【フェレット】いたち好きスレッド 53本目at PET
【フェレット】いたち好きスレッド 53本目 - 暇つぶし2ch263:名も無き飼い主さん
07/02/22 19:03:27 QKos2pfr
>>261
ありがとうございます
ただ、もう決まっちゃってるんですよね…
壁が薄いって評判のレ○パ…

フェレは以前飼っていたので、飼育法やその他知識は一応あります。
病気の為の貯金もそれなりにあります。
エアコン代は光熱費タダなんで大丈夫ですw(そんな大したものでもないですが)

鳴かないから音は大丈夫だと思うけど(貼るだけの防音材は用意しますが)、臭いがヤバいかもです。
以前自分の部屋で飼っていたときは、よく友達に指摘されました。(自覚は皆無でした)

ファブリーズ等で何とかなるもんですかね?

264:名も無き飼い主さん
07/02/22 19:24:14 8hU9xR/Z
>>256
食い付きいいどころじゃねー
さらわれてタイヤをぶっこわすぞ

265:名も無き飼い主さん
07/02/22 19:27:42 8hU9xR/Z
>>262
これでいいか?

URLリンク(b.pic.to)



266:名も無き飼い主さん
07/02/22 19:48:23 fGiapYAm
まずレ○パで1週間でも暮らしてごらん
レ○パでヘレ飼うなんてありえないから

267:名も無き飼い主さん
07/02/22 19:50:15 z96Slomc
>265可愛いなぁ癒される(´Д`*)

またフェレ飼いたいなぁ…
URLリンク(a.pic.to)

268:名も無き飼い主さん
07/02/22 20:00:25 f9mZR8/5
>>265
あ、頭かわええ(笑)

URLリンク(h.pic.to)
いたずら中…

269:名も無き飼い主さん
07/02/22 20:11:11 HkY1yWho
>>263
経験者としてマジレスする。
新しい物件ならなおさら想像してる以上に壁は薄いよ。
普段気にならない音すら気になる。隣の会話は筒抜け
これ以上はスレチだから書かないけど、メンヘル板や一人暮らし板のスレを読むと分かるよ。
近隣に怒鳴りこまれても、退出費用ぼったくられても大丈夫って言うならあれだけど…
フェレの足音やケージの音は振動として伝わる事がほとんど。

ついでにいうとレオパのエアコンは3時間で止まるからあまり意味をなさない。

270:名も無き飼い主さん
07/02/22 20:25:39 fGiapYAm
>>263
一応はっとくね

隣人がうるさい
スレリンク(homealone板)
レ○パレス被害者の会
スレリンク(homealone板)
スレリンク(homealone板)

271:名も無き飼い主さん
07/02/22 21:38:52 k5mMz14t
うちのフェレ

URLリンク(imgboard.s2.x-beat.com)
DLキー fere



272:名も無き飼い主さん
07/02/22 23:26:32 skZ2AJFq
ところで、>>128のフェレはどうなったんだろ?

273:名も無き飼い主さん
07/02/22 23:45:59 QKos2pfr
>>266>>269
今日になってネットでの評判知ったよ…
やばいな
フェレどころじゃない…

274:名も無き飼い主さん
07/02/23 00:05:23 iSN0m0MY
ウチのマンションは壁厚いらしく、まったく無問題。
火事になったとき、外の火災報知器の音がほとんど聞こえなかったからなあ・・・。

275:名も無き飼い主さん
07/02/23 00:09:30 X2oT3ctF
大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております
うぉぅっ_| ̄|○

276:名も無き飼い主さん
07/02/23 00:17:43 twR8PdMa
うちはレオ〇ですが三匹飼っています。
物件によっては大丈夫かも…
斜め下の部屋なんか犬を飼ってたよ。

277:鼬
07/02/23 01:48:49 lJZ7sY+r
リンパ腫になり、10ヶ月闘病生活を送ったフェレに
かかった費用は80万超でした

その直前に別の子が腫瘍摘出手術を受けていたので
かなりキツかったです

フェレットが病気をすると、治療費かかりますよ!
そのお金を捻出出来る人だけがフェレを迎えて欲しいです

私はフェレットを飼いたいという人には、必ずお金かかる
けど大丈夫?エアコンもつけっぱなしだよ!とかって
念押ししてます



278:名も無き飼い主さん
07/02/23 05:36:47 DeQd0ATG
結局助からず、苦しい思いをさせて、藪医者にぼったくられたって事。

279:名も無き飼い主さん
07/02/23 07:46:55 wY5toxLE
傷口に塩塗るような事言いなさんな。

280:名も無き飼い主さん
07/02/23 07:58:10 90jMfAEj
実際ペットに最高の治療とその費用を出す(出せる)人の割合はどれくらいかな?
私は貯金してるけど完璧って言える自信ない。恥ずかしながら。
実家の犬は7年に渡りジステンパー、肝炎、心臓疾患その他の病気になって、1000万は下らない治療費を出した。
私にはそこまでの経済力はない。「飼う資格」これが無かったのかと悩む。
皆さんは治療に関して自信を持っていますか?

281:名も無き飼い主さん
07/02/23 08:36:04 DeQd0ATG
金がなけりゃ飼うな、は良いけど
フェレットなんか直ぐに大きくなるんだから
売れ残ったら処分だぜ
特にホームセンターとか
問屋から来てるフェレットは
怪我とかならまだしも
癌とかなら病院に通院させない。

282:名も無き飼い主さん
07/02/23 09:48:39 h+VbDWE5
多頭飼いしてる人って、
治療費はどうしているのでしょうね?


283:名も無き飼い主さん
07/02/23 09:53:36 h+VbDWE5
ウチは、誤食の手術で11万ほどした。

284:名も無き飼い主さん
07/02/23 09:55:27 TI36H2JQ
そんなにいるのか。

285:名も無き飼い主さん
07/02/23 10:17:58 X2oT3ctF
>>281
処分されちゃうのか!?
ホームセンターなんかでペット扱って欲しくないなぁ

286:名も無き飼い主さん
07/02/23 10:23:57 qNCqCYMT
うちは副腎と脾臓摘出で、検査も入れて15万だた。
これでも安い病院だと思った。都内はもっと高い。30万とかある。

287:名も無き飼い主さん
07/02/23 15:16:56 n84Re34M
都内だけど、腫瘍摘出で30万弱だった。入院費や薬代など合わせるとこれまでの治療費40万いくと思う。本当に危険なところ救ってもらったので、後悔はないけど、保険には絶対入っとくべき。うちは人間の保険が高いのでペット保険後回しにし続けてこの結果だった。

288:名も無き飼い主さん
07/02/23 16:24:43 4edbWiSD
100万とか出すのはきびしいが、何回も治療してて気付いたら100万超えてたとか普通にありそうだけどな

289:名も無き飼い主さん
07/02/23 18:47:21 PfmOs+PB
地方の小さい病院で。
今 週一回通院 一回の薬代が7000円くらい、
腫瘍摘出と危なかったの助けてもらった時に12万ちょっと。

そんなにかかってないと思ったけど、計算してみたら5年で100万はかかってた。
途中リストラとかあったけど医療費は別に負担になってなかったから、
いい医者と飼い主が健康で気力と貯金があればなんとかなるよ。

290:名も無き飼い主さん
07/02/23 19:55:53 GTrSc+eD
話ぶった切りでスマソm(__)m
今年からラクサトーンあげはじめようと思うんだけど、みんないつ位からあげ始めてる?
今くらいでいいのかな?

291:名も無き飼い主さん
07/02/23 21:01:33 e4D+T84m
>>290
ラクサトーンてあれは薬だぜ
あげるんならサンコーのフェレットバイトにしとき

292:名も無き飼い主さん
07/02/23 21:04:33 X2oT3ctF
>>290
そろそろ換毛始まってくるから
今ぐらいからもでいいんじゃね?
ウチはもう換毛してるんで、あげてる。

293:名も無き飼い主さん
07/02/23 21:41:36 dEbuSNAa
>>290
以前のこのスレで、予防であげた毛玉取り剤が原因で逆に腸閉塞になって死んだヘレの話があったから、
うちは今回の換毛からは病院で毛玉が溜まっていないことを確認してからあげるつもり。

294:名も無き飼い主さん
07/02/23 21:56:34 jYULlBWa
フェレ用の毛玉取りで腸閉塞になるのか?

295:名も無き飼い主さん
07/02/23 22:06:43 3tMto/yj
>>283
>>286
>>287
それって保険に入ってなかったからそんなにかかったの?
3ヶ月のが2匹いるけど1歳くらいになったら保険入ろうかな


296:名も無き飼い主さん
07/02/23 22:39:56 fDez+mUm
>>294
ほい。
過去ログ51本目からコピペ
一部都合により伏字。

318 名も無き飼い主さん sage 2006/11/15(水) 14:46:30 ID:
うちの、毛玉予防で定期的にあげていたラクサから腸閉塞→獣医と相談で1日だけ出るのを待って翌日病院行く途中に胃捻転で☆になってた。
その子のお腹、すごくパンパンに膨れていて、レントゲン撮ったら捻れた胃袋がものすごい膨らんで写っていた。

胃捻転って大型犬に多いらしいけど、その大型犬でも死亡率かなり高いらしいよね。しかも急性であっと言う間に逝っちやうし。うちのヘレも一気に具合が悪化して逝ったし。というか、ヘレで胃捻転は今まで見たことないみたいなこと獣医に言われたよ。かなり稀らしい。

●ママのヘレの本当のところは分からないけど、正直実は胃捻転とかだったら獣医のせいでも●ママのせいでもないと思う。

自分とこは…元々ラクサとか効きにくい子なの分かっていたのに、これといった毛玉予防手立てがないから結局定期的に飲ませていた自分がいちばんいけなかったんだよな…

経験からだけど、ホント、ラクサとかの使用は気をつけてやったほうがいいよ。効く子もいるけど効きにくい子もいるから。

297:名も無き飼い主さん
07/02/23 22:42:02 dEbuSNAa
>>294
URLリンク(www.vivaferret.com)
多分、ここでヘレ死んだ話書いている人が以前このスレに書いていた人だと思う。
話似ているし。

こういうこともあるらしいんで、うちは念のため。

298:名も無き飼い主さん
07/02/23 22:55:31 h+VbDWE5
>>295
そう!まだ若いから病気にはならないだろうと・・・
保険に入っていませんでした。
若いほうが誤食しやすいらしいので、
やはり早めに保険加入したほうが(半分負担)安心ですよ。

ちなみに!手術費=11万円ではなく、入院費なども含めてです。

多頭飼いしてる人って、
治療費はどうしているのでしょうか???
沢山いたら、可愛いだろうけれど!次から次へと
病気や怪我で、病院通いになるんじゃないか?と思うのですが?
実際は、どうされているのでしょうか?

299:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:22:35 jYULlBWa
>>296
>>297
サンクス
毛玉取りの効かない子には危険な訳ですか。
何が起きるかわからんすね。


300:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:26:26 X2oT3ctF
3匹飼ってるけど、年齢が重なってないので
今のところ、年寄りから順に発病して、看病して☆になってる。
手術はした事無し(手術による完治望めない病気だったから)
投薬、注射、点滴治療はある。
お金の事より、看病の間見るフェレの辛そうな状態や
看取る時の方がキツイ。

301:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:31:15 w81GQuPl
>>298
多頭だが費用なんて収入の問題でひょ、うちは別に全員病気になろうと大した負担ではない。
保険にも入ってるし多頭飼いは治療しないような事臭わせんでくれな。

302:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:39:50 twR8PdMa
変な質問で申し訳ないが、保険って色々とあって迷っています。
お勧めってありますか?

303:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:42:23 C9LOsKZ0
>>301
なんでそーゆー受け取り方すんだよw

304:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:47:24 GTrSc+eD
>>296 ありがとう!
7時前にラクサあげてからウンチしなくて(>_<;;
うちのこには合わなかったのかな…
明日までにウンチがなかったら病院行きます(´・ω・`)

305:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:49:06 5XVIkWvU
>>298

>実際は、どうされているのでしょうか?
って言い方がイクナイ。

実際は出していないように読み取れる。

306:名も無き飼い主さん
07/02/23 23:58:47 h+VbDWE5
>>305さん
すみません。書き方が悪かった様です。
悪意はありません。
いつか、多頭飼いしたいと・・・憧れていたので
現実問題、自分の収入では無理だナーと思ったのです。
失礼しました。

307:名も無き飼い主さん
07/02/24 00:07:38 iRrdgZVS
2 名も無き飼い主さん sage 2007/02/08(木) 05:03:23 ID:9RIFnTpE
最近同じような質問が目立つので過去ログや飼育書・FAQをよく読んでから質問しましょう。
・体調不良は質問するよりまず病院へ。
・上がってると嫌な病気や虫が出るので、sage進行で行きましょう。
・荒らし・煽りには徹底無視&削除依頼で。『絶対に』レス付けないように。
・携帯だからサイトが見られないは理由になりません。漫喫・ネカフェに行きましょう。
・ゲージ(定規等)ではありませんケージ(鳥かご、檻)です。正しい言葉を使いましょう。
・どうしても近所に漫喫・ネカフェが無い人は携帯から下のサイトを利用してください。
(スレで質問しないこと。使用は自己責任で)
 すぐ使えるPCサイト閲覧ブラウザ集 URLリンク(tool-1.net)

[FAQ]
いたち好きスレッド 質問する前にここを見ろ!
URLリンク(ferret-m.hp.infoseek.co.jp)

[協会]
国際フェレット協会 URLリンク(ifs-asia.com)
ジャパン・フェレット協会 URLリンク(www.ferret.gr.jp)
AFA URLリンク(www.ferret.or.jp)

[保険]
アニコム URLリンク(www.ani-com.com)
日本アニマル倶楽部 URLリンク(www.animalclub.co.jp)
全国ペット共済会 URLリンク(www.pethoken.com)
i pet club URLリンク(www.ipetclub.jp)

[いたち十か条]
URLリンク(www.plaza.across.or.jp)

308:名も無き飼い主さん
07/02/24 00:09:56 qyZrOigF
ゲージ(定規等)ではありませんケージ(鳥かご、檻)です。正しい言葉を使いましょう。
↑改めて見ると、心が狭い注意事項だな

309:名も無き飼い主さん
07/02/24 00:23:42 5iSrio6W
毛が溜まってる場合はラクサ与えた後のウンチに毛が混じって出てくるの?
昼14時くらいに舐めさせたんだけど、さっき23時頃のウンチが毛玉だった。
これってラクサが効いたんじゃなくて、たまたま毛玉ウンチが出ただけなのかな?それともラクサの効き目なのかな?

310:名も無き飼い主さん
07/02/24 00:40:57 R3yXTnSp
ラクサが効いたと想われ

311:>>295
07/02/24 00:46:27 WBAdbQPR
アリガトウ

312:名も無き飼い主さん
07/02/24 00:48:00 WBAdbQPR
間違った。>>295だけど
>>298
ありがとう
って言いたかったんだ

313:名も無き飼い主さん
07/02/24 00:56:08 5iSrio6W
>>309で質問した者です。
>>310さん、ありがとうございます。
毛が溜まってる場合はラクサを与えた後のウンチで出てくると思い込んでいたので、ラクサの効き目なのか違うのかわからず悩んでました。すぐに効き目があらわれるわけではないんですね。勉強になりました
m(_ _)m


314:鼬
07/02/24 01:11:36 IyUJclmx
>>278
ヤブ医者ではありませんよ!他の病院では今日明日持つかどうかと
言われたのを助けてもらいました
休日でも、閉院時間を過ぎていても構わないから電話をして下さいと
言ってくれ、仕事が終わった後でも連れて行けました
治療費もその病院は他にかかったどの病院よりも安かったです
これが効くかもしれないと、色々と薬やサプリメント等も自腹で
取り寄せて下さいました

リンパ腫だと、あっという間に逝ってしまう子が多いかもしれませんが
うちの子は、最期の日のみ元気が無くなっただけで、ずっと元気でした
ステロイドのおかげで痛みも無いと言われ、それが一番の救いでした・・・

抗癌剤は効きませんでしたが、ステロイドがとても効き、副作用も
一切無く、先生もビックリしていました

リンパ腫で闘病中のフェレが居る方、どうか諦めないで下さい



315:名も無き飼い主さん
07/02/24 01:41:55 /f1QGZUL
>>314
なんにせよ、277のお前の言い方はなんかヒトをイラッとさせるんだよな
病気になったときのヘレにどれだけ手を尽くしてやれるかはその家庭の事情それぞれだろうに
お前の主観でヘレを迎える環境を決めつけるのはおかしいだろうが

多分そういう物言いだから278みたいな事言われるんだろうね
例え事実がそうではなくても

自業自得

316:名も無き飼い主さん
07/02/24 02:19:05 IENw1zaE
でも…間違いじゃないんで…
金と時間と愛情と知識が無いなら飼うな。当たり前なんですよね。
ただテストみたく点数には出ないから個々に因るわけで。基準があいまいで…

すいません、書きたいことがまとまりません。出なおします。
みんなのイタチが病気しないで長生きしますように。

317:名も無き飼い主さん
07/02/24 03:04:52 bDIZe663
たかが、二、三万の動物に、百万の治療費出せなきゃ飼うなって
軽自動車買って、一千万の維持費が、なきゃ買うなって言われてるみたいだなw

318:名も無き飼い主さん
07/02/24 03:23:34 bDIZe663
俺は、高額な治療費を出せなきゃ飼うなって言うより
美婆の書き込みに多い
脱走させるアホに飼うなって言いたい。

319:名も無き飼い主さん
07/02/24 04:15:43 NzPObwKj
価値観なんて人それぞれだし飼うなとまでは言えないけど、
たかが2~3万でも生き物だから、飼うなら愛情だけでなく責任も持つべきだと思う。
でもいくらなんでも100万出せなきゃ飼うなとまでは言わないなあ…。

320:名も無き飼い主さん
07/02/24 04:27:06 QyZWqfVY
でも、2~3万の生き物だから病気になったら放置で
新しいヘレ飼うって聞いたことあるけどそれには愕然とした

321:名も無き飼い主さん
07/02/24 06:06:23 bDIZe663
14ヵ月前に
今、うちで飼っているフェレットが、寒空の朝、大ゴミと一緒にケージごと捨てられてたのには愕然としたよ。

322:名も無き飼い主さん
07/02/24 07:17:52 QyZWqfVY
うは、マジか・・・

323:名も無き飼い主さん
07/02/24 07:32:17 NJM9ss/j
>>321
どういう経緯でそんな事になったの?

324:名も無き飼い主さん
07/02/24 08:08:02 iRrdgZVS
>>321
捨てられてたフェレを保護したってことだよね?
いい人に見つけてもらえて良かったねぇ・゚・(つД`)・゚・
捨てるヤツは外道だけどさ

325:名も無き飼い主さん
07/02/24 10:06:12 0TmRNvX/
>>324
そういう意味か。
>>321に黙って家族が321の飼ってるフェレを捨てたんかと思ったw

326:名も無き飼い主さん
07/02/24 12:56:02 o39ojCpW
>>321
いきなり自分のフェレットがケージごと捨てられたみたいな文章だけど
>>324の言う意味なら日本語勉強した方がいいと思うw

327:名も無き飼い主さん
07/02/24 13:02:20 lI396VGX
俺はちゃんと理解できたけど確かに紛らわしいゾw

328:名も無き飼い主さん
07/02/24 13:33:05 Xt2MOz4r
>>321
おまえゆとり教育世代だろw

329:名も無き飼い主さん
07/02/24 13:35:20 uHg78N30
フェレットの治療は高い。
特に多頭飼いしている場合。
貧乏子沢山なんていってたらドンドン具合の悪いフェレが出てきて
借金作ったよ。
手術して退院して2日目で死んだ。
もう少し生きていて欲しかった。

330:名も無き飼い主さん
07/02/24 14:39:17 NPAWIy18
ID:bDIZe663は過去ログ見ても微妙に日本語が苦手のようだな。



331:名も無き飼い主さん
07/02/24 17:43:29 M683Mkzr
>>321の人気に嫉妬

332:名も無き飼い主さん
07/02/24 18:02:55 u2TWEsOw
イタチの糞見つけたんだがミカンの皮ばっか喰ってやがる。
まっ黄色いウンコなんて初めて見た。。

333:名も無き飼い主さん
07/02/24 18:29:10 lrZXX1Hp
>>332
盗み食いですか???
無事で良かったですねーーー

334:名も無き飼い主さん
07/02/24 18:40:40 u2TWEsOw
>>333
あ、いやスマン多分野生のイタチだ。
庭で見つけたんで。
俺まで日本語不自由鬱ったか。

335:名も無き飼い主さん
07/02/24 19:04:46 hP5aWIjK
>>332
狩が下手な子なのかな?なんかひもじい思いしてそうでカワイソスなあ・・
野生のイタチって食っちゃ遊んで寝zzのうちのとは比べ物にならない位必死で生きてるんだろうな・・

336:名も無き飼い主さん
07/02/24 19:07:46 Vb7Tzz+M
このフェレットを覚えている人いる?
URLリンク(imepita.jp)
一昨年、犬の散歩中に保護して、飼い方が分からずにUPしたんだけど
うちで半年近く保護してたけど
親がネコ?鼠系?が苦手で
里子にだして丁度1年
先日、里親さんから久しぶりに連絡があって
元気そうに暮らしてたよ。
その節は、この掲示板にもお世話になりました。

337:名も無き飼い主さん
07/02/24 19:44:05 Qk2RMeWn
>>336
なんか顔だけぬいぐるみに見えるんだけど。

338:名も無き飼い主さん
07/02/24 21:15:51 WZfPGJwB
>>318 耳が痛いな。
一度脱走させてしまった自分が言うのもなんだが、2回以上脱走させるのは阿呆かと。
やっと見つけたへれがぶるぶるしてて、しっぽぼーんで、本当に辛かったし。
あんな思い他のへれたんにはしてほしくないよ

339:名も無き飼い主さん
07/02/24 21:21:29 iRrdgZVS
>>336
可愛い!ウチの仔に似てるわw

340:名も無き飼い主さん
07/02/24 21:38:05 IENw1zaE
>>336
真ん丸で可愛いかお。今幸せならよかったよ。

最近うちのイタチは機嫌が悪い。怒りのトイレ外しをする。
遊んでるし餌も食べてるし何が不満なの…

341:名も無き飼い主さん
07/02/25 08:52:10 Vu+4h7aY
病院で貧血の治療してもらったら突発性血しょう板減少なんとかになった。
貧血の治療すると稀にあるらしいんだけど、同じようなフェレいる?
ちなみに貧血はよくなった。

342:名も無き飼い主さん
07/02/25 14:14:46 s4VpEIHK
爪切りしたら、足の爪が根本から曲がっていたことに気が付いた。
痛がる様子はないのだが、指でも骨折してんのかな?
爪は完全に死んでるんだけど。。。



343:名も無き飼い主さん
07/02/25 14:42:36 aBtJIzMf
うちのフェレは寝てる時に『ピギャー』って鳴く
怖い夢でも見てるのだろうか?

344:名も無き飼い主さん
07/02/25 15:04:37 ISHJL+vE
>>342
痛がってなくても一応病院へ!


345:名も無き飼い主さん
07/02/25 15:44:30 F9IzcBaw
亜麻仁油の代わりにえごま油でも良いんよね?
フェレット えごま油 でぐぐってもあんまりヒットしないけど。

346:名も無き飼い主さん
07/02/25 15:52:50 TtUurCDs
ヘレットつて臭いよな

347:名も無き飼い主さん
07/02/25 16:39:07 V3yJQcse
>>343
うちもたまに寝言っぽく鳴く。

ベビーの時って、子犬みたいに「クゥーン」って鳴くよね?
あれかわいすぎ。大人になってもたまに鳴いてくれたらもっと(・∀・)イイ!

348:名も無き飼い主さん
07/02/25 16:39:23 heJErifG
いい臭いだよヘレット

349:名も無き飼い主さん
07/02/25 17:30:11 XAuHclK6
>>345
亜麻仁油が手に入らない時とか金無い時は紫蘇油にしてるよ。
でもうちのは亜麻仁油の方が好きみたい。
紫蘇油だとああこれ…まあ舐めてやってもいいけどね…ぐらいの喰いつき。

350:名も無き飼い主さん
07/02/25 18:14:04 0H5g/cSz
>345,349
うちは逆。亜麻仁油はあまり好きじゃない。しそ油の方が好き。
でも今あげてるサーモンオイルが一番好きみたいだ。

351:名も無き飼い主さん
07/02/25 18:35:52 RGKw9U0B
>>347
うちは寝息だかいびきをするなぁ


352:名も無き飼い主さん
07/02/25 20:22:59 aBtJIzMf
>>351
耳の聞こえないフェレは鳴くって聞いてましたが、
きちんと聞こえるフェレも鳴くのね…

たまにだし、可愛いから良いけどね…
ケージから出して抱っこしたら『何?』って顔するのが更にかわゆす…

353:名も無き飼い主さん
07/02/25 22:11:20 t3TcKU5k
流れ無視でごめんなさい。お迎えして1ヶ月、ウンチの状態が良くなかったので週1ペースで通院していたけど、数日前から耳を掻きだしたので耳ダニ再検査したら今日発見。週1で使う薬を貰った。寝ててもとび起きて掻いてるの見てると可哀想でたまらない。
どうしようもないんだろうけど…人間の痒み止めみたいに痒い時に使える薬があればいいのにと思ってしまう

354:名も無き飼い主さん
07/02/25 23:03:08 F9IzcBaw
>>349
>>350
サンクス
うちのも亜麻仁油の方が好きそうかも。
苦いのに。
サーモンオイルってのも良さそうっすね。

355:名も無き飼い主さん
07/02/25 23:48:55 3odShxxA
>>323
うちもお迎えして一ヶ月で、今耳ダニ治療のために通院してるよ。
多分三回目の明日で最後になるかなってとこ。
うちでは耳掃除嫌がるのに獣医さんだと大人しくしてる。
ふん、かわいいやつめ。

356:名も無き飼い主さん
07/02/26 03:06:03 F2QxdwSY
うちに来て20日くらいの預かりフェレ、三歳半。
なんつーかもう躾が全くなってない…って思ってたら、耳が不自由なのかも。
簡単に判別できそうな方法が有ったら教えてください。
ちなみに鈴は無視されました。もしくは聞こえてないです。

357:名も無き飼い主さん
07/02/26 03:29:27 I4qzS3R4
>>356
300~400円位で売ってるゴムの押したら『ブヒィー』って鳴るおもちゃ、
大抵のペットショップで売ってます。
幼児用の靴も鳴る奴あるでしょ?あれ…

大抵のフェレは反応しますよ。

358:名も無き飼い主さん
07/02/26 03:32:03 bzxxHCgS
フェレが反応する音って個体差があるかも。
うちは電子音とプープー鳴る犬用のゴムのオモチャの音が好きみたい。
携帯電話の呼び出し音を鳴らしてみてはどうかな?
音が聞こえていたら、遊んでいてもピタッと止まって耳を傾けると思う。

359:名も無き飼い主さん
07/02/26 05:55:25 SenDLKZm
好きな音とかあるみたいだよね?
うちにも1匹だけ音に反応薄い子がいて
プヒプヒ系は完全無視するけどビニール袋のガサガサには軽く反応する。

360:名も無き飼い主さん
07/02/26 06:14:35 p2bi2bg2
うちのフェレット食いしん坊なんですけど
何㌔から肥満なんですか?

セーブル♂約6ヵ月で1㌔です

でも多分もっと太ったと思います



361:名も無き飼い主さん
07/02/26 06:18:34 VRaS22cV
東京なんだけど夏場にエアコンは必須なの?
留守番の間だけ冷蔵庫にほうり込んどくとかじゃ駄目かな。
それか氷袋にタオルまいてケージ内に敷くとかでも充分だとおもうんだが。

362:名も無き飼い主さん
07/02/26 07:18:44 2EM7SBfV
>>361
はあ?
エアコンは当たり前でしょ!

363:名も無き飼い主さん
07/02/26 07:46:11 u/uLKKiJ
熱帯魚にヒーター、フェレにエアコン。

364:名も無き飼い主さん
07/02/26 08:03:39 rAs/xacb
ここにいる奴は過保護なやつばかりだからな
直射日光の当る部屋や西納戸部屋などの蒸し暑い部屋でなければ
風通しさえしていればエアコンはもちろん保冷材で冷却なんてしなくても大丈夫

365:名も無き飼い主さん
07/02/26 08:06:44 6nEJ03Bb
初心者は釣られるんだろうなあ

366:名も無き飼い主さん
07/02/26 08:19:18 Pr303l/U
>>364
で、室温が何度なら平気なんだい?

367:名も無き飼い主さん
07/02/26 08:55:40 I4qzS3R4
フェレは室温40度が限界、直射日光は避けましょう。
換気扇&扇風機&氷タオルで何とか乗り切ってます。

368:名も無き飼い主さん
07/02/26 08:59:26 I4qzS3R4
ペット用のアルミ板も体温を下げてくれますよ。
漏れはアルミボトル(飲料水系)を冷凍庫で凍らして、
タオル巻いてケージに入れてあげてます。

369:名も無き飼い主さん
07/02/26 09:06:20 dIB8leaa
とりあえず40度は30度の間違いじゃないかい?

370:名も無き飼い主さん
07/02/26 09:11:31 wYWl4Dt7
>>356
元々フェレットって、そんなに聴力に優れてるワケでも
ないしね。
名前呼びながら床をトントンして振動おくってあげると
気づくの早い。
アゴと腕に生えてるヒゲは伊達じゃないのねw

371:名も無き飼い主さん
07/02/26 09:24:32 A8ZYN60t
ヒゲって振動を感知するためのものだったのか!?
だから、うちのちょっと耳の悪いへれのヒゲはすごいボーボーなのか・・

372:名も無き飼い主さん
07/02/26 09:39:22 xwdC3mGz
ヒゲといえばアニファの壁掛カレンダーの二月の子、、
背中からヒゲが出てるのが非常に気になる・・!
後ろにもう一匹いるのかなあ?持ってる人見てみてー

373:名も無き飼い主さん
07/02/26 10:17:32 4dli+gYe
誤ってコンドームを床に置いたままフェレを放牧してしまった・・・
噛んでるかどうか分からんけど、怖いので捨てましたorz

374:名も無き飼い主さん
07/02/26 10:34:26 kZBuAovo
はじめまして。
難聴のフェレって具体的にどんな様子なのでしょうか。
うちのフェレがホワイトファーブラックアイなので難聴かどうか心配です。
ちなみに我が家に迎え入れてまだ一週間足らずで
玩具の音や携帯の着信音やビニール袋のカサカサ音には無頓着です。

375:名も無き飼い主さん
07/02/26 11:14:53 TuES06g1
うちの♀パス、お腹を押すと音楽が流れる豚のぬいぐるみが好き。
複数の曲と豚の声だけが入っていて、
その中の一曲に凄い反応をみせる。
離れた場所で鳴らすと凄い勢いで走ってきて、子供を取り返したい親の反応をします。

376:名も無き飼い主さん
07/02/26 12:02:19 Pr303l/U
>>367
30゜~40℃で乗り切ってるのは飼い主じゃなくフェレットだろ
人間は40度位じゃ死なないから
飼い主が、真夏に毛皮来て乗り切ってみると良いよ

377:名も無き飼い主さん
07/02/26 17:56:47 oRHej8ug
汗一滴かかないでね

378:名も無き飼い主さん
07/02/26 19:30:14 qqitd6BX
熱中症でフェレを亡くした俺がここにいるぞ…。
冷房は毎日かけてたんだ。
でも、フェレのケージは高い位置(腰の高さ)に置いていたので、冷気が届かなかったようだ…。
夕方帰ったときには虫の息、病院運んだが手遅れだった。
冷房つけていたから、熱中症と言われても信じられなかったが、昼間にケージの位置の温度を見たら30度越えていた。
扇風機をあわせて使っていれば良かったと悔やまれてならない。
こんな悲劇は二度と繰り返したくない。
みんなちゃんと冷やしてやってくれ。

379:名も無き飼い主さん
07/02/26 20:06:23 179Rx4Cp
>>373
誤食しなくてヨカッタね。
危ないよ、ホント。

380:名も無き飼い主さん
07/02/26 20:20:03 ppLUaRiJ
>>369
すまぬ、本気で勘違いしてた。

30度が限界です。

直射日光避ける、アルミ板、冷凍した物、扇風機、換気扇
で頑張ってるフェレさんも多いと思います…

381:名も無き飼い主さん
07/02/26 20:33:30 oPBz10pX
URLリンク(forest.kinokuniya.co.jp)
って感じだなw

382:名も無き飼い主さん
07/02/26 21:14:24 mQIX2fCA
>>374
一度病院で見てもらったら?
ここで書いてても解決しないと思うよ

383:名も無き飼い主さん
07/02/26 21:41:33 vwx3mZeb
今年初めての夏だけど不安になってきた
冷房つけっぱなしで出勤しても、停電とかあったらどうしようかと。
うちは安アパートの最上階だから去年は帰宅すると
室温40度近くになってたんだよなあ。

384:名も無き飼い主さん
07/02/27 00:06:45 cRsBo6Ae
>>380
頑張ってる言うか、そのぐらいで平気な仔も(多くはないが)
いるよね。
逆にウチの爺さんフェレは暑さにめちゃくめちゃ弱く
25度超えでグッタリしちゃうのでエアコンのお世話に。
しかし、一緒に飼ってたもう一匹の若者はそれじゃ寒いらしく
毛布に潜って寝てたw

暑がりの爺ちゃん、寒がりの若者。
人間にあてはめると逆だろ!って状態になる夏と冬場w

385:名も無き飼い主さん
07/02/27 00:21:09 /+YP2TpC
暑がりの爺ちゃん!可愛ぃぃぃ
ステテコ履いたフェレを妄想しちゃったよー

386:名も無き飼い主さん
07/02/27 00:53:01 yIxIQyYt
>>383
アパートの最上階は飼えないだろ
エアコン壊れるor停電とか考えるだけで欝になる
仕事にもならない

387:名も無き飼い主さん
07/02/27 00:55:38 Hl4pmdbz
夏の時期にクーラーをつけて出かけても
もしも停電になったら… ビクビクってなる。 “停電、停電、停電…”なんて言葉で頭がいっぱいで辛い。

388:名も無き飼い主さん
07/02/27 01:03:37 neimI/wh
ここ数年
停電なんかしたことがない

389:名も無き飼い主さん
07/02/27 01:14:15 4o6TvWil
と思ってたらするんだよー。
うちは昨夏停電した。
家にいたからよかったけど。

390:名も無き飼い主さん
07/02/27 01:23:42 neimI/wh
家にいたから良かったって?
自分で停電を直したのか?

391:名も無き飼い主さん
07/02/27 01:30:16 aK9GYRzy
>>370
フェレって聴力はすごく優れてるらしいって聞くよ。
視力は悪くて、だいたい耳で判断してると。
多分、気づくの遅いってのは、名前呼ばれたの解かってても、他に何か
してて、フェレがめんどくさいんじゃない?
うちのは遊ぼうと思って名前呼んでも無視されるときあるけど
おかしあげる時は速攻来る。で、その後も常に音に敏感。またくれると思っるみたい。

392:名も無き飼い主さん
07/02/27 02:27:36 62O3CXsS
鼻以外はかなり悪いって聞いたんだがなあ。
目はアルビノ系だと悪いのは普通だし、耳も先天的に悪い系統あったような。


393:名も無き飼い主さん
07/02/27 02:40:19 NhxB2LN9
ウチの♂3.5歳は耳聴こえてないよ。 でもあまり不自由はしていない。
視覚と聴覚で充分生活できてるよ。
コミュニケーションはアイコンタクトとジェスチャーで取ってるし、躾も同様ですた。
躾は他のフェレと同じように、根気が決め手かと。
名前呼んでも絶対来ないケド、手招きすると来てくれるし(気付けばね)、帰宅すると匂いでわかるからお迎えもしてくれるし。
カワイイのは健常フェレと変わらないよ。


394:名も無き飼い主さん
07/02/27 04:28:10 pJGcYF0/
フェレットは多少の差はあれど噛みぐせはあるってきいたんだけど…
おやつを手からあげる時、イタチなりに噛まない気遣いをしてる気がする。
噛みぐせとそれは別物?自分のイタチしか知らないからなんとも…

395:名も無き飼い主さん
07/02/27 05:05:41 9uPef0Ap
>388,390

停電も長時間じゃなければ、家にいる時なら対処できるよ。
うちは夏には水入り1.5リットルのペットボトルを常に2本、冷凍庫に
入れてる。停電時にケージの上に1本、ケージの中に1本入れれば、
それまで冷えていたケージ内の温度を数時間は保ってくれる。

去年の夏は船が東京湾の送電線を切ったとかで、東京都内は大停電があった。
最初はテロか?と政府が色めきだったそうだ。

396:名も無き飼い主さん
07/02/27 09:01:34 4o6TvWil
>>390
長時間の停電じゃなかったからね。
家にいると停電した時すぐに保冷の対処ができるし、こまめに様子を見に行ける。
それだけでも安心感という点ではかなり違うよ。
最悪風呂場に連れてって水遊びさせることもできるし、
エアコンかけた車に非難させる事もできる。

397:名も無き飼い主さん
07/02/27 10:52:33 cRsBo6Ae
確かに夏場はドキドキするな
雷が凄いときとか、速攻で帰る。

398:名も無き飼い主さん
07/02/27 16:08:55 GWGge43O
皆のとこのフェレさんは雷怖がる?

うちはピクリとも反応しない
どんだけ近くに落ちても腹丸出しで寝てる

絶対野生じゃ生活できないなあ
かわいいなちきしょう

399:名も無き飼い主さん
07/02/27 16:32:51 kJi5pbqh
うちのふぇれが耳掃除をさせてくれません
どなたか良い方法を教えていただけませんでしょうか?


400:名も無き飼い主さん
07/02/27 16:34:58 Wozo70XL
皆さんは、定期検診てしてますか?

してるとしたらどのくらいの間隔?

401:名も無き飼い主さん
07/02/27 20:38:47 wceKVkRd
>>399
爪きりは爆睡中とかフロトーン使ってなんとかなりそうだけど
耳はなあ、、お風呂の時シャワーで耳に水を流し込んでも
ブルブルで出るようになってるから大丈夫、って野村潤一郎が書いてたから
(野生のイタチは川に潜るの考えると納得?)それで洗い流すとか。
実際お風呂入れてるうちに見えてる部分の耳垢は自然に取れてることが多い。
すぐまた出てくるんだけど個人的にはそんな頻繁には掃除しなくてもいいと思ってる。

>>400
5歳過ぎたので半年に一回位かな。

402:名も無き飼い主さん
07/02/27 21:11:20 Ag5Bw6g0
>>399
病院で教えてもらったんですが、首の後ろをつかんで
ぶら下げると脱力するのでその隙に綿棒にクリーナー
つけて、さくっと掃除してます。
脱力中には何故かあくびも出るので、歯や口腔内の
チェックも同時にしています

403:名も無き飼い主さん
07/02/27 23:47:02 6EdQ9sO9
>>402
アレってあくびじゃなくて降参のサインなんじゃないの?
いや、私もよくは知らないんだけどさ。

404:名も無き飼い主さん
07/02/28 00:06:21 ax/O9ZNa
>>403
あれはアクビじゃないの?
病院の先生もアクビって言ってたけど…
降参ってどんな事してんの

405:名も無き飼い主さん
07/02/28 00:10:25 HDkRDkuh
>>404
403さんじゃないけど
「そ、そこを掴まれたら、お手上げー!」って感じかな?
でも、ぶら下げられた状態で、下半身ぐるんぐるん回して
なんとか逃げようとするよねw
お尻固定しても、ニュルンって逃げちゃう。
器用なヤツめw

406:名も無き飼い主さん
07/02/28 00:16:20 7ApiniQj
耳掃除は、寝てる時か
寝起きのぽけーっとした時に。

407:399
07/02/28 00:57:29 o7WZa8jN
皆さん、ありがとうございます
今度、お風呂の時に試してみます  

408:名も無き飼い主さん
07/02/28 04:26:37 k4jNErUA
昨日我が家のフェレがお星様になりました。仕事中で家族からの
電話で駆けつけましたが残念ながら、看取る事は出来ませんでした。
6年間ありがとね。後の1匹は6歳半だけどインスリノーマ*副腎の
治療中。本なんかで見るよりは短命ですね。

409:名も無き飼い主さん
07/02/28 04:45:44 egUGdm+M
>>356です。
電子音にもスーパーの袋も餌の袋の音にも反応しない彼女ですが、
振動と視覚と触覚でこれから仲良くしていこうと思います。
答えてくださった方、ありがとうございました。

410:名も無き飼い主さん
07/02/28 04:48:30 J6rFk75P
>>408
今、ちょうど煙草吸いながら空見てて、大きな流れ星を見たよ。
きっと貴方のフェレちゃんだと思う。
見とれないってのは、貴方にとってはつらいかもしれないけど、目の前で
星になるフェレ(他の生き物でも同じ)を見取るのは本当にへこむ物だと思う。
多分「先に行くよ。今までサンクス。次の一匹はあんた見取ってあげてよ、とにかく先に天国行ってるからねん♪
死んでからも寂しくないヨン」と言ってるはず。

411:374
07/02/28 09:44:26 4yHRatxD
>>374です

>>410 きっとそうなのだろうと、僕も思います。

>>375>>382、アドバイスありがとうございます。
どうやら耳は聞こえるようです。

がらりと話題を変えてしまいますが、皆さん、サプリなどはお使いでしょうか?
「ナルヘソGHR」を与えると個体ががっしりとして大柄に育つそうですね。
だとすれば、GHRの発現元である免疫細胞を強化する
AHCCも免疫力向上と同時に成長促進も望めると思われるのですが。
このどちらを購入しようか迷っております。

412:403
07/02/28 09:45:39 K+4j/z8X
>>404-405
いや、特に変わったこととかしてるわけじゃなくて、うちは鼻ピンが可哀想だからやらなくて
噛み癖の躾には必ず猫掴みて教育してたってこと。
>>405の言うとおり、丁度「お、お手上げー」って言うか、「ゆ、許してくれ~(萌え♥)」みたいな感じw。
ちなみに自分に何の非もないようなときに猫掴みすると「シャー」って威嚇する。
「な、何するんだよ~(萌え♥)」みたいな感じで。
可愛すぎ・・・

413:名も無き飼い主さん
07/02/28 15:29:55 Ee1AYeKO
サプリごときで体が大きくなって丈夫になるならノーベル賞ものだろうなあ。

414:名も無き飼い主さん
07/02/28 17:32:33 VWs7Sgoz
サプリでノーベル賞wwwwww

415:名も無き飼い主さん
07/02/28 20:51:28 HDkRDkuh
>>411
今使ってるのは、そのメーカーじゃないけど
サプリ使ってます。
効果は!?と聞かれても、今のところ
なんとも言いようがないんですけどねぇw

少しでも健康で長生きして欲しいと願うから
出来ることなら何でもやってみたいんですよね。
高くても、体に良さそうなフードにしてみたり
水変えてみたり、フェレット用に環境整えたり
なんでもやってあげたくなりますよね。

416:名も無き飼い主さん
07/02/28 23:18:09 C+f10Q+J
やられました。
今朝も遊べず、夜も遅く帰ったら、トイレしてないけどケージから出して一生懸命ご機嫌取り
でもなんか遊びに乗ってこない。
まだ寝起きなのかな、とケージ内の掃除して目を離した隙にチョー長いう○ち
ケージ内のトイレもいつもよりしてなくて心配したのに、
いつもより帰り遅いのを待ってて
しかも、目を離す隙をねらっていたのでしょうか。
そこまで我慢してたのでしょうか。
賢い、というか。。。。
こっちも遅くなる時もあるんだよーかんべんしてくれよーorz
しかし見事な長さでした。
写真取るまもなく処理しましたが・・・

417:374
07/02/28 23:38:08 4yHRatxD
>>423
>サプリごときで体が大きくなって丈夫になるならノーベル賞ものだろうなあ。

虚勢されたフェレットはGHRの不足により高GH値になりがちで
虚勢されていない場合より小さな個体が多いです(これはご存知ですか)。
人間もこれに従います。小人症などはこれらの染色体異常から由来するケースがあることが良い例でしょう。
故にGHRが正常に個体内に吸収され、きちんとGHが受容されれば理論的には虚勢される以前の個体と同じく
第一次性長期を正常に迎え、体が大きくなります。
またこれら一連のホルモン作用またはGHRの合成に関して
ノーベル賞は受賞されていませんしされないでしょう。
ちゃんとした突っ込みができるよう努力してノーベル賞をとってください。

話がずれましたが、僕はこれらの生理現象を前にして
虚勢によってGHRが不足しているのではなく免疫疾患により
GHRが不足しているのではないかと考えます。
しかしAHCCにより、目に見えて大きくなったとか体つきがよくなったとかは
あまり耳にしないものですから。

>>415
そうですね。
何でもやってあげたくなりますが
僕の生物飼育スタンスはできるだけ自然に任せることだと思っています。
だから本当はサプリなんて使いたくないんですが、なんせフェレットは生後間もなく虚勢されますからね。
そこから来るホルモンバランスの異常や精確な成長の妨げがあるので
どうしても使っておかなければならないものなのかな、と思います。
虚勢されたフェレットって寿命が短く病気がちだからねぇ

418:名も無き飼い主さん
07/02/28 23:52:41 4yHRatxD
423→413

>>416
したたかで可愛い奴ですねw

419:名も無き飼い主さん
07/03/01 00:01:23 PJ5OxcYO
>>417
上の、興味深い話なので行でまとめてほすい

420:名も無き飼い主さん
07/03/01 00:22:54 tMPa23Xm
>>417
ちゃんとしたつっこみができるよう漢字を勉強してくださいw
虚勢じゃなくて去勢。更に去勢するのはオスのみです。

GHRについては知らんが、ついでに言わせていただくと
早期に手術をしていないメスの場合、二次性徴が正常に現れて
ファーム出身のフェレよりも小柄になる場合がある。
小柄といっても華奢ではなく、見た目が小さいだけで
中身はしっかり詰まっていて筋肉質になるがな。

421:374
07/03/01 00:41:28 a1XUs8/T
>>420
ちゃんとしたつっこみができるよう漢字を勉強してくださいw
性徴じゃなくて成長。更にメスも去勢されています。
去勢しないと、単独飼育だと☆になっちゃいますよw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
知ったぶりはやめましょう!!なんて笑


そうですか・・・GHRを売り出しているところでも「一次成長が正常に行われる」
って書いてありました。二次成長のときはそれはそれで違うサプリが必要なんでしょうかね。

422:374
07/03/01 00:42:40 a1XUs8/T
>>420
ちゃんとしたつっこみができるよう漢字を勉強してくださいw
性徴じゃなくて成長。更にメスも去勢されています。
去勢しないと、単独飼育だと☆になっちゃいますよw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
知ったぶりはやめましょう!!なんて笑


そうですか・・・GHRを売り出しているところでも「一次成長が正常に行われる」
って書いてありました。二次成長のときはそれはそれで違うサプリが必要なんでしょうかね。

423:374
07/03/01 00:44:43 a1XUs8/T
ニジュウカキコミスマソ(;´д`)

424:名も無き飼い主さん
07/03/01 00:56:45 pfQe9kke
>>421>>422>>423
ちゃんとしたつっこみができるよう日本語と2chを勉強してくださいw
知った(か)ぶりはやめましょう!!なんて笑

425:名も無き飼い主さん
07/03/01 00:59:13 SJ9k9SU9
>422
えーっと…成長でなく、性徴でいいんでないの?
>420の言いたいのは、GHRが必ずしも体を大きくするわけではないって
ことだと思う。

大辞林 第二版 (三省堂)
せいちょう 【性徴】
男女・雌雄を区別しうる形態的特徴。生殖腺とこれに直接付随する器官とを
第一次性徴、それ以外で男女・雌雄の判別の手掛かりとなる事柄(例えば、
声帯の違いによる声質、乳房の大小、ライオンの雄のたてがみなど)を
第二次性徴という。婚姻色などを第三次性徴として分けることもある。性形質。

あと、うちには未去勢の雄フェレがいるけど、去勢済みの雄フェレより小さいよ。
骨格はかなりしっかりしてる。友達の所には9歳で老衰した未避妊の雌フェレが
いたけれど、生涯妊娠出産はしなかった。そのフェレは他のフェレとバトルをして
首を噛まれただけで排卵してたそうだ。一度会わせてもらったけど、凄く小柄
だった。

426:374
07/03/01 01:10:25 a1XUs8/T

僕の恥を晒すスレはここですか??

雌は去勢しない方が小柄になるんですかね。
だとすれば何が原因で違いが出るんだろうか。

427:名も無き飼い主さん
07/03/01 01:31:26 SJ9k9SU9
>426
元々フェレは雄雌の体格差が極端に大きい種だそうだ。
第二次性徴以前に避妊去勢することで中性化してるとも言われてる。

免疫系統のことはよくわからないけれど、アメリカの獣医大でノーマルフェレと
ニューターフェレの副腎腫瘍の発生率を調べた結果、発生率はほとんど
変わらなかったそうだ。今は犬や猫(猫はフェレと同じく誘発性排卵をする)も
早期不妊手術が推奨されているそうだし、健康上問題ないのかもしれない。
尤もフェレの手術は早すぎると思うので、せめて生後半年ぐらいの方がいいと
個人的には思ってる。

428:420
07/03/01 02:07:24 tMPa23Xm
>>425
フォローサンクス。

>>426
広義の意味では雌の卵巣・子宮摘出を去勢と呼ぶことは知らなかった。
オマイのおかげで一つ利口になったが、一般的なフェレ飼いが
雌の卵巣・子宮摘出を去勢と呼ぶことはほとんどないから
できれば雌の手術に関しては避妊を使ってほしい。
雌の話をしてるのに去勢を使われると、わかりづらくてかなわんのだよ。

早期避妊去勢と未手術・レイトアルターは、大きさだけで区別はできないにしても
つかんだ瞬間にわかるほど、がっしり骨太で筋肉質になる。
単純にデカいのがよけりゃニュージーやアンゴラ、
がっしりしたのがよけりゃノーマルかレイトアルターをすすめたいとこだが
今いるフェレを確実にデカく筋肉質にする方法ってのはオイラにはわからん。
食餌やサプリである程度は変わるかもしれんが、デカくなったとしても
生来の体質によるものか環境によるものか、区別できるかどうかもわからんし。

ついでだが友達でAHCCを与えてたところのフェレは
9歳近くまで長生きした子がいるが華奢な子だった。
そのフェレが成長期にAHCCを飲んでたかどうかまでは知らないが。

長文スマソ

429:名も無き飼い主さん
07/03/01 07:41:14 Pd4MPt6M
犬や猫も花粉症になるらしいけど、フェレットも花粉症になるのかな?

430:名も無き飼い主さん
07/03/01 08:35:16 sXa5yN5i
うちのイタチそうかも。
寝起きと窓あけた時ののくしゃみがすごい。

かわいそうだけど動物の花粉症の薬とかあるのかね…?

431:名も無き飼い主さん
07/03/01 10:52:37 75iHWg1e
なんかいろいろ必死に能書き垂れてる人いるけどさ、
それならなんで動物医薬品として認可されないの?
因果関係がはっきりした効果が認められないからでしょ?
だからサプリなんて曖昧な言い回ししてるんだし。
あくまで健康維持食品なんだから、それを認識して飼い主の判断で使用すべき。

432:名も無き飼い主さん
07/03/01 12:04:43 in7xBjm2
養子に来た1歳のフェレがトイレの砂を掘ったり、トイレで排泄をしません。
ケージの他の場所でします。

皆さんはどうやって躾てますか?

433:名も無き飼い主さん
07/03/01 12:43:10 T4WEmLt/
はずしてする場所に物置いたりそこをトイレの場所にしたりかな

でも結局注意深くチェックしてトイレポーズをとり始めたらトイレにフェレを連れてくやり方で覚えさせたな

434:名も無き飼い主さん
07/03/01 16:33:12 t/cHtZ/m
トイレにフェレのうん○とか置いたら良いよ。

435:名も無き飼い主さん
07/03/01 18:34:19 HnSHEZed
うちでは、ウンコ済みトイレにフリースを引っ張りこんで
その上で寝て、その後はケージの床でウンコしていたことがあった。
何がしたいのか知らんが、ショックだった。

436:名も無き飼い主さん
07/03/01 18:36:31 IPflsOvV
スカトロ好きのヘレもいるってことだ

437:名も無き飼い主さん
07/03/01 19:08:53 a1XUs8/T
うんこと寝るスカトロ好きは初耳だ

438:名も無き飼い主さん
07/03/01 19:55:28 Vmy5gUM5
>>435
ウケルw

439:名も無き飼い主さん
07/03/01 20:03:38 ospfjTyA
ウチのは砂の上でウンコと寝ちゃうので
ペットシーツに変えた(>>2のリンク先にある方法のトイレに)
そのとたんにトイレと認識したようで
トイレで寝なくなったし、外さなくなった。

440:名も無き飼い主さん
07/03/02 11:12:39 CUZ7TFBD
最初にショップで紙やペットシーツや砂などの違いで、癖が付いてますね…
>>435
寝床が汚いので布持って来たのかな?

癖を付ける(付け直す)にはやはり、う○ちをトイレに置いとく事、
そしてトイレ以外はキレイにしとく事、布は運ぶので紐や糸で固定するとか
トイレでしたら褒める、外したら怒るなどしたら覚えてくれると思いますよ


441:名も無き飼い主さん
07/03/02 12:38:12 PvZdH7ZX
うちのは逆にうんこ嫌いみたいだ。
水こぼれても濡れないように、ボトルの口の部分がトイレの端と位置が少し被ってるんだけどさ。
足元にあるうんこ踏まないように一生懸命なんだよ。


トイレパンの脇から飲みゃ楽という事に気付かないうちの子萌え

442:名も無き飼い主さん
07/03/02 13:34:39 Wr7PjMnk
>>441
それは嫌いなのでは無くて、踏みたく無いのでは?
トイレにウンチ置くのは、フェレットが匂いでトイレか判断するからですよ…

443:名も無き飼い主さん
07/03/02 14:08:40 2k1LCulU
うんこ嫌い!≒うんこ踏みたくない! なんじゃ、、

444:色々な種類
07/03/02 15:24:15 nDY3XqyD
突然ですが質問させていただきます。フェレットはマーシャル、ニュージーランド、パスバレーなどがいるようですが、この中で一番病気にかかりにくいのはどれですか?もし分かれば教えてください。

445:名も無き飼い主さん
07/03/02 15:30:22 MU4DV6Ib
2月28日にうちの子が星になりました。副腎でした。
6年程前から何の知識も無いまま飼いはじめ、こちらでも色々教えていただきありがとうございました。

446:名も無き飼い主さん
07/03/02 17:16:10 ZCSDj7d7
>>445
あんまりくよくよしてると、ヘレちゃんも成仏できないから気をしっかりと持ってね
飼い主さんもヘレちゃんも闘病生活お疲れ様でした

447:名も無き飼い主さん
07/03/02 18:01:23 D6EfzbIe
>>445
お疲れ様でした。

448:名も無き飼い主さん
07/03/02 18:07:14 CUZ7TFBD
>>444
先ずは>>2で書いてるのでsageて下さい。
フェレを販売元で格付けするのはバトルの原因になるのでお答え出来ないですよね?

ただ、毛色などで違いは有るようですね。
稀少種は言い方が悪いですが変異体から発生したのか、体が弱い子が多いらしいです。

シロウトの戯れ言なので、詳しい方居ましたらお願いします。

449:名も無き飼い主さん
07/03/02 19:27:51 6gkvYUax
誰か、このエサのメーカーわかる人いる
もらいもので袋が無いのでどこのエサなんだか?
URLリンク(imepita.jp)



450:名も無き飼い主さん
07/03/02 19:53:18 4vKacsSg
>>449
8in1 Ferret Dietに似てる気がする。

451:名も無き飼い主さん
07/03/02 19:54:12 4vKacsSg
すまん
あげてしまった

452:名も無き飼い主さん
07/03/02 20:14:30 1A4PgAmb
そうだね、8in1に似てる。プレミアムじゃない方。

453:名も無き飼い主さん
07/03/02 20:40:33 xS4wxnYW
TVチャンピオン・フェレットフード王選手権かよw

454:名も無き飼い主さん
07/03/02 21:43:10 dLq9mA/+
>>449
トータリーとフェレットチョイスもこの形だぞ<クローバー形

455:名も無き飼い主さん
07/03/02 21:46:54 Vhugh8OR
俺のチンチンに似てる

456:名も無き飼い主さん
07/03/02 22:29:00 dLq9mA/+
>>455
クローバーなのかw

457:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/02 22:47:31 MXZC1ClQ
さっきペットショップに行ったらひゃーひゃー言いながらフェレットを揉んでる奴が居たぜ!!!

458:名も無き飼い主さん
07/03/03 01:08:23 DcubTS10
みんなの家のフェレットは面白そうだな。

うちなんて、こんな感じだよ。
噛み付き亀じゃないんだから。
よく見ると、飼い主の指に噛み付いて、
噛み噛みしていやがる。

噛まれたら忘れないうちに鼻ピンしているけど。

仕返しに足に噛み付いたらパニックしてやがんの。

URLリンク(prz.orz.hm)

まあ、買ってきた日に流血したんで、ニッパで歯を切っているから
噛まれたところでちょっと痛いだけなんだけどね。


459:名も無き飼い主さん
07/03/03 02:26:21 TZ8Pg05X
>>444 平均寿命の長さではマーシャルが一番長いと獣医さんに聞きましたよ。個体差もあるでしょうが。ただ最近地元ではマーシャルの子をあまり見かけなくなりました。

460:名も無き飼い主さん
07/03/03 02:30:15 BmZXhmYy
絶対に許さない
今までスルーしてたけど我慢の限界を超えたわ
あぷろだでも2chでもいいから絶対に足掴んでやるから
死ね、糞野郎

461:名も無き飼い主さん
07/03/03 03:09:24 rLnRxqoW
最近、このスレに着始めたからよく判らないのだけど、
どう見ても虐待!ってのをネット上で見つけた場合、どこに言えばいいの?
警察とか愛護センターじゃだめだし、フェレットに詳しいペットショップを検索して
無難でしょうか?



462:名も無き飼い主さん
07/03/03 03:29:16 nENxWj7R
放置しとけばいいじゃん。相手したら喜ぶだけだよ。

463:名も無き飼い主さん
07/03/03 03:56:41 rLnRxqoW
>>448>>459
マーシャルって、ショップで買えば基本的に一番お値段は高くて
小柄なフェレだよね?近所のペットショップではよくマーシャルばかり見かけます。
昨日見かけたかわいいシナモンは12万でした・・・。でもかわいかった。
ちょっと調べると、色の白い子や、突然変異なのか、とにかく色素が薄い子、
そういう子のほうがおとなしくて噛み癖がない、との情報が多い気がします。
でも、それはおとなしいというよりは、比較的体が弱い、という事と同じなのかな?

オッケ~そうします。サンクス>>462

464:名も無き飼い主さん
07/03/03 06:47:50 2iCfjnGY
>>463
12万は高いよ私はショップでマーシャル買いましたが、表示額は57,800円で実際は55,000でしたよ。

465:名も無き飼い主さん
07/03/03 06:49:13 2iCfjnGY
>>464
追記
勿論売れ残りでは無く、ベビーちゃんです。

466:名も無き飼い主さん
07/03/03 06:51:06 u+z78cl8
近所のホムセンは見事に毎回毎回、バスのアルビノ4匹とセーブル1匹
って割合で入ってくる。
白いアルビノが良く売れるんだって。
前はマーシャルの子も入れてたけど、見た目同じなのに値段が倍以上違う
(バス1万9千円、マーシャル5万~)から売れなくて止めたんだと。

467:名も無き飼い主さん
07/03/03 09:31:23 YwJmfJqu
ヘレも買われていく飼い主によっては悲惨だな

468:名も無き飼い主さん
07/03/03 09:59:01 4mqacVqC
>>462
リンク先の動画観たらそんな事言ってられないくらい(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルだぞ…

469:名も無き飼い主さん
07/03/03 10:08:14 u+z78cl8
ウイルスかと思ってスルーしてたんだが
これ通報したほうがいいんじゃない?

470:名も無き飼い主さん
07/03/03 10:13:49 u+z78cl8
URLリンク(www.dearkogenta.com)
あった。
ヘレ殴ってる動画は動物愛護法違反の証拠になるかね?
一応動画保存しておいたが。

471:名も無き飼い主さん
07/03/03 10:37:57 21WmPRyC
URLリンク(www.ne.jp)

こういう所もあった。見せ付けて「ひどい、かわいそう」とか
言われるのがうれしいんだろうけど、こういう感覚の人間は間違いなく犯罪者予備軍。
警視庁に多数通報がいったほうが効果はあるかも。

472:名も無き飼い主さん
07/03/03 10:44:27 21WmPRyC
警視庁通報先

コンピュータに関連する犯罪の被害相談や情報提供は、
 ハイテク犯罪対策総合センター
 電話 03-3431-8109にご相談ください。
 
※相談はすべて無料です。
※特別にご案内のあるもの以外、平日の9時~17時の間にお願いいたします。




473:名も無き飼い主さん
07/03/03 11:08:42 4mqacVqC
通報した。
一応証拠な。
URLリンク(vipper.jpn.org)

474:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/03 11:26:09 bpPdcp1e
ひゃーひゃー言いながらよく揉むんだぜ!!!

475:名も無き飼い主さん
07/03/03 11:38:40 21WmPRyC
>>473
メールもあったんだね。電話だと週明けか、と思ったけど
私も情報として通報しておいた。できるだけ通報がいくように貼っておきます。

URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

476:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/03 11:41:27 bpPdcp1e
グーで殴ってるじゃねーか!!!

477:名も無き飼い主さん
07/03/03 11:53:18 e1kLlmRj
リンク先はどこなんだよ。
一人が通報してもなかなか動かんぞ。


478:名も無き飼い主さん
07/03/03 11:57:28 u+z78cl8
通報乙です

なんか殴ってる奴の手の傷もひどいなあ。
これニュージーっ子だろうか
ヘレも固体によっては酷い噛み癖ある子もいるから、
知識ないままお迎えして思い通りにいかず虐待…ってパターンだろうか。

479:名も無き飼い主さん
07/03/03 12:08:06 ehVq/cmj
フェレット死んだらどこに処分するの?死んでも保険所引き取ってくれる?
今、死に掛けてるんだけど、死ぬ前に保健所で処分した方が良いの?
マンション住みなので死体処理に困ってます(´・ω・`)

480:名も無き飼い主さん
07/03/03 12:13:51 CzGqTfbb
この流れだと釣りにしかみえないよ、>>479

481:名も無き飼い主さん
07/03/03 12:26:23 xlAfq5DP
>478
乙じゃなくて、通報してくれ。俺は夕べの内に警察とネット警察に
メルした。首を絞められ叫び声を上げてるフェレの声が忘れられなくてな。
メールする時にはこのurlを。
スレリンク(pet板:458番)

警視庁匿名通報フォーム
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

まだ↓には書き込んでないけど。

動物虐待レス通報スレッド@ペット大好き板
スレリンク(pet板)l50

2ch 通報済み犯罪予告報告スレ(2ch規制議論板)
スレリンク(sec2chd板)l50


482:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/03 12:42:11 bpPdcp1e
よく揉めばいいんだぜ!!!

483:名も無き飼い主さん
07/03/03 12:47:48 2fUFEDZu
もやしで逝ってしまえ~

484:名も無き飼い主さん
07/03/03 12:54:43 ehVq/cmj
みなさんは、ペレット死んだらどこに埋めてますか?
公園とかはヤバイですか?

485:名も無き飼い主さん
07/03/03 14:26:36 r1HG9pp2
>>481
おいらのPCからだと、なぜか警視庁のフォームから送れないよ・・・。

なので、
動物虐待レス通報スレッド@ペット大好き板
スレリンク(pet板)l50
に書き込んだ。

486:名も無き飼い主さん
07/03/03 14:35:35 xlAfq5DP
>485
サンクス。
警視庁のフォームはこっちはどうかな? でなければブラウザの問題だと思うので
ブラウザを換えてみるとか。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

487:名も無き飼い主さん
07/03/03 14:37:53 xlAfq5DP
あと、意味ないかもしれんが、動画が削除された時のために魚拓。
URLリンク(megalodon.jp)

488:名も無き飼い主さん
07/03/03 16:17:11 xlAfq5DP
連投スマソ。

うぷろーだーのソースに>>458のリモホが残っていた。
tcatgi152086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

tcatgiはT-COM回線の厚木という意味で、ニフかT-COMらしい。
@ニフティ
URLリンク(menu.infoweb.ne.jp)
T-COM
URLリンク(www.t-com.ne.jp)

>>458は神奈川県在住らしいので、神奈川県警のフォームでも投稿よろしく。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

489:名も無き飼い主さん
07/03/03 16:35:35 EAZB2zcT
厚木って…近場かよ…

今出先で動画見れないんだが、家に帰っても見る勇気出るかわからん
どんな内容か知りたいんだが…

490:名も無き飼い主さん
07/03/03 16:37:41 nxcWDtrR
美婆にも書き込みした方が効果あるかもよ!
俺は文才ないからorz


491:名も無き飼い主さん
07/03/03 16:46:15 21WmPRyC
488さん乙です。
神奈川県警のサイトからここ URLリンク(www.internethotline.jp)
にたどり着いたのでここからも通報しておきました。
ここは番号が振り当てられて通報後の経過が確認できるようです。

458のフェレが生きて保護されますように。


492:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:25:40 tWZTYNTG
>>489フェレットの首を握って顔をガスガス殴ってフェレットが叫んでた


……よくそんなことできるよな

493:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:28:25 r1HG9pp2
>>491
そこってインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口でしょ?
書き込みが削除されたら通報が難しくなっちゃうんでないの?

フェレを守りたいなら書き込みを残してみんなで通報できる体制に
したほうが良い気が・・・。
感情に任せてむやみに動くのではなく、理知的に判断できる>>488
の統率で動いたほうがいい気がする。

494:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:32:46 IqcK8hnp
なんで殴ったり首絞めたりすんの・・・。もう嫌だ。もう嫌だ。
こいつに同じ事してやりたい。死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!


495:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:37:13 b73n/tmW
虐待しているやつを殺してやりたい

496:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:47:31 /HYOSDgH
おんなじ人間として信じられない。どんな神経してんだろう。もう!ばか!!

497:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:49:15 qgmV4uEt
スルーが出来ないヤシらが増えている

498:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:53:21 TBvN2c2k
>>497
動画みてスルーするならお前の神経も疑う。
これは普通に虐待タイーホな流れだろ

499:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:53:40 nxcWDtrR
>>497
まず動画観ろ。話しはそれからだ。
あれがCGならスルーするがな。

500:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:53:57 c+B69BaP
>>497
虐待を見過ごせと言いたいのかい?
虐待するやつが悪いんだよ

501:491
07/03/03 17:54:30 21WmPRyC
>>493
そうだね、慎重を要するのに早まって申し訳ないです。
違法って動物愛護法もはいるだろう、と勝手に解釈してました。



502:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:55:14 tWZTYNTG
虐待するなら飼わなきゃいいのに‥‥‥

503:名も無き飼い主さん
07/03/03 17:55:21 pQvRAUdx
過激な書き込みが多くて正直ここ一日のレス直視に耐えられないんだが、通報するときってどうすればいいの?
手短に要約してくれよ。
じっくり読んでいると正直ぶち切れそうになってくる。

504:名も無き飼い主さん
07/03/03 18:20:59 GYAI3kp4
>>485
そこ、見てきたけど、過疎ってたねorz

私は
�A【松原潤を】虐待レス見たらあげるスレ10【忘れるな】
スレリンク(dog板)

に書き込みしてみたけど、スレの趣旨が違うらしくて、やっぱりorz

505:名も無き飼い主さん
07/03/03 18:23:22 qgmV4uEt
皆ーちょっと落ち着いていったん頭冷やせー。
そんな動画見たくないから見ないよ。
虐待するやつが悪いのはその通りだがなあ。
通報するのはかまわんけど、まずちょっと落ち着きなよ。

506:名も無き飼い主さん
07/03/03 18:25:19 TBvN2c2k
>>503
>>491のサイトから通報。
>>493が言ってるように削除で終わらないから安心汁。
犯罪と判断されたら警察への通報もしてくれる。

自分はそこと、サイバー犯罪逮捕に力を入れてるから
地元愛知県の情報提供から通報しておいた。(匿名可)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

507:名も無き飼い主さん
07/03/03 19:22:41 I3ZvBtSu
>>505
お前、意見するなら動画見てから言えよ。
そして動画を見てなおスルー出来るのならもう何も言わない。
お前も別次元の生き物だから。

508:名も無き飼い主さん
07/03/03 19:33:20 EAZB2zcT
>>492
ありがとう、そんな内容だったのか…余計に見るのが怖くなったよ…

皆落ち着けというのは、死ねとか言ってる人に対してじゃないかな。
確かにこんな内容じゃ落ち着けないのもわかるし、正直俺も飼い主殴りつけてやりたいが…

そのフェレちゃんが無事に保護されるように、できることやっとくよ。

509:名も無き飼い主さん
07/03/03 19:53:16 CzGqTfbb
>>492
首を握って、だったらあんな断末魔の叫び出ないよ、、
喉を窒息寸前まで締め付けてる
死体の処理聞いてるやつがこいつじゃないことを祈ってる・・

510:名も無き飼い主さん
07/03/03 19:56:07 GaMtPY+t
フェレットかわいいので飼いたいですが、
23㎡の1K、一人暮らしで帰るのは夜遅く・・だと
フェレットが可哀想で飼えないです><
みなさんはやはりご家族もいて、住居の広さも十分なんでしょうか?

511:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:01:46 DcubTS10
>>510
 1ルームでも問題なく飼えるよ。
 夜遅くても大丈夫。
 さびしくてどうかなる性格じゃないから。
 猫みたいなもんだ。

512:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:03:27 cu5mZG7Y
通報しました。
フェレちゃんが保護されますように

513:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:16:38 x3CN5Hdl
勇気出して見てみた…
叫び声聞いて、うちの子がこっち見上げてきた。

涙出てきた。

514:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:37:56 r1HG9pp2
>>490
書き込んでみた。
どうだろ・・・

515:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:40:51 BS8wtk3Q
この虐待している鬼畜の歯をニッパで折って首を絞めて殺してやりたい

516:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:52:07 M/JRL0MO
吐きそうになった・・・既に通報してくれた人ありがとう。

真剣にコイツが捕まって裁かれる事を希望します。

517:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:55:05 qgmV4uEt
自分はまた前スレにいた常駐虐待ネタの人みたいなのが来たと思ってスルーして
見た人が多いようなのでスルー出来ないで見ちゃう人が多いなあと思った。
その後レスを読み直して本物の虐待だという事は分かったから通報は止めないけど、
カッとなってやるんじゃなくて落ち着いてやってくれって言いたかったんだ。

動画は見ないよ。そんな物絶対見たくない。

518:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:56:11 r1HG9pp2
>>458に対して『殺す』『死ね』『殺してやりたい』などの書き込みをした
と判断されると、そのカキコをした人も相手を特定して脅迫したと判断
されて通報される対象になりそうなので、以後は注意したほうがいいの
では。

怒りはごもっともだが、自分が通報されるとミイラ取りがミイラになる
可能性は避けるべき。
みんなのフェレがひとりぼっちにならないためにも、ここはひとつ>>505
ぐらいに冷静になることも必要と思う。

ふつふつと怒りをためつつ、通報・広報・データ収集など、各自出来る
ことから着々と行動したほうがいいよ。
でも、、、次に出来ることが思いつかなくて、、、orz

519:名も無き飼い主さん
07/03/03 20:58:37 qgmV4uEt
切れた。

見てないから映像は分からないけど内容は大体想像つく。
そのフェレが助かって、虐待してる馬鹿が捕まって裁かれる事を祈るよ。

520:510
07/03/03 21:07:21 GaMtPY+t
あの、、やはり一人暮らしの1Kで飼うのはフェレット可哀想で
非常識でしょうか・・?
レスくれた511さんは、なんだかフェレット虐待してる人みたいなので
参考にならなくて・・><;

521:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:19:59 xlAfq5DP
虐待通報まとめ その1

ネット上で見つけた動物虐待については、誰がやっているのか特定できることが
少ないので直接最寄りの警察に目撃者として通報するのは難しいです。よって
場所がわからなければ警視庁へ通報します。電話でもメールでも可能です。
警察が動物愛護法違反と判断すれば、2ちゃんねるに正式に書き込み者の情報を
開示するよう請求します。過去にあった事件(こげんた等)でも犯人がアップ
ローダーに上げた画像の情報やホスト情報からある程度の地域の絞り込みができ、
福岡県警に全国から摘発するよう要請が殺到し、裁判に持ち込めました。

虐待があった書き込み
・2ちゃんねる ペット好き板【フェレット】いたち好きスレッド53本目
スレリンク(pet板:458番)

動画がアップされたアップローダー
・うpろーだー
URLリンク(prz.orz.hm)
・動画のURL
URLリンク(prz.orz.hm)
・うpろーだーの魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
・画像をアップした者のリモホ
tcatgi152086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
@ニフティかT-COMのプロバイダー使用者で、おそらく神奈川の厚木在住者

(つづく)

522:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:20:42 DcubTS10
458だが

フェレットが噛み付いてくるから、
叩いて教えているだけで、虐待よばわりされるのは心外だ。
俺は爪が割れて悲惨な目にあっているのに。

ためしにフェレットの足か手を、咥えてみ。
強く噛む必要がない、咥えるだけでいい。
どこの家のフェレもキャンキャン鳴くから。

しかし、全然なつく様子もないし、どうしようか考え中。
買い換えるかな。

523:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:22:16 xKuu5+DI
まじか

524:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:23:51 xlAfq5DP
虐待通報まとめ その2

通報フォーム
・警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
・神奈川県警
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
URLリンク(www.internethotline.jp)
・インターネットホットライン(財団法人インターネット協会提供)
URLリンク(www.internethotline.jp)

通報フォームには電話番号など個人情報を書き込む必要がありますが、警察が
漏洩には注意をはらってくれます。フォームに動物愛護法違反と思われる動画と
書き込みがあったこと。上記の書き込みのURLと動画のURLを入れること。
動画が削除された場合でも保存している者が複数いるので添付することが可能
なこと。以上を書き、更にフェレットの特徴である、通常時は鳴かない。痛みが
ある時だけ鳴くと書き添えるといいと思います。数多くの通報があれば警察が
調査してくれる可能性は高まります。

関連スレッド(書き込み済み)
動物虐待レス通報スレッド@ペット大好き板
スレリンク(pet板)l50
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ(2ch規制議論板)
スレリンク(sec2chd板)l50
↑ここに書き込むことで2ちゃんねる側で問題の書き込みを保全してもらえます。

参考サイト
「Dear こげんた」のサイトより「通報しよう、そうしよう!」
URLリンク(www.dearkogenta.com)

(おわり)

525:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:24:59 xXoepgcT
>>521


526:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:25:10 yusPsHra
>>510
うちもワンルーム一人暮らしだよ。
でもなるべく早く帰ろうと思ってるから昔に比べて夜は外出ほとんどしなくなった。
可愛い子供に会いに帰る気分だよ。
噛みグセが酷くて嫌になりかけた時もはじめはあったけど辛抱した甲斐あって今では顔や手をペロペロ舐めてくる。
可愛くて仕方ないよ。

527:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:31:19 xlAfq5DP
>>522
>DcubTS10
うちには3匹いて、3匹とも足をくわえただけじゃ鳴かないよw
軽く歯を立てた程度だけどな。

悲惨な目に遭っているというなら、噛まれているシーンだけを撮ればいいのに、
意図的にフェレを叩くシーンをメインにしている。このスレの住人に助言を
求めるでもなく、不快になるだろう動画を張った。

虐待かどうかは警察が判断するだろう。警察が判断しなくても俺はおまえが
虐待者、もしくはフェレの飼い方もわからないで飼ったウマシカだと思ってるがな。

528:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:31:28 tWZTYNTG
>522そんなに苦痛なら引き取るよ

529:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:33:32 CzGqTfbb
>>521乙です
458あんなみたまんま虐待の動画載せておいて
今更そんな言い逃れ誰も信じないよ
自演で話題逸らそうとしてるし

530:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:35:21 yusPsHra
>>522
じゃニッパーで歯を...って事を説明してくれ。
少なくともお前は二度と動物を飼うなや。

531:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:37:00 BS8wtk3Q
ニッパで歯を折った段階で虐待
通報されて当然

532:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:37:49 qgmV4uEt
うちの二頭の全部の足咥えてみたけど特に反応せずしばらく咥えてたけどきょとんとしてて、
今どっちも何か期待した目で顔を舐めてきてるんだが。

533:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:37:59 K978OGNB
>>530
噛む香具師に対しては有効だよ。漏れはハム多頭飼してるけど、歯は全部ニッパーで切ってる。

534:533
07/03/03 21:40:58 K978OGNB
一応言っとくが、漏れは522じゃないぞw
漏れは歯の切り方も獣医に教えてもらったし、別にそれ自体は問題ない希ガス。

535:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:41:50 qgmV4uEt
>533
フェレの歯は切ったり折ったらダメなんだよ…。

536:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:45:08 xlAfq5DP
>533

一生歯が伸び続けるハムスターと、肉食動物のフェレットは違うよ。
フェレの犬歯には人間と同じように歯髄が入っていて、ヘタすると
歯髄炎になり、顎の骨まで崩れてくるぞ。

537:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:46:06 xXoepgcT
>>534
ハムスターは、ほっとくとドンドン歯が伸びて病気になるから
場合によって切るんですよ。ウサギもね。
フェレトは肉食獣なので、歯が伸びる事はありません。
なので切る必要性はないんです。
逆に、歯を切ることによって、炎症を起こし病気になる事もあるほどなんですよ。

538:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:47:08 GaMtPY+t
>>526
(*´ω`*) ありがとー。少し安心しました。
今すぐ飼いたいけど、慎重に考えないとなぁ・・
近所のPetショップでマーシャルの薄茶のフェレット7万で
居たのですがこの位はするのでしょうか?

539:名も無き飼い主さん
07/03/03 21:50:56 GYAI3kp4
>>538
薄茶ってことはシナモンかバタスコあたりだと思うけど
マーシャルにしても、そのカラーで、その値段はちょっと高いかな…
一般的な色ではマーシャルだとだいたい5万弱ぐらい、
パスだと2~4万ぐらいだと思うよ。

540:533
07/03/03 21:56:19 FHYHzJcA
なるほど。親切にサンクス。
別スレで多頭飼いするためのハムの歯切りは虐待!
って言われたんで、同じようなことかとオモタw
下手したらハムと同じ感覚で漏れのフェレの歯も切りかねないとこだったw
つーても噛み癖治ったからもう心配ないんだけど♪

>>538
今は広いとこに引っ越したけど、昔1roomでハム*6+ウサギ+フェレ飼ってたお。
愛情さえあればどうにかなるもんだw どうにもならなくなれば引っ越せばおk
でもフェレ1匹くらいだったら何の問題もないと思う。 

541:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:03:08 eJMUiVK0
>>524
ビバのレスキューに書き込んで協力を仰ごうと思うのだが、
それは早まった事になりそうか?
意見求める!

542:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:06:07 DYw/0WJd
>>541もう書き込まれてるよ。さっき見た。

543:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:10:00 TBvN2c2k
>>522
あとはお前のうpした動画と歯を切ったって書き込みを見て
警察が判断してくれるから大人しく待っていればいい。
いつフェレを購入したか知らないが、今は動物愛護法が厳しくなって
適正な飼育をしないだけで罪を問われるからな。
”動物の愛護及び管理に関する法律7条”

買い替えるなんて簡単に言ってるが、遺棄も罪だからな。
もう通報されているからうかつに捨ててもアウトだぞ。

>>541
大丈夫だと思う。ガンバレ。

544:541
07/03/03 22:11:25 eJMUiVK0
>>542
今見てきた、すでに書き込まれてたね。
あそこの連中なら通報してくれるかな?
沢山してくれるといいな。。。

545:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:14:56 2GZMNcOD
お前最悪だな
虐待以外の何者でもないじゃん

546:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:19:21 DYw/0WJd
>>544 ビバでレスが付くようなら通報の手順も書き込んだ方がいいかもな。
あそこの人達はフェレに関しては無駄にアツいからいつもそのアツさで荒れて
香ばしいことになってたりする訳だが、今回はそのアツさでガンガン通報して
くれる事を願うよ・・・。

547:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:24:17 XfatNBKQ
見たくない人は無理して見ちゃだめだよ。
冷静に事実を直視できる人だけが見て、通報しましょう。

548:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:26:16 xXoepgcT
>>522
>>543も書いてるが、捨てたり処分したりしても無駄だし
罪が重くなるだけだから早まった事は考えないようにしてくれな。

お前が今すべき事は、フェレの躾けについて
>>2を読む事だ。
かみ癖治すのに、叩く必要はないぞ。叩くと余計噛むぞ。
「こら!」と恐い声で叱るだけでいいんだ。
画像見たけど、フェレ毛並みいいじゃないか、ちゃんと飼ってるからだろ?
噛んでるのも甘噛みじゃないか、お前と遊びたいだけなんだよ。
かまって欲しいだけなんだよ。
>>2を読んでも、わからない事があったら素直に聞きなよ。
俺も指貫通する程噛まれたけどさ、今じゃちょっと血が出る程しか噛まなくなったぞw
今からだってやり直せるから頑張れ。

549:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:34:33 sO4RIZAj
URLリンク(o.pic.to)
癒されるがよいね

550:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:35:30 GYAI3kp4
>>546
通報先を貼って「あくまでも冷静に」って先導してくれてる香具師がすでにいる。
顔文字GJだな。

551:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:38:32 GGmPnJXT
>>548
保健所に連れて行って処分するのは合法だ。さっさと処分して証拠隠滅しろよw

552:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:42:16 TBvN2c2k
>>550
顔文字が香ばしいの叩く以外で機能したのwを初めて見た気がする。

553:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:42:41 DYw/0WJd
>>550 ほんとだ。顔文字GJ!!

554:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:43:08 GGux6vPR
酒鬼薔薇聖斗以降、動物虐待する奴はマークしてるからね

555:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:44:16 DYw/0WJd
>>552 あれはあれで素晴らしい機能だよw 連投スマソ。

556:名も無き飼い主さん
07/03/03 22:52:03 iDDcvyrD
>>484
フェレを公園に埋めるなどバカな事しないで火葬場で荼毘に伏せ
骨壷を家に持ち帰ればいいだけ。
そんな発想も出来ないバカですか?

557:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:00:56 TvAeDfQd
>>DcubTS10
おまえは躾と称されれば、首を絞められ、
歯を折られてもいいってことなんだな?

今日がおまえの人生の転落ポイントだなwww

558:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:13:29 350kBhNJ
その人が焦ってフェレをどうこうしないことを祈るよ。
すみやかに里子に出して欲しいな。

559:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:38:35 DcubTS10
虐待者呼ばわりされて困惑されているものだが、
歯を切るというのは、噛み癖が激しい個体には有効だと
HPで見たのでやった。
俺の指がボロボロになっているからね。
小指の爪がはがれるほど。

フェレットの歯を切るのが、虐待だという結論は、
フェレットの詳細を知らない人にとって妥当なのか?
俺としては普通だった。えさも食えるし。元気にしている。
ただ、化膿するというのは初耳で、参考にしたHPが
誤っていたのかもしれない。

動画は噛み癖が激しいというのをメインに見せたかったが、
普段から叩いていたので、一緒に写っている。
あんな、噛み付いてさらにとどめを刺そうとするのは尋常じゃないだろ。

もちろん、最初は鼻ピン・首の後ろを引っ張って引きずり回す等を
やっても効かなかった。というか鼻ピンをやろうとすると
噛み付いてくる。本気で。
つい徐々に厳しくなって、ああいう形になっている。



560:431
07/03/03 23:40:00 DcubTS10
俺が見せたかったのは、噛み付きが激しいということと、
足を咥えるとパニックになるのが珍しかったから
みんなの知識になるかと思って乗せただけだ。

ちなみに首は絞めてません。
キャンキャン言っているのは、足を咥えているから。

フェレットは2匹いるが、両方足に噛み付くとパニックするよ。
動画のフェレが噛み付いてくるので、ためしに噛み付き返したら
ああいう風にパニックになる。
527のフェレットが特別なついていて、信頼関係があるんじゃないか?
俺のところはなついていないんで。

別に警察に告発しようとかまわないけど、
飼育の仕方と知識に対して、至らない部分があったということを
説明するだけだ。
俺だって飼い始めたときは、家族になれると思って
善意で飼い始めたんだ。


561:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:40:18 TvAeDfQd
もう許してください、まで読んだ

562:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:43:11 r1HG9pp2
>>559
>>2
・荒らし・煽りには徹底無視で。『絶対に』レス付けないように。

563:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:45:14 DcubTS10
なんか、フェレットの飼育の価値観の相違で
犯罪者&重罪犯罪者予備軍呼ばわりされるし、
殺すとか言われるし、傷心しているよ。

プロバイダから不適切な理由で、私の身元が聞き出されて
個人情報が明らかにされ、殺されるという不安を抱え。

さらに、警察に呼ばれて時間的拘束・精神的苦痛を受けた場合。
そのような苦痛を与えてくれた人には、こちらからも
法的な手段をとるよ。

誤解でやられっぱなしというのは納得できないんで。

564:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:46:13 r1HG9pp2
>>563
>>2
・荒らし・煽りには徹底無視で。『絶対に』レス付けないように。

565:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:46:39 GGux6vPR
元気に生きてるなら時間の解るテレビなんかを背景に映してみろ

566:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:49:08 ZvU8/+mI
犯罪者乙↑こういうひとが一日も早く豚箱に入れられますように

567:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:50:23 DYw/0WJd
>>559 ちょっと話そうよ。
で、なんでその動画をわざわざ皆に見せ付けたわけ?
その理由を教えて。

568:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:52:58 350kBhNJ
殴ってるというより、叩いてる(手加減してる)ようにも見えなくはない。
「歯を切る」ことを当然のように載せてる情報の古い&誤ったHP、飼育本があったような気がする。
と思って、あまり熱くなってDcubTS10を叩くのはどうかとも一瞬思ったが、
首絞めるのとフェレが叫ぶのは異常だよ。
これからの飼い方が改善できないようならフェレにとっては、拷問され続けるのと同等。
手放したらどうかな。あと大事になる前に警察に言って事情を話しといたらいいと思う。

569:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/03 23:53:27 bpPdcp1e
「しつけ」だと思ってやってるなら完全に度を超えている。超えすぎ
どんな生き物にも言えることだがしつけで頭を叩くなんてとんでもないぞ
悪さをしたら鼻先を軽く抑える程度で充分なんだよ。大きい音をたててビックリさせるとか
軽く叩いたつもりでもフェレットにとって人間の力は強力に感じるんだ
動画の叩き方はフェレットという小動物に対しての「躾」の域ではない
お前以外の大多数が「完全に虐待」と言うだろう
虐待のつもりじゃないなら通報はしねーけどもっと勉強しろよ
フェレットの為にも自分の為にも

570:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:53:39 TvAeDfQd
うはっwww急に下手に出てきて、カコワルイwww
捕まる最後まで突っ張りとおせよwww

歯を切るってことにしても、誤った情報のせいだと?
おまえが言ってるのは
人を殺してもいいと教わったから殺した
だから俺は悪くないって言ってるのと同じ

571:567
07/03/03 23:55:46 DYw/0WJd
ごめん、読み落としてたわ。
うちのフェレはこんな状態なんだという事を皆に見せようと思ったわけだね。
通報した人に対して法的措置は取れないんじゃないかな?
こちらはあの状況であの動画を見れば虐待だと思う。
それはこんなにたくさんの人が同じようにそう思ったのだから間違いない。
あとは、虐待かどうかは警察が判断する。
通報する側としては「虐待かもしれないから調査をしてくれ」という意味で
通報するんだから。
そこら辺どうなの?法に詳しい人。

572:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:56:39 DcubTS10
>566
なんか、法律関係で激しく誤解しているのがほほえましいが
ハムスタを殺して刑務所に行けといっているやつがいたが、
同じレベルだな。

動物愛護法は1年以下の懲役・100万円以下の罰金だ。
初犯で実刑をうける人はまずいない。

窃盗(万引き)以下だ。

そもそも、俺の飼育方法が動物愛護法に抵触しているとも
思えないが。
「みだりに飼育動物に苦痛を与えた場合」

子供を躾で叩くのは日常的に行われているが同じだ。




573:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:57:13 MFji0qaP
犯罪者のひらきなおりキター

574:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:58:47 TBvN2c2k
>>563
警察が判断してくれるから。
あなたは名誉を毀損された個人でもないし、中傷された訳でもない。
みんなネット上のフェレットを殴ってるID:DcubTS10に文句を言っているだけ。
ネット上の名前に何か言ったところで取りあって貰えないよ。(少し調べればわかるんだけど)

動物を拳で殴るのは>>557で言われたようなレベルの話。
歯を切るのが正しいって言ってるHPは証拠として差し出せばいいよ。

ちなみに現在は平均レベル以上に子供をしつけと称して叩けば捕まる。
日常的にフェレ殴ってる証拠を書き込みありがとう。

575:名も無き飼い主さん
07/03/03 23:59:42 TvAeDfQd
>>571
なんか犯罪者に心許してるみたいだけど、今この瞬間も虐待されてんだぞ
俺は許さんね
>>565の通りにしてみろよ

576:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/03 23:59:54 bpPdcp1e
躾か虐待で言ったら虐待だろ
首は絞めてないとしても躾でここまで叩く奴はまず居ない
つーか2回目、グーで殴ってるだろ
ありえねぇわ

577:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:00:43 Pr0+X9nB
子供の虐待で逮捕されてる親もほとんどが「しつけ」でやったと言ってる。
何度も言っているようにそれを判断するのは叩いてる本人じゃないんだよ。
本当に単なるしつけのつもりなら、あんな文章と共に動画を貼らないでしょう?
ここにいる人達が気分を害する事は分かるでしょう?

578:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:01:55 Uc30eZe8
>>563
クラスに一人は居たよなこう言う奴
あとで「俺だって」言い訳すんのwwwwwwwwwwwww
誤解を生むような書き込みした君も悪いよ…

579:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:04:00 TBvN2c2k
>>571
通報しても明かな嫌がらせ通報じゃなければ問題ない。
ネットレベルでの個人を指定できない殺す発言も問題ない。
2ch運営板の犯罪系のスレ見ればその辺りは書いてあるよ

580:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:05:09 IOLsUxav
あの映像見て気分悪くなったよ
いくらなんでもグーで殴るのはやりすぎ

581:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:08:52 YFOt46o6
首は絞めてないって言ってるけど
動画の最初のほうで明らかに喉元押さえつけるようにしてる。
さらに、わざと挑発して指を噛ませて叩くことが躾とは言えないだろう。


582:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:08:53 wSU4WwE/
おーおー
ビバの方も盛り上がってますよ

その時!DcubTS10の玄関にノックが!

583:431
07/03/04 00:10:28 ZIdF8KF/
 だから首は絞めてねえって。
 猫つかみと同じで、首をああいう風に掴むと姿勢が安定するんだよ。

>>567
 動画を見せたのは、噛み付きが激しい子で珍しかったら。
 噛む噛むとはきいていたが、爪がはがれるほど噛まれる
 (しかも日常的)は初めてだった。
 たしかに、憎らしくて悪意が多少あったのは否定しない。

 もう一匹いるんだけどね。そいつはそんなことしないよ。
 友達のフェレットも触らせてもらったが、初対面で噛まれるなんて
 なかった。

 まあ別に警察にきてもらってもいいけど、
 事情を説明して、フェレットに詳しい人の価値観から見て
 やりすぎだったということを説明するだけ。
 別に明白といえるほど、悪意をもって虐待になっているわけではない。

 ちなみに、もし裁判になったら個人情報が不適切な理由で
 ネットで暴露されれば、少なくとも名誉毀損は訴えられるよ。
 (ネット上で俺の個人情報が暴露されなければ無いが)
 当然、受けた不利益を民事で求められる。
 刑事上の不利益(拘束時間・弁護士費用)は刑事補償されそうだけどね。

 猫の人が冤罪だとしていたら、個人情報が暴露されて
 社会的地位に不利益をこうむっているのは明白だろ。





584:571
07/03/04 00:10:45 Rv1Y/OgU
>>579 説明ありがとう。
嫌がらせ通報でない限りは「情報提供」だって事だね。
運営板目通してみるわ。

585:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:15:43 Rv1Y/OgU
>>583 そうそう、判断するのは警察だから貴方は警察にそのような事情を説明して、
動画を貼った理由も説明して、「買い直す」なんて見てる人達を不安がらせる
ような言葉をわざわざ一緒に書き込んだ理由も説明すればいいだけ。
あなたの個人情報がネット上に暴露される事はこれからもないし。
それでいいじゃない。

586:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:16:29 /inehNZ9
虐待の言い訳、必死で考えたの?

587:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:16:31 YFOt46o6
>>583
>猫つかみと同じで、首をああいう風に掴むと姿勢が安定するんだよ。

猫つかみを知っていて、かつ猫つかみが「姿勢が安定する」という知識を持っているなら
何故、猫つかみをしない?
あの持ち方で姿勢が安定するわけがないだろう。

588:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:16:39 N/s/PhoM
>>583
躾けが度を超していて脅えている
脅えてるから噛む
悪循環だよ。

慣れてないうちに鼻ピンも逆効果
慣れてない状態で、鼻先に指あったら噛むよ。

まず暴力振るうのやめなよ
おやつとかあげてさ、仲良くなってから躾けしないと。
でも、噛むヤツは噛むんだ。なおらないのも居る。
それが理由で捨てられるフェレットもいる。
無理だと思ったら里子に出しなよ。
その方が両方の為だよ。
かみ癖酷いフェレでも、飼ってくれる人いるよ。

589:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:16:41 wSU4WwE/
>>583
>570 :名も無き飼い主さん :2007/03/03(土) 23:53:39 ID:TvAeDfQd
>うはっwww急に下手に出てきて、カコワルイwww
>捕まる最後まで突っ張りとおせよwww


590:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:20:21 Cf4srGIE
>>586
だろうね。>>583なんかすべての文頭にスペースが入って、
カキコの下に無駄な改行。
彼なりに頑張ってるみたいよ。

591:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:21:21 ZIdF8KF/
人間の子供を叩くときに、外傷が残る位、意識を失うくらい
行えば虐待だというの常識的な判断だ。
法律は人間を対象にしているからね。

フェレットはどこまでやれば虐待なの?
その定義は警察や裁判所が示してくれるの?

動物でも外傷的に傷をつける(ナイフで刺す)、
首を絞める、または給餌をやめるというのは
常識的に虐待だろうな。

ちなみフェレットはグーで叩いても、その後は普通にしています。

あと、通報者は別に問題ないと思うよ。
問題は、なんらかの手段で俺の情報を知ってネットで
晒す行為がでたり、万が一裁判になって勝訴した場合。
(後者でも個人情報がわかるからね。)

まあ、あとは皆さんで好きにしてください。
フェレの飼い方は少し考え直します。


592:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:22:16 jufiXsf0
ってか、言い訳や逆ギレはもういいから、懐かなくてかわいくないフェレを
里子に出す算段したら?
誰かと直接会うのがいやなら、ビバの店長に一旦空輸するとか。噛み癖の
きついフェレをまず安心させて信用を得る辛抱がないヤシに、その噛みつきフェレの
飼育は無理でしょ?

593:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:23:39 l0fhNNxA
>>570
人を殺すのとは全然違うだろw 正当な手続きを踏んだら殺すことは自体は問題ない。
ID:DcubTS10は、手に負えないんだったらこんなとこに動画張ったり下手な言い訳
したりせずに、さっさとフェレを保健所に出して始末してもらえ。
そして新しいのを買ったらいい。法的にはそれで何の問題も無い。



594:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/04 00:23:51 ejySdMb6
生き物苦手板にスレ立ててやろうぜ!!!

595:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:25:31 ZIdF8KF/
 書いているうちにレスがつくので、フォローを。

 猫つかみだと、噛まれるのよ。
 猫つかみしている手が。

596:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:26:35 oHkM0der
猫掴みって、首の後ろもつんだよね…?
どうやって噛むんだ。

597:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:26:46 YFOt46o6
>>594
もちつけ。
ニガテ板の住人だったら喜ぶだけだろうし
荒しの余波がこっちに飛び火するからやめておけ。

598:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:27:13 YNBpFHOe
(-◇-です

>>591
裁判になって貴方が勝訴しても、責任は訴訟に持っていった警察が問われるだけです。
当然犯罪行為を看過できずに通報した情報提供者は訴えられませんよ。
貴方のいう虐待の定義は、フェレットを扱うショップ及び警察がしてくれる事と思います。

599:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:28:14 /inehNZ9
虐待してる気が無くても「虐待」しているのだから
諦めて「里子」に出した方が良いと思います。

あんなに殴ったら、脳震とう起こすでしょう?
命の危険にさらされたら、フェレだって必死に噛むんじゃないかな?
虐待したいが為に、飼育するのはよろしく無いと思います。

600:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:28:40 ZIdF8KF/
>>596
 首をぐるっと回してガブット。

 一度、親指を噛まれて、離さなくて難渋した。

 しっかり掴めていればいればいいが。
 フェレも暴れるので、掴んでいる手がずれてくる。

601:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/03/04 00:29:41 ejySdMb6
よく揉めばいいんだぜ!!!

602:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:30:49 jufiXsf0
なんで革手袋を使わないの?
電気工事に使うような革手袋ならよっぽどのことがなければ
貫通しないよ。動物園の飼育員が使うようなの、ホムセンで売ってるのに。

603:名も無き飼い主さん
07/03/04 00:32:49 Rv1Y/OgU
だね。里子に出すべき。

正直、私は今でもあなたのやってる事は虐待にしか見えないんだけども、
それはさておいて話をしよう。

言い訳だとしても言葉の端々に「元はフェレが好きだったんかな」と思える
ところが0ではないから。それを信じて話す。

あなたが飼ってるフェレは、他の人に飼われてる可能性もあったわけでしょう。
もしかしたら、噛み癖なんかまったく気にしない気の長い人に飼われてる
可能性もあった。
その可能性を断って自分が飼ったという事は忘れちゃいけないんだよ。

それはあなたに限った事ではなく、動物を飼う者みんなに言えることだけど、
いろんな可能性を断って自分が飼ってると考えないと。
グーで殴られなくて済む生活も出来たはずなんだよ。

どこまでやれば虐待か、なんて子供みたいな事言ってないで、
グーで殴られる生活と殴られない生活とどっちが幸せか考えてみれば?
虐待の範疇に入らなければ辛くてもいいなんて事はない。

あなたがグーで殴らないと飼えないそのフェレ、殴ったりせずに飼える人は
たくさんいる。
もし虐待でないんなら。少しでもフェレに申し訳ない気があるんなら。
里子に出してやって。
フェレ好きは物好きが多いから、指が千切れるくらい噛むフェレでも、
年寄りで余命半年で医療費ばっかりかかるフェレでも心から愛して
飼ってくれる変態がたくさんいる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch