スピーカー自作・設計・計測などなど 20at PAV
スピーカー自作・設計・計測などなど 20 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 00:04:55 mPhz98au
スピーカー自作・設計・計測などなど 18
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 17
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 16
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 15
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 14
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 13
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 12
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 11
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 10
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 9
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 8
スレリンク(pav板)
スピーカー自作・設計・計測などなど 7
スレリンク(pav板)


3:むーぱぱ
07/08/17 08:27:24 o8/S1HjJ
>>1しゃん、スレ建てお疲れ様だっしゅ(^^)。

4:むーぱぱ
07/08/17 08:28:02 o8/S1HjJ
このスレでも私がみなしゃんにいろいろと啓蒙してあげたいぴょん(^^)。

5:むーぱぱ
07/08/17 08:28:46 o8/S1HjJ
でわでわ~(^^)/~~~。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 10:25:57 1ysOGTvj
Farina method の香りだけでも分かってしまうと、
せっかくのサインスィープをわざわざ細切れにして
両端を窓関数で叩き潰して周波数をさらに不安定にして
ピークホールドみたいなバクチに託すのは気が知れないのだが。
「ピークホールドでも使える」としがみついても何のメリットもない。

インパルス応答を求めての処理では窓関数は片ブラックマンハリスあたり
使うのだろうけれど、条件がよければ窓関数による変形自体がレスポンス
の殆どないところだけで済むだろうから、マイクに入った情報を損なわず
歪めず最大限に生かせる。

「オレのスピーカーはこんなにフラットだぜグシシ」というのが目的なら
お化粧効果の高い方を使っていれば良いが、オヤ氏のいうように
「音響測定を糧にしてより良いものを作りたいと願うなら」←これ重要
可及的速やかに辞めなさい、でいいと思う。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 15:23:47 YeR5unzN


サインウェーブのQ




8:むーぱぱ
07/08/17 15:40:00 o8/S1HjJ
>>7しゃん、あんまし藁わかさないでほしいだっしゅ(^^)。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:15:08 xA+rvR5Q
サインウェーブのQ………  恐 ろ し い 子 ! !



ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  >>1  |
 `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡  |
ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ|
       `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /|       |
ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |    |
ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '  |
       〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l      |
   彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ   |
ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ    |
          /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐   ヽ
彡三=''   _,.-'" /   / \    /   / /  |     '      \


10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 17:15:44 xA+rvR5Q
間違えた>>1じゃなくって、>>7(テヘ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:13:02 oygKhMGj
サインウェーブのQ・・・・・・・・・・・・・・・

それは余人には測れない力を持つ恐るべきミュウだ。彼の能力は
スイープとピークホールドにより発現する。

止めて拡大してみればわかるように、横幅は小さいがゼロではない。

よってサインウェーブのQは、十分にその恐るべき能力を発揮出来る
のだ。ARTAと見比べてみれば(続)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 18:22:30 pRlJ8xF3
URLリンク(www.partsexpress.com)
いつの間にこんなん出てた?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:07:57 Jn5w1JcJ
音に関しては
シナ>ラワン>>MDFでおk?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:46:33 5JBLPtpr
MDF>シナ=ラワン
だが、実際は設計次第でどうにでもなる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:53:50 Jn5w1JcJ
>>14
ありがとう。そんなに気にしなくていいってことか
前塗りやすかったラワン買うことにします

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 10:45:56 dy6PhN6Z
>>12
音は知らんが、とにかく悪趣味なデザインだなw

17:むーぱぱ
07/08/18 11:24:13 0dtPz/B7
サインウェーブのQしゃんはどこに逝っちゃったんだしゅ?(^^)。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 13:53:13 VxpT9T6N
すいーぷされちゃったんぢゃないの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 18:49:07 VxpT9T6N
(笑)


20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 21:59:05 DMeWgs6H
「オヤ一味がサインスイープのピークホールドをけなしております。
 efu様、不肖piyoとQがお味方つかまつる」

・・・これではefu氏が浮かばれない。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:01:28 VxpT9T6N
お、サインウェーブのQが反撃か?(笑) 迫力ねーぞもっと気合いれて
マッチポンプやったらんかい(笑)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:03:39 VxpT9T6N
まー、まずはあれだな、ここはからめ手で、オヤ一味とefuの仲違い作戦からだな、
がんばれよサインウェーブのQとpiyo(笑)


23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:03:06 i4hKJXVi
前スレQちゃん語録

ばか、逆だよ。

>>953
そんなことはない。
というのは、サインウェーブのQが十分に高くない周波数では、スピーカーのピークディップが持つQも高くないので、十分ピークディップは出る。
ピークディップのQが高い周波数では、サインウェーブのQも高くなる。よって十分に特性は出る。
というか出ている。ARTAと見比べてみれば分かる。
違いは無響室特性になるかどうかだが、これは測定値がおかしいかどうかとは別の話。

>>959
ピークの鋭さだよ。
鋭くないと横に広がるから、ピーク横にディップがあると、それを上書きして消しちゃうから
問題(=ピークホールドの非線形性)と言われていた。

あるよ。と言っても、その横幅は小さい。

あほか、サインウェーブのピークはQを持っている。
幅がゼロではない。
止めて拡大してみればわかる。

まさか、「ピークの」を入れてなかったから、なんて揚げ足取りじゃないだろうな?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:36:04 CSeZfdRN
>「ピークホールドでも使える」としがみついても何のメリットもない。

しがみつくとか、そういう話ではない。
叩きたいがために、おかしい説明であれはダメだとか言ってる。
おかしい物はおかしいのではないか。という話。
つまり是々非々。
Aを止めさせて、Bを使ったほうがいいから、無理くり理由をつけてAを叩くみたいな、
そういう立場(○○派)を先に持ってきて発言するのではなく、
どっち派ということではなく、おかしい説明はおかしいよね、と。

ARTAの方が正確詳細な測定であることは異論なし。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:50:56 i4hKJXVi
ちがうなだなぁ
窓かけてピークホールドして、どこまで変なことになるのか
我々にも見当もつかないから駄目なのよ。

オヤ氏のところでああなったというからそうなのだろうと今は思うのだけど
あれ以上不思議なことが起こるかも、といわれても
そうかもしれないとしか言えない。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 16:02:13 CSeZfdRN
そういう主張はOK。
そうではなく、おかしな説明がダメって話。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 17:05:41 i4hKJXVi
どの説明がおかしいの?
非線形の計算を通しては何が出るか分からない、
と言う人しかいないけど?
・・・さてはお前もQ一味だな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 17:23:39 CSeZfdRN
いままで他大勢でそのような現象は出ておらず、その後の追試でも他では一切出ていない事を考えると、
非線形だからビクンビクン跳ね上がったとは考えにくく、その他の原因の可能性が高い。
しかし、叩きたいがために、非線形だから起こったと決定付けているのがおかしい。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 17:50:58 9vgl5RRh
あっ!! Qさんだー、Qさ~~ん 【^▽^】【^▽^】【^▽^】


30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 18:09:11 CSeZfdRN
用語の正確性は間違っていたかもしれないが、主旨に間違いはないわけで、
根幹に対して反論できないので、枝葉に集中して攻撃、、、か。
まあそれで溜飲が下がるならいいんじゃない。
逸らせてるだけだけどね。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 18:19:39 9vgl5RRh
Qちゃんにおねがい。

非線形だからビクンビクン跳ね上がったと決め付けている部分の過去ログきぼん


32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 19:02:03 p4HVHxKz
>>30
> 用語の正確性は間違っていたかもしれないが

「しれないが」ではなくて、間違っている。
もしかして君は「非線形」についても、独自のユニークな定義をしているのでは
ないかね?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 19:25:17 i4hKJXVi
処理落ちの無い状態はオヤ氏しか見てないのだから
ビクンビクンがどうのには想像しか言えない。
跳ね上がるんじゃないよ。多分。横からずれ込むんだろう。
efu氏の検証にしろ他の人の結果にしろ
「この位のディップが必ずしも埋まるとは言えない」
ことを確かめたのであってそれ以上でも以下でもない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 21:19:23 2vZDkX5O
>>33
例えば20Hzから1KHzまでを60秒でサイン波スィープする場合、1秒間に
サイン波の周波数は16.3Hz移動します。

サンプリング周波数44.1KHzで、FFTのサンプルデータ数を16384とすると
FFTの分解能は約2.69Hzで、16384個のデータが集まるまで約0.371秒か
かります。

また、サイン波の移動を考えれば、FFTされるデータは、
16.3Hz/s×0.371秒=6.06Hz  の周波数の幅を持ちます。

一方、某氏がARTAで観測したシステムは、500Hzから600Hzにかけて-15dB
以上のディップをもっていますから、ここを通過する時間は、
100Hz÷16.3Hz/s=6.13秒。

完全にディップ内を通過する時間として、余裕を見て両端を除いたとして
6.13秒-(0.371秒×2)=5.39秒

つまり、5秒以上にわたって、FFTにかける16384個の全データの振幅の絶対
値が基準値と比べて-15db以下になるはずです。(部屋の残響や雑音がなければ)
これに、更に窓関数をかけるわけだから、データの両端の数値の絶対値は、
更に小さくなります。

(WSがどのようにデータを扱っているかわかりませんがたぶんデータは
オーバーラップさせているでしょう。)

周波数の幅が約6Hzですべてのデータが振幅-15db以下の波形データをFFT
しピークホールドする状況が5秒以上続くのだから、この5秒間をピークホ
ールドし描画したときにはそれなりのディップがでてもおかしくないと思
いますが、いかなる「非線形性」があれば、この状況で振幅が0dbになるん
でしょうか。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 22:43:14 i4hKJXVi
周波数は確定しませんよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:06:48 2vZDkX5O
>>35
34の条件で、データが16384個入ったものをFFTにかければ、窓関数によって
多少幅に差がでるにしても、周波数は計算上確定するのでは。?

元々、スペクトルとしては6Hzの幅しかないものをFFTしているわけで、さほど
結果に違いが出るとは思えませんが。

しかも、全データの値の絶対値は比較したいレベルより遥かに下な訳だから、
多少周波数に幅がでたとしても、ここをピークホールドしても、ピーク自体が
非常に低い値になるはずだと思うのですが。



37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:13:14 9vgl5RRh
位相が大幅に回っていることは忘れ去られたのか


38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:18:35 9vgl5RRh
まー、あれだ。いろいろサバ読みして仮定をもとにない頭しぼって計算らしき
ものやってみても結局はなんの証拠もえられんだろ。ボケ防止のおつむの体操には
なるかモナー

オヤに公開測定させれば一番はなしが早いべ 休みとれる間にやらせろや


39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:34:23 2vZDkX5O
>>37
何に対して、どう位相が回っているとおっしゃっているかよくわ
かりませんが、スピーカが逆相で音圧を打ち消しあった結果、
マイクに入る音圧が減少しているわけで、このデータをFFTし
たときに音圧周波数特性は変わらないでしょ。

音圧周波数特性が同じで位相特性が違う波形をFFTにかけたときに、
使う窓関数により大幅に計算された音圧周波数特性が変わるってこと
はないです。

そんなことがあれば、FFT自体が使い物にならないではないですか。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:40:04 9vgl5RRh
847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:31:07 ID:/WuI4C/k
リバースヌルのディップなんだから付近で位相回転を派手にしているはずですね?
スイープの最中に位相回転が入って、その局所に窓をあてると、
入力周波数とは違う周波数であるように観察されると思います。
これがefu氏ご自身の指摘、
>スイープを入力した際のX-YプロットとしてのX(周波数)も、
>FFT分析区間中の幅のある周波数成分から窓関数の特性だけで
>無理やりにXの位置としているだけ
が実際に問題として現れる形だと思います。
これでずれた結果、十分大きな波がディップになるべき周波数に当てはまって
しまうとすれば、ピークホールドで奇麗にディップを埋めてもおかしくないと
思います。・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:47:44 9vgl5RRh
あとさ、ディップの話は置いといて、スイープピークホールドだと速いPCと
遅いPCで結果がかわるはずなのも漏れ的には気持ち悪いなあ そんなの無視
できると思う香具師は勝手にやっていい鴨

なにせデータ読んでFFTして表示してまたデータ読んででしょ? 
一回目のFFTと二回目のFFTとの時間間隔が定まらないってことに
なるよね 同期がなりゆきまかせだし


42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 00:45:54 DvXAZpsF
URLリンク(sperli.net)

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:46:01 ZPfzBpSo
クロスオーバー付近がどうしても凹んでしまうのですが、これは仕方が無いことなのでしょうか。
シミュレーターでクロスオーバーは設計したのですが・・・。
LPH:0.9mH
7uF
インピ補正:15.63Ω
      8Ω
HPF:2,25uF
0.31mH
アッテネータ:-3dB
3.5kHzでクロスしています。逆相だと、もっと凹みます。

どうかよろしく。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:46:54 ZPfzBpSo
ウーファ:RS225S-8
ツイータ:FT28D
です。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 17:51:03 ou5BFlc8
>>44
LPFはそのままで
HPFを4uF(3.9uF)、0.5mHに変更してみ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 19:55:42 7SwANRFf
自分で増減させてみろ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 20:20:22 ZPfzBpSo
>>45
本当にありがとうございます。
凄いです! 4dBほど凹んでいたのが、2dBほどの凹みになりました。
アッテネータを-2にすると、さらに1.5dBまで縮まりました。
あとは、自分で試行錯誤してみます。
ただ・・・、クロス付近の位相が70度ずれてるのですが、大丈夫なのでしょうか。

>>46
はい。すみませんでした。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 20:45:05 A+9RLwJO
>>47
クロスの重なりをを厚くするのも一つの解決法ですが、ユニット同士で
位相が合っていないことが原因でディップが生まれるのなら箱を傾けるなり
バッフルを斜めにするなりしてユニットの前後位置を調整することで
位相を合わせるのも一つの手でしょう。

お使いのシミュレーターではユニットの前後位置はパラメーターになっていませんんか?
3.5kHzで70°のズレなら2cmも前後させれば位相をそろえることが出来ます。
本当はネットワークだけの特性でぴったりそろえたいところですが、試行錯誤が
必要ですね。

そんなことはさておき、ネットワークを設計するときはバッフルステップによって
低域が6dB落ち込むことを考慮する必要があります。
バッフルステップ補償をしないなら、カタログスペックから見るに8dB程度
アッテネートしないとフラットにはならないと思いますよ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:24:49 vcr3FBWm
なんでpiyoは最後に必ずウンチク付け加えるんだろうね・・・
>>45で回答が出て>>47で解決してるんだからそれでいいのに
わざわざ別の回答しておまけに聞いてないウンチクを加えるなんて
だからpiyoはウザいんだよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:29:25 Ph/qRB5c
>39
FFTした結果音圧も正しく出なくなる場合もあるのだなぁこれが。

位相回転とスイープの速度が妙に同期すると、>40の言うように
「入力周波数とは違う周波数であるかのように観測される」どころか
ちょうどディップの周波数が続いているように観測される可能性がある。
そこに窓を当ててFFTすると、普通の場所ではFFT結果のピークが波1個分に
対応していたものとして、そういう場所では波5個分を同じ周波数として
足し合わせてしまう、かもしれない。

もとよりディップ周辺だから総出力は小さいのだけどそれを単一周波数に
全部載せてしまうと、FFT出力の幅を削って高さだけ稼ぐような形になり、
ピークホールドでみれば全然凹んでないなんてことも起こる・・
かもしれない。

横の山がずれこむのと、低いのを沢山足しこんでしまうのと、どちらが
今回のケースに当てはまろうと気にしないが、ピーク出力が音圧を
代表しない可能性があると言った方が「ピークホールドの非線形性」
らしくて気持ちが良いかも。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:02:34 ZPfzBpSo
>>48
大変参考になります。
残念ながら、「スピーカー設計プログラム」はユニットの前後位置までは・・・。
ネットワークだけでディップも位相乱れも出さないようにするのは非常に困難なようですね。
失礼ですが、最後4行の意味がよく理解できないのですが、低域のレベルが落ちるので
アッテネータで増強しないといけない・・・ということでしょうか。


52:48
07/08/20 22:35:06 A+9RLwJO
>>48
スピーカー用の設計ソフトは色々あるので悩みますね。
私は↓のソフトでスピーカー設計を始めました。
使いやすいユーザーインターフェイスではありませんが、エクセルに
パラメーターを打ち込んでいくだけのシンプルさが好きです。

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

>低域のレベルが落ちるのでアッテネータで増強しないといけない・・・ということでしょうか。

そういうことです。
基本的に高い音は回折しにくいので前にだけ進みます。
それに対して低い音は回折して後ろにも回りこみます。
ですからフラットな振幅特性のユニットがあった場合、低域の音圧は
高域の音圧の半分、つまり-6dBになります。
これをバッフルステップと呼びます。

これはどんなスピーカーでも起きる現象なのでツイーターのアッテネート量は
ある程度大きめに取った方がいいでしょう。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:52:17 BQQjUm2F
>1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 22:54:45 ID:tD/szP6m
>設定を間違えればだめな結果がでるのはどの方法でも同じだろ。
>efu氏が示したように正しく使えば定量的に見てピークホールドでも
>問題なく使える。
>ようは使い方しだい。

>たったこれだけのことにそれぞれの思惑が交差してまるで高度な
>話をしているかのような雰囲気にしているだけ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:42:08 nNPcp2Ub
>>50

>ちょうどディップの周波数が続いているように観測される可能性がある。

少なくとも、>>34 が言っている状況では、これはありえんよ。

条件がはっきりしているわけだから、仮にその可能性があると主張するなら
どんな可能性かをはっきり説明すべきだろ。

周波数分布が同じで位相特性が違う波形データをFFTにかけた場合でも
音圧の周波数特性は両者とも同じになる。当然、分解能はFFTのサンプ
ルデータ数で決定される。

もちろん、位相特性は違う結果になるがね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:06:41 WJpUO39q
周波数分布? 位相特性? サインウェーブのQ?


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 04:25:32 oxlJLAmn
>>34>>54
妥当な考えだ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 06:41:14 WJpUO39q
これはひどい自演(ぉっ笑)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 22:32:28 9zGquuc3
条件はっきり?
少なくともオヤ氏のはlogスイープだぞ。
何れにせよ>>34は周波数/時間の不確定原理に無自覚だ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 22:40:47 cMCFZ13y
今日さ、f特見ながら定数変えてたわけだけども、
オウチレベルの計測だと役に立たないね。計測では極小の差なのに音は全然違うし。
f特は殆ど同じでもユニットの守備範囲変えると全然音が違うし。
まぁ、そんなわけで最後は耳が頼りだと思った。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 01:17:51 5Mn9/CDE
>>58
某氏は,

ws.txtに

「よく用いられるLogスイープの場合は、周波数が高くなるほど
変化速度が大きくなるので、高域が低下した特性で測定されます。
設定条件によっては、大幅に低下する場合もあるのでご注意ください。
(Webや雑誌などに掲載された測定データでも時々見かけます(^^;)」

という注意書きが書いてあるにも関わらす

何も知らずにLogスィープで計測し、、「低域が上がっているってのもタチ
悪いですね。」と言い放ち、その間違いを指摘された後も、「昨日それに気付
きましたが黙ってましたw」といって開き直る人間だ。


そんなことも知らずに
>少なくともオヤ氏のはlogスイープだぞ。

なんて主張するなんて、普通の人間だったら恥ずかしくでできないぜ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 02:13:56 0pkChmAu
怨・・・・・・・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 02:22:25 134i2GkP
>>50
>位相回転とスイープの速度が妙に同期すると、>40の言うように
>「入力周波数とは違う周波数であるかのように観測される」どころか
>ちょうどディップの周波数が続いているように観測される可能性がある。

精一杯FFT・ピークホールドに責任を押し付けた推測だが、
どのマイク位置でもその現象が現れるって事はありえない。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 06:29:52 0pkChmAu
恨・・・・・・・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 12:02:34 Ky9QVCRN
恨みでもって粘着している=理知的ではない=言ってることは滅茶苦茶

という印象にして、相手を攻撃したいのか。。ふぅ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 12:36:00 vs3k3I/G
呪・・・・・・・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 13:30:14 1HaCQS0d
ψ(`∇´)ψエロイムエッサレム

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 13:49:42 Ky9QVCRN
>>40>>50の理由で、どのマイク位置でも、連続してそれが出まくるなんて事はありえないのだが、
とにもかくにもFFT・ピークホールドを叩きたいために、無理くり理由付けしている。
それはNG。
しがみつきではなく、おかしいものはおかしいというだけの事。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 13:59:59 CDhYRgYD
■滅■■滅■■滅■■滅■■滅■
呪■怨呪■怨呪■怨呪■怨呪■怨
■恨■■恨■■恨■■恨■■恨■
■滅■死至是汝災滅也償自■滅■
呪■怨至■■■天■■■償呪■怨
■恨■是■詛■■■言■也■恨■
■滅■汝■■■呪■■■滅■滅■
呪■怨災空■呪死呪■水災呪■怨
■恨■滅■■■呪■■■汝■恨■
■滅■也■符■■■書■是■滅■
呪■怨償■■■地■■■至呪■怨
■恨■自償也滅災汝是至死■恨■
■滅■■滅■■滅■■滅■■滅■
呪■怨呪■怨呪■怨呪■怨呪■怨
■恨■■恨■■恨■■恨■■恨■


69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 14:35:21 1HaCQS0d
ヘッドホーンでお聞き下さい

URLリンク(psyco.jp)

かぐや姫解散コンサートのライブ盤に入っている
奇妙な声の部分を逆回転すると・・・・・・・・


70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 15:20:37 Ykwq/7fk
あーグロ えー

これはどう考えても空耳

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:50:16 elgonDgM
>>60
ディップがものの見事に埋まったのはlogスイープの場合だ、と指摘したまで。
恥ずかしいも何も、ピークホールドが正しくない結果を導くという数学の話。
(渋谷氏風に)

ざっと概算したがartaでの位相回転がスイープ時にそのまま現れるとして
20Hz-20kHzを10秒、ほぼ1oct/秒のスイープなら位相回転が入力のスイープ
を丁度打ち消してあたかもディップ周波数が暫く続くことになる。
きれいにスイープを打ち消してはディップどころかピークが観察され
かねないのでここまではいらない。

位相の意味を知らない「サインウェーブのQ」一派には
どうせ分からんのだろうが。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:11:37 jBPnrgVs
>>40>>50の理由で、どのマイク位置でも、連続してそれが出まくるなんて事はありえない。
位相が回っていてもどこでも常に連続はありえない。
他での追試でも観測されず、正常に測れているのは当然のこと。
精一杯FFT・ピークホールドに責任を押し付けた推測がされているが、
素直に考えれば、>>40>>50の理由で、どのマイク位置でも、連続してそれが出まくっている
という可能性は低いと考えるのが妥当。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:21:50 jsqV1NMa
Qちゃんは、何でそんなにIDを切り返るの?
何で他所の掲示板のネタを、延々とここで繰り返すの?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:33:50 jBPnrgVs
間違っている可能性が高い情報を正すのは有意義。
しかも、>>50などはここだけで独立して書き込んでいる。
ここの書き込みにはここでやり取りするのは当然。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:51:55 1DtinF6w
>>71
> >>60
> ディップがものの見事に埋まったのはlogスイープの場合だ、と指摘したまで。

違うね。某氏は、Logスィープの間違いを指摘された後、リニアスィープで
再度計測し、ディップがでないと言っている。

自分の意見が否定されたからと言ってウソをついてまで自分を正当化するのは
よそうね。みっともないから。
---------------------------------------------------------------------
証拠

ほいさ御指定の方法で観察してみたぴょん(耳が痛いので2kHzまでだけど)。
ハニング窓、サンプリングレート44.1kHz、サンプルサイズ65k、スイープ時間3分、
linearスタイル、入力0.1ワット相当、マイクースピーカー間1m、ツイーター軸上で、
マイクからパソコンへのラインではクリップしていないことを確認済み。
(省略)
300Hzから1kHzにかけて最大で20dBざっくり落ちるはずですが、拙宅のチンケな
環境では、S法ではそうと観察されることはありませんでした。
--------------------------------------------------------------------

> ざっと概算したがartaでの位相回転がスイープ時にそのまま現れるとして
> 20Hz-20kHzを10秒、ほぼ1oct/秒のスイープなら位相回転が入力のスイープ
> を丁度打ち消してあたかもディップ周波数が暫く続くことになる。

20Hz-20kHzを10秒なんて急速なスウィープのことは誰も話していない。
適切なスィープ速度であれば通常ならばディップが計測できると言っている。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 02:25:10 xl3rbSm/
そもそもスイープでディップが出る出ないって意味のある議論なの?
普通の部屋で計測したら、出るべきところが埋まってたりするのは当たり前でしょ。
意味が分からない。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 02:31:11 UQlxpDZ3
どの測定位置でも必ず埋まるのがおかしいという話。
しかも、完全に埋まることはまずないのが埋まっている。
埋まってたりするのは当たり前だが、完全に埋まることはまずない。
いくら部屋の影響があるといっても、広い範囲で逆相になっているわけだから、
かなりのディップが観測されることは、追試で確かめられている。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 02:40:27 068H2H6A
>>73
piyoタンはいま↓のスレで大暴れしてるのでこっちのスレまではなかなか手が回らんのです
 2ウェイか3ウェイか
 スレリンク(pav板)

ご自慢のすぴかが2.8KHzでクロスしてるから噛みつく噛みつく(笑

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 06:28:35 hZHcFtBY
サインウエーブのQタソが孤軍奮闘してるってこと? Qタソはpiyoタソの別人格じゃなかったん?
てゆっか、>>77?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:31:19 6nmdmEA2
>>78のスレを見てpiyoがコロコロID変えてる理由がわかったw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 11:50:27 1W6DsusI
誰がpiyoだとか、そういうスピーカーとは関係ない妄想はどうでもいい。
そんな妄想よりも、スピーカーについて書く。

おかしな情報のまま完結してしまわないように念を押しておくが、
>>40>>50の理由で、どのマイク位置でも、連続してそれが出まくるなんて事はありえない。
>>34>>39>>54でも言うように、普通は位相が違っても、音圧は音圧として観測されるし、
追試でも確かめられている。

>>76に関しては、測定位置をあれこれ動かしても、必ず綺麗に埋まるのは
部屋の反射では説明が付かない。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:11:09 hZHcFtBY
なんかあれだなあ、友達いなさそうな香具師だなpiyoなんだかQちゃんなんだかしらんけど

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:20:02 xl3rbSm/
>>81
>部屋の反射では説明が付かない

その根拠は?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:40:22 /MGWcvAt
たしかpiyoの部屋ってアニメのキャラクターの抱き枕あったんだっけ?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:40:44 1W6DsusI
>>83
反射の位相はマイク位置によって変わるので、どのマイク位置でも埋まることはない。
そもそも、広い範囲で逆相になっているわけだから、綺麗に埋まること自体難しいのに、
どこでも綺麗に埋まるのはおかしい。
ある程度(少なくとも見て逆相ディップだと分かる)ディップが観測される可能性が高いことは、
追試でも確かめられている。
というか、追試では、綺麗に埋まった例は一つも無く、ディップが出ている。

そもそも、反射では?で説明が付くならば、某所でもそれで終わっているだろう。
それでは説明が付かないという事になったので、その後あれこれ議論が進んだ。
反射では?という意見に対して、
本人が「マイク位置を色々変えても出るんで、それじゃあ説明が付かないんですよね。なんでだろ?」
と返して、「それなら、説明付きませんね。」と話が進んでいた。もともと。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:46:09 hZHcFtBY
ピョコンピョコンが原因だったんジャネーノ? やっぱオヤに公開測定(ry

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:01:05 xl3rbSm/
>>85
そういうのは根拠って言わないんだよボウヤ
単なる推測

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:04:15 hZHcFtBY
でQちゃんは自分でスイープピークホールドとATRAとSpeaker Workshopとで
測定やってみたの? せっかくだからだれからもケチでないくらい完璧に
いろいろ条件かえてさあ 

なにせぜんぶただでできるんだしそれでぐぅの音もでないほどオヤをとっちめてみたら?



89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:13:59 1W6DsusI
>>87
俺のスピーカー制作中のWSによる実測でも、逆相ディップは出ていたし、
マイク位置を変えても出ていた。
もともと綺麗に埋まることは難しく、かつ某氏以外の複数人の測定でもディップは出ているので、
これに疑問を挟むならば、実測して埋まることを示すべきだな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:15:44 hZHcFtBY
言うだけならウソでも(ry

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:17:34 1W6DsusI
>>88
すでに追試が出ている。

>>89
追試が出ている。
実測でディップが観測されている。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:21:18 hZHcFtBY
出てるのはディップが出ることもあるっていう追試じゃネーノ?


93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:22:35 hZHcFtBY
あ、それからさあ、今日のID:1W6DsusIは、自分がサインウェーブのQちゃんだと
問わず語りに認めちゃってんだからさ、コテハンなのったら? トリップちゃんとつけて


94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:24:06 1W6DsusI
ある程度(少なくとも見て逆相ディップだと分かる)ディップが観測される可能性が高いことは、
追試で確かめられている。
というか、追試では、綺麗に埋まった例は一つも無く、ディップが出ている。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:28:55 xl3rbSm/
>>89
俺の自作SPKでも出るけど、それは根拠にならんでしょう。
同一条件じゃないから。追試とは言わない。

まぁ、意味の無い議論だから放置推奨。バカを相手にしても何の得にもならんよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:29:05 hZHcFtBY
それが、出てるのはディップが出ることもあるっていう追試じゃネーノ? に
対する反論?


97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:43:10 1W6DsusI
>>95
「某氏の部屋で出るかどうか」の追試ではない。
「WSは(in Roomで)逆相ディップを観測できるかどうか」の追試だ。

その結果は、複数のところでディップが出た。
というか、ディップが埋まったところは他には無いので、
普通に測定すればディップが出る可能性が高いことが確認できたわけ。

もし出ない可能性が高いならば、某所で出なかったのも無理もないということになるが、
普通は出るのに、出ないのはなぜだ?という疑問になる。
しかも、どのマイク位置でも必ず。
ある一点の測定ポイントだけで偶然位相が折り重なって出ないならばまだわかるが、
そうではないのでおかしいという話。
これは俺だけが独りよがりで言っているのではなく、某所でもそう書かれて考えられていた。
これを否定するならば、某所の人たちの判断も否定しているわけだが。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:43:47 hZHcFtBY
>>95
まーね。>>73にも同意かな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:51:11 hZHcFtBY
>>97

だからさあ、それってディップが出ることもあるっていう追試じゃネーノ?
ディップが出ないこともあるってことはあり得ないという追試をQちゃんが
やってみる気はないの?

汚名挽回の絶好のチャンスだよ、がんばってやってみてよ。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:51:43 1W6DsusI
>>96
出ることもある、ならば、出ないこともあるはずだが、出ないことは他の測定では起こらず、
しかも、某所ではマイク位置を色々変えても、必ず埋まっていた。
出たり出なかったりするならば、埋まらないでディップが出ることもあるはずなのだが。
必ず埋まっているのはおかしい。
もともとこの考えで納得されていたので、ではどういう事なのかと議論が進められていた。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:52:26 hZHcFtBY
> ディップが出ないこともあるってことはあり得ないという追試

ってこたぁないな(テヘ そりゃあ、新しい発見だ。オヤは理由はともかく
ディップが出ないこともあるっていう結果を出しているんだし、それを
否定する新しいデータだしね。

がんばれがんばれ、サインウェーブのQちゃーん(字余り


102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:57:47 1W6DsusI
>>99
出ないことはありえないという主張をしているのではない。
偶然が重なれば、出ないこともありえないわけじゃない。
しかし多くは出ているのだから、どうやっても出ないのはおかしい。

そもそも、必ずディップが出るという証明は、悪魔の証明だから無理。
複数の他の場所で普通に測定すれば出ることが多い、と証明されれば十分。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 13:59:36 xl3rbSm/
ってか、元からディップの無い特性なんじゃねえの?
無響室測定と比較しろよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:01:37 1W6DsusI
>>101
「ディップが出ないこともある」を否定しているのではない。
偶然が重なれば、出ないこともありえる。
しかし、移動したマイク位置が、揃いも揃って偶然出ない場所だったと考えるのは不合理。
素直に考えれば、偶然の反射ではないと考えるのが妥当。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:03:38 hZHcFtBY
反射って、一箇所だけなの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:04:05 1W6DsusI
>>103
元から(逆相にすれば)ディップがある特性であることは、無響室特性で本人が出している。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:04:53 hZHcFtBY
やっぱあれだ、オヤに公開測定(ry

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:24:49 xl3rbSm/
>>106
じゃあ、時間的な問題じゃないの?
FFTって一瞬を切り出してるわけじゃないでしょ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 15:25:39 hZHcFtBY
だから三分ぐらいかけてスイープするといいんじゃないかって話になったんじゃ
なかったっけ 気の長い話(ぉ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 15:49:46 1W6DsusI
3分くらいかけてスイープしてもディップが埋まっていた。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 15:51:39 1W6DsusI
>>108

>>34>>37>>39>>40>>50>>54

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:18:17 hZHcFtBY
そろそろQちゃん、ブログでもウィキでもなんでもいいから自分でやってはどう?


113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:35:30 1W6DsusI
納得がされたならば、これ以上書くことは無い。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:39:15 hZHcFtBY
ログでもウィキでもなんでもいいから自分でやってみんなを納得させれば?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:40:26 xl3rbSm/
なんで長くしたらディップが出ると思うの?
逆だろ
お前ら頭悪すぎ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:40:52 hZHcFtBY
> 3分くらいかけてスイープしてもディップが埋まっていた。

やっぱ、埋まる実例はあるんだなぁ(ふぅ だからピークホールドは(ry



117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:41:22 1W6DsusI
ここに書いたことですでに納得がされたならば、これ以上書くことは無い。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:43:52 hZHcFtBY
ピークホールドが信用ならんことはみんな納得してるんじゃネーノ?

だいたい、ディップの話は置いといて、スイープピークホールドだと速いPCと
遅いPCで結果がかわるはずなのも漏れ的には気持ち悪いなあ そんなの無視
できると思う香具師は勝手にやっていい鴨

なにせデータ読んでFFTして表示してまたデータ読んででしょ? 
一回目のFFTと二回目のFFTとの時間間隔が定まらないってことに
なるよね 同期がなりゆきまかせだし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:49:28 hZHcFtBY
あとたまたま雑音が乗るとその頭とっつかまえてなだらかにならしちゃうってのも
気持ち悪い。ゆっくりスイープすればするほどそゆ機会増える品

え? 雑音なんか乗る環境がまずい?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:50:22 hZHcFtBY
> 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:40:26 ID:xl3rbSm/
> なんで長くしたらディップが出ると思うの?
> 逆だろ
> お前ら頭悪すぎ

頭悪い僕やQちゃんのために分かりやすく説明汁


121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:51:37 1W6DsusI
>ピークホールドが信用ならんことはみんな納得してるんじゃネーノ?

いや、信用できる。
おかしな結果が出たのは、設定や何かを間違えていた可能性が高い。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 16:58:29 hZHcFtBY
>>121

>>118 >>119


123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 17:09:35 1W6DsusI
>>122
その誤差は、結果が信用できなくなるほどの誤差ではない。
もちろん、精度が高いに越したことはない。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 17:18:01 hZHcFtBY
> 結果が信用できなくなるほどの誤差ではない

って決め付けてるけど、根拠がないね。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 17:21:21 hZHcFtBY
で、

>>6に戻る。ループ。貞子怖い(っ



126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 17:49:54 1W6DsusI
>>124
普通の部屋で実測してARTA系の無響室測定と比較したデータを誰かUPしていたはずだが、
無響室ではないことを除けば、波形の近似性は高い物だった。
よって信用できなくなるほどの誤差ではない。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 20:56:53 hZHcFtBY
漏れはみてないなあ。たまたまの一例を根拠にされてモナー


128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 20:58:44 hZHcFtBY
で前スレの何番だかにル(ry

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:10:14 Ict/kWCR
>>104
オヤ氏がどうマイクを動かしたのかは知らないが、
位相関係が変わらないように動かせば同じ理由で(それが何であれ)
ピークホールド計測上のディップが消えるだろうし、
位相関係が大きく変われば実際のディップが消えるのだから
当然ピークホールド計測でも消える。

ユー、間違えてたってみとめちゃいな!
スッキリするよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:18:51 hZHcFtBY
げげ、piyoタソ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 21:22:48 hZHcFtBY
じゃねーか、内容読むと(テヘ オヤがあらゆる場所にマイク動かしてあらゆる
場所で消えることたしかめたわけじゃねーしなー 消えることもあるって
ことがわかっただけじゃねーかな


132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 22:08:27 Ict/kWCR
2way3wayスレのご発言を見れば、ID:1W6DsusIは
我らがサインウェーブのQちゃんじゃないですか。

>あほか、サインウェーブのピークはQを持っている。
>幅がゼロではない。
>止めて拡大してみればわかる。

の説明をしてくださいよ。止めて拡大、って?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 22:17:50 hZHcFtBY
で、またもやループ。当スレの>>9へ(ry

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 22:54:47 OFAl0+/F
>>129
同じ理由では消えない。
なぜなら同じ(反射の位相)ではないから。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:09:11 hZHcFtBY
当スレの>>93へ(ry


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:19:35 OFAl0+/F
>>50
>ちょうどディップの周波数が続いているように観測される可能性がある。

少なくとも、>>34 が言っている状況では、これはありえんよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:54:34 hZHcFtBY
またQちゃんがID変えてる。最高のウーファースレでもちゃちゃいれてるし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 00:38:31 OYry2zpt
最高のウーファースレの1はpiyo(電機大)だよな
理系の厨って手に負えないね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 01:27:30 AC211t4u
Qちゃんのおかげで、すっかりネタスレになってしまったな。
いい加減で、自分のやってることが、荒らしに他ならないと
気付いて欲しいのだが…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 10:37:17 THNFZTCG
>>138
piyoは電機大の学生なんかじゃないよ
脂ぎったキモデブ中年サラリーマンだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 10:43:12 0OID1rPd
ただのサラリーマンが、旋盤などの工作機械を個人使用できる立場には無いだろ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 12:50:20 ggsYEnvp
じゃ、piyoとは別人だと主張してるサインウェーブのQちゃんは?
アクセス時間以外にプロファイリングに役立ちそうなネタ

・元長岡派らすい
・ぃょぅRタソやセンコタソと仲良くしたいのだけどちょっかい出しても無視されてるっぽい
・酔ってがくちぐせ。うさばらしに安酒場で飲んで仕出かした失敗がトラウマ?


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 13:01:22 dYjDA+3U
>>141
会社の工具を使ってるわけだよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 13:17:28 ggsYEnvp
工員?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:05:58 4M5QTQHa
>>142
Qちゃんは元長岡派なのか。
piyoも元長岡派だったよね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:16:40 21fBPDHQ
新製品
URLリンク(www.ritlab.jp)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:46:14 ggsYEnvp
またディナのコピ厨でつか もうその手は秋田

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:48:28 6WEv0QqX
密閉箱に小さい穴を開けたらバスレフみたいになるのかな
穴の数、配置、大きさもいろいろ変えてみたりとか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 09:14:30 fNgeY6hD
素朴な疑問だね。その初々しさがなんともいえましぇん

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 09:47:02 NKYjMoEG
>>148
面白い、やってみる価値あり。密閉に漏れがあってはならぬとか、色々ご意見
は見るけど、どう駄目なのか、今までこの種の実験結果みたことない。だから、
箱は後面開放でもよいとか、フエルトバッフルがよいとか色んな意見が出る。
確りしたデーターで証明する必要ある。
>>149
分ったような「ベテランズラ」して、データーもなしに生意気な事を抜かし
他人を小バカにするいやらしい奴。こんな奴は無視して実験してみる事大切。
結果は「耳」で示すのではなく物理データーでね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 10:12:41 fNgeY6hD
うるせーシッタカグモンウジジーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>150


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 11:17:06 UldPlFu7
バスレフになるよ。
長岡鉄男もやっていた。
とっくに知られてたことだから。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 11:29:53 9bCKaE7N
>>148
もちろん、バスレフの動作になる。

例えば、板厚1.5cmの箱に直径2cmの穴を1コ開けた場合、開口面積3.14cm2、奥行1.5cmのダクトとして動作する。
10コ開ければ、面積31.4cm奥行1.5cmのダクトと等価になる。

ただし1コあたりの面積が小さいので、開口面積は3.14cm2より、やや小さく見積もった方がいいと思う。

このやり方の欠点は、ダクトの奥行が板厚そのものなので、穴をたくさん開けると、
ダクトの共振周波数が上がってしまって、低音を伸ばすという効果が得られないこと。
だからといって、穴の数が少ないと、ダクトが小さすぎて音量的に低音の増強が望めないこと。

この程度のことも分かってないんじゃ、試したところで・・・って感じだが、ま、ガンガレ。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 11:41:43 9bCKaE7N
>>153
補足。
>>150のような意見に惑わされてると、「自分流オカルト理論」に流れちゃうからダメ。
「今までこの種の実験結果みたことない。」なんてあるわけない。

スピーカーの設計は「工学」だからイヤでも学習画が必要になる。
「スピーカーの設計」でまずぐぐって調べた方がいい。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:14:05 96mzaOq/
>>153-154
piyoウザいよ

piyoの話題になると決まって>>148のような「素朴な疑問」が飛び出して、
その後>>153のようなウンチクが語られるパターンが続いてるねw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:18:08 fNgeY6hD
釣られてしまった僕とシッタカグンモウジジイですた

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:21:52 UldPlFu7
>>148も自演だって言いたいの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:27:18 96mzaOq/
>>157
自演かどうかは知らん
ただpiyoを揶揄する話題が続いたとき、突然無関係な「素朴な質問」が書き込まれ
そのあと回答の形でウンチクが語られるパターンが続いている
前スレ見れるなら見て欲しい
前回までの「素朴な質問」はネットワークの質問が多かったな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:43:01 UldPlFu7
そりゃ知らんだろう。
匿名掲示板だからな。
知ってるかどうかじゃなくて、自演の可能性が高いと主張しているのか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:49:43 96mzaOq/
>>159
可能性?自分で考えてくれ
事実を示してるだけ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:56:26 9bCKaE7N
>>155
ひでーな。勝手に決め付けんな。おれはoiyoじゃねえ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:00:37 7Ob0TI2x
オカルト理論

piyoが気に入って使う語彙

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:05:11 UldPlFu7
>>160
その事実を示した意図は、自演を疑って示したんだろ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:12:21 96mzaOq/
>>163
事実を示しただけだから、示した意図なんて関係ないと思うが
意図が大事ならそこまでこだわる意図はなんだよ?w

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 15:30:33 UldPlFu7
ID:9bCKaE7Nなんて、書き方や説明がpiyoとは思えないのに、
なんでもかんでもpiyoの自演にするなってことだ。
書き込みにくくなって、結果的に(情報が減る)質問者や閲覧者の不利益になるだろ。
ってことだよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 15:33:38 LhPSDSWD
すごい粘着気質

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:11:26 UldPlFu7
piyoではなさそうな書き込みすら、なんでもpiyoだと言って貶すのは、
スレに不利益をもたらすので、いい加減止めろって事だ。
そのための釘をさしている。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:31:45 fNgeY6hD
ばか、逆だよ。

>>953
そんなことはない。
というのは、サインウェーブのQが十分に高くない周波数では、スピーカーのピークディップが持つQも高くないので、十分ピークディップは出る。
ピークディップのQが高い周波数では、サインウェーブのQも高くなる。よって十分に特性は出る。
というか出ている。ARTAと見比べてみれば分かる。
違いは無響室特性になるかどうかだが、これは測定値がおかしいかどうかとは別の話。

>>959
ピークの鋭さだよ。
鋭くないと横に広がるから、ピーク横にディップがあると、それを上書きして消しちゃうから
問題(=ピークホールドの非線形性)と言われていた。

あるよ。と言っても、その横幅は小さい。

あほか、サインウェーブのピークはQを持っている。
幅がゼロではない。
止めて拡大してみればわかる。

まさか、「ピークの」を入れてなかったから、なんて揚げ足取りじゃないだろうな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 19:21:58 XCkDKJOB
ID:UldPlFu7=サインウェーブのQ=piyo

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 20:41:00 tPWgoaNL
コーチに聞いたらpiyoは広島に行ってるって言ってたが本当だろうか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 04:14:22 ImNl79zj
電気大piyoは
自分で学生であることを明かしているじゃん
サラリーマンであるとか
会社の工具をつこうてるとかはぐらかそうとしなくていいから

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 07:37:58 7hUpuyGI
ほう、piyoがマサチューセッツ工科大の学生だと自己申告すれば信じるわけか。おめでたいな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 07:45:48 cqp/OKuE
誰かpiyoの部屋写真再うpお願い

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:16:46 ImNl79zj
え~態度の厨っぷりが学生だと感じるよ
製作過程のカキコに散見される私生活ネタからもね
これでオッサンとかきついでしょ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:26:25 pnqFN93L
その通り
ガキ丸出しの厨っぷりで
キモデブ中年サラリーマンだからキツいんだってw

176:むーぱぱ
07/08/27 13:13:27 JjUK/VkH
またまたさびれてしまったぴょん(^^)。

177:むーぱぱ
07/08/27 13:14:04 JjUK/VkH
ヤパーリ、私がまめに啓蒙してあげないとだめなんだしゅね(^^)。

178:むーぱぱ
07/08/27 13:14:37 JjUK/VkH
リッチなバカンスもそろそろ終わりで忙しくなるけどがんばるぴょん(^^)。

179:むーぱぱ
07/08/27 13:15:46 JjUK/VkH
でわでわ~(^^)/~~~。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 13:29:07 PP32PR7U
で、piyoってほんとにアニヲタなんだよな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 19:38:18 dka7iERo
石を投げればアニヲタにあたる とりあえずアニヲタ呼ばわりしときゃ当たる
確率は高い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 20:53:56 2oNKGHlK
piyoは宇宙戦艦ヤマト世代

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 21:53:31 dka7iERo
ぅ゛そ゛ くそじじいじゃん せめてエヴァ できたらひぐらしとかハルヒとか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:42:31 +DzyTiNj
社会人一年目だったはず。

Kanon, Air, リーフ, 雫, 痕, ToHeart世代じゃないか。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 02:37:58 BxYjDoEe
piyoのキャラ設定がオッサンだったり青年だったりと曖昧ね
噂になると目立ちたがりpiyoが喜ぶよw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 09:53:53 czmjtau6
しがないオサーンのくせに虚栄心が異常に強いのがpiyo
だから空しい自演をいつもやるわけ
精神年齢幼いままで中年になっちまった、見習いたくない歳のとり方

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:34:20 TCm0BRIj
話題変えちゃうけど、
SPのターミナルで今は銅の削り出し(WBT、カルダス)とかあるけど、
ニチフの大き目の丸型圧着端子をL字に曲げて、
ターミナル板(適当な板に穴開けて)に通して、
丸穴部分にも穴開けてSPケーブルとボルトで接続する形にすると
SPターミナルを使うより、良い感じにならない?

圧着端子はOFC銅だし、内部線材とは圧着で半田やネジ止めより
遥かに強固でロスが無いし、胴体部分も短いし、ボルトでSPケーブルとも強固に止められるし。
バナナは無理だけど、SPターミナル使うより、遥かに良いと思うんだが。

銅削り出しのSPターミナルに変えようかと思っていて、ふと思いついた。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 19:51:59 EIpbDxNH
そういうのトリテックから出てたはず。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 20:50:53 55w51mBA
フォステクスの金色のと銀色のターミナルあるけど
安い銀色の方が音が素直なんだけど、なんで?
機器の相性悪いんすかね?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:59:43 ZigL1yak
AirWave使った人いる?
ユニットもだけどキットも興味ある

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 14:37:16 1LyLIQbi
しなやかな質感、髪にやさしく繰り返しかけられる、
そして、思い描いたシルエットが長持ちする・・。

そんな憧れをカタチにする
「新・形状記憶パーマ」=「air wave」。
第3のパーマの登場です。


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:18:10 mORWXV81
質問

バスレフ前面ダクトで中高音の漏れを少なくできる
箱の形状とダクト位置ってありますか?


193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:49:12 Y4ulFpVE

またこのパターンかねw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 20:59:25 kGJ8Cb2L
そんなこと言ったら質問できなくなるだろ。
結果的に第三者の不利益になるだろうが。
害悪だから、そういう書き込みは止めろ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 22:28:09 mORWXV81
ん?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:05:40 hJFUnNVb
>>193
そんなこと言ったら蘊蓄披露できなくなるだろ。
結果的にpiyoの不利益になるだろうが。
害悪排除できるから、そういう書き込みは続けろ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:42:20 kGJ8Cb2L
質問したら>>193と言われるのでは、質問したい人は、たまったものではない。
これでは書き込みが減る。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:45:09 Se40BxGE
話題が途絶えたときに単発質問なのがいかにもねぇ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:50:31 kGJ8Cb2L
話題って言うか、雑談は話の流れに沿って進むのだから、
話が途切れたら、唐突には始まりにくい。
しかし、質問は雑談のようなことではなく、前に関係なく書かれるから
空白があっても出て来る。
というか、逆に雑談中はログが流れてしまうので、
静かな時の方が都合がいい。
こういうことなのだが、そんな書き込みを>>193と言われるのでは、
質問したい人は、たまったものではない。
これでは書き込みが減る。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:58:07 hJFUnNVb
蘊蓄披露できなくてストレス溜まってんのかpiyo

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:00:24 VG4tLssR
質問の仕方がワンパターンだからでは?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:05:01 SpGMMi5Z
>>201
では、どう書けばいいんだ?>>192

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 08:24:18 BqrKFKPd
自分で考えな、教えてクソ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:31:37 E9cm/MCK
ほらな、質問ってのは、だいたいこんな感じになる。>>192
それを>>193と言われるのでは、質問したい人は、たまったものではない。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:34:23 yOx0F39x
脳内戦争をスレに持ち込むのは止めてください。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 10:41:23 BqrKFKPd
まったくです(プンプン

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 11:34:10 9smU5Blj
楕円関数フィルタ面白そうだな。
試そうと思ってる人いる?

208:192
07/09/02 12:49:09 6FvCk5UN
お呼びでない?
俺はどこ行きゃいいんだ・・・(;´Д`)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:02:24 sE6OIe77
>>208
マッチポンプは自スレでお願い

自作スピーカー作ってる過程を見せて
スレリンク(pav板)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:35:41 sE6OIe77
早速貼られててワロタ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:22:02 5WP5nEo2
piyoです。
どうも私の話題をしている人のためにスレッド本来の話をすることが
難しくなっているようなので、コメントしておきましょう。

まず最初に断っておくと、私のこのコメントに対してこのスレでレスをつけても
一切、返事はしません。
何か言いたいことがあれば↓のスレにて少しだけ相手をするので
そちらに書き込んでください。

スレリンク(pav板)l50


私の振る舞いについて色々と妄想を膨らませている方がいるようですが、
当然のことながら私は自作自演など一切したことがありません。
何をどう考えれば自作自演などという発想が生まれるのか私には
理解に苦しむところです。
主張したいことがあれば私は正面切って堂々とその意向を示します。

212:211
07/09/02 20:23:32 5WP5nEo2
また、基本的に私の書き込みは質問者が適切な対応を受けていないときに
質問に答えるか、新しい話題を振ることに限られています。
もっとも後者については最近では話が膨らむ希望も少ないので、書き込みは
もっぱら前者に限られます。
例えば、前スレでは全1000投稿の中で私の書き込みは4件しかありませんし、
今スレではこれまでに2件だけです。

私はこれまで情報を提供することで微力ながらも皆さんの役立つように努め、
このスレが有意義なものになることを願ってきました。
ですから私を中傷する話題やあるいはそれを擁護する人との不毛な争いに
スレが費やされていくのは残念な限りです。

これまで、誹謗中傷は賞賛の裏返しとずっと無視してきましたが、質問者が
回答を得られないという事態に発展したので書き込みました。


何か言いたいことがあればこのスレではなく↑のスレにお願いします。
どこの誰とも分らない相手を私と決め付けて話すよりも本物と話した方が
面白いと思いますよ。

213:192
07/09/02 20:25:10 qmWfzJp4
久しぶりに質問すりゃこれかい、全然話が見えんし
この板もトコトン落ちたな・・・

こんだけ言われてんだ
せめて何と間違えられてんのかぐらい教えてくれろ


214:211
07/09/02 20:25:13 5WP5nEo2
>>192
基本はユニットからダクトを離すことです。
ただ、ダクトをトールボーイの一番下などに付けると上下方向の
定在波の影響がでることがあるので、その場合上下面に吸音材を
入れると良いでしょう。
これに限らず、吸音材は多く入れた方が中高域の漏れは少なくなります。

それと円柱のような丸い形状の箱の場合、円の中心付近が音の焦点になるので、
音の焦点にダクトがくるのもおそらくよくないと思います。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 20:38:22 A6nG1mG+
散々ゴタク並べたあとで
予定通りウンチク語れて良かったなpiyo
満足か?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:10:18 q2EXFK/e
>>211-212
> 何か言いたいことがあれば↓のスレにて少しだけ相手をするので
> そちらに書き込んでください。

建ってからまだ3日のスレを勝手に糞スレと決めつけてスレ違いの用途に使わせる。
見る限りたしかに糞スレなんだろうが、それはアンタが決めることではない。
その決めつけの態度が嫌われる理由であることをいい加減悟れ。

> 主張したいことがあれば私は正面切って堂々とその意向を示します。

正々堂々とは笑止千万。
アンタの議論スタイルを見る限り、持論が通らないと
「あなたとの議論はこれで終わりです」、「誹謗中傷するんですか?」
などと話が噛み合わないのを相手のせいにして逃げる癖がある。
これを正々堂々な態度と受け取る人は少ない。

「意見を出し合って切磋琢磨していきたい」とよく口にしているわりに、
それがネガティブな意見や批判だったりすると相手のせいにして逃げているのが現実。

> これまで、誹謗中傷は賞賛の裏返しとずっと無視してきましたが

まず批判を誹謗中傷と考える被害妄想な態度が根源的な問題。
また作成したスピーカーへの批判ならその解釈も間違いとは言い切れないが、
批判の大半はアンタの態度や発言スタイルに対するものだから真摯に受け止めるのが肝要。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:12:45 ReGqt3VP
聞きたいんだけど20cmBHってどこが面白い?
もしも作るならFEとΣどっちがいい?
Σシリーズってそんなに音おかしいの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 22:52:32 dpu98owv
BHならESシリーズだろ?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 23:16:20 sE6OIe77
前にもpiyoは
同じ時刻に書き込まれてるのが自演じゃない証拠だ
とか言ってたよね

今回も>>213>>214がほぼ同時刻(3秒違い)の書き込みだけど
自演をカモフラージュしようとした結果かえって不自然さを醸し出してるわけだなあw
策に溺れるってやつ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 01:44:44 B5gYdESv
>同じ時刻に書き込まれてるのが自演じゃない証拠だ
なんでそれが証拠になるの??

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 10:06:50 B8CUkUcn
>219
6時間書き込みがなかったのに偶然同時書き込みか・・・。
ずっと監視してて>211を受けて間髪入れずに書き込んだっての?
そうだとしたら>214への>192の返事がないのもおかしいし。
必ず出てきてた攻撃口調の香具師もこんどは出てきてない・・・。
>192が自作自演ってのはそんなわけない荒唐無稽な言いがかりだと思ってたんだけど
この顛末見ちゃうと信じざるを得ないかも。
自作自演を主張する側とちがって否定する側の行動で確信させるってのは皮肉な結果だよね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 11:57:59 PtDZwNro
スピーカー自作の話をしろ

223:217
07/09/03 12:04:55 YoZwgBt4
俺の質問に答えてくれよ・・・できればΣについていろいろ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 12:09:41 PtDZwNro
BHならば磁気回路が強力な方がいいだろう。
ただし、BHの構造にもよる。
ハセヒロのような、音道の短いタイプならば、FEでも大丈夫だろう。
長岡式のような長い音道は、強力ユニットでなければ駄目だと言われている。
サブコーン付きの方が聴きやすいようだ。
20cmという大きいフルレンジは、汚い高域がそのまま出てくる。
しかし、サブコーンは音を作っているから、ピュア志向の人は好まない傾向がある。
そういう人は、荒れててもサブコーン無しを選ぶ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 14:44:33 2NH/keaF
Σ

 Σプロジェクト(しぐまぷろじぇくと)は、1985年に始まった国家プロジェクト。
Σ計画(しぐまけいかく)とも呼ばれる。
 1985年当時、1990年に25万人、2000年には97万人と推測されていたソフトウェア
技術者の不足に対応するため、通商産業省(現在の経済産業省)が立案し、その外郭
団体の情報処理振興事業協会 (IPA) が推進役となった。
 このプロジェクトは、1980年代初めに同じく国家プロジェクトとして通産省が推進
したVLSI計画の成功を背景に、ソフトウェア開発のネットワークを構築し生産性向上
を目指したものであった。しかし、技術的進化を見誤った上に開発の目標がハードウ
ェアの方に偏っていたことなど、ソフトウェア産業ばかりか情報産業全体の趨勢
(すうせい)からかけ離れてしまった。5年後の1990年4月にコンピューターメーカー
やソフト会社50社が資本金22億3000万円を出資し事業会社「シグマシステム」を設立
したが、1991年3月にはUNIXの国際標準化団体であるX/Open、UNIXインターナショナル
(UI)、オープン・ソフトウエア・ファウンデーション (OSF) との共通仕様に合意し
独自路線を放棄、その後も1992年3月には独自の計算機センター閉鎖、1995年に
は会社も解散とじり貧に陥ってしまった。
 最終的に250億円(日本経済新聞1992年6月10日朝刊では218億円となっている)の
国家予算をつぎ込んだといわれているが、失敗プロジェクトとなってしまった。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 14:53:20 VLDP/Lmc
初めて自作をしようと思うのですが、まずは手始めに安いユニットとダンボールで練習をしようと思います。

それで作りやすい設計と気をつける点を教えていただけないでしょうか?
おねがいします。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:23:18 gjk44ytj
作り易いと言えば平面バッフルだな
穴をあけてユニット取り付ければおしまい
取り付け穴の部分だけ木材にするといいかも
低音出ないけどウーファーだけ別に用意すれば立派なシステムになる?

俺もやってみよっかな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:15:53 VLDP/Lmc
>>227

ありがとうございます。やはり低音は期待できませんか
この週末にでも材料揃えて3連休までには完成したいです。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:15:12 vOHmt7Hu
ボイスコイルが微妙に焼けた時、その音の変化は聞きとれるもんですか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:54:56 XeGKjpfW
焼けたら音出ないでしょ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:04:30 wxHMLoU0
焼き切れずに焦げた程度って事でしょ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:06:32 vOHmt7Hu
>焼き切れずに焦げた程度って事でしょ
はい

そもそも、焦げる程度ってあるんですか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:21:35 wxHMLoU0
>>232
あるよ。やれば分かる。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 14:28:05 XeGKjpfW
ボイスコイルというか、接着剤が焦げることはあるな。
音は分からんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch