06/08/15 19:16:26 G7GY26430 BE:86953223-BRZ(1000)
被害情報参考
スレリンク(news板)l50
俺様の携帯も一日10通くらいこのようなメールがくる。
3:非通知さん
06/08/15 19:17:38 vxOaNQs30
オーナーが反日なんだから日本人の顧客情報ぐらい金でいくらでも漏洩してるよ
4:非通知さん
06/08/15 19:19:03 1F6qD31r0
なんでソフトバンクのせいになるんだよw
5:非通知さん
06/08/15 19:20:42 G7GY26430 BE:260857692-BRZ(1000)
メールアドレスが漏れたんだろ>>4
これかなり大ニュースになるんじゃないか?
俺も10日くらい前から着始めて一日10通くらいくる
6:非通知さん
06/08/15 19:21:32 FwXZ4Gqs0
>>1
夏厨氏ね
7:非通知さん
06/08/15 19:22:13 G7GY26430 BE:304334273-BRZ(1000)
>>6死ね社員が。俺は携帯板暦5年だボケが。
8:非通知さん
06/08/15 19:23:17 1F6qD31r0
>>5
根拠は?別にボーダフォンだけじゃないだろ
思い込みで根拠もなくなにいってんだか
9:非通知さん
06/08/15 19:23:33 3rSYAvUl0
糞バンクはロクなことしねーな
10:非通知さん
06/08/15 19:24:12 996/nc9iO
>>6
火消し乙wwwww
アウー\(^o^)/オワタ
11:非通知さん
06/08/15 19:25:02 G7GY26430 BE:434763656-BRZ(1000)
>>8おまえは>>2を見てから書け
12:非通知さん
06/08/15 19:26:04 w26r5XbT0
124 名前:北海[] 投稿日:2006/08/15(火) 18:53:04 ID:8TRBk7ZJ0
こんなのあった
英文による、薬物案内等に関する迷惑メールへの対策について|ボーダフォン
URLリンク(www.vodafone.jp)
氏ねやクソフトバンク!!
13:非通知さん
06/08/15 19:27:24 996/nc9iO
>>10
アウーじゃねーよボダだよwwwwww
死ね低脳wwwウンコwwwww
14:非通知さん
06/08/15 19:28:13 G7GY26430 BE:347810483-BRZ(1000)
>>12乙
問題はなぜ誰も知らないはずのメアドが漏れているかだ。
確実に情報漏えい。
15:非通知さん
06/08/15 19:29:50 G7GY26430 BE:695621186-BRZ(1000)
32 :痴漢冤罪:2006/08/15(火) 18:28:34 ID:DArQss2e0
おい!ソフトバンクになってから
海外から迷惑メールが時間関係なしに気まくるぞ!
なにやってんだ!ソフトバンク!!
86 :記者会見:2006/08/15(火) 18:39:35 ID:rDeMbSVd0
>>32
あああ、そういや心当たりある
[件名]
Re: lubia
[本文]
CluALIS
AMuBIEN
VAuLIUM
VluAGRA
...
こんな感じのやつ?
16:非通知さん
06/08/15 19:30:26 G7GY26430 BE:913003079-BRZ(1000)
89 :ネナベ:2006/08/15(火) 18:40:54 ID:Nk9/s+MO0 ?BRZ(1560)
>>86
あ~俺もめっちゃくるわ。
あとなんか
$ 4,5000
$ 2,4000
$ 8,8000
みたいなやつも。
90 :財務省:2006/08/15(火) 18:41:15 ID:HBQ7bCLj0
喪章かと思った
91 :今北産業:2006/08/15(火) 18:41:18 ID:pU82boBL0
>>86
それ、きまくってるよウゼー
92 :モナー:2006/08/15(火) 18:41:22 ID:94j/qew80
俺だけかと思ったが、海外スパムはみんな来てたんだな
仕方ないから携帯以外のアドレスは拒否設定にしといた
>>86
まさしくそれだw
17:非通知さん
06/08/15 19:31:11 G7GY26430 BE:202889472-BRZ(1000)
110 :北海:2006/08/15(火) 18:46:21 ID:8TRBk7ZJ0
迷惑メールが来るのは俺だけじゃなかったのか
ココ最近ヤバいくらい来るよな
111 :カティーサーク:2006/08/15(火) 18:47:10 ID:vNO7noeC0
>>32
>>86
それそれそれあるあるある
そのあとなんか詩みたいな要領を得ない文がダラダラ・・・
そうか!ソフトバンクになったせいか!よし!氏ね!
18:非通知さん
06/08/15 19:31:12 IhrIdb530
>>7
痛すぎ
ってか>>2のリンクのどこからが迷惑メールの情報なんだかわからないだろ
19:非通知さん
06/08/15 19:31:18 mr75w5Sz0
スーパーメール、MMSのsmtp鯖がハッキングされたよ
20:非通知さん
06/08/15 19:33:40 G7GY26430 BE:304334273-BRZ(1000)
ソフトバンクロゴ発表のスレスレリンク(news板)l50
ただのニューススレのはずが>>32と>>86の書き込み以降大量迷惑メール発生の事実が暴露!
俺がまったく同じ迷惑メールがきてるから本当に驚いた。死ねソフトバンク
21:非通知さん
06/08/15 19:35:46 G7GY26430 BE:521716649-BRZ(1000)
105 :番組の途中ですが名無しです :2006/08/15(火) 18:44:51 ID:gjVVkdcm0
>>86
一日に10通くらい来る
スレリンク(news板)l50
22:非通知さん
06/08/15 19:37:53 G7GY26430 BE:173905834-BRZ(1000)
ちなみに毎回>>1と同じような内容のメールだがアドレスが毎回全然違う。
23:非通知さん
06/08/15 19:41:59 x8bGrutS0
スレ検索もできない決め付け厨の>>1がいると聞いてやって来ました
別にvodafoneだけじゃないんだけどwしかも速報ってw
スレリンク(phs板:1-番)
24:非通知さん
06/08/15 19:43:26 G7GY26430 BE:608668867-BRZ(1000)
>>23はぁ?おまえ社員か?死ね
25:非通知さん
06/08/15 19:52:53 x8bGrutS0
>>24
とことん厨かよw 今更速報とか痛すぎw
89 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 18:55:32 ID:QB51777NO
先週くらいから英文メール来まくり…
やっぱりDIONの情報漏れのせい?
スレリンク(phs板:89番)
97 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/08/10(木) 21:40:48 ID:zDe9Ce5s0
バイアグラうぜぇぇぇ
毎回メアド変えてくるし
当方voda
98 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/08/10(木) 23:45:31 ID:13LQFZCl0
私もvodaだけど、2、3日前から外国のがやたらとくる。
みんなのいうバイアグラ?ってやつ。
URL含むのを全部拒否できないし、メアド毎回変えてくるし
いったいどうしたら良いのか…
スレリンク(phs板:97-番)
他にもvodaの本スレ
648 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2006/08/09(水) 20:41:17 ID:DjiUFqiB0
ここ2週間くらいで迷惑メールが届くようになった。
私の周りも同じようなタイミングで届くようになったんだが何か設定変更でもあったのかな。
スレリンク(phs板:648-番)
26:非通知さん
06/08/15 20:50:56 4N6ytQ1s0
「社員」と「死ね」以外に言葉知らんのか>>1は。
お前の親にこのスレ見せてみろよ。きっと泣くぞ(馬鹿な親でなければ)
27:非通知さん
06/08/15 21:16:55 FZ70xgVVO
〓ザーメンバンクでは、日本の少子化を憂い社会貢献の観点から、バイアグラメールを応援しています。
28:非通知さん
06/08/15 21:36:23 egt/xfQw0
/ \
/ \
/ 金 \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人
/ \\゛.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ 削じょ屋@ホうロう人だけど文句あっかいねぇやぁ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━  ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
29:非通知さん
06/08/16 17:35:10 jy8FfsHh0
出会い系のメールもよくくるんだけど
しかも日付が4月とかのやつ
タイムマシン?
30:非通知さん
06/08/16 23:45:36 Ft8WuQ3AO
迷惑メール>ソフトバンクドメインに自然に移行
31:非通知さん
06/08/17 01:03:20 ERhWUi/40
インターネット接続サービス「DION」の顧客情報約450万件が流出した
問題で、KDDIの小野寺正社長は13日、東京都内で緊急会見し、
「顧客にご迷惑をおかけし、社長として責任を痛感している」と謝罪した。
具体的な経営責任の取り方や関係者の処分に関しては「原因究明を行ったうえ
で、後日決めたい」と説明。信頼回復に向けて再発防止に努める考えも強調した。
しかし、DIONのユーザーの顧客情報がほぼ丸ごと外部に流出し、
犯罪に使われるリスクにさらされたことの意味は重く、
KDDIは抜本的な法令順守体制の見直しを迫られそうだ。
通信業界では、04年2月にソフトバンクが運営するブロードバンドサービス
「ヤフーBB」の顧客情報約660万件が流出する事件が発生。
当時、大きな問題となり、総務省が行政指導を行っている。
この事件を「他山の石」として生かせなかったばかりか、
顧客情報が2年以上も前に流出していたにもかかわらず、
脅迫を受けるまで事態を全く把握していなかったことは、
KDDIの情報管理のずさんさを浮き彫りにした。
同社によると、DIONの顧客データを保存しているパソコンにアクセスできたのは
社員48人とシステム管理を委託している業者177人だけで、
いずれかが流出に関与している可能性が極めて高い。
小野寺社長は「流出したのはDIONのユーザー情報だけで、
約2300万人の顧客を抱える携帯電話auでは問題ないと思う」と強調した。
ただ、今回の事件でユーザーの不信が広がれば、auの人気に支えられたKDDIの業績に影を落とすだけに、
同社は早急な原因究明を迫られている。【工藤昭久】
(毎日新聞) - 6月14日10時5分更新
32:非通知さん
06/08/17 01:14:16 X5B4vvNB0
確かに私のところにも最近よく来るんだよ
33:非通知さん
06/08/17 01:31:11 3X94ll720
お前ら全員メーアド短いだろw
34:非通知さん
06/08/17 02:14:24 V7zdzsVy0
>>30
どうせ変えるならとMNPで他社に移行すると思われ
35:非通知さん
06/08/17 08:20:04 eSBD90Iq0
こういったバイアグラ系のメール、会社のメアドあてにも大量にきてる。
発信IPも、fromも毎回変えてくる。文章は同じような感じだけど、微妙に
スペルミスをしてみたり、スペース入れたりしてフィルタも半分くらいしか
効果ない。だいたい1日10件で、2ヶ月くらい前から止まることなく続いてる。
来ちゃった人は、メアド変えるしかないかも
36:非通知さん
06/08/17 08:52:04 4N98IMpRO
ドコモはMNPやる気なし
MNP開始後はソフバンとアウの2択しかなくなった
37:非通知さん
06/08/17 12:13:55 VPjg5vaR0
46:08/17(木) 07:59 WA92z3h80
↑どこかで嘘が暴露されたサインです。
47:08/17(木) 08:11 ZuRquW260 [sage]
蛆虫ってDoCoMoのこと?
48:08/17(木) 09:00 ymHas3V30 [sage]
このスレを立てた人には茸が虫に見えるらしい。
湖?
38:非通知さん
06/08/20 02:55:52 UpyDzkqP0
海外からの英文迷惑メール、国内携帯電話に大量送付
国内の携帯電話あてに7月下旬から、英文の迷惑メールが海外から大量に送りつけられている。
総務省によると、携帯への日本語の迷惑メールは過去にもあったが、英文のものが確認されたのはこれが初めて。
「バイアグラ」など男性用の性的不能治療薬を売り込む内容で、ソフトバンク(ボーダフォン)は今月15日、メールを受信拒否できるよう措置を取った。またNTTドコモ、KDDI(au、ツーカー)も対策を検討している。
39:非通知さん
06/08/20 02:59:43 UpyDzkqP0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
40:非通知さん
06/08/20 21:11:58 VYHtoIRX0
おれんところにも何通もくるんだけど、
なんでアドレス知ってるの?
41:非通知さん
06/08/25 11:13:08 TCz/Ys8XO
これはもうアドレス売られちゃったかもしれんね
42:非通知さん
06/08/25 11:21:32 /NWnnahJ0
ハゲしね
43:非通知さん
06/08/25 11:39:06 6YMNWLwn0
ソフトバンクが大幅安、東証1部で値下がり率第1位(ロイター)
[東京 25日 ロイター] 25日の東京株式市場で、ソフトバンク<9984.T>が大幅安となっている。
9時35分現在、同社株は東証1部で値下がり率第1位。出来高、売買代金でも第1位となっている。
市場関係者によると「リーマンが目標株価を900円としたことを嫌気している」(準大手証券情報担当者)。
また「個人投資家に人気が高い銘柄だけに、理由は外資系証券の目標株価であっても、この株の急落は相場全体に
ダメージが大きい」(中堅証券ディーラー)との声が出ていた。
[ロイター:2006年08月25日 10時24分]
URLリンク(newsflash.nifty.com)
44:非通知さん
06/08/25 11:48:57 uAlaTUtT0
∩
( ゚∀゚)彡 倒産!倒産!
⊂彡
45:非通知さん
06/08/25 12:14:17 B6A20KXk0
オーナーが反日チョンだから日本人の事を未だに憎悪心の塊に見てるよ
46:非通知さん
06/08/25 12:19:16 7MYhLNDDO
>>45
まともな日本語でないだけに説得力がありますね。
47:非通知さん
06/08/25 16:42:02 ioPxQidK0
韓豚は情報漏えいしたなら公表しろよ
この隠滅工作しかできないチョンども!
48:非通知さん
06/08/25 18:46:25 SOWej9o+O
>>43
900円て…。
49:非通知さん
06/08/25 20:17:04 n+p0X1di0
800円時代を知ってるから、何てことはない。
そこまで下がれば、買い時だな。
50:非通知さん
06/08/25 22:49:58 xiMfamowO
>>49
買った途端、MNPで500円以下になったりしてなw
51:非通知さん
06/08/26 00:14:36 i3QY/MvfO
あ~ぁ簿価の4倍の価格でインフラを購入したツケを
スパムで回収せんでもいいだろうに
52:望月
06/08/26 00:16:00 +Tz6BU+C0
淑女です。
セフレになって下さい。
g-pharma@jcom.home.ne.jp
g-pharma@mil.allnet.ne.jp
メールお待ちしています。
(もう、アソコはグジョ愚女よ。)
53:非通知さん
06/08/26 01:47:12 T1MP9kk00
↑あほちゃう
そしてここで吉報
MNPは乗り換え先キャリアで全て片付くから
韓豚ショップに入らなくても済むよ
54:非通知さん
06/08/26 02:41:16 pdGuQbtY0 BE:297019973-BRZ(4101)
韓豚は情報漏えいしたなら公表しろよ
この隠滅工作しかできないチョンども!
55:非通知さん
06/08/26 02:52:13 JpDyupec0
これで9回目の流出か
56:非通知さん
06/08/27 22:04:57 M4nZJPbn0
Vodafoneのサイトには
URLを含むメールは受信しない設定にしてくださいといった
説明がありますけど、
それを設定しても、
1日最低2通は来ます。
どうしたら受信しないようになるんでしょうか?
57:非通知さん
06/08/27 23:40:56 w+Kkn8HEO
>>56
週に一度のアドレス変更が良い。
58:非通知さん
06/08/28 03:05:57 ZPZ5GbzV0
えーと
ボダやめるのがいいんジャマイカ?
59:非通知さん
06/08/31 22:32:22 /3RWs19l0
____
/韓豚/二 ブヒリラニダリラ
。 / ̄ ̄ - 。 - 。 。 。 - ___
o孕o三 @孕@三 o孕孕孕o三 /韓豚/ 。 -
。 - / ̄ ̄ ̄ o孕o三
o孕o三 _/Y!keitai ̄\_//=3
_____ 。 - ━┷-○ー○ー┘三
/韓豚/二 o孕o三 。 -
。 / ̄ ̄ - 。 - @益@三 。 -
o孕o三 o孕o三 ブーブー @孕@三
60:非通知さん
06/09/01 01:53:17 /7TvRuhp0
これって大規模に流行ってる迷惑メールだったのか。
一瞬暗号みたいに見えるから不幸メール系かと思った。変な添付もあるし。
61:非通知さん
06/09/01 13:46:43 opaN+R5eO
あのバイアグラは、中国産の偽物だよね
孫は持てる人脈をフルに使って、回収にかかっているのかなぁ
62:非通知さん
06/09/02 11:33:10 +2zCU/PeQ
遅延・紛失があたりまえのメールシステムで、
スパムだけは律儀に届くこの不思議w
63:非通知さん
06/09/03 23:58:47 BgVGCJE/O
禿は商売上手なんだな…
64:非通知さん
06/09/04 21:47:23 LZ7R4HrP0
>>60
それがソフトバンク
65:非通知さん
06/09/05 13:32:01 3npjPMw20
反日朝鮮企業嫌い
66:非通知さん
06/09/06 11:23:44 lGYd/Bif0
また圏外だ
ば韓豚はほんとゴミだな
67:非通知さん
06/09/08 23:55:12 lnfCZevGO
韓流映画「糞太蛮狗のスパム大作戦」
は近日公開予定です。
68:非通知さん
06/09/09 10:47:41 lCxnOz1KQ
これって...スパムを利用した
お前ら!空気読んで
@softbank.ne.jpのドメイン使えよ!
っていう禿からの無言のメッセージじゃね!?
69:非通知さん
06/09/10 01:46:07 UCUidArhO
被害先の大小を考えると、流出元が2系統ある可能性もある。
一つは、キャリアに関係なく業者による流出
もう一つは、ソフトバンクによる流出
だが、ソフトバンクの依頼を受けた業者が、カモフラージュして送っているという可能性も無いとは言い切れ無い。
70:非通知さん
06/09/10 06:19:20 zrw5yNrb0
まだ流出だとか言ってるやついるのか
71:非通知さん
06/09/10 10:35:31 P3YxCVf/0
反日朝鮮企業だから日本人の事なんてどーでもいいんだろ
72:非通知さん
06/09/11 23:14:07 x39djmexO
『孫師の商法』
投資した金は、どんな卑劣な手段を使ってでも早期に回収せよ
73:非通知さん
06/09/15 12:00:27 SNCcDs7L0
アウー\(^o^)/オワタ
74:非通知さん
06/09/15 22:33:08 +1jTQYQsQ
密造バイアグラ大量販売:韓国系マフィア幹部、国際手配へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
75:非通知さん
06/09/15 22:40:30 GOlP1oYm0
糞反日朝鮮企業め
76:非通知さん
06/09/15 22:46:06 vTUnFzBj0
>>1
そんなメールきてないよ。
捏造、でっちあげもいいとこだね。
とりあえず頭の病院いきなよ。
77:非通知さん
06/09/16 00:13:42 pQ43ahvj0
>>76
在日ソフトバンク社員乙
78:非通知さん
06/09/19 09:43:23 jzf/FPhUO
「バイアグラいりませんか?」、20億通のスパムを送った男に捜査のメス
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
英Sophosは現地時間9月12日、バイアグラなどを売り込むスパム(迷惑メール)を20億通以上送信した疑うのあるオーストラリアの男に対して、ACMA(Australian Communications&Media Authority:オーストラリア通信・放送管理局)が調査を開始したことを明らかにした。
ACMAは、オーストラリアにおける通信の規制・監督を行う機関。
今回の捜査は、オランダの通信監視組織であるOPTA(Dutch Independent Regulatorof Post and Telecommunications)からの情報をもとに開始された。
同情報をもとにACMAでは、スパムを送信していた疑いのある男のコンピュータなどを押収したという。
ACMAは押収した証拠物件を現在調査中。
男の氏名や住所などは公表していない。
79:非通知さん
06/09/22 23:53:35 lJlntI/8O
最近は、出会い系の迷惑メールが増えたね。
80:非通知さん
06/09/23 00:34:29 vtp6+DTSO
エッチな事を考えているのって男の子だけじゃないんです。女の子だって同じだし、女の子だって気持ちいい事したい!
URLリンク(add-7.com)
みんなこういう所に登録して遊んでるんです。登録したら大体平均3日ぐらいで参加可能です。試してみて下さい♪
ピョン( ゚д゚)ヤン☆彡
普段の生活では当然女子○生と出会う機会なんて無いと思います。
URL:
エッチってしようっていってするもんじゃないよね?気持ちがあるなら今すぐにして!車の中でも、会社の中でも、公園だってどこでもいいよ!
URL:
81:非通知さん
06/09/24 02:57:56 NA6L0r5wO
おかしい・・
迷惑メールなんて来た事なかったのに。
とりあえずvodafone辞める。
82:非通知さん
06/09/24 23:14:05 WkKf47ZTQ
スパムメールがひどいんだけど。
すごいわかりにくいメルアドで、パソメールがあるから
他に書いても無いのに。
絶対名簿売られてる。
83:非通知さん
06/09/24 23:41:11 cW/S9XAyO
ボーダホンユーザーは糞チョソ携帯会社に変更しても使いつづけるの?
84:非通知さん
06/09/25 17:31:41 ZAqXs9bK0
やっぱ、みんなそうなんだ
怖いんで変えよう
85:非通知さん
06/09/26 00:21:54 RcvaKhmPO
アドレスを
@softbank.ne.jpに変えた途端、迷惑メールが来なくなる悪寒w
86:非通知さん
06/09/26 01:01:41 OW1kwjvk0
メアドに記号入れてみたりして、最近まで迷惑メールなど一度も来た事がなかったのに、
先々週くらいから1日2~3通くらいで迷惑メールが来だした。URLカットしてどうにかなったが、
ある日から突然アンテナ3本から圏外になり、電話したけど納得できる回答は無し。
J-PHONE時代から家族で入っていたがもう限界。一家で別キャリアに移行します。
87:非通知さん
06/09/26 01:18:00 nFQHMd190
それと迷惑メールとどう関係あるんだ?
88:非通知さん
06/09/26 01:20:10 HxNX4GQp0
前半と後半は別問題だろw
89:非通知さん
06/09/26 19:21:54 YYor08IJO
ソフトバンクのドメインに変えないと迷惑メール沢山きますよ
あなたたちのaddressは売却しました♪
(^o^)/
90:非通知さん
06/09/26 19:26:56 inzdrIrx0
ソフトバンクから迷惑メールがきた
91:非通知さん
06/09/26 20:03:12 kpXcJUSlO
適当な豚番でスカイメール5通送る
↓
内1通を自分の豚番にする
↓
帰ってきたメールの詳細みる
↓
あら不思議。豚番がメアドになって見れちゃったw
↓
業者マンセー
92:非通知さん
06/09/26 22:57:10 YYor08IJO
アワワワ(°д°;;)
93:非通知さん
06/09/26 23:18:04 kDN8YoFp0
孫『数千万人の顧客情報が手に入ったぜ、これを全て売ればボロダフォンの買収にかけた金も容易に回収できるな。倒産寸前のボロダフォンを助けた俺って神だよな。』
94:非通知さん
06/09/27 00:19:01 GZ6QY8GT0
ソフトバンクは銀行作って、
消費者金融やれ!
金がないやつらを助けろ!
だって、バンクが入ってるじゃない♪
ボーダ回収でさらに儲ける気か!?
ホリ○と変わらんな
95:非通知さん
06/09/27 14:00:02 taeHMjgnO
>>94
孫の悪辣さに比べりゃ、ホリ○モンなど可愛いもんだよ
96:非通知さん
06/09/27 14:24:45 JAf+NDQc0
禿っていつタイーホされるの?
97:非通知さん
06/09/27 14:58:50 TDyGSGKCO
>>94
ホリ〇ユイが可愛いか…。
どうかしてるよ。
98:非通知さん
06/09/28 23:48:54 MIulMOOOO
>>96
罪状は?
迷惑防止条例違反とかか?w
99:非通知さん
06/09/30 10:01:46 zGAYIpTc0
孫はこんな業者を手助けして稼いでいる
迷惑メールの半分はヤッフーです。
100:非通知さん
06/09/30 23:13:19 dG/Mem9DO
100get
101:非通知さん
06/10/02 05:29:21 1JgKIOXE0
ああ、このせいだったのか。
今まで1通も来たことなかったのに
毎日来るようになったよ('A`)
102:非通知さん
06/10/02 10:44:03 lI6cBpmm0
このところ、うちの母親のボーダフォンにも心当たり無いし今まで来たこと無いのに
出会い系とかエロサイトから迷惑メールが何通も来てて 怒りまくってる。
103:非通知さん
06/10/02 10:55:26 idDgm+Px0
増えるのはあたりまえだろ
↓このスレみとけ
最近やたらとODN発spam多くねえか?
スレリンク(antispam板)
104:非通知さん
06/10/04 09:10:23 lFeLHnEaO
これはもう買収費の回収目的かもしれんね。
ほんとうにカムサハムニダ
105:非通知さん
06/10/13 06:59:38 AujoZg7+O
SoftBankになってから毎日深夜と早朝に数通来る
HTML式とかGIF画像添付の本文が英語のメール
これってvodafoneドメインアドレスの人だけ?
ソフトバンクドメインの人はどう?
マジでvodafoneドメインアドレスをソフトバンクアドに変えさせるための陰謀なんじゃないかと勘繰りたくなる
ちなみにさっき来たばかりの迷惑メールのドメインは
@villageonline.com
毎回アドは違うんだけど海外からっぽい
106:非通知さん
06/10/13 12:32:22 sZ/ZXs7N0
契約期間は10年超えでjp-tアドレスから1回も変えたことなくて、
今までも1通も来たことなかったのに9月くらいから突然大量にくるようになりますた。
107:非通知さん
06/10/13 21:57:16 /A/6LCSIP
スパムが一通届くごとにもうかるんだよ。誰がもうかるかは言わなくても判るだろ?
108:非通知さん
06/10/14 09:26:24 1J1t5GRRO
10月に入ってから迷惑メールが増えた
to hage『香餌の下 必ず死魚あり』
109:非通知さん
06/10/14 23:52:47 E6xXD2yb0
>>107
ん?SBは先行通知受信/サーバメール削除共に無料だから、
スパムだったら先行通知だけ見て削除すれば課金されんが。
常に全文受信に設定してる人はあれだけど。
110:非通知さん
06/10/15 21:16:44 HDDyLda90
職業野球に興じてみようと東北の新球団を応援することに決めたのですが、もう一つの新球団のせいで
『毛』
にしか見えないんです!!あの帽子のマーク!!
111:非通知さん
06/10/16 00:14:22 UkmXYo7aO
迷惑メール。2Gの人多くないですか?
家族で、2G(2人)。3G(3人)。2Gの人に迷惑メール来る。
3Gの所には、来ない。
どうして?
112:非通知さん
06/10/16 00:43:51 2xuPTNHQ0
圏外多発で使えない韓豚なんて1円とっただけでぼったクリだろ
で解約しようとしたら6万円出せ
しかも契約しなきゃ機種変もできない!超ボッタクリチョン企業韓豚
しかも年割は引き継げないときたwwww←こんなの序の口wwwwwwww
これ韓豚クヲリティ
国際ローミングの数でもAUにボロ負けの韓豚
基地局はアバラで圏外続出で使えない韓豚
緊急通報も使えないまま2週間も気づかない(顧客に指摘され気づく)惨めな韓豚
災害時は真っ先に、平常時でもまったく使えない韓豚
通話音質は水中溺れ人間相手かと間違うくらいモゴモゴ状態な韓豚
アプリ対応機もAUの半分の普及率、さらにAUもJAVA対応で完全に敗北の韓豚
被災者からも特別優遇など何もせず課金する韓豚
音楽携帯が出せないからAUに嫉妬し必要ないなどと負け惜しみを言うソンシ
その上、こんなにゴミなのに解約しようとすると6万円ボッタクリ韓豚
家族割りも副回線のみで本契約者は何の恩恵もなし
アプリも貧弱、KDDIより1年遅れてやっとFFが遊べる程度
そのアプリも貧弱、ネットワークが弱すぎるからまともなアプリをダウンロードできない
スーパーハピボも利点だけ説明し弱点を覆い隠す悪徳企業
緊急通報も使えないまま2週間も気づかない(顧客に指摘され気づく)惨めな韓豚
韓豚は災害時、真っ先に不通になり復旧もダントツの遅さ
しかも通常不通なため災害かどうかの区別がつかない
法人には見捨てられ、持ってると仕事を舐めてるのかと怒られる
韓国首脳陣に囲まれ通信料などは反日教育をしている
朝鮮学校へ
本国、韓国企業へ投資したりと何かと同朋企業への肩を持つ
しかも韓国端末は売り上げトップ10にはいるくらいの人気ぶり
社員は2CHでストーカー、手に入れた個人情報660万件を創価学会へ横流し
反省することなくその後も12回以上にわたり情報流出を繰り返す
日本人を馬鹿にした企業体質
HSDPAはドコモの劣化版で400Kbps前後が限界 その劣化HSDPAすら未だに始められず
韓豚は飛ばない電波しか持ってないため圏外が多発 目の前に基地局があっても不通で使えず
113:非通知さん
06/10/16 01:11:15 AZukLZW6O
「可愛い女の子がいっぱい登録してるよ-」ってよく迷惑メール来るんだけど、私は女だから興味ないんだよっ、アホ!!
114:非通知さん
06/10/16 04:02:16 gbd5HUPx0
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■
現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。
この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■
今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
115:非通知さん
06/10/16 12:57:31 PJRaTGt00
>>114
だからそのコピペ。
2G→3Gは端末購入しなくても出来るんだからいい加減修正しろって
116:非通知さん
06/10/16 13:42:40 UHx67QtUO
消費期限切れの会社を高値で買ってしまった失意の孫さんにとって、スパムは禿増しのメールなのさ…
117:非通知さん
06/10/20 03:25:20 UjW78Yog0
韓豚工作員は捏造妄想コピペが好きだね!!
ちゃんと↓のような事実をかけないのかね!!
韓豚ってマルチタスクないんだね!Webやメールみながら圏外だから通話できないね!
韓豚ってアプリ少ないね!しかも全部有料なんだね!勝手アプリも作れないんだね!
韓豚って料金ぼったくりだね!βサービスで金を取るなんてチョンくらいだね!
韓豚社員って顧客情報を創価に渡したんだね!
しかも会社は反省することなく13回以上も流出繰り返してるんだね!
韓豚って国際ローミング携帯ないんだね!
韓豚ってJAVAしかないんだね!
韓豚って輻輳はげしく、音質悪く、ユーザーの割りにチャンネルすくないし、基地局を間引くから音悪いね!
韓豚って災害時にものすごく弱いね!!しかも災害伝言板も有料なんだね!
韓豚の基地局は韓国製なんだね URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
しかもフラグシップも韓国製なんだね!家の中はチョン電波に犯されますね!
携帯でホームアンテナwwwしかも電気代は客払いでスイッチも切れないんだね!
韓豚って被災者からも課金するんだね しかも無料通話半分に減るし!
韓豚って家族割を家族で分けるか繰り越すか選べないんだね!しかも期限つき
無料通話も当月分から使うなんて詐欺だね!
韓豚ってパケ定額、順定額つかうと無料通話パケで使えないんだね!
韓豚って無期限繰越できないんだね、期限と上限の区別もつかないチョンなんだね!
韓豚ってPCSVつかうと3980円って書きながら実は5900円もいっちゃうんだね!
韓豚って普通に鯖レベルで転送設定もできないんだね!。パケ代ぼることしか考えてないね!
韓豚は音楽携帯を意味ないなんて言って音楽まるでやる気ないね!アップルにも相手にしてもらえなかったね!
韓豚って欠陥い多いね 欠陥だしまくりなのに全て仕様で片付けるなんてチョンならではだね!
携帯のコンテンツは暗証番号なしでダレでも買えるんだね。怖いね!
しかもセンタープッシュで端末を遠隔で停止できないんだね!
アソレ ~(・∀・)~ ヘラヘラ
118:非通知さん
06/10/20 05:11:27 leTH4FktO
こんな画像が貼られた英語のHTML型式迷惑メールが
一日2~3通のペースで毎日来るけど、他にもそういう人いる?↓
URLリンク(upload.fam.cx)
119:非通知さん
06/10/20 07:10:31 LENKXINp0
>118
うちにも一週間ぐらい前から、届くようになったよ。
送信アドレスは毎回違ってるし、
うっとうしいね。
どこからアドレスが漏れたんだろう・・・
120:非通知さん
06/10/20 08:28:58 Pmd7FQxW0
>>118
家も来るよ。
早く何とかして欲しいよ。
Vodafone好きだけど、MNPで考えちゃうよ。
121:非通知さん
06/10/20 17:52:49 /iUqx7fI0
ほんと、ひどい会社だよ。まじで・・・
122:非通知さん
06/10/20 18:24:44 O+ZhzAw2O
>>118
うちはまだこないけど。迷惑メール嫌だったら拒否すればいいのに。私は知り合いだけ受信許可設定にしてるよ。ある日ちょっと解除したら迷惑メールの嵐!やんなっちゃうね!! 迷惑メールってsoftbankにだけ来るの?
123:非通知さん
06/10/20 22:27:53 RIy7pJOL0
契約書に「何されても文句いいません」とサインさえさせればそいつが死んだってOKってのが現代日本国の法律ニダ!
それをフル活用して何が悪いニダ!!!
法律を駆使してハメまくるのが世界最先端の至高なる特定アジアテクノロジーニダ!!
何が悪い!!!今まで俺はこれだけで成り上がって北ニダ!!!!
ニポンジンからは人類終焉の日まで贖罪させて毟り取るスミダ!!!!!!!!
124:非通知さん
06/10/21 01:33:16 bF4wB+ywO
>>122
・・・拒否してますけど?
迷惑メールの通報もしたし
普通、ここに書き込みする人はたいてい拒否してるでしょ
125:非通知さん
06/10/21 07:37:05 QOW9vWmn0
16文字の数字7桁アルファベットまた数字5桁
これに変えて1ヶ月
迷惑メールが来るのがおかしい、漏らしてるとしか考えられん
126:非通知さん
06/10/21 08:07:23 J13sVLc+O
>>125
確かにそれで来るはずないよね。友達以外でアドレス知ってるのは……そう、アレですね。
127:非通知さん
06/10/21 08:16:12 emohqDr80
つーか、最近パソコンにまで迷惑メール多すぎ。
アルファベット数字と記号混ぜ込んだのに、なんで来るんだ。
未承諾メールの上に、
メアドが natural18668@mail.cc んでヘッダーみたら
[61.209.158.61]IP調べたら、
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.209.0.0-61.209.191.255
b. [ネットワーク名] ODN
f. [組織名] オープンデータネットワーク(日本テレコム株式会社)
g. [Organization] Open Data Network(JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
m. [管理者連絡窓口] YN234JP
n. [技術連絡担当者] YN234JP
p. [ネームサーバ] ns2.odn.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns4.odn.ne.jp
☆∴:.。★.‥゛°°★°.:¨☆。∵★.゜゛。☆。∵。☆ ∵★
┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
┃無┃┃料┃┃逆┃┃援┃┃助┃┃B┃┃O┃┃Ⅹ┃
┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
☆∴:.。★.‥゛°°★°.:¨☆。∵★.゜゛。☆。∵。☆ ∵★
◆――――――――――――――◆
◆セレブな女性とセックスをしてお金をもらおう◆
◆――――――――――――――◆
≫≫ 希望の金額がもらえる最高の逆援助 ≪≪
┏━━━━━━━━━━━━━━★
┃今が最大のチャンス!時間がある方は是非お楽しみ下さい!!┃
★━━━━━━━━━━━━━━┛
URLリンク(fox99.staticcling.org)
128:非通知さん
06/10/21 08:30:10 emohqDr80
Subject: Re:ユカです
(極秘)一部の管理者しか入れない全員の写真とプロフを確認できるコード付き入り口。
元々完全無料だがココから入ればプレゼント対象。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Whois 検索結果
IPアドレス 所有者情報 61.213.0.13
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.213.0.0/27
b. [ネットワーク名] ESPERANCE5
f. [組織名] 有限会社マスターネット
g. [Organization] master-net Co.,Ltd.
m. [管理者連絡窓口] TA3191JP
n. [技術連絡担当者] TA3191JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2004/02/26
[返却年月日]
[最終更新] 2004/02/26 12:12:01(JST)
IPアドレス 所有者情報 61.213.0.13
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
[割り振り] 61.213.0.0/20
株式会社アイ・ピー・レボルーション (IP Revolution Inc.)
SUBA-440-346 [SUBA] 61.213.0.0/24
アイ・ピー・レボルーションはソフトバンクテレコムの100%子会社です。
スパム業者が顧客かよ…その上、IP割り当ての会社まで巧みに変えてやがるorz
129:非通知さん
06/10/21 09:28:56 UD/bO9BE0
ワロスwww
130:非通知さん
06/10/21 09:33:31 UD/bO9BE0
そして晒しage
131:非通知さん
06/10/21 09:35:42 vSSUxcSMP
グループ会社間で個人情報を共有出来るように
約款変更したからその関係なんかね。
もしかするとスパム業者に名簿売りする
部門か関連会社でもあるんじゃね?
132:非通知さん
06/10/21 09:57:13 7DJ5RmMk0
>>127-128
あなたが検索された: 219.147.232.79 の
APNIC からの応答は以下の通りです。
[whois.apnic.net node-1]
Whois data copyright terms URLリンク(www.apnic.net)
inetnum: 219.147.128.0 - 219.147.255.255
netname: CHINANET-HL
descr: CHINANET HEILONGJIANG PROVINCE NETWORK
descr: Heilongjiang Telecom Corporation
descr: NO.178 Zhongshan Road,Haerbin,Heilongjiang 150040
country: CN
admin-c: LZ298-AP
tech-c: LZ298-AP
status: ALLOCATED NON-PORTABLE
changed: ipadmin@north.cn.net 20060515
mnt-by: MAINT-CHINANET
mnt-lower: MAINT-CHINANET-HL
mnt-routes: MAINT-CHINANET-HL
source: APNIC
person: LIJUAN ZHENG
nic-hdl: LZ298-AP
e-mail: network@hljtele.com
address: Communication Corporation Internet Enterprise Division of HLJ
phone: +86-451-53901158
fax-no: +86-451-53900011
country: CN
changed: x_huibin@163.com 20050406
mnt-by: MAINT-CHINANET-HLJTELE
source: APNIC
おいらのは中華経由だったから可愛いが、露骨だわな
133:非通知さん
06/10/21 12:24:52 jRW6i2IO0 BE:45053322-2BP(30)
10月になってから一日に1通以上はgif添付メールくる
134:非通知さん
06/10/21 22:00:26 8YTyifEnO
業者も迷惑メール送ってトクするのかねぇ? どうせ、クリックする人あまりいないんだから送っても意味ないんだけど。だから私に送らないでね。
135:非通知さん
06/10/21 22:41:50 7DJ5RmMk0
28.108.30.142
今度はオーストラリアサーバー経由で@yahoo.frが届いた
136:非通知さん
06/10/22 10:17:32 JtqmSO890
まさかとおもったがSOFTBANKが絡んでたのか。
ホント、日本人をコケにする会社だな。
137:非通知さん
06/10/22 13:23:36 2VPMweaf0
迷惑メールもサービスの一つと考えよ。
早くドメインを変えるように配慮しているんだよ。
138:非通知さん
06/10/22 16:24:18 YYVN3RX0P
スパムメールを受信させてARPUの向上を図って参ります。
本文テキストだけですと容量が稼げませんので、添付の
ファイルもきちんと受信してくださいませ。
これからもソフトバンクをよろしくお願いします。
139:非通知さん
06/10/22 16:31:16 9eCnJ9na0
家は迷惑メール来ないしワンギリすらないけど変ですかね?
140:非通知さん
06/10/22 18:13:59 HLFrKiJw0
ウチの母の携帯にも9月辺りから迷惑メールが来て困ってますね。
メルアドはJフォンからボーダフォンに変わった時に変えてから、
ずっと一緒で、一切迷惑メールなんぞ来なかったのに・・・。
141:非通知さん
06/10/23 03:28:17 vN0MVP3U0
へェ~、ybbって捨てアドでも利益出してんだ
142:非通知さん
06/10/23 09:01:57 ykHJrsVZ0
>>134
誤クリックで課金?
そのための暗証番号廃止?
143:非通知さん
06/10/23 12:21:47 WPUKdJ6jO
借金の早期返済のため、ユーザー様の1日1クリックをお願い致します。
〓 ソンジョンウィ
144:非通知さん
06/10/23 15:31:38 xwg13YzQ0
俺も急に迷惑メールがくるようになった・・最低だな
145:非通知さん
06/10/23 20:24:25 z6IX4HNdO
>>142
誤クリックしても私はパケット定額だから意味ないと思うんだけどどうだろう? クリック詐欺は別として、あとは何の得があるんだろう??
146:非通知さん
06/10/23 20:29:20 juE7OzXmO
〓やわらか銀行
147:非通知さん
06/10/23 20:37:12 ykHJrsVZ0
>>145
コンテンツの課金は定額範囲外
148:非通知さん
06/10/24 10:25:08 1i1OGdKc0
まじで凄いねこの会社
て言うか詐欺禿
個人情報かなり漏れてんだろ
ここのオークションに登録した途端に迷惑メールが相当くるよ
149:SOFTBANK-NEO
06/10/24 11:32:45 k1pEoHz/0
個人情報どうのこうの言う前にメールアドレスを懸賞とかに吊られてメルマガ登録、旅行先、買い物先、デートしてる時に書いてるンじゃねーの?
auやDoCoMoも何万人もの個人データ紛失してるし、論議の焦点があっていない気がする。
ちなみにヤフオクやっているがまったく迷惑メール来ない。
楽天ショップはかなり営業メールがくる。
150:非通知さん
06/10/24 12:03:45 B3v9VGMw0
ソフトバンクに変わった今月からきだした
くそ韓豚死ねよ
151:非通知さん
06/10/24 12:31:18 cyAoSu340
>>149
ヤフオク1回やっただけで迷惑メールの嵐ですが?
糞禿個人情報売るなカス
152:非通知さん
06/10/24 12:35:48 WqHzOQUIO
ドメイン指定してから迷惑メールまったく来なくなったけど 来ないと逆に淋しいな…。友達がいない俺にとっては…。
153:非通知さん
06/10/24 12:39:19 auvafHgX0
プログラム的に、今出品してるヤフオクID@yahoo.co.jp に送る様なソフトがあるんじゃまいか?
適当に送るより、使ってる香具師が多いメアドの可能性大だからな
個人情報が漏れてるって断言出来る奴は、それこそ被害妄想のチョソ
謝罪と賠償(以下略
154:非通知さん
06/10/24 12:47:04 n+uyPpeK0
ヤフオクどころかPCにすら送ったことないのに迷惑メールが増えた俺が着ましたよ。
155:非通知さん
06/10/24 12:50:23 nZVwgLpx0
何もこないよ??
156:非通知さん
06/10/24 12:57:06 pP+1lMoG0
>>153
文字の並び的に10の-27乗くらいの確率でしか当たらない俺のところにも来てんですが。
しかもVodaはエリアごとにドメイン違うから、当てずっぽうで狙うなんて頭が悪いもいいとこ。
これだけ大多数の人間に当たるのは現実的にあり得ない
オーストラリアだかオランダかで、"たった20億通"スパムメール送って捕まったやついたっけな
157:非通知さん
06/10/24 13:01:39 5rseTxWa0
超単純なメアドだけど、全然こないけど・・ 2Gだから?w
158:非通知さん
06/10/24 13:18:47 IV6zFrU00
>>151
ヤフIDとメアドの@の左、まったく同じにしてない?
メアドの@の左だけかえないと、だめだよ。いっぱい来る。
159:非通知さん
06/10/24 13:39:39 2bRkDApE0
>>158
というかヤフーメールなんか使ってないし
ちゃんとプロバイダー契約してるアドだよ
しかもオクでしか使ったことない
160:非通知さん
06/10/24 14:07:01 UxBlyzMS0
>>159
取引相手にメアドうられたんじゃないのか?
161:非通知さん
06/10/24 20:06:09 0epPMiD70
今度はライブドアメールかよ
jupitar、navyときて次はsnakeでも使うんかいww
もう尻尾は掴んだゼ
162:非通知さん
06/10/25 23:22:27 t4z3T+9ZO
迷惑メールが来る来ないは、運によるところが大きい。
が‥何故だか被害者は、SoftBankを利用している者に多いw
163:非通知さん
06/10/25 23:57:29 tzi1eEb90
全然来ないよ
ソフトバンクなんか使っていないしw
164:非通知さん
06/10/26 19:24:37 6j5au0LaO
ソフトバンクはメールも0円
by 孫正義
165:非通知さん
06/10/26 23:28:25 MkBT1SvKP
なるほど、スパム業者が端末購入、ゴールドプランに加入すると………
(((;゜Д゜)))ガクブル
166:非通知さん
06/10/27 03:10:44 L6hr1W1B0
SM毎日不具合連発
結局韓豚になっても豚電の不調は直ら無いどころかひどくなる有様
10月01日 21時から全国的にメールが送れない
10月02日 メール受信ができない
10月03日 一部地域でメール送信エラー多発
10月04日 早朝からメール送信できず。送信完了とともにエラーが戻る(北海道、東北、新潟、関東甲信越)
10月05日 3時、関東東部でWEBが使えないトラブル
10月06日 静岡や愛知で混雑によりWEBが繋がらないトラブル,関東で圏外表示多発(再起動しても駄目)
10月07日 静岡でメール送信できず明日の予定が伝わらない、何度再起動してもだめ。
10月08日 宵のうち静岡でメール関連トラブル,受信できない状態が続く。
10月09日 宮崎でWEBトラブル 関東で2G障害
10月10日 北海道でメール障害、送信できない状態が数時間続いている(現在進行形)
10月11日 愛知でWEB障害、画像ダウンロードできず。九州でもWEB障害
10月12日 九州、中国でメール送信できず。東京でもWEB障害
10月13日 鹿児島でメール受信障害、大阪で圏外で何もできず、東海でWEB、メール障害
10月14日 受信しに行ってもメール受信エラー、削除もできず,さいたまでメール関連障害
10月15日 メール遅延、未達(まあいつもの紛失でしょ) WEBトラブル
10月16日 神奈川で圏外多発、メール、通話全て全滅
10月17日 東北でメール受信障害、基地局の間引きが原因か。関東でメール送信できないトラブル、中国、四国で長時間トラブル
10月18日 本日は全国的に障害発生。東京~九州,音声通話も不安定
10月19日 九州でメールトラブル、送信できず、更に2日間の遅延も発生
10月20日 web障害・・京都、東京、全国てきにメール障害
10月21日 近畿でメール障害 まじでトラブルの無い日ってないのか、このチョン企業はwww
10月22日 東京でメール障害
10月23日 昼過ぎ通話もメールも何もかもだめだめ
10月24日 MNP開始当日 本日は四国、中国でメール送信障害発生
10月25日 東海で(ry
10月26日 近畿で圏外多発、発信できないよーん、もち着信もね
URLリンク(2sen.dip.jp:81)
しかも発表されたのは5日の一回だけ!!隠蔽ボッタクリ悪徳企業〓ソフトバンクさっさと潰れろ
167:非通知さん
06/10/27 06:21:49 vnr+45rsO
DoCoMoだが何もこないぜ?
168:非通知さん
06/10/27 07:04:08 Dj7HpvfO0
俺もDoCoMoだけど何も来ないよ。
でも>>1のは見たことある。PCによく来てた。
アド変えたら止んだ。
個人情報売ってるは流石にないと思うが、情報流出しても放ったらかしなんだろうね
169:非通知さん
06/10/27 15:28:35 gjQwegpM0
韓豚だからね
170:非通知さん
06/10/27 17:57:22 uE2WDvqWO
メール0円ユーザーは、スパムぐらい我慢するニダ
〓 ソンジョンウィ
171:非通知さん
06/10/27 18:36:35 KT6ZHvLv0
禿TELになってやたらと迷惑メールが来るようになった
J-phoneやvodafoneのときは全然来なかったのに
マジで死ね禿
172:非通知さん
06/10/27 19:19:54 QEDzlCp+O
データも一旦海外で、やり取りすれば‥
173:非通知さん
06/10/27 20:39:21 FoWs80iLO
禿じゃなくてvodaになってから海外スパム激増
多分vodaが顧客リストばらまいて逃げたと思う
174:非通知さん
06/10/28 08:45:51 e6nQnX2VO
撤退する度に売られてたらすげーなw
175:非通知さん
06/10/28 21:16:39 b5/ON/Yf0
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ドコモショップやauショップにおいて、現在、ソフトバンクからMNPを利用してドコモやauに移行できないと案内されている。
ソフトバンク側のシステムに障害が発生している模様。
ドコモやauの各ショップでは、「ソフトバンク側のシステム障害によって、移転元がソフトバンクの場合はMNPが利用できない」とする案内が店頭に掲示されている。
都内ドコモショップによれば、夕方頃に本部から通達され、17時30分現在も復旧の目処が立たないとしていた。
また、auショップでも16時30分に通達があり、店頭で案内を開始。
都内だけでなく、ドコモとauの複数のショップに確認したが、いずれも同様の対応だった。
なお、ドコモとau間の乗換えについては相互に行なえる。
MNPでは、移転元と解約予約を行なった後、乗り換える携帯電話会社のショップなどでMNPによる新規契約を行なう。
移転先のショップでは、移転元のシステムを参照してから新規契約となるが、ソフトバンク側のシステムが参照できないために退会処理が行なえないようだ。
なお、都内ソフトバンクショップによれば、ドコモやauからソフトバンクへの乗換えも行なえないという。
ショップ担当者は、「ソフトバンクのMNPシステムについて、本日終了と突然案内があった」としており、同様にソフトバンク側のシステム障害が原因と見られる。
176:非通知さん
06/10/30 14:31:19 vIUhDGIe0
ぶっちゃけ番号も漏れていると思われ
インターネット不正請求が今月になって3件も掛かって来ている
いままで1度もなかったのにね
177:非通知さん
06/10/30 15:51:50 ofLUySp90
うちのメアド家族しか知らないのに出会い系メールが来るようになりました。
ちなみに数字混ぜの20文字ぐらいだから辞書ツールにも引っかからない筈です。
178:非通知
06/10/30 17:21:21 BemQKhn90
25番ポートブロックで迷惑メール止まったよ
179:非通知さん
06/10/31 17:52:07 kWJ/EDjw0
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人
仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08~10.1
1.「日の丸パソコン」というレッテル
URLリンク(homepage3.nifty.com)
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
3.トロン外圧の嘘と事実
URLリンク(homepage3.nifty.com)
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
URLリンク(homepage3.nifty.com)
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
URLリンク(homepage3.nifty.com)
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
URLリンク(homepage3.nifty.com)
7.BTRONが負った制約
URLリンク(homepage3.nifty.com)
8.超漢字とBTRONの真の実力
URLリンク(homepage3.nifty.com)
9.やはり多漢字は必要だ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
10.トロンは「宗教」なのか?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
11.だからトロンは期待される
URLリンク(homepage3.nifty.com)
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
URLリンク(homepage3.nifty.com)
180:非通知さん
06/10/31 18:50:44 KUi7fYtqQ
零円施策維持の為、極々稀にスパムが届く場合も御座いますが、甘受いただきますようお願い申し上げます。
安 正義
181:非通知さん
06/11/01 10:40:33 BUjBT22dO
どうせ無料なんだから別にいいじゃん!
SBを選んで使うってことは、安いけどその替わりお布施もしなきゃならんてことだよ
182:非通知さん
06/11/01 10:42:49 EqnXxM3k0
お客:よし、SoftBank X01HTにしよ。0円なんだよね
店員:0円と書いてあるんですが、0円じゃないんですよ
お客:は?何言ってんの
店員:0円というのは頭金のことで、残りはローンなんですよ
お客:何それ、聞いてねーぞ
店員:でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客:なんだ、早く言えよ
店員:ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客:どっちだよ
店員:お客様、機種変更ですよね。以前のご使用期間は何年ですか?
お客:1年だけど
店員:では、1,010円になります
お客:なんだ、千円か
店員:月々
お客:月々!?
店員:ええ、月々、いかがなさいますか?
お客:ま、まあ千円ならいいか
店員:合計で24,240円になります
お客:なんだそれ、0円ってのはどうなったんだよ
店員:そう決まっておりますので
お客:あー、もういいよ、普通に買うのと同じくらいだろ、契約するよ
店員:24回払いですので、2年間はその機種を使っていただくことになりますが
お客:へ?機種変できないの?
店員:できますが、その場合ローンの残りを支払っていただくことに
お客:まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員:最大で71,280円になります
183:非通知さん
06/11/01 11:01:06 aEViHHYPO
また反日運動糞フトバン糞か!!
いったいどれだけ日本人に迷惑かけりゃ気が済むんだ?
さっさと半島に帰れよ糞が!
184:非通知さん
06/11/01 11:06:22 0mkZ0X960
>>181
それが計算すると安くねーんだよ
他とほぼ一緒。
使い方によるけどな。
185:非通知さん
06/11/01 12:22:26 wA875s4LO
ウチは携帯(au)とPCのほうには全く来ないが、yahooのアドレス宛には大量に入ってきますなぁ(1日200件ほど)
まぁいつからそーなったかというと、情報漏洩500円お詫び事件からですが…
186:非通知さん
06/11/01 14:09:50 wnL+z9YrO
ドコモみたいな迷惑メールを拒否できる機能の設定はまだソフトバンクはやってないってこと?
ドコモもそれができるまではスパムで儲けてたが。
187:非通知さん
06/11/01 17:35:13 nqFajmzm0
できるよ。
やってみたけど、エラーは返らないみたいなんで
業者は拒否されてるのはわからない
188:非通知さん
06/11/02 12:15:23 8CC95R5t0
Aladdin.com(アラジン)のSMTP経由の迷惑メール来ました。
172.20.1.71な
189:非通知さん
06/11/04 19:34:08 qyBnRIE00
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
6か国協議「日本は参加するな」…北朝鮮報道官
【ソウル=平野真一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は4日、
同国の核問題をめぐる6か国協議について、「日本が参加しないなら、この上
なく良いことだ」と述べ、日本は同協議に参加すべきでないとの立場を示した。
北朝鮮の核実験や拉致問題で厳しい姿勢を取る日本を強くけん制するとと
もに、協議が進展しなかった場合の責任を日本に押しつける布石と見られる。
同報道官は、安倍首相や麻生外相ら日本の指導者が北朝鮮を核保有国と
認めないとの立場を強調していることについて、「我々はこれまで日本が協議
に参加することを好ましく思わなかったが、他の参加国との関係を考慮して適
当に接してきた」などとした上で、日本は米国から協議結果を知れば済むこと
だなどとして、日本は協議に参加しないことが望ましいと強調。「参加人員(参
加国)が少なくなることは、協議の効率性を高める上でも悪くない」などと主張した。
190:非通知さん
06/11/04 20:06:30 HqpHcY500
ああ、このせいだったのか。
今まで1通も来たことなかったのに
毎日来るようになったよ('A`)
191:非通知さん
06/11/06 08:19:32 x0XqV1UK0
最近はひどいな。よくわからん英文だけ(URLなし)のメールが日に5~6通くる
ソフトバンク(笑)になってから
たしかに証拠はないが、タイミングの良さからして情報売ったとしか思えない
時間できたらとっととMNPしてメアド変えなきゃ・・・。
他の個人情報は手遅れだろうけど・・・
192:サリ
06/11/06 09:46:56 ttWzxe2s0
私は10月末から、ドコモの迷惑メールで困っています。
193:非通知さん
06/11/07 18:27:46 N0v8PsBu0
先日まで全文英語の迷惑メールがきてました。
先週持ち込み機種変して、ついでに転送メール(csc.jp)やめたら
まったく来なくなりました。
諸悪の根源は転送メールだったのか…!
194:非通知さん
06/11/07 20:17:27 2ij2xz2q0
ここ最近迷惑メールが増えたからどうしてだろうと思って
自分と同じソフトバンクの人に聞いたらその人も
同じ疑問を持っていた。
これってソフトバンクだけなわけ?
ソフトバンクはなんで説明しないの?
195:▼ 孫自身も北朝鮮系間違いない!▼
06/11/07 20:18:11 1x/sXGte0
▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼ ▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼
▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼ ▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼
▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼ ▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼
▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼ ▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼
▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼ ▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼
▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼ ▼▼ オフトバンク系の利用を中止しようぜ ▼▼
196:▼ 孫自身も北朝鮮系間違いない!▼
06/11/07 20:33:53 1x/sXGte0
◆◆ SB幹部は朝鮮系大卒者が大部分! ◆◆
◆ SB幹部は、北朝鮮と韓国系大卒者が大多数である事実が発覚した!! SoftBankは北朝鮮系=通信事業者か?
◆ 孫正義が率いるソフトバンク社は、採用幹部から正真正銘の北朝鮮系の企業である可能性が大きくなった。 国防の観点からも慎重に確実に検証すべき。これを誰も否定出来ないのに、削除で逃げるのか?
◆ SBM社がトップに多数のキャリアを採用している朝鮮大学校とは、日本に設置された特権的な北朝鮮・朝鮮総連の学校です。
ヤハリ 北朝鮮企業、韓国企業を基幹産業に手引きしたのは創価学会でしょ~ これは公明新聞のMNP導入運動を参照して欲しい。
【2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名 】
キャリア職群 50名
【東京朝鮮大学校】(東京都小平市創価学園の隣地、北朝鮮・朝鮮総連系の学府)12名
【ソウル大学校】 9名
【高麗大学校】 慶応義塾大学 各6名
【延世大学校】 【釜山大学校】 早稲田大学 各4名
【梨花女子大学校】 東京大学 中央大学 中央大学校 明治大学 各1名
◆ ほぼ北朝鮮系のスパイ企業が通信事業を行う危険性 = 自衛隊の強化も、核武装なんていう構想も全くの無駄な絵空事 = なぜなら元情報が筒抜け・政府中枢は半島系に占拠されたも同然!!
◆ ソフトバンクは北朝鮮系の企業と断言して構わないと思う。 ◆完全北朝鮮系(在日) 『朝鮮大学校』の重視姿勢! ◆SBM=北朝鮮系が他国の通信事業者=スパイ天国日本を洗い出すなら、インフラ事業者から、警察官僚、検察、そして官邸を検証せよ!!
◆ なによりも安部自身が韓国朝鮮統一教会のロビイスト政治家ではないのか?
197:非通知さん
06/11/09 15:30:31 HkY6gPgZ0
ソフトバンクだけど、
10/25から迷惑メールが来るようになった。
携帯のメアド宛にきたのは初めて。
もう7年も同じメアドなのに(Jからボーダには変わったけど)
今になって突然。どうやって洩れたんだ。
ドコモのメアドから来る
198:非通知さん
06/11/09 18:02:18 3Jsc5xkW0
とはいえ、それは「ドコモをなりすました、所謂なりすましメール」ってやつだけどね。
199:非通知さん
06/11/09 18:05:56 EY1U1qQc0
SBMなりすましメールマーダー?
200:非通知さん
06/11/10 08:41:51 nNVizsU70
成りすましメール拒否でおk
201:非通知さん
06/11/11 14:02:48 bJdOjixc0
真夜中とか、夜明け前から出会い系メールがくるようになった。
Jから使ってるけど、もう乗り換えてやる!
迷惑メール対応おせーんだよ!!orz今回は個人情報もれてんの?
それともMNPのせい?
202:非通知さん
06/11/11 16:31:19 wbLS2kJZO
>>201
MNPとは関係ないよ
でも売られてるっぽい
203:非通知さん
06/11/11 16:39:47 ElKqmfLTO
個人情報は金になる。
by禿げ
204:非通知さん
06/11/11 16:43:48 ElKqmfLTO
メールアドレスを売る
↓
迷惑メールの受信料で稼げる
↓
ソフトバンクのアドレスに変更させる。
↓
一石二鳥wwwうはw
205:非通知さん
06/11/11 17:30:36 Uigq/7eC0
おお!同じような人達がやっぱいたのか。
当方vodafoneのプリペイトを使ってますが11/10から突然スパムがくるようになりました。
それ以前は4年使ってますが一通もありません。
206:非通知さん
06/11/11 17:41:34 buzElZNU0
おれも10月終わり頃から、急にスパムメールが届きだした。
今まで2ヶ月に1通来るか来ないかだったに、1日に5通以上来るようになった。
情報漏れてると思った。
どうしよう・・・SBから逃げるべきなのか・・・
207:非通知さん
06/11/11 18:20:19 GChocWLm0
今日4通目の出会い系メールキター!
でもなんか知らんが受信日が9月になってる。
208:非通知さん
06/11/11 18:33:27 GsQgLd9y0
俺もさっき来たよ。今日2度目だ。
今まで来た事無かったのに・・・どういうことよ。
209:非通知さん
06/11/11 18:47:12 AEAAH0Gt0
■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G、3G共通編)■■■■■■■
現在ハッピーボーナスに加入しているユーザはブループランに変更することにより
ハッピーボーナスが解約になり、1年割に変更になります。
1年割りの解約金は3千円なのでハピボの解約金より7千円も安くなります。
ソフトバンクショップに直接行くより、客センに電話した方がスムーズにいくみたいです。
その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
210:非通知さん
06/11/11 18:50:35 e99YBGVx0
出会い系の迷惑メールがきたよ。
ついさっきもきたし一昨日は朝の5時・・・。
しかも送信日が2002年。
ソフトバンクはなにやってんだまったく。
211:非通知さん
06/11/11 18:51:36 wiST0rrJ0
スパムごときで、ウダウダうるせぇヤツ…
どこのキャリアつかってても、来るもんは来るから、他に行ってそっちで実感すれば良いさ
212:非通知さん
06/11/11 18:56:07 GsQgLd9y0
全部受信してみたらこれCCで送ってるじゃん。他のユーザーのアドレス丸分かりだ。
みんなもそう?
213:非通知さん
06/11/11 19:04:39 JKVYp2AV0
>>204 受信料無料だけど?馬鹿?
214:非通知さん
06/11/11 19:05:10 ac/GCo/CO
おまえら…どうせメル友掲示板とかで
女(業者)に送信してんだろ?www
215:非通知さん
06/11/11 19:08:22 E7xmZCuT0
なんとかプランでソフバン同士のメールが無料になったら、
スパムが増えるんじゃないの?
216:非通知さん
06/11/11 19:11:09 8LiACTpp0
どうせ、アウヲタの工作員が妄想で書き込んでるんだろ
217:非通知さん
06/11/11 19:54:32 Iunpyw3J0
自分は、今日初めて4通もきた。
さっき「特定URLを含むメールのみ受け取らない」に設定してみたけど、効き目あんのかな。
218:非通知さん
06/11/11 19:59:22 8Usdm2QtO
あう、どこも
必死の工作だな…
219:非通知さん
06/11/11 20:01:03 II66TBTs0
>212
うちもほかの人まるわかりだった。
危険すぎるんですけど。
3件立て続けに来た。
220:非通知さん
06/11/11 20:03:44 50b/YsxdO
>>212 私もそうだよ。他の人にも同じ迷惑メール送ってたんだぁって呆れました。これってプライバシーの侵害?
221:非通知さん
06/11/11 20:06:37 1kpYhmfBO
SBMをご利用の皆様へ
本日は誠に予想外ながら、締日の為、来店が大好評につき、①MNPシステムがダウンしました。
合わせて②メールシステムもダウンしてしまいました。
まず、①のため、転出番号の発番・機種変更・プラン変更などを取り止めました。
②の復旧の為、通常のメールの送受信をストップし、2002年からボーダフォン時代より溜めてた迷惑メールを順次発信致します。
尚、迷惑メールは必ず受信して下さい。
メール受信料金が今期の売上増、利益増に貢献する事となります。
何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。
222:非通知さん
06/11/11 20:45:46 ywSK2aJu0
>>218
禿の手先乙。
223:非通知さん
06/11/11 21:45:05 QMaEw3Sd0
うちも今日初めて来ました…今のところ2通。
メールの詳細見てみたら、確かにCCで来てますね。
みんな@t.vodafone.ne.jp のアドレスだ…
アドレスはデフォルトの数字と記号の長い組み合わせのままにしてて
今まで何年も一通もきてなかったのに、急に来るなんてぜったいおかしい!
224:非通知さん
06/11/11 21:56:42 arJgwlLt0
俺んとこに来たやつは、@n.vodafone.ne.jp の人ばっかりだった。
とりあえず>>217の人と同じようにしてみたよ。
225:非通知さん
06/11/11 22:10:00 VIAjviNw0
↑
おまえらは北朝鮮企業の一員になったんだから文句いうなw
226:非通知さん
06/11/11 22:37:49 vF9PvdWa0
俺んとこにも昨日今日と迷惑メールきた。
今までまったくなかったのに。
どっかから情報漏れたか?
メールは2002年9月4日の日付で…
227:非通知さん
06/11/11 22:45:53 Rp/faPFv0
今日の昼くらいから迷惑メールが来るようになった
ボーダフォンの頃の唯一の特権だったのに糞ソフトバンクにはホント腹立つ
228:非通知さん
06/11/11 22:47:12 LUcHU40U0
ボダ時代は1通もこなかったのに
急に増えたんですが…
何かあったの???
229:非通知さん
06/11/11 22:50:45 ywSK2aJu0
>>228
君は禿のエサになった
230:非通知さん
06/11/11 23:03:59 YGBpQ4aX0
迷惑メール来ないように設定したから
もうなにも来なくなったけど、
やっぱり気持ち悪いよね。
へんなとこに登録なんかしてないのに。
231:非通知さん
06/11/11 23:10:31 ywSK2aJu0
>>230
「君が」登録していないだけ。
232:非通知さん
06/11/11 23:22:58 H4Nib49h0
【社会】一部のメールサーバで障害・・・2時間ほど送受信不能に - ソフトバンクモバイル
スレリンク(newsplus板)
233:非通知さん
06/11/11 23:55:45 50b/YsxdO
私はvodafone時代から迷惑メール来てたよ。まあ、4文字のアドレスだからかな。
234:非通知さん
06/11/11 23:56:13 8vLlxb5X0
私も昨日の深夜~今日の早朝にかけて1通目の迷惑メールが来たよ。
それから、今日一日で5通くらい来た。Jから使ってきてこんなことは初めて。
なんで皆時を同じくして届きはじめたの?
235:非通知さん
06/11/11 23:58:58 yfm5J71I0
どうもそうらしいね。
色々ニュースサイトなどを見て、
今回の迷惑メール騒動のソースを探してたんだけど、
見つからなくて、このスレに至る。
どうやらかなりのユーザが今回の迷惑メールの
被害に遭ってる模様。。
236:非通知さん
06/11/12 00:01:30 09bgilXm0
9月頃から毎日のように来る
一日10件くらい…
このアドレスにしてから3年、今まで一回もこんなこと無かった
何やらかしたハゲ!!
個人情報漏えいしてんじゃんかボケ!!
237:非通知さん
06/11/12 00:05:30 fPCJ5mRb0
うちのオカンも5年間契約してて
初めて迷惑メールきたって朝から騒いでるよ。
11日の早朝に突然5通きたらしい
しかも2002年の日付のもあったとのこと。
んで同じ迷惑メール来るならドコモかauに変えるんだとさ。
しかも今日(12日)変えるとか言ってるし・・・
238:非通知さん
06/11/12 00:06:28 4GGQu4lsO
ただの運さ…くだらない
239:非通知さん
06/11/12 00:08:53 FKGlPJYh0
>>238
>>238
>>238
240:非通知さん
06/11/12 00:12:01 RtfcVxpg0
ユーザーが減ってもシステム障害だなんてw
どのくらいユーザー減らしたら障害なくなるのかな?
241:非通知さん
06/11/12 00:12:38 sTp3BVX30
新型のネガティブキャンペーン?
またドコモやKDDIのせいにするのかな?
242:237
06/11/12 00:12:44 fPCJ5mRb0
でもうちのオカンみたいに
誰にもメアドを教えてない
てかメール機能自体使ってない
しかしアドレスは数字を織り交ぜた無意味な文字列30字
最近スパム技術はスゴイのかね?
243:非通知さん
06/11/12 00:14:28 Q9oBC3/t0
>>242
つアドレス管理サーバのセキュリティホール
244:非通知さん
06/11/12 00:14:30 SIdMSM0U0
SOFTBANK系列のオンラインゲームやりはじめたら
急に迷惑メールが増えた。
同じくSBグループでユーザー情報を共有してるんじゃない?
245:非通知さん
06/11/12 00:16:25 uCIT2YoU0
【社会】一部のメールサーバで障害・・・2時間ほど送受信不能に - ソフトバンクモバイル
スレリンク(newsplus板)
246:非通知さん
06/11/12 00:17:00 8G9dchEJ0
>>243
ちょw言うなwwwww
247:非通知さん
06/11/12 00:20:42 VZCEuaH9O
1)禿が売ったかタダで恩と交換した。
2)禿のあまりの酷さに耐えかねたか狂った社員が盗んで売った。
3)あまりにお粗末なシステムだからハッキングされた。
これでオK
248:非通知さん
06/11/12 00:26:48 WOxEV4sd0
>>243
以前にYBBでもセキュリティホールを晒してたよね・・・>禿
249:非通知さん
06/11/12 00:28:19 qjHlJRQY0
これはお詫びに何オピントかもらえますか?
250:非通知さん
06/11/12 00:32:31 rZWgzDVU0
>>217の設定したけど、たった今、また迷惑メール来たよorz...
251:( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho
06/11/12 00:47:56 LLGuJku+0 BE:4752858-PLT(11301)
|゚Д゚)ノ 会員情報売られただけじゃないの?
ソフトバンクはそういう契約になってるでしょ?
252:非通知さん
06/11/12 00:53:33 0gUNZlZ10
↓こういうスレもあるけど、どうなんだろうね?
最近やたらとODN発spam多くねえか?
スレリンク(antispam板)
253:非通知さん
06/11/12 01:11:34 ltliu5qPO
ボーダフォンからソフトバンクに変わって規約をあちこち変更してるな
「個人情報はソフトバンクグループで共用します」ってのは止めろ
254:非通知さん
06/11/12 01:15:32 cw3uvCqY0
設定すれば来なくなるんだからいいじゃん
255:非通知さん
06/11/12 01:21:56 tLY/4Io60
脱北した記念日の次の日に、脱北できなかった友達の嫁が昨日から迷惑メールで困ってる。
ぎりぎりで助かったのか?
256:非通知さん
06/11/12 02:21:33 M2+5o3jD0
テポドン打ち込まれてーのか!?
あ?
文句いってるやつはKim総書記に言いつけるぞ?
257:非通知さん
06/11/12 04:23:59 MDZ/yCjv0
J-phon時代から迷惑メールなんて一度も来なかったのに
昨日から何度も送られてきてる・・・
みんな@t.vodafone.ne.jpの人。日付が3月とか4月とかになっている。
URL含むのを拒否してるけど、迷惑メール以外のURLを含むメールが受信できなくて困るから、
J-Yearの更新月まで我慢してもう止めようかな。
ドメインを@softbank.ne.jpに変えたら来なくなった人っている?
258:非通知さん
06/11/12 04:56:18 xPzLPgt20
泥棒半島ですから。
259:非通知さん
06/11/12 11:29:43 ltliu5qPO
禿
260:非通知さん
06/11/12 12:42:28 2pbD528V0
禿禿禿
261:非通知さん
06/11/12 13:01:19 BIOIvo6O0
>>257
同じく。
vodaアカウントのままだけど、さいきんは
OCNからのスパムが毎日くるお。
とりあえず、OCNからメールは拒否設定。
262:非通知さん
06/11/12 14:48:23 tkBfNh8EO
ソフトバンクのメアドにすればこなくなるよ!
やっぱ孫社長はすごいな!
263:非通知さん
06/11/12 15:24:43 AGa/9iyMO
孫ちゃん地味な作業してるんだねヽ(゜▽、゜)ノガンガレー
264:非通知さん
06/11/12 15:29:55 AnBPHKDZ0
迷惑メールが増えたのは私だけじゃなかったのか・・・
今まで、ほとんど来なかったのに、日に何通も来るようになった
一番困るのは、深夜~朝方の寝てる時間に来るのが困る
ソフトバンクに変わって、こんなことになるなんて
265:非通知さん
06/11/12 19:05:52 pQAXMGTa0
>>236
×:漏洩
○:売買
266:非通知さん
06/11/12 20:02:56 bZDSCy3bO
hpnditdr○oogmdzr@.jp
みたいなアドで多量迷惑メールが先週からヒドイです
英語の部分は毎回違います
最悪
267:非通知さん
06/11/12 20:19:50 C6qT24G60
ぱったりスパムが来なくなった
なんでだろう?不気味・・・
特定URLをはじく、@gmail.comをはじく、.uk .kr .ol .plをはじく
という設定しかしていない
ちなみにメアドは友達にしか教えてません
268:非通知さん
06/11/12 20:44:58 FpvNUh4GO
英文迷惑メールの内容を誰か簡単でいいから訳してくれ。
バイアグラと本文関係ないよなぁ
269:非通知さん
06/11/12 21:02:53 rZWgzDVU0
自分も、今日は来ていない。夕べの24時ごろが最後。
それまでは特定URLをはじく設定していても来てたのに。
270:非通知さん
06/11/12 21:07:48 bZDSCy3bO
これからだよ
いつも深夜から朝方すごい
271:非通知さん
06/11/12 21:20:30 L/F08E3D0
>>252見てなっとくしたよ。
272:非通知さん
06/11/12 21:40:26 ZiSy4uuvO
10/01にSBドメインにしてから、迷惑メールは
一通も来てないよ、受信設定もしてない
273:非通知さん
06/11/12 21:43:46 ury/RPUzO
今年5通目の迷惑メールはDoCoMoアドレスからきた(´Д`)4通は昨日。昨日4通来たって人何人かいるね
迷惑メールのアドレスってこういう掲示板に晒していいの?ムカつくから超晒したいんだけど
274:非通知さん
06/11/12 21:44:00 XCAFYV9I0
スパムとか来る奴は、自分で出会い系に登録したり、
普段の恨みをかって、誰かに登録されたやつらだろ?
自業自得なんじゃね。
275:非通知さん
06/11/12 22:10:40 bZDSCy3bO
登録してないから
恨み買われたのかな
またたくさんきだした
↓
メールで自己紹介とかして、ちょっとお話してみて、もし話が合えば、逢ってみたいです。まずはメールしてみて下さ~い待ってま~す
URLリンク(re-w.)■/m/index.h
276:非通知さん
06/11/12 22:35:39 5m7UbOS30
>>274
うーん、携帯のメアドだからな・・・そこまでするのは面倒だ。
強いて言えば某大手バーガーチェーンの携帯クポンをDLするために送ったくらいだが・・・
277:非通知さん
06/11/12 23:04:50 cSsD3CxA0
>>273
私も昨日4通、今日1通来たよ。
携帯持って以来通算5通。
278:非通知さん
06/11/12 23:15:23 o/7elLmw0
おいおい、先週からまた受信始めたぞ・・・
朝4時とかマジ勘弁
279:非通知さん
06/11/12 23:53:08 VjKWK7RY0
11月になってから毎日のように迷惑メール。
もちろんキャリアは禿。
自宅の電波も1本~圏外&今回の迷惑メール
乗り換える動機が増えてきた。
280:非通知さん
06/11/12 23:53:28 bZDSCy3bO
一日 70通は来ます
ぜんぶ下は@.JPです
訴えれますよね
281:非通知さん
06/11/13 06:26:27 OIkn8Hpv0
どんなとこからメールくるの?
282:非通知さん
06/11/13 08:05:38 Ut3B15yz0
ここ二日間で3通きたんだが
日付が変なんだよなー
2002年とかになってるんだ
なんなんだこれ?
283:非通知さん
06/11/13 10:48:07 XFHUi3ve0
言い訳の準備じゃね?
284:非通知さん
06/11/13 11:54:58 /M3h9ab10
>>236だが
昨夜からばったり来なくなった
逆に気味悪い……
285:非通知さん
06/11/13 12:34:21 UqHU413p0
1.特定URLの拒否じゃなくて、各キャリアのドメインのみ受信可
2.偽装も拒否
これでだいぶ減った。
286:非通知さん
06/11/13 12:40:15 wdQl6Z6cO
出会い系などは全く使ったことないんだけどな…
なんで数年前からメールが来るんだろ?
287:非通知さん
06/11/13 14:44:45 +lytLeOV0
迷惑メール、必ず「続きを受信する」になってない?
通信料取るためなの?w
拒否作業もいいけど、やはり周りのドコモとauユーザーはたいして
迷惑メール対応作業してないけど、こないよ。の一言に
乗り換え考えちゃうよ・・・ヤフー嫌いのせいか、あのYボタンも
ださいしorz
288:非通知さん
06/11/13 15:19:16 ax6OTRWpO
>>286
誰にも組み合わせられない文字列で、
誰にもメールアドレスを教えてないの?
それでも届いてるとすごい執着心だよね>違法業者
289:非通知さん
06/11/13 15:27:57 SkYS/LMxO
私も迷惑メールすごいです。いきなり一昨日の夜中から。夜中に7通、昼に5通。なんなんだ~
290:非通知さん
06/11/13 15:59:14 dsV6euon0
アドレス付きのメールを拒否してるにもかかわらず、
当該のメールがたった今、来た件について。
291:非通知さん
06/11/13 16:45:51 Ivl7T7o50
業者このスレ見てるだろ。
CCで送ってるって話題が出た翌日からBCCでくるようになったぞw
292:非通知さん
06/11/13 17:09:03 /M3h9ab10
業者氏ね
ホント氏ね
社会のゴミ!!
293:非通知さん
06/11/13 18:14:45 Tuofljq80
なんだ、海外からの迷惑メール来るの俺だけじゃなかったんだw
ま、解約した今となっては関係ない話しだな。以後はニヤニヤしながら読ませてもらうw
294:非通知さん
06/11/13 18:21:08 Swg97+4b0
来てます、、、迷惑メール。
平和だったのに前は!!
同じ人いますね。02年9月4日のが来たよこの前!
これはauアドレスでしたがもちろんなりすまし。
CCでした・・・全員t.vodafoneのアドレスがあって見れます。
これはかなり気持ち悪いです。
出会い系エロ系毎日来るし。
拒否色々しても、今日も来たしな。
>>291さん、、、BCCで来るようになるのですか・・・
295:非通知さん
06/11/13 18:42:27 CQt69ku1O
今日もccでいくつも来てるけどなぁ…
296:非通知さん
06/11/13 18:47:27 CQt69ku1O
それ見てると俺のが一番短いし単語なんだよね。
他のを見ると初期のメチャクチャな奴や
こんなのランダムじゃ引っ掛からないだろうってのばかり。
で禿テルが情報出して土曜暇だろう夕方に大量送信して鯖落ちだと思ってる。
禿も過去解約者も含めて数千万人の情報が欲しくて買ったの明らかだしね。
297:非通知さん
06/11/13 18:53:22 2iYvk3O/0
迷惑メールブロック設定しておいたのに
いつの間にか解除されて、ここ3日で5件も入りやがった
2年ぶりの訳のわからんメール…
SBの不手際としか思えない
どうにかしろよ!孫ちゃん
298:非通知さん
06/11/13 18:55:08 mLuU8awB0
>>294 ですが。。。
今また来ました CC!!
02/03/27 19:44 ~ですと。
何で???
299:非通知さん
06/11/13 19:09:19 pCYVIK/UO
ボーダの時にブロックされてたのがソフトバンクになって解除されたとか?
300:非通知さん
06/11/13 19:12:39 d27i+J48O
一々弾くと鯖に負荷掛るから素通ししてるんじゃねーの?
301:非通知さん
06/11/13 19:14:32 A1/uat/P0
どなどなどーなー
哀れ売られてしまったのです
302:非通知さん
06/11/13 19:19:58 gIapxOBT0
過去からの迷惑メールばっかりだったけど、今日は未来からの迷惑メールも来たよ!
常に一番上に表示されててうざい。
記念に残してるんだけど
303:非通知さん
06/11/13 20:08:06 3Y9iS5Lh0
TOでしか来た事無いなあ。
304:非通知さん
06/11/13 20:30:13 wdQl6Z6cO
▼▲▼ 登録時の抽選に見事当選! ▼▲▼
ご登録ありがとうございます!
入会時に行った自動抽選の結果
☆★☆★☆★☆
【無料紹介券】
☆★☆★☆★☆
がお客様に当選しました!
今来た内容なんだが…こんなんに引っ掛かるゴミはいねーだろw 業者頭悪すぎw
305:非通知さん
06/11/13 21:08:43 1Vwgmmrr0
まじで2週間くらい前からほぼ毎日くるようになった
J-phoneからつかってて数回しかなかったのに・・・
これってしかるべき機関に訴えてソフトバンクを調査、捜査してもらえないの?
306:非通知さん
06/11/13 21:18:34 FxwqzZqT0
そんな事しても天下り団体がどうのこうの御託を並べて調査を拒否するだろう
307:非通知さん
06/11/13 22:52:12 b0kFij9e0
>>304
同じのが来てます。
他に内容同じでアドレスだけ変えてるメール来ます。
過去だけじゃなくて未来からも来るのか・・・それは記念かも。
308:非通知さん
06/11/13 23:09:52 NCnM/Ouh0
明日からキタ!!
309:非通知さん
06/11/14 03:33:05 bbB38gIL0
みんな急に迷惑メール来くようになったんだ、やっぱりねー。
メアドなんて友達だけにしか教えてないし、
J-phone、vodafoneの時は全く無かったのに、
最近、突然迷惑がメール来て、これはおかしいと思ったよ。
ソフトバンクになったら、いつかこういう被害に遭うんじゃないかと
覚悟していたけど、早速やりやがったね。
頭きたから、もうやめてやる!
310:非通知さん
06/11/14 16:24:30 PPaJa/Yu0
おでauだけど、アホーメールの通知お知らせに登録したとたんに、エロSPAMが来だした。
半年前にメアド変えてから一通も来たこと無かったのに…
アホーが禿の支配下だって忘れてた…orz
311:非通知さん
06/11/14 19:52:16 q7Qo6RmZ0
土曜日辺りから毎日3通ぐらい来るようになった('A`)
どうなってんだよ・・・
312:非通知さん
06/11/14 19:59:25 p95qTa5k0
>>310
アホーメールなんか携帯から読めるんだからお知らせ使わなきゃいいのに・・・
俺は本アドへのメールをアホーメールと携帯に転送かけてるよ。
313:非通知さん
06/11/14 20:34:00 j11winskO
これも予想外の一つだ。
携帯使わせてもらってる事に感謝しろアホどもがww
314:非通知さん
06/11/14 20:50:24 l3EVW1ECO
4日連続で来た…
当サイトでは架空請求・迷惑メール等の行為は一切行っておりません。
だって…かなりムカつく
孫社長よ…顧客情報を売るのは犯罪なんだよorz
315:非通知さん
06/11/14 21:35:29 A2GrTDFe0
誘導されて来ましたよっと。大勢仲間がいるじゃないか;;
ホント、急に来だしたんだよね。
個人用で5年使ってるんだけど1回も来たことなかったのが・・・。
で、顧客情報売ったのはガチ?
小遣い稼ぎで社員が売ったってなら余計許せないんだが。
>>309
辞めるのは簡単だけど孫に謝罪させてからじゃないとなー。
316:非通知さん
06/11/14 21:37:37 8GVMEG0R0
>>315
何か変なところ登録したとか
自分のアドレス登録したやつがいるとかどうなのょ
317:非通知さん
06/11/14 21:39:37 Zrb5qZDu0
〓クソフト
318:非通知さん
06/11/14 21:40:50 vogaoAa50
先月から迷惑メール来だしたけど週に2通くらいだなぁ
毎日来てる人と何が違うんだろ
319:非通知さん
06/11/14 21:47:04 A2GrTDFe0
>>316
それが何もしてないから余計にびっくりなのよ。
プライベート用で2,3人にしか教えてないし
登録に使うのは仕事用のドコモの方だけだし。
迷惑メールなんてフィルターでカット、ってのは解るんだけど
社名変わって急に来てみ?腹立つから。
今まで来た迷惑メールのアドってここに載せていいのかなあ。
参考になると思うんだけどまずいかな?
320:非通知さん
06/11/14 21:47:39 6sS3L4w00
今回の迷惑メールの今までと違うのは、
あて先を業者が直接指定していること。
CCなどで、他のユーザーのメアドが丸見えだったこと。
これまでの一般的な迷惑メールは、
あて先をツールなどを使ってランダムに生成し、
送信していたわけ。
今回業者が直接メアドを指定できているということは、、、
これ以上言えない。
これは、携帯電話史上最大の大問題だと思う。
321:非通知さん
06/11/14 22:01:22 /BD3x/c8O
契約地域によるのかな?
くるやつはドコの人?
322:非通知さん
06/11/14 22:26:30 aNmJchCX0
うは・・・仲間がいっぱいだ。
自分の携帯には1日に2通くらいきてる・・・
auに脱北しようか迷ってたけどやっぱり逃げてぇ
323:非通知さん
06/11/14 22:29:42 XIJ8q1u40
でもSBの携帯って取捨選択して迷惑メールは全受信の前に削除できて無料なんでしょ?
324:非通知さん
06/11/14 22:31:43 dCQvXO360
脱北、やる前はメンドクサイとか思って中々踏み切らなかったけど
いざやりだすとサクサク進んで楽なもんだよ
MNP予約番号は手続きしたら速攻でてくるし
SBショップと違って他の会社のショップはスムーズに処理してくれる
SBショップに寄らずに済ませられるのがでかい。
325:非通知さん
06/11/14 22:31:47 gacWV6MW0
8月の大量発生時以来、もう来なくなったけど、今度はここ1週間ほど、エッチなメールばっかり来る。
326:非通知さん
06/11/14 22:33:21 vogaoAa50
MNPの予約番号ってショップ行かなくても157にかければもらえる?
327:非通知さん
06/11/14 22:36:00 ipgXu//30
タダだから我慢しろってか?
糞禿信者が。
328:非通知さん
06/11/14 22:37:19 dCQvXO360
>>326
携帯からWeb経由でのが簡単かな
Yahoo!ケータイ(旧VODAFONE WEB)に繋いで「変更・設定」を押す
すると「MySoftBank」に入れるので「各種変更手続き」を押す
「MNP予約なんちゃら」っていうのがあるからそれを押す
後はアンケートとか承諾とか暗証番号入力とかしていくと
MNP予約手続き完了。メールで予約番号が送られてくる。
受付時間は9:00~21:00だから、明日昼休みにでもやるといいだろう。
329:非通知さん
06/11/14 22:40:11 dCQvXO360
追記:予約番号を受け取ったら、後は次のキャリアのショップに行って
「MNPで受付してもらいたいんですけどー」って言えばあとはトントントンと終了
俺がやったのは品川のAU。日曜日だというのにほっとんど客がいなかった。
オフィス街にあるショップは休日穴場かもしれんね
330:非通知さん
06/11/14 22:42:41 vogaoAa50
>>328
おおサンキュー そんな楽な手があったのか
331:非通知さん
06/11/14 22:46:52 sahp7DSsO
未来からとか過去からとかって。。。
自分のPCの時計を、未来でも過去でもいいから適当に狂わせてから
そのPCから自分の携帯に普通にメールしてみな。
なんか、迷惑メールのターゲットになるの分かる気がする。。。
332:非通知さん
06/11/14 23:25:12 KqqXqwMBO
>>320
完全に決め打ちなら
売られたってことだよね
333:非通知さん
06/11/15 00:08:48 zPw6YtIX0
>>332
SMBの3G契約はソフトバンクグループ内で
個人情報を広告などに利用するって規約だからねぇ。
何処から個人情報漏れるかわかったもんじゃないし
迷惑メールが広告といわれるかも。
334:非通知さん
06/11/15 01:23:14 Xihixmmg0
自分は、日曜日にいきなり4本来たけど、月曜からパッタリ来なくなった。
やったことといえば、特定URLの拒否と、
来た迷惑メールを迷惑メール転送アドに転送したこと。
これ、後で調べたら、番号宛に来たメールを転送するためのアドだったらしいんだけど。
でも、漏らしてるのがSBなら、何の解決にもならないよなw
335:非通知さん
06/11/15 01:54:13 Z7F+g9Iv0
>>320
たしか去年の今頃ドコモ、au、voda(j-phene)のアドレスが載ったtxtファイルが
ネット上で誰でも見れる状態になってた
おそらく収集して存在しないアドを抜いた分だけをまとめて売ってるんだろう
かなりの量があったのは覚えてる
336:非通知さん
06/11/15 04:27:32 I/pnl87D0
今まで迷惑メールが来た事なかったのにここ最近急に来るようになった。
PCに転送してみたら1通辺り5~8件のメアドに同時送信しているのだがそれが全部vodafoneのメアド。
SBから個人情報が漏洩したようにしか思えないのだが
337:非通知さん
06/11/15 04:33:20 hN0aU1nL0
ケイマン諸島スレはここですか?
338:非通知さん
06/11/15 04:38:06 YVdDuepI0
>>320
同感です。CCで他人のアドレスと同時に自分のアドレスも曝されてる。
これ怖いよ。今までなかっただけに気持ち悪い。
特定URL拒否してるが、おかまいなしにー迷惑メール数日。
やっと昨日拒否してくれたのか???
特定URL拒否ってどんなのが特定されてるんだかもよくわかってません。
仕事上、全てのURL来なくなるのは困るし。パソからのプライベートのアドレスだけ転送設定させてるしな。。。
下手に拒否されても困る状況。
変なところもちろん登録してないよ。
そりゃ・・・全受信せず一括削除予定ですが、それだけで済む問題じゃないのが今回。
あぅ、、、BCCで来るならまだいい。この所のメール全てCCだった事が一番の問題でわ?
339:非通知さん
06/11/15 04:42:16 YVdDuepI0
↑ t.vodafone 使いですが
340:非通知さん
06/11/15 06:44:56 ZscBCtdj0
孫社長 ロングラン会見のアザトさ
URLリンク(gendai.net)
端末ゼロ円「新スーパーボーナス」は何の隠し玉だったのか
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
これでは「信用ゼロ」となりかねない・ソフトバンク、手痛い誤算
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
341:非通知さん
06/11/15 09:49:00 ii9o/wOpO
SBM社員の業務用端末もにも、迷惑メールがガンガンくるぉ
342:非通知さん
06/11/15 10:11:39 m+BoeMCgO
禿によるサイバーテロの悪寒
343:非通知さん
06/11/15 12:38:08 sTWUGDFQO
ソフバン使い@東海だけど、東海地方の迷惑メールの状況ってどうなんでしょ?
Jの頃から拒否設定はしていたし、名前変わる度にアドレス変更と設定をし直してはいたけど。
344:非通知さん
06/11/15 13:22:02 Oxtu8cbZ0
自分は東海だが、特定のアドレスとドメイン、および携帯メールのドメインのみ許可で
なりすましメールも拒否にしてあるが迷惑メールは一切来ない。
でも自分のアドレスがCCで他人に流されているのかもしれないと思うと気味悪いな。
345:非通知さん
06/11/15 15:42:20 a6Bg7SbwO
携帯のアドレスにももちろん迷惑メール来るけど、Yahoo!メール(使ってる人はわかると思うけど)の方なんてもっとすごいよ! 迷惑メールは別の所に受信してあるみたいなんだけど、もう、半月で50件ぐらいは貯まってる…。
346:非通知さん
06/11/15 21:27:31 prxyfDSJ0
ソフトバンクに変わってからくらいかな、
変な英文の迷惑メールがガンガン来る。
最近なんて一日に7、8通来る。
347:非通知さん
06/11/15 23:03:46 VcAinnE50
だって韓豚だもん
348:非通知さん
06/11/16 02:03:08 RcxgLl680
みつを
349:非通知さん
06/11/16 06:36:23 6sWLjhA8O
うちは東海だけど、未来の迷惑メールが来ました。自分のも含め9件アドレス載ってました。全部@c.vodafoneだよ。softbankアドレスは載ってなかった。いい加減にしろと言いたい。こんな糞会社潰れた方がいいよ。
350:非通知さん
06/11/16 09:02:39 GgXkAQVr0
ということはドコモKDDIも潰れなきゃいかんくなるな
351:非通知さん
06/11/16 09:04:47 zEA28tr60
softbankに変えて、URLリンク付き蹴らなくてもスパム来なくなった。
まあ時間の問題なんだろうけど。
352:非通知さん
06/11/16 15:33:14 Ke5ApmTCO
こんなメールきた
こんにちは、部員有美イチゴです。
携帯電話の請求額が、久しぶりに2万円に達してしまいました。有料サービスに登録しすぎ&電話しすぎのようです。
そこで、節約生活を開始。有料サービスを控えて無料のゲームで一ヶ月過ごしてみる事にしました。
無料とはいえ楽しみたいので、雑誌アプリ★ゲットに掲載されている『クリエータアプリ人気ランキング』を使って無料アプリを探してみました。
ドコモのゲームなら100位まで、au、softbankゲームなら30位までみんなの投票で決定したランキングが掲載されているので、楽しいこと間違いなしです。
353:非通知さん
06/11/16 15:48:11 G/U85EuC0
東海です。
何の対策もしてないけど、迷惑メールは来ません。
でもソフトバンク辞めたいです。
354:非通知さん
06/11/16 16:33:15 kb5F58jp0
コウダみたいなブサイクが女から見るとかっこいいんだなw
355:非通知さん
06/11/16 16:49:26 +sOl2Xiw0
>>354
倖田來未の場合は顔を見ずに身体を見ろ
356:非通知さん
06/11/16 16:55:35 dwjz61XA0
>9 :名無しさんに接続中…:2005/06/05(日) 00:38:41 ID:ASU5k3v4
> (略)
>2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名
>
>キャリア職群 50名
> 朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名
> 慶応義塾大学 高麗大学校 6名
> 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
> 東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名
>
>エンジニア職群 50名
> 浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名
> ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
> 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
> 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
>
>アドバンス職群 150名
> 明治大学 9名 早稲田大学 日本大学 同志社大学 立教大学 7名
> 東北大学 慶応義塾大学 上智大学 5名
> 法政大学 千葉大学 神奈川大学 東京都立大学 中京大学 明海大学
> 大阪経済法科大学 朝鮮大学校(東京) 4名
> 他40校66名
357:非通知さん
06/11/16 18:25:37 bAr7Bsh1O
SB電話番号からと携帯各キャリアと特定のPCアドレスからだけ
受信可にしたいんだけど、ドメイン指定受信で
各キャリアとPC側のドメインを指定すればいいんだよね?
358:非通知さん
06/11/16 21:00:20 A3ykLWAjO
未来からの迷惑メールってどういう意味?
受信に知事が未来って事?
359:非通知さん
06/11/16 22:13:48 //YGMmYA0
deboraで始まるメルアドの迷惑メールが大量にくる。なんだこれ?
debora●●●@●●●●
●のとこは毎回違うのにdoboraだけ同じ。
360:非通知さん
06/11/16 22:45:46 ZbTuC7tq0
>>359
今確認してみたら俺もそれだった。
かなりくるね。
361:非通知さん
06/11/16 23:14:50 //YGMmYA0
>>360
きますよね?今日20通くらいきた。なんだこれ・・・
362:非通知さん
06/11/16 23:28:37 v3HPaFi00
きたことないけど
vodaのアドにくるの?
363:非通知さん
06/11/16 23:44:40 pQX3iBu30
堕ちて行くキャリア
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
364:非通知さん
06/11/17 00:22:57 taw+hzKi0
>>362
そうです。t.vodafoneアドレスですオレは。
きてない人いるんですね。いいなぁ。
フィルター設定してるのになぁ・・・・
365:非通知さん
06/11/17 02:04:48 sb974AhAO
今まで月一回来るか来ないかだったが、最近は一日平均三通は来るな。
とりあえずドメイン拒否でほぼ対応出来たけど。
366:非通知さん
06/11/17 07:43:59 QpqLzJEq0
t.vodaアドだが、欧文迷惑メールが来まくってたので
外国ドメインを片っ端からはじき(英国、オランダ、韓国、ロシアなど)
特定URLをはじく設定にし、今まで使っていた転送メールをやめたら迷惑メールこなくなりましたよ
ちなみに転送メールはcscを使ってて、無料ウェブメールの着信通知にも使ってたので
そっちから情報が流れてたんじゃないかと思う…
367:非通知さん
06/11/17 09:44:13 zl2jEj0WO
欧米か
368:非通知さん
06/11/17 10:53:24 ImywUXEL0
>>331
釣り?本当の未来や過去から来てると思ってる訳ないだろw
現実でもみんなが冗談言い合ってるときに空気読めずに
得意げに正論言う低能なんだろうね。
369:非通知さん
06/11/17 11:05:52 ImywUXEL0
…ごめん低能は言い過ぎた
370:非通知さん
06/11/17 13:43:31 4rWm2y660
>>359
まさにこれ。vodaのアドレスにくる。
10月くらいからひどい、それまで全然きたことなかったのに。
371:非通知さん
06/11/17 16:15:53 ebUhOw440
>>359
これの回避方法ってどうすればいいんですか??
耐えられなくなってきた。。
372:非通知さん
06/11/17 19:08:58 cTKaQ+Rd0
まだsoftbankから何も告知無いのかね?
373:非通知さん
06/11/17 22:19:48 sDvHSqCy0
>>372
×:告知
○:ネタ
374:非通知さん
06/11/18 00:14:01 Fp2EsWnq0
URL入りメール拒否ればよくね?
375:非通知さん
06/11/18 00:33:45 fFI87Ibh0
URL拒否・ドメイン拒否してるけど
表示ができません(添付あり)とか、英語?のメールが1日3~4通くる
ちなみに、PCには全く来ない
376:非通知さん
06/11/18 01:47:41 q4OjPFybO
迷惑メール対策をはずすと、案の定大量にメールが来る。
でも>>359は見たことないな。地域もあるのかな。ちなみによく来るドメインはこの辺り。
@yahoo.co.jp
@hotmail.co.jp
@ffn.ne.jp
@xfire.jp
@xxne.jp
@white.icq.st
@pink.icq.st
@full.ontheweb.nu
@extream.fw.nu
@funny.kwik.to
@angel.passingg.as
377:非通知さん
06/11/18 06:49:59 dDZYKvep0
voda→SoftBankへ乗り換えを促してるのかな?
378:非通知さん
06/11/18 08:40:42 R48ZfryQ0
>>376
俺漏れも
今日に至ってはそのドメインで夜から朝にかけて5通くらい来やがった
ぶち切れたんで一部のドメイン以外来ないように設定変えてやった
ソフトバンクマジで情報漏洩してるんじゃねーだろうな?
379:非通知さん
06/11/18 13:01:11 jEGfPWNL0
迷惑メール着てる人、ちゃんと地域もかいてくださいよ
うちは東京だけど全然迷惑メール来ないですよ?
みんなどっかに登録してたりすんじゃない?
懸賞とか通知とか…
うちのママンは誰にもメアド教えてないから迷惑メール来たことないし
でももう6年以上変えてないよ
380:非通知さん
06/11/18 14:27:09 jpcEoflP0
東京、一月ぐらい前から日に2,3通来るようになった
ソフトバンク
381:非通知さん
06/11/18 14:44:04 j5hnc7W60
>>379
君のメアドがまだ売られてないだけじゃないの?
工作員の可能性があるので国籍かいてください
382:非通知さん
06/11/18 16:44:04 Gf5py5wCO
north Koreaだけど?
383:非通知さん
06/11/18 16:56:19 jhnSJkwx0
ワロス
384:非通知さん
06/11/18 21:47:05 SkMRTguSO
DoCoMoアドレスからも迷惑メールが入り出した…
禿がメアド売っているとしか思えないんだか
今月に入ってから色々なアドレスから一気に来だすって有り得ないでしょ
385:非通知さん
06/11/19 01:08:49 s3EDKr9M0
今日もスパム
安全性は他社よりはるかに劣るわけだから、
他社より500円以上下げないと、草刈場になるな。
386:非通知さん
06/11/19 01:54:22 vAlggLZC0
ドメイン指定したのに、迷惑メールがさっききた。
もちろん、指定外のドメインから…。どうすればいいんだ…。
387:非通知さん
06/11/19 02:10:12 ilwyNwLZ0
@softbankに変更しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はやくしる!”!!!
388:非通知さん
06/11/19 02:11:20 gGg9XOWZ0
@spambank
389:非通知さん
06/11/19 02:13:54 Tvs1VxDyO
〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
URLリンク(mb.softbank.jp)
⇒通報先
■日本データ通信協会・迷惑メール相談センター
URLリンク(www.dekyo.or.jp)
■再送信禁止義務違反メールの情報提供について(財)日本産業協会
URLリンク(www.nissankyo.or.jp)
■警視庁・迷惑メールに関する情報提供ページ
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■IPドメインSEARCH ←IPアドレスまたはドメイン名から企業名や団体名等を検索します。
URLリンク(www.mse.co.jp)
《迷惑メール関連情報》
■携帯迷惑メールバスターズ ←受信料金から対策まで幅広く解説
URLリンク(www.age.jp)
■有料アダルトサイト等の情報料等をかたった架空料金請求トラブル(総務省)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
■迷惑メール(spam)撲滅私的調査会(高崎様作成)
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)
390:非通知さん
06/11/19 03:25:18 o71prolO0
千葉、ボーダフォンで2年前くらいに迷惑メールに切れて長ったらしいメアドへ変更。
その後ごく親しい人にだけメアド教えて、懸賞とかサイトにも登録もせず
ここまで来てるけど、今のところ迷惑メールは1通も来てないです。