WILLCOM EDGE 総合 149at PHS
WILLCOM EDGE 総合 149 - 暇つぶし2ch5:WILLCOMとemobileの料金比較
07/03/20 11:59:17 wHpV86uB0
■WILLCOM
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(store.willcom-inc.com) 8xカード端末料金
URLリンク(store.willcom-inc.com) 4xカード端末料金
 ADSL(3M) 2580円+つなぎ放題PRO 9800円(マルチパック最安)=12385円
 ADSL(50M) 3485円+つなぎ放題PRO 9800円(マルチパック最安)=13285円
 ADSL(3M) 2580円+つなぎ放題4x   7100円(マルチパック最安)= 9685円
 ADSL(50M) 3485円+つなぎ放題4x   7100円(マルチパック最安)= 10585円
1年間の費用  これが間違いなく一番の最安コースで計算
つなぎ放題PRO(ADSL3M) 12385円×12ヶ月+新規事務手数料2835円+端末代14800円=166255円
つなぎ放題4x(ADSL 3M) 9685円×12ヶ月+新規事務手数料2835円+端末代   0円=119055円

■emobile 3/31から使用と考える
URLリンク(www.emobile.jp)
URLリンク(emobile.jp)
URLリンク(emobile.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※【開業記念キャンペーン】
2007年3月31日から2007年5月31日までの間、月額基本使用料を無料とします。 契約事務手数料も無料。乗り換えならカード代金も無料。

1年間の費用
ADSL(10M) 【無期限セット割キャンペーン】0円+5980円×12ヶ月+交換0円=59800円(二ヶ月無料 交換なら機種代4980円も無料)

結論 WILLCOM 8xで166255円 4xで119055円 emobile 59800円 差は8xで106455円 4xで59255円。
比べてみたら異常なほど料金に差が出ました。
エリア内に住んでる方は、契約しないと「損」くらいなレベルです。
これじゃ完全にWILLCOM契約してる意味はなくなりますね。 今すぐあまってるカード型を持ち込みしましょう。
WILLCOM 8xはemobileの約2.8倍 なんと4xでも2倍も高いわけです。それでいてemobileより低速。 しかもADSLも低速の3M。
WILLCOM契約している意味が全くなくなるほどの衝撃キャンペーンです。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch