06/06/01 17:34:07 pNhqX0hL0 BE:80636832-
>>127
何を熱くなってんだか。
アメリカや欧州で流行んないのは(出ない)電話代が日本に比べ 格 段 に安いから。
SKYPEはインターネット接続しないといけないというデメもある。
需要がないからだろ。
対して島国日本の電話代は 「異様に高い」
そして技術立国日本。それぐらいの機器ぐらい作ろうと思えば簡単に出来るだろ。
本腰入れないのは、NTTが邪魔だから。
固定電話でPCに繋げる機種も一機種だけ(パイオニアーのあれ)
これすら良い感じで売れてるけど、メーカーは本腰入れず。
SKYPEは微妙な立場なんだよ。それこそライブドアみたいに何しても勝手に出来るみたいな会社じゃない限り
どこもNTTの立場を汲んで「本腰入れない」←ここ重要。
であんた何?みかか関係者?