07/05/23 10:54:57 AYzyJOyl
今ダイヤトーンのSPは実家に置いてあります。
転勤族の私には、現在高級なシスコンが部屋に置いてありますが、
実家に居た頃のように音楽って聴かなくなるもんですね。
ゆくゆくは、ダイヤを引っ張り出してしかっりと音楽を聴きたいものです。
昔、郡山工場を見学したことあるのですが、3×6の合板がラインに入り
出てきたときには箱になっているのを見て、自作がむなしくなった思い出があります。
表面の化粧仕上げ0.何ミリだけを残してV字カットとか、東洋一の
自動化された木工場だったんだそうです。
それとずいぶん他社のスピーカーも作ってました。見なかった事にしてって
笑いながら言ってたけどね。
今でも巨大な無響室の怖いぐらいの静けさを覚えてます。
大変失礼しました。