キャリア選択質問スレッド 第22件目at PHSキャリア選択質問スレッド 第22件目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト945:非通知さん 07/08/05 23:05:09 Mq8I0lXwO >>944 トータルで考えたらauの52CAか52SHあたりで家族割、誰割にすれば安く使える プランはSSで分け合いコース、W定額ライトで 1890+315+1050~4410=3255円~6615円 SBは機種のローン代金が別途かかる 946:非通知さん 07/08/05 23:10:53 Mq8I0lXwO >>943 取りあえず auで誰でも割と指定割W定額ライトにして 1890+315+315+1050~4410=3570~6930円 こんなところで様子見ながらプラン変更すればOK 947:非通知さん 07/08/05 23:14:48 hxPD+c4G0 プランからいくと今の 943は4000円弱か 948:非通知さん 07/08/05 23:48:43 DjjkNRsE0 >>940 A5527SAってことはつい最近機種変したばっかじゃないの? そりゃいくらauでもさらに機種変はかなり高くつくから、SBMでMNP新規にした方が有利だろうね SBMの電波状況も、地方のなんらかのスポット単位での穴はわからんけど東京メインで使うならまず問題はない で、WEBを「たくさん使いたいので」というぐらいの意志で使うと簡単にパケット定額とかのMAX側に行ってしまうことが多いことは認識が必要 au,SBMのパケット定額の上限は共に4410円(更にEZWeb/S!ベーシック契約が315円)だから、そうなると予算はこれでもう消えてしまう。 その辺は実際にWEB使ってみていくらぐらいになるのが試してみるしかないんだよなあ・・・ 具体的にどのくらいのサイトを何ページでいくらとか言ってもそんなの絶対実感できないしw その意味でも、最初2ヶ月パケット定額無料がついてくるSBM(スーパーボーナス)へのMNPがオススメだね 特にSBM間無料通話を有効に使える状況ではない(>>944)ようなので、 オレンジXエコノミー+自分割(新自分割が使えるようになったらそっちへ)+S!ベーシック+パケットし放題 あたりがオススメ。2,182+315(+980=パケット定額の下限)=2,497(3,477)円 新自分割が使えるようになったら(9月から)自動的に割引が最大(52%オフ)になるので、 1,905+315(+980)=2,220(3,200)円 が金額の目安になる。先ほども言ったように、スーパーボーナスで端末購入してる場合なら、 パケット定額は最初の2ヶ月は無料になるので、その間に自分の使い方だとマックスに行くのかを試してみるといい。 で、マックスに行ってしまってどうしても減らせないなら予算を増額するしかない。 この場合、ブルーのSプランとか+パケット定額(固定定額だが、上限で考えれば400円ほど安い) にする手もあるし、上限近辺の場合なら、やはりブルーのSSプラン+パケット30とかにしてみる手もある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch