DoCoMo1.5GHzシティフォン・シティオの今後-その7at PHSDoCoMo1.5GHzシティフォン・シティオの今後-その7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:非通知さん 07/01/30 15:39:09 mq6zJyfW0 シティフォンとフジテレビどちらの停波が先か分からなくなってきたなw 301:非通知さん 07/01/31 00:13:07 Uo5J5zWv0 >>299 つ ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/network/dual_network/index.html 302:非通知さん 07/01/31 11:31:57 r/xn+Kqh0 >>299 FOMAをメインにするとしても他に契約がなければ、シティホンはおはなしプラスで ファミ割、無料分はFOMAと共有するとシティの基本使用料実質500円ほどで ファミ割25%OFF-500円お得でしばし様子見すれば? 303:非通知さん 07/01/31 12:20:00 o4ztsWr20 >>302 それ採用! 無料通話分は両方とも2ヶ月繰越できて FOMAとシティお互いに分け合える!僕今まで結構馬鹿していました。 従来:FOMA(SS+パケホ)+CITY(プランC) 今後:FOMA(SS+パケパ30)+CITY(おはなしプラスS) >>301 見送りに成ったけどご提案有難うございました。 FOMA:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/index.html CITY:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/cityphone/chuo/detail.html#t01 FOMAのSSとCITYのおはなしプラスを比較するとそれほど CITYが安いというわけでもないんだな・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch