DoCoMo1.5GHzシティフォン・シティオの今後-その7at PHSDoCoMo1.5GHzシティフォン・シティオの今後-その7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト868:非通知さん 07/09/01 18:20:37 9VzJsbuI0 >>866-867 ショップ取り扱いのみだったんですね。 知りませんでした。 対象になることを期待して、しばらく様子見します。 869:非通知さん 07/09/01 22:10:21 K5MJhdgX0 さっそくFOMAの期間限定プランに乗り換えてきた。 俺が行ったショップでは至極丁寧かつスムーズに対応してもらえたよ。 手続きには30分もかからなかった。 行く前は店員がシティフォンの存在を知らないんじゃないかと不安だったが。 最近の携帯ってこんなに多機能なのか。感動したよ。 充電の速度も早いし、感度もシティフォンなんぞとは比べ物にならないしな。 もう窓際に体を寄せて通話しなくてもいいのか。 そういや手続き時に聞き忘れたんだけど、 これに乗り換えても継続利用割引はリセットされたりしないんだよね。 6年以上使ってれば15%割引だからな。 これ期間限定プランにも利くのかな。 利いてれば1350円まで割り引かれるはず。 ホムペの文章読む限りは対象範囲内のはずだから、 これでもし利いてなかったりしたらちょっと文句言いたくなるけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch