【au】1x WINの通話料が高い件について5【値上げ?】at PHS
【au】1x WINの通話料が高い件について5【値上げ?】 - 暇つぶし2ch128:非通知さん
07/09/08 23:22:01 wELgoX0r0
通話料金の計算をいろいろしてみた。

月20分、電話する場合(SBへは30%の割合とする)

ホワイト\980 +通話料\588 =\1,568
オレンジ(WX)SS新自分割\1,785 +利用超過分\0 =\1,785 (繰越\210)
オレンジ(X)エコノミ新自分割\1,905 +利用超過分\0 =\1,905 (繰越\1,260)
ブルー(SS)新自分割\1,785 +利用超過分\0 =\1,785 (繰越\210)

ドコモ タイプ(SS)自分割MAX \1,89 +利用超過分\0 =\1,890 (繰越\210)
AU プランSS誰でも割\1,890 +利用超過分\0 =\1,890 (繰越\210)

となり、SBのホワイトが一番安い。SBのオレンジ(X)も繰越を考えると安い。

メールやWEBをいっぱい使う場合だと

ホワイト\980 +通話料\588 +パケし放題\4,410 +S!ベーシック\315= \6,293
オレンジ(WX)SS新自分割\1,785 +利用超過分\0 +パケット定額\4410 +S!ベーシック\315=\6,510 (繰越\210)
オレンジ(X)エコノミ新自分割\1,905 +利用超過分\0 +パケット定額\4410 +S!ベーシック\315=\6,630 (繰越\1,260)
ブルー(SS)新自分割\1,785 +利用超過分\0 +パケット定額\4,095 +S!ベーシック\315=\6,195 (繰越\210)

ドコモ タイプ(SS)自分割MAX \1,890 +利用超過分\0 +パケホーダイ\4,095 + iモード\210=\6,195 (繰越\210)
AU プランSS誰でも割\1,890 +利用超過分\0 +ダブル定額\4,410 +EZ \315=\6,615 (繰越\210)

となり、SBのブルーとドコモが同額で一番安い。SBのオレンジ(X)も繰越を考えると安い。
AUは全体に高めになっている。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch