イマドキ携帯で音楽聴いてる奴はiPod買えない貧乏人wat PHS
イマドキ携帯で音楽聴いてる奴はiPod買えない貧乏人w - 暇つぶし2ch2:非通知さん
06/11/23 00:30:06 WVaXF9fDO
>>1自己紹介乙

3:非通知さん
06/11/23 05:14:59 eYBHS36r0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < >>1ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


4:非通知さん
06/11/23 05:15:22 2HD0Db9B0
俺の韓豚のことか!

5:非通知さん
06/11/23 05:23:26 Y2eA1ctc0
韓豚は音楽も聴けない
IPODも買えない

ゼロにだまされ吸われるだけの貧乏人専用

6:非通知さん
06/11/23 06:23:10 wmNHlxczO
それを言ったら

PCで音楽聞いてる奴はコンポも買えない貧乏人(笑)

も成立してしまう

7:非通知さん
06/11/23 08:51:08 Y+NPs2mT0
URLリンク(www.enquete.ne.jp)
このアンケートに協力お願いします。

8:非通知さん
06/11/23 08:52:55 ykSdpXzE0
ソフトバンクだとiPODと携帯の抱合せ販売もとりあえず0円でできるからそんなことはない

9:非通知さん
06/11/23 10:20:01 EccQio9eO
>>6
それ、普通に成立するが何か?

10:非通知さん
06/11/23 13:47:14 rxOnkY1m0
つうか、なつかしいスレだな。

11:非通知さん
06/11/26 15:32:58 TgPNGbbUO


12:非通知さん
06/11/26 15:43:33 46HFGUi50
イマドキ 貧乏人 チョーウケル

昨今の下々の者の言葉遣いは面白うございますのね。

13:非通知さん
06/11/26 16:33:03 lKb9kR430
空気読めない>>12がきちゃったよ・・・・・・

14:非通知さん
06/11/26 16:48:31 QFIocnuwO
マジレスすると
携帯で音楽聴く派
持ち物少なくしたいから

私女だけど
財布、ケータイ、化粧ポーチに手帳、ハンドクリームや整髪料などの必需品、お菓子、仕事なら仕事の道具

もー荷物いっぱいいっぱい

15:非通知さん
06/11/26 18:42:01 LIokoHAl0
それはよかったな

16:非通知さん
06/11/26 18:51:16 h+9D56340
nanoを買っちゃったよ。
podcastが便利で楽しい。

17:非通知さん
06/11/26 18:53:41 xNPjpZIgO
>>14
ネックストラップ

18:非通知さん
06/11/26 18:58:50 Od1J2CYT0
iPodは電池が無くなったからってバッテリー交換できないのがアイタタ
外部バッテリー?
論外。

19:非通知さん
06/11/26 18:59:26 4vE2gFWdO
nanoバカにしてたけどイイ!!

20:非通知さん
06/12/01 21:52:10 ia2cquR/O


21:非通知さん
07/01/08 11:24:16 FiLq8dE40
>>19

そうnano?

22:非通知さん
07/01/08 14:27:13 A9SnTnYQO
俺はウォークマン使って聴いてるが
こんなどうでもいい事でスレ立てする>>1は超アフォw

23:非通知さん
07/01/08 15:01:32 Y7ybA8xo0
何でも携帯電話に入れたがる香具師はキモイ

24:非通知さん
07/01/17 21:21:05 d4vjVGq6O
携帯はウェブとメールと電話だけでいいゆ

25:非通知さん
07/01/20 14:54:57 zd9mqCD+0
お前らって時代遅れだな。
俺なんてカセットウォークマンだぜ。ナウイだろ

26:非通知さん
07/01/20 14:56:30 h6JhkcMu0
音楽聴いてたら、メール電話するのにバッテリーアウトになっちゃった
なんてなりたくないからな。ヘビーユーザーなら別に買うんじゃないの?

27:非通知さん
07/01/20 23:12:20 x5tQNTjh0
>>1
貧乏人で結構!
アホといわれようと結構!!
実際そうだから。

ちなみに俺の携帯は親に買ってもらったW-ZERO3[es]
音楽プレイヤーとして普通に使っています。

28:非通知さん
07/01/21 01:26:02 MGSTqJME0
おちんぽ

29:非通知さん
07/01/21 01:29:33 5JSZlLXKO
ipodはインテリかマニア向け

30:非通知さん
07/01/21 06:23:00 q55mhIY2O
音楽とかワンセグ機種とか、使えんの?
どんなタフなバッテリ入ってんのさ?

31:非通知さん
07/01/21 08:42:10 fCbCsqUrO
>>25
ちょwwwもまwwwwww

32:非通知さん
07/01/21 11:20:41 MGSTqJME0
>>25
カフェバー感覚でナウなヤングにバカウケっすねw

33:非通知さん
07/01/25 18:00:57 PopjvWBU0
ケータイ買ったらiPod持ち歩かなくなったな。
普段の通学ならチャリで5分だから60GB分の音楽は必要ない。
今や長距離移動時専用だな。

34:非通知さん
07/01/27 15:22:01 HNsacsm30
シリコンオーディオから音楽ケータイに変えたんだけど
音楽機能そのもの以外の感想。

メリット
・音楽聴いてる最中でも確実に着信に気付く
・荷物が減った

デメリット
・コードが煩わしい
・電源OFFが望ましい場所(病院等)で使えない

35:非通知さん
07/02/06 22:06:15 6EI0OTTv0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ


36:非通知さん
07/02/10 06:19:36 dL2lTyhAP
うちの近くの県立病院、携帯解禁になったんだよな
入院、通院してるとヒマだから、だそうだ。

37:非通知さん
07/02/10 20:17:46 0qXcdCKn0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がサイフを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらサイフの中からアメックスのプラチナを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアメックスのプラチナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かカード持ってるのか?ま、せいぜいビデオレンタル屋のカードくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々サイフを取り出し、中から三井住友VISAカードを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさか三井住友VISAカードを見れるなんて・・アメックスのプラチナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままアメックスプラチナをそっとサイフに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
三井住友VISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ~」と失神。
ホントどえらいカードだよ。

38:非通知さん
07/02/12 20:01:29 9NjnPTk10
ていうかあれはPC持ってない人用だろ?

39:非通知さん
07/02/12 20:10:29 3SJmmcoI0
三井住友VISAカードが?

40:非通知さん
07/02/20 14:53:21 ljYVNljO0

プリンストン、USB充電機能付きFMトランスミッタ
-携帯電話のハンズフリー機能も搭載。実売4,980円

~~ハンズフリー利用時には電話相手の音声がFMから流れる。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

41:非通知さん
07/02/20 17:23:25 7qdpX8ttO
たかだか数万で貧乏だ金持ちだいうな貧乏人
だいたいiPhoneが出るちゅうのに時代遅れなやつだな>>1は。

42:非通知さん
07/02/20 20:47:56 rjDvF7CKO
音楽でauはアリエナス
せめて、SD-Audioはソニエリ機以外標準搭載にしろ。
音楽を売りにするなら、さらにSO903iみたいに全機種でフォーマットを解放すべきだ。

43:非通知さん
07/02/20 21:50:31 S9ELYPXO0
携帯電話で音楽とかGPSとかネットとかデジカメとか、さ
いちいち、そんなもん使う奴いるの?
バッテリーすぐ切れるし、写真も普通のデジカメ買った方が
キレイだしさ、GPSなんてお金掛かるし
機能詰めすぎのわりにはどれも使い勝手が悪いし、
デジカメならデジカメ。ポータブルならポータブル機と、
ちゃんとした奴買った方がいいんですよホント
電話とメールが出来ればいいんです

44:非通知さん
07/02/20 21:55:13 Ntjvjb0V0
だったら ぽまえらは
電話とメール以外の機能が何もついてない ジジババ用の機種を買えば いいじゃん w

45:非通知さん
07/02/20 22:14:09 KseV45ar0
イマドキ 貧乏人 チョーウケル

昨今の下々の者の言葉遣いは面白うございますのね。


46:非通知さん
07/02/20 22:21:53 XNOFP+X30
>>37

プラチナキャッシュカード位で驚くのは貧乏人だね。
プラチナの上には[ブラック]がある。
プラチナ年会費約90,000円
ブラック年会費約160,000円

47:非通知さん
07/02/20 22:29:03 RwjWVFZhO
荷物多いから俺も携帯だな。
むしろipodを持ってる人のが不思議

48:非通知さん
07/02/20 22:53:03 3/O42F540
SO903iを買った時最初は物珍しさに携帯で聞いてたこともあるけど
曲追加も携帯だとUSB1.1で遅いしiTunesでiPod同期させた方が手間も掛からずよっぽど早い
確かに電池持ちも含めて使い物になるようになった気はするが
iPod取り出す手間<イヤホン取り出して携帯につける手間だったからなぁ
結局イヤホンさえも持ち歩かなくなった
荷物になるといってもnanoなら大した大きさじゃないだろうし
わざわざ携帯で聞いてる人は金銭的な問題以外何かあるのか?

49:非通知さん
07/02/20 23:06:11 BCg6awpTO
へぇ、興味なかったけどSO903iって結構良くできてるんだな
知らなかった

50:非通知さん
07/02/22 21:49:06 r0srEK2n0
>>48
PC持ってないんだろ

51:非通知さん
07/02/24 00:29:18 4OjixIAQ0
B'Zは誰か知ってる?

52:非通知さん
07/02/24 13:22:54 JqT24Def0
SO903iを買った時最初は物珍しさに携帯で聞いてたこともあるけど
曲追加も携帯だとUSB1.1で遅いしiTunesでiPod同期させた方が手間も掛からずよっぽど早い
確かに電池持ちも含めて使い物になるようになった気はするが
iPod取り出す手間<イヤホン取り出して携帯につける手間だったからなぁ
結局イヤホンさえも持ち歩かなくなった
荷物になるといってもnanoなら大した大きさじゃないだろうし
わざわざ携帯で聞いてる人は金銭的な問題以外何かあるのか?


53:非通知さん
07/02/24 16:59:50 GU+bQij10
iTunesが嫌いだから。

54:非通知さん
07/02/26 21:33:49 ieb1LGyq0
昔からMSのOSにQuickTime入れると(見えない所で)問題が起きるから

55:非通知さん
07/03/31 22:24:33 KDGAZFR60
>>1
貧乏ってiPodより携帯の方が高いんじゃ

56:非通知さん
07/04/10 22:53:16 3Spvh/I40
nano2Gなら2万しないもんな

57:非通知さん
07/04/10 22:55:22 SL+Rmf3b0
携帯で音楽が聴けるって無職で友達いない人でしょ?

58:非通知さん
07/04/10 23:07:39 kqNRD26H0
>>1
いや、かさばるのが嫌な奴とiPod嫌いな奴だろ?

59:非通知さん
07/04/11 00:43:19 H+LySPKx0
iPodって、この前SBケータイのおまけだったアレ?

60:非通知さん
07/04/15 18:01:31 +iEAFy/VO
逆にワザワザiPodとか買う意味がわからん。
腕時計は身だしなみだと理解しているんだけどねぇ…

61:非通知さん
07/04/15 18:09:24 DjIuo6HOO
逆だろ、携帯の方が金かかるよ。

62:非通知さん
07/04/15 18:13:37 3DZTLfdZ0
iPodも今では極めて実用的なアクセサリーになりつつある
もちろんこれが通じるのがイケメンの間でだが
ブサが何を持とうとブサと思われるのが今の世だ

63:非通知さん
07/04/15 18:17:24 Aljp/dgM0
アップルってだけでダサイ

64:非通知さん
07/04/25 03:29:42 RqoD6QeG0
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

URLリンク(www.engadget.com)

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

URLリンク(www.blogsmithmedia.com)

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
URLリンク(www.engadget.com)

URLリンク(japanese.engadget.com)

65:非通知さん
07/05/01 19:22:08 heAtXfua0
スレ違いかもしれないが、
下記URLからソフバン携帯を新規で購入すると、シャッフルが全員にもらえるらしい。
ODN会員でなくとも、このページからオンラインショップにはいればOK

URLリンク(www.odn.ne.jp)


66:非通知さん
07/05/02 13:10:36 DfFTrXC+O
CDプレーヤーもMDプレーヤーも何処にやったかわかんなくなる俺にはすごい便利

67:Windows-Media-Audio-LossLess
07/05/03 16:47:34 athln3dl0
着ウタの音質でいいって言ってるやつの気が知れん。
大体携帯は音楽プレーヤーじゃないから

68:非通知さん
07/05/03 19:50:26 9c77s8m30

               ,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | < 糞スレ立てんな 、死ねや
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|



69:非通知さん
07/05/04 16:06:03 w2gFnQJ80
>>67
MP3プレーヤーの音質がいいとか言ってるのも同類だと思うが

70:Windows-Media-Audio-LossLess
07/05/04 16:17:06 gHbO+Nea0
>>69 あくまで着歌ね。ケータイに良音質な音楽入れて聞いてる奴はいいけどもや

71:非通知さん
07/05/04 16:20:25 +7n8MfRYO
SO903iは良いと思うけど。
MP3を、そのままぶちこめるし…
音質は、本家ウォークマン並みだし、iPodじゃ逆立ちしても敵わないねwww

72:Windows-Media-Audio-LossLess
07/05/04 17:33:08 gHbO+Nea0
俺の糞ケータイは3gp 12Kbps 8000Hz モノラルしか無理やし…
MP3はジュークボックス買ったらいけるらしいけど。

73:Windows-Media-Audio-LossLess
07/05/06 12:10:40 51zr69/H0
氏ね>>1さん。
Windows Media Audioが再生できないポンコツプレイヤーなんか糞だ。
WMA再生できない時点で不良品。
皆さん金持ちで不良品買っても怒らないんだな。

74:72
07/05/06 15:31:30 NDRr358A0
WMAに味方するあんたはえらい。

てか俺が真の>>72やから!

75:非通知さん
07/05/06 16:10:01 IuqIk7Vv0
俺のケータイはMP3が入らず仕方なくMP4を使うしかない・・・

76:非通知さん
07/05/06 16:23:32 MbX3GsCw0
.m4a 128Kbps 入るんやったら上等。

77:非通知さん
07/05/08 21:34:13 cwM1Ste80
>>67
ドコモなら320kbps/5MBだし使い物になるのは分かるけど
そういうこというやつに限ってauなんだよな

78:非通知さん
07/05/09 16:10:23 HPZZtOzGO
iPod mini壊れた
純正の保証入ってればよかった
ヤフオクに出品するか

79:非通知さん
07/05/09 17:21:17 kQ5Mwd1K0
>>77
勝手に決め付けんな。糞フトバンクじゃ

80:非通知さん
07/05/09 22:28:38 IT0F9DsxO
auで音楽ってネタですか?

81:非通知さん
07/05/09 22:58:22 x5axQwvNO
80:非通知さん :2007/05/09(水) 22:28:38 ID:IT0F9DsxO [sage]
auで音楽ってネタですか?

意味わかんねーよ
死ねよカス

82:非通知さん
07/05/10 17:55:52 sm4+FBN10
音楽に惑わされてauにかえる奴死ね。
着歌に騙されんなや

83:非通知さん
07/05/12 13:22:20 3UZoHX0p0
Apple iPod、ウイルス混入、バッテリー爆発に続き、ペースメーカーまで誤作動させる

【ワシントン和田浩明】ロイター通信などによると、
米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」を近くで使用すると
植え込み型心臓ペースメーカーが誤作動する場合があるとの研究結果が10日、
米国の心臓関連学会で発表された。
調査例の半数で電気的干渉が確認され、ペースメーカーが停止したケースも1例あったという。
研究者らは「近くで使わない限り安全だが、もっと調べる必要がある」と話している。

 研究はミシガン州立大の胸部心臓血管研究所で100人を対象に実施。
「iPod」を植え込み型ペースメーカーから約5センチの距離で5~10秒作動させた。
ほぼ半数で、設定した脈拍数を維持するためペースメーカーが出す電気刺激の頻度などに変化があった。
1例では約45センチ離して使用しても干渉の影響が見られた。
電気的干渉の結果と見られるという。

 研究は医者の両親を持つ17歳の高校生が発案し、心臓専門医らの指導を受け行った。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

84:非通知さん
07/05/19 23:15:07 BZV1S8jW0
>>83
iPod殺人事件パート3

85:非通知さん
07/05/23 14:30:23 6jpmDzI80
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

86:非通知さん
07/05/23 15:13:14 XTU9zhz6O
なんかauで音楽聞いてる人が一番負け組感があるなw

87:非通知さん
07/05/23 15:38:39 Vjoe2XYjO
>>86 DoCoMo涙目wwwwwwwwwドコモに移転0wwwwww

88:非通知さん
07/05/23 15:56:00 vM8gfWcaO
>>87
1.5MBと10MBの違いぐらい分かるよな?

89:非通知さん
07/05/23 17:07:31 XTU9zhz6O
>>87
確かにau端末にヘッドホン繋いで音楽聴いてる人みたら涙目になりそうになるw

90:非通知さん
07/05/23 17:23:40 Q43CwHnI0
着歌ウンコやからどの機種でも同じ

91:非通知さん
07/05/23 19:11:13 Vjoe2XYjO
>>88 着うたなんて聞いてませんが何か?

92:非通知さん
07/05/23 19:24:13 Vjoe2XYjO
>>89 俺は、車のHDDナビ(ボーズの車内スピーカー)と家で適当に聞ければ十分なので、ipodで聞こうが携帯で聞こうが俺からみたら貧乏人。ipodなんて誇りかぶって使ってないし、携帯で高音質変換で最高級ヘッドホン繋げて聞こうが目糞鼻糞。貧乏人乙。

93:非通知さん
07/05/23 19:38:29 E3zHXj5IO
>>92
W

94:非通知さん
07/05/23 22:18:12 uPX7PsSlO
>>92
これはヒドイ。
耳糞くん!

95:非通知さん
07/05/26 20:17:27 yGjMYfPOO
iPod nanoにCDから音楽を入れるにはPCはインターネットに繋いでないとできませんか?

96:非通知さん
07/05/26 20:37:41 KR6xn11UO
繋げてなくても大丈夫b(^-^)

97:非通知さん
07/05/26 21:53:48 yGjMYfPOO
>>96
ありがとうございます!大丈夫なんですね!でもiPodにCDから曲入れるのに必要なソフトとかはインターネットでダウンロードしないとならないですか?

98:非通知さん
07/05/26 22:11:08 fRb8TjkJ0
>92
音楽は「聞く」じゃなくて「聴く」な。
まず日本語の問題だからな。

その程度の違いもわからないんだから、何のデバイスで聴いても、どんな音楽を聴いても、お前にとっては違いなんて存在しないのと同等だ。

99:非通知さん
07/05/26 22:20:47 4DoQjaJG0
携帯にネックストラップつけてメールや2chみながらMP3プレイヤーで音楽聴いてる。

最近はそれが面倒になって携帯で音楽聴きながら色々やってるが、iPodっていい?
iPod nano買おうか迷ってるんだよね

100:非通知さん
07/05/26 22:24:18 M4+uc09X0
>>95

大丈夫だけど、曲名とかを自分で入力する必要がある。

101:非通知さん
07/05/26 22:47:58 E21Wb5VaO
>>1
逆にiPod持って調子こいてるヤツの方が多いけどな
iPod買う→PC買う→勘違いする

102:非通知さん
07/05/26 22:59:13 JMd49AKu0
ランニングの時に音楽聴くから、携帯だと大きくて重いから無理です。

103:非通知さん
07/05/26 23:42:49 yGjMYfPOO
iPodにCDから曲入れるのに必要なソフトとかはインターネットでダウンロードしないとならないですか?そしたらやっぱりインターネットに繋がないとダメでしょうか?

104:非通知さん
07/05/27 13:32:58 0WOYR7DA0
103 :非通知さん:2007/05/26(土) 23:42:49 ID:yGjMYfPOO
iPodにCDから曲入れるのに必要なソフトとかはインターネットでダウンロードしないとならないですか?そしたらやっぱりインターネットに繋がないとダメでしょうか?






最近のiPodはいTunes付いてないらしいからな

105:非通知さん
07/05/27 14:23:45 3mrYRI3n0
つーか、今どきiPod使ってる奴って逆にダサくね?

106:非通知さん
07/05/27 14:26:57 0WOYR7DA0
105 :非通知さん:2007/05/27(日) 14:23:45 ID:3mrYRI3n0
つーか、今どきiPod使ってる奴って逆にダサくね?



あっそう。LAME使ってる方がダサいwww

107:非通知さん
07/05/27 17:02:22 MkCyZAm1O
>>101
俺の場合
勘違いする→iPod買う→PC買う→(´ゝ_`)→(´;ω;`)
だったから問題ないな。音楽聴ける携帯は持ってた……
やっちまったかんが付きまとうのはなぜか教えて

108:非通知さん
07/05/27 18:36:02 hySvKRK4O
>>104
ネットカフェでダウンロードして
USBメモリにでも入れてこい

でそこからインストール

109:非通知さん
07/05/27 19:19:35 geU7VkKJO
今時iPod持ってないやつっていんの?w

110:非通知さん
07/05/27 19:35:55 DkCIs3JHO
>>109
売ったから持ってない

111:非通知さん
07/05/28 21:45:27 4fqSDjbw0
だからなんやねん


112:非通知さん
07/05/29 00:32:07 ceG9AmpcO
というか、携帯で音楽聴いてると電池の減りが…

113:非通知さん
07/05/29 01:19:24 SgjZk28yO
>>112イヤホン着ければ長持するよ

114:非通知さん
07/05/29 01:21:00 SgjZk28yO
>>106つーか、iPodと携帯持つとかさ張るから俺は携帯に全部入れた

115:非通知さん
07/05/31 01:00:23 yHIcnije0
自宅と会社で充電すればいい

116:非通知さん
07/05/31 01:05:02 NXemQEICO
と言うかiPod持ってるけど、携帯と違って必ずしも持つ必要がないから家に忘れる事がある
そういう時に携帯で代用するのがちょうどいい使い方な希ガス

117:非通知さん
07/06/02 22:19:39 z/1z96VH0
ケータイに曲入れるとSDの読み込みが以上に遅くなる件について

118:非通知さん
07/06/09 06:58:38 F1coysjI0
iPodにはブロック崩しが入ってるけど、iPhoneにも入るんでしょうか?
URLリンク(www.e-chitekan.com)

119:非通知さん
07/06/20 22:53:59 yKacXQ3Y0
ソフトウェアキーボードはいらないから、
ちゃんとした携帯のキーボードつけてくれ。
ビジネスケータイみたいなものすごくちいさなPCキーボードみたいのじゃなくてな。
あんな小さいキー押せるわけないだろ。

120:非通知さん
07/06/20 23:35:20 qdv1Q4BH0
ノートPC買えよピザ

121:非通知さん
07/06/20 23:50:52 MhXf+LQbO
iPod使ってる奴にキモい奴がやたら多いのは気のせい?

122:非通知さん
07/06/21 11:50:23 hF4HgLT8O
別にどっちで聞いてもいいんでね
そういえば最近驚いたのは小学三年生ぐらいの子供がiPod持ってた事だな
何聞くんだよw

123:非通知さん
07/06/23 02:11:26 AuWszhuk0
>>121
指紋指紋わめいてる奴が多いからピザが多いのは間違いない

124:非通知さん
07/06/24 17:31:04 SKPqWxVw0
>>122
オナボイ

125:非通知さん
07/06/24 17:46:52 JY4uzuGBO
ID:33GtkJPN0はiPodを溝に投げ捨てたそうな…

126:非通知さん
07/06/24 18:00:53 IwRqnPRTO
携帯でSDオーディオやWMA聴けば,今やipodなんかよりいい。
しかし、着うたは着信用途以外いらん。
聴くものではない。
鳴らすものだ。


127:非通知さん
07/06/24 18:21:26 BWbmBT3/O
iPodで通話できない奴なんて…

そろそろ来るかな?

128:非通知さん
07/06/25 18:07:45 TGTBo0lU0
お前ら、でかいラジカセ担いでいた時代もあったのに、それに比べたら甘っちょろいぜ。
単一電池×4本で1時間・単一電池×6本などで1時間も持たない。
外出もACケーブルは必須。
録音はすべてカセットだ。A面とB面の曲時間がそろってないと丁度良い時間のカセットがなかったんだぞ!
音質に拘ってハイポジションやメタルテープを買ったもんだ。
ダブルカセットや倍速ダビングに驚愕したもんだ。てめーら恵まれすぎだぞ。


129:非通知さん
07/06/25 21:54:15 L+R/4Lhh0
俺もカセットからDAPに移ったからな

130:非通知さん
07/06/25 22:25:44 Bo7wSlFu0
「ダビング」って久しぶりに聞いた。。

131:非通知さん
07/07/01 09:12:33 mAgqi/iC0
酷すぎるiPhoneの特徴

・at&tと最低2年契約を結びアクティベーション費用を支払わない限り、単なるiPodとしても使用不可
・バッテリの取り外しすらできず・交換が出来ない
・写真/ビデオメッセージの送信不可(送信できるのはEメールのみ)
・ワイヤレスでダウンロード不可(音楽を読み込むためには一々PCに接続する必要がある)
・テキストを範囲選択・カット・コピー・ペーストすらできない
・Bluetoothは搭載するもののA2DPサポートなし
・(つまりBluetoothステレオヘッドホン / ヘッドセットでワイヤレスiPodとしては使えない)
・音楽を着信音に設定することすらできない。iTSで購入した曲ではない生MP3でさえも不可能
・信じられないことにiPhoneには着信メロディ販売サービスが一つも存在しない
・ブラウザはAdobe Flashすらサポートせず
・ページに埋め込まれたビデオも見られない
・動画撮影も不可能
・Bluetooth携帯ではわりとサポートされている音声ダイヤル機能もなし
・MMSサポートなし
・番号・メールアドレスをリストとしてメールすることすらできない
(ひとつひとつ登録する以外方法無し)
・一番安いiPhoneでもぼったくりの499ドル(6万円以上)酷すぎ。ありえない。

132:非通知さん
07/07/01 16:13:12 EnmOZc6L0
>>131
マルチ乙

133:非通知さん
07/07/01 19:08:05 j8fJGbtd0
>>128
バブル期はCDラジカセにドルビーNRのCとか付いてたな
重低音ブームとかw

134:非通知さん
07/07/01 19:49:27 j8fJGbtd0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     携帯で音楽?m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    普通にiPodで聞けおwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <「iPod」の機能が盛り込まれた新しい携帯電話「iPhone」が
  /´                 | |              29日全米で発売されました。
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

135:非通知さん
07/07/03 23:59:47 NLfHXfse0
コンポに電話もついてたよ
BGMを聴きながらゾッコン彼女とレッツトークw

136:非通知さん
07/07/09 08:19:29 i9b0fE+uO
>>1
きめぇwwww



あ、釣りですか^^;

137:非通知さん
07/07/09 09:12:05 fJHzHlxs0
たまにはiPodにボロ負けのウォークマンも思い出してください

138:非通知さん
07/07/09 11:17:42 ToGuB/f/0
音楽はPSPという俺セレブ

139:非通知さん
07/07/09 13:22:55 5llFsn21O
車通勤だから、iPod買ってもどうせあんまり使わないと思う。
携帯買ったら音楽機能がついてたから、せっかくだから使おうと思った。
2GBのmicroSDやBluetoothイヤホン買ったけど、やっぱりそんなに使わない。

まあ、『せっかくだから』っつってわざわざ使っちゃうあたり、
俺は貧乏性なんだろうなw

140:非通知さん
07/07/09 18:12:22 tBQ1uq070
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

141:非通知さん
07/07/10 15:49:44 bE2GiFeY0
満員電車内で肘上げてPSPやってる池沼は死んだほうがいいと思う

142:非通知さん
07/07/13 15:36:15 X6xGJ2gs0
905sh使ってるけど性能十分だしイヤホンを3~4kぐらいのにすれば十分聴ける
曲の転送はiPodとほぼ同じスタイルだしこれと言って不便な点がない
元々専用機持ってなかった身からするとわざわざ買う必要が感じられない

まー詰まるところ貧乏性なわけだがこれだけはハッキリ言える
「iPod標準イヤホンで聴いてるアホよりは遙かにまとも」

143:非通知さん
07/07/13 22:26:19 LvDn+h8G0
>iPod標準イヤホンで聴いてるアホ
そんな最低レベルの人間と比較されてもw

144:非通知さん
07/07/14 15:40:46 mRfyh7/Z0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     携帯で音楽?m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    普通にiPodで聞けおwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l






コイツの方が頭逝かれてる

145:非通知さん
07/07/14 18:11:58 P6nKbXQHO
iPodって壊れやすい上に落雷するらしいからね

146:非通知さん
07/07/15 16:47:18 gvDJhsvH0
昨日壊れましたよ・・・
もっと防御力上げて欲しい。ケータイ並に

147:非通知さん
07/07/15 16:50:19 03nlIeZv0
防水iPod出ないかな・・・

148:非通知さん
07/07/15 20:32:53 oarjdwFrO
SH903+MDR-Q21の組み合わせならかなり音いいよ~

winampでCD音源を64kbps/HE-AACリッピング→DCMMで着うたフルに変換→foma.xrea.jpにアップ→ダウンロード→SD保存

DCMMで画像入れたい時はそのへんから拾って来て160×160にリサイズして挿入

アップの時に入力した端末情報が一致しないとダウンロードできないから個人的利用の範囲内

149:非通知さん
07/07/16 01:50:50 nQio54Oh0
>>148
オンラインストレージへの音楽データうpは個人利用でも有罪判決出た

150:非通知さん
07/07/19 18:11:39 pHEOGWvL0
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

史上最強のDAP
替え歌がCD音質並で録音できる優れもの。

151:非通知さん
07/07/26 07:58:59 YzcqAkc4O
しかし、最近は本当に携帯にイヤホン突っ込んで町中歩いてる香具師増えたな。
漏れもやってるが、形式変換したり、転送とか手前も時間も掛かるのによくやるなと思う。
しかも、厨房から50代に見えるオサーンまで、結構、年齢層が広がってきたのにもビクーリ。
ヲタしかやんねーよ、と思ってたんだが意外とみんなヲタだったんだなw


152:非通知さん
07/07/26 14:27:53 orR8IjKk0
ほんとビクーリだなw

153:非通知さん
07/07/26 22:29:11 asdXil1j0
ケータイは(ry

154:非通知さん
07/07/28 03:27:03 8zwYuczP0
イヤホン=音楽っていうのも(ry

155:非通知さん
07/07/31 11:05:19 7uemc4Lj0
ビクーリ ヽ( ゚∀゚)人(`皿´ )ノ ビクーリ

156:非通知さん
07/08/06 13:54:43 qu5g48n60
appleじゃなくて自給率上げるために国内メーカーの商品買えよ。

157:非通知さん
07/08/08 12:46:02 o7vDRxqkO
SBの携帯ならワイヤレスでiTunesで音楽転送できるぜ!
PC見てたら店員がそういって得意げに語ってきたよ。
しかもその店員はマカーだった。

158:非通知さん
07/08/08 12:52:51 TdQBsqPuO
会社でiPod失くして騒いでた子いたなぁ~

会社内に持ち込むなよ と言いたかった

159:非通知さん
07/08/12 05:04:42 oI3ggOF+0
自分のハメ鳥動画山ほど入ったiPod失くしたらそりゃ騒ぐ罠

160:非通知さん
07/08/15 21:18:15 t7NL2QL7O
携帯で音楽聴いてる奴ってリアルに厨房しかいないんじゃないか

161:非通知さん
07/08/15 21:58:09 TyBfNDG9O
音楽を軽いデジタルにして聴いてる時点でどれでも一緒。
青歯で飛ばして車でもヘッドフォンでもコンポでも聴けるのは楽だし持ち歩くのも一台で済むから俺は携帯派。

質がどーこー言う人もいるけど、聞こえないはずの超高音が消えただけで薄っぺらくなる時点でデジタルは五十歩百歩。
後は自分がどう納得しながら楽しむかぢゃね?


162:非通知さん
07/08/16 14:07:03 zVV53z4EO
聞こえないものが消えたって関係ないだろ

163:非通知さん
07/08/16 14:13:29 OGEwXWvOO
ケータイで音楽聴くやつは電話がかかってこなくてバッテリーを気にしないでいいやつ

164:非通知さん
07/08/16 15:31:29 IugpJr1L0
バッテリー2個持ち歩いてる・・・

165:非通知さん
07/08/22 15:37:14 OaWBA20u0
SO903はipod 並みの音質だな

166:非通知さん
07/08/22 15:45:07 ZYcZqX350
携帯で音楽聴いてると、着歌聴いてると思われるのが嫌だなぁ。

167:非通知さん
07/08/22 17:51:42 zaYrJofz0
俺はレート256で聴いてる。


168:非通知さん
07/08/22 17:58:51 q0LPhCEI0
自分は、CDウォークマン派だからMP3ウォークマンとかは持ってないけど、
友達はiPod持ってるのに、二つも持ち歩くのはダルいと、携帯で音楽聴いてるなぁ。
よく知らないけど、背面でプレイヤーの操作が出来るとかいうやつ。2GのHDD内臓とか言ってたけど。
あんまり、貧乏とかは関係ないんじゃね??

169:非通知さん
07/08/22 18:47:42 O2lSg99iO
こちら車社会の田舎もんだが
年に数回の電車旅行にiPodなんか買ってられん、携帯で充分。

170:非通知さん
07/08/23 21:33:08 KoZOn4FW0
イマドキiPodで音楽聴いてる奴は車も買えない貧乏人w

171:非通知さん
07/08/26 16:17:23 Ttz/aV/S0
ロスレスのフォーマットに対応している
携帯ってありますか?

172:非通知さん
07/08/27 10:47:07 IGFRJjOr0
ipod!

173:非通知さん
07/08/28 01:37:29 mz6dQYYE0
街で見かけるiPod持ってる奴って首からかけたり手にずーっと握ってたり
「iPod持ってます!」って言いたいだけちゃうんかっていう貧乏臭いのが多い。
大きなロゴ入りのブランド物身に付けてる奴と同列のDQN臭。

174:非通知さん
07/08/28 17:21:17 6cxX4+kB0
貧乏かあ…。
みんな金持ちだったんだよ?
高度経済成長が完了した頃からバブルが崩壊する前までは。

格差も無かった、100円ショップも無かった、新聞と一緒に広告が入ってこなかった、
商品が高い個人経営の小さな店でも繁盛してたので、
安い生活雑貨が何でもそろう大型ショッピングセンター(ホームセンターとか)なんて無かったし、
ガラクタみたいな物でも日本製だったし(日本人を雇うだけの金が企業にあったから)

バブルが崩壊してからは企業には金が無くなり、
日本人の10分の1ぐらいの給料の中国人を雇うしかならなくなった。

175:非通知さん
07/08/28 20:03:50 nICxIMf60
携帯で音楽聴くのには抵抗ありなんだけど
着うたフル限定配信の曲と最近増えてるからなぁ
惹かれるよね(´・ω・`)

176:非通知さん
07/08/28 20:35:53 Gwdz7Tm7O
ケータイで音楽聴く人は電話がかかってこない寂しい人だろw

今時MDとかCDはただの貧乏人だが、まだケータイよりはマシかな

177:非通知さん
07/08/28 20:58:42 3mM6qBShO
>>176
電話なんていらん
メールで十分

178:非通知さん
07/08/28 21:48:26 AIu1roun0
>>169
なぜ旅行限定にするのかわからん

179:非通知さん
07/08/29 00:20:12 gmeUcs8q0
携帯で音楽聴いてる時は電話繋がらないと思ってる馬鹿がいるのか

180:非通知さん
07/08/29 15:15:53 JfvSjdDQ0
↑そういう意味ではないと思うが

181:非通知さん
07/08/30 14:51:56 ak6n/LQr0
そういう意味でいいだろ

182:非通知さん
07/08/30 19:55:06 oIbYspGF0
>>173
あなたみたいに皆が自意識過剰じゃないんですよ。

183:非通知さん
07/09/01 23:35:38 j4E372/g0
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)

MacBook
URLリンク(gigazine.jp)

PowerBook
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)

iBook
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)

184:非通知さん
07/09/04 23:51:11 9e6PTrWc0
大学に入ってから音声通話が増えてきたからマイク付きの変換コネクタを買おうと思ってるんだけど
何処のメーカーがお勧め?

185:非通知さん
07/09/05 03:47:41 TcCOurl+O
W32Hの付属品がいいよ

186:非通知さん
07/09/12 22:48:18 ezaOLnR90
F903iの付属品がオヌヌメ

187:非通知さん
07/09/13 18:53:01 0evuHZdxO
貧乏人でサーセンwwwwwww

188:アズラエル理事
07/09/13 20:09:14 Vw4bUKTTO
ソニーからPSP携帯電話発売らしいな。なにやらアップルに対抗意識丸出しで…
iPHONE争奪戦もすごいらしいけど…普段からウインドーズユーザーは敬遠してもらいたいものだな

189:非通知さん
07/09/17 21:02:21 4W+LMhUVO
質問!!
光デジ付きDVDからケータイ(ソフバン912SH)にケーブルつないで録音しようとするんですが、何回しても録音できません(´д`)
何がいけないのか誰か教えてくださいでふ

190:非通知さん
07/09/17 21:10:05 9I9bqlXT0
>>189
SB9xxSHシリーズで音楽聴くなら
WAVEでもMP3でもCDでもとにかく音源→iTunesでAACファイルに変換→AAC(m4a)をSDのミュージックフォルダにぶち込む

が一番楽
直接録音は携帯のエンジンでさえ音質の違いがわかる程度だからどうしてもってわけじゃなければ上記の方法を奨める

191:非通知さん
07/09/17 21:26:37 4W+LMhUVO
インターネットつないでないから、iTunes持ってないんです…
だから光デジでどうにか、音楽ゲットしようと思って…

DVDのDTSをオフにしたらいいらしいんですが、それが何かがわかんない(o´д`)=3

192:非通知さん
07/09/17 21:59:44 eNrIWivXO
デジタル化した時点でかなりに元の音源と変わるじゃん?てか倍音成分消えまくり…
デジタル化方式どーのこーのって、五十歩百歩でないの?
そしたら、後はどう楽しむかしかない…とすれば、何で聞こうが優劣なんてないと思うのだけど?

ジャックからヘッドフォンのスピーカーまでの線の材質や接続方法(半田の質とか圧着か)で音の変化がわかるほどのモノでもないのになんでこんなにさわぐのかわからん(*_*)

193:非通知さん
07/09/17 22:40:57 iO0LHzeA0
>>191
PC買うの嫌なら松下のD-Snapコンポ(D-dock)買えば?
要するにPC無しでSDオーディオ録音出来ればいいんだから。

194:非通知さん
07/09/17 23:25:00 4W+LMhUVO
パソコン持ってるけど、インターネットつないでないだけです(●´Å`)

195:非通知さん
07/09/17 23:31:24 LTWA72gw0
>>194
家電屋のパソコンコーナー行ってインストーラだけ落として来い。
だめならネットカフェで。

196:非通知さん
07/09/18 00:07:31 7EQpXR6MO
ネットカフェてやってみたけど、おとせなかった…

197:非通知さん
07/09/18 21:22:32 nGdmPfa00
>>196
素直に店でSD-JukeBox買ってこい

198:非通知さん
07/09/18 21:38:05 7EQpXR6MO
それいくらくらいするの?

199:非通知さん
07/09/18 21:42:04 wuVQZIhFO
>>198
少しは自分の頭使えよ

200:(b_d)Gondo
07/09/18 23:23:37 j9g8kQm/O
ipod買えないんじゃなくて携帯が便利だからじゃないの?ウォークマン携帯とかあるし。

201:非通知さん
07/09/19 00:54:40 xunqbKlN0
>>200
なんだよなー
音質イイヨ!→電車通いなのである程度の性能+5kぐらいのカナルタイプ等で十分
動画見れるヨ!→携帯でも出来る(当たり前だけど高画質で)
いっぱい入るヨ!→2Gで十分だし最悪複数メモリーを持てばいい
電池持つヨ!→たかが3k程度の電池なんだから気にせず毎日フル充電+やばい時は授業中にUSBから強奪

と言う状態でわざわざ持ち物を増やしてまで買う価値がないんだよねぇ

202:非通知さん
07/09/19 08:00:53 aXXBT4PX0
>>201
しかし毎回携帯にイヤホンさすのはめんどい。
BluetoothでつなぐくらいならクリップタイプのiPodでいいし。


203:非通知さん
07/09/19 13:37:56 48ZPBK0rO
みんなサイトで音楽ゲットしてるの?

204:非通知さん
07/09/19 13:53:24 A0y5uTfrO
俺の認識じゃ
同じ音楽データ同じイヤホンならiPodもケータイも変わらんとおもうんだが

ちがうのか?

205:非通知さん
07/09/19 18:28:27 xunqbKlN0
>>202
あー書き忘れた
ネックストラップタイプのイヤホン付けてるから常時挿しっぱなし
音楽、ワンセグ、3gppでイヤホンの使用頻度が高いからいちいち抜き差しなんかしてられない

206:非通知さん
07/09/20 01:56:05 19rFcUT10
iPodなんて「買えないんだw」って小馬鹿にするほど高いもんでもないじゃん。
docomo携帯なんかはむしろ端末の方が高いっつーの。意味不明。

207:非通知さん
07/09/20 02:14:11 ZEJSSbAc0
>>206
ドコモに限らず携帯電話は何処のキャリアでも今も昔も本来6万~8万するよ
ふざけた販売奨励金で勘違いしてる日本人が多いだけで結局の所携帯電話は桁外れに多機能かつ高価な小型電子機器
音楽だけに全力投球出来るiPodと比較する事自体が間違ってる

「でも1円で買ったんだろwww」とか言う奴もいるけど使用料に上乗せしてるだけだからな

208:非通知さん
07/09/20 03:10:50 BCgqih6KO
人によって使い方も様々だからな。
俺は小さいDAPも持ち歩いてるから携帯は動画用にしてる。

209:非通知さん
07/09/20 08:42:06 m8R1SAtM0
デジアン搭載のパナとケンウッド使ったら
携帯の音質に戻れなくなった。
みんな気をつけろよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch