範囲でPCとやりとりでますか?
まとめた曲は諦めてUSB使おうと思ってるんですが
わずかなデータだと面倒だなと思いまして

73:非通知さん
07/05/01 15:22:24 DhZLRJtsO
>>57
(・∀・)人(・∀・)

74:非通知さん
07/05/01 15:22:28 a5IQR1KKP
>>72
パソコンに青葉あるならやってみれば良い。

パソコンになくて、そのために買うならそっちの方が勿体ない気がする。


75:非通知さん
07/05/01 15:29:42 X5Yt7N2D0
>>72
画像1~2枚くらいのデータならそれほど気にせずやりとりできる。
もしドングル買うならVer2.0以上で。

76:非通知さん
07/05/01 15:38:52 xMzl5fp5P
>>66
禿同
スパボ自体はホント良く出来たシステム
庶民の味方

77:非通知さん
07/05/01 15:47:24 UwCkjNYNO
いまごろハゲは株価を下支えする方策を考えてるんだろ、信頼こそビジネスの基本だという事も忘れて。
マネーゲームの才能と事業を堅実に伸ばす才能は別だな。

蕎麦屋より簡単という発言が全てを物語ってる。

78:非通知さん
07/05/01 15:59:49 TBsNXcIW0
>>72
ドングル購入ってことですよね。
転送速度を気にするのであれば、2.0"+EDR"の購入をオススメする。

そのほか長電話する人が多いであろうSBでは、ヘッドセットなども便利。
腕が疲れてしまう悩みからも開放されますよ。


79:非通知さん
07/05/01 16:16:14 zhuizIQA0
ありがとうございます
Bluetooth買いに行って来ます

80:非通知さん
07/05/01 16:19:32 xjJvqgiB0
おせっかいながら、ドングル探すなら通販とかの方がいいかもしれない。
ほんとに置いてない店が多いから。

bluetooth関係のグッズ全般にそうだけどね。

便利なのにね。

81:非通知さん
07/05/01 16:20:17 7AjzBmPaO
ラブ定額復活も24時間定額も300KB制限解除も、基地局はじめインフラ整備がまったくすすんでないのをみると、まだまだ先なんだろうな。

82:非通知さん
07/05/01 16:26:02 uBVnhLcv0
スパボを無くしてくれるだけでいい。
東デジから11年使ってるユーザーの願いです。

83:非通知さん
07/05/01 16:26:38 3YNrks9k0
インフラは余裕なきもするんだが・・・、

84:非通知さん
07/05/01 16:50:37 IRYFKLhj0
やっちまった・・・

85:非通知さん
07/05/01 16:59:05 uobkOE9XO
>>840
どうした?

86:非通知さん
07/05/01 17:02:27 j7lYak85O
なぜ基地局数ペースが進まないのにあんな捏造グラフ公開したんだ?
騙すにも堂々すぎるぜ。
社長は記者達に袋だたきにあえばいい。

87:非通知さん
07/05/01 17:03:04 Rx9sQzMAO
>>82 スパボやめたらSB破産なので、それだけは絶対ありえない。

88:非通知さん
07/05/01 17:06:15 0WS4XnbF0
まあ、スパボは改善の必要があるね。

SBには月額基本料の安さを期待して来るユーザーが多いのに
多くの人が欲しがるアクオスケータイを買うと
実際の月の請求が最低でも3000円程になってしまうのは問題。

これでは騙されたと思う人がいても不思議じゃないよ。
頭金0円の為に多くの人の信頼を失っているのが今のSB。


89:非通知さん
07/05/01 17:07:14 pOQf0eo00
スパボのおかげで、見かけ上かなり利益が出てるようだから、
廃止はSBである限りありえないかと。

基地局ベースの予想が外れても、投資額が減るだけで、
それほど株主の損にはならない。
利用者にとっての不利益なだけ。

決算発表は基本的に市場向けってことで、
利用者にとっては玉虫色の内容ってことかな。

90:非通知さん
07/05/01 17:07:43 IRYFKLhj0
ロックかかった^^;
俺副回線だから自分じゃ解除できないみたいだ・・・

91:非通知さん
07/05/01 17:12:28 nm4vY4HV0
スパボを改善などするはずがないんだよ。
ユーザーを苦しめてることは全く無視で、ひとりでウキウキ卯ワクテカしてる。

92:非通知さん
07/05/01 17:14:40 RsLcGfpQO
>>90
(゚∀゚)o彡゚やったね、やったね

93:非通知さん
07/05/01 17:15:22 uBVnhLcv0
スパボを改善なんてする必要はないよ。
廃止してくれるだけでいい。

94:非通知さん
07/05/01 17:16:52 uobkOE9XO
>>90
主に媚びろ

95:非通知さん
07/05/01 17:23:56 k3lDDjp/0
このスレだから、少しはマジメな議論もあってもいいと
思うんだが、2chでは所詮無理か?

96:非通知さん
07/05/01 17:25:14 IRYFKLhj0
ごめんよ親父・・・

97:非通知さん
07/05/01 17:27:27 Pxd5eeZF0
どの機種とどの機種SIMいれかえようとしたんだ?

98:非通知さん
07/05/01 17:29:41 GnXgH2zm0
>>88
 > 多くの人が欲しがるアクオスケータイを買うと

んなこたぁ ない。  その時点でアホ杉。

99:非通知さん
07/05/01 17:36:21 lHRi4Z/2O
元の売り方に戻して解約違約金高くすればいいのに。
1年未満の解約は一律2万円の罰金。
これでいいじゃん。

100:非通知さん
07/05/01 17:40:08 PxLa+SvXO
海外では10万近い携帯を2万で解約されたら赤字ですが?

101:非通知さん
07/05/01 17:40:47 rLQT96Lk0
糞蛮苦マンセー

102:非通知さん
07/05/01 17:41:21 rLQT96Lk0
【携帯】 ”苦情、連日相次ぐ” ソフトバンク「全機種¥0」広告で、「惑わされた」と客ら★2
スレリンク(newsplus板)

103:非通知さん
07/05/01 17:50:08 nm4vY4HV0
スパボは廃止もなければ廃止もない。
あるとすれば、それはソフトバンクモバイルが潰れる時だ。

104:非通知さん
07/05/01 17:50:46 OfMxqHas0
廃止もなければ廃止もない?

105:非通知さん
07/05/01 17:51:02 X5Yt7N2D0
ハイシドウドウ

106:訂正
07/05/01 17:51:40 nm4vY4HV0
スパボは改善もなければ廃止もない。
あるとすれば、それはソフトバンクモバイルが潰れる時だ。

107:非通知さん
07/05/01 17:54:49 uBVnhLcv0
じゃあ早く潰れてくれ。
次は財閥系がいいなぁ。
アップルでもいいけど。

108:非通知さん
07/05/01 17:55:30 fYajiYfe0
新規・機種変同額にして保証金を積ませれば済む話なんですがね。

109:非通知さん
07/05/01 17:58:39 nm4vY4HV0
>>107
俺も早く潰れて欲しいんだ
奴の人格を変えることはできないからな

110:非通知さん
07/05/01 18:03:54 Ll30fnrt0
月額3000円も払う気のない貧乏人は携帯持つなと。

111:非通知さん
07/05/01 18:07:05 k4Vp9Y+F0
携帯ロックかけちゃうってどんな状況でやってしまうミスなの?

112:非通知さん
07/05/01 18:22:20 zVNPXPPV0
>>111
USIMのPINロックなら電源を切っただけでロックされる。


113:非通知さん
07/05/01 18:23:28 0OzK+e0v0
ミスじゃなく単に契約者が使わせたくないからロックかけただけだと思われ

114:非通知さん
07/05/01 18:32:22 VeEUFuEVO
ああ、俺も潰れて欲しい。

ボダのときも同じこと思ってたけど、結果マトモ3G機種と定額と伊東美咲で善くなりかけた時に買収、しかもよりにもよって買収したのは禿だったしな。
いっそTU-KaみたいにDoCoMoかauに吸収されて欲しいわ。

ショップの店員も万々歳じゃないのか?
「DoCoMo(au)に就職できたー!!」って


115:非通知さん
07/05/01 18:34:29 fFL96FON0
あれ なんてったけ 電話入れるときに7万いくら盗られたんだけど。
あれ、返してよ。

携帯は、平和だな。

116:非通知さん
07/05/01 18:49:03 vN8vX7sD0
>>114
ショップというか本社の人は悲しかっただろうな。
第一、給料がDやaを抜いてたのに買収後大幅ダウンw

117:非通知さん
07/05/01 19:00:58 IQzkG2YnO
>>114
新規参入の免許もらいつつ実は元々買収も模索してたってなら別だけど、英本社が苦境で、あちらの株主が日本法人売っ払えと圧力かけてきたのが買収の発端のようだが。

禿でなければ外資ファンドが買うつもりだったそうだが、それで今よりうまくいったかは疑問だなぁ。

118:非通知さん
07/05/01 19:06:54 WhyVZJkl0
5月のパンフ4月と全然かわんねぇな
805sc出す気ないのか

119:非通知さん
07/05/01 19:10:19 lHRi4Z/2O
誰か
ソフトバンクが潰れてよそに買われるのをマッタリ待つスレ
を立ててくれ。
ユーザー専用で。

120:非通知さん
07/05/01 19:24:39 h4DbXY/50
>>117
禿は買う気満々だったんジャマイカ

そもそも殆ど準備してなかったみたいだし


121:非通知さん
07/05/01 19:31:28 l1XbTPPy0
孫さんは日本国籍です。
日本人を応援しましょ
王さんだって応援してるでしょ

122:非通知さん
07/05/01 19:42:00 rLQT96Lk0
>>121
日本人だけど
朝鮮民族ですよ

国籍:日本
民族:朝鮮

123:非通知さん
07/05/01 19:44:59 tMZWMTnFO
今日出張の帰りに新宿の3カメと地元のヤマダに寄ったが、SBコーナーは可哀想なぐらい閑散としていた。
標示は、まだ0円や実質××円と出してる所もまだあったが、撤去してる店もあった。
店自体も平日で客数が少なかったせいか、ヘルパーの"最新携帯がぁお持ち帰り0円~"が虚しく響いてた。

124:非通知さん
07/05/01 20:05:38 WHbfwaL6O
J-PHONEに戻らないかなー・・・

漏れも戻るのに(´・ω・`)

125:非通知さん
07/05/01 20:13:45 m/W5qVw50
ボーダフォンのときに2年縛りで買ったんだけど、
勝手に自動更新されるってホント?
だとすると、解約金ゼロにするためにはどのタイミングで解約すればいいの?


126:非通知さん
07/05/01 20:19:59 opUCPtHX0
>>125
更新月
てゆーかそんなの当たり前だろ


127:非通知さん
07/05/01 20:25:08 vN8vX7sD0
僕ソバの中の人ってここ見てるかな?
SBの決算説明会の日付間違ってるよ

128:非通知さん
07/05/01 20:25:18 mEaOruAD0
>>125
基本料金が無料になる月の前の月。
機種変や新プランへの変更ならハピボ解除料払わなくても大丈夫。
 旧プラン+ハピボ→ホワイトプラン +6ヶ月契約 (6ヶ月縛り、解約 5250円)
 旧プラン+ハピボ→オレンジプラン+自分割引 (2年縛り、 解約 9975円)
 旧プラン+ハピボ→ブループラン +1年割引  (1年縛り、 解約 3150円) 
すぐに解約したいならブループランに変更してから解約すれば解除料3150円で済む。

129:非通知さん
07/05/01 20:48:15 kaHkZByQ0
>>98
お前は他社でワンセグ携帯がどれだけ売れているかも
知らないアホか?
お前の基準だけでアホ呼ばわりするな。


130:非通知さん
07/05/01 20:53:18 Ojizwz7c0
煽りあいはどうでもいいから早くDoCoMoのPC定額の対抗プラン発表してくれ

131:非通知さん
07/05/01 21:06:42 j7lYak85O
スパボと基地局未達でソフトバンクモバイルアボン

132:非通知さん
07/05/01 21:17:47 VeEUFuEVO
そーいやぁ俺905SH買ったけど、ワンセグで選んだわけじゃないなかったなぁ。実際使ってないし

むしろ操作サクサク具合とFMで選んだクチ。もし904SHがサクサクだったらそっち買ったかも。。
まぁ実際のとこ、この機種で満足だけど。。


905、911SH買った他の人はワンセグ目当てだったのかな?

133:非通知さん
07/05/01 21:32:55 OFleZBMO0
>>124
ですよねー

134:非通知さん
07/05/01 21:40:44 a5IQR1KKP
>>132
電車通勤とかしてるなら必要かもしれないけど、ワンセグはあれば便利とは思うけど、あっても使わないな。
ちなみに911SH。
jigのためにサイクロイドなこれ選んだ


135:非通知さん
07/05/01 21:43:22 vN8vX7sD0
ちょっと作ってみた
URLリンク(mobiledatabank.jp)


違和感なさすぎwww

136:非通知さん
07/05/01 21:46:13 HhIu0sbBO
URLリンク(www.chosunonline.com)
 在日韓国人事業家である孫正義氏が大株主となっているソフトバンク・コリアをはじめとする
40余社のIT(情報通信)関連企業が架空取引きを通じ、売上高を数1000億ウォン台も水増しした
容疑(租税犯処罰法違反)で検察に摘発された。

 孫正義氏の日本ソフトバンクはソフトバンク・コリア(現在ソフトバンクCK/SBCK)の株80%を
所有しており、今後のコスタック登録に備え、会社の経営実績を良好にみせかけるため、売上実績
を操作したと検察は伝えた。

137:非通知さん
07/05/01 21:46:52 Ob8T4lhA0
>>132
最近のSHはmp3が聴けないから

905にした

138:非通知さん
07/05/01 21:53:11 7AjzBmPaO
ソフトバンクショップの制服が以前のに戻ってた。

139:非通知さん
07/05/01 22:04:04 1AKQC0Bv0
Bluetoothの話題が出てたけど
あれはチェック複数件選択送信とかできると便利だけどなぁ
結局ケーブル接続しなくてよい代わりに両側で操作が増えるから
結局ドラッグ&ドロップで各フォルダに直接ぶち込める
USB接続のが便利な気がする

140:非通知さん
07/05/01 22:08:43 Ll30fnrt0
ドコモの定額とか言ってる奴って池沼なの?
64Kなんてショボすぎてワロス。
芋場使えっての。

141:非通知さん
07/05/01 22:36:53 0lHD4o1tO
新CMみた?
Wホワイトで他社携帯と話すと、子宝に恵まれるやつw

142:非通知さん
07/05/01 22:42:00 vN8vX7sD0
あっち側からデバイスをブラウズすればいいんじゃない?

143:非通知さん
07/05/01 22:43:05 c8chQUFQ0
>>137
905だと、そのままぶち込んで聞けるの?

144:非通知さん
07/05/01 22:51:59 CIirI+4w0
>>141
セクロボ見てたら新CM見れたよ~
ダブルホワイトの仔犬達かわいすぎる(*´д`*)ハァハァ

145:非通知さん
07/05/01 22:54:45 7AjzBmPaO
>>141 トイレで見逃した~orz


146:非通知さん
07/05/01 23:00:54 IQKfUmNN0
>>145
ソフトバンク新CM Case-1ホワイトプラン Case-2Wホワイト
URLリンク(up1.skr.jp)

147:非通知さん
07/05/01 23:06:48 VeEUFuEVO
>>137マジか。911SHはそんなとこでもグレードダウンしてたのか。確かにAACで十分ではあるけど…

>>134もしかしてjigって、ワイド画面用の横表示なんてのも出来るの?


148:非通知さん
07/05/01 23:18:42 7AjzBmPaO
>>146
サンクス!
オレが喪女じゃなかったらチューしてあげたい。

149:非通知さん
07/05/01 23:35:42 P7vf3NpN0
ヲイ!生まれた子犬がどう見ても捏造だぞ!w

150:非通知さん
07/05/01 23:55:42 7AjzBmPaO
マミタスカワユス


151:非通知さん
07/05/01 23:58:29 7AjzBmPaO
あっ、今月のカタログのことです。。

152:非通知さん
07/05/01 23:58:36 zOyh4a+T0
>>149
ミックスなんだよw

153:非通知さん
07/05/02 00:00:49 tuhvzhklO
昨日、大阪市内を歩いていたら、コンビニの前で、長机の上にSoftBank携帯を並べて販売?しているのを見ました。ついにパラソル部隊を投入し始めたのでしょうか


154:非通知さん
07/05/02 00:07:40 KhrD3/fO0
>>153
先々週、中ノ島のオフィス街で、長机の上にDoCoMo携帯を並べて受付販売していたよ。
当日引渡しではなく、後日お届けと言う形式だった。

155:非通知さん
07/05/02 00:25:02 xerG4QKxP
さすが大阪

156:非通知さん
07/05/02 00:31:55 E9L+9S8z0
割賦販売になってることを知らない人はなんでもかんでも0円と思ってるね。
売る側になればそんなこと儲けにならんということに気がつかん。

ケータイ機種変を全然しない人は(端末代金かけたくない人)、SB使うべき?
他社に行くべき?

157:非通知さん
07/05/02 00:38:54 oiykqsNr0
割賦代金980円、特別割引980円の機種でホワイト。

158:非通知さん
07/05/02 00:39:07 UrPvL/y30
>>156
自分で判断すべき

159:非通知さん
07/05/02 00:44:34 6RIbzbq8O
>>46
基地局増えてないなぁ。
禿、あんまり失望させんでくれ(´・ω・`)

160:非通知さん
07/05/02 00:49:22 SwzEAgjA0
                __,,,、,、,、_
              /´ / ノノリ `ヽ,
               / 〃 /        ヽ
            i   /         リ}
             |   〉   -‐   '''ー {!
              |   |   ‐ー  くー |    
               ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    < この格好も     | 
           ∧ ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ\     \ けっこう疲れるよ |
         / | |   | ` ー--‐f´ /  \    \______/
    / ⌒ヽ´  \\____ /_/ノ   \  
   /     |´      | ̄―--― ´ヽ     /⌒\
  人_ _ __/-――.| ( T )      `l   (      )
 / |  ・| ・ | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●-′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ─ |  ─  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ─ |  ─   |   |―----― ´      |ー○
| ─ |  ─   |    l__  ,-―-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`― 、
 \         /  / ` ――´    (___ )

161:非通知さん
07/05/02 00:49:23 pNVbAZbTO
>>156
発信をほとんどせず、まわりにSBユーザが多く、同一機種で2年ガマンできれば980円機種でホワイトプラン。
それ以外なら他社の端末0円機種でプラン選択が一番賢い。
1台しか持たないならホワイトで2年縛りはかなりキツイ。

162:非通知さん
07/05/02 00:54:17 ARo/QuoS0
>>156
ベッキーに聞くベッキー

163:非通知さん
07/05/02 00:58:29 oooJk6LJO
>>157
中之島

164:非通知さん
07/05/02 01:00:10 AcJj+fIo0
>>115
しかも毎月7円とられてるしな!

165:非通知さん
07/05/02 01:09:54 r7TQIcuu0
カエラはメールしホーダイ

166:非通知さん
07/05/02 01:28:37 FzkuBuiw0
>>165
あれCM高感度No.1になったのになぁ…

167:非通知さん
07/05/02 01:30:34 l0MSNCuE0
今。背筋がゾクッとしたのはおそらく>>162のせい

168:非通知さん
07/05/02 07:58:07 Y3HTqvayO
ITmediaの911TのHSDPAがウンコって記事を見た。812SHと完全に同程度じゃ全く意味ないよ
都心で測定してこの結果ってことは、都心ですらHSDPAの設備投資が始まってるのか怪しくなる。

3G基地局数自体がまるで公約の数に達してない一方でFOMA通信網を更に強化、HSDPA搭載機も標準になりつつあるし、WINは元々速いらしいし。。

禿は思ってたより金が入ってこなかったみたいで、基地局を一気に増やすみたいな強気な発言も音沙汰ないし。最近は予想GUYネタ考える余裕もないみたいだし、一体今頃は他の何を考えてるんだろう?

一年後、二年後ぐらいにはこりゃヤバいかもね。
ソフトバンクは回線が遅くて、プリペイド同然のホワイト専用で貧乏人御用達、みたいなイメージとか。
TU-Ka化するならするで、料金安くなれば使うのもアリなんだけど

169:非通知さん
07/05/02 08:46:41 6RIbzbq8O
>>168
決算説明会のネタ作り。

たぶん前回の基地局捏造グラフより楽しいやつ作ってるw

170:非通知さん
07/05/02 08:54:01 s29rzn6Z0
すぐばれて反感買うような嘘で顧客を引っ掛けてる時点で、
決算時期の調整用に利用してるだけってのがバレバレだな。

171:非通知さん
07/05/02 09:20:37 FTbbR8cf0
決算発表用の資料は一般人向けじゃないからな。

どちらかといえば、株主を丸め込むため。

172:非通知さん
07/05/02 09:45:31 5SXtoxLaO
買い増ししたいのですが、
スパボ有の分割負担金の一覧は
どこにいけば見れますか?

173:非通知さん
07/05/02 09:46:21 40IplIWTO
基地局増えないから胃雲雨剤を頭にかけてるんじゃまいか
てかマジ基地局46000達成は来年になりそうなペースだな

174:非通知さん
07/05/02 09:51:47 52Mx02i90
>>172
ショップ

175:非通知さん
07/05/02 09:52:23 FTbbR8cf0
>172
URLリンク(mobiledatabank.jp)
機種変更価格表/新SPB価格表(4/16~)

ここへどーぞ。

176:非通知さん
07/05/02 10:16:50 40IplIWTO
こうなったら記者会見場に乗り込むか!?

177:非通知さん
07/05/02 10:18:16 uGK6XJbC0 BE:318536036-2BP(220)
カエラはオ○ニーし放題

ホワイトサブ回線でリモコンバイブ

178:非通知さん
07/05/02 10:25:52 onXAy64CP
>>176
一人でいけよw

179:非通知さん
07/05/02 10:28:15 qVufU7R8O
>>171
債権者モナー。

J-PHONEはうまく行っていたろうに、旧テレコムが不甲斐ないばっかりに…
黒船に有り金持ってかれた感じだ。

180:非通知さん
07/05/02 11:03:45 km1XYROaO
今月のTRENDYでC01SI?の通信速度が載ってたけどなかなか速かったよ('ω'*)

181:非通知さん
07/05/02 11:04:38 6RIbzbq8O
>>176 決算説明会に潜り込める方法ないかね。
自称フリーライターじゃ無理?

182:非通知さん
07/05/02 11:08:38 y8XkMWEN0
URLリンク(www.tel-tel.com)

ここって、どうなの?

183:非通知さん
07/05/02 11:08:45 rbg01On7O
1000株買えば入れる。

184:非通知さん
07/05/02 14:45:05 7Tvo3mVTO
ハゲの祖国では未だにこの反日ぶり。
喜んで朝鮮携帯使ってる奴ってバカなの?それともドM?

【国際】韓国、親日派子孫の9人から財産4億8000万円没収を決定
スレリンク(newsplus板)

185:非通知さん
07/05/02 15:29:15 f4dTtNTG0
友人全員にそろそろマジでやばいだろといわれたので機種変のなにか参考意見ください

機種はJ-T010
ええ、vodafoneどころかJ-PHONEて書いてあります
メールやらウェブもパケット対応ではありません
料金プランも今は知ってる人もいないどころか使ってる人もいないかもの
ローコールプランというやつです
プランのなかの、ずっと!ってのに入っていてそれが7月からなので
無料期間終了後にでも変えようかどうしようか迷い中

今の最新機種みてるとバグ多いとか使いにくいとかよくみます
次のがいつくらいにでるかも知らないのですが待ったほうがよさげですか?
また、次のがいつくらいに出るのか知ってる方いたら教えてください
ちなみに、ポイントは15万くらいたまってますwwwww

186:非通知さん
07/05/02 15:35:41 oooJk6LJO
>>185
知るかボケ

187:非通知さん
07/05/02 15:38:21 UG2pgVJv0
ポイントって5年過ぎたら問答無用で1年分消滅してしまうんですか?
スーパーボーナスの割引は3ヵ月後からなので今月には契約しないと
8月の時点で割引を待つことなくポイントは消滅してしまうんでしょうか?
それとも契約した時点でその時点でのポイントは保障されるんでしょうか?

188:非通知さん
07/05/02 15:43:51 56TKiLhp0
ホワイトプランだとソフトバンクの携帯に対してメール無料だよね。

でも電話番号で送信したメールは無料だけど、メールアドレスを使って
送信したメールはソフトバンク携帯に対しても無料にならないって説明を受けた。

知らなかったよ。

189:非通知さん
07/05/02 16:11:36 mfajJWCc0
>>188
その店では買うな。

190:非通知さん
07/05/02 16:15:00 NpvsTOt10
>>185

友人の偏差値低い奴ばっかりだろ?
このまま、J-T010 でなにも問題ないと思うが。プランもそれでよし。
下手にホワイトにしたところで、結局は高くなる。
3Gに変えれば、パケット料がどんどん取られるだけだぞ。電波最悪だし。
3Gなんて、携帯キャリアが金儲けのために導入しただけ。
PCあれば必要なし。


191:非通知さん
07/05/02 16:22:49 NpvsTOt10
つーか、海外旅行にも行かない奴が、3Gにするのはアホ。
仕事で使うなら、会社持ちだからいいが、年に何回も遊びに行くなら、GSMの安いの買え。

携帯にPC機能を望んでも限界がある。2Gで停波まで使うのが賢い消費者。
ムーバだって、ドコモユーザーの半数はまだ使っている。FOMAにしてもなんにもいいことはない。
喫茶店で待ち合わせに使えないような携帯電話もっててどうするよ。
PDCなら、地下でも着信OK。


192:非通知さん
07/05/02 16:24:05 O5ABr7bM0
>>188
メアドあてでも無料になる。

店員もよく分かってないやつがいるから、あまり信用しすぎるな。

193:非通知さん
07/05/02 16:26:02 6RIbzbq8O
>>185
どんなのが欲しいのかで違うでしょ。
ワンセグみたいとかくーまんとさよならしたくないとか、なるべく維持費を抑えたいとか。

そんなオレも電池の限界のきた親父のJ-SH09を何にかえようか思案中。


194:非通知さん
07/05/02 16:28:19 NpvsTOt10
>>193

J-SH09は名機だ。俺も使っていた。電池の持ちもいいしな。3Gの2倍は行く。
この前聞いたら、まだ電池パックの在庫あるぞ。ポイントで交換しろ。

195:非通知さん
07/05/02 16:34:02 5SXtoxLaO
>>175
ありがとうございました

196:非通知さん
07/05/02 16:35:13 romtWxU50
>>190
なにをわけのわからないことを言ってるんだ?
なにをおいてもプランはホワイトにすれば、LOVE定額とかをのぞけばほとんどのユーザが安くなるだろ。
それから基地局は3Gの方が倍くらい多い、電波は3Gの2GHzより2Gの1.5GHzの方がやや有利だから
一概に言えないが、3Gの方がエリアが広い。

それから2Gには、パケットの割引はあるが定額はない。ある程度以上パケットなりメールを使用するなら、
パケット定額で上限以上は使わない3Gの方が有利。2Gの非パケット機なら、つないだだけで料金が
どんどん増えていく。

197:ジャック
07/05/02 16:38:22 LwxNVHAU0
URLリンク(space.geocities.jp)
↑Twenty Four season6 19話を携帯限定配信中。
今すぐチェック、20話も配信予定ですのでお気に入り。

198:非通知さん
07/05/02 16:38:32 NpvsTOt10
>>196

お前は、一体パケットで何の情報見てる?
パケット定額で4000円も払うなら、その金で飲みにでも行け。
それに、お前の住んでいるような田舎では、2Gにしたほうがいい。
田舎モンは情報に疎いからなw


199:非通知さん
07/05/02 16:45:32 hcuSWsm+O
>>185
PDCが店頭販売されているうちに買い替えておくと良いと思う。
最近の機種の方が感度が良く電池の保ちが良くなってるのは事実。
>>196
SB工作員乙!

200:非通知さん
07/05/02 16:47:46 6RIbzbq8O
>>194
電池は一年くらい前に交換したんだが、液晶がやばい。時々真っ暗になる。
仰せのとおり名機なんで完全に死んでしまう前に後輩にバトンタッチさせてあげたい。

201:非通知さん
07/05/02 16:49:08 yt4kmfVi0
質問です。

契約者は親で、俺は家族割対象。
(要するに契約者名は親名義)
既に俺は一人暮らししてて、携帯料金は1~2ヵ月毎に実家に払いに行ってる状態。

で、何故か一昨日、
俺の名義で3通もソフバンから葉書が到着。
見てみると俺の名前の契約者名で、
ホワイトプランに加入したみたいな内容。
ちなみに携帯番号も書いてあるんだが、
どれも見た事も無い番号。

特に最近身分証明出来る物を無くした事も無いし……、
どっかで個人情報取られたんかな?
単なるソフバンのバグなら良いんだが。

202:非通知さん
07/05/02 16:49:32 6Y32EGSm0
最近502Tだか再販されたじゃん。

203:非通知さん
07/05/02 16:52:02 NpvsTOt10
>>196

工作員でなければ、たんなるアホ。2GHzと1.5GHzでは波長が全然ちがう。やや有利って誰が言ってる?
3Gのエリアが3倍?FOMAだって、屋外でやっとmovaレベル。電波の状態最悪なので、店舗の奥では圏外。
SBMになってから、アンテナ増強の約束は全然守られていない。こんまま、みずほやアップルに身売りされるのを待ってるユーザーは多い。


204:非通知さん
07/05/02 16:52:09 oiykqsNr0
>>201
親に確認とって、覚えが無いならすぐに怒鳴り込め。

205:非通知さん
07/05/02 16:54:43 EyHBbnJd0
PDCはスカイメールしか無料じゃないんだよなあ。
他社に絵文字も送れないし。

206:非通知さん
07/05/02 16:59:31 6RIbzbq8O
そんなID:NpvsTOt10 さんがアクオス携帯とか持ってたらなんかやだな。

207:非通知さん
07/05/02 17:01:43 NpvsTOt10
俺はPDC。絶対3Gにはしない!
そういえば、家族は911SH(国内用)と802SH(海外用)だな。。

208:非通知さん
07/05/02 17:04:45 wyoukRV50
>>203
つーか、PDCでmovaを引き合いに出すのは明らかに墓穴だからやめれ。

movaは国内最大のカバレッジを誇る2Gネットワーク。movaだけはFOMAが逆立ちしても敵わない。
だからFOMA+DNSでmovaと2台持ちの人が絶えないが、SBの2Gはどう考えても旬が過ぎているw

209:非通知さん
07/05/02 17:08:06 NpvsTOt10
まあ、他人はどうか知らんが、
俺は東京近辺でしか携帯は使わないから、PDCでなんら問題はない。
もともと、東名阪以外でJフォン使っている奴のほうが異常。
3Gにするくらいなら、auにすればいい。

210:非通知さん
07/05/02 17:24:51 40IplIWTO
連休も折り返しにきて
ネタが無くなり非常に不安なんだが。
夏モデルは905SC 912SH 810Pだけ?JATE通らないし。
ツマラネ

211:非通知さん
07/05/02 17:27:22 BVDaPDTqP
>>198
自分の正論≒他人の正論

一方的におしつけるだけじゃ、何も解決しないですよ。


212:非通知さん
07/05/02 17:29:09 84o3U2UM0
まだmova厨っているんだなあ
mova入らないけど、FOMAが入る半地下飲み屋とか
ざらにあるんだがw

213:非通知さん
07/05/02 17:29:13 NpvsTOt10
まあ、趣味としての3G機種の比較は俺も好きだ。
ワンセグ全盛のauにどんどんユーザーが流れて、2Gがどんどん空いてくるのが望ましい。
最近、PDC切れにくいからいいぞ~。

>>210

912SHはワンセグか?

214:非通知さん
07/05/02 17:31:50 NpvsTOt10
>>211

俺はそれでいままでやってきた。
高校でもトップの成績。まわりは一浪してやっと早慶だったよ。
大学でもしっかり勉強した。
で、今の俺がある。まわりの意見聞いて、間違ってたら、どうすんの?

215:非通知さん
07/05/02 17:33:34 oooJk6LJO
最近切れにくいかもしれんが新規受付が終了すれば
基地局は間引かれていき、あっと言う間にサービス終了。


216:非通知さん
07/05/02 17:33:51 XDJOSx900
2Gで仕事、生活ともに何の問題もないな。
機種変なんてせずにずっと使うもんね。

217:非通知さん
07/05/02 17:35:37 NpvsTOt10
>>215

そうしたら、auにいくまでさ。

>>212

そんな安酒場で飲むなよ。。。

218:非通知さん
07/05/02 17:38:43 BVDaPDTqP
>>214
じゃ、あなたの考え方が100%あってるって確証はあるの?

所詮人の正義なんて、それぞれ違うわけですから、その人がそう思ってれば正解
それでいいんじゃないの?

それを他人が見てて、あいつ間違った事してるし、バカじゃねーのとか思うのも自由ですよ。

あきらかに人道から外れた事してるなら、それは責められるべきだと思うけどさ。
いわゆる犯罪ってやつね。

まあ、あなたはあなたの正義と思う事をしてってくれれば良いって事ですよ。
それを他人に押しつけたり見下したりするのは心の中だけでって事で。

以上、荒れるような話しといて何だけど、これ以上あれしてもあれだから
あれしますw


219:非通知さん
07/05/02 17:38:43 84o3U2UM0
>>217
パケット月額4000円程度で騒ぐしぶちん野郎に。。。w

220:非通知さん
07/05/02 17:41:32 6RIbzbq8O
912SHの確定情報って
- 3GPP2
- GSM非対応
ぐらいでしょ。

ワンセグ非搭載説あるけどどうなんだろ?。

今夜あたり三代目さんとか\(O∀O )超ageさんとかあう負けさんとかネタ投下してくんないかな。


221:非通知さん
07/05/02 17:47:32 ijqug2AM0
ワンセグ非搭載なら、グローバルコールに対応させろよ<912SH

222:非通知さん
07/05/02 17:50:08 0ZoGEpSh0
>>220
なぜ3GPPとヘッダが異なる程度で世界的にはマイナー規格の
3GPP2に対応させるかが謎。

223:非通知さん
07/05/02 17:50:14 8L1+PlZbO
就活で挫折するタイプだな

224:非通知さん
07/05/02 17:52:25 NpvsTOt10
4000円ケチッているわけではないよ。
使う必要のないところに使ってるアホがおおいということ。

正義なんて言葉を使ってる青い奴は、こんなとこ来るなよ。
正義なんて、国家が決めることだろ。

225:非通知さん
07/05/02 17:54:27 r7TQIcuu0
>>220
あう負けってネタ投下できるの?

226:非通知さん
07/05/02 17:55:09 NlbNJ0sFP
なんかkeyジュニアが居るような気がするのは俺だけか?

227:非通知さん
07/05/02 17:57:18 0ZoGEpSh0
>>224
個人の主張は勝手だがそれが万人に受けるものでは無いという事と
今日日2Gより3Gの方が電波状況も良い所が多いという事位は知っておいた方が良い。

大体長電話するなら音質と安定性から3Gに限る。

228:非通知さん
07/05/02 17:58:33 NpvsTOt10
まじめに勉強し、コツコツと汗を流して働けば、必ず報われるんだよ。
SBMにはそれがないってことだな。

229:非通知さん
07/05/02 17:59:19 2SEKsjzy0
つか
> 正義なんて、国家が決めることだろ。
これを本気で言っているのならかなり痛い。

230:非通知さん
07/05/02 18:00:37 NpvsTOt10
>今日日2Gより3Gの方が電波状況も良い所が多いという事位は知っておいた方が良い

お前は、自分の足でそれを確認してるのか?

家族の3Gと俺の2Gで違いはいやでもわかる。3Gは東京でもまだまだだよ。

231:非通知さん
07/05/02 18:01:05 om7WhIkI0
最近、マムコが痒いんだが彼氏どっかで浮気したかな?


232:非通知さん
07/05/02 18:01:44 NpvsTOt10
>>229

本気ではない。
だが、建前上、そういう仕事だから仕方ない。

233:非通知さん
07/05/02 18:02:14 om7WhIkI0
すまん、誤爆したorz

234:非通知さん
07/05/02 18:03:16 jLHltCJX0
マムコは正義だ!!

235:非通知さん
07/05/02 18:04:24 oiykqsNr0
>>232
上から下まで嘘だらけの国だから、禿商法も致し方あるまいよ。
自衛するのみだ。

236:非通知さん
07/05/02 18:04:47 YxWrKy+40
>>222
auの客を取り込むため?
でもいちいち3g2とか3gpとか騒いでるのってPC持ってない高校生くらいなんだよな・・
わざわざそこを取り込むためにそんなことするんだろうか
ていうかまず300KB制限緩和しないと意味無いしな

237:非通知さん
07/05/02 18:06:06 2SEKsjzy0
>>230
俺も3Gと2G(プリペだが)の両方持っているが特に2G側であまり
電波的な差は感じない。(主に東京~愛知)

238:医者
07/05/02 18:10:45 Ba2f/P820
>>231
撮影してうpしる


239:非通知さん
07/05/02 18:12:26 8Lm1glIbO
>>236
国際標準規格なのだから仕方ない。
今までのソフトバンク3Gは、厳密に言うと第三世代携帯電話ではないし。

今までが、2.8Gだったんだもん。
これからに期待。

240:非通知さん
07/05/02 18:17:01 SwzEAgjA0
携帯スレで正義と書かれてるのを見ると
セイギでは無くマサヨシと読んでしまうのはオレだけか?

241:非通知さん
07/05/02 18:48:48 V8q7HTu20
番号で相手がソフトバンクか確認する方法ありますか?

242:非通知さん
07/05/02 18:53:24 SwzEAgjA0
MMS送れば?

243:非通知さん
07/05/02 18:54:09 56TKiLhp0
>>189
買ってしまった後に、レスみた(tt

やっぱりおかしいよね。 ホワイト導入されて大分月日がたっているというのに
いまだに間違った案内してるなんて本当信じられない。

しかも契約が終わってすぐクーポン券を出したら、無理かもしれないとかいう。
確認するとかいってたけど、クーポン券後出しでもOKなはずなのに、
あの店なら無理とか言いそうで怖い。

244:非通知さん
07/05/02 19:05:19 r7TQIcuu0
>>240
あるあるwww

245:非通知さん
07/05/02 19:19:52 BVDaPDTqP
結局はまわりがアナタが正しいって言ってあげないと納得しない人間なんだな。
まあ、もう何言おうが無駄だろうが、まあ人生頑張れ!!

しかし勉強自分ですげー出来るって言う人が、そのレベルの発想しかない事が驚き。
これがゆとりってやつ?
考え方が中学生だよね..まあいいけど..


246:非通知さん
07/05/02 19:37:53 xerG4QKxP
「○○より○○の方が電波がいい!」
ってのは、なんかオーディオオカルトに通じる物があるな
電波の掴みは機種によって差がかなりあるから
一概に比較できないだろ

247:非通知さん
07/05/02 19:50:40 rbg01On7O
他にもBluetoothのは、
A2DP対応や世界初のBluetoothウォッチとの連携対応(オークリーみたいにセット販売するかもな)。
あとWVGAも確定済。

248:非通知さん
07/05/02 19:52:44 rbg01On7O
すまん。 >>220宛てのレスだ。

249:非通知さん
07/05/02 19:54:43 Y3HTqvayO
じゃあ俺はハーバード大卒ケンブリッジちゃん!!p(^^)q

しかし、実際に東大行った知り合いの中には視野狭窄な奴がいたなー。
だからこそひたすら勉強出来たのかもしれんけど。。

「勉強が出来る馬鹿」っているよね

250:非通知さん
07/05/02 20:03:31 FPahhZjX0
まあでも大勢の意見が正しいと思い込んで疑問にも思わない
人間達も居るけどな。

そういう奴らは平々凡々な人生を送って
文句垂れながら死んでいくだけだ。

どっちが良いんだろうな。

251:非通知さん
07/05/02 20:09:27 rbg01On7O
以前バイトで一緒になった人が京大の講師(バイトは小遣い稼ぎの深夜短時間で選んだいうてた。もちろん内規違反知っててのだがw)が、
京大生でも頭はよく偏差値も高く思考も速いが、新聞に載るニュース知識や一般常識に欠けたのが多い、と言ってたな。
視野が狭いから、知識は入れても常識は入れない頭でっかちになる、とも。

自分の考えが唯一絶対とか思ってたり、それを人にやらせようとしたり認めない発言したり馬鹿にしたりするのは、視野狭窄と言われても仕方がないわな。

誰とは言わないが。

252:非通知さん
07/05/02 20:12:49 dSfxi4I+0
基地局増えず。
ソフトバンクユーザーだが。
孫、責任取れ。

253:非通知さん
07/05/02 20:21:33 FPahhZjX0
取り敢えずマムコは正義だな。

254:非通知さん
07/05/02 20:27:44 r7TQIcuu0
孫ちゃんガンガレ!

255:非通知さん
07/05/02 21:23:26 KOmJZv+00
>>252
一応、増えてるジャン。


256:非通知さん
07/05/02 21:26:37 xerG4QKxP
一人あたりの基地局は減ってるかもな

257:非通知さん
07/05/02 21:47:19 QJdKG7qi0
新しい基地局が、処理の力が高まっていれば問題無いんじゃまいか

258:185
07/05/02 21:51:13 twn8Iccr0
3Gと俺が今使ってるのはアンテナ違うのかw
それすら知らなかった・・・
というか、メールと電話しかしてないから全然わからないんだがw
PDCとかもよくわからないし買うなら少し勉強しないとだな・・・

まぁ、電車とかでゲームしてる人みたらちょっとやりたいなと思う程度
あとは、大きい画像と動画とかが見れないのがネックになりつつあるくらい
電池パックがまだあるならまだ使っていくべきか。。。

259:非通知さん
07/05/02 22:19:29 onXAy64CP
>>255
同意
かなり増えてると思うぞ。
禿その調子で頼むわ

260:非通知さん
07/05/02 22:24:37 ocdBMtUSO
岡山国際サーキット圏外だぞ!って
マイソフトバンクの電波なんたらに送ったら
次の週くらいに入っててびびった
まぁ俺の投稿は関係ないだろけど

261:非通知さん
07/05/02 22:59:37 Y3HTqvayO
知識があり(?)他人にモノを言いたがり聞きたがらない狭窄クン>>214と、知識が足りてなくて教えて構ってクレクレ君>>258がじっくり話し合えばいいと思う。

262:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/02 23:14:02 X1QOj0Rw0
スパイダーマン見て赤か黒の携帯にすれば良かったと後悔
白とかシンプルすぎるぜ・・

263:非通知さん
07/05/02 23:15:53 oooJk6LJO
塗れ

264:非通知さん
07/05/02 23:19:36 D7GPn5lj0
>>258 電車でゲームは迷惑だしキモイのでよした方がいい。

265:非通知さん
07/05/02 23:33:22 6RIbzbq8O
基地局は増えてはいるけど公約どおりには増えていない。
禿謝罪汁!

266:非通知さん
07/05/02 23:39:52 e7FHsoU6O
ソフトバンクの2gを使っていてなかなか使えてたが 事情によりauにした でも最近デザインが私好みでなく電話は滅多にしないのでソフトバンクに戻そうと思ってる
よくソフトバンク3gは電波が悪いと聞くがそんなにかわんないだろう

267:非通知さん
07/05/02 23:40:34 Tomz7jdd0
>>264
夏脳「今後は、電車の中などでこのように体を動かしながらゲームする人も増えるかもしれませんね」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)



それにしても、V603SH・V501SH・V604SH・804SH・904SHのことは忘れ去られてるようだ

268:非通知さん
07/05/02 23:47:31 6RIbzbq8O
>>267 これもろくに宣伝しなかったツケだよね。

269:非通知さん
07/05/02 23:50:01 bbRsVS5e0
どうでもいいから新機種の情報をくれ

270:非通知さん
07/05/02 23:53:50 fNawOY0m0
いつも他者にパクられてるよな

271:非通知さん
07/05/02 23:55:07 6RIbzbq8O
>>262 赤いケータイ持ってる女はスグやらせてくれるらしいぜ。


272:非通知さん
07/05/02 23:56:24 Qundr35t0
今はプランをパクってやったけどな

273:非通知さん
07/05/03 00:10:15 0kqOJMp5O
基地局整備

魅力的新機種投入

ハイスピードエリア

サービス宣伝してパクられ防止

何とか汁

274:非通知さん
07/05/03 00:16:29 WM6dLSMM0
ソフトバンク Wホワイト もしもしもしもし 15秒
URLリンク(up1.skr.jp)

275:非通知さん
07/05/03 00:18:57 8paZz2AoO
いま世界シェアNo.1ノキアフェアやってる電気屋さんで、SBのキャンギャルさんが
「ソフトバンクなら全機種0円でお持ち帰りいただけます。」
とやっていた。
0円強調ヤメレ。
トラブルのもとや。。

276:非通知さん
07/05/03 00:56:18 HRIN41/+O
>>275
ハゲに0円連呼やめる気はないと思われる。
いわゆる、馬鹿の一つ覚え。

277:非通知さん
07/05/03 01:02:27 YzlQ1/bx0
ハゲの一つ覚え

278:非通知さん
07/05/03 01:05:18 UZN5L/fu0
やっぱり成り上がり者かつオーナー会社は
信用ならないってことだわな。

279:非通知さん
07/05/03 01:07:45 N3635GEMO
>>266
俺の場合は3Gにしたらかなり良くなった。
場所によるものだから、良くなることもあるだろうし、悪くなる場合もあるんじゃね?

280:非通知さん
07/05/03 01:11:38 f8CF8nWn0
しかしあれだけのモチベーションで
携帯業界に殴りこんできたのに尻すぼみだな

281:非通知さん
07/05/03 01:20:35 K0VRFee+0
成り上がりがどうだとか松下やらソニーやら天下のトヨタも言われてきたんだろうね
くだらん

282:非通知さん
07/05/03 01:28:10 ci/WUM1Z0
孫さーん!そ、そんーっ!!ソアアーッ!!ソアッー!!

283:非通知さん
07/05/03 01:45:07 +X8zJCpK0
>>282
歯磨き粉吹いちまったじゃねぇ~かw

284:非通知さん
07/05/03 01:51:29 5CyEphHT0
うpされたのとは別バージョンのWホワイトのCMがwww


285:非通知さん
07/05/03 02:13:51 S4tJ5i+L0
成り上がれない小物がまさよしを蔑んでも哀れなだけだな・・・

286:非通知さん
07/05/03 02:30:01 HRIN41/+O
成り上がれない一般人にまで蔑まれた結果が現ソフトバンクの姿。

287:非通知さん
07/05/03 04:50:26 nfwogCzr0
>>285
哀れとかなんとかって問題じゃねーよ。やりたい放題もいいかげんにしろっつーの。

288:非通知さん
07/05/03 05:35:07 ha+UtzSdP
やりたい放題もできねー奴がひがむなよw

289:非通知さん
07/05/03 05:55:37 5H3xi+bZ0
まあ、いろいろ文句ばっかりいうやつもいるが、基地局は公約どおりとはいかなかったが大幅増加。
機種は、約束どおり見栄えのする機種を大量に新発売。
料金はオレンジかホワイトで大幅低下。

文句言ってるやつは、機種や料金でソフトバンクに劣り、電波でも一年前のFOMA程度でさほど差はない
ソフトバンクを妬むしかない他社ユーザの僻みを本気に受け取った阿呆なんじゃないの。

290:非通知さん
07/05/03 06:17:41 3/SHYcuFO
>>279
同じSB同士で言えば、最近は3Gの方が快適になったのは確か。
ただ、対FOMAと比べたら追い付いてない感じがする。
しかし、そのFOMAも対movaや対auでは桁違いに悪い。
しかし、港湾とかマニアックな場所でSBの方が使えたりする場合もある。



291:非通知さん
07/05/03 06:34:31 3/SHYcuFO
基地局増設は、親方日の丸を振りかざすドコモやイメージ戦略で成功したKDDIが有利なのは否めない。
昨年の件で、世間に悪い印象を与えてしまったのも響いてる気がする。

今後の方向性が、一般に見えて来ない事の方が重要かも知れない。


292:非通知さん
07/05/03 06:40:31 6PYCpdQgO
プラン選択肢が増えた以上、上手く立ち回れば料金を安く済ませるのは確かにある。

でも、見栄えのする端末を数多く揃えたとはまるで思わない。
国内メーカーの端末数は変化なし、機能が削られて使い方にもクセがある同じようなサムソン製品で水増しって感じだよ。

汎用でカラーが豊富な705SHは街中でよく見かけるようになったし、これは確かに評価できる。けど、vodafone時代には既にあった端末だし、ソフトバンクの功績かどうかは疑問。
更に後を継いだ812SHは性能的に705SHと同じ焼き直しで、こっちは街中でもほとんど見ない(当方、神奈川県中西部)

端末代も、従来の値段で機種変したい人は強制ローンの強制二年縛り、普通に一括払いで機種変ならば10000~15000円値上げ。

あとブランドイメージは明らかに低下した。
だって「持ち帰り0円を謡った詐欺」だよ、一般的なイメージは。。

実際のとこauから移って来た友達もスパボ二年縛りが辛くなってきたらしいし、au使いが妬むとは思えん。



本当にウチを妬んでるau使いがいるとすれば、相当に時流に疎い人だろうね。


293:非通知さん
07/05/03 06:56:58 qbl565wBO
次に何かを始めるとしたら、S!べ加入を条件として全てのメールを使い放題にする事かな。
未加入の場合でも自社回線同士は無料だが、SB⇔他社間も無料になればインパクトを与えられる。
添付ファイル容量を増やすのも忘れて欲しくないけど、それはHSDPA移行が進んでからでも良い気がする。


294:非通知さん
07/05/03 07:21:33 5H3xi+bZ0
>>292
一応、言っておくが705SHは、Vodafoneブランド時代の10月前の発売だが、
会社としてはソフトバンクになってから。
そういうと開発はVodafone時代だというつっこみがくるのは見えてるがな。

サムスン以外の国内製品の発売数もかなり増えてはいる。Pの参入とか、シャープの
機種数大幅増加、地味に(?)がんばる東芝。
ただシャープは兄弟機とか、カメラ無しビジネスモデルとかで、数字ほどは実質は増えてない。
ソフトバンクの資料から引用すると、
2006年春モデルはドコモ5機種、au10機種、SoftBank(Vodafone)4機種だったのが
2007年春モデルはドコモ10機種、au10機種、SoftBank14機種と一番になっている
カラー数は
2006年春モデルはドコモ14、au27、SoftBank(Vodafone)11
2007年春モデルはドコモ31、au30、SoftBank58
ま812SH一機種で20もカラー数稼いでいる。

ただ似たような機種、ドコモSH903iTVとSoftBank911SH、あるいはau W52TとSoftBank911Tを
比べると、ソフトバンクの方が薄くて、色が多い傾向は明らかに見て取れる。
以前よりは、大幅に見栄えのする端末をそろえたと言ってもいいんじゃないかな。
それに、812SH、色数以外に薄い(一番ではない)というくらいしか特徴がないのに、
価格comの評判は、各社の端末で一番になっている。

ブランドイメージはCMでは好感度1位を達成した。たしかに、にちゃんとかのイメージは
低下したが一部の携帯オタが騒いだという要素が強い。他社の妬み、僻みユーザや、短期機種変が
不利になった端末マニアのユーザが大げさに騒いだんじゃないのかな。

295:非通知さん
07/05/03 07:36:49 N3635GEMO
フッジサーン AA略

296:非通知さん
07/05/03 07:39:58 N3635GEMO
あうってそんなにいいんだ。

297:非通知さん
07/05/03 07:45:42 TQEb90zfP
>>294
さらに一応言っておくと、発売がSoftBank時代でも企画はVodafone時代という(ry

904SHなどを見てもVodafone末期はホントに良くなろうとしてたところだったのにね…。津田さん…

298:非通知さん
07/05/03 08:59:44 3/SHYcuFO
J-PHONE時代の方が、一般に人気もあったし端末も良かった気がする。
漏れはJ-SH04からなので、新参者だけど気持ちとしてJ-PHONEのまま続けて欲しかったな。
ちなみに、auはC308PからドコモはD205から使い始めた。



299:非通知さん
07/05/03 09:26:17 8paZz2AoO
他社がいいなぁと思うのは電波くらい。
禿がFOMAを越えるといったのには期待してしまった。
いまだ一年前のFOMAレベルとは。。

300:非通知さん
07/05/03 09:37:04 hn0LTJ2RO
>>297
904SH、905SH、705SH、910T、705P、705N、705NK、201SH…

本当に、残念だな。

301:非通知さん
07/05/03 09:50:13 +7XwR1P6O
>>204
量販派遣の妄想だろ

セキュリティーレベルは……

302:非通知さん
07/05/03 09:59:41 CPolPg9j0
ID:5H3xi+bZ0みたいな経営者でもないのに、キャリアサイドに立った
キャリア擁護の発言は本当にキモい


303:非通知さん
07/05/03 10:04:31 ha+UtzSdP
なんだまだ津田信者がいるのかww
あんなジジイ居たってどうにもならんかったってw

304:非通知さん
07/05/03 10:13:20 0kqOJMp5O
記者ー「DoCoMoが基地局皿に増やす発言をしましたが、SoftBankは追随する気はないのか?」

孫ー「(後ろ向いて幹部に聞いて)そのつもりでいます、時期については申し上げかねます(にが笑)」


305:非通知さん
07/05/03 10:36:56 tZAuhmlS0
ボーダ配下のままでは、津田さんがどんなに優秀だったとしても、
ユーザーから評価されるようなことは出来なかったと思う。

料金は確かにボーダ時代より安くなったけど、やっとレベルが同じになった程度。
スパボは、トータル高くつく。
アンテナは公約未達成。
100%評価はできないね。

306:非通知さん
07/05/03 10:46:05 h9IRqEYN0
>>45
すんません。もう終わったと思ってみてなかった。
返事をいただいていたとは。

6万の事前通告はなかったけど、向こうも本気で売りつけようとは思ってない可能性が高いと思う。
俺が余計なことやったせいでせっかくとりおきまでして待ってたスパボ機種変が出来なくなったことに
たいする苛立ちと余計なことを次はしないようにするための釘刺しと思ってるよ。
わざわざリスクのある取り寄せととりおきをしてくれたショップの人だから損をさせたくないとも思う。
わざわざ俺の立場に立って怒ってまでくれて申し訳ない。そういう人がいるってだけでもうれしくなった。

307:非通知さん
07/05/03 11:42:24 a/lW4ol7O
>>293
他社無料ならメール定額ぐらいの料金とらんと。

308:非通知さん
07/05/03 11:53:45 m5/8NJYAO
>>294
はいはい。
スゴイスゴイ。
禿豚儲乙!

309:非通知さん
07/05/03 12:11:55 JZPqxuxm0

【ソフバン】アメリカ・韓国 vs 日本【auドコモwillcom】

機種がもうすぐ・・・









310:非通知さん
07/05/03 12:38:57 sCWGhFoIO
そっかあいまだにシェア50%強の主力のシャープはアメリカ韓国だったのかあ。

311:非通知さん
07/05/03 13:35:21 dqFRgFO5P
北欧企業はどこに行けばいいでしょうか?

312:非通知さん
07/05/03 13:59:06 n1qihUB8O
【ソフバン】韓国・米・欧州・台湾・日本vs日本【ドコモ、au】

313:非通知さん
07/05/03 14:00:55 bOorJO4b0
パンテック(韓国)と組むauの存在は?

314:非通知さん
07/05/03 14:05:59 Rk2zpWez0
>293
そら駄目だろ
他者からSBに乗り換えなくなる

315:非通知さん
07/05/03 14:30:16 HRIN41/+O
>>305
発売1年を過ぎて未だ人気の904SH・905SH、LOVE定額、そして崩壊していた緑時代のvodafoneを立て直したのは津田社長。
短かったのに本当によく頑張ったと思う。

それを全部ぶち壊して薄汚いキャリアにしたのがハゲだ。
やや安くなったというのはあるが、詐欺臭い手法でこれだけ世間に叩かれてはインフラ企業としては失敗だな。
ハゲは重罪だ。

316:非通知さん
07/05/03 14:40:15 LHuWjR370
SBユーザーって頭可笑しいよねw

317:非通知さん
07/05/03 14:44:16 ha+UtzSdP
>>315
うわぁ、そこまで行くと怖いよ津田信者君w

318:非通知さん
07/05/03 14:49:39 sCWGhFoIO
>>315
まそゆことを平気で書く人も、頭んなかどっか可笑しいよねw。

319:非通知さん
07/05/03 14:52:11 fM1N+kJE0
「まそゆこと」って何ですか?

320:非通知さん
07/05/03 15:09:03 lJJN4eafO
まそゆこと

ま ぁ何だ
そ のようなことを
言 うヤツは
こ こに…

ヤメた
面白くない

321:非通知さん
07/05/03 15:19:32 vuFmS01m0
後ろ向きなことを、いつまでも言ってても仕方ないと思うんだが。

VODAの末期に各種定額なんかをリリースしてきたのは
起死回生を図るというよりは、事業を高値で売却するために
インフラ無視の施策をうったんだと思うね。今から思うと。

SBが全ていいとは決して思わないが、あのままMNP突入したら
毎月純減だっただろうことは想像に難くない。
10万以上の増を数ヶ月連続で達成できると、あのころ思えた?

まあ、J時代が一番よかったという感想には同意するが。

322:非通知さん
07/05/03 15:29:01 aW97ozMV0
俺は今が一番いいと思うけど・・・
両親も他社からホワイトプランに変えてから電話を沢山するようになった。
ソフトバンクには感謝してるよ♪

323:非通知さん
07/05/03 15:31:03 q/l91HqM0
>>309
>>312

アメリカの機種なんてないだろ。
NOKIAはフィンランドだし。

324:非通知さん
07/05/03 15:48:50 MM24+k890
>>323


325:非通知さん
07/05/03 15:54:35 a/lW4ol7O
>>315
津田時代はたて直っていたとは言えないが。

326:非通知さん
07/05/03 15:58:17 bOorJO4b0
>>324
プ

327:非通知さん
07/05/03 16:01:01 COGgtGPWO
そのうちだんだん禿げてくるぞ

328:非通知さん
07/05/03 16:06:11 vTUEfO9v0
>>282
マイルドセブン吹いた!

329:非通知さん
07/05/03 16:10:07 1eOiDwpB0
>>323
>アメリカの機種なんてないだろ
おそらく
iPhoneの事だな。
早漏すぎるw

330:非通知さん
07/05/03 16:33:07 0Ox8Hmwg0
>>321
> まあ、J時代が一番よかったという感想には同意するが。
ただ好調の影に隠れているが設備投資が顧客増加に対して少なかったり
地域各社の縄張り意識が強くシステムの統合が進まなかったり
1円乱発で顧客の数を増やしてみたりと誉められない部分も多い。

331:非通知さん
07/05/03 16:42:16 uW6k/8xa0
声優ヲタいるのなここ。アニメスレで会ってるやつも多そうだ。

332:非通知さん
07/05/03 17:06:39 uW6k/8xa0
>>321
人を騙して純増させたボロが、今出てきているとも言える。
基本料は安いかもしれんが、安心して使えるキャリアじゃなくなった。

333:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 17:11:43 lGdO+7fp0
>>332
だますだまされてるって思う時点で心がひねくれてるよね(´・ω・`)

334:非通知さん
07/05/03 17:13:41 uW6k/8xa0
>>333
俺が騙されたんじゃない。騙されたと感じたユーザーが多いってことだ
ニュース見ろ

335:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 17:17:06 lGdO+7fp0
>>334
他のことと違うことやって騙されたなんていってる人が多いと新しいこと出来ないよね(´・ω・`)
まあどうせインセなくなったら他のキャリアも追従するんだしおなじこといわれるんだよ
ドコモはこんなことしないauはこんなことしないとおもったのにとか
SBだけ早かっただけだよ


336:非通知さん
07/05/03 17:21:29 uW6k/8xa0
>>335
スーパーボーナスにインセを積んでるのは周知の事実だし、
「こんなこと」をやったのにSBは純増して、そして苦情が来てる。
それは古い新しいじゃなく、やり方をミスった。
店もろくに理解していなかった、スーパーボーナス特別割引が全ての現況。

337:非通知さん
07/05/03 17:23:48 uW6k/8xa0
増えちゃいけなかったのだ。スーパーボーナス特別割引を
正しく理解すれば、誰も手を出しはしなかった。

338:非通知さん
07/05/03 18:10:38 3/SHYcuFO
実際に、孫が実権を握ってから1年も経っていない状況ではアレしか方法が無かったと思う。
MNPを目前にして、草刈場と化そうとしていたキャリアを救ったのは事実。
auだって、今の人気を得るまでに何年も費やして努力を積み重ねた結果だし。
ドコモへの信頼が揺らいでいるのは、長い期間ユーザー無視のまま王者を続けた結果だと思う。

しかし、他社のコピープランは、早急に辞めた方が良いと思う。
肝心な所を真似出来ていない上に印象が良くない。
auユーザーは、当月のパケット量を見てから割引プランを選ぶのは常識だし
自動転送でメールをバックアップするのも基本中の基本。


339:非通知さん
07/05/03 18:41:41 3/SHYcuFO
すまん、自分の書き込みを見たら『アウヲタの荒らし』に見えたorz
漏れは、今は910SH(スパボ24回+ホワイト)とW44SとSO903を併用してる。
でも、『アウヲタ』『ドキュマー』『禿豚ヲタ』のどれでもない。


340:非通知さん
07/05/03 18:45:21 MM24+k890
>>339
いや、お前はそれの全部だよ

341:非通知さん
07/05/03 19:06:04 nF5ueLGoO
>>340
禿同

342:非通知さん
07/05/03 19:10:32 3/SHYcuFO
>>340
(TT

携帯ヲタに違いないけど、奴等みたいに他社の本スレを荒らした事は1度もないよ。
それぞれ、得手不得手があるし上手く使いこなせば面白いとは思う。


とは言え、携帯を4回線12台も持ってると怪しまれるの事実。


343:非通知さん
07/05/03 19:11:12 wwma9Crg0
>>
そんな風には見えない。大丈夫。
複数キャリア同時に使ってる人の目は冷静で貴重だよ。

コピープランは最初聞いたときはゲッソリしたが、まあ料金的優位なことをアピールする意味と
対抗値下げを事実上させない牽制の意味でアリなんだろう。
上品なやり方ではないし、好きじゃないけどね。

auの自動転送と同等の機能を実現して欲しいね。
先行受信無料はSBの強力なアドバンテージだが、メールのバックアップに関しては弱みになってる。

344:非通知さん
07/05/03 20:00:12 joQQ9v7Q0
>>342
お前は俺かwww
俺はシャープヲタなので全てシャープで統一(芋場を除く)
あうに用は無かったが、シャープが出すと言うので買ってみた。
W51SHは、911SH同様に糞ですなw
正直、905SHの改悪版でしかない。
SH903iTVに至っては、超モッサリで耐え難い。

サクサクなのは、あうの51SHが1番
オサイフ機能は、ドコモのSH903iTVが1番
ワンセグ受信感度は、905SHか911SHが良かった

個人的には、価格・性能共に905SHがオススメ!


345:非通知さん
07/05/03 21:02:58 niXbyHzD0
>>338
> auユーザーは、当月のパケット量を見てから割引プランを選ぶのは常識だし

毎月「割り引きなしの状態」にしておかないとできないけどな。
(割引プラン変更になってしまうと翌月適用)

…ていうか、「常識」っていうほどみんながやっているとは思えないぞ。


346:非通知さん
07/05/03 21:17:16 ACuq5s05O
ソフトバンクは、エリアが一番酷く、端末バリエーションが一番少なく、対応コンテンツも一番少ない。
そういう中で他キャリアと張り合うには一見価格を安くするしかないのだろう。
ユニクロとしまむらの近くで商売する、ローカル衣料品店みたいなもんだ。

347:非通知さん
07/05/03 21:18:38 R7tY/tlW0
>>345
当月適用、当月末で廃止(翌月から廃止)ってのは昔から出来るぞ。
昔は結構普通にやってた事だと思う。
その頃でも、面倒で付けたままの人も居たけどね。
多分、今は各社ともにパケ定を付けたままの人の方が多いだろう。
従って、そのレスは今では無意味だと思う。


348:非通知さん
07/05/03 21:19:36 z5YDS77R0
>>338
それ1Xの地域外プランが選べるに匹敵するくらいヲタしかやらないから。


349:非通知さん
07/05/03 21:29:39 mpi9Jsmy0
>>346
全ては、これからでしょ。
社長の舵取りに期待。


350:非通知さん
07/05/03 21:32:18 h5KHTTzQ0
てゆうか、他社のネタは他社でやってくれ!
書く奴も、いちいちツッコむ奴もウザい。
ここは、SoftBankのスレだよ。


351:非通知さん
07/05/03 21:35:58 qbl565wBO
荒らしに反応する奴も荒らしと同じって事だね。


352:非通知さん
07/05/03 21:40:12 ACuq5s05O
>>349
先日の朝日新聞の記事で、いきなり座礁したような・・・


353:非通知さん
07/05/03 22:33:19 6PYCpdQgO
今日は工作員が出たのは昼過ぎか

354:非通知さん
07/05/03 22:39:08 vuFmS01m0
>>350
過剰反応だろ。数レスのことで・・・

他社のいいところを取り入れて欲しいねって話もタブーか?
多少脱線してたかもしれんが、取り入れる価値のあるなしとか
そーゆー流れだったんじゃないか。


355:GQN ◆/mR23zGQNs
07/05/03 22:43:24 u5gF4yMpO
ないものねだりで日が暮れたというのはこのスレですか?

356:非通知さん
07/05/03 22:50:53 Et0aFYdw0
904SHと905SH持ってる俺は自宅でTV見ながら904SHをいじってる。

357:非通知さん
07/05/03 23:05:24 XszuLMU00
>>356
漏れは、9905で動画を見ながらチンポを弄ってた。


358:非通知さん
07/05/03 23:05:28 6PYCpdQgO
>>356TVってえのが家のか905のかどうかで意味合いが随分違ってくるなー

あと最近気付いたけど、キラーハンターって禿信者だったんだな

359:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 23:07:34 lGdO+7fp0
俺は妊娠です

360:非通知さん
07/05/03 23:07:52 XszuLMU00
[「9905」って何だー?と自分にツッコミ入れてみるorz
まずは、チンポをしまおう。


361:GQN ◆/mR23zGQNs
07/05/03 23:12:29 u5gF4yMpO
>>359
ナカーマ

362:非通知さん
07/05/03 23:12:44 nxIE2YSGO
>>220
超ageは911Tスレで発売前に
・一見、携帯に見えないデザイン
・女の子向けの可愛いデザイン
・発表はauよりも早い
と散々煽って全て外し、バケの皮が剥がれましたが……

363:非通知さん
07/05/03 23:13:19 AiSSPdR70
亀レスだけど、受信メールの自動転送は是非欲しいな。
デコメールは、ノートン先生にゴルァされるだろうけど。


364:非通知さん
07/05/03 23:18:12 eYT0egoq0
とりあえず持ち帰り0円宣伝とっとと辞めろ。
逆に不信感を増すだけだ。

980円端末を準備した上で二年間980円で利用できるとか
auより安いオレンジプランとか、
格安プランを全面に出した方が良い。

後、禿は端末戦略を間違えた。
必要なのはauがそうしたように格安ワンセグ端末だったようだ。
早急に、差額負担5000円くらいのワンセグ端末を準備して欲しい。

365:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 23:19:22 lGdO+7fp0
>>364
すごい自己中心的な考えだと思ってしまった俺はどうしたらよいのでしょうか

366:非通知さん
07/05/03 23:23:39 Et0aFYdw0
>357
未来機種kwsk
>358
すまん言葉たらず、普通の家にある29インチブラウン管

367:非通知さん
07/05/03 23:25:20 8paZz2AoO
>>358
オレはGQN氏がオレと同じ携帯厨だという事にいまきづいた。

368:非通知さん
07/05/03 23:25:21 uW6k/8xa0
>>365
能のない返しばっかしてんじゃねえっつーの。

369:非通知さん
07/05/03 23:25:41 6J3/jLRh0
最低使用期間半年からで型落ち端末のレンタル希望

370:GQN ◆/mR23zGQNs
07/05/03 23:26:04 u5gF4yMpO
>>364
905SHゲットしそこねた
まで読んだ

371:非通知さん
07/05/03 23:27:27 6PYCpdQgO
妊娠てなーに? たまに聞くけど未だにわかんねえや

372:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 23:28:14 lGdO+7fp0
>>368
脳のない奴に能のない返しかたして何が悪いの?
おっさんわかりません

373:非通知さん
07/05/03 23:29:40 1eOiDwpB0
>>364
上二つには概ね同意なんだぜ

374:非通知さん
07/05/03 23:30:29 uW6k/8xa0
>>372
ソフトバンク叩いたら能無しかよ アホか?
どっちが自己中だよ

375:非通知さん
07/05/03 23:31:33 rhqwlA8M0
>>371
おまんこにおちんちん突っ込んでザーメン出すとそれなりの確立で起こる現象

376:非通知さん
07/05/03 23:34:17 uW6k/8xa0
ソフトバンクになって、良かったことも悪くなったこともそりゃあるんだよ。
まともに話してるやつが、自己中だの能無しだの言われて、
信者が糞コテつけて蔓延ってるなんて、気色わりいったらありゃしねえ

377:非通知さん
07/05/03 23:35:08 8paZz2AoO
>>375に紫電改を思い出したw

378:非通知さん
07/05/03 23:36:12 1eOiDwpB0
>>376
そうだな非常に同意。

379:非通知さん
07/05/03 23:40:11 2Yi7yUPz0
>>376
2行目以下、それどこのau?

380:非通知さん
07/05/03 23:42:14 8paZz2AoO
いやむしろ全員にコテ強制すればいいと思う。

381:非通知さん
07/05/03 23:45:38 uW6k/8xa0
良くなった部分=禿の発想力の高さ
悪くなった部分=yahoo時代からの悪い印象通りの展開

だと俺は思っている。
ユーザーである限り、俺だってソフトバンクを愛しているんだぜ。
その意味では俺も信者だ。
だからこそ、人をバカにすることなく、話をして行きたい。

382:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 23:47:51 lGdO+7fp0
>とりあえず持ち帰り0円宣伝とっとと辞めろ。
>逆に不信感を増すだけだ。
本当に0円なんだからしょうがない


>980円端末を準備した上で二年間980円で利用できるとか
それは型落ち機種に普通は任せるでしょ
いきなり新機種を1円機種でだせって言ってるようなもんじゃない?

>auより安いオレンジプランとか、
>格安プランを全面に出した方が良い。
ソフトバンクショップに行けばわかると思うけどオレンジプランを押してるところ多いよ。
ホワイトもそれ以上に押してはいるけれども。新プランを出せというのなら話は別ね。

>後、禿は端末戦略を間違えた。
>必要なのはauがそうしたように格安ワンセグ端末だったようだ。
>早急に、差額負担5000円くらいのワンセグ端末を準備して欲しい。
auはワンセグをウリにしている、SBは薄型、カラー、料金関連をウリにしている
ウリをわざわざかえてごちゃごちゃさせるのは好ましくないような

>>376
俺にとってどこがまともなのか全くわからないんだよごめんね(´・ω・`)

383:非通知さん
07/05/03 23:50:50 uW6k/8xa0
>>382
言ってる事が矛盾だらけで話にならない。

384:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/03 23:52:48 lGdO+7fp0
オワタ\(^o^)/

385:非通知さん
07/05/03 23:54:33 8paZz2AoO
ソフトバンクはウィルコム以下だという古参ユーザーもいるし、不満をいうのもいいんじゃない。

URLリンク(app.m-cocolog.jp)

386:非通知さん
07/05/03 23:55:19 uW6k/8xa0
>>384
もうちょっと考えて発言してくれよ。だいたいお前、消えるって言ってただろうが

387:GQN ◆/mR23zGQNs
07/05/03 23:55:22 u5gF4yMpO
つか不信感だの他人がどう思おうがどうでもいい

自分が自分に合う端末を賢く使えれば

388:非通知さん
07/05/03 23:58:46 uW6k/8xa0
>>387
怒ってるユーザーを叩いたり、バカにしたりしなければね

389:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/04 00:00:28 ifPcejzh0
>>386
考えようにもそんな考えて発言しなきゃいけない場所でもないでしょwwww
思ったこと連ねて最終的にdat落ちするのが2chっすよwww
こんな2chに考えてる時間なんてあったら他に使います\(^o^)/
ゴールデンウィーク終わったら次にあえるのは多分年末\(^o^)/


390:非通知さん
07/05/04 00:02:06 26vigOMT0
家族間通話定額24時間 本当?
テレビコールもキャンペーンで無料にしてほしいな


391:非通知さん
07/05/04 00:03:39 v6wUDZcBO
>>387
禿同

392:非通知さん
07/05/04 00:04:24 uW6k/8xa0
>>364は、スーパーボーナスそのものは否定してないから、
自己中でもなんでもない普通の発言だよ。
そうすっと、スパボでこれだけお得ってことをアピールしたいから、
安価なワンセグ機をひちつぐらい出したらってのは、俺は納得できるんだ。

だが俺みたいに、スーパーボーナス特別割引のあり方について否定的な
人間の目から見れば、キラーハンターの言ってることは、寝言にしか思えない。


393:キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
07/05/04 00:04:27 ifPcejzh0
>>uW6k/8xa0

なんかごめんね俺がなんかおかしいようだ
俺なにやってるんだろ
こんなはずじゃなかったのに

394:非通知さん
07/05/04 00:24:53 5YI0Z/xI0
:>>393
二度と来るな糞コテ

395:GQN ◆/mR23zGQNs
07/05/04 00:34:59 RRWfK2ykO
>>393
おまえあんま無理すんなよ?

顔出そうと出すまいとふと思い出す時がある
弐代目の事もおまえの事も

自分なりにやれる事やればいい

396:紫電改 ◆L5FSWDRKlg
07/05/04 00:47:09 VUFY/7iHO
>>393
ドゾー(´∀`)つ■b~

397:非通知さん
07/05/04 00:47:44 eu32da2V0
コテ同士の馴れ合いなんか、見たくはない

398:非通知さん
07/05/04 00:48:56 qK/TKiwj0
どうもホワイトプランは歓迎。スパボは嫌だって空気なんだが。

ホワイトプランはスパボを作ったことで実現したプランだと思うが。
もちろん、完全にインセモデルから脱却できたわけではないし
わかりやすいわけでもない。
が、攻めて出るしかないSBにしたら見切り発車でもなんでも
その時点でできる方法でやるしかなかったんだろ。

ドコモAUもスパボに関しては一定の評価をしているし、今は様子見でも
市場に受け入れられそうなら、似た方法で導入してくるだろう。

複数キャリア使いだが、メインがSBのオレは、もう経営が変わるのは
うんざりなんだよ。だからこそSBには頑張ってもらいたい。

今一番やらなきゃいけないことは、ショップとサポセンの統制。


399:非通知さん
07/05/04 00:54:03 eu32da2V0
>>398
ホワイトプランができたことで、スパボを否定しにくくなったんだよ。
スパボのありかたについて、もっと議論などがあっていいはずだったのに、
ホワイトプランが出たことで、うやむやになった。

400:非通知さん
07/05/04 01:00:37 XUPIUd4b0
次の予想外は何時発表するのでしょうか? 期待しています。

401:紫電改 ◆L5FSWDRKlg
07/05/04 01:06:12 VUFY/7iHO
>>398
>ホワイトプランはスパボを作ったことで実現したプランだと思うが。

そうかなぁ。


402:非通知さん
07/05/04 01:06:58 eu32da2V0
0円=安い
月980円=安い
スパボ特別割引2280円=安い

イメージだけは先行してるよ。だが、それだけ。
契約中は、端末代を、額面通り割り引くシステムだったらまだましだったろう。
だが実際には980円以上の割引は受けられない。端末代ではなく、
利用料金から引くというシステムだからだ。
これは明らかに数字と言葉のトリックであり、ユーザを罠に嵌めている。

403:非通知さん
07/05/04 01:16:12 CcXiAmg/0
ヒント 役員

404:非通知さん
07/05/04 01:18:59 qK/TKiwj0
>>399
オレ自身スパボに賛同しているわけではないよ。
やばいと思って家族のも含めて1月に1円機種変更させたぐらいだから。

が、「あの時点でできること」の中で一つの形を打ち出したことを評価している。

なにかの件でサポセンのスーパーバイザーと話をした時に
「うちの孫のいいところは、良くないと思ったらすぐに改める行動力を
持っていることです。」
と言われた。もちろん良くないことになる前に十分な体制を整えるに越したことは
ないんだが、この言葉は実際納得させられたし、これまでの動きを見ていると
本当だなと思って逆に感心もしている。

話が逸れたが、スパボに関しても今の形で浸透できないなら、
改善していくんだろう。役所の見解も変わってきているようだしね。

405:非通知さん
07/05/04 01:22:23 eu32da2V0
スパボがなければ、ホワイトプランがなかったのは確かだ。
これは、禿がどこかのインタビューで答えていたことでもある。
やはり、言葉と数字のトリックによって、ぱっと見激安で、実は一番高いという
言葉と数字のトリックがあるから、基本料を下げることができたんだ。

406:非通知さん
07/05/04 01:27:30 eu32da2V0
>>405
自己ツッコミだがもう文章がやばい・・・

407:非通知さん
07/05/04 01:30:50 qK/TKiwj0
>>401
そっかそこに疑問を持たれちゃったかぁ

従来までのプラン(ドコモAUは今でも)は、端末販売のインセ回収分を
利用料金に加算してある料金体系。
結果として、しょっちゅう端末変えるユーザーは損しないけど
ひとつの端末をずーっと使うユーザーは、他人の機種代金まで
負担させられていた。

スパボ導入でインセ回収リスクがなくなることで、利用料金にその分を
上乗せする必要がなくなった。

>>405
実は一番高いって言ってるならホワイトプランが合わないだけなんでは?

408:非通知さん
07/05/04 01:31:15 Wzldldou0
>>382
なにが本当に0円なんだからしょうがないんだ糞コテが
そういうのを屁理屈っていうんだよ


409:非通知さん
07/05/04 01:34:46 CcXiAmg/0
0円表示は通信業界に巣つくる悪餓鬼の渾身の一手。ということでFA。

もう見破られてますよ、まだ罪を上塗りするんですか?

410:非通知さん
07/05/04 01:35:10 eu32da2V0
>>407
俺はスパボで端末を買ったわけじゃない。
だが、もし買うとすりゃ、やっぱこりゃ実質高いよはっきり言って。

411:非通知さん
07/05/04 01:38:09 FWowNTEO0
スパボ端末の値下げは仕方ないけど、既に契約していしまっている人の特割は新しい人に合わせて
上げて欲しいよね。
例えば割賦2580円特割2200円の機種が共に980円になったら、古い人の特割を2580円にして
くれればだいぶ不公平感は薄まるのに。
後は全機種生活防水になればスパボに不満はないよ。

412:非通知さん
07/05/04 01:49:51 1lykUYmu0
だから2000円でも3000円でも4000円でもいいから
新規と2年以上は割賦と特割同じにしろっつってんだろ
上積みあるから割高感あるんだよ
実質支払金は端末の機能毎に高くなってもいいと思う
使用料と兼ね合い各々丈に合ったものを納得して選べばよい
パントンみたいなボッタクリ設定やめろ
良くないと思った事をやめるのを原宿の営業時間じゃなく
料金システムに生かせや!

413:非通知さん
07/05/04 01:50:50 9RhI7+Cf0
2580円でも良いとなっとくして買ってる訳だが

暫くすれば端末代金が安くなるのは当たり前の事
安く買いたいのなら、我慢して安くなるまで待てばいいだけだろ

414:非通知さん
07/05/04 02:05:03 eu32da2V0
>>413
安くなるまで待つという選択肢を、ソフトバンクは多くのユーザーに与えなかった。
「無条件で安い」という印象を与えた。

415:非通知さん
07/05/04 02:17:09 qK/TKiwj0
>>414
スパボで高値掴みした人みたいな発言だがな。不思議だ。

980円機種が最初用意されなかったのは落ち度だと思う。
その後すぐに980円機種を用意したことは評価できる。

むしろこんなに次々に980円機種にしたのは予想外だったぐらい。
980円機種がある現在、ライトユーザーなら無条件で安いで問題なくないか?
少なくとも他社と比較して、2年トータルで相当安い。

>>412
口は悪いが言ってることには、ほぼ同意(笑

416:非通知さん
07/05/04 02:17:16 9RhI7+Cf0
ん?
普通に考えて型落ちは安くなるだろ

417:非通知さん
07/05/04 02:30:16 5zUK4d6q0
>>412
頭は悪そうだが、言ってる事は同意(w


418:非通知さん
07/05/04 02:45:06 fcWsAY3vO
気に入った機種を長期間使用する
購入前にスペックなどをよく吟味する
新機種発売直後は様子見で頃合いを見計らって買う
複数回線を使い分けている

何の不満もない。

欲を言えば
基本料金・オプション料金0円
利用料金激安
新規・買い増し共に特割なし
新規USIMカードのみの契約受付
他プランに変更は受付

こんなプランが欲しい

419:非通知さん
07/05/04 02:56:24 PQyAQXsH0
外国人による踏み倒しを防ぐ意味で
スマートフォンだけは、ガチガチにSIMロック噛まして
頭金も5万くらい取った方が良いと思う。


420:非通知さん
07/05/04 03:16:45 eu32da2V0
>>415
感情だけで書きこんでる人間ばかりじゃないってことだよ。

421:非通知さん
07/05/04 03:44:33 8vkMzVuE0
勘定だけで書きこんでる人間ばかりでもないよな


422:非通知さん
07/05/04 03:49:33 qK/TKiwj0
>>419
これは・・・勘弁してくれ。いや、してください。

マジレスすると、スマートフォンはSBの強みのひとつだから
買いにくくするのは逆効果かと。だったらやらない方がマシ。
AUにはスマートフォンは無いし、今後も出ない。
ドコモは事実上、法人用しかない。

こういう状況でSBだけがスマートフォンを続々登場させるんだから
スマートフォンならSBっていうブランドを確立すべき。

ドコモはその気になれば出来るだろうけど、トップシェアのセオリーからすれば
ニッチなマーケットの間は静観するだろうし。
NOKIAファンとしての希望ってとこが本音かもしれんが(笑

>>420
冷静なら、なんに対してそこまで不満なのか具体的に書いてもらえると助かる。
トリックだ罠だってネガキャンしてるだけにも見えてしまうよ。

今は過渡期なんだろうね。ドコモも決算発表でインセ削減を明言してるし
「端末代は払う」「長期契約を約束したユーザーには優遇する」のどちらかを
選択する世の中に移行しつつある。

423:非通知さん
07/05/04 04:02:45 eu32da2V0
>>422

>>381が、俺の書いたレスだ。とりあえずこれが全てだが、
やはりスーパーボーナス特別割引の、店まで巻き込んで客を欺いたのは
許されるべきことではない。店も欺かれた立場なのかもしれないが、
ここがいちばん微妙なところだ。

424:非通知さん
07/05/04 04:13:41 qK/TKiwj0
>>423
朝日新聞の記事の件を言ってるのかな。
事実がどうかは知らないが、イメージダウンは間違いないな。

>>398 でオレも書いてるが、これは急務。

今一番やらなきゃいけないことは、ショップとサポセンの統制。

長文ばっかでスマンかった。寝るわ。

425:非通知さん
07/05/04 04:37:10 oKw9Ik410
インセ排除なんてとんでもない
ソフトバンクメインの代理店は
軒並みインセ収入UPでウハウハ


URLリンク(www.ski-net.co.jp)
(2) 中間見通し
当中間期につきましては、昨年10 月より導入されました「ナンバーポータビリティ」により既存
ユーザーの買替需要の伸びに繋がったほか、当社の主力取扱通信事業者であるソフトバンクモバイ
ル株式会社も活発に営業施策を展開し、当社の業績は好調に推移したことにより、売上高89 億円、
経常利益3 億7 百万円、当期純利益1 億10 百万円となる見込みであります。


量販店への販売員大量派遣
代理店ごとの握り奮発
スパボの場合は、代理店への立替金とユーザーへの特割のダブルの支払い
光通信系テレコムサービスへの専売ショップ大量出店許可・ショップ支援金増大
旧日本テレコム・旧平成電電・SBB社員の社内出向受入・賃金肩代わり

これで賢いユーザーが増えて
定額通話オンリーの二台目が浸透したら
数年後には確実に破綻する



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch