06/09/12 20:23:22 jBSDFOF5
俺のIDちとおしい
151:(`・ω・´)シャシーン
06/09/15 15:00:28 BksbNdvF
小松きぼんぬ揚げ
152:(`・ω・´)シャシーン
06/09/15 15:01:08 BksbNdvF
ごめん三沢だったorz
153:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 08:59:10 BEPIVJOK
明日小松基地の航空祭だけど、今小雨が降っています
154:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 10:11:15 Ig9z7v9t
ドップ編隊+ガウ攻撃空母
URLリンク(puka-world.com)
155:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 13:06:22 8K7zlchW
親のスネかじって機材買って、航空祭行きまくってる
姐ちゃん、ウザっ
156:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 13:49:46 mygaVGxh
出勤しようとしたら、家の北を飛んでたので
URLリンク(uploader.fam.cx)
街撮りしてるコンパクトデジで1枚
フルサイズ換算100mmちょいではきついっす
157:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 16:21:52 ctMhZC9M
>>154
謀ったなw
158:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 18:16:45 fjrnxqnO
>>154
第二次大戦時の対潜警戒陣形だなw
159:(`・ω・´)シャシーン
06/09/16 23:52:10 ANYT1M7v
ということは、船の写真スレに投稿するべきだったんだなw
160:(`・ω・´)シャシーン
06/09/17 10:32:05 9sAhWUDM
違う、旧シャア専用板に貼るべき写真だw
161:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/09/19 01:43:12 OJkkMpy/
一応、小松置いておきますね
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
162:(`・ω・´)シャシーン
06/09/19 07:53:01 vzG3OeMp
>>161
乙!天気よくなって良かったっすね。
相変わらずいい仕事してまんなー。
質感というか雰囲気が全体的にむっちゃ好きw
よかったら差し支えない範囲で機材教えてもらえませんかね?
163:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/09/19 23:45:01 Olo7ZOYE
>>162
褒めあいがと
今回の機材わ
NikonD70s+AF300f4S+ケンコーx1.4&VR24-120
NikonD2H+VR80-400&VR24-120
kyousera.FinecamSL400Rだお
164:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/20 22:00:09 29dtDE4m
>>161
URLリンク(macking.mine.nu)
マネ。
とか言ってみる。
165:(`・ω・´)シャシーン
06/09/20 22:37:46 mWRvGy1V
機材の差? 後者はやや周辺部が暗くなってるね
166:(`・ω・´)シャシーン
06/09/20 23:24:18 29dtDE4m
>>165
多分レンズの差。
シグマの50-500mm、ただし一つ古いやつ。
周辺減光だけでなく解像度も今一つ及ばない。
あ、名前がデジカメ板のままだった…orz。
167:(`・ω・´)シャシーン
06/09/21 01:03:48 PIae1akW
小松の航空祭と同じ日の厚木にて
URLリンク(img8a.atura.jp)
168:(`・ω・´)シャシーン
06/09/27 16:01:33 VGRyY6P4
>>167
これレンズ何ミリくらい?
169:(`・ω・´)シャシーン
06/09/27 17:16:02 dJE0QqrF
>>168
つ Exif
170:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 12:02:29 6OnUjPan
URLリンク(6911.teacup.com)
URLリンク(6911.teacup.com)
1984年横田航空祭
ちょこちょこスキャンしたんで、少しづつあげてみる。
つまんないかな?
171:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 12:06:49 6OnUjPan
URLリンク(6911.teacup.com)
所沢1984
トキナーの400にテレコン、FT-b
URLリンク(6911.teacup.com)
たしか横田
しかし、、、画像が汚いね、、、
172:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 17:16:59 WiayFUBb
うわー雰囲気出てていいなぁ~
>>171のはもうちょっと大きいサイズで見てみたい・・・
これってフラットベッドでプリントをスキャン、ですか?
微妙に紗がかかってるような感じですね
173:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 18:25:22 ayBF9oSc
こんな板が出来ていたとは・・・。
遅ればせながら、うpさせていただきます。
ふぁんとむ
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
あぐれす
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
ぶるー
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
174:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 18:27:09 ayBF9oSc
あっ、ひさびさなんで、sageんの忘れてました。
sageまーす。
175:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 18:32:35 zvwaocyy
>>173
望遠で1/30秒の流し撮りを決めるのすげぇ。
ブルーのも (・∀・)イイネ!!
176:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 19:08:42 Qu2fg+D9
>>173
T-4も広角の隅では別の機体みたく見えますね
フォージャーみたい
177:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 19:31:32 6OnUjPan
>>172
はい、このまえ買ったHPの3210でスキャンです。
元のネガもずいぶん色がおかしくなっているんで、、、こんなものです。
私が中学生の時のですわw
178:(`・ω・´)シャシーン
06/09/28 20:26:32 /VpiXPnJ
>>176
デジカメでT-2ブルー?? ・・・って思ったヨ
179:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 10:19:39 +ntYFTTH
>>173
すばらすぃ~
180:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 16:25:08 p1dJl171
>>175 >>176 >>179 レス、サンクスです。
機材はExif見てもらえば基本的に分かると思うのですが、望遠のNikon VR80-400mmで
撮ったやつは、ケンコーの1.4倍テレコンをかませてあります。しかし、Exif内の焦点距離
とF値は1.4倍されていないので、そこだけは実効値と違っています。
う"ぁいぱー
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
あぐれす
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
いーぐる
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
ぶるー
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
そのうちいいのが撮れたら、また貼らせていただきます。
181:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 16:28:25 TumtAhe0
>>180
Σの300f2.8は使うの止めたの?
182:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 16:55:11 ODTnlkKa
>>173 >>180
特定しますたw
日曜にでもお会いするでしょうね
183:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 17:33:55 p1dJl171
>>181
たまーに使っていますが、使用頻度は低いです。
D200 + SIGMA APO 300mm F2.8 + 2倍テレコン
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
私は可能な限りアップで撮るという方向ではなく、フレームの中に自分なりの絵を描きたい
という方向なので、ズームで機体のサイズを調整できた方が使いやすいのです。
ちなみに三沢航空祭では、最初上記の組み合わせで撮っていましたが、AF動作不良 露出
誤動作などの症状が出たので途中から使うのを止めました。
たぶんテレコン部分において接点の接触不良が起きていると思われるので、清掃しないと
マズイなぁ・・・と思ってはいるのですが。
>>182
日曜に確実に出撃されると思われる方として真っ先に思い浮かぶのは・・・Kさんなんですが
当たりかな?
184:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 17:47:57 TumtAhe0
>>183
勘違いしてるとオモワレ
185:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 20:53:23 erjghjSb
>>173 >>180
しっかし凄腕ですな!!
恐れ入りますが中京エリアの神、D閣下ですよね
いつもHP観てますよ
私は入間メインですが今年は岐阜に初参戦いたします
是非お会いしたときは宜しくです
あ、赤ヘルさんにも会ってみたいなぁ・・・
186:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 21:26:33 9ybbcLTd
__
.| .\
| \
.| ● \
.| \ ,--.∧_∧、
‐[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]________,--‐‐' ̄| .( ‘∀‘)ヽ<おまえらウゼーよ
┏┥ ̄ ̄ ̄ ̄∈ニニニニニニニニ∋ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`┬‐-、
∈ニニニ∋________________ 航空自衛隊 | 二‐
┗┘、_________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__/
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄
187:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 21:31:30 mvuYIVju
>>185
レス、どうもです。
えーと・・・私は松島ABをホームとしておりますので・・・(^_^; 。
#今は自宅から書き込んでいますが、173、180、183 です。
188:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 23:18:28 mvuYIVju
>>184
あー勘違いでしたか。スンマセソ。
日曜って芦屋で航空祭がありますが、遠いんで行けないんです。
私が日曜に行くのは、宮城の霞目駐屯地で行われる東北方面隊
創隊46周年記念行事っていうローカルなやつでした。(^_^;
189:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 23:22:54 EDytjtD+
今年も芦屋は雨だぞ
190:(`・ω・´)シャシーン
06/09/29 23:59:32 dtOUpIAN
>>187
専務のお仲間さんですね
191:(`・ω・´)シャシーン
06/09/30 12:15:55 bAaekbx2
専務ならまた入院したよw
192:(`・ω・´)シャシーン
06/09/30 18:09:04 RsO5qJNM
せ、専務~~~~~!
193:(`・ω・´)シャシーン
06/09/30 22:35:36 2iroEguP
>>190
ピンポーン!です。
>>192
マジっすか。早く復帰できるといいっすね。
194:(`・ω・´)シャシーン
06/10/01 12:16:26 6+MYAuR4
>>191
前は病院から書き込みしてたのに
病状悪化してるの?
195:(`・ω・´)シャシーン
06/10/01 13:08:21 3qx4qek4
平成18年度航空総隊戦技競技会の実施について
航空自衛隊は、戦闘機部隊の戦闘能力向上を図るため、
次のとおり航空総隊戦技競技会を実施します。
戦技競技会の概要
競技部門 戦闘機部隊
競技内容 対戦闘機戦闘
競技部隊 F-15部隊 F-4部隊
期 間 18.10.13~10.20 18.10.10~10.13
場 所 小松基地及び「G」訓練空域 新田原基地及び「L」訓練空域
参加部隊 7個飛行隊(各飛行隊2個編隊) 2個飛行隊(各飛行隊2個編隊)
196:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 12:00:15 4mZmL94X
10月2日の築城基地
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
197:(`・ω・´)シャシーン
06/10/04 12:30:12 rbfO4lyZ
>>196
ええ映りしてまんな~(5枚目ちょっと甘いけど)
機体に書かれた文字がくっきり見えるのに感動!
198:(`・ω・´)シャシーン
06/10/05 15:42:18 o987feCm
飛んでる戦闘機撮ったの、2回目です。最近のカメラとレンズって、すげーなと思いますた。
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
199:(`・ω・´)シャシーン
06/10/05 15:56:41 BD2F9o9e
>>198
乙。
わざわざ自宅の紹介までww
200:(`・ω・´)シャシーン
06/10/05 17:12:34 mj4IUij8
URLリンク(up.nm78.com)
俺のでないけど
かこいい!
201:(`・ω・´)シャシーン
06/10/05 17:41:53 wqpsSGws
>>199
自宅、消すの忘れてた。シッターさん頼んだ時の案内用だったんだよ。
202:(`・ω・´)シャシーン
06/10/05 18:42:03 wqpsSGws
連投でスマソだが>199氏に家がばれてしまったついでに、貼ってみる。
休みの日、ゆっくり寝てたら外がうるさかった。部屋の窓開けて撮ってみた。
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
寝ぼけてたんで、ブレてます。
203:(`・ω・´)シャシーン
06/10/06 05:31:05 I6iWKsaw
>>198
ピント甘めなのが惜しいね
204:(`・ω・´)シャシーン
06/10/16 11:50:14 TGEeC/qF
すいません。「キャンディライト」とかいう画像掲示板サイト
があったと思いますが、URLを教えてください?
205:(`・ω・´)シャシーン
06/10/16 12:59:58 oVkwBpuY
き?みは検索え?んじんというも?のを知らないのでしょ?うか。
206:(`・ω・´)シャシーン
06/10/16 18:44:09 FFR/6JyZ
>>204
「C A N D Y L I G H T」で検索してね。
207:(`・ω・´)シャシーン
06/10/16 22:10:13 LLNHBNe/
つURLリンク(db.st33.arena.ne.jp)
208:(`・ω・´)シャシーン
06/10/17 02:36:03 BgljkiB1
>>207
あんた優しいな
209:204
06/10/17 19:46:22 mht8s17f
>>205
>>206
いい人たちですね。ありがとうございます。
これからも良い人生をお送りください。
210:(`・ω・´)シャシーン
06/10/19 11:56:35 dzfje/oU
>>198 の4枚目は衝撃波?
211:(`・ω・´)シャシーン
06/10/19 21:37:59 7hk48Dis
戦務長が自らあぼーんしたらしいよw
212:(`・ω・´)シャシーン
06/10/22 10:10:24 oZE4TRDY
>>210
もしそうなら、今頃このスレ、エライ事になっとっただろな。
213:(`・ω・´)シャシーン
06/10/22 22:14:41 AQxcbjvE
>>210
板違いだが、これを参考にして呉。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
214:(`・ω・´)シャシーン
06/10/25 19:59:31 w/OOeM2X
もう1つのスレは民間用らしいので戦闘機の親分ということでこっちに
URLリンク(a-draw.com)
コンパクト100mmの限界!
これじゃ航空祭での飛行中の機体は小さいな・・・
215:(`・ω・´)シャシーン
06/10/27 20:22:18 MaaVk81U
皆さんこんばんは、29日に行なわれる浜松航空祭に行こうと思っているのですが自分の機材がT90、FD200mmf2.8、2倍テレコンぐらいしか持ってないのですが、なんとかなりますでしょうか?ちなみに飛行機の撮影は一度も行なったことはありません。
216:(`・ω・´)シャシーン
06/10/28 02:06:37 xDaMzGGt
>>215
浜松は行ったこと無いが
地図を見る限り、南側外周道路だと問題ないと思う
エプロンからだとちょっと遠いかもしれないが
撮れないことはない
E767は大丈夫だけどT4を単機となるときついかも
地上展示機は広角がないと、まず撮れない
217:(`・ω・´)シャシーン
06/10/28 10:34:35 r1Md9CnL
>>214
もう無いのか
意外と押し出されるの早いな・・・
218:(`・ω・´)シャシーン
06/10/28 16:50:24 j4FNRG3m
浜松へ行く前に1枚置いときやす。eos20d 500mm
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
219:215
06/10/28 20:43:59 ijc/jrVp
>>216 良きアドバイス有難うございます。ただ残念なことに日曜日に仕事が入ってしまい浜松には行けなくなってしまいました。みなさん私の分まで楽しんできてください。
220:(`・ω・´)シャシーン
06/10/28 23:35:35 wXz+jrvs
観艦式へ行ってきました、戦闘機ではないですが、US-1とP-3Cです
URLリンク(img8a.atura.jp)
URLリンク(img8a.atura.jp)
221:(`・ω・´)シャシーン
06/10/29 16:51:06 DDteJh8A
キョンパクトでこの程度でつが・・・撮りたてほやほやを
URLリンク(a-draw.com)
自衛隊機メインということでこっちに
222:(`・ω・´)シャシーン
06/10/30 10:48:49 sPbfG2KT
>>215
地上の飛行機を撮るのはそんなに苦労しないと思うけど
飛んでる飛行機を撮るには少し経験を積む必要があるかと。
腕力も必要なので鍛えておくといい(^ω^)
両目あけて動くものを捉えて撮る練習もね。
>>220
2枚目スゲーーーー!!
縦アングルで広角で撮ったら凄そうwww
>>221
めずらしい構図(・∀・)イイ!
223:(`・ω・´)シャシーン
06/10/30 13:22:15 RlMm6cQR
グァム島の州知事公邸の丘は絶好の撮影ポイントだよ
224:(`・ω・´)シャシーン
06/11/04 14:51:01 gjPFj79G
少しイメージダストがのっているがカンベン<(_ _)>
岐阜の航空祭
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
輸送機だけど
225:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/04 23:10:21 T3afIEip
横田だお
URLリンク(www.xxx-www.com)
226:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 02:12:12 e1RbdjyQ
>>224
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
227:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 02:37:59 e1RbdjyQ
>122 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 19:16:31
>帰宅。C-1頑張り杉だと思ったw
>
>URLリンク(vista.nazo.cc)
>話は変わるが↑がなぜか
>集団⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン に見えたw
228:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 08:58:50 a9p9ukCY
Exifってなんですか?
貼った人のカメラがわかるの?
どうしてわかるのでつか?
229:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 09:26:14 32hrkhjR
そこにいろいろ記載されてるからだろ
230:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 10:02:58 a9p9ukCY
だからExifをどうやってみるのですか?
画像を右クリックでプロパティを見たけど、
カメラの機種なんかわからないけど・・
231:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 11:08:04 GT0DyIxH
航空祭が2週続けてあったらしいけど全然画像が無いね・・・
それとスレ違いに対してはスルーでよろしく
232:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 17:32:41 hhmvSYLD
Exif情報は消せるから、そうやってうpされた画像は見られない。
まとめて情報を消すソフトとかあるよ。
入間行きたかったな・・・
233:(`・ω・´)シャシーン
06/11/05 17:50:20 FHHMhZwW
>>232 あったよ。
URLリンク(pcgamer2ch.ath.cx)
URLリンク(pcgamer2ch.ath.cx)
URLリンク(pcgamer2ch.ath.cx)
234:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/05 18:40:56 OUSeoL3+
入間
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
235:(`・ω・´)シャシーン
06/11/06 15:11:10 Krotf/JT
>>234
入間展開乙です。
入院という噂もあったし、最近カキコを見ていなかったので、ちょいと心配して
おりましたが、出撃できるぐらいには回復されたようですね。
C-1の激しい機動、わたしもそのうちに拝みたいものです。
ファンブレイクの写真は、完璧っすね。
先週の松島BI
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
松島にお立ち寄りの際には、ご連絡くださいね。
236:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/06 17:15:22 m441wLVn
>>235
あい~
戦闘機じゃないけどモテギから
URLリンク(www.xxx-www.com)
237:(`・ω・´)シャシーン
06/11/07 09:15:42 tcP7/hJx
>>236
ボルテージュも行ったんですね。
私も金曜だけ行こうかと算段していたのですが、結局ダメでした。
ことしは神様カイリス氏のアクロ見れなかったのが残念っす。
238:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/07 11:57:06 m9Jynykp
>>237
モテギが近いつうのもあって逝ってしまいました
先週わこんなのも撮ってたり
URLリンク(hp.jpdo.com)
239:(`・ω・´)シャシーン
06/11/07 14:16:36 KICoY6lQ
>235、>236
このスレ壁紙にできそうないい写真が多いなあ。
スバラシイぃ
240:(`・ω・´)シャシーン
06/11/07 15:09:46 tcP7/hJx
>>238
US-1A キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
海にいるところは、空よりもカコイイでつね。
241:(`・ω・´)シャシーン
06/11/10 05:34:53 j3a7MqdG
築城は中止になりました
本当にありがとうございました
242:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/10 12:28:57 6aA4WS8g
>>241
またまたご冗談を
先日プログラムがでたばっかだし
243:(`・ω・´)シャシーン
06/11/10 23:52:16 o/wqwUTl
下総基地航空祭より、P-3Cの潜水艦攻撃デモ。
URLリンク(6911.teacup.com)
貼るとこ間違えて、小さくなってしもうた…
244:(`・ω・´)シャシーン
06/11/11 01:27:15 thjT8Fhh
観艦式のUS-1つながりで...
URLリンク(img8a.atura.jp)
245:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/11 09:20:49 i1f7qG6y
>>243>>244
GJ!
246:(`・ω・´)シャシーン
06/11/11 09:46:11 vhwvqiXh
うるせーばか
247:(`・ω・´)シャシーン
06/11/11 18:45:35 4va1JrNv
>>246馬鹿はおまえだろw
248:(`・ω・´)シャシーン
06/11/14 22:21:07 iWWB+bGV
お目汚しですが US-1繋がりで続きます
URLリンク(www.jpdo.com)
249:(`・ω・´)シャシーン
06/11/16 00:32:07 Hc4PzdPR
>>235
俺、多分あんたのブログ読んでる。
250:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 12:39:06 uKQWmjwR
函館空港に緊急着陸したF16が離陸するところ
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
251:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 14:07:55 f9Ux6d53
>>250
手前にいるのはアメちゃんに見えるのだが、なんで私服なんだ?? 一般人なの??
252:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 15:23:05 wBKiIrRv
>>250
ねぇ、
君って空港に住んでるの?
253:250
06/11/18 18:08:35 uKQWmjwR
>>251
離陸の前にミサイルとかチェックしていたので 米軍関係者らしいです
>>252
きのうテレビのニュースで知ったので 朝 函空に駆けつけて脇の道路から撮ったのよ 20台程とまってて 三脚立ててる人もチラホラ
254:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 18:16:47 QWfe5oiZ
>>251
非番でたまたま函館観光してたら緊急呼出しくらったとかw
255:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 18:19:36 wBKiIrRv
な ん て ひ ま じ ん な ん だ !
あ、精力的な方ですね。
256:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 19:03:24 SHmNkX+f
なにげに 「ようこそはこだてへ」 ってのも良いね。
257:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 19:09:05 rFKkHTlw
>250
いいショットだ。
258:250
06/11/18 19:29:05 uKQWmjwR
レスがつくので お礼に 離陸前のチェックしてるところを ちょっと珍しいf16のアングルでしょ
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
259:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 20:33:31 5o5ltu3H
>>250
着陸したのがMiG-25だったら・・・
260:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 20:36:25 wBKiIrRv
>>259
あ、それは折れのじいちゃんが撮影(ry
261:(`・ω・´)シャシーン
06/11/18 22:08:24 5o5ltu3H
>>260
ぜひうp(ry
262:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/18 23:17:51 9EVRjm4P
>>250>>258
GJだお
263:(`・ω・´)シャシーン
06/11/19 00:32:26 zUFvjIx+
吹く座だったんだね
264:(`・ω・´)シャシーン
06/11/19 06:28:51 +Xzku3IA
ホントだ。複座だね。
265:(`・ω・´)シャシーン
06/11/19 10:23:12 F6URs7aA
>>261
いってこい
URLリンク(www.ctn-japan.com)
266:(`・ω・´)シャシーン
06/11/19 11:49:57 OuBEDcKN
>>253
レスどうも。
私服なんかでやって静電気とか大丈夫なのかな・・・
>>254
パイロットが訓練やってるんだから整備も非番って事はないんじゃない?
267:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/11/22 12:24:10 gm1dnJO1
お知らせ
11月23日(木)25:09~25:39 TBS
バース・デイ
「航空自衛隊の訓練生」
268:(`・ω・´)シャシーン
06/11/22 16:29:55 7K5JL/eF
昨日のせて貰ってきた
んでもって一枚
「夜間訓練へ」
URLリンク(6911.teacup.com)
269:(`・ω・´)シャシーン
06/11/23 07:02:03 B7f57Q8v
>>267
やった~~~前回モロに見逃したからな
今回は逃すまい!
270:(`・ω・´)シャシーン
06/11/23 09:38:03 z8kvUUC5
花と風景を撮ってたら比較的近いところを飛んでたので
URLリンク(marine-lamp.ddo.jp) コンパクト100mm
トリミングしないで無駄にでかいままUP
でかいけど静かだね~
271:(`・ω・´)シャシーン
06/11/23 12:44:21 mSBE8ScJ
>>270
"made with japan" って感じだね。
272:(`・ω・´)シャシーン
06/11/27 23:31:17 A59d7KUW
航空祭近いから上空で旋回とか急上昇。毎日うるさくてかなわんわ…
273:(`・ω・´)シャシーン
06/11/28 00:04:41 7kItj5Gw
新田いつだっけ?
274:(`・ω・´)シャシーン
06/11/28 10:13:26 lqQa2ucm
新田原は12/3だったかな。
275:(`・ω・´)シャシーン
06/11/28 13:02:24 f/1+QVDp
>>272
いいなぁ・・・
276:(`・ω・´)シャシーン
06/11/29 21:30:44 Wy0X6uJF
>>275 (・A・)イクナイ!
てか、米軍用にもう一本滑走路が増えるらしい…(゚Д゚)ハァ?
ゴ━(゚Д゚メ)━ルァ!!
277:(`・ω・´)シャシーン
06/11/30 12:31:48 DiEv1KYK
>>272
夜勤だとつらいかもなあ。
278:(`・ω・´)シャシーン
06/11/30 14:47:16 jzWqb5RJ
>>276
いいなぁ・・・
279:(`・ω・´)シャシーン
06/12/01 23:58:25 qLa8DXV7
URLリンク(www.kabegamikan.com)
280:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/04 12:41:49 mC83JM1X
てすと
URLリンク(www.xxx-www.com)
281:(`・ω・´)シャシーン
06/12/04 15:37:51 J+ukLEMS
キティホークが出港してから、ちょっと寂しい俺んち。@海老名
↓折れの部屋から
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
282:原チャ ◆C21/YjY5Kk
06/12/04 16:11:53 rRAHjZJs
>>280
意外といい、オイラこうゆうの好きだわw
283:(`・ω・´)シャシーン
06/12/04 21:45:13 efit6of3
夕刻、撮ってみたが、手ぶれぶれぶれ・・・orz
高感度&手ぶれ防止が欲しいorz
284:(`・ω・´)シャシーン
06/12/05 12:53:10 6jM7jkNL
>>280
まさに「逆光は勝利」
285:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/06 23:51:07 f1xSjcOe
重複込みで新田原
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
286:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/06 23:51:53 f1xSjcOe
>>284
さんくつ
>>282
なぜここに・・・
287:(`・ω・´)シャシーン
06/12/10 00:19:22 mQM+02zs
>>284
た、たわばさん。
288:(`・ω・´)シャシーン
06/12/11 02:27:47 nALgQNKN
那覇エアーフェスタより、とりあえず
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
289:(`・ω・´)シャシーン
06/12/11 08:09:27 bR3iNPH2
那覇エアーフェスタより、戦競塗装の尾白鷲。
URLリンク(macking.mine.nu)
URLリンク(macking.mine.nu)
URLリンク(macking.mine.nu)
290:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/11 10:32:06 +FvuVyyP
>>288>>289
GJ!
291:(`・ω・´)シャシーン
06/12/11 20:20:12 +YtPkyq8
ファ、ファントムがこんなにいっぱい・・・
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
292:(`・ω・´)シャシーン
06/12/12 13:16:02 8WEQCA3g
URLリンク(6911.teacup.com)
嘉手納にて
293:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
06/12/12 13:26:34 bcp/1z+h
>>292
乙、
なるほど雨じゃなぁ・・・晴れてくれればヨカッタね。
294:(`・ω・´)シャシーン
06/12/13 02:32:11 BvjtMdlt
那覇です、Militaryと被らないように別なのを
P-3C
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
UH-60J
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
P-3C
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
F-4
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
後半2枚はちょっとぶれ&ピンぼけがごまかしきれないでちょっと反省
295:(`・ω・´)シャシーン
06/12/14 10:20:09 fpCHEorh
>>294
P-3Cの丸窓に注目ww
296:(`・ω・´)シャシーン
06/12/14 13:12:08 zV9XdwQA
あら、お父さんの顔が
297:(`・ω・´)シャシーン
06/12/14 17:06:10 mNIlIliz
コックピットの人、機内から写真撮ってるのかな
298:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 00:07:45 v0f5BiK1
>>297
写真が撮れるのはコックピット後ろの小さい窓のみ。
あそこだけガラス1枚窓
あとはゆがんでしまいます。
だから右側の写真ばかりになります。
確かに後ろの窓からTACCOの人が見えますねw
299:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 00:10:32 v0f5BiK1
あとコックピットの人は機長さんだから舵輪くるくるで忙しいから写真なんぞ撮れませんよ
300:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 00:14:06 v0f5BiK1
あ。確かに撮影班の人にロクオンされてるじゃん。すまそ
どこで撮ったのw不審者扱いされてるじゃん
301:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 00:50:09 aMFPsJEh
航空自衛隊那覇基地の航空祭での一コマですよ、会場からの撮影ですから怪しいと言われましても...
まぁミノの500mmレフレンズで航空祭へ来ているのは怪しいと言えば怪しいかも知れませんが
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
地上展示機を撮っていたら低い離陸を見せてくれたF4
302:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 16:20:56 4YhE+1IQ
岐阜の予行で編隊離陸してるF-15の後ろの中の人がビデオで撮ってる事があったな
303:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 23:08:13 D74wqjbS
>>301
了解。では全体の写真見て怪しい人のチェックかな
500mmいいなぁ・・・
お詫びにこんなのいかが?夕焼けでこんななっちゃいましたが。
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
P3Cの機内から(もちろん内部はNG)とかアルヨ
304:(`・ω・´)シャシーン
06/12/15 23:12:00 D74wqjbS
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
こんなのとか。
305:(`・ω・´)シャシーン
06/12/16 01:41:41 PeNlQDKN
まぁ500といってもレフレンズですからね、C社やN社の500mmとは比べ様も無く安いレンズですからね
P-3の体験搭乗とはうらやましいですね、私は今までにヘリしか乗せてもらったことが無いです。
306:(`・ω・´)シャシーン
06/12/16 13:10:06 E0HQJFsp
スクランブルで上がった戦闘機から写真撮ってるけど、カメラってどこにしまってるんだろ?
首からさげてんのかな?
307:(`・ω・´)シャシーン
06/12/16 16:31:29 TXwWdYUl
え?搭乗員にあったことない?改造されて左目(ry
308:(`・ω・´)シャシーン
06/12/20 16:19:43 TuKmDg1L
URLリンク(up.nm78.com)
ワラタ
309:(`・ω・´)シャシーン
06/12/20 16:20:07 wHyilakn
P-3C
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
UH-60J
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
P-3C
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
F-4
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
直リンしてよ・・
310:294
06/12/20 22:55:46 SthtujXA
>>309
なんで?「直リンするな」とはよく言われますが、「直リンして」とは初めて言われました
どっちがいいのでしょうか?
311:(`・ω・´)シャシーン
06/12/21 09:57:47 yRRd500b
>>310
>「直リンして」とは初めて言われました
つまり>>309はただの厨房って事だよ
普通は「直リンしない」でOK
312:(`・ω・´)シャシーン
06/12/21 20:14:42 iQu1dRlJ
おい!!
>>309
P-3Cの写真、なんだありゃ!
随分ファンキーな自衛官やねぇ
313:(`・ω・´)シャシーン
06/12/21 22:52:44 ID2Dc4Xc
直リンしない。
それが2chのマナー
314:(`・ω・´)シャシーン
06/12/21 22:53:54 ID2Dc4Xc
もしかしたら体験搭乗中だったり。
315:(`・ω・´)シャシーン
06/12/22 00:20:26 4pj1zpU0
>>308
コメント欄ヒドス
316:(`・ω・´)シャシーン
06/12/22 00:33:11 1iHfABrO
h付けるのが面倒とか言い出すIEユーザーなんだろ
317:(`・ω・´)シャシーン
06/12/22 04:12:27 LUL+m4A2
専ブラ使ってるから直リンでもそうでなくても同じ。
318:(`・ω・´)シャシーン
06/12/24 21:28:55 x6ob7RsO
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
319:(`・ω・´)シャシーン
06/12/24 21:30:41 Ss0jFF8U
>>318
どういうつもり?君が撮ったのか
320:(`・ω・´)シャシーン
06/12/24 21:37:39 x6ob7RsO
ヒント:>>316
321:IE房
06/12/29 08:30:20 dVLM11ap
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
322:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/01/01 00:07:26 FIVn9Bb7
あけおめ
323:(`・ω・´)シャシーン
07/01/01 14:02:04 dse5H9nK
おめです
324:(`・ω・´)シャシーン
07/01/03 19:52:45 KUtH3/+s
厚木行って来た
325:(`・ω・´)シャシーン
07/01/03 20:38:57 Q0wHsnAv
↑うp希望します。
326:324
07/01/03 21:22:53 KUtH3/+s
では、あまりお見せするほどのものではないですが
FA-18E
URLリンク(img8a.atura.jp)
EA-6B
URLリンク(img8a.atura.jp)
327:(`・ω・´)シャシーン
07/01/03 23:41:52 VxQ8QY7P
>>326
いいなぁ。自衛隊某基地がわりと近くにあるけど
飛行はじめは9日からだ・・・。
328:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/01/08 07:31:54 k8ZE4xYc
紅い蜂さん
URLリンク(www.xxx-www.com)
329:(`・ω・´)シャシーン
07/01/09 23:53:34 E8VklqeM
【軍事】嘉手納基地に最新鋭戦闘機「F22Aラプター」が来月上旬にも配備 地元から反発を招きそうだとTBS
スレリンク(newsplus板)
330:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 00:05:13 E8VklqeM
嘉手納基地に最新鋭ステルス機F22Aラプター配備へ
スレリンク(news板)
331:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 03:02:23 aVVXl+fP
ステルスだからカメラには写らないだろ
332:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 08:36:12 rmM5QHki
おまいのカメラはレーダーなんだな。
スゴス。
333:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 08:52:12 xtR09CSq
ステルス=光学迷彩とでも思ってるんかいなw
334:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 09:51:47 rOLVjD40
ネタにマジレス乙w
335:(`・ω・´)シャシーン
07/01/10 12:40:23 daTsbF2C
>>334
IDがD40ですね。
とりあえず買ってきて何かうpしてください。
336:(`・ω・´)シャシーン
07/01/14 12:57:11 M97iy53f
なにはともあれ、来月の沖縄県民に期待
337:(`・ω・´)シャシーン
07/01/21 10:42:26 YPDlFcIS
喪主
338:(`・ω・´)シャシーン
07/01/24 23:55:37 3/8LaSu1
ラプチャンマダー
横田あたりに寄ってくれないかな?
339:(`・ω・´)シャシーン
07/01/24 23:57:08 P/ZohCEM
2/12に沖縄行って来ます、撮れるかな
340:(`・ω・´)シャシーン
07/01/25 00:35:54 Lfce2cgL
ステルスって恐竜の略称だろ?
341:(`・ω・´)シャシーン
07/01/25 05:06:56 tKlGXHM/
嘉手納基地に向けてF-22が飛び立つ
スレリンク(newsplus板)
342:(`・ω・´)シャシーン
07/01/25 22:59:20 GrmLCjOH
楽しみだね
343:(`・ω・´)シャシーン
07/01/26 02:39:08 Uj29y+Eq
>>340
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
344:(`・ω・´)シャシーン
07/01/26 20:24:59 AfE0n7a7
ラプターってこれだっけ?あんまし興味が無かったから、こんな写真しかないや。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
345:(`・ω・´)シャシーン
07/01/27 00:03:09 gxg3qMes
F22だ、しかし写真では載れないだろう?
346:(`・ω・´)シャシーン
07/02/03 03:23:59 nqUxoWjE
さあ!
いよいよ沖縄県民の見せ場がくるぞ!
がんばっていい写真撮ってうpしてくれ!
URLリンク(www.asahi.com)
347:(`・ω・´)シャシーン
07/02/04 08:52:41 Udx3AkAY
ラプタンマダー?
348:(`・ω・´)シャシーン
07/02/08 00:24:38 LlQgINza
ラプターというかステルス機って見る角度によって形状が全然違って見えて
くるので、かっこよく撮るの難しそうですね。
349:(`・ω・´)シャシーン
07/02/08 01:09:11 gdzfTCe4
どうあがいてもかっこ悪いものをかっこよく撮れと言われても無理
350:(`・ω・´)シャシーン
07/02/08 09:44:20 S6bP3IqY
>>326
使用レンズの焦点距離を教えていただけませんか。
351:(`・ω・´)シャシーン
07/02/08 21:57:45 7oYKrNJw
>>350
100-400isを使っていたのでF18が300位でEA6が400
352:(`・ω・´)シャシーン
07/02/11 22:26:13 2OTjnXcy
明日はラプター来てくれるかな?
353:(`・ω・´)シャシーン
07/02/12 21:17:28 mD1pZovP
経験者の皆様、SIGMA AF50-500mmF4-6.3EX DG HSM(キヤノン用)では戦闘機の撮影用に使うのは如何でしょうか。
354:(`・ω・´)シャシーン
07/02/13 16:35:12 eN/OKOGM
裸婦たーまだー?チンチン(AA略)
355:(`・ω・´)シャシーン
07/02/13 17:35:30 MJPULMCQ
とりあえず延期。日程不明。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
356:(`・ω・´)シャシーン
07/02/13 17:35:33 AXURkzoL
>>353
50-500と18-55のペンタ用しか俺は持ってない
キャノンだと他にいいレンズあるんじゃないの?
357:(`・ω・´)シャシーン
07/02/13 19:57:16 0J7oI1Pz
>>356
キャノンはEF300mm F2.8 USMを持っていたけど、一昨日マップカメラで下取りに出してしまった。
その代わり、標準から超望遠までカバーできるレンズを探しているところです。
50-500の合焦速度は離着陸の戦闘機に追いつくことが出来るですか。
ご感想を聞かして頂けますか。
358:(`・ω・´)シャシーン
07/02/14 00:26:26 fTQ/7zS/
>>357
ペンタ用はHSM付いてないので
AFはボディ次第
離着陸は減速してるのでそんなに問題ない
高倍率ズームに過度の期待は禁物
359:(`・ω・´)シャシーン
07/02/17 16:46:14 0J4lzTHD
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
キタ━(゚∀゚)━!!
360:(`・ω・´)シャシーン
07/02/17 17:27:18 DkXJ5p2S
URLリンク(6911.teacup.com)
361:(`・ω・´)シャシーン
07/02/17 18:51:05 wJxOVqc+
>>353
戦闘機の撮影で高倍率ズームを使ってもクオリティーはそこそこレベル。
500/4は無理としても、300/4+テレコンがいいのでは?
AF速度やカリッとした描写を重視ならNikon機に乗り換えるという方法もあるが
ノイズ&WBの安定度は現段階ではキャノン機が優れているように思う。
362:(`・ω・´)シャシーン
07/02/18 11:29:29 vzKM+7kE
IS無しでもいいなら300/4+テレコンよりも400/5.6だな
363:(`・ω・´)シャシーン
07/02/18 17:07:28 SDWXTgkb
ラプタン飛んできたな!
地元民、撮影ガンガレ
364:(`・ω・´)シャシーン
07/02/18 17:54:17 Xw3xLVeM
EF100-400は?
365:(`・ω・´)シャシーン
07/02/19 02:51:34 qw9iPQ15
α-7D+シグマ50-500
重い暗い遅い・・・が このくらいは撮れる
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
366:(`・ω・´)シャシーン
07/02/19 06:33:43 jgVkunHl
>>364
テレ端がイマイチ。ズームだし便利なんだがなぁ
367:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/02/19 12:27:28 xLE3ThDp
蜂
URLリンク(www.xxx-www.com)
はんたー
URLリンク(www.xxx-www.com)
ぴーすりーしー
URLリンク(www.xxx-www.com)
368:(`・ω・´)シャシーン
07/02/20 13:00:44 arxvxdur
復活!松葉くづし
URLリンク(www.youtube.com)
369:(`・ω・´)シャシーン
07/02/21 04:31:15 h7FG0JVc
>367
いつも見てます。蜂かっこいいなぁ。
370:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/02/21 16:14:19 0iEaVKnW
いたづらがあったので再うpと新しいの
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
>>369
励ましさんくち
371:(`・ω・´)シャシーン
07/02/25 02:43:21 rQBeyQKp
ちょいと質問なのですが
来週、友人とグアムに行くのですが、アンダーソン空軍基地の良い撮影ポイントなどご存知ありませんか?
地図で確認すると滑走路端から最寄の道路まで2マイルあるのですが、300mm程度のレンズで撮れるでしょうか
372:(`・ω・´)シャシーン
07/02/25 09:35:04 zD7ZN4n0
>>371
テロ対策で基地周辺の道路は封鎖されている状態。
基地に近づくことも出来ないよ。
よって撮影自体が無理。
373:(`・ω・´)シャシーン
07/02/25 12:43:06 DQO5Cyfj
アンダーセン基地内の海水浴場一般開放も
今はやってないらしいが
374:(`・ω・´)シャシーン
07/02/28 15:06:13 7MYeGZSm
バブルの頃、社員旅行で行った。
あそこのビーチはめちゃくちゃ綺麗。
水中散策が楽しかった。タモンビーチ周辺なら
低空で爆音撒き散らして飛んでる姿撮影可能かも。
自分はアウトリガーホテルの海側の部屋からゲットしました。
375:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 10:22:48 bi2J63OA
戦闘機じゃないけどいい?
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
376:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 13:37:56 Ah2YIECZ
>>375
ろーぱすふぃるたの掃除しようね
377:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 15:25:43 UeGr6TGM
基地(百里・厚木・横田)などでの戦闘機撮影用にシグマ製のAPO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSMの購入を検討していますが、
通常の場合、このレンズの焦点距離では間に合うのでしょうか?
例えば、滑走路の向こうの端っこで発進待機中の戦闘機を撮る場合、どのぐらいの焦点距離があれば良いでしょうか?
先達の皆様、御教授願います。
378:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 15:58:54 shUTbRZ6
そんな長い玉で離陸待機中の戦闘機撮ったって、モヤモヤでまともな写真にならないよ。
379:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 17:28:48 UeGr6TGM
>>378
御回答、有難うございました。
上記のような基地周辺のポイントからだと、50-500mmで十分でしょうか(機体を画面いっぱい撮る時も)。
380:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 18:37:09 11q5OEwg
>>379
十分十分。
ていうか、それ以上の焦点距離のレンズが無いに等しい。
エンドで↓を狙うんなら300あれば十分だし。
滑走路を挟んで向こう側の機体なんか原型とどめて無いシナー
381:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 19:15:18 UeGr6TGM
>>380
アドバイス、有難うございました。
早速、行きつけのカメラ屋に注文しておきます。(手動になるけど、念のため2×のテレコンも一緒に)
382:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 19:49:13 11q5OEwg
>>381
倍テレはやめとけ。
想像を絶する描写
383:(`・ω・´)シャシーン
07/03/03 19:54:03 UeGr6TGM
>>382
はい、かしこまりました。
384:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 02:06:52 6WodqDGl
50-500mmでテレコンはさすがになw
385:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/04 02:21:04 wWp5hccW
50-500mm買うなら170-500mmでも良いような気がする
つか、百里の常連で80-400から50-500に乗り換え使ってすぐ80-400に戻った人がいたお
まあ一本で済ませるなら良いかもしれんがあまりお勧めできんお
んで、百里、全部300mm+x1.4
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
厚木、こっちわなに使ったか忘れたお
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
386:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 09:03:43 hjlOc00b
>>385
x1.4のテレコン使ってるのに画質いいですね
私はケンコーのx1.4使うと色収差が結構出てしまうんですが・・・・
387:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/04 10:07:02 wWp5hccW
>>386
TC14EⅡを使ってるだお、値段だけのことわあるお
ケンコーのもつかってたけどどうにも気に入らなくて奮発して買っちまっただお
買って満足したお。
388:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 11:53:23 hjlOc00b
>>387
なるほど、いいものはテレコンでもちゃんとした画質になるんですね
安物買いをちょっと後悔
389:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 16:53:07 WTkiVcp9
テレコン付けて使い物になる描写すんのわサンニッパ、最低サンヨンからかなぁ。
400f5.6に倍テレなんて無謀なマネはするなよorz
390:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 17:27:57 SZFuhwxN
逆にレンズさえ間違わなけりゃテレコン二つつけてもそこそこの画質を得られる
391:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 17:45:48 WwBZx5kI
>>389
やったんだなw
392:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 21:00:01 DNOCVg3I
テレコン3段重ね by 50mmf1.4
393:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/04 21:37:03 UR48kUTb
VR80-400にケンコーx1.4とx2.0なら試したことが・・・
394:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 22:08:27 SKI89eF6
そうなんだよね、安いレンズにテレコン付けてもダメなんだよね
シャープにならない・・・レンズはやっぱり大事
395:(`・ω・´)シャシーン
07/03/04 22:50:27 hjlOc00b
18-200にケンコーx1.4をつけてみたけど、パープルフリンジが・・・・orz
396:
07/03/05 12:23:23 QR+r0gSz
URLリンク(www.youtube.com)
音速を超える瞬間
397:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/05 12:25:40 rHPIx6d4
ニコン初代AiAF300f2.8にケンコーx2をD70sにつけてみるとこんなかんじ
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
398:(`・ω・´)シャシーン
07/03/05 15:58:29 gQH0cu68
たとえ純正でも2倍二つと1.4倍を付けると3年前の携帯デジカメの画質になるから注意
399:(`・ω・´)シャシーン
07/03/06 00:05:02 23tJOa9b
>>397
なんかホッとするというか親しみがわくというか ・・・見覚えのある画質
>>392
>>398
恐いモノ見たさ・・・な感じ
400:(`・ω・´)シャシーン
07/03/06 17:20:50 mJ/Buego
小松在庫
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
401:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/06 21:56:21 NAdo8n9l
他所に貼ったやつだけど百里
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
402:(`・ω・´)シャシーン
07/03/07 01:18:18 Q+v9v9aE
>>400
>>401
みなさん、撮影うまいですね
ところで、百里のF15の下の方にちらっと写っている緑の迷彩塗装はファントムですか?
403:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/07 01:40:00 n4CqKPub
>>402
うんだ、ファントムだお
501SQのRF4E/Jだお
404:(`・ω・´)シャシーン
07/03/07 22:35:55 aWrwvm0W
>>402
いえいえ。
Lレンズ使えば誰でもこれくらいなら・・・
私自身、一眼購入からまだ半年ですヨ。
405:(`・ω・´)シャシーン
07/03/09 13:11:08 4pewV21a
まもなく防府北に飛来かな
406:(`・ω・´)シャシーン
07/03/09 13:20:57 LKjCklNj
戦闘機を撮る、か・・・
操縦もせンのに、か・・・
407:(`・ω・´)シャシーン
07/03/09 15:44:35 TAlTFUBl
>>406
2chで煽る、か・・・・・
生きている意味もないのに、かwwwwww
408:(`・ω・´)シャシーン
07/03/09 17:52:26 AvEfD7ea
>>406
君、日本語を書くの、か・・・
在日のクセなのに、か・・・
409:(`・ω・´)シャシーン
07/03/10 19:59:57 9v809L9+
自分で操縦してたら撮れないじゃん
410:(`・ω・´)シャシーン
07/03/10 20:39:22 XMi0maDS
マッハ2で飛びながら、キャノピーあけて、カメラもった腕を伸ばせばいいんだよ
411:(`・ω・´)シャシーン
07/03/10 22:02:43 hdli0Jno
>>410
キャノピーは使い捨て、か・・・
そんなに安くないのに、か・・・
412:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 09:57:24 z6ZXqnng
そのまえに腕が吹き飛ぶんじゃないかい?
413:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 12:26:19 spmd9ekj
>396
視覚的に見れば音速を超える瞬間的に見えますが・・・
音速を超えた時、ソニックブームという衝撃波(大音響)が出ます。
その音にびっくりして近辺の家畜が子供を生まなくなり、ソニックブームの
聞こえない上空でしか音速超へは許されていません。
空気が圧縮されて瞬間的に雲になるベイパー。さも音速を超える瞬間に見えますが、
それと音速超えとは関係ありません。
414:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 12:55:41 KGY+9gwD
コンコルドの音速超えるときとかすごい音だしね。
ふつうに上空とんでても海上まで聞こえる。
実際そういう音を聞くツアーすらあった。
415:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 13:30:47 3EjhdiNA
>>413
え?
アメリカとかのAir showでは超音速時に発生するソニックブームを聞かせるデモは
普通に演目に入っているよ?
わりと低高度で平気でやるけど・・・
20年ちかく前は自衛隊の基地祭りでもその演目はあったけど、最近はあまり見たことがないな
416:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 13:36:24 KGY+9gwD
これ軍に寄付した人向けへのサービスなんじゃないの。
えひめ丸とぶつかった潜水艦もやってたじゃない、いろいろ
417:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 14:10:12 9K+gNJkm
>>413
小牧近隣住民乙
418:(`・ω・´)シャシーン
07/03/11 17:44:34 TRPtUOOh
こういうのね。
URLリンク(urbanlegends.about.com)
419:(`・ω・´)シャシーン
07/03/12 07:56:18 X77tQlr6
こう言うのなら日本の航空祭でもたまに見られるな。
420:(`・ω・´)シャシーン
07/03/12 13:17:11 hvESbki/
>>418
>B-1B Spirit
Lancerだよね?
421:(`・ω・´)シャシーン
07/03/12 13:34:32 +lFRJwTr
ランちゃんだよね?
422:(`・ω・´)シャシーン
07/03/12 21:45:01 OHXE6FmR
SpiritはB-2だよな?
423:(`・ω・´)シャシーン
07/03/13 15:29:59 X+4fqqI5
少し上に書いてあるよ。
213 名前: (`・ω・´)シャシーン [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 22:14:41 ID:AQxcbjvE
>>210
板違いだが、これを参考にして呉。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
424:(`・ω・´)シャシーン
07/03/14 16:01:31 r6VD/mfr
音速超える時の音ってどんな感じなの?モミューーン!とか?
425:(`・ω・´)シャシーン
07/03/14 17:28:44 IH7Hr9OU
>>424
Bang!
426:(`・ω・´)シャシーン
07/03/14 18:55:44 2NyJdyiw
>>424
越える瞬間の音はよくわからないけど、超音速で低空で飛んでくる飛行機はとても面白い
向こうから飛行機が飛んできるのが見えるのにとっても静か・・・・
相当に近づいてから、突然「バリバリ」という非常に大きな、かつ体をゆするような音がする
(1尺以上の花火を近くて聞いてるときのような低音を含む音)
427:(`・ω・´)シャシーン
07/03/14 19:50:45 hfjXkB6w
50年ほど前のアメリカのエアショーではF-86でダイブして
マッハオーバーショーをよくしてたってディスカバリーチャンネルの番組で言ってた
よく窓ガラス割れたらしい
428:(`・ω・´)シャシーン
07/03/14 20:45:04 jl54XTl0
"Where Eagle eye"だったかのMADでF-15がマッハコーン出しながらローパスするシーンがあったはず。
ようつべ探せばある鴨
429:(`・ω・´)シャシーン
07/03/17 12:13:22 Wq+wD/im
>>424
その辺りは、ライトスタッフっていう映画を見ると良いよ。
そういや、3月31日は厚木基地の桜祭りだよ。
430:(`・ω・´)シャシーン
07/03/17 15:06:08 kcKou0we
>>426
ブルーエンジェルスの技のなかにあった気がする
滑走路上で2機がナイフエッジパスをして、それに見とれていると
観客の後ろから別の2機が超音速で侵入してきて観客を驚かす
そんな感じの組み立てだったと思う
知っていたはずなのに、思いっきり驚かされた(笑)
431:(`・ω・´)シャシーン
07/03/17 15:44:29 WENU+4H0
USAF THUNDERBIRDS
URLリンク(www.youtube.com)
432:
07/03/17 22:11:13 6wULm/GR
URLリンク(www.youtube.com)
433:(`・ω・´)シャシーン
07/03/20 12:50:54 2lXtGmUV
>>430
折れが去年見たときは、左側から4機がダイヤモンド組んで通過して行き、
それを目で追っていると、その後ろから1機がボーテックス発生させながら通過。
それにビックリしてると、観客の後ろからもう1機が頭上を通過。
さすがに2日目には慣れた。
434:(`・ω・´)シャシーン
07/03/20 20:31:00 HfNlqLNQ
最近岐阜基地タッチ&ゴーがない
435:(`・ω・´)シャシーン
07/03/20 23:03:38 keyHrQYb
F-4
URLリンク(img8a.atura.jp) (1202 KB)
URLリンク(img8a.atura.jp) (1167 KB)
436:(`・ω・´)シャシーン
07/03/20 23:05:20 Vp6UR6tB
>435
足フェチにはたまらない写真。すばらしい。
437:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 10:25:58 hlEhgp9+
それでは前脚もどうぞw
URLリンク(img8a.atura.jp) (1080KB)
438:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 11:54:44 Vk8toFYg
(*´Д`)y-~~~ウマー!
439:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 15:44:01 13wXnanj
たまんね~
このボッケが!
440:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 15:49:03 13wXnanj
お兄ちゃん、負けてるよ!
441:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 17:32:36 PRYKoXzd
>>435
ありゃ、名古屋ニコソ氏!
こっちに移ってきたの?
442:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 17:55:20 gUXqfen8
相変わらずヘタだなぁ
443:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 18:10:13 zwvH8sEc
普通に移転乙。
過疎ってるしその調子で盛り上げよろ
444:(`・ω・´)シャシーン
07/03/21 20:28:32 3QbWb9Fg
>>434
年度末は飛実もマターリになるの?
漏れは年度初めのT&G祭に期待。
445:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 04:36:26 tNL5mZil
>>434 >444
入試と卒業式シーズンだから、「騒音防止でおとなしく着陸汁!」という
お達しが出ているらしい。。
446:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 18:55:30 U3qzGOei
本日の航空自衛隊小牧基地
U-125
URLリンク(img8a.atura.jp) (438KB)
C-1
URLリンク(img8a.atura.jp) (519KB)
ここってF系でなくても軍用機ならOKですよね?
447:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 20:07:47 1knfNL9W
>>446
乙
448:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 20:22:49 qZJSGPWL
>>446
ケツ切るな馬鹿。
449:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 21:05:02 62tnYd2E
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
切れてるのを貼ればいいんだな
450:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/22 21:35:26 gLbsUNib
>>446
OKだお
とある日の厚木・・・
URLリンク(www.xxx-www.com)
451:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 21:35:33 2zUhtNLG
>>449
切れてるけどお前のはおかしくない
452:(`・ω・´)シャシーン
07/03/22 21:50:56 qAWeGFXy
>>450
C130つながりで
小牧の青ハーク
URLリンク(img8a.atura.jp)
453:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/03/22 22:09:18 gLbsUNib
>>452
小牧のハークわ栃木上空をパスしていくお
陸の観閲式のときわ職場の上空をぐるぐるしてたなぁ・・・
454:(`・ω・´)シャシーン
07/03/23 00:33:10 PaogdFkY
お兄ちゃん、お腹すいた!
455:(`・ω・´)シャシーン
07/03/23 23:03:29 6aJo1YKs
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
流れはハークか
456:(`・ω・´)シャシーン
07/03/23 23:35:04 qNke/rQp
ああ吃驚したw
Exif見るまで名古屋君がBreak throughしちゃったかと思っちゃった(^^ゞ
457:(`・ω・´)シャシーン
07/03/24 00:55:10 yOIU7J5g
今度からExifはいつもの名古屋の人をコピーしておくか
458:(`・ω・´)シャシーン
07/03/24 18:12:02 WHHy6MVu
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
流れは輸送機か
459:(`・ω・´)シャシーン
07/03/24 20:35:50 yOIU7J5g
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
次はU-4かE-2あたりと予想
460:(`・ω・´)シャシーン
07/03/25 00:09:51 JvPU+A9U
>>459
こんなんしかなかった。
去年の小牧航空際に来た三沢のE-2お帰りシーン
URLリンク(img8a.atura.jp)
461:(`・ω・´)シャシーン
07/03/25 12:43:48 KJAdSIEH
てすつ
462:(`・ω・´)シャシーン
07/03/25 12:47:04 KJAdSIEH
誰か乗せたU4
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
463:(`・ω・´)シャシーン
07/03/27 01:43:55 LdI0pUah
うpろだおかりしてますよ J機しかネタ無いけど
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
464:(`・ω・´)シャシーン
07/03/30 13:07:54 c/jMoPAr
今年の百里の航空祭は9/9らしい。
9月の百里って、雨ばっかりなんだよな。去年みたいに、7月にやってくんないかな。
465:(`・ω・´)シャシーン
07/03/30 22:32:34 9HFRw5zi
お兄ちゃん、お腹すいた!
466:(`・ω・´)シャシーン
07/03/31 20:28:16 Ns47IUaT
こんなんでも良ければ・・・なんだか分かんねーよな。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
467:(`・ω・´)シャシーン
07/03/31 23:05:44 4mAEQL2p
トムだよね?
468:(`・ω・´)シャシーン
07/04/03 21:13:43 VnaukB/N
本日の航空自衛隊小牧基地
岐阜飛行開発実験団
C-1 001号機
URLリンク(img8a.atura.jp) (442 KB)
URLリンク(img8a.atura.jp) (416 KB)
三菱 テストフライト
F-2B
URLリンク(img8a.atura.jp) (466 KB)
469:(`・ω・´)シャシーン
07/04/03 22:37:12 ERKJQPn5
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
470:(`・ω・´)シャシーン
07/04/03 23:27:47 VnaukB/N
>>469
ありがとう。飛行機スレでは貶されてばかりだったので
喜んでもらえてウレシス。
本日の航空自衛隊小牧基地の続き
U-125
URLリンク(img8a.atura.jp) (508 KB)
岐阜のF-4EJ
URLリンク(img8a.atura.jp) (439 KB)
URLリンク(img8a.atura.jp) (423 KB)
C-1 FTB(001) アップ
URLリンク(img8a.atura.jp) (464 KB)
471:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/03 23:32:38 AUeBiqBy
>>470
乙だお
ワスわモチベーション下がりっぱなしだからなぁ・・・
472:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 00:14:53 aq5zhf5G
名古屋氏のU125Aは好きだな
FTBってもうエンジン3発じゃないのか・・・
C-Xがロールアウトしたら期待していい?名古屋氏
どこで作ってるか知らないけど・・・
473:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 09:58:05 H01LP8b6
>>471
モーターショーでおにゃのことりまくってたくせに(><
474:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 13:52:34 uG3eq1Ea
IRAN明け機体はキレイで(・∀・)イイ!!
URLリンク(img8a.atura.jp)
URLリンク(img8a.atura.jp)
URLリンク(img8a.atura.jp)
URLリンク(img8a.atura.jp)
まさか小松でAWACSを見られるとは
URLリンク(img8a.atura.jp)
URLリンク(img8a.atura.jp)
475:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 13:57:50 uG3eq1Ea
>>470
あのスレのうpしてる人達は名古屋氏を貶してないよ(´・ω・`)
>>471
またまたww
戦務ロダを見る限り、下がりっぱなしどころかむしろ(ry
476:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/04 18:19:42 BgQlsIFH
>>473
なぜ知ってる~
>>475
み~た~な~
477:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 21:43:10 HMPiaV56
>>472
C-Xは、岐阜の川崎での生産になると思うのですが、テストでは名古屋の
GCIやILSも使うのではないかと思います。
KC-767のこともあり、画角の広い180mmの単焦点レンズも入手しましたので
機会があれば、是非とりたいと思います。
>>475
うpしている人たちは、そうでない事はわかっていたのですが、やはり
あそこは居づらくなって、こっちに移住しました。
昨日のF-2Bのアンヨ
URLリンク(img8a.atura.jp) (495 KB)
478:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 21:50:38 BZN6glHV
C-1の最初のを見たときはムムッと思ったけど
F-2みなきゃよかった・・・追加も・・・・
479:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/04 21:51:06 BgQlsIFH
>>477
こっちわマタ~リしてるからイイかもなぁ・・・
480:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 22:26:22 Wttqq1/j
なーんも考えとりゃせんからね
481:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 22:28:03 DAqvdwmI
>>478
むこうが居辛くなったのも理解できるっしょw
レスに真摯に耳を傾けず
嵐だ粘着だと他人のせいに
むこうの貼り師たちは自分たちが居辛くなりたくないから
当たり障りのない対応をしてたけど
それを本気に受け取る脳天気さ・・・・爆ww
482:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 22:47:43 W80ufyDI
>>481
お前今すぐネットやめろ。
お前みたいなのがいると場の雰囲気が悪くなるんだよ。
問題の原因は正にお前だ。お前だけだ。
お前が消えれば飛行機写真系のスレに平和が戻ってくるに違いない。
全く親はどういう育て方をしたのか・・・
483:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 22:48:49 aq5zhf5G
>>481
わざわざここまで粘着しにきやがった
うpもしないやつがケチつけんなや
484:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/04 22:50:31 BgQlsIFH
なんだかなぁ・・・
485:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 23:12:11 lwWF4PLr
名古屋氏に一言いいたくなるのもわからんでもないんだが、おまい一度でいいから単焦点持って小牧に逝ってみろってオモタ。
486:(`・ω・´)シャシーン
07/04/04 23:42:59 iS0ielQp
黙ってりゃあいいのは分かってんだけどね。
言いたくもなるっしょ
ヘ タ ク ソ
ってさ。
487:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 00:03:26 Mpe/4+Dt
>>486
画像自体ははカリピン&ブレ無し&解象抜群で非のうち所が無い。
ブッタ切りとか作風が単調とかは改善の余地があるかも試練が、単焦点使用だし、空港自体も撮影ポイントの制約が大きいとこだしなかなか難しいでそ。
漏れとしては今後の参考に小牧の作例のうpきぼん。
名古屋氏を「へたくそ」と一蹴できるような上手な飛行機写真をお待ちしてます。
488:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 00:15:59 uqOQ0BK2
>>487
粘着相手に何言っても無駄だろうな
名古屋氏が貼れば粘着
戦務長が貼れば粘着
CCDにくっつくゴミ以上にやっかい
489:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/05 00:30:42 VfFHw1C9
粘着_| ̄|○
ここまで・・・
490:477
07/04/05 00:36:42 eWehBGBW
CCDのゴミ、昔は苦労したけど最近はペンタのペタペタ棒とニコンの
クリーニングキットで自分で掃除してマツ。
CCD(厳密にはCMOSだけど)拭くの怖かったけど、付属のCDの
とおりにやれば全然大丈夫だったよ。
491:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 00:43:11 uqOQ0BK2
>>490
D2x使いでもタタミィスティック使うんだな
K10D使いの俺は持ってないのに
>>489
戦務長、航空祭スレではえらいことになってるけど・・・
492:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/05 00:52:37 VfFHw1C9
>>491
あっちからは手を引いてますんで・・・
つか、つきあいきれませんお。
493:477
07/04/05 00:59:12 eWehBGBW
一応PENTAX専用となっているけど、どこでも手に入るし使いやすい
ので、デジ一ユーザー(オリ以外)は必携と思う。
特にゴミの位置がはっきりしている時は、3分で終了する手軽さがいい。
494:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 01:06:19 wcodZIGK
写真うpしていけばそれだけでいいじゃないの
アホくさー
495:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 01:13:41 uqOQ0BK2
>>494
その単純なことが粘着さんには通じない
496:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 12:28:14 HI+v2DXT
ほんの2年程前までは素晴らしい画像が毎日貼られていたんだよね。
このジャンルは何故これほどまでに凋落してしまったんだろう…
単純に嵐のせいだけとは言えないと思うんだが。
497:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 15:15:15 9rbvtYZG
>>496
そう思うなら自分からスバラシイ画像をうpして盛り上げよう!
498:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 18:16:07 BFsasgux
本日の航空自衛隊 小牧基地
三菱 F-15J
URLリンク(img8a.atura.jp) (456 KB)
URLリンク(img8a.atura.jp) (596 KB)
百里501空 T-4
URLリンク(img8a.atura.jp) (535 KB)
菜の花 (C-130H)
URLリンク(img8a.atura.jp) (642 KB)
陽炎 (T-4 & C-130H*2)
URLリンク(img8a.atura.jp) (607 KB)
499:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 19:23:59 HI+v2DXT
頼む。
精進してから貼ってくれ。
500:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 19:49:11 VFBkoXQi
ID:HI+v2DXT
だから、お前が貼れと
501:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 20:10:18 2luIqh2v
>>498
5枚目いい!(`・ω・´)
502:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 21:25:48 wcodZIGK
5枚目は壁紙にした
503:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 22:14:13 dLdfU7aK
このクッキリ感すげぇな・・・
自分も日曜に熊谷基地に突撃の予定ですが、D40でどこまでいけるか・・・
504:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 22:29:04 1O99UxuI
この動画の
505:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/05 22:39:23 UMmjL3+6
>>498
GJ&乙
D2XにVR300f2.8だとキレがやっぱ違うわ
>>503
UH60やチヌークを狙うといいかも
うまくいけば桜と絡められるかもしれんお
去年の熊谷から
URLリンク(www.xxx-www.com)
506:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 22:57:47 TRWP6+PD
>>501,502,503
ありがとう。
5枚目が好評なのに、ちょっとビックリ。
風景と絡めるのが苦手なのでw
>>505
さくらとヘリ、(*´Д`)y-~~~ウマー!
戦努長、このレンズも切れが良いですよ!
ズボンのポケットに入るくらい小さいし。軽すぎてブレに
気をつけないといけないくらいです。
上とは別の機番の501空 T-4
URLリンク(img8a.atura.jp) (496 KB)
Nikon AF ED 180/2.8D
507:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/05 23:01:23 UMmjL3+6
>>506
GJ!
Nikon AF ED 180/2.8D欲しいレンズのひとつだお
おにゃのこ撮りにもつかえるし
つか、501SQわ能登関連で出張ってるのかのう・・・
508:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 23:03:05 dLdfU7aK
>>505
>去年の熊谷
スゲー迫力!
漏れの200mm(300mm相当)でもこのぐらいいけるだろうか・・・
509:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/05 23:08:21 UMmjL3+6
>>508
逝けばわかるけど、UH60とチヌークが駐機してる場所わ
熊谷基地内の狭い場所だからなんとかなると思うお。
510:(`・ω・´)シャシーン
07/04/05 23:09:56 TRWP6+PD
>>507
最近、やたら他基地、それも戦闘機部隊のT-4を良く見ます。
私は、KC767がらみで空中給油訓練の打ち合わせでもしてるのかな?
と思っていたのですが...。
でも501のRF-4は関係ないか...。
KC767まだ来ないみたい。納入遅れの違約金1日1千万円だそうです。
511:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/05 23:17:46 UMmjL3+6
>>510
T-4わなんなんでしょうね・・・
総隊のだったらどこにいても納得するけど
>>508
ヘリ関係が撮りたい乗りたいなら陸上自衛隊北宇都宮駐屯地航空祭にいくといいお
チヌークなら先着順で960名ぐらいまで乗れるはずだし
OH-6の変態飛行わBI並みの内容だお。
512:(`・ω・´)シャシーン
07/04/06 00:18:51 9WQNJmvV
>>戦務
地震前の三月中旬にRFが小松に来たけど、能登絡みの飛来は聞いてないよ。
確か滋賀か八尾のOH-6Dが地震当日に写真撮影してるから501sqの出番は無かったのかも。今日も金沢駐屯地にOH-6来てたし。
地震とは関係ないけど小松にAWACS来てたよ。
513:512=474
07/04/06 00:25:00 IISedY8q
あー、AWACS飛来は>>474で既にうpまでしてるんだったw
514:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/06 00:27:13 /qT8EgZy
>>512
情報さんくし
すると何かの訓練なんでしょうね。
515:(`・ω・´)シャシーン
07/04/06 01:48:49 sBsfLP1q
僕の名前は童貞王子慎也!みんなホムペきてねURLリンク(id24.fm-p.jp)
516:(`・ω・´)シャシーン
07/04/06 21:01:17 HMWMW81w
>>508
グラウンドなので土埃すごいお(´・ω・`)
今年は曇りだっていうからどうしよ(´・ω・`)
517:(`・ω・´)シャシーン
07/04/07 17:21:27 I+rHAZYZ
ちょん切れてる写真をupしても、温かく迎えてくれるインターネッツはコチラと聞きました。
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
518:517
07/04/07 17:22:57 I+rHAZYZ
すみません。なんか見れなくなってます。
519:(`・ω・´)シャシーン
07/04/07 18:10:22 /hKw7f0V
>517
PHOTO HIGHWAYは直リンできないよ
520:(`・ω・´)シャシーン
07/04/07 20:31:47 I+rHAZYZ
これなら見れるかな?
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
URLリンク(image2.photohighway.co.jp)
521:(`・ω・´)シャシーン
07/04/07 23:23:24 0+8hveqY
未練
522:(`・ω・´)シャシーン
07/04/07 23:24:00 bLrbW3l4
ID:I+rHAZYZ は阿呆
523:(`・ω・´)シャシーン
07/04/07 23:38:24 0+8hveqY
ちらっと見えたんだけど、アメリカで9月に撮った米海軍機(ブルーエンジェルスも)
だった。
被写体は良いんだけど、画像処理が滅茶苦茶で、彩度、明度が高すぎて
あんまり良くなかった。
最初コンデジかと思ったが、ExifみてD200とサンニッパ、テレコンと知って
正直驚いたぞ。
524:(`・ω・´)シャシーン
07/04/08 00:27:11 33e/K4qe
>>520はもうみられないが
ブルーエンジェルス、F14の写真だった
画像処理が極端
いくら何でもアレはない
元画像貼ってみたらどうか
525:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/09 01:03:23 dtL4gZL6
熊谷にて
URLリンク(www.xxx-www.com)
URLリンク(www.xxx-www.com)
すっぱいした・・・
URLリンク(www.xxx-www.com)
526:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 12:50:23 hh0ciZmr
>>523,524
元画像↓弄ってみてください。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
527:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 18:19:22 CQ0y1pts
>>526
あんまり弄らない方がよかったな
ファットアルバートやF117、桜花まで撮ってるのに
なぜうpしない・・・
528:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 21:18:38 UQ4UeWWz
本日の航空自衛隊小牧基地
孔雀(三菱 F-2B)
URLリンク(img8a.atura.jp) (691 KB)
千歳 第203飛行隊 T-4
URLリンク(img8a.atura.jp) (443 KB)
海上自衛隊 厚木 第51航空隊 SH-60K
URLリンク(img8a.atura.jp) (642 KB)
529:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 22:27:49 6Jnj+CDv
孔雀ってどこに?
違う写真があったのかな?
530:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 23:06:52 /g44JT4a
開いた姿が孔雀ってことじゃないのか?
531:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 23:48:14 Bjwk6oF0
平日の小牧㌧
2枚目は松島 第21飛行隊所属のT-4ですね
532:(`・ω・´)シャシーン
07/04/09 23:50:19 i2UgCJcL
戦務長ここ数日地下に潜ってたね?やっと出てきた〆(^ω^ )
533:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/10 00:01:45 bT7q4ex8
>>532
春だからなのか変なのが沸いてるから様子見ちう
534:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 00:07:22 MlLoWwyE
潜水艦ですかw
535:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/10 00:16:10 bT7q4ex8
潜水艦わ好きだお
岩国に展開したら時間作って呉に逝きたいのう
536:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 01:04:16 6D87m/xw
>>528
小牧乙
うpするお人は貴重ですな、このスレでも
537:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 07:11:45 OpTlSuGd
名古屋氏を知らんのか・・・
538:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 08:27:52 e44ENxNp
>>531
訂正トンクス
アポロとアトムを間違えました。
今日も天気良いので昼から出撃予定!
(これでも、午前中と夜は毎日忙しく働いてるんよw)
539:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 16:15:34 ia3ZINtq
>>533
アホザルが一匹紛れ込んだようだね
あっちのスレは、すっかり閑散としてしまっている・・・
540:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 16:35:12 8H9KLijZ
本日の航空自衛隊小牧基地
F-15J
URLリンク(img8a.atura.jp) (445 KB)
URLリンク(img8a.atura.jp) (478 KB)
MH-53
URLリンク(img8a.atura.jp) (518 KB)
MH-53 (上の画像のクロップ、拡大版です。)
URLリンク(img8a.atura.jp) (589 KB)
541:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 22:09:03 Ee22vqjy
何を撮り何を訴えたかったのか
何が目的で毎日記録しているのか
542:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 22:21:00 B4zjRLfA
綺麗にスルー
543:(`・ω・´)シャシーン
07/04/10 22:37:01 6D87m/xw
何が目的で毎日粘着しているのか
544:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 00:13:21 klCjNl8F
何が目的で毎日生きているのか
545:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 01:32:32 MIt0XcEJ
何が目的で下手糞なのか
546:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 01:43:11 VmOnFWjp
粘着厨死ねばいいのに
547:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 01:47:45 QtUrhihj
うpもしないで粘着する暇があれば
撮影に行けばいいのに
548:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 21:24:35 TGgnKGnh
何が目的で下手糞擁護なのか
549:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 21:57:26 VmOnFWjp
粘着厨死ねばいいのに
550:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 22:04:04 CifThs7/
戦務長とかいうカスこんなとこにいたのかwwwwwwwwwwwww
なに撮っても中途半端だなwwwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 22:12:48 we+bGFq9
>>528
T-4いいですね
552:(`・ω・´)シャシーン
07/04/11 22:50:27 GpOMyk3C
ヘリのクローズアップだけで良かったのに・・・
553:(`・ω・´)シャシーン
07/04/13 19:55:28 DklCsWHo
>>535
自衛隊板でアラートハンガー騒動を起こしてバックれたオッサンだ。
説明を求められても回答しないで逃げたんだよね。
なんで回答しなかったの?回答できる知識が無いからだよねw
554:(`・ω・´)シャシーン
07/04/13 20:06:12 4DvzP2km
>>553
無知なお前を相手にしてないだけだろ。
555:(`・ω・´)シャシーン
07/04/13 20:24:48 35HzcLYC
>>553
お前、航空祭スレでも粘着してるな
556:(`・ω・´)シャシーン
07/04/13 20:46:42 VancJH0u
何が目的で馬鹿口調なのか
557:(`・ω・´)シャシーン
07/04/13 21:17:13 vycg5rCQ
個人叩いてどうする
なんか恨みでもあるんか?
それより、たくさんの女をエッチ汁!世界は変わるぞ~。
個人叩きなんかアフォらしくなるマジで。
○ パンパン!!
( ヽ ○ パンパン!!
)))」 ̄[
558:(`・ω・´)シャシーン
07/04/14 00:17:10 KTiYCkCZ
>>553
散々論破されたの忘れたの?
559:(`・ω・´)シャシーン
07/04/14 01:16:02 PFuokk0O
>>553
寂しいなら、
とりえず、彼女作りなさい。
女の接し方から学んだほうがいい。
いまのままじゃストーカーだよ。
もう少し大人にならないとパパやママに怒られるよ。
560:(`・ω・´)シャシーン
07/04/14 09:08:56 tOEqTHFD
こんな所にたむろするような連中にはハードル高すぎない?
先ずはリュックとユニクロのコラボTシャツ、チェック柄シャツを卒業する事から始めないと。
561:(`・ω・´)シャシーン
07/04/15 13:47:46 /YWzPO/B
>>553
○ パンパン!!
( ヽ ○ <wwwっうぇえwwwww
)))」 ̄[ ←粘着 553きもい
562:戦務長CCD ◆nItIRenKiM
07/04/17 00:38:16 hdf8itZx
へり
URLリンク(www.xxx-www.com)
563:(`・ω・´)シャシーン
07/04/17 23:08:51 0QhWRAQB
へた
564:(`・ω・´)シャシーン
07/04/17 23:55:55 hZ0FBxK7
粘着厨死ねばいいのに
565:(`・ω・´)シャシーン
07/04/18 01:33:30 LPDHPO1A
>>563
URLリンク(puka-world.com)
566:(`・ω・´)シャシーン
07/04/18 17:01:41 ikKvTlUN
戦務長の作品好きなんだけど、画像直リンじゃないから
つい出足が鈍ってしまう・・・
567:(`・ω・´)シャシーン
07/04/18 18:57:14 +MsojCWs
>>566
俺もそうだ。面倒になる
568:(`・ω・´)シャシーン
07/04/18 21:38:24 /5hD0U6D
オイラは見せてもらえるだけでもありがたい…
ひとが撮った写真ってカッコ良く見えるよね
569:(`・ω・´)シャシーン
07/04/19 01:45:27 wgKLArhL
>564
主観の問題
570:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 06:15:50 q+++xNn/
このスレでは戦闘機以外の爆撃機、攻撃機、回転翼機、戦略輸送機、早期警戒機、対潜哨戒機、大型飛行艇などの軍用機はすれ違いですか?
571:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 16:42:58 gGoruCqm
>>570
>>34
おk
572:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 22:03:25 yspX/cIC
>>568
ないないwwwww特にクソコテのなんてただのスナップ写真じゃんwwwwwwwwwwwww
573:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 22:14:56 WqnKFj4X
なにこのバカ
574:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 23:31:43 zQqI908U
粘着厨死ねばいいのに
575:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 23:38:12 UACPaxHA
すいません
>>572の母です。
このたび、息子が皆様に大変ご迷惑掛けて申し訳ございません。
本当はいい子なんですが、人見知りが激しいせいか、友達がいなく、
毎日インターネットで友達を作ろうとしても、顔が見えないせいか、なかなかうまくいかず、
この子、2ちゃんねるになると、暴走しがちで、他の板でもご迷惑掛けていまして......
根は優しい子なんですが、全て母親である私の責任でして、いろんな板で謝罪しております。
576:(`・ω・´)シャシーン
07/04/20 23:38:22 +jsLpqE6
ただのスナップ写真すらうpしない粘着は
コイズと共に死ねばいいのに
577:(`・ω・´)シャシーン
07/04/21 00:50:54 XjfmEPP6
哨戒きなど
海自P-3
URLリンク(military.hp.infoseek.co.jp)
578:(`・ω・´)シャシーン
07/04/21 02:52:05 s+euzY0z
>>570
米軍、自衛隊のハネモノ・トビモノなら何でもありだよー
579:(`・ω・´)シャシーン
07/04/21 16:14:23 uebAg38G
いるよな、リアルで弱いくせにネットで強気な奴。お母さんも大変だね
580:(`・ω・´)シャシーン
07/04/22 00:03:54 +HLgosiK
いいお母さんじゃないか
581:(`・ω・´)シャシーン
07/04/22 11:07:43 9n4HqpaF
速報
ブルーエンジェルがエアーショーで墜落した模様
Blue Angels jet crashes at air show; pilot dead
URLリンク(www.cbsnews.com)
URLリンク(www.cnn.com)
582:(`・ω・´)シャシーン
07/04/22 15:35:25 +ckjTdiO
>>527
2~3日出張で・・・なんて言われて10日近くも拉致られてしまった。
こんなのも追加してみた。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
青空が、あまり綺麗でなくなってしまう・・・
583:(`・ω・´)シャシーン
07/04/22 19:34:38 QTe2So3m
>>582
これでOKだとおもう
あんまり背景の色のこだわらない方がいい
ほとんどいじらなくても
「こんな空だったか?」
なんてことも多い
小牧基地祭
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
584:(`・ω・´)シャシーン
07/04/22 20:06:35 IMQzPGJA
最近天気悪い日が続いてて写しに行く気にならない。
585:(`・ω・´)シャシーン
07/04/23 02:33:56 YNpjVO9g
>>583
空ほんと綺麗やね
586:(`・ω・´)シャシーン
07/04/23 22:14:03 CnGrX8Tn
ブルーエンジェルスが落ちたんだってね・・・・合掌
587:(`・ω・´)シャシーン
07/04/24 10:05:12 /znhOi0H
NLPでバナー蒸かす、ジェットの噴射口撮りたいのだが?
588:(`・ω・´)シャシーン
07/04/24 20:31:21 luB5ftgL
>>583
綺麗ですなぁ・・・
↓をPX-5500(画彩Pro使用)でプリントすると、記憶してる空の色と同じ感じ。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
↓事故を起こしたブルーズのパイロット、去年はナレーターをやってたらしいから、この人?
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
もう疲れてたから、こんな写真(アンテナ被ってる)しかなかった。
589:(`・ω・´)シャシーン
07/05/02 00:21:32 fcNVd02E
なんかね気軽に平日に空自基地行けなくなった身分としては在庫をうpしたいのです こまつ
URLリンク(6911.teacup.com)
590:(`・ω・´)シャシーン
07/05/03 05:12:13 3Bsvj14N
(´∀` )(∀` )(` )( )( ・)( ・∀)( ・∀・)(・∀・)イイ!
591:(`・ω・´)シャシーン
07/05/03 12:37:54 LViXyrSX
>>589
最近姿を見ないと思ったらそんな事情が・・・残念
592:(`・ω・´)シャシーン
07/05/05 21:37:49 TIs+t9rf
こんなんでいいの?
(飛んでないと駄目?)
5月5日の岩国基地。MCAS岩国フレンドシップデーです。
曇りで空が白く、霞がかって綺麗に取れない (T T)
URLリンク(puka-world.com)
URLリンク(puka-world.com)
URLリンク(puka-world.com)