07/08/18 06:48:00 TbY/sMSL
おはようございます。
皆様のレス物凄く嬉しいです。
沢山書き込んだのに…
優しさに感謝です。
六時頃にあまりにも心配で起こしてちょっと食べさせました…
けど食は細めです。
今日は様子を見つつちょこちょこ餌をあげてみようかと思います。
後、次に餌をあげるときはチヨチヨ言いながらあげてみることにします。
ここに貼ってあるリンクなども今晩ゆっくり読んでみることにします。
本当に本当に心配してもらったりアドバイスもらえたり…
ありがとうございます。
101:名も無き飼い主さん
07/08/18 07:18:46 4mF347bE
この時期雛にとっての室温は何度位が最適なんだろう?
冬と同じで28度位がいいのかな?
今まで防寒対策しか考えた事がないから難しい・・・
>>100
温度とともに湿度管理(50~60%)も大切なので温室計をひとつ買うと便利ですよ。
夜寝る前以外はパウダーなら通常は2~3時間おきの給餌です。
今日はいっぱい食べてくれるといいですね。
102:名も無き飼い主さん
07/08/18 07:19:42 n2zZUIIW
>>83
夏休みだから仕方無い…
スルーですよ
103:名も無き飼い主さん
07/08/18 10:06:37 TbY/sMSL
>102さん
温湿計ですね。
購入してきます!!
やっと朝8時過ぎに自分からちよちよ餌を欲しがってくれました!!
食べる量は少ないですが。
食べながらまた寝てしまいました。
こんなかんじでいいのでしょうか…
可愛い。
104:名も無き飼い主さん
07/08/18 10:10:36 pxMY529N
雛が餌を食べない時は、無理やりでもクチバシをこじ開けて、食べさせたほうが良いのでは?
雛なら昼間に半日も食べなければ餓死するんでない?
105:名も無き飼い主さん
07/08/18 10:10:49 QGh4vTqC
また一人ブンの可愛さに目覚めた信者がここに生まれたおっおっ(^ω^)
106:名も無き飼い主さん
07/08/18 11:07:53 fFFnfATe
もう7歳になるうちのブンタンも、
最初お迎えした時は、怖がって、萎縮して、なかなかゴハンを食べてくれなかったなぁ。
その前のブンタン達も、すぐに食べてくれた子や、なかなか食べてくれなかった子、
など、いろいろいたので、その子の個性にもよるかと思います。
そのうち、お腹が空いて、環境に慣れてきたら、
うるさいくらいに、「メシくれ~くれ~~!!」ってピーピー鳴くようになると思いますよ。
気長に、少しずつ食べさせたら良いのではないかと思います。
そのうち、
「オイオイ、まだ食べるのかよ~~~!!どこまで食べたら気が済むんじゃい!!」
って思うくらい元気に食べてくれるのではないかと。
子育て頑張って下さいね。
107:名も無き飼い主さん
07/08/18 11:30:27 TRr8f3n4
ヒナタン、ごはん食べてくれて良かった!
しばらくは、回数は増えても、しっかり差し餌してね。
育雛って、本当に「子育て」だよね~。
先回りして、どうすれば快適かを考えてあげるのが大事。
元気に、すくすく育ってくれるといいね(*^ω^*)
108:名も無き飼い主さん
07/08/18 17:08:16 hih6F1Vo
>>106
>「オイオイ、まだ食べるのかよ~~~!!どこまで食べたら気が
済むんじゃい!!」
そうそうw 我が家もヒナブンを迎えた当初はエサも欲しがらず心配
したけど、慣れると、驚くほど食べてたな~w
数日前から家にノミが発生。血を吸われました。ノミってブンの血も吸う
のでしょうか? 人間の血なら、いくらでもくれてやりますが、王子様の
血だけは吸うなよ! ってな感じで心配です。
109:名も無き飼い主さん
07/08/18 17:15:30 US6bJex9
掃除しろよ・・・。
110:名も無き飼い主さん
07/08/18 19:16:57 9TDFJBxV
ブンチョウを一言で表すと、「愛」だと思う。
やさしい気持ちにしてくれる。
111:名も無き飼い主さん
07/08/18 19:59:24 gRbqs/oQ
>>110さん
全身全霊を込めて同意。
112:84
07/08/18 23:21:43 TbY/sMSL
皆様の書き込み見てるとこれから先がちょっと楽しみです。
経験談も聞けて…
本当にありがたいし心強いです。
どれだけ食べるんだよー!!
って早く思えるように文鳥たちに心地よい環境を作っていこうと思います。
今日寝る前は心配なので無理矢理少し口に入れました。
一羽がイヤイヤして口から少し餌を出していた(戻していたのかな)のが気になりつつ…
今日は7回ほど挿し餌しました。
明日も楽しみだ!!
餌たべてくれると幸せ。
本当に雛を育てるのは育児みたいですね。
でも同じ人間なぶん、意思表示や温度管理や健康管理は赤ちゃんのほうがわかりやすかったかも…
113:名も無き飼い主さん
07/08/19 00:23:03 j2lTbCJH
家のは手乗じゃないんだけど、そのうって、何?
羽のつけね付近のやつ?
あれは餌なの?
教えて下さい。
114:名も無き飼い主さん
07/08/19 00:27:37 +VdxPtgE
>>113
羽の付け根とクビの間あたりの器官。
そこに一旦食べ物を貯めるんだよ。
115:名も無き飼い主さん
07/08/19 01:25:37 /fIgPeFW
その後雛さんは無事でしょうか
もしあまりに食が細いようでしたら
いちど健康診断も兼ねて病院へ行かれることをお勧めします
自分も新しい子をお迎えした時には必ず診てもらってます
食欲と糞のほか体重もチェックしてあげてくださいね
116:84
07/08/19 09:26:31 dZmVQrVe
>115さん
おはようございます。
今朝は元気に餌をねだってくれました。
慣れてきてくれたのかな??
パウダーフードを練り練りしてあげるときって何を使ってあげたらいいでしょう?
今押し出してあげるやつ使ってるけどうまくはいらないです…
体重、家には今はかりが無いので買ってきます!!
ご心配ありがとうございます。
うちの子達を気にかけていただいて…とても嬉しかったです。
117:名も無き飼い主さん
07/08/19 09:35:25 6/CrFOrE
うん、絶対診てもらった方がいい。
去年うちに来たやつ別のショップで買ったけど2羽ともトリコモナスに感染してた。
うち、一羽は発症して入院。助かったけど大変だった。
感染してるだけだった方は飲み水に薬入れるだけで治ったんだけどね。
先生には「買ったその足で病院来てほしかった」って軽く叱られた。
ペットショップでは大人しくしてたトリコモナスが
環境の変化でちょっと弱ったブンを襲う事多いらしい。
118:113
07/08/19 11:20:54 j2lTbCJH
>>114
おお!やはりあれがそのうだったか。
二ヶ月程前は、なんじゃこりゃキモ!って思ってたら、今は見えないようになった。
ラクダのこぶみたいなもんかな
119:名も無き飼い主さん
07/08/19 13:00:02 OK89RJTs
>>101
うちにいるペアが6月に産卵&育雛して、7月上旬に挿し餌に切り替えた。
家の中の暑い部屋は気温30度・湿度70%ぐらいだったので、
生後3週目なら加温も加湿も必要ないかと思ったら、みんな開口呼吸してた。
結局、クーラーの入っていない涼しい場所(26度ぐらい)を探して右往左往した。
28~30度っていうのは、冬に室内の気温が低いことが前提の
温度設定なんじゃないかな、というのが今のところの結論。
そういえば、卵が孵化してからも親鳥たちは抱きっぱなしじゃなくて、両親ともに
壺巣を留守にすることがしょっちゅうあって、育雛放棄かと不安になったけど、
全員無事に育って、今は雛トヤ真っ最中。
120:名も無き飼い主さん
07/08/19 13:01:14 4aKeF0Zi
>>112
雛のゴハンは、ある程度無理やり押し込めても、大丈夫だと思います。
親鳥に給餌されているブンタンや、
慣れている人がする餌やりを見るとわかると思うのですが、
あの、そのう、という部分には、驚くほどゴハンが入るもんなんです。
もし、どうしても食が細いようなら、購入したお店に行って、
餌をどんなのを食べさせていたのか、もう一度聞いてみるといいと思います。
出来れば、それと同じ餌を与えるように頑張ってください。
121:名も無き飼い主さん
07/08/19 14:11:25 XClZQukK
>>119
>101さんじゃないけれど、有益なカキコありが㌧!
うちは月末あたりに、雛が誕生しそうですが
まだ暑いだろうな~
122:名も無き飼い主さん
07/08/19 14:56:30 /fIgPeFW
パウダーフード、うちの場合は
病院の先生が小さな注射器(針の付いてないやつ)を分けてくれて
それを使ってた・・・
粟玉用のプラスチックの道具だと、確かに難しいと思う
123:名も無き飼い主さん
07/08/19 14:59:07 /fIgPeFW
とにかく雛くんが元気におねだりしてくれたと聞いて安心したよ・・
どんどん可愛くなっていくから楽しみにね
124:84
07/08/19 15:27:06 BQK42cLD
>120さん
ご心配ありがとうございます。
今日はその後こっちが心配するくらい口に餌を入れてくれました。
餌は今、ペットショップと同じ内容にしています。
それも良かったのかな??
>122さん
教えていただいてありがとうございます。
注射器!!
動物病院で譲ってもらったんですね。
近所のショップになければ問い合わせてみます。
今はあわだまベースの雛餌に混ぜてあげてます。
これでもいいのかな。
>123さん
ご心配ありがとうございます。
家の雛ちゃんも私も幸せモノです。
皆様のお陰で餌を食べてくれるようになりました。
落ち着いたら健康診断にも行きたいと思います(今行って疲れちゃっても心配なので)。
今でも十分に可愛いのですが、これ以上なんて・・・。
早く一緒に遊びたいです。
125:名も無き飼い主さん
07/08/19 15:50:58 XClZQukK
>>124
注射器が近所で見つからなければ
「シリンジ 1ml」でヤフーオークションあたりを検索してみるか
もしくは、「文鳥屋」さんで取り扱ってましたよ
URLリンク(ss1.xrea.com)
126:名も無き飼い主さん
07/08/19 16:09:27 +VdxPtgE
>>124
>今はあわだまベースの雛餌に混ぜてあげてます。
>これでもいいのかな。
それで十分だと思いますよ。
127:122=123
07/08/19 17:07:35 /fIgPeFW
>>124
バラバラと書いたからレスに面倒かけさせちゃったね・・ゴメン
注射器はパウダーフードだけの場合に有用だけど
粟玉と混合だと詰まってしまってかえってやりにくいかも
・・粟玉も通るくらいに出口の太い注射器ってあるのかな?
今いちばんよく使われているプラスチックのピストン式道具が
まだ無かった頃は、割り箸の先を削って薄くしたヘラを使って
指先で押し出しながら食べさせてやったものだけど・・
128:名も無き飼い主さん
07/08/19 19:20:30 yAIUheoB
>>127
>割り箸の先を削って薄くしたヘラを使って
指先で押し出しながら食べさせてやったものだけど・・
1年ほど前、ヒナ文をお迎えした時、割り箸使ってエサあげてました。
もうすぐ1年です。今では立派な青年文に成長してくれて、人間の足に
発情しまくってますw お嫁さん、どうしよう・・・
129:名も無き飼い主さん
07/08/19 19:56:38 rkyE/wqy
男の子と,女の子だと思ってたのに
仲良く文鳥ダンスしていた。 orz
130:名も無き飼い主さん
07/08/19 22:32:38 aHUZQzoD
注射器はパウダーのみでないと使えないと思います。
ゴムの部分がダメになるので2~3本購入しておいてもいいかも。
それと私は粟玉とパウダーの混合はいけないと病院で聞いたのですが実際はどうなんでしょうか?
粟玉とパウダーの消化のスピードが違う為(パウダーが早い)そのう炎の原因になると言われました。
131:名も無き飼い主さん
07/08/19 22:43:30 HiLWMGpZ
>>130
これかな?
URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)
半分半分だと食滞おこすらしいんだけど、
あわ玉にすこし混ぜるのは問題ないよ。
うちはあわ玉ヒナフトールと小松菜すりおろし混ぜてた。
132:名も無き飼い主さん
07/08/19 23:16:51 aHUZQzoD
>>131
ありがとう。
少しならいいんですね。
ペットショップでは栄養価が高いパウダーを少し混ぜるように言われましたが、
病院ではダメと言われてパウダーのみにしていました。
133:名も無き飼い主さん
07/08/19 23:38:16 rkyE/wqy
ブンの性格が十姉妹の様に
おとなしくて仲良しだったらいいのに・・・
せめて、取っ組み合いの喧嘩はやめてほしい。
134:84
07/08/19 23:56:20 dZmVQrVe
注射器は食欲が無い時等に栄養価の高いパウダーフードをあげれたらなぁ(お粥感覚?)と勝手に考えていたので…
初日餌を食べてくれないときにパウダーフードが栄養価が高いならと、溶いたらあげにくかったので質問させていただきました。すみません。
一応購入しようかなとは思っています。
パウダーフード混ぜる場合、あわだまに少しでいいのですね。
欲張って少し多めに与えてしまったかもしれません…
今日はそのうがぱんぱんになるくらい欲しがってくれました。
消化できるのかなぁ…
135:84
07/08/20 00:01:17 JaIs/rAC
>125さん
近所に無ければ教えていただいた先、利用させていただきます。
ありがとうございます。
御礼が遅くなりました。
すみません。
136:名も無き飼い主さん
07/08/20 07:57:55 tErEVnh4
一人と一匹で暮らしていて困ること
放鳥中にどうしてもトイレに行きたくなった時。
部屋を出て行こうとすると、どこにいてもすっ飛んできて肩にとまるので
困るよ~困るよ~連れて行くわけにはいかないんだよ~
すぐに帰ってくるからさ~。・゚・(ノД`)
と何とか追い払い(ゴメン)、ダッシュで戻ってきます
皆様どうされています?
>>84さん
雛って本当に可愛いですよね
育雛は大変かと思いますが、頑張って下さい
137:名も無き飼い主さん
07/08/20 09:10:12 7al3iRey
>>136
追い払うのも面倒なので、連れて行ってしまいます。
ブンに見られても、多分(?)何してるか分からないと思いますw
それにウチのブンはTシャツの中にも潜り込んでくるし・・・
138:名も無き飼い主さん
07/08/20 09:20:34 mj8LrPDr
うちもしょうがないので、一緒に連れて行っています。
飼い主が扉の向こうに行ってしまって、姿が見えなくなると、
ものすごい強烈な大声で呼び鳴きするので
仕方なく・・・・、
近所迷惑&ブンチョの気持ちを考えるとしょうがないです・・。
139:名も無き飼い主さん
07/08/20 09:24:23 xHdVZ1U4
>>137-138
危険だよぉ~、ひとりにしておくと大騒ぎするなら
ケージにしまってから行ってください。頼みます。
140:名も無き飼い主さん
07/08/20 09:38:13 1sb1OJoy
ウチの文はどこでもついてくるよ。
トイレの時は、ドアノブで待ってる。
洗面所へ行く時は、タオルかけの上で待っている。
141:名も無き飼い主さん
07/08/20 13:48:18 ZAD+T5Hr
トイレだけは危険だからだめよ~!
水浴び好きのブンは、流れる水を見て発作的に飛び込んだりするからね!
呼び鳴きが1時間も続くのならともかく、お願いします…。
無理ならトイレに小さいかごを置いて、ブンはそこで待たせればどうだろう。
142:名も無き飼い主さん
07/08/20 15:48:43 xorZPill
うちもトイレに着いてくるな。
出るときには文さんを右手に乗せ、その右手を外に出してからレバーオンしてるw
そのときの自分の姿は滑稽だろうなぁ。
143:名も無き飼い主さん
07/08/20 16:55:13 XL1KXAZt
以前、抱っこしながらトイレに入った事があるけど、水を流す音に
ビックリして、万が一にも水に落ちて流されたら…と思うと、怖くて
満足に用も足せなかったチキンな自分w今は外で待って貰ってる。
文との今生の別れが、トイレ…なんて事になったら、死んでも死にきれんw
144:名も無き飼い主さん
07/08/20 18:32:16 rA0Ha+F3
カゴから出した途端、急にバッグの中に入ったと思ったら
中でキューキュー鳴いている1才のオス。
呼ばれているのか?入れないよ…
145:名も無き飼い主さん
07/08/20 18:53:36 li2fd9Gk
みんな座ってトイレすればまぁ危険は少ないな。
146:名も無き飼い主さん
07/08/20 19:04:30 Nz7RSqb6
とりあえず、フタ閉めてから流せばOK
147:名も無き飼い主さん
07/08/20 19:13:32 ZAD+T5Hr
それを言うなら流す時に座ってないとだめ。
というか、わざわざ危険を犯してまでトイレには連れて行かなくていいと思う。
他の室内の事故と違って
流れてる水に飛び込まれたら、まず100%死なせてしまう事故になるのだから
どんなに泣かれても連れて行かないのが一番だよ。
どうしてもだめな場合は、トイレに小さいかごを置いて
用を足して流して、流れが止まってるのを確認して出るまで、かごに入っていてもらえばいい
148:名も無き飼い主さん
07/08/20 19:20:20 li2fd9Gk
流す時は蓋だな。
まぁ連れて行かない方がいいのは間違ってないが。
文が一緒にいるときはかなり文に注力を注いでるから大丈夫だとは思うが。
149:名も無き飼い主さん
07/08/20 20:21:20 v7Vw/XXc
放鳥する時はアテントすればおk。
150:45
07/08/20 20:49:57 1oyTh4xf
ついにぬぬが虹の橋へ飛んでいっちゃった…
今までたくさん看取ったしこれからも看取るん
だろうけどなんかほうけてしまうよ
最後手の中で暴れて出てしまう事数回、苦しかったんだろうなぁ
今左手で握ったままでだんだん冷たくなってくんだけど
綺麗な顔でいつもの握りまったり文のままが余計悲しいな
ぬぬって声かけても動かない、指を顔の前にもってっても怒らない
怒れよ、ぬぬ
なんにせよ危なくなってから8ヶ月よく生きてくれたね
ありがとう ありがとう
先に逝った仲間とまってて下さい
最後に励ましてくれた住人さんもありがとう
151:名も無き飼い主さん
07/08/20 21:35:21 4XVV+9eZ
悲しくてどういうレスを付けていいのかわからないです。
安らかに ぬぬちゃん
152:名も無き飼い主さん
07/08/20 22:13:23 vrSPpgYm
ぬぬちゃんは>>150さんと最後まで一緒にいられて、きっと幸せだったと思います。
いまはとてもツライと思いますが、ぬぬちゃんはいつまでも>>150さんの心の中に生きています。
物理的に会えなくても、これからも>>150さんとずっと一緒です。
ウチにも二羽のブンたちがいますが、小さいけれど彼らに励まされたり忘れかけてた大切なことを教えてもらったり。
一生懸命生きるブンたちを見ると、命の大切さを教えてもらえる、そんな気がします。
頑張りやさんのぬぬちゃん、闘病本当にお疲れ様。安らかに。
153:名も無き飼い主さん
07/08/20 23:49:44 hM7VZbLS
作業中や動作中など、文鳥から目を離さなければならないような状態のときには、
放鳥してはならないという取り決めをつくれば、ぐっと事故は減ると思う。
154:名も無き飼い主さん
07/08/21 01:46:30 2EIJ3RrJ
ほぅちょうかね!
155:名も無き飼い主さん
07/08/21 01:55:30 pHU3lHlj
トシちゃんかんげきーっ!! (・◇・)
156:名も無き飼い主さん
07/08/21 08:23:43 Phfvlv14
ぬぬチャン…゚。(p>∧<q)。゚゚頑張った、いい子だね
安らかに…
157:sage
07/08/21 22:14:20 aphReqcx
ぬぬチャンにいっぱいぱいの綺麗な花を・・・
158:名も無き飼い主さん
07/08/21 23:34:18 OS/WMWB5
今日は黄色いスイカが手に入ったので早速ブンにあげてみた
ヤッパ色が違うと何か様子がおかしいwww
あんなに、あんなに大好きなスイカなのにwww
暫く食べようとせず、チョット遠巻きに眺めているので
大好きなスイカだよ!とブンの口に持って行ったら、恐る恐る食べた
スイカと解ったのか?良くワカランが一口食べたらシャクシャクと美味そうに召し上がられておりましたw
159:名も無き飼い主さん
07/08/22 04:52:24 Tj/+ftdn
ちょっと前に、何に驚いたのか、急に飛び上がってカゴにしがみついてた。
自分が起きてるときだったから、すぐに手をさしのべられたけど、
寝てるときだったら降りられてるかどうかわからない。
ごく希にこういうことがあるから、ひよこ電球をカゴの中には設置できない。
160:名も無き飼い主さん
07/08/22 15:38:19 bA/xsiUL
雷の音に「・・・・・・・・・。ピ・・。」と緊張していたが、手を出したら
自ら握られ位置にもぐりこみ、ピポピポ~♪と小声でつぶやいてる。
こんな飼い主でも、一緒に居たら安心なのかー。(* ´∀`)
161:名も無き飼い主さん
07/08/22 16:15:40 Evv13SLk
>>160
かわええ…
文鳥飼いたくてしばらくここみてるんだけど、ますます
欲しくなった
でもヒナから飼うとしたら、大きくなるまでは
家にいてあげないとかわいそうだよね(´・ω・`)
しかも仕事が夜からなので踏み出せずにいます。
文鳥と暮らしたい…
162:名も無き飼い主さん
07/08/22 22:38:25 7Avnk6DC
いつも座ってる指定席から離れると、肩に飛んで来てピッピッピ。
次に指定席に戻り、こっちを見ながらピッピッピ。
「早く戻れ」と言ってるのはわかるけど、煙草くらい吸わせろつうの。
163:名も無き飼い主さん
07/08/23 02:11:24 zbjXgLuj
>>161
同じく文鳥飼おうか迷ってる
とりあえずアマゾンで飼育本注文してみた。
164:名も無き飼い主さん
07/08/23 09:23:14 zxFho532
>>161
鳥は基本的に日没とともに就寝するので
夜勤の人の方が、鳥にとって自然な環境をつくってあげられそう
文との生活、楽しいですよ
165:名も無き飼い主さん
07/08/23 10:21:17 z2rlCH8N
>>161
160です。ハイ、かわええですよ~。
数時間おきの差し餌が必要なヒナは、仕事をしていると色々工夫が必要に
なりますけど、成鳥になったら、例えば
出勤前に世話&放鳥&寝かせる→出勤→帰宅→朝、ブンを起こし世話&放鳥
→ケージに戻し、人間が就寝
とかいうふうになら可能かもしれないですよね。自分は昼間出勤の人間
なので、無責任な意見ですみませんが・・。あまりにブンにも人にも無理なら
諦めなきゃいけないでしょうけど、ブンとの生活できるといいですね。
166:名も無き飼い主さん
07/08/23 10:28:15 yfx9epGt
>>161
もう一人で餌を食べられるくらいに成長した幼鳥を迎えた者です。
手のり用の雛が売れ残った子で、人間から餌をもらって育った幼鳥ですが
お店でしばらく 他の数羽の幼鳥とカゴで暮らしていたせいか、
最初は人の手を怖がっていました。
でも、好物の殻付餌を手でやっていたら、どんどんなついて
2週間と3日経った今ではすっかり甘えっこです。
カゴから出して!と文鳥キックし、
出してやると 遊んで遊んで!何してるのー??って感じで手や肩に乗ってきて
メチャメチャ可愛いです!
幼鳥探すのもお勧めかもしれませんよー
167:名も無き飼い主さん
07/08/23 12:51:58 H4G7p9ZT
3年前まで一人暮らし+一羽で暮らしてたけど、
お星さまになってしまったショックの大きさと(今だに泣ける)、
自分が仕事に行ってる間=文鳥さんが起きてる時間の半分は
生物との交流もなく一人ぼっちでいることを考えると不憫で、もうお迎えする勇気はない。
もしお迎えするなら二羽セットか、と思うけど、それはそれで自分が仲間はずれにされそうでサミシイwww
168:名も無き飼い主さん
07/08/23 16:48:25 9nweOovq
いいなあーー ブンチョウさんと一緒にスイカを食べ散らかして~
うちは赤い色のものが大嫌い
だからスイカはもちろん、イチゴも見ただけで逃走。
遊びに来たオカンが着ていた、赤い色にヘンな刺繍の入った
サマーセーター見て、パニックになっとりましたです、はい。
オカンのファッションセンスにはついていけん・・。
169:名も無き飼い主さん
07/08/23 17:05:55 4ar1RAby
今日の読売夕刊のペットらいふ、ゴマ文がお父さんのメガネフレームを
かみかみしてる写真だよん。脚が細くてかわええのお。
170:名も無き飼い主さん
07/08/23 17:29:48 uY/WUYNd
うちはどうして朝日なんだろう・・・(つд`)
171:名も無き飼い主さん
07/08/23 17:53:15 tqr99WV9
>>170
ノシ
172:名も無き飼い主さん
07/08/23 19:36:57 XlTrtULG
二羽の雛がうちに来て一週間。
元気に餌を食べたり手にのせると丸まって落ち着いてくれたりと可愛さ満点なのですが、今朝一羽の元気と食欲が無い気がして病院へ。
無理にでも食べさせてと言われ栄養剤を処方されました。
糞の検査はしてくれましたが寄生虫等はいませんでした。
夕方までに6回の挿し餌をするも夕方から少し吐き戻している気がします。
明日朝いちで病院に連れていくつもりですが食べる量が少ないので夜無理にでも食べさせたりするべきでしょうか?
ちなみに7時より予定があり六時すぎに餌を上げたのが最後です。
気になるので9時までには帰れるように終わらせようと思っています。
173:名も無き飼い主さん
07/08/23 19:43:20 mblUJo+S
うちは読売だけど朝刊しか取ってない(´・ω・`)ショボーン
174:名も無き飼い主さん
07/08/23 20:03:57 DI2A5ZAi
>>168
ほんと、可愛いよな~(*^_^*) 何やっても可愛い、憎めない。
食べちゃいたい、舐めまわしたいww
・・・・・・・・・・・・・アンタのオカンをorz
175:名も無き飼い主さん
07/08/23 20:16:21 lGsyeeOp
今日うちの白文鳥を出して、手に乗せてたら手がかぶれました。
前はこんなことなかったのになー・・・
ツメからバイキンでも入ったのかな?
ちなみにその子は目がほとんど見えなくて、
あまりお風呂も入らず、止まり木がカゴの下の方にあるせいか
床に下りることも多いみたい。
ちょっと気になったので、同じ経験のある人がいたらアドバイスください~
176:名も無き飼い主さん
07/08/23 20:48:16 i203uUkf
>>175さん
私も文鳥を触った後、手がかぶれた事が。
ですが、私の場合は手を洗いすぎでかぶれたようでしたwww(水・石鹸かぶれ)
放鳥時に直接文と手が触れないよう、殺菌済みの薄いゴム手袋を装着。
手を洗う回数を減らしたらかぶれは治りました。
>>175さんの場合のかぶれの原因とは少し焦点がずれてるかもですが、何かの参考になれば幸いです。
177:名も無き飼い主さん
07/08/23 21:52:03 Zj4Ni+q1
>>172
もう帰り着いたのかな?
ちょっと心配ですが、餌を食べさせて寝かせたら、明日出来るだけ早く病院に連れて行って上げて下さい。
178:名も無き飼い主さん
07/08/23 23:29:32 XlTrtULG
>177さん
あれから急いで9時前に帰り着きました。
電気を付けて起こして(可哀相だけど食べないのも心配だったので)餌をあげて寝せました。
明日また様子を見て病院に行きます。
移動で疲れるのも心配なので…
179:名も無き飼い主さん
07/08/23 23:30:48 02IYxdWz
脚でカイカイカイ…ってやってるときにちらちら見えるちっさい舌がかわいい。
180:名も無き飼い主さん
07/08/23 23:36:40 Zj4Ni+q1
>>178
そうですね、様子を見て一度病院に電話して状況を伝えてから連れて行くかどうかは相談した方がいいかもですね。
181:名も無き飼い主さん
07/08/23 23:48:00 LIV/kj8G
>>178
心配ですね・・明日朝までに、糞がたくさん出ていれば
ひとまず安心なのですが・・
あ、あと体重が増えなかったり逆に減ったりしていなければ・・
182:名も無き飼い主さん
07/08/24 00:20:03 pXTVozBI
寝てる時は糞しないんじゃ?
183:名も無き飼い主さん
07/08/24 03:47:02 jF1y6PGb
>>176
お返事どうもです^^
確かに私も手をよく洗うので、もしかしたら私の免疫力が落ちてるのかもしれませんねw
薄手の手袋つけてみようと思います、ありがとうございます~
184:名も無き飼い主さん
07/08/24 07:21:20 mHTuib02
>>173
新聞販売店に電話してみなよ。配り忘れなんかがあるから余分があるはず。
どうせ返品するものだから、タダでくれたりするよ。
新聞とってない人は図書館へGO。
帰って夕刊見たけどカワイイなあ。ウチにきて1年ちょっとと書いてある
から、何でも噛みたくてしょうがない年ごろなんだろうな。
みんなに見せてあげたいけど、うpの仕方がわからんorz
誰かあぷろだにのっけてくれないかな、この小さな天使を・・・
185:名も無き飼い主さん
07/08/24 07:37:26 JXDLJzel
爪の伸び防止のため、自然木の止まり木を購入しようと思うのですが、
検索するといろいろ出てきて、どれがいいのかいまいちわかりません…
利用されてる方、ネット通販でおすすめのとこあれば
教えてもらえませんか?
186:名も無き飼い主さん
07/08/24 07:58:07 Nb3pys8W
くちばしこすりつけるときとかあるから
あんまりおすすめしないとか見た気がする…?
187:名も無き飼い主さん
07/08/24 09:14:41 0VOE5FGZ
私も自然木がいいと小鳥の病院の先生に言われ、
桜の木を拾ってきて設置したのですが、怖がって全然のってくれません(涙)
どうやったらのってくれるんだろう・・・。
先生は「暴れても3日で慣れる」と言ってるんですが。
でも>186さんの言うようにあんまりよくないこともあるんですね。
188:名も無き飼い主さん
07/08/24 10:37:24 1v8Ws+HP
たしか瞼をこすりつける習慣があるから瞼を傷付けるんじゃなかったっけ
暑いのに手の上でモフられる。かわゆい
189:名も無き飼い主さん
07/08/24 10:45:57 7eQxsLdR
瞼をこすりつけて傷つける、ってのは
紙やすり付きの止まり木の話じゃなかったっけ?
結構前のスレで話が出ていたよ。
190:名も無き飼い主さん
07/08/24 10:49:37 vCk2DmeU
「目や瞼を傷つけられる可能性がある」と言われているのは、爪の伸びすぎ防止用として
販売されているサンドパーチ(止まり木に被せるサンドペーパーみたいなもの)の事では
ないでしょうか。
>>187さん
私も雪解けを待って公園で白樺の小枝を採集、止まり木として設置しました。
最初は脅えて暴れて、乗るのにも恐々の様子でしたが、すぐに慣れました。
肝心の爪伸び防止は残念ながら今一つ分かりませんが(^_^;)
191:名も無き飼い主さん
07/08/24 14:42:58 X/bScuC5
>>169のゴマ文たん
あぷろだ
URLリンク(park11.wakwak.com)
にウプしますたよ。
直リン
URLリンク(bunchobbs.net)
192:191
07/08/24 14:44:15 X/bScuC5
すいません。
あぷろだのURL、以前のになってました。
正しくは
URLリンク(bunchobbs.net)
193:名も無き飼い主さん
07/08/24 15:00:32 WGX0YoMp
>>191
ありがとうございます!
可愛いな~
194:名も無き飼い主さん
07/08/24 17:23:48 y6xXmNqR
い
↑今ウチのブンたんがモニターから飛び降りて入力したので記念パピポw
195:名も無き飼い主さん
07/08/24 18:01:53 zjR5zE6l
文鳥は可愛いなあー すごく可愛いなあー
可愛いけど・・・・。
196:名も無き飼い主さん
07/08/24 18:51:50 Ybut9O/2
今夜のポチたまにしゃべるスズメが出るんだね
前回見逃したから楽しみ~
スズメがしゃべるならぶんちょだって…
197:名も無き飼い主さん
07/08/24 19:16:51 7eQxsLdR
子供の頃に読んだ飼育書に、自分の名前をしゃべる文鳥の
話が載っていたような記憶がある
198:名も無き飼い主さん
07/08/24 19:21:06 uY6FBe3D
>>194
ダイヤルアップ接続している頃、enterに飛び降りられて
いきなりネットに接続された時は焦りました。
199:名も無き飼い主さん
07/08/24 19:50:23 83rDF5JP
皆のとこのブンは夜ちゃんと寝てくれる? 我が家ではブンはリビング兼
寝室にいるんだけど、急に部屋の電気を消すからか寝かしつけるのが大変。
ウチのブンはブランコで寝るみたいなんで、電気を消す前にブランコに
乗った瞬間に消灯→布を被せる、って流れなんですが、なんだか可愛そう
な気がしてw
一番いいのは、自然に明るくなり、暗くなっていく場所が理想なんだろう
けど、ウチにそんな部屋はないorz
200:名も無き飼い主さん
07/08/24 19:57:51 Ybut9O/2
>>199
消灯するより先に布を被せたらどうでしょう?うちはそうしています。
部屋が明るくてもカゴに布を被せてしばらく放っておくと
ぶんちょから飼い主も見えないし、薄暗いし、諦めて寝るよ。
201:名も無き飼い主さん
07/08/24 21:46:39 IxBVSrEH
ケージを覗き込むとき、文鳥と同じ姿勢(「休め」+前かがみ)になってしまう
202:名も無き飼い主さん
07/08/25 05:57:48 jITAUWc7
>>199さん
ご参考までに
我家では消灯前に布を被せますが、一遍に全体を覆うのではなく最初は一部に布を被せ、
時間を追う毎に少しずつ布を被せる範囲を広げ、篭の中を段階的に暗くしていきます。
最初は明るい部分でエサをポリポリ食べてたブンさんも篭内が薄暗くなってくると、
眠くなってくるのかアクビをしてブランコに乗ってマターリし始めるので、頃合を
見計らってすっぽり全体を覆ってやります。
段々慣れてくると、布で覆い始めたら「あー就寝時間か」てな具合で早くからブランコに
乗るようになりました。
>>201さん
ぶんちょさんとお揃いポーズをとってしまう、そんな貴方が好きです。
気持ちはよく分かるw
203:名も無き飼い主さん
07/08/25 14:26:33 I0qnAHa5
172です。
昨日朝病院に連れていき『そのう炎』と言われました。
帰って薬と食べれないので一時間毎の挿し餌と栄養剤の投与をしていますが良くなるどころかくったりしていて、今日も相変わらずです。
朝獣医に電話しても手は尽くしたのでコレ以上出来ることはないと言われ、納得できず、鳥に強い獣医さんを紹介して貰ったのですが月曜まで休診。
随分弱っているので移動の距離を考えるとよそへ行くのも厳しいかと思い、私に出来ることがないかと書き込みました。
今やっていることは
一時間毎の挿し餌と栄養剤の投与
保温
投薬
くらいです。
今の状態は
私がいないときは丸まってウトウト
餌も一差ししか食べれず吐き戻す
下痢をしている
出来ることならなんでもやって少しでも元気になって欲しいのです。
何か出来ることがあるなら教えてください。
餌はパウダーフードのみをあげています。
携帯からなので読みづらいかもしれませんがどうかよろしくお願いします!!
204:名も無き飼い主さん
07/08/25 14:37:14 EL1cXmw8
>>203
住まいは何処ですか?
205:名も無き飼い主さん
07/08/25 14:48:41 I0qnAHa5
福岡です。
でも市内に出るのに車で約一時間掛かります。
近所の鳥に強い獣医さんは車で5分掛からないのですが明日まで休みです。
明日までもつか不安で…
さっきも餌を上げたけどあまりたべません。
私の顔を見ると立ち上がってバサバサ近付こうとするのですがそれを見て何も出来ないのがせつなくて…
206:名も無き飼い主さん
07/08/25 15:05:00 EL1cXmw8
>>205
吉塚ASMペットクリニック 福岡市博多区吉塚2-3-4 092-611-6770 HPなし
(横浜の小鳥の病院出身の先生がいる。入院設備完備。時間外も対応[割増])
予約制となっておりますので、お電話後、ご来院ください。
今林どうぶつ病院 北九州市若松区浜町2-4-1 093-751-5001
URLリンク(www14.plala.or.jp)
福岡動物医療センター 春日市原町1-92 092-501-3929 (鳥をしっかり診てくれる)
URLリンク(www.f-dic.com)
小鳥と小動物の病院 メロディークリニック 大野城市錦町3-6-18 092-572-2525 HPなし
動物の生理生態を重要視した診療を基本としています。
今から間に合うとしたらこんな所でしょうか。
207:名も無き飼い主さん
07/08/25 15:30:23 TgnOtxbN
>>203
パウダーフードじゃなくてあわだまにしてみたらどうかな?
208:名も無き飼い主さん
07/08/25 15:31:58 I0qnAHa5
距離があるので迷ったのですが吉塚AMSクリニックに掛かることにしました。
ありがとうございました!!
209:名も無き飼い主さん
07/08/25 15:37:06 EL1cXmw8
>>208
出来ればメガバクテリアの検査(糞)もして貰ってみて下さい。
210:名も無き飼い主さん
07/08/25 16:21:00 I0qnAHa5
>205さん
ありがとうございます。
しかしあわだまでも駄目でした。
>207さん
わかりました。
調べてもらいます!!
211:名も無き飼い主さん
07/08/25 16:24:26 I0qnAHa5
すいません。
>207さん
>209さん
ですね。
しかもsage忘れ…
予約までもう少し時間があるので心配ですが見てもらえるので少しだけ心強いです。
ありがとうございました!!
212:名も無き飼い主さん
07/08/25 19:00:08 WjpTNAlN
メガバクはあんまブンチョウ関係ない
ブンチョウヒナのそのう炎なら
原因はまずトリコモナスをうたがうべきだな
213:名も無き飼い主さん
07/08/25 21:48:42 I0qnAHa5
病院行ってきました。
残念ながら体調の優れなかった方が体力が持たず途中で亡くなってしまいました。
泣きながら運転したので危ないと思いつつ、もう一羽まで亡くしたくないので検査をしてもらいました。
元気に見えたのですがそのうに少し炎症があり、ばい菌も普通の雛より多く、貧血気味で腸も少し腫れているそうで、お薬とパウダーフードを今のじゃなく処方されたほうにかえてと言われました。
餌のあげかたや薬の混ぜかた、これからの話しを丁寧にしていただきました。
行って良かったと思う半面、行かなかったら月曜までもってくれてどうにかなったんじゃないかと思ってしまって…。
私のしたことは自己満足だったのかもしれません。
ただ今は言い訳になってしまうかもしれませんがこれからがあるもう一羽によい先生を巡り会わせて貰えたと思うようにします。
214:名も無き飼い主さん
07/08/25 22:00:10 xweAIzyf
たとえ自己満足でも後悔するよりはずっといいと思う。
私が言うまでもないと思うけど、もう一羽のために今はとにかく飼い主さん頑張って。
(先日老文を看取った者より。)
215:名も無き飼い主さん
07/08/25 22:43:45 I0qnAHa5
>214さん
ありがとうございます。
そう言ってもらえると救われます。
少し気持ちが落ち着きました。
残された一羽が寂しくないよう元気で寿命まで過ごせるよう責任もってお世話をさせてもらおうと思ってます。
216:名も無き飼い主さん
07/08/25 22:51:32 EL1cXmw8
>>213
一緒に居た時間は長くなかったのかも知れないけど、大事にしてもらった子は幸せだったんだと思いますよ。
慰めじゃないけど、車の中で力尽きる程弱ってたなら月曜日までは持たなかったのではないかと思いますよ。
217:名も無き飼い主さん
07/08/25 23:20:52 HF7JyvNj
記録的猛暑 鶏も夏バテ…愛知県内で1万3000羽死ぬ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この夏の記録的猛暑で鶏の「夏バテ」がひどく、卵の生産に影響が出ている。養鶏農家は鶏舎の屋根に散水したり、高カロリーの飼料を与えるなどの対策に大わらわ。“暑過ぎる夏”にトリもヒトもヘトヘトだ。【井上章、安達一正】
鶏は発汗による体温調節ができないため、気温30度以上で呼吸が激しくなり、35度を超えると死ぬものが出始める。暑さで食欲が落ち▽産卵数の減少▽卵の小サイズ化▽殻が薄くなる--などの悪影響も表れるという。
(以下略)
皆様のブンタンも気をつけて(・ω・)
218:名も無き飼い主さん
07/08/25 23:40:53 I0qnAHa5
>216さん
慰めの言葉ありがとうございます。
私がもっと早く他の病院に掛かってたら…
もっと早く不調に気付いてあげられたら…
と時間があると考えてしまいます。
もっと私に出来ることがあったんじゃないか…
後悔の涙が沢山でます。
たった一週間しかかまえなくて…
もっと一緒に居たかったし一緒に遊びたかったし大変でもいいからお世話がしたかったです。
本当に悲しくて、きっと今居てくれる子が亡くなってしまったら二度と飼えないと思うくらい…
少しでもあの子は幸せと思ってくれたかなぁ。
もっとしあわせにしたかったです。
219:名も無き飼い主さん
07/08/26 00:08:53 DHPIdaqe
218さん、残された雛くん頑張って・・
先にお別れした子はきっと2人を護ってくれてるよ・・・
220:長文スマソ
07/08/26 01:04:09 nBIJX/xI
>218
まずはお医者さんに行けてよかったね
1羽のちびっこは残念だけど何かを学び次に活かせれば
ちびっこの死は無駄ではないと思う
今はもう1羽生きて病気と戦ってるから
218も一緒に戦ってるんだね 負けるな!頑張れ!
さて
雛が可愛い&心配なのは判るけど構いすぎるのはよくないと思う
赤ちゃん病人の仕事は寝て食って成長する事です
暗くして安静に寝させてあげましょうね
パウダーフード何を処方されたか判らないけど、共通して言えるのは
餌はそのうがカラになってから与える
弱って消化できないなら規定より若干薄めてキャパの七割位与える
で消化の具合を見てから量や濃さの調整をする
をやってみて下さい
保温には湿度も必要です
湿度が高すぎても低すぎてもそのう炎他病に成りやすいです
ヒーターを設置→付近の金網に適度に絞った濡れタオルを置いて→
ビニールシートかタオルで3方向囲うと温度と湿度を保てます
必ず空気の逃げ場を作ります
その際雛のいる所に温度計を置きましょう
ケージ全体の温度ではなく雛の付近の温度をチェックしましょう
餌、投薬は準備してさっとやり、すぐに暖かいケージに戻します
病の種類(原因)がわかったら後はヤッツケルのみです
あなたが一生懸命なのに打たれ思わず書き込んじゃいました
お医者さんから言われたかも知れないし大きなお世話だけど
221:名も無き飼い主さん
07/08/26 07:05:49 I+9ADXbd
>>218
218さんもちゃんとご飯を食べて寝て疲れを取るんだよ。
自分も病院に行く途中で逝かれて、路肩に止めて泣きながら
ごめんよと責めて責めた経験がある。人事じゃ思えなくて。
その思いは文鳥さんに届いてると思うよ。
222:名も無き飼い主さん
07/08/26 07:41:26 VIYapQvR
>>218
ずっと心配してましたが、そうでしたか・・・。
どうしようもない悲しいお気持ちすごく分ります。
私も3週間前に生後3ヵ月のヒナを亡くしました。
とても辛くて何度かこちらに書き込みしてました。
コクシジウムがいると言われて2ヵ月間闘病してましたが、
一向に良くならず、どんどんお腹が腫れて亡くなりました。
最期の日は私が買い物から帰って来て、1分で亡くなったんです。
ずっと帰りを待っていたんだと思います。
頑張れば8年以上は生きられたのに、
たった3ヵ月の命だったのかと思うと可哀そうで涙が止まりませんでした。
私も「もっといい病院へ連れて行ってやれば助かったのでは・・・」と
散々自分を責め、後悔もしました。
でも今冷静になると、その子の運命だったのではないかと思います。
私に命の大切さを教えに来てくれたんだと思います。
>218さんどうか自分を責めないで下さいね。
小鳥好きで優しい>218さんの所に来られてその子は幸せだったと思いますよ。
時間が徐々に心を癒してくれると思います。どうか元気だして下さい。
>218さんのブンもウチのブンもみんなのブンも、今ごろきっとお空で一緒に元気に遊んでますよ。
223:名も無き飼い主さん
07/08/26 20:34:14 7BK2EGMr
ソノウが空になってから次の挿し餌をやるべきなのか、それは間違いなのか
どっちが正しいんだ…
224:名も無き飼い主さん
07/08/26 20:59:20 I+9ADXbd
>>223
それ、獣医さんでさえも意見が違ったりするね。
「親鳥は雛のそのうが空かどうかいちいち確認して
えさをあげないでしょ?欲しがったらあげればいいんだよ」
という先生だったので欲しがる時はどんどんあげた。
225:名も無き飼い主さん
07/08/26 23:05:02 58HonRSr
うちの子この前寝言言ってた。
文も夢見るんだね、どんな夢見てるんだろう?
226:名も無き飼い主さん
07/08/26 23:51:32 OMvtUytD
昔ペットショップで空になってからあげるって教わった。
でも、そうしたら文鳥に
覗きには来るくせに餌は時々しかくれない奴!
と思われたらしく、ちょっと距離のある関係になった。
餌は欲しがるだけあげた方がよく懐く。
健康面での判断が医者ですら半々なら、どんどんあげる方を選ぶかな。
227:名も無き飼い主さん
07/08/27 00:19:33 x2RmJoGQ
あわ玉とかだとどんどんやってよし。
パウダーフードだとなくなってから。
与える種類によってちがうってことらしい。
228:名も無き飼い主さん
07/08/27 07:10:20 vbS2Yj2D
おらっちの先生はパウダーフードでもどんどんあげていいってさ。
欲しがる時はあげた。ただ毎回そのうの様子は観察してたな。
仕事の合間にあげていたのでそのうが空かどうかは気にする
タイミングも無かった。あげられるときに欲しがるときに数時間おきに
あげていた。
229:名も無き飼い主さん
07/08/27 07:44:20 NEfzK+if
うちの先生は、
「おなかイパーイ(^θ^)→熟睡zzz→おなかイパーイ(^θ^)→熟睡zzz→」
がいいと。
あまり頻繁に覗いて起こすよりは、時間を決めて定刻に挿し餌するようにと
言っていた。
あ、うちは粟玉でした。
230:名も無き飼い主さん
07/08/27 08:01:02 APDi/Qdw
宮城のホームセンターで購入した三羽の雛ちゃんたちは
次々と衰弱してなくなっていきました。
病院では、トリコモナスと診断されました。
7時閉店で、購入した時間が閉店間際だったのですが
「お昼に一度えさをあげました。」と店員さんがいっていて
その時点で、一日2回ほどしかえさをあげていないのでは?という感じでした。
6~7羽いた雛ちゃんたちが、1週間後見に行ったら
みんないなくなっていたのですが、
どうか飼われていったことを祈ります。
二度と、そこでは飼わないと思うのですが
同じような運命をたどる雛ちゃんたち(文以外の小動物たち)
がいるのではないかと心配です。
231:名も無き飼い主さん
07/08/27 08:02:02 APDi/Qdw
すみません。(文以外の小動物たちもふくめ)です。
232:名も無き飼い主さん
07/08/27 08:43:24 90IyWodp
だからって動物を”救う”ために買うと、その店を繁盛させる結果になるんだってね・・・
悪質なペットショップは善意によって支えられているという皮肉な結果が起きる。
明らかにひどい場合は、動物愛護団体に連絡するほうがいいかもしれない。(どの程度をもってひどいというのかがまた問題になるけど)
233:名も無き飼い主さん
07/08/27 14:42:26 lFZIf7WQ
亀だけど自分>>223です
答えてくれた人㌧クス!
秋にブンを迎えたくて調べてたんだけど本とかじゃ「ソノウが空になってから!」ってごり押しなのに
ネットで調べていく内に「ソノウが空になってからはおかしい」っていう意見もあって判らなくなってきたんだ
でもここで色んな意見を聞けて良かった
「欲しがったらあげた方がいい」っていう意見がほとんどみたいだから自分もそれに習おうと思う
(勿論粟玉とパウダーフードの違いには気をつけて、だけど)
秋雛は無理かもしれんがもう少し詳しく調べて自分なりに勉強していきたいと思います
本当に有難う、ROMに戻りますノシ
234:名も無き飼い主さん
07/08/27 14:47:40 HZnRHIrx
232さんのような話は私も聞いたことがあります・・辛いですね
うちの先生は、ショップの雛たちが菌やカビを持っているのは
普通だといってました。それでも管理が良くて元気一杯に育った子なら
菌なんか抵抗力で跳ね返してしまうから発病せずに大人になると。
でも雛のうちにお星になる子がたくさんいるのも事実だと・・
だから、ここでも沢山の人が書いてくれてたように
お迎えした子はその足で病院に連れて行くのが一番だそうです。
以前近所のホームセンターに入っていたペット屋さんは
仕入れた子を1羽1羽ちゃんと専門病院で検査してもらっていました。
店員さんもみんな鳥を愛していて本当に良心的な店でした。
あんな店がどんどん増えて欲しい・・・
235:名も無き飼い主さん
07/08/27 15:14:48 vbS2Yj2D
>>233
お迎えしたらあぷろだに載せてねー!ヒナヒナ可愛い。
秋雛がショップに出始めたら、都合がつけばショップで文雛に
餌をあげているところを見せてもらうとそのうの位置が実物で
分かるよ(他の鳥さんで知ってたらごめんね)
開店直後もしくは閉店時間前に行くと見られる可能性が高いかも。
236:名も無き飼い主さん
07/08/27 15:15:24 vbS2Yj2D
>>223へでした。
237:名も無き飼い主さん
07/08/27 17:06:17 G7HgTVnb
遠いけど鳥で有名な病院にいった所
4ヶ月になる文からトリコモナスが見付かった
生後3週間目頃に体重が14gまで落ちて死に掛けた時は
病院3軒ほどいったのにコクシジウムしか見付からず
栄養剤とサルファ剤で一命を取り留めたが
まさかトリコモナスまで持っていたとは
貧弱文と思ってたのに実は強い文だったのかな
238:名も無き飼い主さん
07/08/27 22:44:00 6Mi0MEf7
なんかさ、ホームセンターの文鳥とかは、
もう半分以上トリコモナスに感染してんじゃないかって思う。
どうせ検査する手間&お金はかけられないなら、
ショップは全鳥に駆虫薬飲ませた方がまだ生存率高くなるんじゃないか?
ってのは乱暴な考え・・・ですね。
買ったヒナ文がトリコモナスでさ、
その店の残ってるヒナ文にも薬をわけてやりたかった。
239:名も無き飼い主さん
07/08/27 22:49:16 8ZBQCDof
俺はホームセンターのペット売り場は覗かない事にしてる。
240:名も無き飼い主さん
07/08/27 23:52:45 EY3i/0XC
そうそう。ついかわいい文見たさに覗きたくなるけど、
明らかに病気の文とか見つけたり、汚い飼育状況とかだと
つらくなる。なにもできないで立ち去るときとか文達に
申し訳なく苦しい。
241:名も無き飼い主さん
07/08/28 00:55:12 J+AhlEJw
都心でお勧めのショップ教えてください。
242:名も無き飼い主さん
07/08/28 01:38:26 Hh8lmjj0
文鳥飼いたいんですが今の時期って雛売ってますか?
いない場合は春まで待たないと無理ですか?
243:名も無き飼い主さん
07/08/28 01:39:37 4oU6XI9u
雛は秋から流通し始めるって聞いた
俺は餌付けができなさそうだから夏に成鳥を買った
244:名も無き飼い主さん
07/08/28 01:54:28 yl/rj/oW
>>239
2月にのぞいて家に迎えちゃったよ。
売れ残りのほとんど大人の雛ともっと幼い雛。
小さい方は検査したらコクシと何かの菌がついてて迎えた翌日から投薬治療
になった。ずいぶん時期外れに雛がいると思って店に聞いたら雛は台湾から
輸入していると言ってたし、迎えたのも足輪なかったから弥富じゃないんだ
ろうな…。また迎える機会があってもホームセンターからの雛は迎えない。
>>242
そろそろ秋の子が出る時期だね。
自分は雛が入った頃に店に見に行った。
その時は働いていたから、一人で餌がとれるようになった時点で
連絡してもらう事で予約して家に迎えたよ。
245:名も無き飼い主さん
07/08/28 02:50:30 DeuWvxp4
>>242
鳥信のHPをみると、文鳥のヒナについては
「6月中句~9月中句まではお休みの時期です」
って書いてある。いまは時季はずれ。逆にいうと、
9月下旬とか10月になったらあちこちに出回るのではないかと。
246:名も無き飼い主さん
07/08/28 09:34:36 IrQR6xDs
本当に安心できる店ってないんですかね。
知人がホームセンターで買ったオカメが菌持ちで大変な思いしたので、
2羽目は東京で有名なのインコ専門店でオカメ買ってきたんだけど、
健康そのものらしいです。
文鳥もこういう専門店があったらいいのにな。
247:名も無き飼い主さん
07/08/28 10:51:20 FoDRkWNO
買ってはいけないペットショップ
・デパート
・ホームセンター
・チェーン店
248:名も無き飼い主さん
07/08/28 10:57:45 fQsUXtnA
十数年前、東京○宿にある大手チェーン店を覗いたら、
3週目くらいの文鳥の雛が2羽いた。一羽が桜で一羽が白だったんだけど、
なぜか桜の方が値段が数百円高かった。
店員に理由を聞いたら、
「この子は白と桜のハーフだから、珍しいんですよ。だから高いんです(満面の笑み)」
とのたもうた。
鳥売るのヤメレ。
249:名も無き飼い主さん
07/08/28 11:28:50 rp2yvqs+
うちのブンもホームセンター出身。
オカメや小ザクラやセキセイと一緒くたに大きなケージに入れられて、
(今考えるととんでもない店だった)
隅で小さくなって震えていた雛を見ていたたまれず衝動買いした。
それまで、どんなに弱っている雛でもひどい飼育状況の鳥でも
「全部は救えない」って決して連れて来なかった自分が、
この子だけはどうしてもどうしても見過ごす事が出来なかったから、
やっぱり運命だったと思う。
栄養状態が悪くて、肝機能も弱くて癲癇発作持ちの雛だったけど、
11歳になる今も元気に歌って踊って飛び回っている。
病弱な雛を育てる事は半端な覚悟では出来ないし、
お金も時間もかかるから無責任にすすめる事は絶対にしないけど、
もし、運命の出会いをしてしまったら、
ホームセンターの雛でも迎えてあげてほしい。
250:名も無き飼い主さん
07/08/28 12:12:33 Cw2PDAgL
そう、運命の出会い。
それが怖いからホームセンターは覗かない事にしている。
覗いたら最後同情買いしてしまう自分が想像できるから・・・
日本全国どんなお店でも安心して覗けるようになるといいのに。
251:名も無き飼い主さん
07/08/28 13:05:32 BN1APE+r
私は20年くらい前、新宿の伊●丹のペットコーナーで買い物のついでに
いつも文鳥を覗いていた♪
我が家は物心付いたときからいつも犬と文鳥と金魚といたから
動物が今、何をしたいのかとかわかるのよね。
その時も成鳥文鳥のカゴを覗いていたら
10羽くらいいる中の2羽が
脚の指と指を重ね合わせてぴったいrと寄り添っていた。
ほほえましくてね。
その後、買い物を終えて変える間際に、気になってもう一度覗いたら
その2羽がまた寄り添っていた。
考えたんだ・・・
この2羽が別々に売られたらかわいそうってね。
だから
2羽を買って来た事がある。
老後までスゴク仲の良い2羽だった。
だから、今でも指と指を重ねて寄り添っている文鳥を見ると
つい、家に連れて帰ってきてしまうのよね 笑
でも、限度があるから連れて帰れない時もあって
そういうときは辛い・・・。
252:名も無き飼い主さん
07/08/28 13:30:59 R9l8gq1w
脚の赤い輪っかはどういう意味なの?
253:名も無き飼い主さん
07/08/28 14:10:38 FoDRkWNO
>>251
ウホッ良い人・・・
254:名も無き飼い主さん
07/08/28 15:58:20 Wj/w81F2
三代目の子はショッピングモール内にあるペットショップでかったなー
できたばかりのところでさ
桜100円、白200円でヒナが売ってて白い子を買ったよー
成長したら胸毛がちょっとまだらだったw
255:名も無き飼い主さん
07/08/28 16:29:21 dkhudjp3
>>219
>>220
>>221
>>222
御礼が遅くなりました。
励ましや慰めの言葉ありがとうございます。
亡くなった子の事は、今でも名前を呼んで思い出して悲しくなったりするものの
今はもう一匹のお世話で気が紛れているかんじです。
この子がいてくれなかったらきっともっと落ち込んでいたと思います。
幸い残った子はお腹の色も良くなり、そのうもいい感じになってきました。
(お医者さんに言った時はそのう内が泡立っていたので)
でも寂しいのか前よりもよく鳴いて、餌をあげたあともふごに入りたがりません。
あまり飛べないのに肩に乗ってきたりしてかわいいのですが、餌を食べたらすぐ休ませたほうがいいのでしょうか?
つい相手をしてしまうのですが・・・。
家の雛もホームセンターで購入しました。
やはり元々あまり丈夫ではなかったようです(物凄く体重が軽いし栄養状態が悪いといわれました)。
ここを見ると購入後すぐ健康診断とあるので、私がもう少し知識を付けていれば
もっと長く一緒に居られたのかなぁと思うと・・・残念でなりません。
>>220さん
温度や湿度、餌について丁寧にありがとうございます。
今ふごをダンボールに入れて過ごしているのですが温度計はふごの中で大丈夫ですか?
もうかごを買って移したほうがいいのでしょうか?
診せに行った時に3週間ぐらいといわれたのですが・・・。
本当に皆さんありがとうございました。
おかげさまで気持ちが救われました。
256:名も無き飼い主さん
07/08/28 17:50:30 Cw2PDAgL
>>255
そろそろ4週間で飛べるようになってきたとのことなら暗いフゴは嫌がるかも。
一度ケージに入れて様子を見てはどうでしょうか?(早い?)
最初は止まり木を外してケージに余裕があるなら暫くの間フゴを入れておくのもいいかもしれませんね。
夜はまだフゴで寝かせるのがいいと思います。
慣れてきたら低い位置に止まり木を入れて、餌も床に少し撒いてやると一人餌の練習になります。
福岡とのことなので保温はまだ必要ないと思いますがこの時期の雛ってどうなんだろう?
うちは成鳥ですが今日も開口呼吸していました。
257:名も無き飼い主さん
07/08/28 18:06:48 T70UKVNg
さしつかえなければ教えてください、何故ホームセンターとかにはいってるテチェーン店
は???なのか 当方ひさしぶりに秋になればブンを買おうと思ってますが
近くの鳥屋はもう消滅しまた他の所でもシーズンでいるヒナはサクラと白ばかり
シルバーとシナモンはいないしたまにしかはいらないとの事です、
鳥屋で売ってるのは弥富産でホームセンターのは台湾産ということでしょうか?
やはり国産と外来は品質に差があるのでしょうか。
258:名も無き飼い主さん
07/08/28 18:11:32 /Sim+RU0
1羽飼いですがブンを飼い始めて17年位になります。
すべてデパートのペットショップか、個人のペットショップ、ホームセンターで買ってます。
トータルで7羽になりますが、そのうち飼って数週間で亡くなったのが3羽。
ということは病気の確率は40%位ということになるのかな。
私が行ってる小鳥専門の病院の先生は飼ってすぐ病院に連れてくるのではなく、
家で1週間位様子を見てから連れてくるようにと言ってました。
飼ってすぐでは分らない症状とかあるようです。
>>255
もう一羽のヒナちゃん良かったですね。元気にすくすく育ちますように。
259:名も無き飼い主さん
07/08/28 18:19:37 R9l8gq1w
>>257
台湾でも弥富でも滋賀でも問題無いが、店に入ってからの飼育が良くなく病気になる確率が非常に高い。
入荷してその日に迎えるなら大丈夫かも?
260:名も無き飼い主さん
07/08/28 20:30:18 uc1InrVG
ホームセンターのお店で買った子ばかりですが
みんな大病もせず7年8年の寿命を全うしています。
運がいいだけかもしれませんが。
でもまず、どこで迎えるといい悪いじゃなく、自分の目で見て
いろいろ考えた店で買うのが第一なのでは。
261:名も無き飼い主さん
07/08/28 20:33:55 0UaaqvKN
最悪な飼育環境のホームセンターなら、本社やクレーム処理係に電話しよう。
何も言わないで自分や文鳥が耐える事はない。
飼って直ぐしんだなら余計に、鳥のレシートと診断書を持っていって直談判。
物で言い換えれば「不良品を売りつけられた」と言う事だから。
生き物だから、不良品より余計に悪い。
これで飼育環境がよくなったら儲け物。
また市役所に相談してみるのもいいかもしれない。
市役所は案外生活の相談に乗ってくれるし、上手く行けば店に行政指導が入ってくれるかもしれない。
262:名も無き飼い主さん
07/08/28 20:37:21 0UaaqvKN
>>260
いろいろ考えた上で、ホームセンターはいくないと言う話だと思う。
ここから発信された情報で、少しでもホームセンターで鳥を買う人が減るといいと思うよ…。
酷い飼育環境のお店をもうけさせたくない。
263:名も無き飼い主さん
07/08/28 20:40:01 uc1InrVG
>>257
地元の小鳥屋は台湾産の雛も入れば知り合いの
文鳥飼いさんからの雛が入るときもある。
ホームセンターでも同じく。生まれてくる命だから
その時のタイミングによるよ。
何度か通って下見して、店員さんの知識や鳥の管理状況の
様子を見ながら探してみては。ネットや何かの里親募集で
探すという手もあるし。
雛を品質、という言葉で表すのは抵抗ある。
健康状態とか飼育管理状況って意味だろうが。
シルバーもシナモン雛も1年ぐらいかけて2シーズン春と秋に
探せば見つかるよ。生まれてくる命だから人間の都合のよい
時に店頭には出ないから気長に探してみて。
264:名も無き飼い主さん
07/08/28 20:50:53 nUb9Vt//
>>257
桜も白もシルバーもシナモンも弥富産も台湾産もそれ以外もみんな文鳥だよ。
品質という言い回しといい、せめてここでは言葉を選んでほしい。
265:名も無き飼い主さん
07/08/28 21:00:23 fQsUXtnA
ブン かわいいよ ブン
マシュマロみたい
266:名も無き飼い主さん
07/08/28 21:00:26 qSY8JAGG
>>257
ホームセンターでもうまいこと飼育しているようなら問題ないと思うけど、
私は今までそういうホームセンターを見た事がない。
まぁ、担当する事になった人が鳥好きで勉強家だったら良い環境のホームセンターも
あるかも。だけど。
産地に関しては、日本産の方が代々日本にいるので、多少は日本の風土に
適した体になってる。って話を聞いた事がある。
>>258
うちは1週間ももたずにトリコモナス発病したからなぁ・・・
フンの検査なんかは買ってすぐにしといた方が良い気がする。
感染してるだけなら、簡単に治療できるもんだし。
で、しばらく様子見てもっかい連れていったら完璧かと。
267:名も無き飼い主さん
07/08/28 21:09:43 DoWeRzpL
最近ブンブンの睡眠時間をたっぷりとるようになったら、前みたいに指の上で寝てくれなくなった(´;ω;`)
前の睡眠不足がちな生活の時より元気になったのは嬉しいけれど、少しぬくぬく大福が恋しいよブンブン…
268:名も無き飼い主さん
07/08/28 21:21:51 qSY8JAGG
そういや昔、ヒナ買った店。
大丸の中のショップだったんだけど、文鳥だらけだった。
ペアは2羽セットでしか売らないし。
馴れた手乗り成長は1羽で1カゴもらってた。
文鳥だけでスペースとりすぎ!
私がヒナ欲しいと言うと、
「餌は~時間おき、1ヶ月はまともに外出出来ないけど大丈夫ですか?」
と、きっちり確認してきた。
餌やり講習まで受けさせられ、
帰りには手作りの「文鳥の育て方」ってプリントまで渡されたよ。
デパートにもいいショップはあった。過去形。
今は違う店長に代わってしまった。
あんな文鳥おじさんが店長ではちっとも儲からなかったんだろうな。
269:名も無き飼い主さん
07/08/28 21:27:39 uc1InrVG
>>266
迎える時に行きつけの獣医さんに羽根の開き具合や
その他を伝えて、生後何週間か見当をつけてもらって
雛の体力があるかどうか天気がいいかどうかで
判断してその日に連れて行ったりした。
羽軸が開ききってない場合は糞だけでも獣医に持っていって
検査してもらうといいんですね。
270:名も無き飼い主さん
07/08/28 22:58:11 1UoYZv2g
>>268
エエ話や・・・
271:名も無き飼い主さん
07/08/29 01:54:04 5mQ3b9nF
>>268
文鳥おじさん素敵すぎる。
そんなおじさんの居る店に是非とも行きたかったのに変わったのか…残念だ。
272:名も無き飼い主さん
07/08/29 08:19:57 9DMoajBn
天王寺のあの店があるじゃないかー
最近はちょっと毛色が変わって、小鳥だけじゃなくて
大型インコや子犬なんかも扱いだしたけど。
でもあのヒナヒナコーナーは大好きで、いつも吸い込まれるように
ふらふらと店内に入っていってしまう。
273:名も無き飼い主さん
07/08/29 09:11:08 O0Pdfncc
>>268
隣市にある店がそんな感じ
手乗りで大きくなった鳥は個別にかごに入ってる
彼らや大型オウム系はベタ慣れなんで
定期的に遊んでやってるんだろうな~ということが伺える
その店は別払いで中雛まで育ててくれるサービスもしてる
遠いのでそこでお世話になったことはないけど
いつか縁があれば…と思ってる
でも、また粗悪店のボロボロなの見てついつれてきちゃうんだろうな~(苦笑
274:名も無き飼い主さん
07/08/29 09:30:34 1IZFyEQV
壷巣の中からじーっとこっちを見ている…
ビシビシ視線を感じる…
チラ見すると壷巣から上半身を乗り出して何やらつぶやいている…
視線をはずすとバックで奥に戻っていく…
さっきからこれの繰り返しだ…ごめん今は出せないんだよぉ~
275:名も無き飼い主さん
07/08/29 09:38:59 zLpQ9/jC
>>274
おながい
2ちゃんしながらでいいから出してぇぇ
276:名も無き飼い主さん
07/08/29 11:20:17 IhSIVEK/
文鳥おじさんいいなぁ。
昔、池袋西武の屋上ペットショップもそんな感じでした。
ひとり餌のできる雛を買ったんだけど、
何しろ説教?ってくらい延々と飼育方を語られ、人が言うこと全部否定され、
最後はムカついてドアをバタンとして興奮して帰ってきたっけ。
私もまだ若かったしカッとなっちゃったけど、今思うと本当に文鳥思いだったんだなぁって思う。
娘を嫁にやる父親の心境だったんでしょうね。
その子はメスで寿命を全うしました。
今はそのペットショップも規模が小さくなってロフトの中に入ってるけど、
鳥はやっぱりインコ中心かな?
昔はブンがわんさかいたんだけどな。
277:名も無き飼い主さん
07/08/29 15:05:40 OyTlr+El
大きくなってからわかるぶんちょおじさんのありがたさ、本当にええ話や…
うちのブンの場餌のあげ方を店のお姉さんが実演してくれて
いざ帰宅したら餌を食べてくれなくてパニック
何を考えたかその店に電話したらお姉さんがおなかがへったら食べてくれますよ~って優しく言ってくれてすごく安心したな
そのあとも中雛になるまでぶんたんどうですか?て電話してくれたりした
今では立派な五才の握りぶんです
278:名も無き飼い主さん
07/08/29 15:41:16 5mQ3b9nF
>>272
自分も大阪住みだけど天王寺の方へはちょっと足が居るからまだ行ったことなかったんだ
よければkwsk
279:名も無き飼い主さん
07/08/29 23:36:42 LTFKymQ9
家の桜文鳥夫婦はまったくベタベタしない。
寝るところも別。
交尾もみたことない。
というか、お互い近寄らない。
しかし、初めて産んだ4個の卵は3つが有精卵だった。
これがツンデレというやつですか?
280:名も無き飼い主さん
07/08/29 23:47:58 /1ZM/Aat
いつのまに・・・!!
281:名も無き飼い主さん
07/08/29 23:49:31 2oMnBr8y
べ…別に>>279の為にたまご生んだんじゃないんだからねっ!
282:名も無き飼い主さん
07/08/29 23:57:11 37xIpd/X
人間もそんな夫婦いるのこと
283:279
07/08/30 00:10:51 rSr4rpD8
そうか、鳥も単為生殖するのですね。
それはそうと、そのもうすぐ孵りそうな卵の1つにヒビをいれてしまって
検卵は慎重にと思った次第です。
284:名も無き飼い主さん
07/08/30 14:07:27 2UVdq6ql
聖跡のショップではおねーさんが指し餌の仕方とかしっかり教えてくれた。
知識のある店員が管理している事がやっぱり飼い主の信頼も得られるし、
最終的にはお店にも良い影響があると思うんだけどね。
ホームセンターとかだとなかなか難しいんだろうな・・。
例えば雛をガラスケースに入れて展示しているお店では子供が雛を起こして遊んでたりするけど、
雛を起こさないで、って書いてあっても今時客やその子供にあまり強く注意すると
クレームになるような事もあるし、理解ある経営者、上司ならそういった客自体を
重視しないから店員をしかったりもしないだろうけど、
中には客を注意する店員をとがめるような店もあるだろう。
そういうところで売られる文鳥は可哀想だけど不幸だと言わざるを得ない。
また賛否両論の調布の某店では、飼う時ガンコそうな爺さんに
散々愚痴を聞かされたが、こちらは生半可な人では「なんだこのじじい」とか思って
怒って出て行ってしまうだろう。
けど、なんとなく可愛いという理由だけで文鳥を良く知らずに連れて返った飼い主に、
虐待されたりろくに世話をされないかもしれない可能性を考えると、
ある程度ペットショップはとっつきにくいものであることも必要かもしれないと思った。
本当に飼いたければ、そして店の環境が悪くなければ店主がどんな性格であっても関係ないわけだし。
ここで飼った雛もとても元気で良い子に育ってくれた。
285:名も無き飼い主さん
07/08/30 14:39:42 DP4o7ltL
なるべく気をつけてしたんですが、家の文鳥ついに卵を産んでしまいました…。
1日目気づくと1個の卵が…!
2日目またもや2個目の卵を…!
それでも普段とあまり変わらない元気さだったので安心していたのですが…。
3日目の今日…なんだか朝から元気が無く…。
いつもは私たちがいれば、外に出してと騒ぎまくるほどのおてんば娘なのですが
今日は壷巣に篭りっきり…。じっと目を瞑っています…。
糞は黄色で、もしや卵のなりかけ?が出てきているのかな?と思ったり…。
しかも、昼に壷巣からボトリ!! 母と二人でオロオロするばかりorz
でも餌はちゃんと食べてるし、糞もしているので卵は詰まっていないと思うんですが、なんだかもー心配で心配で…(つД`)
もう少し様子を見るべきなのかな…?それとも病院へ行った方がいいのかな…?
でも、今動かすとかえって悪くなるんじゃないかって、またもオロオロorz
すんごい田舎だから、ちゃんと鳥が診られる医師がいるのかも心配で…。
皆様は同じような症状になった時がありますか?
もしよかったら意見聞かせていただけるとありがたいです…。
286:名も無き飼い主さん
07/08/30 14:43:23 fx2Gg3Bk
とりあえず家は何処?
何にしても病院は調べておく必要ありだろ?
287:名も無き飼い主さん
07/08/30 15:15:12 7t5IU4yt
>>285
心配ですね・・・
おそらく卵詰まりだと思います。
お住まいが北の方だと今日は25度以下の所もあるみたいなので保温したら無事産めるかもしれません。
軟卵などの場合、病院で処置してもらう必要があるかも。
小鳥が診れる病院があるといいのですが。
288:名も無き飼い主さん
07/08/30 15:37:14 DP4o7ltL
さっきいったん籠から出して餌を食べさせました。
籠に一人だとあんまり食べないけど、傍にいると安心しているのかよく食べるので…。
お腹いっぱいになったせいか、ちょっと体ののびをやったりしていました…。
んで、今はまた壷巣に入っています。
>>286
秋田です。
ネットや電話帳でいくつか病院を調べてみました。
鳥を診れるところもちゃんとありました。
でも、鳥が診れる=いいお医者さんとは限らないので口コミなども探していたのですが1件も見当たらず…orz
>>287
卵詰まりですか…マジですか…orz
ネットで調べたら糞さえも出なくなるとあったので安心していましたorz
いろんな症状の鳥がいますものね…。
保温はペット用の電球の物をさっきやってきました。
無事に産んでくれたらいいのですが…(つД`)
家族で話し合い、とりあえずこのまま様子を見ようと…。
でもさすがに明日もこの状態なら絶対に病院に連れて行こうと思っています(つД`)
レス本当にありがとうございました。
289:名も無き飼い主さん
07/08/30 18:14:14 3NWFPFs1
34に書き込みをしたシナモン文鳥を二羽飼っている者です。
あのあと病院を探しましたがどこも休診日で、近くのペットショップで
診てもらうと暑さと緊張のせいだろうと言われ、病気ではありませんでした。
ところでまた質問なのですが、メスの頭の毛が一部薄くなり、
根元は黒くなって先端は白くなっています。
発見したのは先ほどです。
これはハゲなのでしょうか、ハゲとするならばもうひとつ、
急に太った(もともとよく食べるのですが…)という点もあるので甲状腺機能低下症
かとも思っています。
それ以外はいつも通り元気です。
こういう時にパッ病院に連れて行けたらいいのですが今は時間がないので、
ここで質問させてください。
長文失礼いたしました
290:名も無き飼い主さん
07/08/30 18:27:10 fx2Gg3Bk
換羽じゃないの?
291:名も無き飼い主さん
07/08/30 18:49:25 5IsVlTmG
288>
おそらく、卵詰まりでしょうね。
様子見てる間に死んじゃうかもしれないですよ(脅しではなくて;)
うち昔飼ってたのがそうでしたから・・・
二の舞になって欲しくないので書き込みますが、とりあえず30度位に一時間ほどグーッと保温してみて下さい。
水はちゃんとのめるようにして
うまくいけば、それだけで無事卵が出ると思います。
一時間以上は熱くなりすぎるので続けないで 保温中は目を放さないでね
指でお腹触ってみて、丸いモノが解るようなら間違いないのですが。
強制的にお腹押して摘出する方法もあるんですけど、自信無いならやらない方がいいでしょう。
無事元気に回復されることを切に願っています。
292:名も無き飼い主さん
07/08/30 19:34:06 hSEebkIZ
>>288
心配だな~。ウチは男の子の一羽飼いなんだけど、女の子は大変だね。
とにかく無事に元の元気なブンに早く戻ってほしい。
293:名も無き飼い主さん
07/08/30 19:39:59 ztdVD7aL
>>288
とりあえず、ググったら出てきました。
あまり近いとは言えないけど、参考まで。
鳥さんの病院案内(東北地方)
URLリンク(birdislandhospital.blog44.fc2.com)
秋田県獣医師会(近場はここで聞いてみるといいかも)
URLリンク(www.akitaken-juishikai.or.jp)
294:名も無き飼い主さん
07/08/30 20:55:36 T2tKV4b4
>>288さん
お節介ながら、卵詰まりのお姫様にはカルシウムを沢山あげてくださいね。
牡蠣殻などをじゅうぶん撮る事は産卵にとってとても大切・・
実際、産気づいた子は普段以上にとても欲しがります。
ちなみに、うちでは小鳥の病院でわけていただく液状のカルシウム剤が
お腹が張った女の子によく効いてくれるので助かっています。
牡蠣殻よりも吸収しやすく、産卵を助けるのだそうです。
291さんの書かれた30度以上の保温と豊富なカルシウムの補給は
難産を和らげ、いきむ力をつけさせてくれるはず・・
うちも高齢な姫様の産卵を毎年これで切り抜けてきたので、
老婆心ながらついついしゃしゃりでてみました。
今夜のうちに無事産んでくれるとよいですね・・どうかお大事に。
295:名も無き飼い主さん
07/08/30 21:51:48 dGjHQ5SC
卵を産んだ後も、カルシウムを存分にあげてくださいね。
うちの子は環境改善しても、何を尽くしても、卵を産むお姫様。
鳥の病院にもお世話になりましたが、ついには低カルシウム症に。生死をさ迷いました。
カルシウムや摂取を助ける青菜はほぼ毎日、刺激は避けて、ダンナと別居、どれも効果なし。
個体差があるから一概に言えないけど、卵を産むのを趣味にする子もいます。
いままで飼った女の子の中でも一番苦労してます。
とにかく産卵がはじまった以上、カルシウム、青菜(ビタミンD)、餌に保温(籠に温度差つけて)。
無事産卵を終え、いつもの元気な姫に戻りますよう、心から。
296:名も無き飼い主さん
07/08/30 21:51:51 SEO9nDe1
>>291 >>292 >>293 >>294
レスありがとうございます。
無事に出産致しましたー!ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!
部屋を30度に暖めるためにストーブを引っ張り出し、保温中母と二人で籠の前でじっと待機。
これでもダメなら母が夕方にペットショップ(文鳥買ったところではないです)から聞いてきた
マッサージをしようと、母と頷きあっていました。
ちょうど買い物の時にペットショップを通りかかったので、藁にもすがる思いで文鳥の症状を相談したら、対処法を教えてくれたのです。
でも、部屋を暖めだしてからさらに壷巣の奥深くに篭ってしまって、二人でオロオロorz
そして、30分もしない内にピョコっと壷巣から顔を覗かせたので見てみると…
3個目の卵が…!
思わず満面の笑みで母を見やり、二人で大喜びしました。
それからは餌箱の中に入ってずっと餌をついばんでいます。
もともと餌を食べるのが下手なので(口にくわえた先からボロボロとこぼしてしまうので)
ずーっと餌箱と水入れを往復w もちろんカルシウムの錠剤も思いっきり入れまくっておきましたw
みなさんのレスのおかげです…。本当にありがとうございました!m(;∇;)m
なんだかホッとしすぎて目から水が…orz
ちなみにペットショップの人に動物病院のことを聞いたら いや~…。 と首をかしげていたそうです。
ちゃんと診れる人ならいいんでしょうが、そうでない人なら逆に…。とのことだそうで…。
ここら辺にはあんまり鳥を診れる人はいない印象を受けたそうです…。
ちゃんと診れる方のいる地域が羨ましい(つД`) それでも、いざという時のために調べておこうと思います。
そして、わざわざ動物病院のリンクもありがとうございます!しっかり目を通させていただきます。
長くなりましたが、最後にもう一言だけ…本当にありがとうございました!
297:名も無き飼い主さん
07/08/30 21:55:40 SEO9nDe1
>>296
書き忘れましたorz 288です。
>>295さんもありがとうございます!
はい。いつもあげるようにします。
298:名も無き飼い主さん
07/08/30 22:01:48 dGjHQ5SC
書いてる間に産まれてた!
よかったね。
お母様もあなたも、姫をどれだけ大切にしてるか伝わってきたよ。
がんばれ~。
299:名も無き飼い主さん
07/08/30 22:10:58 5IsVlTmG
291です。
間に合って良かった、無事産卵できて・・・今日は疲れたでしょうから、文姫共々
ゆっくりなさって下さいね。
亡くした子と、ダブっちゃったのでお節介ながら書き込みしたのですが。
うちのは残念ながら、体力が持たずに落ちてしまいました。
マッサージも効果あるんですけど、カラが柔らかい軟卵の場合、卵管で割れ
、逆に危険な場合もあるようです。(あ、でも割ってから出す、という獣医さんも居る
ので、素人判断では何とも言えないですね・・)
文鳥じゃないけど、過去に十姉妹がそうなった時にマッサージして、
割れてグシャグシャになった卵を排泄しました。血も混ざってたので、多分
カラで卵管が傷付いたのではないかと思います。その後回復しましたが。
卵詰まりは、姫にとって切っても切れないものですから、カルシウム補給に
勤める以外、なさそうですね。産む子は何しても産みますから。
兎に角、無事でよかった。
300:名も無き飼い主さん
07/08/30 22:20:39 fx2Gg3Bk
>>285
もし、繁殖させるつもりが無いなら今後のことも考えて、タイミングを見計らってツボ巣は外した方がいいですよ。
301:名も無き飼い主さん
07/08/30 23:59:37 MaqQsib1
すみません、とても基本的な質問で恐縮なのですが
保温というのはクーラーやストーブで部屋全体を暖めた方がいいのか、
ペットヒーター(?)やひよこ電球でケージやブンを直接暖めた方がいいのか、
どちらがベストなのでしょうか?
それからクーラーやストーブの場合はやはり空気清浄機も同時に行った
方が良いのでしょうか?
302:名も無き飼い主さん
07/08/31 00:54:53 AIDXm2to
うちの1羽飼いのお嬢様も多産で困ってる。
3ヶ月で17個も生んでしまい、その度にオロオロ。
かまいすぎが原因と思うけども、
高カロリーの餌も発情・産卵のきっかけになってるような気がする。
303:名も無き飼い主さん
07/08/31 00:56:22 W8io3np1
無精卵産まれても困るよなぁ
…文鳥の卵って食えるのだろうか、という禁断の発想に至ったこともある
雄しかいないけど
304:名も無き飼い主さん
07/08/31 01:00:38 eHjDv4im
卵産む場合、生後何ヶ月くらいから?
うちのブン、一羽メスっぽいんだが心配になってきた。
頭やホッペは撫でることあるけど、ツボ巣は入れてない。
305:名も無き飼い主さん
07/08/31 04:21:52 iAfsS67X
うちは雄文一羽飼いだけど、こちらを覗くようになってから、姫様飼いの
場合には気を付けなきゃいけないんだ!と認識するようになりますた。
とりあえず、軟卵を防ぐためには、カルシウム補給!難産の場合は、保温!
でいいのかな…?どうか、皆様の姫様が、無事にご出産なさいますように。
文鳥は、本当に可愛いから、発情させるまい…と思っても難しいよねorz
姫様飼いの皆様が、無事に産卵期を乗り越えられますように…。
306:名も無き飼い主さん
07/08/31 07:40:37 a8SFQkTy
301
どっちでもいいんだけど、ストーブ使う場合は換気に気をつけた方が良いと思われます。
うちの場合、卵詰まりなどで緊急保温が必要な場合、ひよこ電球100wにサーモつけてる。
後、爬虫類用のバスキングライトってのも使ったりするけどね。(こちらは、明るいです)
これからの季節、秋雛のシーズンだけど保温にホッカイロ使う場合は、酸欠に注意ね。
異常に熱くなりすぎる時もあるから、それには注意して 逃げ場も一部作ったらいい。
307:名も無き飼い主さん
07/08/31 10:18:56 TnNszKjx
うちは女の子の一羽飼いベタ文だけど3年経った今も一度も卵を産んでいません
これはこれでなんか不安になるお…
308:名も無き飼い主さん
07/08/31 12:27:47 a8q6P/eO
はじめまして。
2・3質問があってカキコしました。
これから文鳥飼おうと思っている者のですが、
仕事していて日中家にいないのですが
やっぱり、ヒナの文鳥はえさ与えるのに3時間おきとかあって
飼えないものなのでしょうか?
またヒナから育てなくても大人の文鳥を飼っても
人間になつくものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
309:名も無き飼い主さん
07/08/31 12:43:38 AqARBehJ
ホッカイロは鉄の酸化反応だから、酸素なくなるよね。
ほんと、酸欠には注意というか、できるだけ使わない方がいいと思う。
310:名も無き飼い主さん
07/08/31 12:50:45 GHJnxeG4
そんな急激に酸化するわけじゃ無いから大量に酸素は消費しないだろ。
311:名も無き飼い主さん
07/08/31 13:28:30 HVZtAFK+
>>308
自分でエサを食べられる生後1ヵ月半位のヒナがいいと思いますよ。
でもこの時期のヒナはかなり微妙で、すごく馴れているのと全く馴れていないのがいます。
お店で手に乗せた時は馴れていても、
家へ連れて帰ると人を怖がって暴れたりうずくまってしまったりします。
でも1ヵ月位はかかりますが、がんばれば手乗りになります。
大人の文鳥を手乗りにするのはかなり難しいけど(私は飼ったことありません)
根気があればできるようです。
日中誰もいないのですか?もし1人暮らしでしたら、
風通しがいいとか、ある程度環境のいい家というのが条件だと思いますよ。
312:名も無き飼い主さん
07/08/31 13:31:16 g4HzrER8
うちは生後1ヵ月半くらいのを迎えたけど、来たその日から楽しそうに部屋中ぶんぶか跳ね回ってたよ。
お店でかごに近づいたときに自分から寄ってくるような子を選べばすぐ慣れるんじゃないかな。
313:名も無き飼い主さん
07/08/31 14:39:52 a8q6P/eO
>>311
>>312
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
314:名も無き飼い主さん
07/08/31 14:53:19 7Dw3c5GU
>>306さん、>>309さん
ありがとうございます、>>301です。
ストーブとカイロは気を付けた方が良い、というよりも使わない方が良いみたいですね。
またホームセンターやペットショップを巡って保温器具を探し求めたいと思います。
>>306さんの仰る「爬虫類用のバスキングライト」も参考にさせていただきます。
保温はしてもブンが自分で暑さから逃げられる様にしてあげるのも大切ですね。
>>310さん
ご意見ありがとうございます。ですがやはり私も>>306さん>>309さんと同じく
カイロを使う場合には十分に注意した方が良いと思っています。人間にとって少しの事でも
身体の小さなブンにとっては大きな変化になると思うので…。
最後になりますが>>306さん、>>309さん、>>310さん、貴重なご意見本当にありがとうございました。
315:名も無き飼い主さん
07/08/31 15:13:11 PCWW3q2U
さっき文鳥の糞をたまたま見たら…
なにやら虫がががorz
細長い寄生虫っぽいのが尺取虫のようにウゴウゴしていました…orz
こういう場合はどうすればいいんでしょう?
即刻病院に行った方がいいんでしょうか…。様子を見たほうがいいんでしょうか…。
今ちょうど産卵期なので刺激与えると負担になるやもと行動をためらっています。
みなさんの意見が聞けたらと思います。お願い致します。
316:名も無き飼い主さん
07/08/31 15:25:02 GHJnxeG4
俺ならすぐ病院に連れて行くけど・・・。
ツボ巣に虫が沸いてるかも?
とりあえず行き着けの病院があるなら、電話して相談してみたら?
317:名も無き飼い主さん
07/08/31 15:37:44 PCWW3q2U
>>316
意見ありがとうです。
はい。いてもたってもいられなくなったので、さっき動物病院に電話したら
診てくれるとのことでしたので、早速出かけていきます。
車で1時間かかるし、しかも初めての動物病院…。
ブンが不安にならないように努めてきます!
318:名も無き飼い主さん
07/08/31 18:18:15 ObvEFN+v
つい、フラフラッと禁断の大型ホームセンターのペットコーナーに行ってしまった。
ヒナコーナー行くと、5羽の白文中ビナと、4羽の桜中ビナ。
先客の子供連れファミリーが白文の物色中。店員との会話を聞くつもり無かったけど
ついつい聞こえたんだが・・・
「噛み文にならない子が欲しい。」との事。
噛まないブンチョなんて、居ネェよ!と心の中で突っ込み入れてみたけど、
店員の中年女性曰く「どうとも言えませんね・・」そうだよね。
実際、手に取って触りながら物色してたんだけど、その中の一羽が
パタパターっと飛んできて、自分の手に着陸。イヨーウ ハヂメマシテ☆コンニチワ
眺めてくるだけのつもりだったけど、そいつ 可愛くて。。もぅ。。
早速握り文鳥になりやがって 足が熱くなってウトウト・・・
くぅ~、タマラン!!
でもね、片目ウインクしたままだったし、あんまり健康状態は良好とは言えなくて。
体も一番チッチャくて細かったし、フンはまぁいい硬さだったけど検便したらきっと何か居るだろーなー
何よりそのうの中カラッポになってて・・
店員のオバちゃん、ハムにエサやるより先にこっちに粟玉やってくれ!みたいな。
結局、子供連れの一団はその子じゃない他の一羽お買い上げして行ったけど
自分の手の中に居るコイツも 心を鬼にして置いてきたけど
ヤベェ もぅずっと頭ん中アイツの事で一杯だ・・・
319:名も無き飼い主さん
07/08/31 18:22:41 KOwZOANz
ふと思ったんだけど文鳥のオフ会なんてあったら楽しそうですね。
でも犬猫みたいに公園ってワケには行かないでしょうし、遠くも無理でしょうし、
近くの人で家にせいぜい4、5人集まるって感じなんでしょうね。
白ブンなんか帰りどの子か分らなくなりそうですねw
実際オフ会された方いますか?
320:名も無き飼い主さん
07/08/31 19:10:47 17jcBTUo
>318さん
運命の出会い?
可愛すぎる…
救えるならば救ってあげて欲しいな…と勝手ですが思ってしまいました。
321:名も無き飼い主さん
07/08/31 19:18:09 GHJnxeG4
うちの子は甘噛みしかしないけどね。
指くらいもう少し強く噛んでほしいw
322:名も無き飼い主さん
07/08/31 20:01:51 /uVI6u2C
うちの子(メス)も噛んだ事ないなあ。超穏健派。
時たま気に入らないことがあると、プッ、ピップ~とかブツブツ言って怒ってるだけ。
指を突き出されても喜んで、人間がスルメを味わうみたいに甘カミカミ。
323:名も無き飼い主さん
07/08/31 20:19:44 92m/SLvT
うちのブンは人選んで本噛み~甘舐め使い分けてます。
本噛みしかされたことないです。甘噛みされて\(^O^)/ミタイ
324:名も無き飼い主さん
07/08/31 20:35:39 a8SFQkTy
319>
オフ会じゃないけど、文友の家でヒナを手乗りにする為に取り出すからってお披露目会に行った事ならあるよ。
5羽居たっけな?桜と白でしたが。
そのヒナ囲んで、ああだこうだ、文鳥談義したよ。それはそれで楽しかったw
自分家の文鳥連れて行って参加・・って楽しそうだけど、鳥にしてみたら全然知らない場所に
連れて行かれるんだから、ストレスになっちゃう可能性もあるので、難しいかも・・
実現したら、凄く楽しそうですけどね。
うちの初代白文鳥は、孵化3日目頃で親が育児放棄してしまったのを近所の人が
困り果てて持ってきたのを育てたので(兄弟は全部死亡・その子だけ残ってた)、
メチャ慣れてたし、私が居ればどこ行っても平気な文鳥だったのでドライブとか
しましたけどね。(飛べない子だったのもあるけど)
そういう性格の子だったら、どこ連れて行っても大丈夫だろうけど
大概はパニック起こす危険あるかと思います。
325:名も無き飼い主さん
07/08/31 20:53:09 a8SFQkTy
歴代白文はトヤ時期はめちゃ噛みました。そのくせ、頭撫でろだの、ほっぺた撫でろだの注文が多くて
ちょっとでもツボと違ってると「ギャルルルル・・!!」とorz
トヤが終われば甘噛みになりますが。
桜は本気噛みした事ないですね。甘噛みだけです。
個人的に勝手に思うけど、桜より白の方が性格はキツめだと思います。でも、これも個体差あるので
一概にひとくくりには出来ませんがね。
生まれ持った性格とか、育て方・遊ぶ時間・反抗期の対応の仕方によって
噛み文になるかどうか決まるのでは?と思います。
326:名も無き飼い主さん
07/08/31 21:17:18 x4j3H2Go
今まで見てきた中ではシナモンは全体的に大人しい子が多いかな。
うちの子は飛べる様になる前に羽が切られたみたいで、気が弱く怒ることも無い。
シルバーはまだ飼った事無いから分からないけど。
327:名も無き飼い主さん
07/08/31 21:23:32 FTSrRoOV
シルバーってそれまでなついてても
雛換羽の時にいきなり人を怖がるようになる子が多いと聞きましたが
本当ですか?
328:名も無き飼い主さん
07/08/31 21:49:46 iim7KuAA
うちのシルバーはまさにそれである、ヒナから挿餌だがどういうわけか手を入れると
バタバタと逃げる、カゴから出せば普通に手に乗るのだが。
ショップでシルバーのヒナは2羽いたうちの1羽飼いで残りはまだショップにいるが
そのシルバーは挿餌で育ったにもかかわらず全く人になついていない、
俺が手を近づけただけでバタバタ荒鳥のように逃げ回る。
いろいろ検索してみるとやはりシルバーは人に懐きが悪いようである。
ショップで挿餌から離れた個体だともう人には懐かないという事も聞いた。
他にシナモンと白を飼ってるがこちらは俺が近づいただけで早く出せ とばかりに
逆にバタつく、でカゴを開ければ即刻肩に乗ってくるがシルバーに関しては全くその傾向がない。
飼い方は全く同じだからおそらく並文鳥の野生の血が一番濃いのではないか?
329:名も無き飼い主さん
07/08/31 22:11:34 a8SFQkTy
327>
うちにもシルバー♂居ますけど、ヒナから育てたのにバタです。。凄く神経質。でも、カゴの中なら
人が居ても怖がらないですが手を入れると大暴れ;他の手乗り文と何ら変わらない飼育してるのに。
カゴも一番上の段じゃないと怖いみたい。その一番高い場所から下を覗き込むのが彼、好きみたいですw
今はカゴの外には出てこようとしませんね。育て方が悪かったのか・・?と一時期悩みました。
シルバーのベタさんは、あまり聞いたこと無いですねそう言われたら。
探せば居るんだろうけど。友人宅のシルバー文は、好物がミルワームだって言ってました^^;
330:名も無き飼い主さん
07/08/31 22:34:58 e7RSa7sp
288&285です
>>298 >>299 >>300
遅くなりましたがレスありがとうございます。
昨日はありがとうございました!
今日はいつものようにとはまだいかないけど、それでもだいぶ元気になりピピピと鳴いて手に乗せてと催促していましたw
さすがにまだ弱っているので出しはしませんでしたが…。
卵詰まりの対処方のマッサージにもリスクがあるのですね。
教えてくれてありがとうございました!いざという時は、慎重に対処したいと思います。
もちろんそうならないために、普段から食事は気をつけまくります。
そうなのですか…そちらの子は…(つД`) 辛い事を思い出させてしまいすみません。
でも、あなたの…そしてみなさんのおかげで今の元気な姫がいる事ができました。
こんな事しかいえませんが本当にありがとうございました!
繁殖させる気は全然無いので、壷巣も様子をみて一度取ってみようと思います。
でも、実は先代の文鳥が壷巣大好きっ娘だったので、私たちのなかで文鳥=壷巣というイメージが出来上がっていて…。
壷巣を取ると家族に伝えたら、それじゃどこで寝るんだ!かわいそうだ!と猛反発(つД`)
家の姫は上の止まり木から下の止まり木に降りようとするだけで、躓き餌箱の中に頭からダイビングするくらいのドジっ娘なのでなおさら…。
止まり木で寝たら落ちてしまうのではないかという…なんとも過保護すぎる心配でw
でも、卵の難産であんな思いをさせるくらいなら…。とまずは取ってみます。
本当にいろいろありがとうございました。
みなさんの文鳥姫&ぼっちゃんもどうか幸せでありますように。
331:名も無き飼い主さん
07/08/31 23:34:41 a8SFQkTy
330>
少し姫が元気になった様子で、安心しました^^
マッサージについては、説明するのは難しいのですが、ヘタすると卵管脱になってしまい、死に至るケースもありますので・・
それより、卵詰まり対策を取った方がよいかと思われます。
食事に気をつけるのは勿論、液体のカルシウム(カルビタバードだったかな?)
も、試す価値はあるかと思いますよ。高いですけどね。ボレーもいいですが液体の方が吸収率は高いです。
つぼ巣に関しては個人様々な考えがあるのですが、本来繁殖以外は枝に止まって
寝ている小鳥なので、数日で慣れると思いますよ。寝てる時に下に落ちる心配はしなくていいです。
これも習慣の問題ですからね。
うちの二代目・白文は、ブランコでいつも寝てましたよ。そこじゃないと落ち着かないの。
年取ってからつぼ巣入れてみたけど、今まで見たこと無いので大暴れして
結局一度も入ってくれずじまいでした。最後までブランコ派でした。
これから寒くなってくる季節ですから、卵詰まりになる姫も多くなるかと思います。
卵詰まりに限らず、ちょっとでもおかしい!病気??と疑わしい時は、何はともあれ
まず第一に「保温」、これ鉄則です。そして、手に負えないようなら病院へGO
あれやこれやと勝手に素人療法試すより、まず行動です。
余談ですが、大昔の飼育本には卵詰まりの時は「日本酒を水で薄めたものを
数滴のませて体を温める」だの、「オリーブオイルを総排泄肛に浣腸して滑りを良くする」
などと記載されているものもありますが、全然効果ないのでご注意を!!
まぁ、今時こんなの信じてる人は居ないと思いますけどね・・・昔っから飼育してるような
オバサンとか、本気でこの方法で治ると今も信じてたりしますんで、念のため。
332:名も無き飼い主さん
07/08/31 23:37:00 W8io3np1
ID:a8SFQkTy
安価ぐらいちゃんと付けろ
読みづらい
333:名も無き飼い主さん
07/08/31 23:46:02 8WS1eIpa
うちのシルバーも雛から育てたというのに、思いきり警戒されまくってます(泣)
大暴れとまではいきませんが、かごに手を入れても、
石橋を叩いて叩いて・・・・・・やっぱ渡らない、みたいな感じです。
一応、放鳥中は肩や手に止まってくれるのですが、なでられるのは嫌いで、
いつもキャルキャル怒られます。
手乗り桜は餌を交換するだけの時でも、大喜びで飛びついてくるし、
お帰りコールも誘い鳴きもしてくれるのに、
シルバーのそれは未だに一度も聞けてない・・・・・・。
元々最初は1羽飼いだった桜と比べて、
シルバーは初めから2羽飼いだったから、慣れ度が違うのかと思ってましたが、
皆さんのお話を聞くと、シルバーに備わった特性なんでしょうかねぇ。
勿論、ベタ慣れシルバーもいるのでしょうけど。
334:名も無き飼い主さん
07/09/01 01:47:13 ZsioehiM
>>331
カルビタなんて一番安いんじゃね?
産卵禁止を優先するとメスのベタ文はむずかしくなる
どうすっかは
URLリンク(www.cam.hi-ho.ne.jp)
でも読んでかんがえたらどーよ
シルバーってのは原種から作った新しい品種なんで
野生が強いって聞いたことあるけど
どーだろね?
335:名も無き飼い主さん
07/09/01 02:23:26 V8OQkcPr
先日、検卵時、卵にヒビを入れてしまった者です。
どうやら、孵化寸前で薄くなっていたらしく、6時間後には生まれていました。
生まれた直後のクモ型宇宙生物を確認し、インターネッツを眺めていると衝撃の事実を発見
キンカ鳥の雛には生まれた時から毛が生えている
URLリンク(www1.ezbbs.net)
心臓に毛が生えている という慣用句を思い出しますた。
336:名も無き飼い主さん
07/09/01 02:38:58 FbcsFr3Y
>>335
でえぇぇぇ~~!!
こいつは衝撃的だぁ。
337:名も無き飼い主さん
07/09/01 04:57:31 NabZeegl
>>334
文鳥にとってツボ巣に関しては基本寝床では無くあくまで産卵場所です。
年中ツボ巣を入れている飼い主の文は、ツボ巣を寝床にしてる子も居ると思いますが外しても止まり木で寝ます。
聞いた話ですが、雄でもツボ巣を入れっぱなしにしていると、発情期間が長く精巣ガンになったりするそうです。
338:名も無き飼い主さん
07/09/01 07:38:16 tja6S//6
ヒヨコ電球を使っている方にお伺いしたいのですが、電球はどれ位の頻度で交換しますか?
我家は某M社の20W電球を使用していますが、最初のは買って10日で効かなくなり、問い
合わせたところ直ぐに新品の電球を送ってもらえました。
(迅速な対応に驚いて質問してみたところ、時々不良品があるような事を言われました)
数日前に雛をお迎えして育てているのですが、昨夜から保温が効かなくなりました。
一月前に購入、正味使用期間は恐らく20日にも満たない電球なのですが、耐用日数はこの程度
でしょうか?
昨夜は熱湯ペットボトル、外貼りカイロで29~30℃を何とかキープ(何度も起きて確かめました)
できましたが、換えの電球を買うか、他社製品に乗り換えるか、パネルヒーター等に切り替えるか、
迷っています。
皆様の体験等をお聞かせ頂ければと思い、こちらに投稿させて頂きました。
よろしくお願いします。
339:名も無き飼い主さん
07/09/01 08:31:33 GY2vcr3C
20wのヒヨコはすぐ球切れする あまり保温効果も感じられない。
当たり外れはよくあると思う。60w、100wなら上手く使えば半年使えた。
パネルヒーターは部分的に暖めるものなので ヒナには使えると思うけど
カゴ全体の保温の方がいいですよ
340:名も無き飼い主さん
07/09/01 09:19:13 9DvoHA85
うちはマルカンの40Wを使っています。
最初オレンジの旭のヒヨコ電球を使ったのですが球切れは早いし何より電球交換がすごく大変で。。。
(旭はドライバーが必要)
カゴの中に入れるなら40Wで十分だし、カゴの外なら60Wや100Wがいいと思います。
341:名も無き飼い主さん
07/09/01 09:34:48 XPggSYJB
>>337
雄はつぼ巣なくても年中さえずるものだけどね
すぐおどす人いるけどいってることちょっとあやしいかも
>>338
ワット数は関係なくて半年くらいもつはず
マルカンでもアサヒでもそう
わたしはマルカン20Wにアサヒの20W交換してつかってる
あんまり続くなら別のコンセントで接続してもいいかもよ
で、パネルって人間のパネルヒーター?
文鳥屋さんが比較してるけど
URLリンク(www.bunchoya.com)
ヒナ用のだと>>339さんがいうみたいに成鳥にはつかえないよ
342:名も無き飼い主さん
07/09/01 10:10:03 xPUXLWh+
ひよこ電球って留守の間につけっぱなしでも大丈夫かな?
前の冬はそうしてたんだけど、火事になったりしないかなってちょっと心配で。
皆さんどうしてますか?
343:名も無き飼い主さん
07/09/01 11:25:46 GY2vcr3C
>>342
金属製オレンジ色の穴の開いた専用筒みたいなのに入れとけばOK.
まさか裸電球のままヒヨコ電球使わないでしょ?
こちらは真冬は24時間付けっぱなしです。温度はサーモで管理.
万が一の火事の心配は、例えばツボ巣の下には設置しないとか
燃えやすいものは近づけないとかしたらいいと思う。
344:338
07/09/01 12:07:33 hYITersu
皆様、レスありがとうございます。
メーカー・W数に関係なく保温電球には当たり外れがあり、球切れし易いもののようですね。
ただ、我家はどんなにもってもせいぜい1月半がいいとこなので、やはり何か問題があるのかも
しれません。(コンセントは色々変えているので、筒?に問題があるのかも)
我家は乾燥気味な為、普段からビニールのカバーが欠かせません。その為、20Wですら逃げ場を
作っていても篭内が暑くなりがちだったので、40W~は無理そうです。
成鳥になっても、パネルヒーター(ペット用です)を下?横?に置いて、篭にカバーを被せれば
篭内が暖かくなるかなと考えたのですが無茶だったでしょうか(;^^A)
皆様のご意見を参考に、これからちょっくらホームセンターに行ってこようと思います。
ありがとうございました。
345:名も無き飼い主さん
07/09/01 12:09:40 XPggSYJB
ふつうの電球といっしょだよ
電球つけるのに火事の心配する人はいないんじゃないのかな
電球に水かけたり燃えやすいものくっつけたりする人はおかしいよね
346:名も無き飼い主さん
07/09/01 12:15:34 XPggSYJB
連投になるけどこれで失礼するのでおゆるしを
>>338さんは運が悪かったじゃないかな
わたしはつけっぱなしで数ヶ月以内に切れたことないよ
3個使うからもう10個はかえてると思うんだけど
筒?はただのカバーだから関係ないだろうね
347:名も無き飼い主さん
07/09/01 12:27:14 SZD23rES
>>335
オカメインコにも生えていますw
昨日シルバーの事で聞いた>>327です。
最初シルバーが人離れすると聞いて「うっそだぁ~」と思っていましたが
あながち嘘でもないんですか!
全てではないけど、割合としては他の羽色より多い、という事でしょうか。
具体的に知る事ができて良かったです。
348:名も無き飼い主さん
07/09/01 12:29:34 8uu3Yx4D
>>344
>普段からビニールのカバーが欠かせません。その為、20Wですら逃げ場を
>作っていても篭内が暑くなりがち
つサーモ
349:名も無き飼い主さん
07/09/01 15:01:25 4ri8F0V8
>>318っす
とうとう夢にまであの白文出てきてしまい、お迎えしてしまった・・・ww
相変わらず、右目はウインクしたまま。
店員曰く、「チップをひいてるので、それが目に入ったのかも知れません」
店で一回挿し餌してもらってから引き取ったのだけど、餌喰いは普通。
糞もまぁまぁいい硬さ。何か販売同意書みたいなんにサインさせられた。
「生体の返品は一切お断りいたします」だってさ。
大丈夫、もう離さんから。
でも、連れて帰ってきてから、ビックリしてるのもあると思うんだけど
開口呼吸してて 呼吸のたびに「ヒッヒツヒッヒ..」みたいな音がする。
「プチプチプチ..」とでも言うか。明らかにおかしい。
とりあえず、小一時間程少し落ち着かせてから病院連れて行こうと思う。
喉見たけど、チーズ状のものとかは別に無かったんだけどな・・
気管支炎(上気道炎?)かな?と勝手に思ってる。
素人診断ではダメなんで、そこら辺の事は獣医に任せようと思う。
こうなることは想定してたからいいんだけど、何とか元気になって欲しい。
可愛さは、そりゃ もぅ アナタ テラカワユスW ですよ
もー完全にうちの子だし!ウトウトしてるのを眺めながら悶絶してます。