07/03/25 13:16:48 NSEQXESK
DCD-755AE
C-773
CD5001
CD3300R
この中だとどれがいいでしょうか?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:19:14 yZf7EvWt
>>23
ダントツでCD3300Rだよ
この価格帯で、こんなにアナログ的なぬくもりを出せるCDPはない
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 17:49:01 zjXRBsdm
>>24
本当ですか?
ちなみに
DCD-755AE
C-773
CD5001
CD3300R
この中で順位をつけるとしたら、
どういう風になるんでしょうか?
主観でいいのでお願いします。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:02:00 /SLmdyHu
順位って人によって違うだろ?
君が聞いて確かめないとわからないと思うがな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 18:07:00 AknuKRP3
>>25
1、CD3300R
2、DCD-755AE
3、C-773
4、CD5001
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:22:41 zjXRBsdm
>>26
>>27
もちろん承知してます。
自分の主観が一番大事なんですけど、
客観的に見られたときのことを
参考にしたいなと思いまして。
どうも、ありがとうございました。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:32:08 6AewZfkE
客観的な意見て…
ただの他人の主観ですよ
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 21:52:23 d30txjIr
アナログ風に劣化させらせてもねぇ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 09:17:55 xVkKDrMf
CD3300のノイズについて
URLリンク(karashimentai.hp.infoseek.co.jp)
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 09:44:43 ptbqvmm1
>>31
”R”では解決済みだが
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 14:24:49 49Gq6S4S
「他人の主観=自分にとっての客観」じゃないの?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 14:32:45 dhxW7ipq
>>33
義務教育は卒業しましたか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 23:51:36 PlMfoqwO
CECって・・
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 21:57:50 fgD2qw1M
>>24
正直一番無理してる安い音に聞こえるんだがダメか?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 23:09:21 GwRBQ71L
>>36
日本語でおk
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 14:00:23 xFy1asMC
DCD-755AEって最大外径15ミリのRCAケーブルは
入らない?14ミリまで?
オルトのreference 6NXを中古で発見したのに
その事が気にかかって買うのを止めてしまったんだが。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 00:15:05 ffc8Ct1x
教えてください
デノン1650AEとマランツの1650AEと同クラスを試聴したのですが
デノン:厚みは有るがぼやける
マランツ:音数は多いがキンキンカンカン
どちらもいまいちでしたが中古で置いてたエソx-1sが両者の中間
で気持ちよく聞けました20万位でx-1sの様な感じの物は無いでしょうか?
ちなみに試聴時のアンプは2000AE
スピーカーはBW805S
自分の使っている物に合わせて試聴しました、
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:02:01 tTbh/GiU
んー、
DCD-755AE
C-773
このどちらを買うかが選択できない!
クラシック聞くなら755AE、
ポップスとか聴くならC-773
って俺個人の考えなんやけど、
ポップスで女性ボーカルの曲が好きなんやけど、
C-773でイイ?!
誰か助言と共に背中押して下さい。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 11:30:40 KAzUrAm1
>>40
アンプとSPによって、音は変わってくるからね。
CDPだけに神経と尖らせてもダメだよ。
正直、その2機種ならどっち買っても大差ない。
ちなみに、俺ならその2機種は選ばずCD3300Rを買う。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 19:57:21 tTbh/GiU
>>41
そうですよね、大差ない!
そしたら、C-777やDCD1500AEとかも
視野に入ってきちゃった。
C-773とC-777ってどういったグレードアップが感じられるんでしょうか?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 20:20:39 6vCark/K
>>39
アンプを同メーカー1ランク上のデンオンPMA-SA11で聞くと
デノン1650 静寂からのダイナミックレンジが広い 岩のようなソリッドな厚みと重みと滑らかさと迫力 ソースによってややキンキンジャリジャリ
マランツ15 ダイナミックレンジ狭くして音を拾ってる感じで音数多い 響き自体は透明感が高いがややモコモコとSN感の低さも
上はきれいに分解してジャリ音は出ず音色の再現性が高いが下があまり重みがない
全般にこっちの方が聞きやすい優しいサウンド
結論: 普段はデノン しかしデノンの音造りではどうしても聞きにくいソースというのが結構多々あるので、
そういうのはマランツで聞いてるw
当方と同じようにふたつ買いたまえww それで普段聞くようになった方をいつかアップグレードしてもう一方は
残すと。
それにしてもマランツでキンカンというのは・・そういうのは出さないメーカーと思うんだが、
もしかしたらアンプの方じゃない?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 23:32:24 KuaGJphX
>>43
レスは有り難いのですが、2台は買えません。
しかしながら冬のボーナスでアンプをSA1に換えようと
思っています・・・沢山貰えれば。
本題ですがx-1sに近い音で20万位の物ご存知無いでしょうか?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 08:52:18 4X+icGwg
>>6
8001使ってる。
新品CDでも10回に1回はNo Diskになるね。
再読み込みすれば大丈夫だけど。
前に持ってたマラ機も、同じ様なもんだったな。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:36:50 C9Zkhoe1
皆さんPC使わないで、遭えてこの価格帯のプレーヤー買う理由はなに?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:27:19 ypab5VEE
未だにDCD-1650GL使ってるんだけど3300Rあたりに
買い替えて幸せになれますか?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:19:20 A9WIEgAr
>>46
お前にとってPCは、CD再生とエロ動画みるぐらいしか使い道ないのか?
PCは仕事や情報収集、株、実生活に必須なもので
CD回している場合じゃない。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:18:46 FpocnCiT
>>48
あんた、サブPC1台買うなんて事も思い浮かばないおバカさんですかw?
中古でそれなりの、音楽・動画再生に十分なレベルのデスクトップがモニター込みで5、6万で買えて、しかもカードやUSBの拡張性は高い。
しかも音質はPC>CDなんだから
CP的にPC>>>>>>>10万未満のCDPなのは鉄板。
お分かり頂けましたか^^?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:45:40 A9WIEgAr
CD回すためだけにPC増やすのはアホウのすることだ
場所取るし、邪魔
PCをろくに使いも出来ない低層労働者が、なんとかPCの使い道を増やそうとする悲しい努力だなw
しかも、PCの方が音質が上だという固定観念まである
ネットの影響受けすぎだカス
自分の耳と頭で考えることをしろ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:52:52 lf5IEd9z
>ちなみに、俺ならその2機種は選ばずCD3300Rを買う。
で、どの位幸せになれるんでしょうか?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:55:30 v3es1Jpf
ふつうPCってオーディオ環境から隔離しないかい?
同じ部屋に置くと音が悪くなるじゃん。
同じ部屋に置く人って、ばっちりシールド施してるの?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:06:58 EuVWELRT
PCオーディオは美しくない
それだけ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 16:09:12 IgHYiUeE
>>49
CDを聞ければ良いので拡張する必要が無い。
スイッチング電源では無いので周囲にノイズを撒き散らさない。
CDプレーヤーはトラブルが少なく信頼性が高く消費電流も少ない
HDDクラッシュが無い。
場所を取らず静か。
コストを全てCD音質に割ける。
55:54
07/04/04 16:20:10 IgHYiUeE
>>49
ちなみにPCオーディオ併用してるけど、ここぞって時はCDPだ。
だって単体DAC使っても7万のCDPの方が明らかに音良いし。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:05:52 ex3A3RD/
PCって、余程静音設計してないと冷却音やCD回転音、HDDの駆動音がうるさい。
音質以前だろ。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:29:59 Ea9p1B3b
ウサギ小屋なんだな、あんた
2メートルも離れりゃノイズは聴こえんよ
今どきのPCはリモコンやワイヤレスキーボードは常識だからwwww
あっ、ノートのしょぼいPCだったのね・・・
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 21:59:34 BAY9WgdT
離さなくてもCDPなら静か
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 22:39:49 A9WIEgAr
PCをCDP代わりに使うしか脳の無い小僧が何やらわめいてるなw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 23:05:07 Ea9p1B3b
いえいえ、26インチの画面で地デジもDVDも観てますよw
今どきCDなんか買うんですか?ダウンロードした方が安いのにw
高性能サウンドボードでノイズなしでA-977で音楽も聴いてますwwwww
おじさんのPCは余り機能がなくて可愛そうですね
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 23:11:27 A9WIEgAr
↑
さて、この馬鹿をどうしようかw
とりあえず晒しておいてやろう
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 23:13:13 0Q/viz5n
高性能サウンドボードw
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 00:20:39 DIY0qNXz
ま、AVパソだとCDPにDVDレコ、薄型TVが一台で済むメリットはあるわな
外付けUSBオーディオにするとノイズものりにくいのは事実だし
このスレでは邪道だろうがな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 00:25:37 X8KvJ1gT
CDプレーヤーのスレでDVDレコ、薄型TVの押し売りは如何なものか
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:12:55 2hLobh0f
つうかリモコンとワイヤレスキーボードって何に関係してるんだ・・・?
うちのPCもリモコン付いてるしキーボードはワイヤレスだけど・・・
ダウンロードって・・・こいつは128kbpsあたりのをダウンロードしてそうだなw
CD音質とかいう言葉に騙されてwA-977がカワイソス。
しかもPCの用途が地デジとDVDPとCDPかよwPCもカワイソス。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 03:30:27 uUcVVa/c
>>60
春休み真っ盛りだなぁ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 07:56:14 n7IPjRBh
>>60
↑
なんて恥ずかしいやつだ....
まあ、5年もすれば自分がどれほど
恥ずかしい事を書いたか気付くだろう...
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 08:04:41 PJ/bdyuS
つーか、PCだってちゃんと200Vで繋げればノイズが減って音質は格段に良くなる。
>>66-67みたいに論理的に反駮できない奴は知らないだけなんで放置推奨
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:39:57 f0X/t6kO
>PCだってちゃんと200Vで繋げれば
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:43:46 A6U/KmJ7
普通にCDPで聴いたほうが音がいいだろ
このスレに来る人はよりいい音で聴きたいから来るんだろ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 09:49:21 PLK0JfwQ
放置できないのも恥ずかしいぞ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 14:31:04 2hLobh0f
>>71
まあネタがないし。
>PCだってちゃんと200Vで繋げれば
こんなアホなカキコ見てるとねぇ・・・
CDPならノイズなんて減るどころかほぼないのにな・・・
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:49:38 bP6pWStU
DCD1650AZ
DCD1650SR
音の特徴を教えて下さい!
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:55:02 OcD4XIeV
なぜならDENON製品は、1980年前後に発売されたモデルから「どんどん音が悪くなる一方」で
最近のモデルは、「はっきり言って聴くに値しないほど悪い音」になっていたからだ。
特にCDは、酷かった。DCD-1650××シリーズもダメだったし、DCD-S10×シリーズも
とてもじゃないが胸を張ってお薦めできる音質ではなかった。
それがDCD-S10LTDあたりから少し傾向が変わり「音楽が聞こえ始め」たが、それらのモデル
ではまだ十分ではなかった。はっきり言ってmarantzの同価格帯の製品よりもDENONの音質は、
ワンランク以上劣っていた。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:46:58 bP6pWStU
>>74
長いレスありがとうございます!
DENONはPHILEWEBなどのランキングで上位なので、
てっきりそれなりには良いんだろうと思ってしまいました。
情報を鵜呑みにしてはダメですね。
続くての質問申し訳ないんですが、
marantsとonkyoを比較したらどうなんでしょうか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:28:48 mQzqxiR6
>>75
しかしここの情報も鵜呑みにしていいのでしょうか?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:19:19 bP6pWStU
>>75
参考程度に聞きたいんですよー
視聴できるとこじゃないんやもん。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 23:56:11 nlwxvHRh
ラックスマン、“NeoClassico”シリーズを発売
URLリンク(www.phileweb.com)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 00:33:05 mWU8xETM
一見、オオッと思ったけど、トップ・ローディングではないのね(´・ω・`)ショボーソ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 00:47:56 lVzSctR5
>>情報を鵜呑みにしてはダメですね。
と言ってるのに>>74は信じるの?
>>74は結構貼ってあるコピペだよ。
もう10回くらい読んだ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 08:09:42 cvy5GSTt
そのコピペの出所がオーディオショップだがな
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 09:19:18 lVzSctR5
え?それが本当なら、さらに信頼できんやんw
ショップ毎に押しのメーカー違うの当たり前の世界。
DENON押しのショップなら、正反対の記事書くよ。
まだ、個人サイトの情報の方がマシだ。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 13:30:01 uFY1hBpF
DENON買わないでヨカタ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 13:39:31 bd3aCsc2
>>75
>>77です。
アハハ、やっぱ若者かつ初心者はまだ②ダメですね。
すいませーん!
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 17:35:47 09m9ZYs5
>>83
安いCDPならDENONがベストでしょう。
舶来の安い品物(10万以下)はクソ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 21:01:45 G80NYjyz
たしかに
10万ぐらいだったら国産かったほうがましですね・・・
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 21:12:42 nziFU/eQ
音の良さで有名だったマランツCD34などは、フィリップスそのものだったのだがな?
輸入物だからどうということはない。国産だからいいというわけでもない。
DENON のボケた音は論外として。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 22:01:19 Inp/3Z9G
でもクラ聴く人にとってはそれがいいんでしょ
755とonkyo733比べての話だけど
773は硬くてつまらん音だって
俺はロック専聴だから733の方が良く聞こえたけど
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 11:56:02 jMiJpZLj
>>74
このコピペはこれがモトネタ
URLリンク(www.ippinkan.com)
マランツとデノンが持ち株会社「DMホールディングズ」に買収され、親会社が同じの
「兄弟会社」となって初めて、本格的な「高級ピュアオーディオ製品」が発売されまし
た。発売時期・価格・型式番号まで「似ている」これらの製品に、果たして「それぞれの
音作りスピリット」は引き継がれているのでしょうか?
答えを先に行ってしまえば「完全にYES」! 従来モデルを完全に払拭した「素晴らし
い製品」に仕上がっていました。
・・・
とにかく「DENONには驚いた!」というのが正直な感想だ。marantzの2機種
に関しては、従来モデルの正常進化型で「その改善は理解の範疇」にあるが、DENON
の2機種は「私の想像を遙かに超えたレベル」にいきなり達したばかりか、国産製品では
「何ら気になる部分がなく音楽に集中できる希有なレベル」にまで到達している!
これまでmarantzやDENONといえばAccuphaseやLUXMANなどの
「ピュア・オーディオ専業メーカー」にくらべて「趣味性がワンランク劣る」というのが
今までの市場の評価であったと思うが、ここに来て「その常識は完全にDENONによっ
て覆された」と断言したい。少なくとも「DCD-SA1」と「PMA-SA11」は、
私自身にその存在と価格を納得させた、2000年以降の日本製品で「唯一の存在」かも
知れない。良い意味で最近のDENONらしくない素晴らしい音質だ。大きな驚きと好感
を持って、このモデルを受け入れたい。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 12:11:20 5WQ8ZnWb
>>89
その高いモデルは良いけど、
>>74に書いてあるような下のモデルは
駄目ってことだろ?
91:1650GL ◆jKy5N16yac
07/04/08 13:30:25 l8vY+1Os
DCD-1650GLの頃のデノンCDはそんなボケた音なんて出してないけどな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 13:35:12 TfkCj4LX
いーや、ボケてたね。中開けて電源改造したら幾分マトモになったが。
楽器やらない人間は聞いただけではわからんだろうから、他のと比較してみ。
一番いいのは自分で録音して聞くことだが、これは難しいか。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:10:26 5Ha0Ff6C
>>電源改造したら
そういう問題なの?
AL24 Processingの音作りの傾向の話ではないのか
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 19:33:02 PRGATUqC
そういう問題というか、全般的に問題がある。
チップを求めて組んでみると、アルファ・プロセスはともかく、DAC自体は悪くなかった。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 12:45:36 SAqR4pvo
ボケならDCD-1650GLの同時期のLHH700なんてボケボケの極みじゃん
後のLHH700信者なんてボケてるのが味なんですとか言い出してる始末、、、、
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 12:51:30 CE+O/XLI
デノマラの同族罵り合いはメーカースレでどうぞ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 20:51:15 oymhEZAr
カメラのレンズの味に似た評価ですな
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 19:42:15 hNX+V9Gj
kakakucomのランキングで755AEが4位に落ちて
c-773が2位になりましたね
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 10:02:57 cp0NCQ6Y
何故ヤマハのCDプレーヤーが話題にならないのか
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 13:23:16 BrTF9gz/
SACDはあまり聴くものなかったのでSA7001からCD専用機への買い替えを考えてるんだけど、
CD3300RでもCDの音質はグレードアップするかな?
それともやはりC-1VLくらいにしないとあまり意味ないだろうか。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 01:10:34 8XYOoq9A
そろそろc-773購入した人の
感想とか聞かせてほしいな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:02:34 wDyX4FpB
~\40000
☆CD5001(マランツ)\28000【セパレートコンポだからこそ成し得た、熟成のCDサウンドをお愉しみください】
シーラスロジック社製CS4392採用・高速電流バッファーアンプ搭載ヘッドホン回路
☆C-705FX(オンキヨー)\30000【デジタルノイズを完全に取り除き、「VL」ピュアオーディオの再生クオリティを飛躍的に高めたCDプレーヤー】
横幅20.5cm・特許技術VLSC・シーラスロジック社製CS4398・Direct Digital Path
☆SCD-XE600(ソニー)\36000【マルチチャンネルに対応。より身近になったスーパーオーディオCDプレーヤー】
「スーパーオーディオD/Aコンバーター」を搭載・スーパーオーディオCDマルチチャンネル対応
☆CDX-497(ヤマハ)\35000【MP3やWMAの再生にも対応するヤマハのCDプレーヤーCDX-497】
ディスクの信号を確実にキャッチするインテリジェントサーボ回路・MP3、WMA対応
☆C-773(オンキヨー)\39900【最高水準のピュアオーディオ技術を凝縮する、ハイコストパフォーマンスモデル】
特許技術「VLSC」を搭載・Wolfson社製WM8716EDSを搭載・デジタルサーボ・MP3ディスク対応
☆CD-160MKII(タスカム)\40000【様々な現場への導入を可能とします】
バッファーメモリーにより音飛びを防止するESP機能・MP3ディスク対応
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:04:12 wDyX4FpB
~\70000
☆DCD-755AE(デノン)\43000【エントリークラスのCDプレーヤーが、プレミアム・シルバーとブラックフェイスでモデルチェンジ】
理想のアナログ波形再現技術AL24 Processing・アドバンスドセグメント型24bitDAC・Pure Directモード
☆CD3300R(CEC)\45000【コストパフォーマンスの常識を覆すCECならではの創意工夫を結集した本格派CDプレーヤー】
CI回路とLEF回路搭載・トロイダルトランス・バーブラウン社製PCM1796・XLR端子・高音質ヘッドフォンアンプ
☆DN-C615(デノン)\48000【ラックマウント型コンパクトディスクプレーヤー】
フレームサーチ機能・およそ10秒のショックプルーフメモリー搭載・電源投入で自動再生・MP3対応
☆CD-01U(タスカム)\55000【あらゆる環境においてご使用いただくことが可能です】
1Uラックマウントサイズ・MP3ディスク再生・20秒のショックプルーフ機能・スロットインメカニズム・フレーム精度のサーチ・レジューム機能
☆SA7001(マランツ)\60000【マランツ歴代の銘機にせまる圧倒的パフォーマンス】
HDAM回路搭載・電流帰還型オーディオ回路・シーラスロジック社製CS4397採用・オーディオ専用設計メカモジュール・高音質ヘッドホン出力
☆PMD325(マランツ)\60000【プロ仕様CDプレーヤー】
アンファイナライズCD-R/RW再生対応・MP3対応・XLRバランス出力装備
☆C-733(オンキヨー)\60000【空間表現の描写力、桁違いの実力】
横幅27.5cm・±1.5PPM偏差スーパープリシジョンクロック・特許技術VLSC・シーラスロジック社製CS4396
・超低振動ローディングメカ・Direct Digital Path・屈強な1.6mm厚シャーシ
☆SCD-X501(ソニー)\67000【限りなく原音に忠実に。音楽の気配や空気感まで再現します】
横幅28cm・スーパーオーディオD/Aコンバーター・スーパーオーディオCDマルチチャンネル対応・高剛性FBシャーシ
☆DN-C635(デノン)\70000【ラックマウント型コンパクトディスクプレーヤー】
フレームサーチ機能・およそ10秒のショックプルーフメモリー搭載・電源投入で自動再生・MP3対応・XLR端子
☆C-777(オンキヨー)\70000【特許技術VLSC搭載CDプレーヤー】
特許技術VLSC・±1.5PPM偏差スーパープリシジョンクロック・クロック周波数の調整機能を搭載
・Wolfson社製WM8740・ロールオフ切換え・位相切換え
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:06:01 wDyX4FpB
~\100000
☆PD-D6(パイオニア)\76190【レスポンスが速くスピード感にあふれ、同時にクリアで開放感のあるサウンドの再生を実現】
クイックレスポンス電源回路・1チップデコード・低ジッター水晶発振器・バーブラウンツインDAC
・レガートリンクコンバージョンPRO・Hi-bit・クリーングランド・TAOC製インシュレーター・ピュアオーディオモード
・自社製ローディングドライブメカとピックアップ・MP3、WMA対応・AirStudiosチューニング
☆DCD-1500AE(デノン)\80000【静寂からうまれる歌を奏でる、Advanced Evolution】
理想のアナログ波形再現技術AL24 Processing・オリジナルドライブメカ採用・DACマスターのクロックデザイン
・高精度D/Aコンバーター・Pure Direct モード
☆RCD-02(ローテル)\83790【外観と奥行きのある音質とがマッチしたCDプレーヤー】
HDCD対応
☆SCD-XA1200ES(ソニー)\90000【音の世界の深淵を知る方のためのプレーヤー】
「スーパーオーディオD/Aコンバーター」を搭載・スーパーオーディオCDマルチチャンネル対応
・独立電源トランス・アナログ部にRコアトランス・BPシャーシ・偏心インシュレーター
☆SA8001(マランツ)\90000【効率的な信号伝送を実現する内部のレイアウトや高音質パーツ群の採用した、新鋭SA8001】
伝統のHDAM・電流帰還型回路・シーラスロジック社製CS4397採用・新開発低漏洩磁束トロイダルトランス
・オーディオ専用設計メカモジュール・高音質ヘッドホン出力・ダブルレイヤードシャーシ
☆CD73T(アーカム)\94000【飽きのこないシンプルなデザインと、CD専用プレーヤーとしてこだわり設計されたクオリティー】
Wolfson社製D/Aコンバーターを搭載
☆C-1VL(オンキヨー)\100000【デジタル・アンプ技術と、連綿たるアナログ技術の見事な融合。新世代ピュア・オーディオ・コンポーネント】
超高精度スーパープリシジョンクロック・Wolfson社製WM8740をL/R独立して搭載・特許技術VLSC
・トロイダルトランス・真鍮削り出しインシュレーター・Direct Digital Path・デジタル出力「ON」「OFF」切換え機能
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:23:16 pR5liT06
LUXMANのを入れるべきかと
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:06:26 5WyR7L+z
住宅環境の都合でヘッドホン専用にCDプレーヤーを買おうと思っています。
でも、いろんなメーカー・機種があって、絞りきれません。
クラシックがメインで、ヘッドホンはオーテクのW1000(標準プラグ)なのですが、
これに釣りあう価格帯とお勧めの機種を教えていただけないでしょうか。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:09:58 Qvo7ohZ+
マランツとティアックとデノンを聞き比べれば、自分の好みの傾向がわかる。
その上で、CECを聞く。
ヘッドホンだけなら、ディスクマンがいけたりする。ただし電池駆動に限る。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:36:42 wDyX4FpB
~\130000
☆CD5300(CEC)\115000【クリーン&安定化電源により精粋なる音世界を実現するCDプレーヤー】
「カレント・インジェクション」回路と「LEF(ロード・エフェクト・フリー)」回路・クリーン&安定化を追及した電源回路
・バーブラウン製PCM1796を2基搭載・オーバーサンプリングレート切換え・ディザ・デジタルフィルター切換え・XLR端子搭載
☆PRIMO CDP(オーディオアナログ)\120000【スモールサイズでありながらも、オーディオアナログは決して音に妥協することはありません】
横幅21cm・独立電源トランス・大容量フィルムコンデンサー
☆DCD-CX3(デノン)\120000【ソフト制作者の意図した音楽を、忠実に再生するために】
横幅30cm・新開発メカニズム・AL24 Processing・バーブラウン製DSD1796・DACマスタークロックデザイン
・独立電源トランス・ピュアダイレクトモード・防振構造・MP3、WMA対応
☆CD50T(カイン)\120000【サウンドを表情豊かに描き出す、真空管12AU7使用のCDプレーヤー】
出力段に真空管12AU7を使用
☆Njoe Tjoeb 4000 PLUS(AH!)\123000【10万円の価格帯ながら音質で比較される相手はいつも一流の製品。世界で鍛えられた実績のCDプレーヤー】
PhilipsVAM-1201メカ・増幅段を含めアナログ部は全て真空管構成(フィリップスJan6922軍用真空管)
・30000μFの巨大なフィルター回路・独立電源トランス・アナログ用にトロイダルトランス
・ヘビーデューティーの真空管ソケット・安定性の高いSuper-Crystall・信号のカットにメカニカルリレー採用
・デュアルI/Uコンバーター・AC NoiseKiller・トランス付きの75オーム同軸デジタル出力・ホスピタルACケーブル
・アップサンプリングボードや世界初の真空管クロックがオプションで装着可能
☆D-N100(ラックスマン)\126000【お気に入りの音楽に没頭する贅沢な時間をもう一度】
A4サイズ・ドライブメカをサポートする吊り下げ構造・192KHz/24ビットDAC搭載
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 00:04:54 zWUPkV/d
>>107
初心者にその各社の特徴を教えてください
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 04:00:36 zywIBd8O
ティアック 初級機ないじゃん
onkyoでしょ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 06:02:43 WzgEdiQ3
タスカムの事じゃね?
112:106
07/04/14 09:49:01 MpiwO99E
>>107
メーカーはマランツ、デノン、オンキョーのどれかにしようと思います。
釣り合いという点では、ヘッドホンの価格(実売価格)と同じぐらいの価格で
選べばいいでしょうか? 例えばマランツのSA7001なんかどうでしょうか?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 10:56:34 933zHILu
>>112
だいたい今までナニで聞いてたんだ?
既にそこそこのCDプレイヤー持っててヘッドホンでの音を良くしたいって言うなら
ヘッドホンアンプ買った方がいいと思うが
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 13:47:34 ddrMExVU
まずはヘッドホンアンプを持っているのか
あるいは買うプレーヤーにヘッドホンを直刺ししたいのか
それを書かなきゃはじまらない
115:106
07/04/14 17:06:19 MpiwO99E
すみません。
今あるプレーヤーは3万ぐらいの安物コンポと、iPod nanoです。
ヘッドホンアンプまで買う余裕はないので、プレーヤにW1000を直刺しで聴きたいです。
というか、ヘッドホンアンプの有無で音がどう変わるのかも知らないシロートです。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 21:23:35 WfWy/U2j
マランツの06年製のCD5001を中古で買ってきたけど、ちょっと硬いな。
今までは15年ぐらい前のパナの車載用CDプレイヤをライン出力で使ってたけど、
今までのほうが、雑な音だけど、豊かな希ガス
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 22:35:07 ZH6FuzGD
CD5001を新品で買ったのに半年で壊れた。
ほとんど使ってないのに。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 23:51:46 SRtWP2XN
使わないから油切れでも起こしたんだろうな。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 07:54:41 nA/FE0nt
保障あるうちに壊れてよかったじゃん
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:26:07 pRxOWwX1
ROTEL RCD02も結構いいですよ!
これで十分、と思わせる説得力のある音がします。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:50:23 Vw0T/wqu
SACDが聴きたくて、マランツ SA8400を買った。
最初は物目ずらしさもあり、好んで聴いていたが、古いマランツ CD-95と比較してみた。
CD再生においては、CD-95の方が数段上をいっていた事が判明した。
さらに、マランツ SA-1も借りてきて試聴した結果、CD-95は勝るとも劣らない事がわかった。
そこで、CD初級機CEC CD3300Rに興味あり、コイツをバランスケーブルで繋いだら、どうだろうか?。
やっぱ、安かろう悪かろうだろうか。
ちなみに、アンプはラックス L-540、スピーカーはB&W DM601S3という初級機だが、どうでしょうか。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:01:49 eX70Tcj8
素朴な質問ですまんが、みなアンプとはデジタル接続してるよな?
プレイヤでそこまで音質変わるもんなの?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:06:05 NacBR70C
お勧めのCDトランスポータ 2台目
スレリンク(pav板)
デジタルアンプ総合スレ 13台目
スレリンク(pav板)
>122
あなたの住処は↑です
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:16:40 Ej4Lhs2K
>>122
CDPでも音変わるけど。トラポでデジタル接続しても音変わるんよ。
知らない人いるんだーーーーーー。初心者でも常識よ。
そんな事良いから、>>121の質問に皆さん答えてください。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:25:47 QevCC3+2
>>115
下手な初級CDPよりはディスクマン+HPアンプの方が良いかも。
安いのだとエレキットの真空管HPアンプがよかったんだが、
予算は?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 11:55:01 ocH52b38
ディスクマンより、パナソニックのポータブルCDのほうが、音質良かったなあマッシュ搭載してたし。おととびガードない時代の話し。電池駆動で、ノイズも少ないし。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 12:01:18 /2W384T/
iPodとかじゃダメ?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 12:57:04 5rRjH4Py
>>127
ダメじゃないけど
ここはCDのスレでっせ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 17:34:03 Cem26b/Z
SONY SCD-X501を見てきました。
トレイの開き方も高級感があるし、これにしようかな。
音は次号のオーディオアクセサリー誌で記事があるらしいし。
奥行きがないのがいいよね、高さは普通のコンポ並だけど。
製品が安定した秋以降にでも買うかな。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 10:59:49 nSiYspPm
今、ヨドwebでSA7001のシルバーが39,800の10%ポイント付きで売ってるけど、
なんでこんなに安いんだろ?
買おうかな?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 12:48:55 8klXMVM4
すごい安いね
俺もちょっと買いたくなってるw
でも実際聞くのが多いのはsacdじゃなくてcdなんだよなあ
cd再生はc-773や755AEと比べたらどうなんだろ?
132:明智 ◆AOGu5v68Us
07/04/21 13:10:15 BjRQhle/
SA7001使ってますが割といいですよ
そりゃCD専用機にくらべたら劣ると思いますが
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 13:38:50 8klXMVM4
エントリークラスのCDプレーヤーに比べて物量も投入されてるし
実際作りも2ランクぐらい上だと思うのですが それでもCD再生は
下になってしまうのでしょうか?
そしたらいくら安くてもあんまり買う意味なくなってしまう。
(所有CD3000枚、hybridSACD1枚・・・・)
c773か755AEの購入を考えてて 今>>130見てちょっと迷ったんだけど
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 13:40:43 f/yWSsfl
>>130 ヨドバシの社員乙
生産終了だから特価なんだよ馬鹿
ちなみにゴールドはまだ作ってます。
135:明智 ◆AOGu5v68Us
07/04/21 13:46:06 BjRQhle/
>>133
もちろんミニコンよりは遥かに音質いいですが、SACD再生を視野に入れると物理的にCD-DA専用機に比べてどうしても無理があるかと。
僕は十分満足です。決して音質は悪くないです。ただSACD再生すると回転音が少しうるさいかも。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 18:50:16 UMRDDbwp
>>133
CD3000枚とは凄いですね。
この際CD3300を買ってみてはどうですか。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:39:11 AgkkeX+U
初級機でもそんなに劇的に変わるのか~?
高くないミニコンよりは全然いいが…
ヘッドホンメインだがSA7001で十分満足してる
十数年前の10万クラスと変わらない
中高オンが確かにキレイだが低域がダメな訳じゃないし
低音厨には気に入らないかも試練が
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:04:32 8klXMVM4
自分もそこがわかんないですね
初級機が勝ってるとしたらデジタル信号処理が
CD専用だってとこだけのような気がしますが・・・・
シャーシや電源やアナログ回路部は7001の方が
上だろうし
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:10:41 IeRUSO0F
まあ気になるなら自分で試してみるしかないかと。
今755AE使っててそのうちPD-D6買って比べてみたいなー
と思ってるけど、インシュやらケーブルやらコンセントやらタップ
やらに寄り道中でいつになる事やら…
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:21:11 q06Vt5Pl
CECのCD3300RというCDPに興味があるのですが、どんなもんでしょうか。
魅力の一つは、バランス出力がついている事がある。
中古でラックスのL-540を買ったのですが、バランス接続やってみたいと思っています。
どなたか、お使いの方、音の傾向などを教えていただけませんか。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:38:50 2gNuxcgo
>>140
CD3300は、なんちゃってバランスだから
意味無いよ。
ちゃんとした真正バランス接続回路のある
CDP買いなされ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:44:43 q06Vt5Pl
>>141
なんちゃってバランスだから安いのですね。
本格的なバランスのCDPは、高くて手が出ない。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 00:21:41 JkMFbuzh
>>141
なんちゃってバランス・・・
アンバランス回路を出力段でバランスに反転?してるんだっけ?
でもカタログ数値では接点増えて不利なバランス出力の方がS/N比いいんだよね。
なんでだろ?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 01:44:27 2byhDer3
>>141
嘘吐くなよ。
CD3300はDACの差動出力をそのまま出してる一応バランス出力だぞ。
逆にアンバラ出力の方が、差動出力の片方からしか出てないんで
「なんちゃってアンバラ」って感じだけど
>>143
上記の通りアンバラで使うのはアホって感じの構成です
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:45:43 3hrzw2wF
しかし盛り上がらんね
ピュア的にはこのクラスのCD専用機なんて
終わったカテゴリーなんかね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:53:46 7VcKvmvn
お前さんがラックスのヤツ買ってレポれば盛り上がるぞ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:54:50 6Hwah31h
>>145
・プリメインアンプに比べて製品数が少ない
・アンプより買い替えの差が分かりづらい
あたりが原因かね?
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 17:52:17 DTxLEZyX
スレ違いかもしれないけど、適当なのが見当たらないのでここで。
CDP DCD-1650AE
AMP PMA-2000AE
SP iq9
と揃えようと思うんですが、何か不都合な点はありますか?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 20:58:32 P4TtYIxU
>>148
>>74
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:38:14 TR1Sy14p
>>149
なるほど。
因みに、同価格帯ならどれがオススメです?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:46:16 dRhBbNLB
>>147
製品数は変わらないんじゃない?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 23:11:46 Ib0cMaZP
>>150
CDPは、自分も使っている、マランツ SA8400がいいと思う。
ただし、マランツ SA-1との試聴では、さすがに音の落ち着きではSA-1だった。
DENONは、確かに80年ごろから音は物凄く悪い、自分もDCD-3500RGで懲りた。
アンプも、プリのPRA-2000RGも酷かった、だからプリは今でも長岡鉄男さんが惚れ込んだPRA-2000を使用中です。
プリメインとなると、あまりよく分からないが、マランツ PM8001あたりでどうかな。
C/Pとデザイン的な意味で、PM8001にしたが、予算があれば、SDPをSA-15S1にして、
プリメインをPM-15S1も良いと思う。
iq9と言うのは、KEFのiQ9の事だと思うが、自分の好みで言うとiQ7を使いたい。
iQ9はダブルウーファーが気になる、オーソドックスなシングルウーファーで行きたい。
音像がまとまらない様な気がする。
自分なら、思い切って2ウェイを使って、奥行き感を表現して見たい。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 00:53:19 HfjYElND
>>152
レスありがとうございます。やはり マランツ>デノン ですか。
正直なところ、SA-15s1かDCD-1650AEと的を絞っていたので参考になりました。
SPに関しても現在、試聴してないデザインでの判断ですので、
試聴して決めたいと思います。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 13:12:52 B/LqU6aK
デノンはほっといても売れるから、デノン叩いてマランツに誘導すればD&Mは万々歳か
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 13:13:10 YfdRaaMj
WADIAみたいな系統の音が好きならDENONありだろ。CDPは元々良いよ。1650系のここ数代ならな。MITの安い電ケーと相性良い。付属のはしらね。
実際聞いてみマランツと比較してよ、デノンのアンプとだとブリブリしちゃってうんこだからデノン以外のアンプでよ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 13:51:57 V4ULHEgr
DENONのアンプは、どうして低音がブリブリするのだろうか、安い高い関係ない。
締りが無い低音は嫌いだ、特徴を出して素人受けを狙っているとしか思えない。
CDPなんかも、最近の上位機種は良くなっているらしいが、音が前に出てうるさくないかい。
店頭効果を狙っての事だろうが、家で聴くとうるさくて5分で手放す決心した。
エージング不足とか言うが、駄目なものは駄目だよ、エージングしている間に耳が壊れてしまう。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 15:16:23 iPi/cCBY
2000AE使ってるけど、低音は、そんなに目立たないな。むしろ中域が張り出す。A-1VLも使ってたけど、こちらは、低音がかなり出る。中域は、あっさり。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 18:58:58 wyf20azq
線が太くていいと言う。
音にパワーのないのはいくら音場感が豊かで音色が綺麗でもどうかすると
箱庭的な人工的なリアリティのない音になっちゃう事がある。
オーディオ的にはそれでいいとしても、
楽器の本当の原音というのは本来思ったより力強いもの。
マランツの安いのはもともと定価レベルでもCPが今一息な上に値引きも渋め
だから、パワーという点ではやや不足になりがち。
15と1650の最新のだったら1650の方がいいかもよ。
文句なしというのは今度出た13以上。 ・・・実はこれ欲しくてたまんない。。。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 22:18:12 /MAeJiSO
パワーっていうか低音のゴリゴリ感が…。
A-1VL辺りと比べたら全然だね。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 22:24:45 tGrbg2J6
10年モノのデノンから15S1に買い換えたものです。
あたしの場合、>>158 の印象に賛同しつつ、
あえてマランツを選んでとても満足しています。
当方クラ聴きのため、厚みよりクリアネスを評価してます。
箱庭といわれると確かにその通りかもしれません。
わたしはオーディオはオーディオらしく鳴ってくれれば
楽しいので生音とは比較しません。そのあたりは割り切りですね。
13は店頭で聞き比べましたが、ほんといいですね。
倍額を出す価値があるかどうかは、人それぞれでしょうけど。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 05:10:29 mHFzU7WQ
デノンやマラ買う人ってやっぱり捨てレオ誌の評価見て決めるの?w
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 06:38:55 s0PG0MqI
>>160
>10年モノのデノンから15S1に買い換えたものです。
でしょ~ オーディオ機器の進歩なんて80年代のころならともかく
今は毎年新製品が出るわけじゃなし微々たるもんで、
故障もそうそう滅多にするでなし、
10年や15年ゆうゆう十分目移りもせず使える。
また実際そうやって使うのが普通。
安いのでも高いのでもこれなら我慢せず長く使えるというのを買うほうがよい。
また良いものだったら20年選手でも大型重量ゴミになって始末に困ることもなく
リセールできる。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 09:31:14 suylw+Fs
>>161
馬鹿?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 19:23:35 FEAzI9Nb
>>163
そう、馬鹿が提灯記事に踊らされて買うんだよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 22:11:02 AXoPn35N
むしろ雑誌も見ないような連中が
淀みたいな店で視聴して買ってるんじゃないか
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 22:48:41 R+3P61Ej
現在、CDがパイオニアPD-TO1、アンプがソニーTA-F333ESX、スピーカーがONKYO D-500という
とても古いセットを使用していて、オーケストラの音の解像度をもう少しよくしたいと思っていますが、
どのへんのCDプレイヤーがお薦めでしょうか?
それともCDより先に変えるべきものがあるでしょうか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 23:31:59 L5ArztEO
>>166
CECのDACのDA53(実売約5万)をプラスするのが いいと思う
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 00:23:18 7DIgtpTD
フルデジアンプならCDPどうでも良いし、高音域の解像力は格段に上がる。
低音は電源に金掛かってないとどうしようも無いね。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 05:19:47 NmrS9pNy
質問なんですが今現在DCD-SA500という定価10万ぐらいのSACDプレイヤーを使ってるんですが
もうCDをほとんど読み込まなくなってきていて(SACDとCDの輸入盤はもう90%ぐらいエラーがでます。あとオープンで開いた後に勝手に閉じることも多い)
それで、新しいDENONのDCD-755AEを買おうか、今のプレイヤーを修理しようか迷っています。
電話で修理代金の大まかな見積もりを聞いたら25000円~以上すると言われました。
SACDは以前もほとんど聞いてなかったので、もういいやと思ってるのですが
30000円のDCD-755Aで約3年前の機種に優るものなんでしょうか?
それとも修理出したほうがいいものなんでしょうか?教えて下さい。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 07:48:08 mw9jA5+m
>>169
DENON好きだから言っても無駄かもしれないが、マランツ SA8400を聴いて見て!
型は少し古いが、音がいいので、マランツも生産完了に出来ずにいるようだ。
ネットで検索すると5万円台で入手可能かもしれない。
1台あっても、損はしないと思う。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 09:24:57 o8EYMwfY
>>169
どうしてもメカやアナログ系の物量的なものが問題になるので、
今の3万が昔の10万に勝るという事はない。
ましてSACD時代のだったらそんなに古くない。
(SACDを唄ってた時の流行りの音の傾向が気になるといった事がなければ)
それから、CDプレーヤーは1台こっきりにしないで買い足した方がいいよ。
複数台あるとチェンジャーがわりになって
事実上w非常に便利。
できれば音の傾向の違う別のメーカーのやつ。
同じメーカーのだとやっぱり上位のでしか聞かなくなる。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 16:12:01 DJzK5tUH
>>166
TA-F333ESXは銘機、
しかし電解コンデンサが劣化しているのでオーバーホールが必要。
SONYではもうこの機器のオーバーホールをしてくれるかどうかは疑問であるので、
アンプを修理する他の業者にこれを預けることになる
(スキルがあるなら自分自身でやればよい)。
PD-T01は昔のPioneerのエントリー・モデル。
全体的に軽い音で癖が少なかった、
しかし正直いって優れたCDプレイヤーではない。
現在のMarantz系の機器とLiverpool D-500のチタン・ツィーターとの相性はよくない(個人的にこの組み合わせを行って試聴してみた。D-200IIとSA8400との組み合わせだが)。
Marantz系の高音の癖はチタン・ツィーターではほかのSP以上に際立ってしまう。
新しくCDプレイヤーを選ぶのであれば無難なのは Onkyo あたりだと思う。
オクで昔のSONY ESシリーズのCDプレイヤーをあたるのもよいだろう
(これもまたオーバーホールが必要だろうが)。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 18:48:41 A28bBhQ3
プッw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 19:46:19 jEba5gfF
337・338ESDは造りと音の割りにオク値も手頃で良いと思う。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 21:07:30 DJzK5tUH
>>174
337ESD&338ESDは音が太いマルチビット機。
いまの機器と比較すると個性的だね。
現行の10万円台クラス(普及機のトップ・レベルあたり)の機器とはSN、レンジといった基本的な部分でも引けをとらない。
ネックを挙げると、音場がコンパクトかな?
奥行きはそこそこあるけど、左右に拡がらない。
徹底した防振構造が正確そして力強い音像描写をもたらした感はあるけれども、
音場表現を犠牲にしてしまったような気がする。
はまれば、良い機器だね。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 22:52:11 mw9jA5+m
しかし、今となってはCD専用機の方が貴重な存在になってしまった。
SACD/CDのコンパチメカがほとんどになってしまったようだ。
DACもSACD/CD両方に使える、ΔーΣ型になってしまったようだ。
確かに、昔のマルチビットの名作は聞き比べても、SACD/CDコンパチ機に引けをとらない。
技術の進歩とは何だったのかと考えてしまった。
177:169
07/04/26 23:18:31 NmrS9pNy
>>170-171
レスありがとうございます。
考えてみたんですが、やっぱ新しいCDプレイヤーを買おうと思います。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 01:39:04 F1FvLKE5
90年代初頭の出始めの1bit機ってどれが優れてるんでしょうか
PanaのMASHはあまり評判が良くなかったみたいですね
PhilipsのDAC7はとにかく評価がいいようですね
Pioneerの古いPULSEFLOWのCDPってどうなんでしょうか?
LEGATOLINKなのとどのくらい違いますか?
ターンテーブルのを中古で買おうか悩んでるんだけど
SonyのPULSE D/Aのほうがいいんでしょうか。
もちろん商品グレードに優劣あるんでしょうが一般論として
アノ頃はどんな風に評価されていたんでしょうか
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 02:19:34 RDs7tvyF
実売一万ほどのオススメ機種などありますか?
聴くジャンルはクラシックです。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 06:15:42 ZBble9Px
>>179
ポータブルCDプレーヤー総合9
スレリンク(wm板)
おすすめポータブルCDプレーヤー Part25
スレリンク(av板)
★理想のポータブルCD/DVD総合スレッド★
スレリンク(mobile板)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 06:33:49 DOCD9ZBZ
>>176
>確かに、昔のマルチビットの名作は聞き比べても、SACD/CDコンパチ機に引けをとらない。
>技術の進歩とは何だったのかと考えてしまった。
技術は、まちがいなく、進歩しているんですよ。
SBDの登場、電解コンの小型化等。
しかしそれが音作りの面で《適材適所》で有効に活用されているかどうかという点が疑問だと思う。
しょぼいパーツをキー・パーツに使っても良い音を出す製品が最近でもある。
CD-ROMドライブ使っても優れたCDプレイヤーを開発できる(オーディオ・アナログ、プライマーもそうだっけ?)、
比較的入手しやすい特殊じゃないOPアンプを使っても優れたアンプを開発できる(ムンド)。
技術は進歩したけど、オーディオに関わる人材(の質、量、そして熱意)という点にこそ問題があるんじゃないかな?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 06:55:53 DOCD9ZBZ
>>178
ワン・ビット黎明期の機器を優劣をつけて語りたくないな。
マルチ・ビットからワン・ビットの移行期に優れた機器が数多く登場していることは事実だけれども、
各メーカーがブランドとして認められるに充分な《音作り》を確立していたということを注目してほしい。
Pana の MASH だって良いよ。
中古を漁るなら、
「これが一番!」という視点からではなくて「あれも良いが、これも捨てがたい」というような考え方で色々と浮気してみた方が
楽しめるし、
自分自身に合った機器に会える可能性も高くなる。
Sony の PULSE D/A 、X***ES、ESA&ESJ機はワン・ビットは「音が細い」という当時の定説に
抗ってみせた音作りで評価に値すると思う。
マルチビット機と比較してもさほど音が細くなったと感じさせない。
前世代のマルチ・ビット機器より低域の量感・力感では劣る、
しかし残響の表現など繊細さは向上。
デジ・アナ分離の電源系、防振に優れた頑丈なシャーシ、電解コンの大量投入といった
バブル機的特徴もたっぷり。
X333ESは上級機ともほぼ差がないハイCP機という長岡鉄男の評価があったな。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 08:06:55 7ltU0yEq
>>182
> 「これが一番!」という視点からではなくて「あれも良いが、これも捨てがたい」というような
禿同ですが、それをするとチョッと程度の良い値頃な機体があるとつい買ってしまい、装置がうずたかく積まれてしまいますな(汗。
>>175
>いまの機器と比較すると個性的だね。
でしょ。デザインだって今こんな10キー付きは無いし、音と造りがとても時代背景を感じさせ悪く無いです。
音場感も同感。
もちっとフワッと雰囲気のある場面を、とも思いますが、それを求めたらこの機じゃなくなる気がして、ならばとソースを機に合わせて、エレクトリックバリバリのフュージョンなんかを聴いたりしています。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 09:34:13 pugZpQyH
現在オーディオ向けの1bit機はほぼ絶滅して、コンシューマ向けに残るだけというのが
1bitDACへの正しい評価だと思う
現在主流のマルチレベルΔΣへ至る1ステップに過ぎなかった。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 09:51:51 xAb0J3OY
ちょっと質問します
1. SACD機は読み込まないCDがあるというのは本当ですか?
2. SACD機でCDを聴くとあまり良い音質ではないというのは本当ですか?
(単にSACDよりCDの音質が劣っているからそう言われるのですか?)
最近はほとんどSACD機で心配なので教えて下さい
候補はSONY SCD-X501です
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 13:01:18 e3uLCcGL
>>185
SACD+CD 10万
CD専用 10万
これなら、どれがCDの音良さそう?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 19:08:21 DOCD9ZBZ
>>183
>>>182
>> 「これが一番!」という視点からではなくて「あれも良いが、これも捨てがたい」というような
>
>禿同ですが、それをするとチョッと程度の良い値頃な機体があるとつい買ってしまい、
>装置がうずたかく積まれてしまいますな(汗。
そう。スペースの問題がでてきます(w
しかし、個性的なバブル機のCDプレイヤーを2,3台所有して
ソースあるいは気分に応じて機器を選択して聴くのは
SPケーブル変更にも勝るオーディオ的快楽がある。
これくらい音が変わるチューニング方法って、いまの機器の場合、
電ケー&壁コン総とっかえくらいのもの。
コスト面では明らかに中古CDプレイヤー購入の方が良い(w
問題は《オーバーホール》なんですよ。
修理スレはあるけれども、
初心者が気軽に質問できる初級者限定修理スレ(少しくらい厨な初心者でも生温かく迎えるスレww)とかあってもよいと思う。
それこそハンダの道具の選び方から、仕方まで懇切丁寧に教えるスレがあるべき。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 20:14:09 ma/cjON0
新品のCDプレーヤーのエージングについてなんですが、
CDプレーヤーをアンプと接続しないで、
音出さないでCDを再生してるだけでもエージングになりますよね?
かなり恥ずかしい質問なんですけど、
エージング済むのが待ち遠しくて...
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 20:26:31 ZBble9Px
CD再生はむしろピックアップの劣化
電源入れて放置しているだけで充分コンデンサ等のウォームアップになる
使う前に30分くらい電源入れて放置して使う
を繰り返してりゃいい
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 21:03:42 HWS9wacl
>>188
CDプレーヤーも100時間ぐらいのエージング必要かもしれない。
部品の中では、電解コンデンサーはメーカーのデーターもあって、エージングの必要性は歌っている。
参考;URLリンク(kanaimaru.fc2web.com)
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 22:39:20 ma/cjON0
>>189
>>190
レスどうもです!
そうですよね、ピックアップが劣化してしまいますよね。
ん~、コンデンサーにはエージングが必要ということで、
再生する30分前から電源を入れて使用することを繰り返すのが
エージングを早く済ます方法でOKですか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 11:39:04 ulxEL6Uv
>>185
質問に答えようと考えてみた。
1、SACD機は読み込まないCDがあるか?
読み込まないSACDもCDもあるが、そういう症状になった場合は、保証書と読みこまないCD盤を添付して、
再調整をしてもらうと良い。ただ、CDの規格外の物は当然論外だと思う。
2、SACD機でCDを聴くとあまり良い音質でない。
初期の製品はどうか知らないが、マランツ SA-1,SA8400と古いCD-95を比較した限り、
明確な違いは見い出せなかった。ただ、個々のCDPの音色は存在する事は明確になった。
SACD/CD機が主流になったので、CD専用のメカが、ほとんど製造されなくなった。
単純に、価格と音色の好みで決めるにつきる。
ただ、SACD/CDコンパチ機の普及台数からすれば、マランツとDENONだろう、この2社はD&Mフォールディングのグループ会社、
マッキントッシュも含む。
いずれのD&Mグループならメカは共通、アフターサービスの充実を考えれば、マランツかDENONの普及品のなかから、
予算と音色で機器選択をするのがベストだと思う。
SONYは、母体が大きい会社がゆえに、採算が合わなければ松下同様いつ撤退するか分からない。選択肢も少ない。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 11:59:55 SPwrMcxk
>>192
どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 12:30:17 /I/nVGxD
昔のパイオニアの音が大好きです
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:20:36 j2dlDEAK
CDPの初級機には電源ケーブルにはこだわりないよね?
電源ケーブル代でCDP買えるし
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:35:43 ulxEL6Uv
大きい声では言えないが、実はテーブルタップとパワーアンプもCDPも電源ケーブルこだわっている。
値段は、一本7500円だけどC/Pバツグンの効果がある。
CDP買えるほどのは、さすがに使いたいとは思わない。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 09:38:27 SvIRchGg
↑そう、そういう恥ずかしいことは大きな声で言うなよ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 14:49:37 kruHCUKg
LUXMAN D-N100ってどうだろう?
内部写真とかないかな?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 15:38:43 vX2JiE2/
初級機スレでluxmanの話してる奴はなんなの?
中級機スレ逝ったら?
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 15:54:12 rGnMhavL
アンプとCDPの予算が6万円 アンプ5万円+DVDP1万円>アンプ3万円+CDP3万円
アンプとCDPの予算が9万円 アンプ8万円+DVDP1万円>アンプ6万円+CDP3万円
アンプは値段が上がれば音質の向上も実感できるが、CDPの音質は、それこそ、いいアンプで聴かないとわからないレベルの差(?)だろ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:05:23 1wVVJRrA
SACDはともかくDVDPはあきらかに差がわかるぜ。プレイステーションでもつなげて見ればわかると思うが。
DVDPて映像を兼ねるから激しく動くから質より耐久重視とかなんちゃら そんな話を聞いた。
リアルに聞いてもCD再生なら三倍くらいの値段差のDVDPじゃないとCD専用機には匹敵しない印象うけました。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:08:19 rGnMhavL
エントリーCDPのヘッドフォン出力の音質を気にしている人が多いので私見を。
DVDP1万円+ヘッドフォンアンプ1万円ちょい+ヘッドフォン3万円未満>
CDP4万円+ヘッドフォン1万円
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:10:22 iaBWx2BQ
>>202
ヘッドフォンをそろえないと意味ない
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:17:16 rGnMhavL
>201
なるほど。
システムアップの順序として、次はスピーカーと決まっているので「プレイヤーは後回しでいいんだ」と自分に言い聞かせたかったのかもしれない。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:20:52 J4AhJE5X
ヘッドホンなら、オーディオテクニカのATH-AD300で十分じゃないか。
スタックスのSR-007も持っているが、繋ぐの面倒なのでお休み中。
CDP買うなら、SACD/CDコンパチ機の安いので十分だよ。
マランツ SA8400で十分、逸品館で50台限定で生産完了価格55000円で出ているよ。
ヘッドホンアンプなんて買わないで、これにヘッドホン繋いで聴いてればいいよ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:21:43 kruHCUKg
>>199
経験上、3万円くらいのじゃ筐体ペコペコでしょう。
それなら、バッテリー駆動のポータブルで十分。
LUXMAN D-N100は実売10万円くらいにはなるだろうから
十分初級機の範囲内でしょう。
っていうか、私の場合は1点豪華主義だから範囲内。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:22:57 f7BZ/+fj
>203
すまん、あれは「予算が決まっているなら」という条件での話。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 16:40:17 f7BZ/+fj
ヘッドフォンで(も)聴くなら、やっぱり、それなりのCDP買うのがよさそうだね。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:04:52 dwMrbIFn
>>208
「それなり」って、実売価格でいくら以上のイメージですか?
住宅事情からヘッドフォンのみでしか聴けないのでアンプやスピーカは
どうでもいいってことで、SA7001買った。
今のところ満足してるけど、もし10万ぐらいのヘッドフォンアンプ買ったら
劇的に変わりますかね?
ちなみにヘッドフォンはW1000で、聴くのはクラシックがメインです。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 18:56:01 ppcfSRm8
さっきの気分では「それなり=SA7001」だったかな。
自分は見た目(=デザイン)で音質が変わってしまう体質なので、10万円のヘッドフォンアンプを買うならSA7001をオークションで叩き売ってSA―15S1を買うと思う。
いや、アンプのPM―15S1を買って、そっちにつなぐかな?
ラックスマンのL―505fとかも「大は小を兼ねる」かと。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 19:23:56 J4AhJE5X
>>209
ヘッドホンアンプに10万円出しても激変するとは思えないが、倍ぐらいデカイ音は出せるかもしれない。
耳が壊れるから、ヴォリュームはそこそこにしましょう。
W1000とは、良いヘッドホン使っているんだね。
オラは、SA8400にAD300繋いで聴いている。
>>210
SA-15S1は良さそうだけど、SA8400に比べて激変するのかな。
アンプのヘッドホン端子は、出力を抵抗で小さくしているだけだから、
音はCDPの内臓ヘッドホンアンプの方が高音質だと思う。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:04:23 ppcfSRm8
SA-15S1とSA8400で「激変」はないと思われる。
ただ、マランツのCDPはヘッドフォン出力に気合いを入れているようなので、上位機種ならヘッドフォンアンプのような「余計なもの」を買わなくて済むかなと。
下位機種を買ってヘッドフォンアンプを追加する手間をかける(へまをやる)なら、209さんのように下位機種のまま、いいヘッドフォンを使うのが賢いかな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:26:40 qML/PQLc
ヘッドホンがメインならヘッドホンアンプを買った方がいい
CDPのヘッドホン端子もアンプのヘッドホン端子も所詮オマケ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:48:11 0SHsuP+/
ヘッドフォンメイン(オンリー)なら、どれがいいかな? 総予算10万円で
A CDP7万円+ヘッドフォンアンプ2万円+ヘッドフォン1万円
B CDP3万円+ヘッドフォンアンプ4万円+ヘッドフォン3万円
C CDP5万円 +ヘッドフォン5万円
ここらへんのバランスがさっぱりわからん。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 20:53:14 MoGPob93
悩んだらCDP3万+STAX SRM300+SR404で
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 21:05:39 J4AhJE5X
>>215
オラは、CDP:CEC CD3300R+STAX SRM-T1S+SR-007でいくぞ。
バランス接続で究極を目指す!
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 21:11:58 dwMrbIFn
>>210-231
SA7001は、まだ買って2日なので、様子を見ることにします。
ありがとうございました。
>>214
俺的には、C>B>A だと思います。
つか、その3つの要素のうちヘッドフォンに一番カネをかけるべきだと思います。
スレ違いで申し訳ありませんが、聴きたいジャンルがわからないけどその予算なら
HD650、K701、AD2000、W1000の4つから選べばいいのでは?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:34:50 WK86P66X
質問です。
ヘッドホン入力端子有でボリュウムも変えられるCDPを教えてください。
音質は、中高域スッキリ・低域はあればあったで嬉しい程度。
予算は、>>102クラス。安ければなお良し。
使用ヘッドホンは、HD580です。
邦楽がメインです。
よろしくお願いします。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 09:03:07 3zN79zZX
入力してどうすんねん?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 10:40:09 oSGbt2cP
邦楽だからホウガクが逆なんだろう。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 10:57:28 Wz5ha0Nd
キョウガクの事実!
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 11:30:58 MGhUabm+
面白いじゃねえかこのヤロウどもw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 11:34:16 ck0PSIIW
ちょっと質問。
ONKYOのC-1VLとDENONの1500AEでは、どちらがお薦め?
J-POPと演歌以外なんでも聴きます。
多いのは、ちょい古いロック。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 11:37:52 UKWyUrgv
試聴して気に入った方買えばいい
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 13:00:25 Or/QptoT
>>223
ちょっと古いロックならDENONの1500AE。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 13:04:54 uUIJV5/g
現代ロックならC-1VL
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 14:34:13 3zN79zZX
>>223
ヘッドフォン入力のある方にきまっとる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 17:31:31 ck0PSIIW
>>224-227
ありがと。最後は聴いてみて決めてみます。
でも、最近C-1VL安いよね?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 17:50:41 Kz53gzqi
現在、デノンのDCD-810を使ってるんですが、
デノンDCD-755AEか、TASCAM CD01Uに変えたら
音質は、はっきりわかるくらい向上するのでしょうか?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 23:10:32 KTtR4Fva
DENONの755AEと1500AEの差ってSACD対応なだけ?
そんなことはないですかね?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 23:56:55 hamY3DEF
1650クラスに換えたらはっきり解る。
ので、グレードアップは実は同じメーカーだと少々鬼門。
音の傾向が同じだとやっぱり自然といい方でしか聞かなくなる。
マランツなど別のメーカーにして音の傾向を変えれば
得意・不得意なソースがそれぞれに出てくるので
どちらにも出番がある。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 15:05:12 d0P1JY8y
>>227さん。228です。
気づかなかった。スルーしてすまんかった。
でも、つっこみどころが見つからなくて。。。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 22:04:00 0v03j73I
C-777のインプレきぼんぬ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 00:11:54 ollb8/cq
C-773のインプレきぼんぬ
マラのアンプ使ってるからCECだとまったりしすぎて寝そう
デノの1515ALを使ってるんだがCDの読みがへたってきた…
なんか音もハッとしないし…
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 14:25:53 e51EaV97
中古屋でヤマハのCDX-596ってプレーヤーを見かけたんだけどどんな音なんでしょうかこれ。
聴いてるのはロックかポップスです。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 23:57:57 qcvymdah
最近1万円以下のDVDプレーヤを購入したのですが、
これが、私の持っているCDプレーヤより音が良いように、
思えます。
音の出所が、目に見えるような感じがしました。
もしかしたら、今5万円以下のCDプレーヤを
手に入れたら、ものすごく高音質に感じることが
出来るのでしょうか?
DVDプレーヤは東芝SD-280J(先月約7千円で購入))
CDプレーヤはソニーCDP-990(15年くらい前に4万円台で購入)
ちなみに
アンプはDENON PMA-390
スピーカはKENWOOD LS-11ES
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 00:12:31 YDTacbII
技術の進歩というやつだな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:20:08 JkKnqAtv
大阪の逸品館でこんなことをやっているけど試してみる?
URLリンク(www.ippinkan.com)
ただ、条件にあうCDプレイヤーがないのよね。
URLリンク(www.ippinkan.co.jp)
こいつなら、条件に合うと思うんだけど、貸し出しリストには入っていない。
でも、逸品館は面倒見がいいショップだと思うんで、事情を話してなんとか
貸し出してもらえないか頼んでみるかい?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:37:57 OU29AGol
>>283
在庫一掃セールにしか見えないが
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 01:44:30 JkKnqAtv
きっと決算なのさ。でも、家で試せるのはありがたい。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 04:31:37 I53BUjoI
クラシック中心にCD800枚をiTunesで管理しています。
現在の使用機器はProdigy7.1XT>同軸KIMBERケーブル>DAC付きのヘッドホンアンプiHA-1B>HD650です。
マランツのSACDプレイヤーを導入しようかと考えています。
例えば SA7001>HD650 の直差し、若しくは SA7001>iHA-1B>HD650 で現在の使用機器より、
大幅な音質向上は見込めるでしょうか?
PCオーディオの利便性が大きく、いまさらCDの入れ替えは面倒なのですが、音質向上が図れるなら
考えたいと思います。
またSACDとCDの聴感上の違いはどのようなものでしょうか?
地方在住の為、試聴が、かないません。よろしくお願いします。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 05:42:02 yFa4AOq0
>>241
SACDはHDMIの規格以外ではデジタル出力できないぞ。
SACDプレイヤーでCDをデジタル出力は出来るが。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 09:28:04 OU29AGol
>>241
DAC部がSA7001>>>iHA-1Bなんでアナログ入力で聞けば向上するとは思うけど
適当なDAC買った方がいいんじゃね?
ヘッドホンアンプ替えるのが一番いいと思うが、iHA-1Bを気に入ってるのであれば。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 17:26:11 YXMmYjGA
CDプレーヤーは寿命があるといいますが、だいたいどの程度もつものなんでしょうか?
オーディオ初心者が10年以上前の中古機を買うのは危険ですかね?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 19:56:28 X9SrCz7K
CDPに関しては中古買ったら駄目
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 20:42:20 boshkE5/
CDPは10年前に30万で売ってたものが今は5万で作れるからな。
技術の進歩だよ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/09 23:56:31 JkKnqAtv
何がどう進歩してるの?
DACは小型化・高性能化によるコストダウンが大きいと思うけど、
他にはどんなところが進歩してる?
駆動系の安定によるジッターの軽減もあるのでしょうか。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:00:06 +WFHIkPM
流れ切って悪いが、オンキヨーのCR-D1ってどう?
アマゾンではそれほど評価は高くないようだが
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:01:06 rGEME+hD
古いから悪い
新しいから良い
なのではなくて
良い物は良い
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:33:48 GrjL5bL/
>>241
SA7001は聴いた事ないが、SA8400なら使っている。
SA8400で聴く限り、ヘッドホーンでも十分楽しめる。
1台あってもいいと思う。今なら、SA8400とSA7001とSA8001のシルバーが生産完了なので、在庫限りで安い。
>>244>>245
中古のCDPは、レーザーのヘタリが大きい、ソニー系のメカはレーザーが直ぐに駄目になるので、修理が効く中古を買う。
マランツは、1988年のCD-95がまだピンピンしている。ただし、ベルトが駄目になるので修理が必要。
>>247
30万円はそれなりにガッシリ作られていて重い。
5万円は軽いし、メカもプラスチックで作られている。例外は、マランツCD-34ぐらい。
音は、値段とは別問題で、高くても悪いものは悪いし、安くても良い音がするのもある。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:52:09 GrjL5bL/
>>241
追伸、
SACDとCDの聴感上の違いは、あるが盤自体の出来が悪いので判断は難しい。
例えば、ファインNFのSACD/CD盤は、4500円するが音はいいと思う。音楽性は分からない。
自分は、ほとんど輸入盤しか買わない、特にヨーロッパの盤は良い。(CD、SACDとも)
国内盤は、玉石混合と言う感じで、当たり外れが大きいと思う。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:23:53 xp98uHV1
>>248
オンキョースレで尋ねれば荒れまくりの評価が聞けるよ。
ユーザーの私が真面目に答えるね。寝室のサブシステムで使ってるから。
CDPとしてみるとイマイチ。トランスポートがしょぼいせいかも。
デジタルインで・・・ちょっと情報が抜けている感もするけどすっきりした切れのよい音。
DAC部がもうちょいかな。私はSE-90PCIからRCAでアナログインしてる。
省スペースのパワーアンプとして使うとなかなか良い感じです。駆動力もあるし4万でこれならOK。
そういえばここはCDPスレでしたね。では×ってことで。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:46:46 16ywZE5m
>>247
技術的なことはよく知らないが
一昔前のCDと今のCDでは
音のやわらかさ、細かさ、余韻など
あらゆる意味で隔世の感があるのは事実。
昔の高級機のアドバンテージは
作りが高級ってことくらい。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:49:23 ig/CDKPd
>>242
i.linkでも可能ですよ。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 08:07:28 +WFHIkPM
>>252
ありがとうございます
参考にします
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:30:49 tTZVnF2L
>>253
具代的な型番ぐらい書けよ
抽象的過ぎて参考にならない
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 14:34:02 2/6yE6OX
ソニーの技術屋さんと雑談したことがある。
「ソニーのCDプレーヤーって、高いのから安いのまで、いろいろありますよね」
「はい」
「でも、CDプレーヤーの音を決めるのはD/Aコンバーターでしょう。同じチップを使っている限り、CDのデジタル信号は同じアナログ信号に変わるわけだから、音に差はないはずですよね」
「原理的にそうですね」
「とすると、我々は一番新しいD/Aコンバーターチップを使っている一番安い機種を買うのが賢いということになりますね」
「我々としては、高い機種を買っていただきたいのですが、おっしゃることは否定しません」
「それなのに、どうしてあれほどの価格差があるのですか? 確かに、フロントパネルやつまみなど外観は高い機種の方が立派ですが、あんなもの、コストにしたらたいしたことはないはずです」
「うーん、それはですねえ……、技術者というのは、アナログに変わったあとの音楽信号をいじりたがるのです。で、これに結構コストがかかるんです」
「でも、オーディオの王道はSimple is best.でしょう。余分な回路が入れば、その分だけ音楽信号は濁ってくる。とすると、安い機種の方が音がいいということになりませんか?」
「そういうお考えの方もいらっしゃるようです」
「じゃあ、かなりのコストをかけて、アナログ信号をいじって、音は良くなっているのですか?」
「ふーっ。残念ながら、私の耳には、良くなっているようには聞こえません」
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:38:27 m+OnX79g
>>257
ってことはプレステ+WADIAで全然OKってことか?
高価な機械はわからないが
家でDA53にPS2とDV9500とCEC3300で比較したけど違いはすぐわかるよ。
そうか!最近ソニーがダメダメなのはこういう技術者のせいか。↓
「ふーっ。残念ながら、私の耳には、良くなっているようには聞こえません」
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 16:41:10 60H/CZO/
>>257
高い機種はコストかけて味付けされてるってことか
で、その味付けされた音を気に入るかどうかがポイントってわけだな・・・?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 17:05:37 /KFkIkRp
じゃあONKYOの773でいいのかよ!(´・ω・)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:16:41 SY/y1f1S
そこでヤマハですよ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 02:00:32 m3nBt0oG
>>256
全般的な話だよ
バーカ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 20:11:33 WDz8OFXh
有楽町ビックでSA8400が\49800で売ってた
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 21:42:57 /CKOybmS
>>263
あ、そう。
今ならビックカメラcomでSA8001(シルバー)が59,800で売ってるけど。
しかも11%ポイント付きで送料無料だから、あまり変わらんと思う。
ちなみにSA7001(シルバー)なら先月まで39,800で10%ポイント付きだった。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:23:56 jUgeT42a
C-777とSA7001聴いてきた。
SA7001と比較して結構思ってたよりもC-777って低音より?
というか音像がぼけてる気がした。
なんかデジタル~って感じで硬い音かと思いきややわらかいので
そーゆう音が好きな香具師にはオススメちょっと団子っぽい音だったが
ボーカルがはっきりして1つ1つの音が分かれてるのが好きならSA7001かな
ってことで漏れはSA7001安くなってるし他店で購入予定
なんかマラマンセー臭くなっちまったな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 13:43:20 bU7qqvkx
年365日毎日3時間使用した場合、ピックアップやベルトはどれくらい持つ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 14:01:54 OO23YFZr
>>265
今なら、SA7001買っといた方が利口だと思う。シルバーなら特価で販売中。
C-777がCD専用機なら、SACDも聴けるSA7001だと思うね。
音が気に入れば、言う事なしだね。
>>266
一概には言えないが、5年ぐらいでレーザーが弱くなり知らぬ間に音飛びも酷くなる。
そうなったら、修理するか買い替えだね。
マランツ CD-95(1988年発売)が、レーザーはピンピンしていて、ベルトは最近変えた。
今の安物とは、作りが違うね。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 14:30:57 eNqDvaNZ
>5年ぐらいでレーザーが弱くなり
の根拠は?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 14:42:07 OO23YFZr
>>268
根拠は、元ソニーの技術者のこの方のブログの2007年3月20日で述べてるね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 14:46:12 eNqDvaNZ
VY TNX
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 15:24:30 uIyDKhFH
2000時間か。1年もたないや
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 08:09:56 z7ym8u+Q
>>266
そういう使い方は業務?
普通趣味で毎日3hrは聴けないですよねぇ。
音のプロならプロ機買ってメンテするか、安いエントリー機買って使い捨て的に使うか。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 17:53:52 8LkM09tJ
BGM的に使うと、それ位は使うよ。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 05:43:15 WwktGVIP
DENONのDCD1500AEとマランツのSA7001で悩んでいるのですが、
ヘッドホン出力の評判のいいSA7001と比べ、1500AEのヘッドホン出力はどんなものでしょうか?
あと、CD5001の安さから気になっているのですが、逆に安すぎて心配な気もします。
どちらも試したことのある方がいらっしゃったら、感想をお聞きしたいのですが・・。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 07:14:03 H0YRtDQD
>>274
参考にならないと思うけど、同じように1500AEとCD5001も候補
だったのですが、結局試さないままSA7001を先月買いました。
SA7001を買う前は、HDAも買い揃えるつもりだったのですが、
今はその必要をまったく感じません。
ちなみにHPはATH-W1000です。クラシックをメインに聴いて
いますが、両者のマッチングがよいのか非常に繊細で美しい
音です。
それと、SA7001はSACDが聴けるのがよいです。
通常のCDよりもずっと音の深みというか奥行きが感じられます。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 07:15:18 H0YRtDQD
すみません。タイプミスです。
HDA→HPA
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 03:50:26 +smJVDd1
>>275
なるほど。
やはりSA7001は評判通りとても良いようですね。
実はわたしも、今のところSA7001が一番気になってはいるのですが、それより安く
1500AEを譲ってもらえる話がありまして。
しかし、ヘッドホンで聴く機会も多いため、やはりヘッドホン出力の評判が良いものの方が
良いのかなと迷っております。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:07:11 6BPFkmL5
>>236
15年前のCDPなら、今の格安DVDPに負けるでしょう。
俺はデジアンに光でつっこんでるが、
格安DVDP(¥5000ほど)の音にほぼ満足しています。
高いCDPでよくなるかは・・・わかりませんよ。
(人によって言うこと違うと思いますが)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:58:29 y5FghhBK
>278
俺もソニーのデジアン所持者。パイの低価格帯ユニバーサルでCDを聞いていた。
先日、格安販売中のSA8001シルバーモデルを購入。
同じくデジタル接続で聞いているのだが、やっぱCD専用機の方が音がいいです。
一つ一つの楽器の分離がよく、中音~低音が情報量が多くなった感じ。
デジタルアンプにデジタル接続ならCD-Pはどれも一緒という長年の問いに
自分の耳で解決しました。
ついでにもうひとつ。デジアン入力に同軸の光と角型コネクタの光を同時に
入れて、アンプの入力切替で比較したところ、光ケーブルによる音質の違いは
感じられませんでした。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 19:19:21 N4EFgc4R
何か聞いた話に寄るとSA8400去年の夏~秋にかけて
生産中止としてカタログから消えたけど、人気有って
安売りの客寄せとして使えるから、細々と生産ラインには乗せてるらしいね。
HPのHD580みたいに。
セール価格で在庫が掃けたと思っても、すぐ再入荷してる。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 21:02:42 M2/HSbJT
URLリンク(www.ippinkan.co.jp)
これ気になるなあ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:05:57 Pw2GqSnw
DENONのDCD1500AEとPD-D6を2000AEで視聴してみて、逸品館でDCD1500AEを押してい
ない理由が分かった。DCD1500AEは、妙に無理矢理メリハリ出し過ぎて、トランペットのハ
イノートがキンキンに尖る、ボーカルも突っ張った張り出した音に、ピアノの奥行きが浅
くなってる。家ではDENONのDCD-s10-3とPMA-s10-3で、SA77TBを聞いてるから
、DCD1500AEの異様な不自然さが分かったな。PD-D6は、トランペットの弱音のかすれ音も
出て丸い音色も実際の音に近い、ピアノの奥行きもあり何本の指で叩いた打音も巧く分離
して出る、ボーカルもナチュラル。逸品館でDCD1500AEの講評書いてないのは、明らかに脚
色された不自然なメリハリからか。8001の「上級機譲りのしなやかで細やかな品の良
い音質は、このクラスでは出色で、交響曲などの本格的なクラシック・ソースにはマッチ
します。ただし、POPSや特にROCK、JAZZなどでは「おとなしすぎる」印象が
強く、音が飛んできません。音の広がりがやや平坦で、奥行きが小さいところなども上級
機と同じです。」という講評も的をついていた。DCD1500AEのようにメリハリが合った方が
視聴していても良く聞こえるから、店員も売りやすい。
URLリンク(www.ippinkan.com)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 11:24:29 V2zOLkVd
>>257
第二十九話
グレードについて
現在販売されているデジタル機器は、CDが発売されるとき、デジタルは高音質で、音質の劣化がないという「ふれこみ」でスタートしたのですが、いまだに、各メーカーさんたちからは、これは間違いでしたと、私は聞いていません。
もし、このような発表がなされていたら教えて下さい。トランスポートやCDプレーヤーのグレードのことなのですが、なんで安いものと高いものがあるのでしょう。ややもすると、
価格の安い方が多機能で、高いものが単一機能になっている。これは本来逆だと思いますが、こんな現象に何の疑問も持たずに見ている。これが当然の結果なのですか、大量生産の結果なのですか、自分たちは何を求めているのですか。
ちょっと原点を見つめると、信じられない結果があふれていても、何も感じない、あたりまえであり、何事も無いように物事がすすんでいく、人をだましても、だまされていても全く意識には無く何事も無いように・・・・・
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 20:13:37 1VIo9q+d
ヨド梅田でSA7001が33,800円で売ってました。安。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:35:40 SuKHHSau
家を買って遠慮なく鳴らせる環境が出来たので、12年振りに趣味復活しようと考えてます。
今手持ちのCDPが1650GLなのですが、最新機種に買い換えた方が音は良くなりますか?
予算は家買ったばかりなので7万が目一杯なのですが・・・
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:48:10 HeQaTl/p
もっと予算に余裕ができてから買い換えた方が
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:38:33 7uOUO3WG
>>286
有難うございます。もう1年貯金します。
とりあえず安いDAC買って遊ぶことにするか・・・
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 01:01:15 EzBEE2cK
SA7001を使っていて特価中のSA8001に買い換えようか迷ってます。
性能の向上は感じられるのでしょうか?
主にヘッドホンでの使用で使っています。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 03:30:38 0veJBcqI
>>287 >>257
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:56:31 DFENgvGf
DVDプレーヤーでよくね?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:09:37 D1xCERPF
>>288
同じくSA7001をヘッドフォン専用で使用しています。
昨日、SA8001を試聴してきたけど、少なくとも私のクソ耳では買い換える
だけのメリットを感じませんでした。ほぼ同等といったところでしょうか。
(ちなみに自宅のSA7001はインシュレータをかまして電源ケーブルを
替えています)
SA-15S1も試聴したのですが、さすがにこっちは違うなと思いましたが、
それでも価格差3倍に見合った音ではなかったです。せいぜいSA7001
の1.5倍といったところでしょうか。
HDAを買った方がずっと幸せになれると思います。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 20:11:00 D1xCERPF
↑
すみません。HPAの書き間違いです。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:00:09 7NeqW3h7
投売りされてるSA7001を買おうかなと思ったが
地元のハドオフ行くと3300Rが31500円で売ってたので
3300Rを買ってきた。
まさか負け組なのか…
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:12:44 M+6qkLDC
買ってきたCDPで音楽を楽しめてるなら、勝ち負けなんて関係ないではないか。
295:288
07/05/25 21:49:02 EzBEE2cK
>>291
参考になりました どうもありがとう。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:31:01 PcIp3Cw/
今日楽天でSA7001を49800円で購入。C-777と迷いましたけどそれほど値段額変わらないので
SA7001を購入しました。
3日後に届くようです。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 20:57:34 I1xZEhGV
昨日、SA7001をヤフオクで入札したけどあまり値段が上がらないのを見た出品者が逃亡
してしまいました。しょうがないので店で購入しようと思うのですが、今買うなら7001と8001
どっちが買いですか?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:14:52 PcIp3Cw/
SA8001がいいんじゃねえの?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:18:05 17HUADUy
>>296
ずいぶん高いね。SA8001が買えそう。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:41:56 oi6l07PH
>>257
べーたまのところから抜粋しているんじゃねぇよ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 00:54:53 smQCZpki
SA7001 Silver は逸品館で、36,800円。
URLリンク(www.ippinkan.com)
楽天、キャンセルできない?
marantzは、なにげにkakaku.comよりも逸品館が安いから要チェック。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 00:22:35 c9oKk4lg
>>296
続きですが、49800円だと思ったら在庫処分として10100円値引きしてくれた。だから実質39700円で購入しました。
届きましたら報告します。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:35:10 poIZQOdY
KenwoodのDPF-7002からの買い換え検討中です
SONY SCD-X501が候補なのですが
買い換えの恩恵は受けられると思いますか?
SACDを聴いてみたいのが理由の一つですが
現在所有しているソースもまだまだ使うつもりなので
CD再生も重要なのです
7002はなにぶん古い機種に鳴りますが
時代背景を考えると、なかなか製品とも考えられるのです
501に変えて、向上はあると思いますか?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:51:09 4dJ97Fnr
>>303
SCDーX501は、小型でスペースをとらないのがメリットだと思う。
性能的には、マランツ SA8001かSA7001の方が上だと思う。
このあたりは、CDの音も悪くないと思う。
オーディオ店で試聴して見るといいと思う。
CD専用機なら、CEC CD3300Rが良い、けっこう気に入っている。
SACD/CD機は、マランツ SA8400を使っているが、悪くはないと思うが、若干明るめの音で好みは分かれると思う。
SA8400は、生産完了なので、早い者勝ちで安く手に入ると思う。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 00:40:52 /FwcMpbw
>>303
X501はあのサイズでもスッカスカなので、有る意味7002の対極だから
使い分ければいいんじゃね
306:303
07/05/31 05:52:11 4vzDw8hJ
>>304 ありがとうございます
まさに私の候補の基準そのものでして、
501は小型でスペースを取らないのがメリットの一つとして考えました
7002と同等くらいの大きさで探すと、現行501かデノンのCX3になりましたが
CX3は現物見ましたがデザインが好みではありませんでした
初めはSA8400も候補に入れてましたが、スペースの問題で躊躇しました
>>305 ありがとうございます
「スッカスカ」『7002と対極(私は7002の音は好きです)」
これはデメリットとして考えて良いですか?
使い分けるような余裕はありません(笑)
7002よりも劣るとしたら、7002にもう少しがんばってもらうことにします
CD専用機ならば買い替える気はありません
「SACDも聴ける」「7002同等の省スペース」
この二点を満たすプレーヤー、ありませんかね?
7002発売からずいぶん経ちますので、現行商品で7002から
替えて良かったと思えるもので、お願いします
音質優先ですので、CX3でメリットがあるのならば、デザインは目をつぶって
候補に入れたいと思います
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 11:01:11 rW5K+5j6
私はデノンのDVD-2910とマランツのPS4500でCDとSACDを再生しているのですが、
CD再生用にもう一台CDプレイヤーを買おうと思うのですが、候補としてCD3300Rか
SA7001を考えているのですがCDを再生するならどちらがよいでしょうか?
この2機種を導入した場合接続は同軸か光デジタルどちらが良いでしょうか?
あと私の環境でもDVD-2910からSA7001に変えたらSACDの音が良くなったのを実感
できますか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:49:27 mWLD3i4F
SA7001買ったけど、音は結構いいがサーチで早送りしても音が出ないし。
とにかく巻き戻しと早送りサーチの速度がすげー遅い。
ヤフオクに出品でもするか。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 21:08:19 z/mrhCBT
現在うちのCDプレーヤーは、コンパチです。
初めて買ったCDプレーヤーは、CDシングルに対応してないトレーでした。
おまけに、光伝送全盛期でした。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 21:22:54 2uiiEQDX
>>306
7002はトラポの性能が低いから501に満足しなくても、501→(デジタル)→7002DACで若干の向上があるかもしれない。
個人的に、マランツCDR600→7002≧PC→7002>7002単体の順だった。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:00:59 5SG1D9vr
SA8001、59000円+10%ポイントで買ったけど、4世代前の1650よりいいな。
クラもジャズも、ボーカルも高分解能で高音も美音。ampはデノン2000-4だけど、
クラもジャズも、ボーカルもロックもオールラウンドに慣らせる。7001と比べると
電源の違いが大きい。7001-8001は1.35倍、8001-15SAは1.12倍
音が良くなるって感じ。8001は15SAより電源だけは良い、一番お買い得モデル。
ライバルの1500AEはクラやジャズは聞くに堪えない、JPOPやロックだけまともに鳴るモデル
だと思う。1500AEはSACDを無理矢理組み込んで開発が間にあわなかったって感じ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 01:14:32 tOvpgIrV
デノンはほっといても売れるので
アンチデノンをマランツに誘導するのがD&M工作員
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 01:22:24 WtMIzgso
パイオニアとヤマハがいいよ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 02:27:02 2HzkcY95
そして高級志向、海外志向のヤツに対してはうまくマッキンに誘導するんだなw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 07:37:37 fxFABE0D
>311
> 7001と比べると電源の違いが大きい。7001-8001は1.35倍、
> 8001-15SAは1.12倍音が良くなるって感じ。
とのことだが、そうすると15S1は7001の約1.5倍ということになるが、
俺もそんなもんだと思う。ヘッドフォンでの試聴だが、それぐらい
の差しかないように感じた。しかし、価格差は3倍もある。
この3つでいえばCP的には7001が一番お買い得だね。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 22:23:39 V4+quWvc
7001,8001と、CD専用だったCD7300とでは
CD再生でどちらがいいんでしょうか?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 22:41:10 OhuFDWY6
PD-D6も良いが、7001買ったらもっと重厚な音の8001にしとけば良かったと
思うだろ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 22:53:51 J/hTDTQJ
>>316
CD7300は、DACにCS4396で、7001、8001はCS4397の違いぐらいか。
CDのD/A変換は、同じ原理の様だし、音質は同等と思われるが、音色の違いが若干あると思う。
個人的には、今ならSA8001が欲しいが、SA8400持っているし、CD専用なら古いCD-95の方がいいね。
最終的には、好みと言う事になってしまう。
SA7001よりSA8001の方がクラシックに向くらしい。
SA8001、SA7001のシルバーとSA8400が生産完了だから、在庫限りで安売りしてるらしい。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 23:23:27 vbbTtNIP
どうもよくわからんのだけど、CDだけ
聴くんだったら10万位のDAC買った方が
アップグレードとしてはいいと思うんだけどなあ。
ベンチマークでもDA10でもMytekでもいいから。。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 03:17:58 FeFLn8ed
CS4397はCS4396のDSDサポート版、というかCS4396がDSD入力殺してあるって感じ。
検索してたらCD5001の説明書に「CS4396とCD再生回路部が同一設計のCS4392を採用」って
嘘八百書いてあるんだな。CS4392は1bitでマルチビットΔΣのCS4396/4397とは別なんだが。
CD7300のときのCS4396の説明に「CS4397とCD再生回路部が同一」って書いてた文章を
使い回しておかしくなったみたいだが、問題な気がするなぁ。謝罪と訂正を(ry
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:48:37 7tc9jnxG
寝室用にと、中古のCDP-228ESDを購入して目からウロコ。
底抜けに明るく、甘いカラフルグミを口に含んだような幸せな気分になれる。
これぞSony Tone
ああ、バブル器ってほんとにいいわ。シアワセ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:50:33 dprRf/JG
>甘いカラフルグミ
アメ公が好きそうなヤツか?
あんなもん喰ったら吐き気をもよおしそうだ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 11:06:37 iK0SBMS7
テクニクスのSL-PS700からマランツsa7001に買い換えたが
高音がキンキンしてなんか物足りないな。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:07:28 RvlhJ2hl
俺の15S1は
- DIGITAL OUT OFF
- エージング50時間
でキンキンは消えたよ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 16:30:51 KOvylq03
CD5001とSA7001ってヘッドホン端子の音は変わらないかな?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 16:47:46 sJN2hb/v
変わる
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:16:39 KOvylq03
けっこう変わる?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:56:38 uEaStGVB
やっぱり寺岡氏推薦のCDPはいいわ
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:01:29 0sHxtHMK
>>328
寺岡ね
俺のクラスにもいるよ
ユニフォームもらえなくてサッカー部やめたみたい(´・ω・`)
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:26:06 FoiQNe0U
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:18:09 Qt/Mugqk
CDPの音の違いがわかるのは、やっぱり、ミドル暮らす以上のアンプとスピーカーが必要なのかな?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 23:23:17 fOBJcnrq
スピーカーペア実売3万円以上なら違いは分かる。
アンプは実売5万円クラスは欲しい。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 11:24:34 ygK25zEd
質問です。
今、DENON DCD755Ⅱを光でパナXR55に接続していますが、
同軸出力の機種に変更して(安い機種)
メリット出るでしょうか?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:15:43 tft4qa9n
>>333
DCD-755AEの光は、つまらない音。
他の機種の方が良いと思う。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 21:49:22 b6ZmdVvP
>>333
CEC CD3300Rがいいと思う。
アナログ音声出力(アンバランス、バランス)も良い音だし、デジタル出力も同軸、光、AES/EBUも備えている。
ヘッドホンアンプも良いので、高級ヘッドホンを繋いでも楽しめる。
URLリンク(cec-web.co.jp)
DENONと比較して見ると面白いと思う。アナログ出力の音の違いに唖然とするかもしれない。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 22:39:39 FOx1zR26
新しいDACまだなのか?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 07:56:30 rWJ2wGpI
質問です。
普通のCDしか聴かない場合でも、SA7001を買う価値はありますか?
4万ぐらいの他のCDPを買うべきですかね?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 09:12:30 PgVODzSn
333です
ご教授ありがとうございます
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 12:38:06 L+vg1Kp5
>>337
SACD聴かないなら必要ないじゃん
馬鹿ですか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 12:51:53 p386uShb
>>337
ヘッドホン使ってるなら買ってみてもいいんじゃない?
それにいつかはSACD買って聴くことも出来る訳だし
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 14:19:59 FCU2h18O
>>339
横レスだがなんでだよ
CD再生機として他の4万円台の専用機より
音がいいなら 買う価値あるじゃんか
それを聞いてるんだろ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 14:22:33 IW6ry76s
CD3300Rの方がいい
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:16:10 L+vg1Kp5
>>341
ハァ?
オマエも馬鹿?同じ価格帯なら現実的に考えてCD専用機のほうが兼用機より音はどうみても上だろ?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:26:36 EDk/ivnc
同感、当たり前だよね。早く良いCD専用機を各社出してよ。お皿が全て
使えるか、CDだけかにして欲しいね、CDとSACDしかも2chだけ、
なんてプレーヤーは使い物に成らんのでは。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:28:50 2gNmWOdE
SACDイラネ
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:42:51 FCU2h18O
>>343
おまえが馬鹿で決定だな
同じ価格帯じゃありません
シルバーモデルの生産終了にともなって
安売りされてるってだけだろ
アフォじゃねえの