NTT Docomo(ドコモ) 障害・輻輳報告スレat PHS
NTT Docomo(ドコモ) 障害・輻輳報告スレ - 暇つぶし2ch889:非通知さん
07/07/03 04:47:24 9+9KKSF+0
普通に3時ごろまで繋がってたんだがw

890:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
07/07/03 05:05:03 4TUFQUNXO
やっぱりその『一部』が気になるw
>>889
何区?

891:非通知さん
07/07/03 05:59:02 pv+2Ut9c0
なんだ単なるメンテかよ、いちいち上げんな。

892:非通知さん
07/07/03 07:55:06 ou5x2bzxO
いちいちメンテで繋がり難くなったくらいで
こんなに話題になるなんてドコモの安定度は頭抜けてるね。

893:非通知さん
07/07/03 12:08:16 6Hni+gl90
過疎ってるな、ageてやれwww

ウェーハッハッハッハwwww

ドコモなんてゴミだよゴミwwwwww

894:非通知さん
07/07/03 12:46:23 qmbMPK3r0
今どき普通にしないとメンテ一つ出来ないなんて。

895:非通知さん
07/07/04 12:41:12 JlgiSe87O
料金案内アプリのサーバ障害をどうにかしる!
昨日辺りから未更新連発だぞ。

896:非通知さん
07/07/04 12:42:18 auBL7BnT0
「5人に3人はドコモです」と店頭広告するドコモ

SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール

通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など

TCA(携帯電話・PHS契約)発表数の水増しでは?

SoftBank参入以来、「2人に1人は機械です」↓

DoCoMo
2006年 TCA発表数  モジュール数 ケータイの実数
10月  40,800    34,500      ⇒  6,300
11月 -17,500    53,200      ⇒ -70,700
12月  87,600    36,900      ⇒  50,700
2007年
01月   7,000    31,900      ⇒ -24,900
02月  102,200    33,800      ⇒  68,400
03月  298,000    37,300      ⇒ 260,700
04月  65,800    36,900      ⇒  28,900
05月  82,700    33,100      ⇒  49,600

総計  666,600    297,600      ⇒ 369,000


ちなみに同期間のSoftBankの純増数は、927,500(通信モジュール含まず)

実にドコモの2.5倍。

たばこ自販機にFOMA端末内蔵 来年から始まる成人識別に活用
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


897:非通知さん
07/07/04 12:43:12 4oypOgxL0
昨日っつーか、今月に入ってからだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch